二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711010179263.jpg-(64786 B)
64786 B24/03/21(木)17:36:19No.1169857964+ 19:14頃消えます
帝国軍って結構いい職場っぽいよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)17:37:03No.1169858162+
上司がなぁ…
224/03/21(木)17:38:04No.1169858418+
どう考えてもドロイドで良くねえかなこの仕事...
324/03/21(木)17:38:30No.1169858545+
デススター勤務だと娯楽設備あるらしいな
424/03/21(木)17:39:27No.1169858791+
危険手当とか福利厚生どうなってるんです?
524/03/21(木)17:39:31No.1169858809そうだねx10
月給がよくわからない職場
624/03/21(木)17:40:07No.1169858964そうだねx12
スターウォーズの通貨知らねぇや…
724/03/21(木)17:40:08No.1169858974+
ちゃんと給料出てるのかなここ…
824/03/21(木)17:42:01No.1169859501+
皇帝があんなエンジョイ勢の癖に帝国の統治が何十年も続くあたり
モフがすっごい頑張ったんだろうかモフ
924/03/21(木)17:42:28No.1169859628+
なんか命の危険ある割には薄給のイメージがね
1024/03/21(木)17:43:10No.1169859831+
なんか黒いマント着けてる上司に手品で首絞めされるって噂がさ…
1124/03/21(木)17:43:53No.1169860048+
ゴッコするの楽しいよね
1224/03/21(木)17:44:32No.1169860214+
エリートになって乗れるのがTIEファイターですよ
1324/03/21(木)17:45:10No.1169860371+
>なんか黒いマント着けてる上司に手品で首絞めされるって噂がさ…
それ食らうのは主に管理職なので下っ端兵士は逆に安全なのだ
1424/03/21(木)17:45:33No.1169860486+
そういや通貨出た覚えがない…
1524/03/21(木)17:45:51No.1169860571+
銀河帝国って規模と軍事力のわりには圧倒的短期間ですぐ滅んだよね
1624/03/21(木)17:46:00No.1169860623+
すごいマイナーな気がするデススターガンナーという役職
1724/03/21(木)17:46:18No.1169860712+
>そういや通貨出た覚えがない…
物々交換だよ
1824/03/21(木)17:46:43No.1169860822そうだねx2
>すごいマイナーな気がするデススターガンナーという役職
あんなのリモートの自動射撃でいいだろうに
1924/03/21(木)17:47:46No.1169861133+
TIEファイター横見えないらしいな
2024/03/21(木)17:47:58No.1169861191+
>>そういや通貨出た覚えがない…
>物々交換だよ
帝国銀行券だけど
2124/03/21(木)17:48:07No.1169861234そうだねx1
マンダロリアンの元帝国兵士のエピソード好き
2224/03/21(木)17:48:34No.1169861362+
ルークの叔父がドロイド買ってなかったかな
2324/03/21(木)17:49:07No.1169861536そうだねx10
クレジットって言うてるやろがい
2424/03/21(木)17:49:46No.1169861727+
サンドトルーパーは優秀
2524/03/21(木)17:50:34No.1169861949+
1クレジット1ドル換算くらいらしい
300円程度で博打するバッドバッチが相対的に可愛く見える
2624/03/21(木)17:51:05No.1169862102+
そんなのこの惑星じゃ使えねぇぜ
2724/03/21(木)17:52:31No.1169862535そうだねx2
そういや金で思い出すけどジャバザハットってあれ悪人ではあるけど殺されるほどじゃなかったのでは?
2824/03/21(木)17:52:33No.1169862545+
>>なんか黒いマント着けてる上司に手品で首絞めされるって噂がさ…
>それ食らうのは主に管理職なので下っ端兵士は逆に安全なのだ
トルーパーは口封じで斬り捨てられたり肉壁にされるって同盟の知り合いから聞いたが
2924/03/21(木)17:53:52No.1169862900+
>そういや金で思い出すけどジャバザハットってあれ悪人ではあるけど殺されるほどじゃなかったのでは?
ただしビブフォチューナ
テメーはダメだ
3024/03/21(木)17:53:58No.1169862929+
あの図書館惑星の司書とか警備員って
勝ち組だったんだろうな…
あのリゾート感溢れる惑星で暇そうで
3124/03/21(木)17:54:13No.1169863003+
>どう考えてもドロイドで良くねえかなこの仕事...
ハッキングとかされたら怖いし
3224/03/21(木)17:54:24No.1169863050+
みんなクローンなんでしょう…
3324/03/21(木)17:55:10No.1169863283+
>あの図書館惑星の司書とか警備員って
>勝ち組だったんだろうな…
>あのリゾート感溢れる惑星で暇そうで
ショアトルーパーは一応エリートの部類じゃなかったっけ
3424/03/21(木)17:56:00No.1169863576+
>300円程度で博打するバッドバッチが相対的に可愛く見える
みんなティーンエイジャーだからな…
3524/03/21(木)17:56:33No.1169863723+
デススターとかほとんど野郎ばっかりのところはやだなあ
3624/03/21(木)17:56:57No.1169863842+
クローン兵って雇ってる扱いなの?備品扱いかと思ってた
3724/03/21(木)17:57:42No.1169864040+
赤いやつの設定がやたら盛られてるのは知ってる
3824/03/21(木)17:58:24No.1169864240+
あのゴミみたいに死んでる宇宙戦闘機のパイロットってあれで憧れの職業らしいな
3924/03/21(木)17:58:32No.1169864283+
>デススターとかほとんど野郎ばっかりのところはやだなあ
軍隊だからそこはしょうがないよ
4024/03/21(木)17:58:59No.1169864428+
>クローン兵って雇ってる扱いなの?備品扱いかと思ってた
コイツらはクローンじゃないです…
4124/03/21(木)17:59:00No.1169864436+
こいつ等があんま強く見えないからこれよりも弱いであろう帝国の一般兵士がどんだけってなる
4224/03/21(木)17:59:49No.1169864708+
トルーパーアーマーが全然役に立ってなさそうなのがヤダ
4324/03/21(木)18:00:08No.1169864803+
>あのゴミみたいに死んでる宇宙戦闘機のパイロットってあれで憧れの職業らしいな
バリアつけてる反乱軍がむしろチキン野郎でバリア必要ない俺等スゲーって精神なのがヤバい
4424/03/21(木)18:00:35No.1169864958+
クローン兵はあまりにも強すぎて怖いから解雇で
4524/03/21(木)18:00:36No.1169864960+
>そういや金で思い出すけどジャバザハットってあれ悪人ではあるけど殺されるほどじゃなかったのでは?
だからルークも最初は交渉したのに返さなかったのが悪いよ
4624/03/21(木)18:00:52No.1169865026+
モブ反乱軍相手だとかなり強い
4724/03/21(木)18:01:17No.1169865172そうだねx6
>>あのゴミみたいに死んでる宇宙戦闘機のパイロットってあれで憧れの職業らしいな
>バリアつけてる反乱軍がむしろチキン野郎でバリア必要ない俺等スゲーって精神なのがヤバい
ブラック漬けで頭やられたみたいな発想してんな
4824/03/21(木)18:02:15No.1169865445+
クローン兵だった頃はマジで強かったけど帝国末期のトルーパーじゃねえ
4924/03/21(木)18:02:47No.1169865588+
ちょっと襲われたら装備奪われてしまう
5024/03/21(木)18:02:54No.1169865634+
>ブラック漬けで頭やられたみたいな発想してんな
でも生存率もキルレもTIEファイターの方が上だよ
5124/03/21(木)18:03:36No.1169865872+
フォールンオーダーの帝国兵ほんとにそこら辺の兵隊さんって感じの描写だったのがいい
ジェダイをやったぞ!全員昇進だ!みたいな台詞もある
5224/03/21(木)18:04:35No.1169866181+
帝国末期は日雇いのおっさんなのか…
5324/03/21(木)18:07:20No.1169867044+
帝国軍ってなんか規模のわりにケチなとこあるよな
5424/03/21(木)18:07:40No.1169867154+
>トルーパーアーマーが全然役に立ってなさそうなのがヤダ
普通の民生ブラスターなら防御効果あるんだけど、反乱軍が使ってるのは違法改造で軍用レベルまで出力上げてるから貫通するって話を聞いたことがある
5524/03/21(木)18:07:58No.1169867252+
>帝国軍ってなんか規模のわりにケチなとこあるよな
逆に規模がデカすぎて末端はケチ臭くなっちゃうとこある気がする
5624/03/21(木)18:08:59No.1169867524+
クローントルーパーとストームトルーパーは見た目変わんないから誤解されがち
5724/03/21(木)18:09:05No.1169867564+
生産性重視のTIEファイターのほうが帰って被弾からの撃墜時生存率高いのは皮肉だなとなる
5824/03/21(木)18:09:56No.1169867798+
TIEファイターの選抜訓練は死者が出るほど過酷と言われる
その中でも一握りの人間しかなれないエリート
実際共和国時代と違ってサポート機能がほぼ無くなっててただの空飛ぶ銃座レベルまで下がってるから並の人間じゃろくに扱えない
5924/03/21(木)18:10:33No.1169867960+
こいつらのアーマーって効果あるのか?
