二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711070760550.png-(27750 B)
27750 B24/03/22(金)10:26:00No.1170088117そうだねx10 12:39頃消えます
こんな素顔だったんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/22(金)10:26:32No.1170088211そうだねx49
そうだよ
224/03/22(金)10:28:22No.1170088589そうだねx14
知らなかったよそんなの
324/03/22(金)10:28:48No.1170088683そうだねx119
ゲームでも出てるよ
424/03/22(金)10:29:21No.1170088794そうだねx11
夢の泉で倒した時に仮面取れるのが素顔の初出だっけ
524/03/22(金)10:32:06No.1170089354そうだねx3
カービィじゃん
624/03/22(金)10:33:59No.1170089731+
公式でも甘党なのか…
724/03/22(金)10:35:58No.1170090104そうだねx55
いつものきっ
824/03/22(金)10:38:36No.1170090566+
何でちいかわ風…?
924/03/22(金)10:38:40No.1170090580+
モロにカービィと同族なんだな…
1024/03/22(金)10:39:00No.1170090633そうだねx2
かわいい
1124/03/22(金)10:39:15No.1170090682そうだねx10
をがきに見えるな
1224/03/22(金)10:39:50No.1170090797+
スパデラで倒した後素顔チラッと映った気がする
マジで同族なのか
1324/03/22(金)10:41:16No.1170091065そうだねx5
fu3263340.jpg
1424/03/22(金)10:42:24No.1170091269そうだねx8
「服」と「き」がだいぶ読みづらいなこのフォント!
1524/03/22(金)10:42:45No.1170091335+
>fu3263340.jpg
後ろの可愛いお月さまといいナガノが影響受けてそうだな
1624/03/22(金)10:43:30No.1170091471+
顔晒したの夢の泉だけ?
1724/03/22(金)10:43:34No.1170091477+
アニメ版だと星の戦士として繋がりが示唆されたけど本家ゲームだと謎のまま
1824/03/22(金)10:43:36No.1170091484+
いつものきッ……
きくッ…
に見えてなんかクスリでもキメてんのかと
1924/03/22(金)10:46:46No.1170092027そうだねx9
>顔晒したの夢の泉だけ?
スパデラでも見えたはず
2024/03/22(金)10:47:08No.1170092088そうだねx21
素顔知らない人がけっこういるのにショックを受けている
2124/03/22(金)10:48:59No.1170092384+
>>顔晒したの夢の泉だけ?
>スパデラでも見えたはず
ロボボでも出してる
2224/03/22(金)10:49:37No.1170092497そうだねx32
どのシリーズでも喧嘩したあとは必ず仮面割れてると思っていた
2324/03/22(金)10:50:38No.1170092646+
ドロッチェでも見えたはず
2424/03/22(金)10:51:17No.1170092751そうだねx1
なんでカービィに似てるのかは未だに不明
2524/03/22(金)10:51:20No.1170092761そうだねx2
ディスカバリーでも割れてたはず
2624/03/22(金)10:51:35No.1170092803+
こんだけ人気出たらゲームやってないけどキャラとして好き!みたいな人も今は大勢いるんだろう
2724/03/22(金)10:51:47No.1170092833+
全部ではないけど殆どで勝利したら仮面割れないか
2824/03/22(金)10:52:14No.1170092913+
まあスマブラとかだと見えないしな
2924/03/22(金)10:53:09No.1170093062そうだねx8
ていうか知らなくてもなんとなくボディの形状でこの顔以外ありえないと思えません?
3024/03/22(金)10:54:02No.1170093222そうだねx4
ワド顔かもしれんし…
3124/03/22(金)10:54:26No.1170093283そうだねx19
>ていうか知らなくてもなんとなくボディの形状でこの顔以外ありえないと思えません?
ワドルドゥの存在を否定する気か
3224/03/22(金)10:54:54No.1170093377そうだねx5
>ていうか知らなくてもなんとなくボディの形状でこの顔以外ありえないと思えません?
そうだけど目が違いすぎない?
3324/03/22(金)10:57:13No.1170093786そうだねx8
ほぼ間違いなく甘党なのとこっそり食べてる事は公式の出した情報だからな…
3424/03/22(金)10:57:45No.1170093886そうだねx1
メタナイトがカービィに似てるんじゃなくて
カービィがメタナイトの種族真似して産まれてる可能性もある
3524/03/22(金)10:59:20No.1170094165そうだねx3
一頭身というだけなら割といる世界ではある
3624/03/22(金)11:00:14No.1170094323そうだねx9
>>ていうか知らなくてもなんとなくボディの形状でこの顔以外ありえないと思えません?
