二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711027081433.jpg-(127671 B)
127671 B24/03/21(木)22:18:01 ID:ryzJDWZ.No.1169965144そうだねx4 23:37頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)22:19:48No.1169965872そうだねx23
普通に生きればいいんじゃないかな…
224/03/21(木)22:20:42No.1169966257そうだねx5
千葉も場所によって都会と田舎の差が凄いよね
324/03/21(木)22:21:25No.1169966563+
流山とか大人気じゃん
424/03/21(木)22:22:55No.1169967205+
千葉って都会じゃないの?
524/03/21(木)22:22:55No.1169967208+
まぁ市川とか東京みたいなもんやし
624/03/21(木)22:23:16No.1169967332+
そがでこれからどうするか
724/03/21(木)22:23:41No.1169967498+
君津でどう生きるか
824/03/21(木)22:24:22No.1169967816+
大多喜でどう生きるか
924/03/21(木)22:24:36No.1169967911+
>千葉も場所によって都会と田舎の差が凄いよね
上の方なら安泰だよ
下の方は未開の地
1024/03/21(木)22:24:38No.1169967923+
都に隣接した準都会もあれば銚子や館山みたいな末端部分の僻地まである
1124/03/21(木)22:24:59No.1169968083+
船橋市も
浦安市も
君津市も
いっしょよ
1224/03/21(木)22:25:11No.1169968196そうだねx12
東京に隣接してる時点で住みにくいとは思えない
1324/03/21(木)22:25:12No.1169968206そうだねx5
千葉って一括りにするには主語がデカいになってしまう地域差
1424/03/21(木)22:25:13No.1169968210+
銚子はどうすべきか
1524/03/21(木)22:25:30No.1169968361+
>千葉って都会じゃないの?
めっちゃ都会のところもあるけど
引くぐらい田舎のところもある
1624/03/21(木)22:25:46No.1169968485そうだねx2
だって千葉遊ぶとこねぇし……
1724/03/21(木)22:25:59No.1169968596+
木更津のあたりだとトンネル通って対岸に行くのかい
1824/03/21(木)22:26:13No.1169968704+
津田沼で生きろ
1924/03/21(木)22:26:25No.1169968774そうだねx2
>だって千葉遊ぶとこねぇし……
遊ぶとこ自体は割とねぇかな…と言うにもこいつがどの辺住か分からないからなんとも言えない
2024/03/21(木)22:26:38No.1169968866そうだねx2
>津田沼で生きろ
大当たりじゃん
2124/03/21(木)22:26:47No.1169968918+
マザー牧場とか鋸山とかあるだろう!?
2224/03/21(木)22:26:55No.1169968976+
イオンがあるだろ
2324/03/21(木)22:27:17No.1169969118そうだねx9
何して遊ぶかによるだろ!
2424/03/21(木)22:27:29No.1169969180+
銚子あたりだと余生って感じがする
2524/03/21(木)22:27:39No.1169969251+
落花生とか食って生きたらいいんじゃないかな…
2624/03/21(木)22:27:42No.1169969277そうだねx2
千葉に遊ぶとこねぇなんて行ったらマジの田舎が泣くぞ
2724/03/21(木)22:28:10No.1169969485+
千葉を馬鹿にしないでください!
2824/03/21(木)22:28:22No.1169969572+
テーマパークランキングで何故か一時期ディズニー USJに次ぐ日本3位だったアンデルセン公園をよろしくお願いします
2924/03/21(木)22:29:00No.1169969818+
俺も津田沼で生きたいなあ…
今は佐倉で生きてる
3024/03/21(木)22:29:15No.1169969922+
銚子に住むくらいなら川挟んで隣の茨城の鹿嶋や神栖の方がずっといいよ
仕事はあるし都心に直通のバスも出てるから通勤可能だし
3124/03/21(木)22:29:32No.1169970048+
千葉市だよ千葉市がいいよ
3224/03/21(木)22:29:49No.1169970162+
チーバくんの足の辺りに行ってみたい
3324/03/21(木)22:29:52No.1169970178+
>千葉市だよ千葉市がいいよ
了解!花見川!
3424/03/21(木)22:29:56No.1169970202+
どの辺でもそれなりに生きられる
3524/03/21(木)22:30:15No.1169970354+
柏とかどうかな
3624/03/21(木)22:30:24No.1169970423+
>テーマパークランキングで何故か一時期ディズニー USJに次ぐ日本3位だったアンデルセン公園をよろしくお願いします
アンデルセン公園には何があるの?童話モチーフの何か?
3724/03/21(木)22:30:29No.1169970465+
銚子は魚介類が美味しいでしょ
玉吉の漫画で見たよ
牡蠣が美味いって
3824/03/21(木)22:30:34No.1169970502そうだねx1
千葉って言いにくいよね…
3924/03/21(木)22:30:44No.1169970558+
いすみでどう生きるか
4024/03/21(木)22:30:53No.1169970618+
下総の左下あたりなら生きていけるだろうけどそれ以外の地域は…
4124/03/21(木)22:31:37No.1169970969+
俺は贅沢言わないから蘇我あたりでいい
4224/03/21(木)22:31:40No.1169970987+
>千葉って言いにくいよね…
千葉 滋賀 佐賀
4324/03/21(木)22:31:53No.1169971078+
田舎者だから千葉県で起きる不自由なんか想像もつかない
4424/03/21(木)22:32:08No.1169971172+
>アンデルセン公園には何があるの?童話モチーフの何か?