6024/03/21(木)18:10:47No.1169868015+
>こいつらのアーマーって効果あるのか?
モロ貫通してる気がしますね
6124/03/21(木)18:10:55No.1169868060そうだねx6
>フォールンオーダーの帝国兵ほんとにそこら辺の兵隊さんって感じの描写だったのがいい
崖に腰掛けてまったりしてる奴いいよね
それはそれとして後ろからフォース
6224/03/21(木)18:11:44No.1169868298+
戦争って悲しい事だな…ってなるよね仕事終わったら飲みに行こうぜ!とか言ってるトルーパーを倒すのは
6324/03/21(木)18:11:50No.1169868324+
いくらベースの人間が優秀でもそこに至るまでの経験も積ませないと能力発揮できないんじゃないの?
6424/03/21(木)18:11:55No.1169868348+
>>こいつらのアーマーって効果あるのか?
>モロ貫通してる気がしますね
素手でぶん殴るだけでも昏倒してる場面あるんだよな……
着てるだけ重くて不利な気がする
6524/03/21(木)18:13:05No.1169868679+
>生産性重視のTIEファイターのほうが帰って被弾からの撃墜時生存率高いのは皮肉だなとなる
シールド無いのでちょっとした被弾でも戦闘能力ダダ下がりなのと宇宙空間での生命維持に必要な機能は機体じゃなくてパイロットスーツ依存なんで載ってる意味が全くない
6624/03/21(木)18:13:14No.1169868735+
てーこくは
とてもー
つよいー
6724/03/21(木)18:13:21No.1169868780+
>いくらベースの人間が優秀でもそこに至るまでの経験も積ませないと能力発揮できないんじゃないの?
クローントルーパーの話ならちゃんと育成機関があるぞ
帝国は多分その辺の民兵みたいなもんだから…
6824/03/21(木)18:14:12No.1169869027+
>>いくらベースの人間が優秀でもそこに至るまでの経験も積ませないと能力発揮できないんじゃないの?
>クローントルーパーの話ならちゃんと育成機関があるぞ
>帝国は多分その辺の民兵みたいなもんだから…
ストームトルーパーはあれで帝国の精鋭歩兵なんすよ
一般兵はハンソロに出てきたような半分だけスーツみたいな奴ら
6924/03/21(木)18:14:42No.1169869194+
棍棒で壊される安物ドロイドも
棍棒で気絶するトルーパーも
同じよ
7024/03/21(木)18:14:44No.1169869201+
帝国になってやっっっっっっっっと地方惑星にも治安維持してくれる組織が来たのよ
7124/03/21(木)18:14:56No.1169869266+
>一般兵はハンソロに出てきたような半分だけスーツみたいな奴ら
あの白いアーマーって憧れだったりすんのかな
7224/03/21(木)18:15:08No.1169869336+
定時で帰れるのこの仕事
7324/03/21(木)18:15:44No.1169869514+
クローントルーパーはマシンナーズプラトゥーンみたいな同期システムでジェダイ殺しまくった実績が実力の裏付けすぎる
7424/03/21(木)18:16:52No.1169869828+
>>生産性重視のTIEファイターのほうが帰って被弾からの撃墜時生存率高いのは皮肉だなとなる
>シールド無いのでちょっとした被弾でも戦闘能力ダダ下がりなのと宇宙空間での生命維持に必要な機能は機体じゃなくてパイロットスーツ依存なんで載ってる意味が全くない
武器付きフレームみたいなもんだから加速旋回は敵以上数揃えやすくパイロットは洗脳教育で死を恐れず撃墜されても生きてれば次の機体で再出撃が容易と自分は乗りたくないけど効率的だなってなる
反乱軍側は数用意できないからで1機の比重高すぎるし
7524/03/21(木)18:17:01No.1169869874+
>あの白いアーマーって憧れだったりすんのかな
福利厚生はあの世界としては良かったみたいだぜ
7624/03/21(木)18:17:02No.1169869881+
こいつらって全員ジェダイの騎士のクローンなんだっけ?
7724/03/21(木)18:17:03No.1169869886+
共和国時代の給料遅配とか比較対象がアレなんで
いちおう飯は食えるしいい装備至使えるし帝国兵はみんななりたい
7824/03/21(木)18:17:52No.1169870101+
>あのゴミみたいに死んでる宇宙戦闘機のパイロットってあれで憧れの職業らしいな
まあ子供の頃から空飛んでるの見たら憧れるだろう
7924/03/21(木)18:18:29No.1169870271+
>そういや金で思い出すけどジャバザハットってあれ悪人ではあるけど殺されるほどじゃなかったのでは?
ルークらにやった行為だけならそうかもしれないけど
あいつの仕事はマフィアだから死んでも仕方ないやつではあるよ
8024/03/21(木)18:19:13No.1169870511+
スターデストロイヤーの支援を前提に高機動高性能機で攻めるって思想は好き
8124/03/21(木)18:19:35No.1169870615+
映画だとあれだけどたいていの地域では蹴散らす側なんじゃねえかな
8224/03/21(木)18:19:55No.1169870717+
スワンプトルーパーみたいな亜種が色々いるのがなんか設定とか映画とか見てて楽しい
8324/03/21(木)18:20:01No.1169870745+
コルサント周辺から離れれば離れるほど帝国軍は大人気だし志願者も多いのだ
8424/03/21(木)18:20:06No.1169870776+
ルークも最初帝国軍入りたがってたよね
8524/03/21(木)18:20:43No.1169870955+
>映画だとあれだけどたいていの地域では蹴散らす側なんじゃねえかな
なんせ「スターデストロイヤー」だからな
規模がおかしい
デススター必要?ってくらいには強い
8624/03/21(木)18:20:48No.1169870976+
そもそもルークも最初は帝国兵になろうとしてたしな
「都会に行ってアカデミー入りたい」って言ってたけどあのアカデミーっていうのは帝国の軍学校
8724/03/21(木)18:21:05No.1169871048+
>帝国になってやっっっっっっっっと地方惑星にも治安維持してくれる組織が来たのよ
圧政でも無政よりマシってやつだな
8824/03/21(木)18:21:30No.1169871180+
一般兵の白いアーマーは地上勤務だと毎日磨くの大変だろうな
8924/03/21(木)18:21:54No.1169871300+
ハット族擁護されてるの初めて見た
9024/03/21(木)18:23:07No.1169871708+
ハット族はゴミカス揃いだけど面白い種族だから好きだよ
9124/03/21(木)18:23:18No.1169871762+
あんまり横暴なトゥルーパーみたいなのが店に入ってきてみたいなことやる印象はない
9224/03/21(木)18:23:20No.1169871776+
>一般兵の白いアーマーは地上勤務だと毎日磨くの大変だろうな
砂埃うぜ…
9324/03/21(木)18:23:43No.1169871893そうだねx2
1600メートルの主力艦が何千か下手すりゃ何万隻もいるって冷静に考えると頭おかしい
9424/03/21(木)18:23:59No.1169871974+
みんな大卒だからな…
9524/03/21(木)18:24:41No.1169872202+
普通の精鋭もクローンもこの白アーマーなんだっけ?
