二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711089625902.jpg-(56974 B)
56974 B24/03/22(金)15:40:25No.1170162886そうだねx16 17:48頃消えます
こいつ狂って…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/22(金)15:41:54No.1170163243そうだねx44
誰なんだトキに似てる人…
224/03/22(金)15:42:06No.1170163297そうだねx8
磔にされたトキに似てる人が誰なのかは分からないけど
次に出てくるユダってトキの関係者なんですか?
324/03/22(金)15:47:42No.1170164569そうだねx7
大人気番組だし役者もドラマ通して成長してるのは間違いないんだけどこの現場に売れっ子だったり見込みある若手を継続的に放り込んでくるジャミングだいぶヤバいね…
424/03/22(金)15:53:02No.1170165619+
橘チャンこんなに世紀末に頭染まってこの先大丈夫かな…?
524/03/22(金)15:54:16No.1170165874そうだねx10
それじゃあ…橘チャンが頭おかしいみたいじゃないですか…!
624/03/22(金)15:54:36No.1170165931そうだねx5
磔にされたガリガリのトキみたいな人!
724/03/22(金)15:55:14No.1170166067そうだねx4
ラオウの方がダメージ大きくない!?
824/03/22(金)15:55:32No.1170166130そうだねx22
「磔にされた」の時点で引き出しの1番手前にあの人がいるのにそれ以上の情報を足すな
924/03/22(金)15:56:17No.1170166298そうだねx4
>ラオウの方がダメージ大きくない!?
長年引っ掛かってた所をどんどん突ついていく…
1024/03/22(金)16:04:42No.1170168059そうだねx2
橘チャンは種籾の時点で片鱗があったから…
1124/03/22(金)16:10:36No.1170169263そうだねx16
スレ画の場面は笑っちゃったけどその後の血糊が凄すぎて周囲が「やり過ぎたか?」って思ってるのを即座に「このまま撮りましょう」って訴えたシーンは普通にかっこいいって思ってしまってちょっと悔しい…
1224/03/22(金)16:14:25No.1170170040そうだねx14
>スレ画の場面は笑っちゃったけどその後の血糊が凄すぎて周囲が「やり過ぎたか?」って思ってるのを即座に「このまま撮りましょう」って訴えたシーンは普通にかっこいいって思ってしまってちょっと悔しい…
だいぶ世紀末になってきたな…
1324/03/22(金)16:18:34No.1170170926+
磔にされたトキに似てる人はこんなぶっっっっっといやつで刺されてないだろ!!!
1424/03/22(金)16:19:06No.1170171046+
コンプレッサーとウィンチのモーターはだいぶ酷使されてない?
1524/03/22(金)16:20:12No.1170171300そうだねx6
そもそもコンプレッサーくんが大暴発したせいで今の方向に舵切ったので
彼らの故障こそ天の意志
1624/03/22(金)16:21:19No.1170171586そうだねx2
監督と同レベルかそれを超える頭世紀末
1724/03/22(金)16:21:52No.1170171699そうだねx8
今回話巻いたなーと思ったけどそもそも原作が今の感覚だと異様にスピーディーなんだな
1824/03/22(金)16:22:19No.1170171797+
登場人物の中でブラックキングが一番頭良さそう
1924/03/22(金)16:22:35No.1170171862そうだねx5
トキに似てる人ってアミバだろ
2024/03/22(金)16:28:10No.1170173133+
>スレ画の場面は笑っちゃったけどその後の血糊が凄すぎて周囲が「やり過ぎたか?」って思ってるのを即座に「このまま撮りましょう」って訴えたシーンは普通にかっこいいって思ってしまってちょっと悔しい…
いやその胸の傷は北斗神拳伝承者の証ってことで後々…をらしくないな?ってシンとの因縁に塗り替えた菱川チャン思い出しちゃったよ
2124/03/22(金)16:30:34No.1170173650+
羽ばたき始めた男
2224/03/22(金)16:31:37No.1170173865そうだねx1
>誰なんだトキに似てる人…
アミバだろう…
2324/03/22(金)16:32:50No.1170174117そうだねx1
確かにトキは見た目よりは軽症だった可能性もあるけどラオウは骨ごといってるもんな…
2424/03/22(金)16:34:22No.1170174471+
磔にされたトキに似てる人とか言われても分からないなぁ…
誰の息子かも教えてくれないと
2524/03/22(金)16:36:34No.1170174967そうだねx1
トキが似てる人じゃなくてトキに似てる人なのがじわじわくる
2624/03/22(金)16:41:51No.1170176085そうだねx10
トキに似てる人ってそういうことかよ!!