アスレチック
4524/03/21(木)22:32:14No.1169971218+
足の裏は千葉らしいものはなんも無いよ
4624/03/21(木)22:32:30No.1169971336そうだねx1
下総と上総と安房のどれか更にそれぞれで東西どちらかで大分変わる印象がある
4724/03/21(木)22:32:49No.1169971483+
生どか
きうし
る わ
か で
4824/03/21(木)22:33:37No.1169971795+
上総一ノ宮行を最後まで乗ったことないからどんな風景なのか知らない
4924/03/21(木)22:34:03No.1169971981そうだねx9
生ど南
きう房
る 総
か で
5024/03/21(木)22:34:05No.1169971995そうだねx1
亀田総合病院で働いてるお医者さんはどこで遊ぶんだろう…
5124/03/21(木)22:34:17No.1169972094そうだねx1
どうもこうもねえよ!
5224/03/21(木)22:34:29No.1169972195そうだねx15
>生どか
>きうし
>る わ
>か で
柏で生きれないやつはもうどこでも生きれないだろ
5324/03/21(木)22:34:34No.1169972241+
印旛沼あたりは東北の田舎出身の俺でも閉口したほどド田舎だった
5424/03/21(木)22:34:38No.1169972282+
>上総一ノ宮行を最後まで乗ったことないからどんな風景なのか知らない
たまに乗り換えに使うけど見た感じ何もないよ
駅から外に出たことはない
5524/03/21(木)22:34:39No.1169972298+
東金で廃屋眺める
5624/03/21(木)22:34:42No.1169972326そうだねx1
いいかい学生さん
千葉に住むならさ 住むならな
蘇我を越えちゃいけないよ
それが土人すぎもしない
ちょうどいい都会人ってとこなんだ
5724/03/21(木)22:35:06No.1169972524+
松戸はキツそう
5824/03/21(木)22:35:25No.1169972680+
チーバくんの首から下は難しい
5924/03/21(木)22:35:30No.1169972714+
野田とかいうキッコーマンと住吉会の植民地
6024/03/21(木)22:35:36No.1169972757+
千葉市なら都会かと思えば花見川の辺りとかは普通にめちゃくちゃ田舎だぞ
6124/03/21(木)22:35:38No.1169972775+
内房と外房はどっちがマシなんだろう
6224/03/21(木)22:35:39No.1169972781+
千葉県いすみ市が千葉最強と田舎地域で有名だけど
正直住んでみたい
6324/03/21(木)22:35:42No.1169972806+
>テーマパークランキングで何故か一時期ディズニー USJに次ぐ日本3位だったアンデルセン公園をよろしくお願いします
ドイツ村は!?
6424/03/21(木)22:35:45No.1169972834+
>>上総一ノ宮行を最後まで乗ったことないからどんな風景なのか知らない
>たまに乗り換えに使うけど見た感じ何もないよ
>駅から外に出たことはない
そんな感じなんだ…ありがとう
6524/03/21(木)22:36:06No.1169972976+
>生ど南
>きう房
>る 総
>か で
毎日サーフィンできるじゃん!
6624/03/21(木)22:36:09No.1169973010+
東京で稼ぎ千葉で暮らせば良い
6724/03/21(木)22:36:10No.1169973022+
>印旛沼あたりは東北の田舎出身の俺でも閉口したほどド田舎だった
あそこは鰻美味しいよ…
6824/03/21(木)22:36:13No.1169973047+
新小岩で生きた方がいい
6924/03/21(木)22:36:17No.1169973067+
釣りとサーフィンのイメージ
7024/03/21(木)22:36:19No.1169973082そうだねx1
>印旛沼あたりは東北の田舎出身の俺でも閉口したほどド田舎だった
車があれば佐倉にも印西にも行けるし猪はめったに見ないしクマもいないしキョンもまだ見ないいい土地だぞ
7124/03/21(木)22:36:35No.1169973216+
成田
畑以外
ないのか
7224/03/21(木)22:37:13No.1169973502+
八街市で生きろ
7324/03/21(木)22:37:23No.1169973580+
半島が長いし山ばっかりなのがね
7424/03/21(木)22:37:33No.1169973646そうだねx1
>成田
>畑以外
>ないのか
だから空港作るのにちょうど良い
7524/03/21(木)22:37:45No.1169973749+
一泊で東京で遊んだほうがよくない?
7624/03/21(木)22:37:47No.1169973773そうだねx1
小湊鐵道に乗ってると秘境感が味わえる
7724/03/21(木)22:37:55No.1169973819+
市原でどう生きるか
7824/03/21(木)22:38:06No.1169973934+
千葉市行くより東京の方が近い!