9624/03/21(木)18:25:21No.1169872415+
マンダロリアンとかでの描写を見ると
共和国もなかなかのクソ国家に感じる
9724/03/21(木)18:25:23No.1169872434+
共和国と違って帝国は全部支配して全部面倒見てくれるもんな
そういう意味じゃ辺境の無法地帯は普通に嬉しいかもしれん
9824/03/21(木)18:25:30No.1169872463+
>1600メートルの主力艦が何千か下手すりゃ何万隻もいるって冷静に考えると頭おかしい
コルサントだけで人口1兆人いるようなデカい世界だもんな……
9924/03/21(木)18:25:32No.1169872477+
>1600メートルの主力艦が何千か下手すりゃ何万隻もいるって冷静に考えると頭おかしい
共和国時代に300万位のクローン揃えるだけで破産しかけてたのに帝国は一体どこからそんな資源を…
10024/03/21(木)18:26:38No.1169872806+
>映画だとあれだけどたいていの地域では蹴散らす側なんじゃねえかな
数が無限みたいなもんだし
10124/03/21(木)18:26:52No.1169872893+
でもエンドア勤務はやだなぁ
10224/03/21(木)18:27:04No.1169872950+
>共和国時代に300万位のクローン揃えるだけで破産しかけてたのに帝国は一体どこからそんな資源を…
共和国時代は放置されてた辺境惑星系をひたすら開拓させた
10324/03/21(木)18:27:37No.1169873128+
馬鹿みたいに金を食うインペリアル級を量産してるせいで
圧政でも敷かないと帝国経済は回らんのだ
何で量産してるかというと格好いいから…
10424/03/21(木)18:27:58No.1169873240+
まあこんなに強くても外宇宙から来たオーガニック野郎にボコボコにされるんだが
10524/03/21(木)18:28:21No.1169873351+
生産力とかについてはエイリアン系の種族で労働力のあるウーキーとかを丸ごと奴隷にしたりしてるのだ
10624/03/21(木)18:28:25No.1169873375+
>共和国時代に300万位のクローン揃えるだけで破産しかけてたのに帝国は一体どこからそんな資源を…
大戦で両陣営の金融回してたやつらを帝国国営企業にすれば解決じゃんッッ
10724/03/21(木)18:28:32No.1169873416+
>>ブラック漬けで頭やられたみたいな発想してんな
>でも生存率もキルレもTIEファイターの方が上だよ
ほとんどのTIEファイターパイロットの生存期間は1年未満の超絶ブラックなんすけど
10824/03/21(木)18:28:33No.1169873422+
こいつらより悪のジェダイ鍛えたほうがいいのでは?
10924/03/21(木)18:28:44No.1169873474+
クローンは強過ぎてあいつらのコントロール握ったモン勝ちみたいなところあるから
ジェダイ抹殺したあとは使うのやめた皇帝はえらいよ
11024/03/21(木)18:28:50No.1169873515+
そもそもジェダイという秘密警察以外はロクな戦力持ってなかった旧共和国が辺境惑星統治出来るわけ無いのだ
タトゥイーンなんて共和国標準クレジット使えないんだぞ
11124/03/21(木)18:29:06No.1169873599+
>あんまり横暴なトゥルーパーみたいなのが店に入ってきてみたいなことやる印象はない
普段から厳格に行動調べられてるから
遊んでるとたぶん即バレ即処罰じゃないかな
11224/03/21(木)18:29:15No.1169873649+
こいつら射撃訓練してんのかな
11324/03/21(木)18:29:44No.1169873802+
ストゥームトルーパーがクローンとクローンじゃないやつって
どこに線引きのラインがあるの?
11424/03/21(木)18:29:51No.1169873841+
>こいつらより悪のジェダイ鍛えたほうがいいのでは?
シスは一子相伝の南斗鳳凰拳みたいな徒弟制度だから…
11524/03/21(木)18:29:53No.1169873848そうだねx1
>馬鹿みたいに金を食うインペリアル級を量産してるせいで
>圧政でも敷かないと帝国経済は回らんのだ
>何で量産してるかというと格好いいから…
だいたいジジイの趣味な気がしてきた
11624/03/21(木)18:29:55No.1169873859+
スコードロン知識だが危険なことやって腕前を示そうと艦の後方ブースタに近付いて勝手に死ぬパイロットが多いらしい
11724/03/21(木)18:30:07No.1169873902+
なんでクローンと人間の二種類があるんだろう
11824/03/21(木)18:30:12No.1169873928+
ジェダイになるゲームは出たからコイツラになるゲーム出して
クソゲーじゃないやつ
11924/03/21(木)18:30:16No.1169873942+
>こいつらより悪のジェダイ鍛えたほうがいいのでは?
シスは掟がウンコ過ぎるからそうそう増えないんだ
12024/03/21(木)18:30:26No.1169873991+
>ストゥームトルーパーがクローンとクローンじゃないやつって
>どこに線引きのラインがあるの?
旧共和国か銀河帝国か
12124/03/21(木)18:30:40No.1169874062+
>どこに線引きのラインがあるの?
クローンが増産されてないならクローンばっかりだった時期と混ざってた時期と新卒だけになった時期があるんだろう多分
12224/03/21(木)18:30:58No.1169874152+
>>こいつらより悪のジェダイ鍛えたほうがいいのでは?
>シスは一子相伝の南斗鳳凰拳みたいな徒弟制度だから…
つまりシスとは別の悪のフォース使いを養成する!
12324/03/21(木)18:31:00No.1169874165+
>ジェダイ抹殺したあとは使うのやめた皇帝はえらいよ
自分の不死の為に独占する方向に切り替えたからな…
12424/03/21(木)18:31:03No.1169874179そうだねx1
>シスは掟がウンコ過ぎるからそうそう増えないんだ
ジェダイがうんこじゃないとでも?
12524/03/21(木)18:31:12No.1169874221+
>そもそもジェダイという秘密警察以外はロクな戦力持ってなかった旧共和国が辺境惑星統治出来るわけ無いのだ
>タトゥイーンなんて共和国標準クレジット使えないんだぞ
分離主義者との戦争でジェダイマスターが地上軍の指揮してんのマジで笑えない状態だと思う
12624/03/21(木)18:31:13No.1169874228+
>普通の精鋭もクローンもこの白アーマーなんだっけ?
クローン戦争時は白いけど形状は別のクローンアーマーがあった
耐久も機能も段違いの上等な品で前期型と後期型がある
12724/03/21(木)18:31:17No.1169874247+
>ジェダイになるゲームは出たからコイツラになるゲーム出して
>クソゲーじゃないやつ
古い方のスターウォーズバトルフロントとか…
12824/03/21(木)18:31:31No.1169874312+
>>こいつらより悪のジェダイ鍛えたほうがいいのでは?
>シスは掟がウンコ過ぎるからそうそう増えないんだ
ダークジェダイなら結構いるんだよな
12924/03/21(木)18:31:32No.1169874321+
尋問官レベルのを量産するべきなんだろうけど尋問官でも数はそうそう揃えらんないもんなぁ
13024/03/21(木)18:31:42No.1169874366+
>古い方のスターウォーズバトルフロントとか…
Steamででたけどクソやん…
13124/03/21(木)18:31:46No.1169874383+
>>シスは掟がウンコ過ぎるからそうそう増えないんだ
>ジェダイがうんこじゃないとでも?
どっちもどっちだけど
シスのほうがハードなゲームではあると思う
13224/03/21(木)18:31:59No.1169874446+
>そもそもジェダイという秘密警察以外はロクな戦力持ってなかった旧共和国が辺境惑星統治出来るわけ無いのだ
まあ通商連合とか銀行グループは強力な軍艦使ってた理由って海賊対策だからな…
13324/03/21(木)18:32:07No.1169874487+
>なんか黒いマント着けてる上司に手品で首絞めされるって噂がさ…
本当に? クローントルーパーとかアソーカとかオビワン侮辱してイキってても許してくれる?