トキが似てるんだよ!!
2724/03/22(金)16:43:49No.1170176513+
>磔にされたトキに似てる人が誰なのかは分からないけど
>次に出てくるユダってトキの関係者なんですか?
あまり関係がないし磔にされた人モチーフのキャラがこの後もう一人でてくるがそっちもあまり関係がないんだ
2824/03/22(金)16:44:38No.1170176690+
正確な姿が伝わってるわけじゃないから似てるも何も…
2924/03/22(金)16:46:21No.1170177087+
キ〇〇ト
3024/03/22(金)16:46:33No.1170177127+
トキとラオウ兄弟のケンシロウvsサウザー観戦楽しみ
3124/03/22(金)16:47:34No.1170177360+
サウザー編もラオウの出番ほとんどないよね?
3224/03/22(金)16:48:16No.1170177499+
>サウザー編もラオウの出番ほとんどないよね?
トキが知っておるわ!くらいか…?
3324/03/22(金)16:49:30No.1170177769+
聖帝軍のザコどもを片付けてケンシロウの道を開いておこうってシーンもあった
傷の回復の稽古台にもならぬわ!みたいなやつ
3424/03/22(金)16:50:40No.1170178036+
>>サウザー編もラオウの出番ほとんどないよね?
>トキが知っておるわ!くらいか…?
ケンがサウザーに挑みに行ったことを聞いてこれまでかもしれん!って言ってるシーンとか
3524/03/22(金)16:50:54No.1170178088+
北斗世界の善人ツートップのトキとシュウって面識はないのか
3624/03/22(金)16:51:26No.1170178210+
>北斗世界の善人ツートップのトキとシュウって面識はないのか
あるかもしれんが作中では会ってないな
3724/03/22(金)16:51:45No.1170178273+
>サウザー
コンプレッサーが大分動作不良気味になってるし本来はダメージ受けるシーンで血飛沫が出なかったから経絡秘孔の位置を逆にしたとかありそう
3824/03/22(金)16:52:07No.1170178357+
頭世紀末の役者ってさやかちゃんか?
3924/03/22(金)16:54:07No.1170178787+
次回は薬回か
4024/03/22(金)16:54:31No.1170178875+
媒体によっては南斗十人組手にトキもいたりするけど基本的に面識はないトキとシュウ
4124/03/22(金)16:55:01No.1170179000+
シュウを盲目にするという天啓を武藤さんはどうやって得たのか
これも最初は目見えてたけど現場のあれこれで盲目キャラにしない?ってなったかもしれんが
4224/03/22(金)16:55:13No.1170179045そうだねx5
>頭世紀末の役者ってさやかちゃんか?
ユリアの人の方が…
fu3264200.jpg
4324/03/22(金)16:56:26No.1170179347そうだねx6
>fu3264200.jpg
重症だな…
4424/03/22(金)16:56:42No.1170179402+
>サウザー編もラオウの出番ほとんどないよね?
ケンとの戦いで負った傷を癒やすのに専念してたからな
4524/03/22(金)16:58:06No.1170179716+
「いや…ケンシロウはシュウの死に報いたのだ」や「シュウの仁星も泣いている」とシュウ関連のフォローはいろいろしてたトキ
4624/03/22(金)16:58:08No.1170179730+
>>サウザー編もラオウの出番ほとんどないよね?
>ケンとの戦いで負った傷を癒やすのに専念してたからな
何でケンのほうが元気にサウザーと戦ってんだよ
4724/03/22(金)16:58:30No.1170179800+
トキに似た人は世紀始めた側では?