7924/03/21(木)22:38:11No.1169973974+
クルド人はどう生きるか
8024/03/21(木)22:38:34No.1169974148+
なんか低い山がたくさんあるイメージ
8124/03/21(木)22:38:34No.1169974151+
競馬場もアンデルセン公園もある船橋が最強
8224/03/21(木)22:38:48No.1169974267そうだねx2
>クルド人はどう生きるか
埼玉行け
8324/03/21(木)22:39:02No.1169974377+
アクアライン
安くなら
ないのか
8424/03/21(木)22:39:11No.1169974436+
なぜ海が臭いのか
8524/03/21(木)22:39:23No.1169974515+
東西線か総武線沿線ならいくらでも生きれるんじゃないか
8624/03/21(木)22:39:24No.1169974528+
>なんか低い山がたくさんあるイメージ
意外と高低差があるし狭く曲がりくねった道が多いぞ
8724/03/21(木)22:39:27No.1169974547+
親戚の都合で南房総に住んでるが東と西で天と地の差がある
東に住んでます
8824/03/21(木)22:39:42No.1169974656+
道が
狭すぎ
ないか
8924/03/21(木)22:39:42No.1169974657+
全く体験したくないやちぼこり
fu3262199.jpg
9024/03/21(木)22:40:06No.1169974837+
千葉の田舎ってなんとなく想像する田舎のイメージだから結構好きだわ
これぞ田舎って感じ
9124/03/21(木)22:40:15No.1169974890+
館山でどう生きるか
9224/03/21(木)22:40:15No.1169974898そうだねx1
JRは通勤者を蔑ろにする
9324/03/21(木)22:40:20No.1169974937+
久留里線乗ってね
9424/03/21(木)22:40:21No.1169974948+
船橋市川あたりと県南端別世界だろ
9524/03/21(木)22:40:30No.1169975009+
>クルド人はどう生きるか
安彦のレス
9624/03/21(木)22:40:35No.1169975045+
香取でどう生きるか
9724/03/21(木)22:40:48No.1169975140+
なんだかんだ海産物が美味い
9824/03/21(木)22:40:56No.1169975205+
武蔵野線はどうなのか
9924/03/21(木)22:41:01No.1169975247+
道路はクソだけど東京近いし割と生きやすい方だろ
半島側は知らん
10024/03/21(木)22:41:02No.1169975252+
津田沼駅付近にかつやとからやまとやよい軒が出来てくれたらありがたい
10124/03/21(木)22:41:12No.1169975312+
>久留里線乗ってね
今度久留里観光に行こうと思うけど観光センター以外に行った方がいい所とかある?
10224/03/21(木)22:41:12No.1169975314+
数日前砂嵐に襲われたらしいな
10324/03/21(木)22:41:13No.1169975321+
>なんだかんだ海産物が美味い
やっぱり
銚子
凄いのか
10424/03/21(木)22:41:15No.1169975340+
大多喜でどう生きるか
10524/03/21(木)22:41:44No.1169975660+
千葉の一番先まで行ったことのあるの浜金谷だったな
10624/03/21(木)22:41:45No.1169975672+
館山はマジで何も無いから旅行に行くのはオススメ
10724/03/21(木)22:41:47No.1169975694+
野田線沿いだってそこまで悪くないだろう
10824/03/21(木)22:41:47No.1169975701+
なんなら木更津すら駅から離れたら田舎すぎて初めて行った時ショック受けたよ
10924/03/21(木)22:41:57No.1169975761+
>半島側は知らん
やっぱり道が狭い
11024/03/21(木)22:41:57No.1169975766+
千倉で
生活したく
ない
11124/03/21(木)22:41:59No.1169975799+
なんだっけあの千葉で大繁殖してる鳴き声のうるさい動物
11224/03/21(木)22:42:02No.1169975831+
稲毛海岸駅は凄いぜ!バーキンマックフレッシュネスモスサブウェイが揃ってるぜ!
11324/03/21(木)22:42:05No.1169975852+
学生時代本八幡に住んでたけど住みやすかったな
11424/03/21(木)22:42:08No.1169975886+
>アスレチック
思ったようなのと違うけど1000円以内の入場料で良さそうだ
11524/03/21(木)22:42:18No.1169975959+
>なんなら木更津すら駅から離れたら田舎すぎて初めて行った時ショック受けたよ
映画館があるだけマシ
11624/03/21(木)22:42:32No.1169976055+
>千葉の田舎ってなんとなく想像する田舎のイメージだから結構好きだわ
>これぞ田舎って感じ
コンビニと田畑があって車と電車で都会に行けて夜にやっている店は少ないが街灯はあるので程々暗い
11724/03/21(木)22:42:34No.1169976067そうだねx2
>なんだっけあの千葉で大繁殖してる鳴き声のうるさい動物
キョン?
11824/03/21(木)22:42:52No.1169976155+
九十九里浜って名前しか知らないなと思って行ってみたらなんもなかった
イワシはあった
11924/03/21(木)22:42:59No.1169976194+
幕張メッセ周辺を夜散歩するの楽しいよ
周りビルばっかでなんか未来都市感味わえる
12024/03/21(木)22:43:01No.1169976204+
おしょうゆ
おい
しいだろ
12124/03/21(木)22:43:12No.1169976301+
海浜幕張駅のタワマンが人気らしいな
地震とかでの液状化は起きないものとする
12224/03/21(木)22:43:12No.1169976302+
としまや弁当でも食え
12324/03/21(木)22:43:22No.1169976381+
茨城と仲良し
12424/03/21(木)22:43:32No.1169976468+
>>アスレチック
>思ったようなのと違うけど1000円以内の入場料で良さそうだ
なんとあのヒカキンも来たことあるんだぞアンデルセン公園は
12524/03/21(木)22:43:40No.1169976539+
>学生時代本八幡に住んでたけど住みやすかったな
普通に栄えてるからね
新宿まで一本だし
12624/03/21(木)22:43:46No.1169976581そうだねx3
>武蔵野線はどうなのか
風が吹いたら遅延して
雨が降ったらお休みで
のハメハメハ大王みたいな鉄道
12724/03/21(木)22:44:10No.1169976742+
海浜幕張は生活の距離感がバグる
車ねえと行き来が不便だった
12824/03/21(木)22:44:14No.1169976769+
>>なんだっけあの千葉で大繁殖してる鳴き声のうるさい動物
>キョン?
それだ!