13424/03/21(木)18:32:17No.1169874542+
何かクローントルーパー重用するのをすっぱりやめたエピソードがあるわけでもなく普通に世代交代でクローントルーパーはどんどん減っていったらしい
単純に銀河帝国を設立してからおかわりを作っていなかったんだろうか
13524/03/21(木)18:32:19No.1169874552+
クローン民間業者惑星ほっといたら絶対誰かが使うからな
13624/03/21(木)18:32:23No.1169874566+
>>シスは掟がウンコ過ぎるからそうそう増えないんだ
>ジェダイがうんこじゃないとでも?
どっちも同レベルにうんこ
13724/03/21(木)18:32:29No.1169874593+
ヨーダが辿り着いたのがウンコでもいいじゃないかって思想だっけ?
13824/03/21(木)18:32:37No.1169874642+
そろそろジェダイでもシスでもないフォースの戦士出てこない?
もう居るのかもしれないけど
13924/03/21(木)18:32:43No.1169874674+
>何かクローントルーパー重用するのをすっぱりやめたエピソードがあるわけでもなく普通に世代交代でクローントルーパーはどんどん減っていったらしい
>単純に銀河帝国を設立してからおかわりを作っていなかったんだろうか
遺伝子を酷使しすぎて劣化してたからなあ
14024/03/21(木)18:32:48No.1169874699+
>なんか黒いマント着けてる上司に手品で首絞めされるって噂がさ…
え?ベイダー卿にフォースチョークされたやついるの?うらやまし…
14124/03/21(木)18:33:03No.1169874768そうだねx1
>そろそろジェダイでもシスでもないフォースの戦士出てこない?
>もう居るのかもしれないけど
ダソミアの魔女
14224/03/21(木)18:33:07No.1169874794+
シスもジェダイも強いがデイリーワークはたくさんの兵隊がいないと回らねえんだ
14324/03/21(木)18:33:09No.1169874808+
>単純に銀河帝国を設立してからおかわりを作っていなかったんだろうか
オーダー66やった方からすると同じことされるの怖いし…
14424/03/21(木)18:33:09No.1169874812+
インペリアルガードみたいな異常に強い奴らどっからリクルートしてんだろう
14524/03/21(木)18:33:11No.1169874819+
>そろそろジェダイでもシスでもないフォースの戦士出てこない?
>もう居るのかもしれないけど
本当にどっちでもないってならカルとか
14624/03/21(木)18:33:16No.1169874846+
クローン兵は早く老いてしまったので早めに退役して代替わりしてる
14724/03/21(木)18:33:30No.1169874921そうだねx1
バトルドロイドもだけど反乱に使われると強力すぎるから…
14824/03/21(木)18:33:33No.1169874936+
小説の設定だったかでAI詰んだ無人の大艦隊を作ったけど
バグで暴走して艦隊まるごと違う宇宙に消えたみたいな浪費もしてたな
14924/03/21(木)18:33:44No.1169874986+
クローンおかわりしたくても生産拠点が吹っ飛んだので…
15024/03/21(木)18:33:45No.1169875000+
スター・ウォーズのオープンワールド出して♥
15124/03/21(木)18:34:05No.1169875081+
ゴジラと戦わせましょう
15224/03/21(木)18:34:05No.1169875084+
ジェダイが…って言ってもジェダイのやつらは意外と人殺さないから敵がジェダイな分にはそんなに問題ないよな
15324/03/21(木)18:34:19No.1169875142+
>インペリアルガードみたいな異常に強い奴らどっからリクルートしてんだろう
養成施設みたいなので共食いみたいなことさせてる
15424/03/21(木)18:34:32No.1169875207+
>養成施設みたいなので共食いみたいなことさせてる
男塾かよ
15524/03/21(木)18:34:34No.1169875211+
>スター・ウォーズのオープンワールド出して♥
いつ出るんだったか
今年?
15624/03/21(木)18:35:02No.1169875350+
割と穏当にクローン退役させてたのがびっくりだよ
危険なエリアに割り当てて使い潰しとかじゃないのか…
15724/03/21(木)18:35:05No.1169875361+
>ジェダイがうんこじゃないとでも?
シスと比較すると遥かにまとも
組織としても
15824/03/21(木)18:35:08No.1169875372+
>大戦で両陣営の金融回してたやつらを帝国国営企業にすれば解決じゃんッッ
クローン戦争でこの手の事投票で合法的に掌握してるからたち悪い
15924/03/21(木)18:35:16No.1169875414+
>ヨーダが辿り着いたのがウンコでもいいじゃないかって思想だっけ?
こだわりを捨てよ愛も執着も危険だぞは帝国後も変わってない
思想にすぎなかったこれをフォース一体化するって具体像に昇華した
16024/03/21(木)18:35:29No.1169875478+
>>スター・ウォーズのオープンワールド出して♥
>いつ出るんだったか
>今年?
あれ史上初のオープンワールド言ってるけどレゴ無視してる
16124/03/21(木)18:35:37No.1169875518+
「」は確実にストームトルーパーに志願すると思う
給料と福利厚生は目茶苦茶いいから
16224/03/21(木)18:35:45No.1169875543+
>ダソミアの魔女
宇宙のどっかで封印されてるフォースが光と闇に分かれた元凶がいるんだったか
16324/03/21(木)18:36:10No.1169875667+
>>>ブラック漬けで頭やられたみたいな発想してんな
>>でも生存率もキルレもTIEファイターの方が上だよ
Xウイングとキルレートで3:1以上付けられるレベルで狩られてるんだけどTIEファイター
16424/03/21(木)18:36:13No.1169875684+
ジェダイのRPGSwitchでもでてるけど面白い?
16524/03/21(木)18:36:26No.1169875743そうだねx1
その場処刑がアリな時点でシス組織をまともと言うのは無理だ
16624/03/21(木)18:36:42No.1169875810+
クワイ・ガンやヨーダがやってるフォースとの融合って明らかにジェダイ的にはアウトでは…
16724/03/21(木)18:37:00No.1169875902+
なんせクローンは成長が普通の人間の2倍なんでそれだけ早くガタも来る
反乱者たちのエピソードでクローンは殆ど退役した筈って言われてたから新たなクローン増産はせず共和国時代からのクローン兵は順当に定年迎えていったっぽい
16824/03/21(木)18:37:20No.1169876010+
シスはクソというかストイック過ぎて大丈夫?ってなる
16924/03/21(木)18:37:23No.1169876015+
64のゲームでトルーパー主人公のやつなかったっけ
17024/03/21(木)18:37:32No.1169876052そうだねx3
フォールンオーダーやサバイバーで間抜けな会話しまくってるトルーパー達好き
17124/03/21(木)18:37:59No.1169876179+
クローンなんて戦力ジェダイ滅ぼした後は敵に回るリスクとか考えれば控えめに言って邪魔過ぎるからな
17224/03/21(木)18:38:17No.1169876261+
>「」は確実にストームトルーパーに志願すると思う
>給料と福利厚生は目茶苦茶いいから
IMG4545よ過度な辞意行為をやめろ
本日の勤務後にカウンセリング部門へ出頭し告白せよ
17324/03/21(木)18:38:23No.1169876291+
>インペリアルガードみたいな異常に強い奴らどっからリクルートしてんだろう
優秀なトルーパーからの選抜
17424/03/21(木)18:38:24No.1169876294+
>反乱者たちのエピソードでクローンは殆ど退役した筈って言われてたから新たなクローン増産はせず共和国時代からのクローン兵は順当に定年迎えていったっぽい
カミーノが戦争中に派手にやられたのもある
17524/03/21(木)18:38:26No.1169876304+
ジェダイやシスが扱う技もフォースのごく一部分でしかない
なんで銀河には様々な方法でフォースを扱う集団や種族も山ほどいる
17624/03/21(木)18:38:52No.1169876414+
>シスはクソというかストイック過ぎて大丈夫?ってなる
俺より強くなれるなら下剋上もノーカンなのは凄い
17724/03/21(木)18:39:12No.1169876516+
>シスはクソというかストイック過ぎて大丈夫?ってなる
師匠殺すためにじっと我慢する精神力を鍛える弟子
17824/03/21(木)18:39:12No.1169876517+
>カミーノが戦争中に派手にやられたのもある
クローン兵です真実をお話しします
17924/03/21(木)18:39:17No.1169876538+
>フォールンオーダーやサバイバーで間抜けな会話しまくってるトルーパー達好き
殺すのが忍びなくなってくる...カル君のモーション殺意高くない?