>そうだけど目が違いすぎない?
そのままじゃん
3724/03/22(金)11:00:21No.1170094344+
飴かなんかくれるのひょっとして私物?
3824/03/22(金)11:00:34No.1170094392そうだねx5
仮面外したら👁とかでもイヤだろ?
3924/03/22(金)11:01:03No.1170094483+
3D化もされてコロシアムのワドルディがたくさん目撃してる素顔
4024/03/22(金)11:02:50No.1170094763そうだねx3
>顔晒したの夢の泉だけ?
鏡の大迷宮でも顔でてなかったっけ?
4124/03/22(金)11:03:21No.1170094856+
カービィの兄貴って設定が公式なのか二次創作なのか脳内妄想なのか思い出そうとしている
4224/03/22(金)11:04:13No.1170095007そうだねx4
アニメでトンチキな事言うメタナイトも素顔これなの
4324/03/22(金)11:04:31No.1170095072+
コロコロの漫画だとレアキャラだったな
4424/03/22(金)11:06:21No.1170095378+
ブラックカービィとかいう美味しいネタを特に活用してないんだな
4524/03/22(金)11:07:23No.1170095595そうだねx6
出るたびにカービィに仮面叩き割られてる印象しかない
4624/03/22(金)11:08:02No.1170095713+
裏ボスどもは割れない仮面つけてるのに
4724/03/22(金)11:08:28No.1170095792+
スマブラのメタナイトがカッコ良すぎる
4824/03/22(金)11:10:07No.1170096099+
https://m.youtube.com/watch?v=-R4NfuQNSqE&pp=ygUUbWV0YSBrbmlnaHQgbWFza2xlc3M%3D
4924/03/22(金)11:10:42No.1170096198+
メタナイトはちょっとカービィと目の位置違うんだよな
スマブラでカービィがメタナイトコピーした時とか結構位置違うし
5024/03/22(金)11:11:35No.1170096350+
思いっきり顔面に振り下ろしてるのか…
5124/03/22(金)11:12:06No.1170096454+
カービィと比べて手が長いのは頑張って伸ばしてるって話が好き
5224/03/22(金)11:13:03No.1170096637+
ドット絵好き
5324/03/22(金)11:13:38No.1170096743そうだねx5
初出で普通に血縁まであると思ってたけどふわふわしたままこのままだと世紀を跨ぎそう
5424/03/22(金)11:13:41No.1170096748+
カービィは基本的にどうせ死なないだろ多分…の精神で本気で殺しにかかる
そして実際に死なない
5524/03/22(金)11:15:49No.1170097136そうだねx4
ロボボとかディスカバリーとかの素顔は正直解釈違い
ドット絵時代はもっと可愛かった
5624/03/22(金)11:16:10No.1170097208+
>カービィは基本的にどうせ死なないだろ多分…の精神で本気で殺しにかかる
だいたい叩けば助けられるからな
助ける相手のレオンにもやったら動かなくなってしょんぼりしてたけど
5724/03/22(金)11:16:18No.1170097246+
やたら洗脳される印象
5824/03/22(金)11:16:35No.1170097297+
考えたことなかったけど考えてみればこんな顔で妥当だな…
5924/03/22(金)11:17:31No.1170097460+
>やたら洗脳される印象
それはデデデ
メタナイトは最新作だと自力で逃れた
6024/03/22(金)11:17:59No.1170097545+
デデデは洗脳されると強くなるけどメタナイトはそうでもない
6124/03/22(金)11:18:23No.1170097618+
無敵キャンディ投げつけてくるのはなんなの
6224/03/22(金)11:18:47No.1170097676そうだねx2
skriknに手袋外すとカービィと同じ手だよってバラされたやつ
6324/03/22(金)11:19:00No.1170097707+
カービィ世界の人種というか種族というか
思えば全く考えた事がなかった…
6424/03/22(金)11:20:03No.1170097916そうだねx4
fu3263425.webm
………
6524/03/22(金)11:20:34No.1170097996+
ちいかわのラッコはテロリストの戦闘狂要素を排除したメタナイトかな
6624/03/22(金)11:21:32No.1170098174+
こいつこんな顔で堕落したプププランドに革命を!とか言ってたのかよ
6724/03/22(金)11:21:45No.1170098213+
最初は容量の問題からコンパチにしたとかありそう
6824/03/22(金)11:22:08No.1170098277そうだねx6
メタナイトはカービィの同族?っぽいことしか知らない
何なら我々はカービィの素性を何も知らない
6924/03/22(金)11:22:52No.1170098422+
エンデニル周りでちょっと分かったような余計に分からなくなったような
7024/03/22(金)11:22:55No.1170098431+
顔立ちから推測すると下手したらカービィよりも童顔ということになるひと
7124/03/22(金)11:25:12No.1170098861そうだねx1
メタナイトの素顔を知らない世代が出てくる時代か…
7224/03/22(金)11:25:12No.1170098863+
もう30年も謎のままなのかよ
7324/03/22(金)11:26:05No.1170099034+
ディスカバリー実況してる人でも素顔見てショック受けてる人は割といたと記憶している
7424/03/22(金)11:27:03No.1170099215+
敵対しない限り素顔見れないから最近はそんな出してない?