12924/03/21(木)22:44:17No.1169976780+
>全く体験したくないやちぼこり
>fu3262199.jpg
栃木県南部でよく見る光景
13024/03/21(木)22:44:29No.1169976857+
千葉駅あたりまでは普通に住める
それより東は知らん
13124/03/21(木)22:44:37No.1169976906+
ムクドリもうるさいけどね
13224/03/21(木)22:44:38No.1169976922+
元沼や元海とか多いし液状化はしょうがない
なのでそうじゃない土地がデータセンターとかに選ばれる
13324/03/21(木)22:44:38No.1169976924+
武蔵野線は
なぜ
貧弱なのか
13424/03/21(木)22:44:45No.1169976973+
>茨城と仲良し
常磐線通ってるならそれはもう千葉じゃなくて茨城だ
13524/03/21(木)22:44:47No.1169976987+
>>武蔵野線はどうなのか
>風が吹いたら遅延して
>雨が降ったらお休みで
>のハメハメハ大王みたいな鉄道
これでも防風壁できて昔よりはマシになったんだ
13624/03/21(木)22:44:51No.1169977009+
>武蔵野線はどうなのか
関東の競馬場ほぼ網羅できるからギャン中には天国
13724/03/21(木)22:44:51No.1169977016+
みそピーも久しく食ってねえなあ
13824/03/21(木)22:44:58No.1169977060+
京葉線通勤快速が消滅した…
13924/03/21(木)22:45:00No.1169977066+
南の方山ばっかりだな
14024/03/21(木)22:45:05No.1169977103+
やちぼこりでちょっと地元が話題になりました
14124/03/21(木)22:45:14No.1169977176+
メトロの駅だってあるわい!!
14224/03/21(木)22:45:29No.1169977273+
>>千葉市だよ千葉市がいいよ
>了解!花見川!
花見川広いだろ!どこだよ!!
14324/03/21(木)22:45:41No.1169977349+
>茨城と仲良し
銚子市はアントラーズ応援してるしな
14424/03/21(木)22:45:41No.1169977356+
おどや
おすぎ
14524/03/21(木)22:45:49No.1169977404+
チーバくんの足の辺りでも地方よりは全然いい
あんなところでも東京に近い
14624/03/21(木)22:47:24No.1169978140+
>海浜幕張駅のタワマンが人気らしいな
>地震とかでの液状化は起きないものとする
地盤の固さと歩けば海浜幕張まで行けること考えると武石ICあたりでいい気がする
14724/03/21(木)22:47:51No.1169978348+
西船橋から府中本町まで行くのか
14824/03/21(木)22:47:51No.1169978349+
釣り好きなら楽しい?
14924/03/21(木)22:48:01No.1169978433+
山武郡市は
影が
薄いのか
15024/03/21(木)22:48:10No.1169978498+
千葉は日本で2箇所しかないシャチを飼育している水族館の1つがあるから誇っていい
15124/03/21(木)22:48:23No.1169978583+
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(木更津)
15224/03/21(木)22:48:31No.1169978644+
>千葉は日本で2箇所しかないシャチを飼育している水族館の1つがあるから誇っていい
鴨川と名古屋港か
15324/03/21(木)22:48:42No.1169978736+
チーバくんの鼻先の方は都心アクセスが良い割に賃料安い所多いからおすすめだよ
「」もいっぱい住んでるからおいでおいで
15424/03/21(木)22:48:59No.1169978824+
ちなみにかつて一世を風靡した風太くんはまだ存命
15524/03/21(木)22:49:02No.1169978840+
千葉に住めって言われたら別にかまわないってなるぐらいだな
とは言え場所によってピンキリ過ぎるけど
15624/03/21(木)22:49:04No.1169978854+
山武は悠木碧の名産地だぞ口を慎め
15724/03/21(木)22:49:10No.1169978906+
鴨川シーワールドはシャチ汁モリモリ浴びられてお得
15824/03/21(木)22:49:43No.1169979212そうだねx2
関東平野の都市みんな都会です
15924/03/21(木)22:50:04No.1169979392+
>常磐線通ってるならそれはもう千葉じゃなくて茨城だ
そうだったのか…
16024/03/21(木)22:50:05No.1169979406+
>山武は悠木碧の名産地だぞ口を慎め
まるでY.Aoiがいっぱいいるかのような…
16124/03/21(木)22:50:05No.1169979410+
>チーバくんの鼻先の方は都心アクセスが良い割に賃料安い所多いからおすすめだよ
>「」もいっぱい住んでるからおいでおいで
そこらへんになると江戸川区の方が安いような気がする
16224/03/21(木)22:50:08No.1169979441+
>>茨城と仲良し
>銚子市はアントラーズ応援してるしな
サスペンス劇場で銚子が舞台なのに部屋にジェフのユニ飾ってあって批判されてたの思い出した
16324/03/21(木)22:50:08No.1169979448+
西船橋の予備校に通ってた頃は津田沼行きの電車が鬱陶しかったなあ
16424/03/21(木)22:50:27No.1169979576そうだねx4
この県民たちって車間距離狂ってない?
16524/03/21(木)22:50:29No.1169979594+
>山武郡市は
>影が
>薄いのか
日本に2つしかない環境を意識したスタバがあるんだが?
16624/03/21(木)22:50:45No.1169979692+
昔アリランラーメンを食べに行ったけどめっちゃ山の中だったな
16724/03/21(木)22:50:55No.1169979758+
ららぽーとTOKYO-BAY(船橋市)
16824/03/21(木)22:51:32No.1169980015+
>日本に2つしかない環境を意識したスタバがあるんだが?
あのスタバそんなんだったんだなんか気取ってて気に入らないと思ってたのは間違ってなかったみたいだ
16924/03/21(木)22:51:35No.1169980035+
柏でいいや…
17024/03/21(木)22:52:11No.1169980259+
きさらづで
どう
生きるか
17124/03/21(木)22:52:18No.1169980303+
「」も八千代おいでよ
17224/03/21(木)22:52:33No.1169980402+
ゴルフ場ばっかの辺りはちょっと嫌かな
17324/03/21(木)22:52:40No.1169980470+
昔しだれ桜見に行ったらトトロ並にド田舎でビックリした
17424/03/21(木)22:52:42No.1169980488+
FalloutのNPCに印西市出身の老人がいた
17524/03/21(木)22:52:49No.1169980547+
東葉高速鉄道高過ぎ問題
17624/03/21(木)22:52:53No.1169980573+
マザー牧場元気?