18024/03/21(木)18:39:22No.1169876561+
帝国が一番使ってるドロイドはマウスドロイドと偵察ドロイド
18124/03/21(木)18:39:41No.1169876632+
近くにデストロイヤーでも居ないと機体脱出しても回収望めないから爆散するまで大体操縦桿握ってるバケツ頭
不時着してもまず生き残れないからサバイバルキットも装備してないぜあいつら
18224/03/21(木)18:39:44No.1169876647+
>クローンなんて戦力ジェダイ滅ぼした後は敵に回るリスクとか考えれば控えめに言って邪魔過ぎるからな
いくらチップ入りとは言っても別に完全コントロールしてるわけでもないし
下手に僻地送りにすると徒党組んで反乱しかねない知性もある
18324/03/21(木)18:40:23No.1169876843+
皆ジャンゴ・フェットのクローンだと思ったらそうでもなかったりよくわからない!!
と思ってたけどクローン・トルーパーとストームトルーパーは別物でクローン戦争後はクローン兵自体廃止したって設定になってたのね
18424/03/21(木)18:40:32No.1169876879+
クローン辞めたのってコスト面?
18524/03/21(木)18:40:34No.1169876886+
>>シスはクソというかストイック過ぎて大丈夫?ってなる
>俺より強くなれるなら下剋上もノーカンなのは凄い
やろうとしたらノリノリで潰しに来たじゃん!
18624/03/21(木)18:40:44No.1169876937+
厳しい訓練を受けた完璧な兵隊たち(頭をぶつける)
18724/03/21(木)18:40:58No.1169876985+
>やろうとしたらノリノリで潰しに来たじゃん!
弱いのが悪い
18824/03/21(木)18:40:59No.1169876995+
>やろうとしたらノリノリで潰しに来たじゃん!
できてない時点で雑魚
18924/03/21(木)18:41:13No.1169877068+
増産どころかバッドバッチでカミーノは殺したぞ
19024/03/21(木)18:41:17No.1169877087+
クローン兵はアニメ版に出てきた爺さん達が良い奴らだった印象が強い
19124/03/21(木)18:41:22No.1169877102+
>クローン辞めたのってコスト面?
成長が速いってことは老化も速いのだ
19224/03/21(木)18:41:31No.1169877151+
>厳しい訓練を受けた完璧な兵隊たち(頭をぶつける)
オリジナルのクセ設定未だある?
19324/03/21(木)18:42:04No.1169877280そうだねx1
ゆっくりのスター・ウォーズ解説チャンネル見てるだけで楽しいよね設定
19424/03/21(木)18:42:25No.1169877380+
コストもあるし練度より数が必要になったからリクルートの方が効率いいし
19524/03/21(木)18:42:25No.1169877383+
まああのヘルメットはマジで視界悪そうだしな…
クローンのアーマーは気密性もあるいいアーマー
なのに
19624/03/21(木)18:42:27No.1169877391+
>クローン辞めたのってコスト面?
なんか最初からそのために用意されたやつらよりも自ら志願した忠誠心あるやつらのほうが強い!みたいなの見た記憶がなくもない…
19724/03/21(木)18:42:34No.1169877425+
>成長が速いってことは老化も速いのだ
じゃあボバフェットも老化早かった?
19824/03/21(木)18:42:35No.1169877434+
スターウォーズ設定結構細かいな…
19924/03/21(木)18:42:39No.1169877448+
手に職がないなら帝国兵だ
まともな学を修めたきゃ帝国アカデミーだぞ
20024/03/21(木)18:42:45No.1169877486+
ダソミア人の雄は所詮ねえ…
20124/03/21(木)18:43:17No.1169877645+
帝国の頃は良かったなぁ…👴
20224/03/21(木)18:43:28No.1169877713+
あの装甲服一応民間に出回ってるピストルくらいなら平気なんだけどどいつもこいつも違法改造してるわ反乱軍はきっちり軍用の使ってるしで役に立たねぇ!
20324/03/21(木)18:43:34No.1169877740そうだねx1
>じゃあボバフェットも老化早かった?
ボバフェットはそういう仕様にはなってなくて普通の人間と同じように作ってある
20424/03/21(木)18:44:01No.1169877850+
クローン兵士廃止はジジイのヒューマノイド以外差別の精神もあると思ってる
設定でそういうのは見たことない妄想だけど
20524/03/21(木)18:44:04No.1169877865そうだねx2
この設定面白いな出てくる作品は...未邦訳じゃねぇかクソァ!!!が往々にしてある...
20624/03/21(木)18:44:07No.1169877878+
>>成長が速いってことは老化も速いのだ
>じゃあボバフェットも老化早かった?
ボバはそういう加工されてないから子供だったろ
20724/03/21(木)18:44:34No.1169877987+
あっこれもしかして帝国軍があったほうが治安よかった星ある?
20824/03/21(木)18:44:46No.1169878062そうだねx3
メタなこと言うとクローン兵の設定周り含め色々とディズニーに買収されるまであやふやだったので買収後にキッチリと正史を作った
20924/03/21(木)18:44:52No.1169878093+
必要性が低い理由は一つじゃなくて色々あるからかってに減っていくのをそのままにしている
現実世界でもよくあるやつ!
21024/03/21(木)18:44:53No.1169878095+
俺がトルーパーならライトセーバー持ってる奴にピュンピュンブラスター撃ちたくねえ
21124/03/21(木)18:45:01No.1169878145+
バトルフロントはオープンベータでAT-AT鬼つええ!うわぁ!とやってた頃は面白かった
野生のエースパイロットが無法すぎる
21224/03/21(木)18:45:03No.1169878151+
ジャンゴの俺の後継者兼息子欲しいなぁ…って要望からボバの成長スピードは弄ってない
21324/03/21(木)18:45:41No.1169878347+
カミーノ依存を止めたかった&軍事費を抑えたかった&帝国故に徴兵制度が可能だったの3点が主要な理由だけど
正直クローン兵時代のコマンドタイプ並みに活躍する帝国兵が微塵も存在しなかった時点で大分失敗してるとは思う
21424/03/21(木)18:45:46No.1169878371+
オーダー66を逆手に取ってくる生き残りのジェダイもいるのが面白い
21524/03/21(木)18:45:51No.1169878394+
>あっこれもしかして帝国軍があったほうが治安よかった星ある?
外縁部は特に
タトゥイーンなんか裏社会が表化してヤバすぎる
21624/03/21(木)18:45:55No.1169878406+
SWBFのキャンペーンに出てきた帝国の息かかったPMC的なのに共和国軍のARC170とかガンシップ払い下げられてて正規軍より強くね?ってなった
21724/03/21(木)18:46:00No.1169878422+
>あっこれもしかして帝国軍があったほうが治安よかった星ある?
帝国軍の支配下って時点で治安はもう終わってる
21824/03/21(木)18:46:07No.1169878457そうだねx1
高待遇で釣って一般人から志願兵募ったほうが忠誠心も上がって掌握しやすい感じもする
21924/03/21(木)18:46:47No.1169878663そうだねx1
SWBF2のあのワチャワチャ感は好きだったよ
コア攻め落とす場面は特に
22024/03/21(木)18:46:49No.1169878670+
人間種族はよくてもエイリアン種族が滅茶苦茶にされてる!
22124/03/21(木)18:46:52No.1169878679+
お高いクローン兵だった頃(Ep3)と
精兵鍛えて移行してる時期(ドラマ版)と
完全にクローンいなくなった時期(Ep4以降)に分かれると思っとけばいい
22224/03/21(木)18:46:54No.1169878694そうだねx2
>メタなこと言うとクローン兵の設定周り含め色々とディズニーに買収されるまであやふやだったので買収後にキッチリと正史を作った
レジェンド扱いも過去切り捨てというより辻褄合わせの設定整理だからな…
22324/03/21(木)18:47:00No.1169878722+
>あっこれもしかして帝国軍があったほうが治安よかった星ある?