4824/03/22(金)16:58:48No.1170179872+
>何でケンのほうが元気にサウザーと戦ってんだよ
橘チャンのレス
4924/03/22(金)16:58:49No.1170179875+
事務所都合の無茶ぶりを元に話膨らませつつ整理して着地させる武藤さん天才すぎる
5024/03/22(金)16:59:00No.1170179919+
>トキが知っておるわ!くらいか…?
これ急に振られて苦し紛れの台詞とかなんだろうな…
5124/03/22(金)17:00:15No.1170180199+
言われてみるとサウザー編でラオウが負けた後のケンシロウ回収するの島田チャンが出たがったからな気がしてきた
あそこのラオウって別に全然ラオウじゃなくていいから…
5224/03/22(金)17:00:37No.1170180279+
実際トキの見た目といいユダの名前といいシュウの死に際といいこの時ブロンソンはアレにハマってたのかな…
5324/03/22(金)17:00:41No.1170180302+
>事務所都合の無茶ぶりを元に話膨らませつつ整理して着地させる武藤さん天才すぎる
なんか似たような事例を頻繁にニチアサで見ているような気がする…
5424/03/22(金)17:00:46No.1170180326+
南斗十人組手での容姿を見るにケンシロウはラオウより十歳くらいは若そうだから回復力も高いよね…あと主人公補正
5524/03/22(金)17:01:26No.1170180480+
トキに似た人の話も海外の伝説的ドラマだったりしない?
5624/03/22(金)17:01:32No.1170180519+
ラオウはリュウケン殺した時点で30とか聞いた
5724/03/22(金)17:02:23No.1170180750そうだねx2
あっちは頭になにもつかないマジモンの救世主なんで
5824/03/22(金)17:03:13No.1170180970+
でもなんとなくだけど多分トキに似てる人は世紀末というよりは世紀の始まりのような気がするし多分無関係だろ…
5924/03/22(金)17:03:51No.1170181109+
シュウが最期を迎えようとしてる時に「シュウよ…」って言いながら悼むようなポーズするトキいいよね
6024/03/22(金)17:04:13No.1170181191+
子供の頃に読んだ時は気にしてなかったけど今見ると確かにラオウの足は刺さってるじゃなくて指切断されるなこれ
6124/03/22(金)17:04:18No.1170181217+
サウザーなんかもう40超えてそう
6224/03/22(金)17:05:16No.1170181458+
サウザーは30歳前後の印象
シュウは35歳くらい
6324/03/22(金)17:05:54No.1170181607+
>あっちは頭になにもつかないマジモンの救世主なんで
誕生日が世紀の始まり…
6424/03/22(金)17:06:40No.1170181808+
「この子はまだ七つじゃよ」って作中ではっきり年齢が判明してるタキはかなり珍しいな
6524/03/22(金)17:07:07No.1170181914+
シンもケンの親友だからかなり若いんだよな
それで複数の南斗流派をマスターしている
6624/03/22(金)17:08:49No.1170182323+
>シンもケンの親友だからかなり若いんだよな
>それで複数の南斗流派をマスターしている
なので南斗聖拳のシンと呼ばれる
(という後付)
6724/03/22(金)17:08:53No.1170182335+
レイの年齢はいくつなんだろう?
同世代なら面識あってもよさそうだけど
6824/03/22(金)17:12:31No.1170183247そうだねx2
>トキに似た人の話も海外の伝説的ドラマだったりしない?