17724/03/21(木)22:53:10No.1169980725そうだねx5
>きさらづで
>どう
>生きるか
普通に生きれるだろ
17824/03/21(木)22:53:17No.1169980776そうだねx2
ニューロマンサーの舞台
17924/03/21(木)22:53:34No.1169980891+
>サスペンス劇場で銚子が舞台なのに部屋にジェフのユニ飾ってあって批判されてたの思い出した
駄目だった
18024/03/21(木)22:53:47No.1169980989そうだねx1
千葉市だけど花粉ヤバい
今日都内来たら全く花粉無くてビビった
18124/03/21(木)22:53:59No.1169981069+
地震で壊滅しても海の幸があるし山にはキョンがいるんで狩ってサバイバルすればいいと思ってる
18224/03/21(木)22:53:59No.1169981074+
下手な県内より都内のが近い
18324/03/21(木)22:54:01No.1169981083+
昨日松戸行ったけどなんで1個2個隣の駅とあんなに雰囲気違うんだって不思議だった
なんか絶妙に寂れてるし道もゴミ箱も汚いしコンビニも古めかしくて汚かった
近隣と何故か雰囲気が違う
18424/03/21(木)22:54:14No.1169981161+
マジモンのどうしようもない田舎を出せない千葉にわかまみれだな
18524/03/21(木)22:54:26No.1169981235+
>ニューロマンサーの舞台
第1部だけじゃねーか!
18624/03/21(木)22:54:32No.1169981267+
辺境でも全然マシということに気が付かないのか
18724/03/21(木)22:54:42No.1169981328+
>この県民たちって車間距離狂ってない?
くっついてないと次の信号で待たされるの嫌だし・・・
18824/03/21(木)22:55:16No.1169981544そうだねx1
>ニューロマンサーの舞台
空きチャンネル色って何色なんだよ
この答えを求めて調査隊はポートタワーに登った
18924/03/21(木)22:55:47No.1169981759+
千葉駅周辺って昼間は都会に見えるのに夜になるとなんであんな暗いの…?
19024/03/21(木)22:56:03No.1169981871そうだねx3
>柏がいいや…
19124/03/21(木)22:56:25No.1169982004+
>千葉駅周辺って昼間は都会に見えるのに夜になるとなんであんな暗いの…?
オフィス街だから普通に人がいない
19224/03/21(木)22:56:25No.1169982006+
>ららぽーとTOKYO-BAY(船橋市)
ららぽーとは20年経ってチェーン展開し始めたから
未だにららぽーとは船橋のイメージが強い
19324/03/21(木)22:56:35No.1169982062+
山万ユーカリが丘線乗ってみたい
19424/03/21(木)22:57:03No.1169982241+
ヤム病む山万🎵
19524/03/21(木)22:57:05No.1169982252そうだねx1
>>千葉って都会じゃないの?
>めっちゃ都会のところもあるけど
>引くぐらい田舎のところもある
東京側だとほぼ東京の恩恵に預かれるんだけど離れると群馬より遠いからな
19624/03/21(木)22:57:14No.1169982304+
東庄町ってなにがあんの
19724/03/21(木)22:57:43No.1169982475+
大道路&ビル街だからな
19824/03/21(木)22:58:16No.1169982664+
>東庄町ってなにがあんの
相撲部屋が合宿に来る
19924/03/21(木)22:58:17No.1169982672そうだねx3
>>神奈川って都会じゃないの?
>めっちゃ都会のところもあるけど
>引くぐらい田舎のところもある
20024/03/21(木)22:58:43No.1169982833+
南房総だけど歩いてコンビニがあるだけまだマシ
でもイオンタウン(モールじゃない)まで車で片道30分は心が死にそう
ヤマダも新作プラモ入荷しねぇ
20124/03/21(木)22:58:44No.1169982837+
>東庄町ってなにがあんの
ドローン教習所がある
20224/03/21(木)22:58:53No.1169982879+
房総半島の南の果てにみんなおいで
20324/03/21(木)22:59:00No.1169982924そうだねx2
神奈川というか東京もだけど山の方は当然田舎だよ
20424/03/21(木)22:59:09No.1169982985+
>>>東京って都会じゃないの?
>>めっちゃ都会のところもあるけど
>>引くぐらい田舎のところもある
20524/03/21(木)22:59:09No.1169982986+
>千葉駅周辺って昼間は都会に見えるのに夜になるとなんであんな暗いの…?
ナンパ通り行こう
20624/03/21(木)22:59:21No.1169983061+
もしかして割とどうとでもなるのでは?
20724/03/21(木)22:59:50No.1169983245+
なんなら神奈川の左の方とか誰も知らないだろ
20824/03/21(木)22:59:58No.1169983297+
最近とんでもなく地震が多いから千葉が地図から消える日も近い
20924/03/21(木)23:00:09No.1169983361そうだねx1
東京と神奈川だと都会の最高値は当然東京の方が高いけど
田舎の最高値も東京の方が高いと思う
21024/03/21(木)23:00:17No.1169983402+
南房総は駅メモちゃんと温泉むすめで年1〜2回お世話になっとりますねんて
21124/03/21(木)23:00:20No.1169983431+
>なんなら神奈川の左の方とか誰も知らないだろ
箱根湯河原
21224/03/21(木)23:00:33No.1169983506そうだねx2
4月から新潟→佐原に転勤になる
聞いたことがないから房総の方かと思ったら成田の向こうなんだけどやっぱ田舎だよねここ……
21324/03/21(木)23:00:35No.1169983518+
>南房総だけど歩いてコンビニがあるだけまだマシ
>でもイオンタウン(モールじゃない)まで車で片道30分は心が死にそう
>ヤマダも新作プラモ入荷しねぇ
それでもおらが町よりだいぶ恵まれてるじゃねーか!