コルサント含むコアワールド以外は全部そう
共和国時代に治安良かったのはコルサント周辺だけ
22424/03/21(木)18:47:12No.1169878778+
>メタなこと言うとクローン兵の設定周り含め色々とディズニーに買収されるまであやふやだったので買収後にキッチリと正史を作った
やっぱいきなり途中から話やり出したのが不味かった気はしないでもない
22524/03/21(木)18:47:32No.1169878887+
まあクローン使ってジェダイ殺しまくって共和国崩壊させたらワシもクローンつかお!とはなれんよな
22624/03/21(木)18:48:00No.1169879051+
>SWBF2のあのワチャワチャ感は好きだったよ
>コア攻め落とす場面は特に
戦力拮抗してると試合が終わらない!
22724/03/21(木)18:48:13No.1169879129+
EP7でケオってる上司の部屋の近くで暴れてる物音聞いて顔見合わせて引き返していくのとか人間味あって好きだよ
22824/03/21(木)18:48:28No.1169879208+
味方だと強いのに敵だと弱くてしかも大量にいるなんてトルーパーくらいだと思う
22924/03/21(木)18:49:10No.1169879420+
人間味のあるトルーパー倒すの忍びないなら
機械のドロイドにしとこうぜ
23024/03/21(木)18:49:26No.1169879513+
>人間味のあるトルーパー倒すの忍びないなら
>機械のドロイドにしとこうぜ
ラージャラージャ
23124/03/21(木)18:49:26No.1169879515そうだねx1
>EP7でケオってる上司の部屋の近くで暴れてる物音聞いて顔見合わせて引き返していくのとか人間味あって好きだよ
ep7-9でも光落ちお兄ちゃんと愉快な帝国兵たちは間違いなく面白かった
23224/03/21(木)18:49:48No.1169879631+
>>人間味のあるトルーパー倒すの忍びないなら
>>機械のドロイドにしとこうぜ
>ラージャラージャ
結局忍びないけど直せるからいいか…
23324/03/21(木)18:49:59No.1169879680+
>人間味のあるトルーパー倒すの忍びないなら
>機械のドロイドにしとこうぜ
ジェダイサバイバーのドロイド達の会話もネタまみれで吹き出すぞ!
23424/03/21(木)18:50:12No.1169879747+
カルくんのシリーズ日常会話豊富で楽しいよね
サバイバーになるとドロイドくんも加わるし
23524/03/21(木)18:50:25No.1169879825+
自分で使っててこいつらやべえな…ってなって全面的に禁止したバトルドロイドに悲しき現在
23624/03/21(木)18:50:30No.1169879857+
まあドロイドだろうがクローンだろうが数としか扱われてないし?
23724/03/21(木)18:50:35No.1169879885そうだねx1
まぁナード仲間集めて作った趣味全開なSF映画なんだからそこまでキッチリ設定用意しとけというのも酷な話ではある
23824/03/21(木)18:50:53No.1169879971+
ドロイデカ強過ぎる…
23924/03/21(木)18:50:57No.1169879996+
バトルドロイドかわいいかったりカッコ良かったりいいよね…
24024/03/21(木)18:50:58No.1169880000+
>EP7でケオってる上司の部屋の近くで暴れてる物音聞いて顔見合わせて引き返していくのとか人間味あって好きだよ
EP7は続編に巻き込まれて糞扱いされるけどトルーパーの描写が多くて割と好きなんだ俺…
「裏切者!」のやたらとかっこいい人とか
24124/03/21(木)18:51:16No.1169880093+
なげえアニメシリーズ見てると
大量に装備と人員と補給揃ってるトルーパーの集団相手じゃ
同数の兵隊ぐらい持ってないと全く叶わねえのがわかる
24224/03/21(木)18:51:39No.1169880208+
TIEファイター新型に代わるってよにようやくかよ…みたいな反応してるスカリフの帝国兵良いよね
24324/03/21(木)18:52:03No.1169880336+
だーまーらーなーいー!いいよね…
ボキャブレーターで遊ぶな
24424/03/21(木)18:52:30No.1169880478+
ドロイドのAI優秀過ぎるっていうか過剰だろあれ…
いや平時から使ってたならあれやっとけって言われてあれを理解する高度な処理が必要なのはわかるけどあまりにも高度…
24524/03/21(木)18:52:45No.1169880566そうだねx1
反逆者で新型戦闘機の方がデススターよりいいだろ…ってなったり面白いよねいやマジでデススター金食い虫じゃない
24624/03/21(木)18:53:08No.1169880679+
ぶっちゃけ旧共和国ってパルパルが工作しなくても自然に独立星系連合の連中と戦争になりそうだよね
24724/03/21(木)18:53:47No.1169880891+
>ドロイドのAI優秀過ぎるっていうか過剰だろあれ…
>いや平時から使ってたならあれやっとけって言われてあれを理解する高度な処理が必要なのはわかるけどあまりにも高度…
というかわざわざ制御ボルトつけて使うあたりこの世界のドロイドって半分オーパーツな気がするんだけど…
本当に全て理解して使ってる…?
24824/03/21(木)18:54:09No.1169881005+
超人ロックの銀河帝国編も後半は超人ロックのクローンが何人か出てきて寿命30年だったな
クローンとクローンを融合させて寿命8倍にするバーノール・ルパード法とかいうズルするやつ居たけど
やっぱベースの強い奴を量産するのが人間も最強だぜってか
24924/03/21(木)18:54:16No.1169881051+
>反逆者で新型戦闘機の方がデススターよりいいだろ…ってなったり面白いよねいやマジでデススター金食い虫じゃない
新型戦闘機作ろうぜ!とかスーパースターデストロイヤー沢山作ろうぜ!が出てくるの笑う
25024/03/21(木)18:54:44No.1169881204+
設定の隙間埋めは空虚だけどそれ以上に空虚な続編作っちゃったのが痛すぎる
25124/03/21(木)18:54:49No.1169881236そうだねx2
>高待遇で釣って一般人から志願兵募ったほうが忠誠心も上がって掌握しやすい感じもする
つうかまあスゲェ強い奴らはもう狩っちゃったから強い一般兵自体要らないっちゃ要らない
ならば占領した地域の一般人掌握する為に徴兵しちまうのがコントロールしやすい
25224/03/21(木)18:54:50No.1169881245+
デススターは移動が大変過ぎるって空想科学本に書いてあったな
25324/03/21(木)18:54:50No.1169881246+
そこらへんの整備ドロイドもほっとくと勝手なことやりはじめるから…
定期的にリセット操作しとこう!
25424/03/21(木)18:55:28No.1169881425+
バッドバッチS3でクローン廃止の経緯と思惑がなんとなく見えてきた
25524/03/21(木)18:55:31No.1169881436+
>新型戦闘機作ろうぜ!
うn
>スーパースターデストロイヤー沢山作ろうぜ!
おいバカやめろ
25624/03/21(木)18:55:54No.1169881576+
正史なのか分からないけどゲームだとクローン兵やバトルドロイド使った反乱起こされたからダメよって感じなのかな
25724/03/21(木)18:56:09No.1169881665+
デススターって星ごと破壊しちゃうのスゲェ勿体無くね?
25824/03/21(木)18:56:11No.1169881674+
偉い人がたまにお忍びで下っ端と一緒に働いてくれるぐらいアットホームな職場
25924/03/21(木)18:56:18No.1169881716+
>というかわざわざ制御ボルトつけて使うあたりこの世界のドロイドって半分オーパーツな気がするんだけど…
制御ボルト付けるとコントローラーからの簡単な指示しか理解しなくなるし自分で考えなくなるから闇市関係者くらいしか使わない
26024/03/21(木)18:56:20No.1169881730+
>デススターは移動が大変過ぎるって空想科学本に書いてあったな
ハイパードライブある世界で移動が大変もないもんだ
26124/03/21(木)18:56:23No.1169881744+
ドロイドは色んな意味で定期リセットが基本だからな
アナキンもそれしてないR2の事でお小言言われたりしてるし
26224/03/21(木)18:56:23No.1169881749+
反乱軍のスターファイターの性能高いけど旧共和国軍の純粋強化版みたいな機体群だからこっちの方が技術的には正当進化だよね
26324/03/21(木)18:56:36No.1169881828+
ローグ・ワンのデススター普通にワープしてくる…!