7524/03/22(金)11:27:07No.1170099231+
みんなスパデラやってるものとばかり思ってた…
7624/03/22(金)11:27:09No.1170099243そうだねx1
>顔立ちから推測すると下手したらカービィよりも童顔ということになるひと
カービィより後にポップスターに来たんだし歳下の可能性がある
7724/03/22(金)11:27:12No.1170099251+
>最初は容量の問題からコンパチにしたとかありそう
コンパチにしてはデザイン違いすぎるからどうだろう…
ワドルディとワドルドゥは後ろの方が同じで一部使いまわしだと分かりやすいけど
7824/03/22(金)11:27:29No.1170099305+
ギャラクティックは爆発するか飛んでっちゃうかするので見えない
7924/03/22(金)11:28:07No.1170099426+
>メタナイトがカービィに似てるんじゃなくて
>カービィがメタナイトの種族真似して産まれてる可能性もある
アニメはそういう設定だったしな
8024/03/22(金)11:28:08No.1170099429+
キャラクターとしての方が知名度が高いからね
そしてメタナイトはゲーム内でしか素顔晒してないから…
8124/03/22(金)11:28:45No.1170099550+
>メタナイトの素顔を知らない世代が出てくる時代か…
マジで今まで知らなかったよ
8224/03/22(金)11:30:02No.1170099845+
一番有名な逆襲でも出るのに…
8324/03/22(金)11:31:58No.1170100224+
本編だと毎回素顔を出すのがお約束なのに仮面の認知度の方が高すぎる
ジェイソンと同じである
8424/03/22(金)11:32:13No.1170100270そうだねx9
メタナイトの仮面が割れることよりギャラクティックノヴァが爆発する方が知名度高くなってそう
8524/03/22(金)11:32:22No.1170100303+
なぜ剣を抜いてくれないのですか?
8624/03/22(金)11:32:44No.1170100375+
もしかして美学に反するからやらないだけで吸い込みとかコピーもできるんだろうか
8724/03/22(金)11:33:05No.1170100445+
エッガーランドの主人公みたいな見た目してるな
8824/03/22(金)11:34:48No.1170100760そうだねx2
>こいつこんな顔で堕落したプププランドに革命を!とか言ってたのかよ
今ではプププランド民らしくカービィたちに馴染んでるから…
8924/03/22(金)11:36:19No.1170101077+
侵略者に対して真っ先に反応してハルバード持ち出すくらいには守護者やってるからな…
9024/03/22(金)11:37:32No.1170101351+
毎回割れる仮面
毎回墜落するハルバード
結構散々な扱いでは?
9124/03/22(金)11:38:06No.1170101491+
こいつ多分飯食う時も仮面外さないタイプのやつだよ
9224/03/22(金)11:38:14No.1170101531+
カービィエアプか?
9324/03/22(金)11:38:50No.1170101661+
>カービィエアプか?