21424/03/21(木)23:00:35No.1169983520+
>なんなら神奈川の左の方とか誰も知らないだろ
山北町
21524/03/21(木)23:00:38No.1169983532+
>なんなら神奈川の左の方とか誰も知らないだろ
箱根とか湯河原の北の方に何があるのか全く分からない...
21624/03/21(木)23:00:42No.1169983571そうだねx1
いつの間にかバスケ人気になっててびっくりする
21724/03/21(木)23:00:47No.1169983591+
東京で稼いで千葉でセカンドライフを満喫すればいいのでは...?
21824/03/21(木)23:00:50No.1169983618+
>>なんなら神奈川の左の方とか誰も知らないだろ
>箱根とか湯河原の北の方に何があるのか全く分からない...
小田原
21924/03/21(木)23:01:08No.1169983731+
神奈川の左上はハイキングに丁度いい
22024/03/21(木)23:01:15No.1169983768+
>なんなら神奈川の左の方とか誰も知らないだろ
油壺マリンパークに遊びに行ったよ
22124/03/21(木)23:01:17No.1169983779+
>なんなら神奈川の左の方とか誰も知らないだろ
金色夜叉と金太郎が戦ってるんでしょ知ってるわよそれくらい!
22224/03/21(木)23:01:22No.1169983807+
>神奈川の左上はハイキングに丁度いい
ヒルまみれになるぞ
22324/03/21(木)23:01:32No.1169983861+
>いつの間にかバスケ人気になっててびっくりする
bj裏切ったからあんま好きじゃない
22424/03/21(木)23:01:37No.1169983893+
>>なんなら神奈川の左の方とか誰も知らないだろ
>油壺マリンパークに遊びに行ったよ
めっちゃ右!
22524/03/21(木)23:01:42No.1169983921+
千葉街道でどう生きるか
22624/03/21(木)23:02:03No.1169984036+
千葉になにもないから神奈川の話題になってるじゃん!
22724/03/21(木)23:02:40No.1169984240+
>ヒルまみれになるぞ
栃木もだけど出ない時期だけお世話になってる
22824/03/21(木)23:03:07No.1169984367+
書き込みをした人によって削除されました
22924/03/21(木)23:03:07No.1169984369+
女を、買うこともできないんだろ
23024/03/21(木)23:03:12No.1169984401+
TDLもドイツ村もあるのにどうして...
23124/03/21(木)23:03:13No.1169984405そうだねx2
東京に近いだけでだいぶアド
東京でしかやれないor開催頻度が高いイベントに参加しやすいから
23224/03/21(木)23:03:19No.1169984429+
>>埼玉って田舎
23324/03/21(木)23:03:39No.1169984529+
>女を、買うこともできないんだろ
悪魔が。
23424/03/21(木)23:04:01No.1169984673+
>女を、買うこともできないんだろ
田舎が。
23524/03/21(木)23:04:05No.1169984697+
柏駅は元からミスドやクリスピークリームもあったのに更に美味しいドーナツ屋さんが出来たからありがたい……
人によって好みは分かれるけど期間限定のあまおうミルフィーユドーナツが異様に美味しかった
23624/03/21(木)23:04:34No.1169984851+
はー横須賀に核おとしてー
23724/03/21(木)23:04:55No.1169984979+
キョン!繁殖するわよ!
23824/03/21(木)23:05:09No.1169985055+
左上の方は住みやすいって聞くけどホントなの
1回車で行って二度と行きたくないレベルで渋滞にハマったけど
23924/03/21(木)23:05:54No.1169985308+
もう埼玉にすらディズニー以外勝てる要素ない気がする
24024/03/21(木)23:06:24No.1169985470+
>4月から新潟→佐原に転勤になる
>聞いたことがないから房総の方かと思ったら成田の向こうなんだけどやっぱ田舎だよねここ……
小江戸文化を残そうと躍起になった結果大型ショッピングセンターが橋向こうの稲敷に行っちゃったから車は必要だよ…
24124/03/21(木)23:06:39No.1169985550+
>4月から新潟→佐原に転勤になる
>聞いたことがないから房総の方かと思ったら成田の向こうなんだけどやっぱ田舎だよねここ……
佐原が田舎なら鹿島も田舎だぞ
24224/03/21(木)23:07:09No.1169985708+
>>千葉って言いにくいよね…
>千葉 滋賀 佐賀
兵庫 岐阜
24324/03/21(木)23:07:34No.1169985843+
>4月から新潟→佐原に転勤になる
>聞いたことがないから房総の方かと思ったら成田の向こうなんだけどやっぱ田舎だよねここ……
成田が空港から離れるにつれてびっくりするぐらい田舎だから・・・
24424/03/21(木)23:07:36No.1169985870+
佐原は最近美味しいフレンチトースト屋さんが出来たよ
24524/03/21(木)23:07:50No.1169985943+
>もう埼玉にすらディズニー以外勝てる要素ない気がする
埼玉こそ東京のベッドタウン全振りでなんもないじゃん
24624/03/21(木)23:07:51No.1169985951+
佐原と鹿島どっちが田畑多いの?
24724/03/21(木)23:07:57No.1169985984+
>兵庫 岐阜
ひょぎふ
24824/03/21(木)23:08:13No.1169986075+
ちーばくんの口元は千葉であって千葉でない
24924/03/21(木)23:08:54No.1169986288+
千倉と館山ってどっちが格上?