26424/03/21(木)18:56:43No.1169881866+
バトルドロイドたちもシャットダウン指令無視したり好き勝手やるから良くない
26524/03/21(木)18:56:44No.1169881878+
>デススターって星ごと破壊しちゃうのスゲェ勿体無くね?
表面焼き払うだけならスターデストロイヤーで充分だから…
26624/03/21(木)18:57:25No.1169882105+
デススターはマジで皇帝の趣味だから・・
26724/03/21(木)18:57:28No.1169882129+
>偉い人がたまにお忍びで下っ端と一緒に働いてくれるぐらいアットホームな職場
ベイダー様は昔と同じことしてるつもりだろうが現場俺は嫌すぎる件について
26824/03/21(木)18:57:32No.1169882153+
>ハイパードライブある世界で移動が大変もないもんだ
微調整だけでもクソ金はかかると思う
26924/03/21(木)18:57:32No.1169882156+
>正史なのか分からないけどゲームだとクローン兵やバトルドロイド使った反乱起こされたからダメよって感じなのかな
レジェンズだとカミーノ人が生え抜きのARCクローン使って大規模反乱したのが技術断絶に繋がったっぽい
27024/03/21(木)18:57:36No.1169882181+
デススターは自前のイオンエンジンとグラス4のハイパードライブあるから自由自在に動けるぞ
27124/03/21(木)18:57:37No.1169882185そうだねx2
>ローグ・ワンのデススター普通にワープしてくる…!
ワープくらい出来ないとただの置物すぎる…
27224/03/21(木)18:58:36No.1169882503+
大半のドロイド罵倒に知性割きすぎ
リセットするね…
27324/03/21(木)18:59:03No.1169882639+
帝国兵にもarcトルーパー並みに活躍するのがいたらな
デス・トルーパーとかいるけどあんまりエリート部隊の威圧感ねぇ…
fu3261333.jpeg
27424/03/21(木)18:59:05No.1169882658そうだねx1
>>デススターは移動が大変過ぎるって空想科学本に書いてあったな
>ハイパードライブある世界で移動が大変もないもんだ
デススターの中での移動の話だよ
27524/03/21(木)18:59:10No.1169882682そうだねx2
スカリフの空にデススターが見えちゃうのいいよね…
27624/03/21(木)18:59:15No.1169882705+
移動できねえと建造された周囲の星しか破壊できねえだろ!
27724/03/21(木)18:59:20No.1169882734+
より改良したけど見た目のハリボテ感がすごいデススター2いいよね
27824/03/21(木)18:59:26No.1169882766+
>デススターは自前のイオンエンジンとグラス4のハイパードライブあるから自由自在に動けるぞ
まったりオルデラン射程に入れてたのは
星系の重力の影響でスーパーレーザーひん曲がるからとかなんだろうか
27924/03/21(木)18:59:48No.1169882873そうだねx1
>デススターって星ごと破壊しちゃうのスゲェ勿体無くね?
ありゃオナニーみたいなもんだからな
その地の資源やらなんやらガン無視でとにかくぶっ壊したい!!っつうオッペンハイマーもビックリな兵器よ
28024/03/21(木)18:59:58No.1169882926そうだねx5
終戦後のクローンのお話としても帝国黎明期のエピソードとしてもすごい良いよバッドバッチ
生き残りのクローンが軍の備品扱いされて帝国のクソ生意気な将校に現地民に奪われたコンテナ取り返してきて!って治療も援護もロクにないまま出撃させられて何人もクローンの犠牲を出してようやく取り返した中身が現行トルーパーのアーマーセットなの
28124/03/21(木)19:00:28No.1169883074+
帝国はもうトップからして滅茶苦茶ブラックだと思うけど待遇いい面もあったりするのかな
28224/03/21(木)19:00:37No.1169883131+
デス・スター完成したら元老院解散するぐらいのメルクマール的なものなのに趣味とか言われても
28324/03/21(木)19:01:01No.1169883261+
デススター壊された後にデススターII作るのが一番頭おかしいと思う
28424/03/21(木)19:01:18No.1169883341+
>リセットするね…
[罵倒]
28524/03/21(木)19:01:31No.1169883407+
>デススターって星ごと破壊しちゃうのスゲェ勿体無くね?
キラースターは新共和国の首都と駐留軍一気にぶっ潰したし惑星ごと反対勢力を破壊する設計思想は正しい
28624/03/21(木)19:01:42No.1169883466+
>デススター壊された後にデススターII作るのが一番頭おかしいと思う
三部作構想に自信がもてなかったルーカスが悪いよ〜
28724/03/21(木)19:01:50No.1169883509+
無法よりは悪法でもあったほうがマシっていうか…
現地マフィアが支配するよりは揺るがない政府組織と軍隊あったほうが何かとね…
28824/03/21(木)19:01:50No.1169883511+
デススターとかホルド機動でイチコロじゃないですか?
28924/03/21(木)19:01:52No.1169883525そうだねx1
>帝国はもうトップからして滅茶苦茶ブラックだと思うけど待遇いい面もあったりするのかな
ハン・ソロの映画だとトルーパー未満のクソみたいな環境の一般兵もいっぱいいるという
トルーパーマスク被れるのはあれでも結構上澄みっぽい感じもある
29024/03/21(木)19:02:10No.1169883642+
建造中はちゃんと地上からの強力な防護シールドで守護ってただろデス・スターⅡ
29124/03/21(木)19:02:19No.1169883692+
将来のワシの帝国の邪魔になる技術どうし戦わせて禁止させるかあ!
29224/03/21(木)19:02:44No.1169883845+
どうしてトレンチまで拡大設計したんです?
29324/03/21(木)19:02:52No.1169883888+
星一個滅ぼそうと思ったら普通にスターデストロイヤー一隻で十分なんだよな…
29424/03/21(木)19:02:56No.1169883918+
>現地マフィアが支配するよりは揺るがない政府組織と軍隊あったほうが何かとね…
帝国じゃないとアウターリムに近いあたりが慢性的に犯罪天国なんだよな
29524/03/21(木)19:03:00No.1169883935+
おじいちゃんのチャート狂いすぎじゃない
29624/03/21(木)19:03:11No.1169884005+
建設中の球体になりかけみたいなデス・スターIIはかっこいいからな…
いろんな作品が真似した
29724/03/21(木)19:03:19No.1169884060+
>星一個滅ぼそうと思ったら普通にスターデストロイヤー一隻で十分なんだよな…
かかるだろ
時間
29824/03/21(木)19:03:19No.1169884062そうだねx2
ハン・ソロの映画はハン・ソロリタイアさせる前にやっときゃウケ良かったとは思う
29924/03/21(木)19:03:23No.1169884082+
>建造中はちゃんと地上からの強力な防護シールドで守護ってただろデス・スターⅡ
いいこと考えた!
デススター2の情報わざと漏らして反乱軍なぶり殺しにすればルーク暗黒面に落ちるんじゃない!?
30024/03/21(木)19:03:27No.1169884100+
なんか…思ったよりクマが強くて…
30124/03/21(木)19:03:29No.1169884112+
アウターリムなんて元からならずものばかりだろ
30224/03/21(木)19:04:01No.1169884301+
>おじいちゃんのチャート狂いすぎじゃない
おじいちゃんチャート引いてるか怪しいまである
割とライブ感で動いてるだろあいつ
30324/03/21(木)19:04:15No.1169884375+
>アウターリムなんて元からならずものばかりだろ
そもそも共和国の通貨使えないし共和国の支配も届いてない
30424/03/21(木)19:04:15No.1169884376+
ここでオリチャー発動!
クローンに自白剤投与して真実垂れ流してQアノンに仕立て上げてタイマー継続!