プレイさせろよエアライド
9424/03/22(金)11:39:30No.1170101820+
いつか仮面割れて素顔まんまで第二形態に突入する作品が出て欲しい
顔晒したら逃げるのはダサいぞ
9524/03/22(金)11:39:32No.1170101832+
カービィ全作品プレイするのはハードル高いよ…
9624/03/22(金)11:40:23No.1170102012+
アニメはこれだな
fu3263459.jpeg
9724/03/22(金)11:40:48No.1170102103そうだねx4
>アニメはこれだな
>fu3263459.jpeg
ファンの作ったコラだよこれ
9824/03/22(金)11:41:53No.1170102344+
>カービィ全作品プレイするのはハードル高いよ…
アクションならまだしもブロックボールとかタッチを今からやるのはめんどくさい
9924/03/22(金)11:41:57No.1170102360そうだねx2
>いつか仮面割れて素顔まんまで第二形態に突入する作品が出て欲しい
>顔晒したら逃げるのはダサいぞ
仮面割れた≒負けた時だから逃げないと殺される
10024/03/22(金)11:42:27No.1170102466+
>プレイさせろよエアライド
エアライド以外にも沢山あるであろう
10124/03/22(金)11:43:09No.1170102602+
>>カービィ全作品プレイするのはハードル高いよ…
>アクションならまだしもブロックボールとかタッチを今からやるのはめんどくさい
ちゃんとコロコロカービィもやれ
10224/03/22(金)11:45:50No.1170103163+
>ちゃんとコロコロカービィもやれ
ピンボールきらきらキッズもやれ
10324/03/22(金)11:47:20No.1170103460+
>ロボボとかディスカバリーとかの素顔は正直解釈違い
>ドット絵時代はもっと可愛かった
カービィの目が細かった初期は細長い目に眉を足すだけでそれっぽかったけど
今は目が大きいカービィのCGモデルに寄せなきゃならないしあまり弄るとメタナイトもキラキラの目になりかねんから…
10424/03/22(金)11:48:06No.1170103615+
カービィのおもちゃ箱もやれ
10524/03/22(金)11:49:39No.1170103960そうだねx2
メタナイトがお決まりの剣置いてたけどずっと取らないでいるとキレて剣蹴り飛ばすの好き
10624/03/22(金)11:49:59No.1170104021+
しいたけはバルフレイの極楽冥獣が取り込んだやつ射出する技に後付でなってたから仮面の下はエグい顔してる説がある
10724/03/22(金)11:51:07No.1170104276そうだねx2
>カービィのおもちゃ箱もやれ
サテラビューのゲームって今できねぇだろ!
10824/03/22(金)11:51:19No.1170104331+
いつからスイーツ好き設定生えたのか記憶に無いんだよな
相当前からのイメージあるんだけど
10924/03/22(金)11:52:20No.1170104535+
>いつか仮面割れて素顔まんまで第二形態に突入する作品が出て欲しい
>顔晒したら逃げるのはダサいぞ
カービィファイターズ2は仮面叩き割れてから新しい仮面つけて第2形態だ
11024/03/22(金)11:53:20No.1170104787そうだねx2
>いつからスイーツ好き設定生えたのか記憶に無いんだよな
>相当前からのイメージあるんだけど
カービィカフェではじめてコラボスイーツが出たのが2016年らしいからそれくらいじゃない?
11124/03/22(金)11:53:22No.1170104796+
GET IT!

🗡️
11224/03/22(金)11:53:35No.1170104844+
仮面がかっこいいよねやっぱ
11324/03/22(金)11:54:48No.1170105099+
まさかこの素顔でアニメとかのイケメン声を喋るとは思うまいて
11424/03/22(金)11:55:28No.1170105237+
逆襲の時にいた部下たちどこ行ったんだろう
11524/03/22(金)11:56:15No.1170105406+
>GET IT!
> ↓
> 🗡️
(無視)
11624/03/22(金)11:56:31No.1170105476+
メタナイトの甘党設定はカービィカフェからでは
ガッツリメニューが似合うデデデや見た目を模したオムライスとかできるワドルディと違って特定の食べ物のイメージないからデザート系にしただろうし
11724/03/22(金)11:57:04No.1170105581そうだねx2
甘党設定はスパデラでメタナイトの隠し部屋にやたら甘いものが置いてあるのから膨らませたらしいから下手したら最初期からあった
11824/03/22(金)11:57:15No.1170105626+
>逆襲の時にいた部下たちどこ行ったんだろう
ハルバードの中にいるよ
出番はない
11924/03/22(金)11:57:40No.1170105708+
お城の私室は和室なのなんか分かる
12024/03/22(金)11:58:51No.1170105970+
メタナイト出てくるほぼ全作で割れてない?
12124/03/22(金)11:59:39No.1170106149+
>メタナイト出てくるほぼ全作で割れてない?