25024/03/21(木)23:08:59No.1169986312+
何か知らんが醤油メーカー大手の多い県いや醤油の本場って和歌山当たりだった記憶
25124/03/21(木)23:09:15No.1169986405+
アドバンテージ?
千葉駅から先はそんなもんねえよ…
25224/03/21(木)23:09:17No.1169986414+
>佐原と鹿島どっちが田畑多いの?
佐原は川と田んぼ
鹿島は工場
25324/03/21(木)23:09:24No.1169986452+
佐原なら香取神宮とか水郷の里行ってみたら楽しめるかも
25424/03/21(木)23:09:29No.1169986481+
稲毛ほんまなんもない
25524/03/21(木)23:09:56No.1169986630+
キョンたちとどう生きるか
25624/03/21(木)23:10:18No.1169986763+
頭部は発展してると言うが顔面だけで後頭部はドがつく田舎だぞ
25724/03/21(木)23:10:44No.1169986890そうだねx3
おいでよ船橋
二つの競馬場
25824/03/21(木)23:10:53No.1169986934+
>キョンたちとどう生きるか
キョンとキジとカラスのハーモニー!
25924/03/21(木)23:11:05No.1169986995+
>稲毛ほんまなんもない
マリンピアあるじゃん
26024/03/21(木)23:11:06No.1169987001+
東と南でなければいいんじゃねえの
26124/03/21(木)23:11:33No.1169987146+
>キョンたちとどう生きるか
キョンって食えるらしいよ
26224/03/21(木)23:11:51No.1169987231そうだねx5
ぶっちゃけ北西部しか首都圏の恩恵ねえよ
26324/03/21(木)23:12:14No.1169987360+
北東部だけどなんだかんだ言って災害が少ないから助かる
大雪は滅多に無いし川は氾濫しないし
26424/03/21(木)23:12:30No.1169987434そうだねx1
>頭部は発展してると言うが顔面だけで後頭部はドがつく田舎だぞ
これよく言われるけど全体的に発展してる県のほうが少ないのでは?
26524/03/21(木)23:12:55No.1169987588+
>ぶっちゃけ北西部しか首都圏の恩恵ねえよ
それでも都内に電車で2時間で行けるってだけで地方に恨まれるんだ…
26624/03/21(木)23:13:02No.1169987631+
うちの親父は船橋出身
26724/03/21(木)23:13:54No.1169987892+
舞浜浦安市川と転々と暮らしているけれどそれより東で暮らしたいとはあんまり思わない
津田沼はちょっといいかも
船橋は嫌だ
26824/03/21(木)23:15:16No.1169988319+
昔学生ノリで房総半島一周しようぜってなってほぼ何もなかった下の方
26924/03/21(木)23:15:56No.1169988498+
>印旛沼の怪獣(いんばぬまのかいじゅう)とは、江戸時代の1843年(天保14年)に今の千葉県北部である下総国の印旛沼に出現した正体不明の存在。 不思議な力を発して江戸幕府の役人13人またはそれ以上を瞬殺した。
千葉こわい...
27024/03/21(木)23:16:26No.1169988639+
神奈川と東京の西側を見ろ
27124/03/21(木)23:16:45No.1169988738そうだねx2
>>印旛沼の怪獣(いんばぬまのかいじゅう)とは、江戸時代の1843年(天保14年)に今の千葉県北部である下総国の印旛沼に出現した正体不明の存在。 不思議な力を発して江戸幕府の役人13人またはそれ以上を瞬殺した。
>千葉こわい...
八幡の藪知らずといい謎の怪異多いよね…
27224/03/21(木)23:16:52No.1169988769+
ペリカンが住んでるのって印旛沼だっけ?
27324/03/21(木)23:17:23No.1169988919+
千葉はほぼ東京レベルから未開の地レベルまで幅広すぎる
27424/03/21(木)23:17:33No.1169988965+
印旛沼は周り観光する場所ないから一回行っただけだな
途中の風車は奇麗だった
27524/03/21(木)23:17:39No.1169988990+
>これよく言われるけど全体的に発展してる県のほうが少ないのでは?
東京ですら格差あるからな
27624/03/21(木)23:19:40No.1169989652+
>舞浜浦安市川と転々と暮らしているけれどそれより東で暮らしたいとはあんまり思わない
>津田沼はちょっといいかも
>船橋は嫌だ
津田沼も船橋とどっこいどっこいどころか京成津田沼あたりとか船橋以上にクソだぜ
27724/03/21(木)23:20:01No.1169989750+
千葉街道をひたすら南下すると蘇我までが千葉県であることがわかる
その先は未開の地だ
27824/03/21(木)23:21:01No.1169990045+
>津田沼も船橋とどっこいどっこいどころか京成津田沼あたりとか船橋以上にクソだぜ
言うて京成津田沼はハブ駅だからすぐ電車で移動できるんだよなあ
ちゃんと通勤快速も止まるしさ
27924/03/21(木)23:22:24No.1169990450+
半島の先っぽはどうしても寂れがち
28024/03/21(木)23:22:42No.1169990554+
>千葉街道をひたすら南下すると蘇我までが千葉県であることがわかる
>その先は未開の地だ
浜野は田舎だった・・・?
28124/03/21(木)23:22:44No.1169990562+
>今度久留里観光に行こうと思うけど観光センター以外に行った方がいい所とかある?
そのまま鴨川に抜けた方が良いよ
28224/03/21(木)23:23:00No.1169990637+
栄えてるエリアであっても道路も電車もかろうじて成り立っている
28324/03/21(木)23:23:48No.1169990879+
スレに自分の住んでる近くの名前がちらほら上がって
こんな辺境な土地に自分以外に「」が居ると思ったらなんだか私怖くなってきました
28424/03/21(木)23:23:50No.1169990889そうだねx3
>浜野は田舎だった・・・?