30524/03/21(木)19:04:37No.1169884499+
あいつの希望がこの星のどこかにいるけど場所がわからねえ!ってモールみたいなことが起こるから
そういう時は星ごとやるのが一番早い
30624/03/21(木)19:04:51No.1169884585+
>なんか…思ったよりクマが強くて…
石とかいっぱい投げつけられて…
30724/03/21(木)19:05:02No.1169884659+
>ハン・ソロの映画はハン・ソロリタイアさせる前にやっときゃウケ良かったとは思う
若い頃のソロが宇宙で冒険する映画
…この企画で微妙な映画撮れるプロデューサー一周回って天才に思えてきた
30824/03/21(木)19:05:07No.1169884692+
>割とライブ感で動いてるだろあいつ
ガバって死にそうになるとフォースのダークサイドが活性化して元気になるの笑う
30924/03/21(木)19:05:12No.1169884727そうだねx2
>デススター2の情報わざと漏らして反乱軍なぶり殺しにすればルーク暗黒面に落ちるんじゃない!?
堕ちなかったですね…
31024/03/21(木)19:05:20No.1169884770+
狂った方が楽しいし最悪死んでもいいと思うよおじいにゃん
31124/03/21(木)19:05:29No.1169884821そうだねx1
>終戦後のクローンのお話としても帝国黎明期のエピソードとしてもすごい良いよバッドバッチ
今後のクローンの扱いで議論する辺りの話好き
退役後も労おうと尽力するチューチー議員とそもそも退役自体が納得できないクローン達とか
31224/03/21(木)19:05:34No.1169884856+
イウォーク族の何が好きってアップでよく見ると全然可愛くない所なんだよ
31324/03/21(木)19:05:55No.1169884989+
パルパティーンのガバガバRTA大失敗である
31424/03/21(木)19:06:08No.1169885061+
>堕ちなかったですね…
後反乱軍が思った数倍強い…
31524/03/21(木)19:06:15No.1169885095+
エンジョイ勢だから成功したところかなりあるよな…
31624/03/21(木)19:06:23No.1169885141+
あの皇帝銀河の支配者にまでなってるのに贅沢せずむさい連中と宇宙要塞こもって悪事ばっかしてるのある意味ストイックだよな
31724/03/21(木)19:06:25No.1169885156+
>なんか…思ったよりクマが強くて…
しかもアイツら食人族じゃなかったか
31824/03/21(木)19:06:33No.1169885193+
暗黒卿はたびたび死にそうになってるからな…
あれぐらいの勢いとギャンブル性がないとシスとは言えぬ
31924/03/21(木)19:06:52No.1169885319+
>パルパティーンのガバガバRTA大失敗である
は?シス帝国復活したりFOの芽も撒いたが?
なんならレジェンズでは何度も再走しようとしてるし
32024/03/21(木)19:06:53No.1169885325+
無限のパゥワァァァァァァァ!!!!
32124/03/21(木)19:07:10No.1169885433+
おじいちゃんEP3冒頭の墜落とかほんとにチャートにあった…?
32224/03/21(木)19:07:30No.1169885543+
>あの皇帝銀河の支配者にまでなってるのに贅沢せずむさい連中と宇宙要塞こもって悪事ばっかしてるのある意味ストイックだよな
皇帝になってからの建物って自分デザインの庭園ぐらいで後は豪奢って感じないんだよな
32324/03/21(木)19:07:35No.1169885583そうだねx1
ファイブスにネタバレして錯乱した陰謀論者に仕立て上げるの悪辣で邪悪すぎる
32424/03/21(木)19:07:50No.1169885664そうだねx2
>無限のパゥワァァァァァァァ!!!!
アレ見てると元気になれるから好き
32524/03/21(木)19:07:56No.1169885710+
EP3冒頭のインヴィジブルハンドごと墜落したのが一番身の危険感じてそう…
32624/03/21(木)19:08:00No.1169885734+
ハン・ソロの「主役が似ていない!」って批判はいくら何でもあんまりじゃないかと思った
32724/03/21(木)19:08:10No.1169885808そうだねx1
>無限のパゥワァァァァァァァ!!!!
(思ったよりメイスが強すぎて苦戦してるおじいちゃん)
32824/03/21(木)19:08:17No.1169885849+
>あの皇帝銀河の支配者にまでなってるのに贅沢せずむさい連中と宇宙要塞こもって悪事ばっかしてるのある意味ストイックだよな
銀河統治たのし〜〜〜てあちこち自分で命令するシディアス
あちこち飛び回されるベイダー
32924/03/21(木)19:08:40No.1169885987+
>>無限のパゥワァァァァァァァ!!!!
>アレ見てると元気になれるから好き
というかおじいちゃんが戦うシーン何やってても元気出る…
33024/03/21(木)19:09:01No.1169886118+
皇帝のこと嫌いになれないのは
あの無限のエンジョイ&エキサイティング精神のせいだと思う
33124/03/21(木)19:09:12No.1169886196そうだねx2
興味本位で連れてこさせたジロビーストくんに殺されかけるのも好き
33224/03/21(木)19:09:17No.1169886223+
>EP3冒頭のインヴィジブルハンドごと墜落したのが一番身の危険感じてそう…
fu3261367.jpg
あー終わった終わった
33324/03/21(木)19:10:02No.1169886484+
皇帝は言葉が聞き取りやすいのもいい
33424/03/21(木)19:10:13No.1169886539+
>皇帝のこと嫌いになれないのは
>あの無限のエンジョイ&エキサイティング精神のせいだと思う
やることも性格も悪いけど雰囲気が爽やかで楽しいからな…
33524/03/21(木)19:10:26No.1169886611+
>あれぐらいの勢いとギャンブル性がないとシスとは言えぬ
孫娘が計画通りに行くかと思ったら土壇場でやっぱりダークサイド行きやめる!した時もテンション爆上がりしてスーパーシスサンダーしちゃうからな
ここで錯乱するような奴は一流のシスとは言えんな
33624/03/21(木)19:10:29No.1169886633+
おっ?なんとかなるな?
33724/03/21(木)19:10:34No.1169886667+
パルピーいつもウッキウキだから見てるこっちまで釣られるんよ
33824/03/21(木)19:10:57No.1169886832+
>皇帝は言葉が聞き取りやすいのもいい
ヨーダ死ぬほど煽るところ全然英語力無くても何言ってるのか結構わかるの良いよね
33924/03/21(木)19:11:07No.1169886899+
半分になっても操縦できるのどうなってんだよ!
34024/03/21(木)19:11:19No.1169886993そうだねx1
>皇帝のこと嫌いになれないのは
>あの無限のエンジョイ&エキサイティング精神のせいだと思う
いや普通に嫌いだけど…
34124/03/21(木)19:11:20No.1169886998+
あんなに悪い事してるのにあれだけ楽しそうな悪役そうそういねえもん
34224/03/21(木)19:11:23No.1169887013+
最新アニメシリーズでは自分のクローン作る計画にドン引きされてちょっと寂しそうなおじいちゃん
34324/03/21(木)19:11:34No.1169887079+
一人でやるからどうしても手が回らないとこが多いシス卿のアドリブ力
34424/03/21(木)19:11:46No.1169887142そうだねx1
>ヨーダ死ぬほど煽るところ全然英語力無くても何言ってるのか結構わかるの良いよね
マイ
リトル
グリーン
フレンド…
34524/03/21(木)19:12:09No.1169887314+
>半分になっても操縦できるのどうなってんだよ!
プロビデンス級はモジュラー構造で艦橋ある前半分が生きてれば最低限の操縦は可能なのだ
34624/03/21(木)19:12:30No.1169887444+
>いや普通に嫌いだけど…
当たり前だ!
34724/03/21(木)19:12:36No.1169887493+
>>皇帝のこと嫌いになれないのは
>>あの無限のエンジョイ&エキサイティング精神のせいだと思う
>いや普通に嫌いだけど…
悪役をストレートに嫌うのは浅いみたいなノリの人たまにいるよね


fu3261333.jpeg fu3261367.jpg 1711010179263.jpg