二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711013781247.jpg-(117756 B)
117756 B24/03/21(木)18:36:21No.1169875717+ 19:59頃消えます
ダイノキングの情報なかなか来ないな
良い付属品があったらボルカニカスに付け変えたいから待ってるんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)18:42:22No.1169877363そうだねx1
つ羊羹
224/03/21(木)18:45:19No.1169878234+
足そのまま伸ばすだけでもそれなりになるよね
324/03/21(木)18:45:21No.1169878247+
せめて手首に回転ロール付けてくれよ!
424/03/21(木)18:47:53No.1169879016+
fu3261300.jpeg
ウチはこんな感じでUW系のから持ってきて太もも延長してる
足首は乗っけてるだけ
524/03/21(木)18:48:41No.1169879275+
オボミナスに比べれば格段によくなってるのに
人の欲望は果てしがないな
624/03/21(木)18:55:08No.1169881323+
オボミナス……?
724/03/21(木)18:56:55No.1169881938+
三乗合体や実写劇場版で使い回されたあれだよあれ
824/03/21(木)18:58:21No.1169882423+
オボミナスと同関係が
924/03/21(木)18:59:50No.1169882882+
小型低価格帯クラスの合体戦士つながりじゃない?
スレ画はもう低価格とは言えないけどさ
1024/03/21(木)19:06:49No.1169885299+
ゴラードラって言わないと通じない相手かもしれんし
1124/03/21(木)19:11:26No.1169887029そうだねx5
10年前の全然違う商品と急に比べてあれよりマシとか言われても
1224/03/21(木)19:14:12No.1169888117+
まず前例としてコアクラスの6体合体ってのが無いから比較しにくい
1324/03/21(木)19:15:45No.1169888641+
比較していいとか悪いじゃなくてただかっこいいボルカニカスが欲しいだけなんだ
1424/03/21(木)19:17:03No.1169889135そうだねx1
ゴラードラやデバステーターみたいなレジェンドクラスの合体戦士と比べたら場合だと
分離時の個々の完成度は上がったけど合体後のスタイルに関してはむしろ難があるとは思う
あと可動させたいならせめて肘(拳)の向きはそっちじゃないんじゃない?
1524/03/21(木)19:17:54No.1169889421+
なまじ胴体の2体が最初に出たせいで理想の体型を妄想してた部分はある
1624/03/21(木)19:25:24No.1169892376+
リベンジの頃にちっちゃいビルドロンと実写デバスターみたいなやつあったのを思い出した
1724/03/21(木)19:30:17No.1169894368+
スナールの出来が良い
手足はいっそウェポナイザー系で自作した方がマシかもしれん
1824/03/21(木)19:30:56No.1169894612+
EZの合体は割りと好き
1924/03/21(木)19:32:19No.1169895142+
ちっちゃいビルドロンは合体大作戦の
マイクロマスターのが再利用されたやつかな
2024/03/21(木)19:36:15No.1169896639+
>オボミナスに比べれば格段によくなってるのに
>人の欲望は果てしがないな
むしろゴラードラの方が個人的には好き
安かったし
2124/03/21(木)19:41:27No.1169898663+
小サイズの合体戦士からしか得られない面白さはある
デバスターやってほしかったけど普通にSSで出るみたいで残念


1711013781247.jpg fu3261300.jpeg