はい
28524/03/21(木)23:24:02No.1169990952+
京成津田沼近くの踏切って閉まってるイメージしかない
一瞬開いてもまたすぐ閉まる
28624/03/21(木)23:24:30No.1169991100+
逆に千葉のどこなら深刻にどう生きるか状態になるの?
28724/03/21(木)23:24:35No.1169991130そうだねx1
>スレに自分の住んでる近くの名前がちらほら上がって
>こんな辺境な土地に自分以外に「」が居ると思ったらなんだか私怖くなってきました
「」は千葉県特に船橋習志野近辺に多いのはもはや常識
千葉工業大学が原産地との説あり
28824/03/21(木)23:25:19No.1169991345+
>>これよく言われるけど全体的に発展してる県のほうが少ないのでは?
>東京ですら格差あるからな
東京=23区で完結しているイメージの人も多い…
28924/03/21(木)23:25:28No.1169991392+
>逆に千葉のどこなら深刻にどう生きるか状態になるの?
南房総あたりはヤバいと聞く
29024/03/21(木)23:25:31No.1169991400+
千葉テレビの試験放送の津田沼駅周囲映像みるの好き
29124/03/21(木)23:26:07No.1169991564+
>全く体験したくないやちぼこり
今日巻き上がった柔らかい土が山になってめっちゃタイヤ取られてコケたけど
その柔らかい土のお陰で怪我も車体への傷もなかったのでプラマイちょっとマイナスくらいで済んだ
29224/03/21(木)23:26:18No.1169991612+
千葉日報ニュース
29324/03/21(木)23:27:10No.1169991884+
>逆に千葉のどこなら深刻にどう生きるか状態になるの?
ぶっちゃけ車さえあればその周辺で生きてく程度にはだいたい整ってるからまぁ・・・
住んでないけど仕事で山武行った時どう生きるんだここ?とは思ったけど住んでみたらまた違うかもしれない
29424/03/21(木)23:27:16No.1169991915+
津田沼はパルコもヨーカドーもモリシアもなくなるって聞いてもう駄目かなここと思ったけど
なんか全部その後に何か建つらしいので単に再開発ってだけかな
29524/03/21(木)23:27:35No.1169992011+
大学時代に野田市の梅郷に住んでたが何もないところだった
29624/03/21(木)23:27:43No.1169992045+
>逆に千葉のどこなら深刻にどう生きるか状態になるの?
木更津あたりは結構ヤバい森と山しかない
29724/03/21(木)23:28:17No.1169992218+
>住んでないけど仕事で山武行った時どう生きるんだここ?とは思ったけど住んでみたらまた違うかもしれない
東金まで行けば発展してるし成東はラーメン屋いっぱいあるから…
29824/03/21(木)23:28:41No.1169992330+
東葛までは東京
29924/03/21(木)23:29:09No.1169992459+
一番よくわかっていないのは中央部だ
千葉の真ん中の方って何があるの?
30024/03/21(木)23:29:48No.1169992632+
>南房総あたりはヤバいと聞く
南房総辺りはホントにド田舎だけど車あれば館山に出れるからまだマシな方だと思う
鴨川より東の地域はもっと何にもなかった
30124/03/21(木)23:29:49No.1169992634+
高速道路うんちすぎる
宮野木JCTの構造考えた奴打首にしろよ
30224/03/21(木)23:29:51No.1169992641+
こないだ行った銚子は海からの風が強くて花粉がまったく来なくて気持ちよかった
30324/03/21(木)23:29:59No.1169992675そうだねx1
>一番よくわかっていないのは中央部だ
>千葉の真ん中の方って何があるの?
ゴルフ場
30424/03/21(木)23:30:58No.1169992961+
芝山なのに芝全然なくてぬかるみだらけで衝撃なのはサバゲーマーあるある
30524/03/21(木)23:31:01No.1169992972+
柏住みたいけど治安悪いっぽいな
30624/03/21(木)23:31:51No.1169993192+
>柏住みたいけど治安悪いっぽいな
たまにしか殺人事件起きないし安心安全だよ
30724/03/21(木)23:32:27No.1169993344+
>>柏住みたいけど治安悪いっぽいな
>たまにしか殺人事件起きないし安心安全だよ
松戸とどっちがマシ?
30824/03/21(木)23:32:35No.1169993383+
千葉駅くらいまでは都会だけどそこから奥行くと急に東北とか北陸レベルの田舎になる
30924/03/21(木)23:33:19No.1169993630+
>一番よくわかっていないのは中央部だ
>千葉の真ん中の方って何があるの?
長柄のアウトレット
31024/03/21(木)23:33:37No.1169993717+
>松戸とどっちがマシ?
松戸はアレが居るから…
31124/03/21(木)23:33:47No.1169993777+
勝浦の方とか数十キロコンビニない道続くから困る
31224/03/21(木)23:33:49No.1169993786+
京葉道路の船橋料金所は頼むから死んでほしいと常々思ってる
千葉東JCTから全部渋滞だったのにあそこ抜けた途端スカスカとか
31324/03/21(木)23:34:03No.1169993856+
蘇我あたりからショッピングモール頼みのガチ田舎になってくるから凄い
あのへんなんでもっと開発されねえんだ
31424/03/21(木)23:34:30No.1169993996+
>一番よくわかっていないのは中央部だ
>千葉の真ん中の方って何があるの?
牧場があったような…
31524/03/21(木)23:35:00No.1169994172+
蘇我はスポーツ公園があるし…


fu3262199.jpg 1711027081433.jpg