毛糸のカービィとか洗脳敵対するけど仮面は割れないなフェルトだし
12224/03/22(金)12:00:14No.1170106274+
>逆襲の時にいた部下たちどこ行ったんだろう
ロボボでちらっと出たのとディスカバリーの闘技場ワドがセーラー帽子ワドと同じ台詞喋ったりメタナイト見て一番最初に喜んだりするからそいつなんじゃねって言われてる
12324/03/22(金)12:01:39No.1170106607+
素顔知らない人はスマブラのメタナイトカラー見てただの紺色金目カービィだと思ってたのか
12424/03/22(金)12:03:21No.1170107001+
そもそも初登場でアメを持ってくる
ハルバード内にごちそう部屋を隠してる
くらいかなお菓子描写
12524/03/22(金)12:03:23No.1170107009+
夢の泉で飴くれたからじゃなかったっけ?
12624/03/22(金)12:04:40No.1170107324+
いつもの「を」か
12724/03/22(金)12:05:56No.1170107680そうだねx3
fu3263525.jpg
12824/03/22(金)12:06:04No.1170107734+
夜な夜なパフェ食ってたり起きがけにアフォガート食う位には甘いモノ好きだからな…
https://ga-m.com/n/kirby-cafe-tokyo-menu-new/?amp=1
12924/03/22(金)12:09:09No.1170108567+
仮面割れるのまで覚えてたのに何故か顔がこんな感じって認識がなかった
かわいいな
13024/03/22(金)12:10:50No.1170109066+
近年の作品だと仮面大体割れてるから割れない頃の作品はやってたけど最近はカービィやらんくなった人は知らないのか
13124/03/22(金)12:11:30No.1170109276+
>毎回割れる仮面
>毎回墜落するハルバード
>別の敵に幽閉されたり洗脳される事も多い
>結構散々な扱いでは?
13224/03/22(金)12:11:51No.1170109370+
もう公式でいじられてるくらいには甘党
fu3263544.jpg
13324/03/22(金)12:12:30No.1170109537+
そもそもカービィ好きでもゲームやらん人も少なくない
13424/03/22(金)12:15:12No.1170110367+
ちいかわパロはわかる
なんでドット絵風なんだよ
13524/03/22(金)12:15:56No.1170110602+
やってた作品大体仮面割れてたから知らない人いるんだ…ってなった
13624/03/22(金)12:16:00No.1170110625+
アニメはそれこそカービィと同じ星の戦士設定だったと思う
13724/03/22(金)12:18:03No.1170111269+
いつものきッ
ってなんだ?と思ったら
いつものをッ
だった
13824/03/22(金)12:19:36No.1170111719+
GET IT は今見るとお前は宝剣ギャラクシアなのにこっちに渡すのは普通にコピーのソードなのズルくない?って思う
まあ昔はギャラクシアとかそんな設定はなかったから仕方ないんだが
13924/03/22(金)12:21:20No.1170112283+
一般的に知られているメタナイト像の半分くらいはアニメとスマブラの輸入
14024/03/22(金)12:22:33No.1170112694+
アニメ版の声超カッコいい…
14124/03/22(金)12:23:09No.1170112915+
>GET IT は今見るとお前は宝剣ギャラクシアなのにこっちに渡すのは普通にコピーのソードなのズルくない?って思う
>まあ昔はギャラクシアとかそんな設定はなかったから仕方ないんだが
カービィが持つ剣の良し悪しで強さが変わるわけないだろ
14224/03/22(金)12:25:16No.1170113690+
>一般的に知られているメタナイト像の半分くらいはアニメとスマブラの輸入
母と姉がシャアからタキシード仮面様に変わったって言っててなるほどなーって思った
14324/03/22(金)12:25:58No.1170113932+
>カービィが持つ剣の良し悪しで強さが変わるわけないだろ
虹のつるぎとかマスターソードとかあるし変わりはするんじゃねぇかな…
14424/03/22(金)12:28:25No.1170114798そうだねx1
なんなら今でもギャラクシア強奪するとその時点では飛び級もいいとこのメタナイトソードになるし案外獲物で強さは変わる
メタナイト側は対して変わらない
14524/03/22(金)12:28:53No.1170114965+
台詞がナガノ風だな
14624/03/22(金)12:31:02No.1170115736+
やっぱりカービィの兄貴なのかな?


fu3263459.jpeg fu3263544.jpg fu3263425.webm 1711070760550.png fu3263525.jpg fu3263340.jpg