ベストセラー小説の主人公的なキャラだよ
6924/03/22(金)17:12:59No.1170183364+
三男のジャギは意外と若くて20代半ばくらいなのかな…
7024/03/22(金)17:15:52No.1170184122+
忘れられがちだけど橘チャンは世紀末に来る前もイケメン俳優としてそこそこ人気だったんだ
7124/03/22(金)17:16:56No.1170184395+
年齢がはっきり公開されることは今後もなさそうだな
7224/03/22(金)17:17:04No.1170184431+
現場のみんなが認める世紀末のベテラン橘チャン
7324/03/22(金)17:17:34No.1170184583+
>忘れられがちだけど橘チャンは世紀末に来る前もイケメン俳優としてそこそこ人気だったんだ
こんな激マユのイケメン俳優がいるわけねえだろいい加減にしろ
7424/03/22(金)17:17:40No.1170184603+
>忘れられがちだけど橘チャンは世紀末に来る前もイケメン俳優としてそこそこ人気だったんだ
昭和でそんなポジションなのに女っ気0でスキャンダル無しとか
スケバンの人たちのおかげすぎる
7524/03/22(金)17:19:20No.1170185054+
ブッ刺しましょう!の目が爛々としてる橘チャン良かった
7624/03/22(金)17:19:40No.1170185131そうだねx5
>こんな激マユのイケメン俳優がいるわけねえだろいい加減にしろ
太マユもメイクだからな!
7724/03/22(金)17:20:12No.1170185298+
>>こんな激マユのイケメン俳優がいるわけねえだろいい加減にしろ
>太マユもメイクだからな!
眉毛の太さにショック受けるファンもいたしな
7824/03/22(金)17:20:32No.1170185390+
多分カレンダーとか一般人が見る事なさそうだしなあの世界
日にちがわからないなら誕生日もよくわからないだろうし年齢もよくわからなくなる
7924/03/22(金)17:21:33No.1170185674+
急に血塗れバトルになったからラオウ帰るとこの初期案が使えなくなるのおもしろいな
部下みんな逃げだしてる…黒王が名俳優すぎる…
8024/03/22(金)17:21:54No.1170185782+
>>>サウザー編もラオウの出番ほとんどないよね?
>>ケンとの戦いで負った傷を癒やすのに専念してたからな
>何でケンのほうが元気にサウザーと戦ってんだよ
これは一見互角に見えて
思ったよりダメージでかかったラオウと思ったよりダメージ小さかったケンシロウの対比がなんちゃら
8124/03/22(金)17:22:29No.1170185958そうだねx3
>黒王が名俳優すぎる…
最後に美味しいとこ
持っていきましたね
8224/03/22(金)17:24:18No.1170186481+
この世界で血はいっぱい出てくるけど血液型を調べる技術はなさそうだな
よって血液型も不明
8324/03/22(金)17:24:29No.1170186520+
まあ役者で一番世紀末被曝時間が長いのこいつだからな
8424/03/22(金)17:25:49No.1170186880+
上の方に顔出し重点って言われてるのにまあいいかあ!で行くの吹く
8524/03/22(金)17:26:46No.1170187148+
主演がいいじゃん!やろうぜ!って言うし…
8624/03/22(金)17:26:57No.1170187208+
血液型って知識が普及してたら戦う前に血液型聞いてきそうだなラオウ
8724/03/22(金)17:27:09No.1170187262+
なんか違うな…からすぐ正解出てくるのはやっぱ皆世紀末年始に染まってんのかな
8824/03/22(金)17:27:39No.1170187397+
もしや和製ジョニー・デップってことか…?
8924/03/22(金)17:27:58No.1170187492そうだねx2
>世紀末被曝時間
不謹慎すぎる字面だけどそうだねとしか言えねぇ…
9024/03/22(金)17:28:01 ID:WNM1.Wi.No.1170187504+
出て来る解釈に納得しかないのはマジですごいよこの漫画
9124/03/22(金)17:29:01No.1170187805+
>世紀末年始
いやだよ正月早々…
9224/03/22(金)17:29:02No.1170187811+
黒王号(この赤いやつ美味しいよ
9324/03/22(金)17:29:26No.1170187907そうだねx5
この米育っても食べる気しないよね
9424/03/22(金)17:29:51No.1170188025+
圧倒的強さだけで軍団をまとめてた男が
自分よりずっと小さい男と互角に殴り合って全身血まみれなのはたしかに伝説終わった感がある
9524/03/22(金)17:30:09No.1170188115+
>太マユもメイクだからな!
今更だけど図らずもアニメ版での作画監督の違いによって眉の太さがやたら変化することへの理由付けにもなってるな…
9624/03/22(金)17:30:47No.1170188283+
北斗の拳キャラのプロフィール検索するとスリーサイズや首周りのサイズも設定されてるの笑う
9724/03/22(金)17:30:53No.1170188311+
ラオウのしゃがみパンチだかしゃがみキックだか…
9824/03/22(金)17:32:24No.1170188706そうだねx4
よく考えると足の模型大分淀みなく出てきたな?
9924/03/22(金)17:33:54No.1170189132+
ドラマ撮影伝ではユダのUDマークにどう説明付けるのか楽しみ
10024/03/22(金)17:34:10No.1170189209+
原作より威厳あるのにダサい
fu3264316.png
10124/03/22(金)17:34:48No.1170189404そうだねx4
あらためて原作のケンシロウの顔見るとすごい男前だしそりゃ実写だとイケメン俳優が演じるわけだな
10224/03/22(金)17:36:44No.1170189912+
モデルはブルース・リー+松田優作だから当時の原先生が考える最高の男前
10324/03/22(金)17:37:09No.1170190016+
>よく考えると足の模型大分淀みなく出てきたな?
衣装の靴やズボンに詰め物するだけでいいしな
10424/03/22(金)17:37:37No.1170190156+
>ドラマ撮影伝ではユダのUDマークにどう説明付けるのか楽しみ
ちょっと待ってください!JDですよね!?
それだとモロだからUにした!
とかかな…
10524/03/22(金)17:38:21No.1170190345+
橘ちゃんは他の現場でやってけるのだろうか…
10624/03/22(金)17:38:52No.1170190493+
久しぶりに橘チャンの面目躍如の回だったな
共演者の奇行に驚くシーンが最近多かった
10724/03/22(金)17:39:11No.1170190598+
>>ドラマ撮影伝ではユダのUDマークにどう説明付けるのか楽しみ
>ちょっと待ってください!JDですよね!?
>それだとモロだからUにした!
>とかかな…
まあトキですら割とギリギリだしな…ってみんななし崩し的に納得するのか…
10824/03/22(金)17:39:32No.1170190705+
>>ドラマ撮影伝ではユダのUDマークにどう説明付けるのか楽しみ
>ちょっと待ってください!JDですよね!?
>それだとモロだからUにした!
>とかかな…
その場合でもユダの頭文字ならYですよね?!
10924/03/22(金)17:39:58No.1170190828+
>橘ちゃんは他の現場でやってけるのだろうか…
かっちりした監督だと羽ばたけないけど
プロ意識がすごいからそれはそれでやれるだろ…
11024/03/22(金)17:40:02No.1170190850+
>よく考えると足の模型大分淀みなく出てきたな?
これまでに監督が無茶振りしてきたものに比べたら屁みたいなもんだよあんなの…
11124/03/22(金)17:40:47No.1170191069+
ここの大道具なら倉庫に何があるかぐらいは知ってそうだからな…
11224/03/22(金)17:41:09No.1170191184+
無茶振りというなら前話でジャンプさせる用の馬を用意したしな…
11324/03/22(金)17:41:18No.1170191241+
>その場合でもユダの頭文字ならYですよね?!
ここは日本だからローマ字読みはしないんだ
ユー田なんだ
11424/03/22(金)17:42:13No.1170191494+
ユダ編の後くらいにサウザーでその後最後の将とかだっけか
島田チャンの出番わりと遠いな
11524/03/22(金)17:42:22No.1170191537+
これじゃ宇田じゃないですかー!
11624/03/22(金)17:42:29No.1170191579+
JDってやったけどまずいかな…?ってなってJ伸ばしてUにしたとか
11724/03/22(金)17:42:30No.1170191586+
橘チャンは演技不得意で不敵なクール顔しかできなかった嘉崎チャンの感情爆発させたからな…
11824/03/22(金)17:42:54No.1170191728+
流石に黒王が空飛ぶのは常識的な解決策で納得したよ
そうだよな…馬の足折れるよな…


fu3264200.jpg 1711089625902.jpg fu3264316.png