二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710991655583.jpg-(326954 B)
326954 B24/03/21(木)12:27:35No.1169785457そうだねx12 14:26頃消えます
こんな私にも理解ある彼がいます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)12:28:42No.1169785824そうだねx20
クソ親が本当にクソ親で駄目だった
224/03/21(木)12:30:26No.1169786386+
>クソ親が本当にクソ親で駄目だった
黒髪ヘイトが酷すぎる
324/03/21(木)12:30:55No.1169786555そうだねx3
いくら娘でも会ったことのないクソつよ魔王扱いされてる危険人物に
よくもまああんな態度取れるよ
424/03/21(木)12:31:40No.1169786840+
でもそんなクソ親と彼は仲良くなれます流石私の彼です
524/03/21(木)12:33:55No.1169787614そうだねx14
パトリックいなかったら世界が危なかった可能性がある
624/03/21(木)12:37:51No.1169788955そうだねx11
入学時点だと国外逃亡する気満々だったしな
724/03/21(木)12:38:36No.1169789204+
私の幸せはもう見つけてますので
824/03/21(木)12:38:53No.1169789306そうだねx4
魔物呼びの笛を吹いても許す彼がいてよかったな…
924/03/21(木)12:39:29No.1169789525+
急に乙女ゲーになりやがって…
1024/03/21(木)12:40:04No.1169789750そうだねx1
そんな黒髪ヘイトがまかり通ってる世界観で
スレ画が序盤にちょろっと出るだけの悪役だった元ゲー頭おかしい
1124/03/21(木)12:40:17No.1169789814+
あんな親からよくここまでのが生まれたな
1224/03/21(木)12:40:43No.1169789959そうだねx4
パトリックに関しては結果的にあのクソ親の目論見が叶ったと言える
爵位簒奪されたけど
1324/03/21(木)12:40:47No.1169789974+
PS2ぐらいのゲームだからガバガバ設定なんだろう
1424/03/21(木)12:41:28No.1169790205+
>スレ画が序盤にちょろっと出るだけの悪役だった元ゲー頭おかしい
元のゲームのユミエラにはLv99の強さもレベルあげサイコーなメンタルもなかったからな
1524/03/21(木)12:41:55No.1169790333そうだねx1
>あんな親からよくここまでのが生まれたな
本来のユミエラは親の言うことを聞くためにレベチちゃんの派閥でパシリしてたような子だし…
1624/03/21(木)12:42:31No.1169790557そうだねx1
>あんな親からよくここまでのが生まれたな
なんか転生してきた中身がなかったらあんな親のせいで裏ボスルート一直線
1724/03/21(木)12:44:39No.1169791271+
裏ボスになんかなる為だけの子だから元はだからうひょーこの素質堪んねえ〜ってレベル上げに勤しんでた
1824/03/21(木)12:45:06No.1169791406+
>元のゲームのユミエラにはLv99の強さもレベルあげサイコーなメンタルもなかったからな
でもよぉ…ヒロインへの嫉妬だけで裏ボスになるぜ…?
1924/03/21(木)12:47:03No.1169792049+
黒髪の評判良くするつってもやる事が武力による恐怖政治じゃ…
2024/03/21(木)12:47:43No.1169792274+
乙女ゲー世界何だし恋とかしたいなあ…………………………
してたわ私…
2124/03/21(木)12:48:18No.1169792457+
武力による統治はしないから…
2224/03/21(木)12:49:01No.1169792667そうだねx5
ドルクネス領だと山の神様扱いだし…
2324/03/21(木)12:49:40No.1169792877+
この人が何言っても逆らえないじゃん
2424/03/21(木)12:50:23No.1169793132+
旦那のちんちん何度もげたんだろうな
いっそふにゃちんのまま行為終わらせるのか?
2524/03/21(木)12:50:29No.1169793162そうだねx1
そんな私にもツッコミ役の夫がいます
2624/03/21(木)12:50:47No.1169793268+
バフかければいいんですよ
2724/03/21(木)12:51:31No.1169793506+
人と触れ合ってだんだん人間らしい心を取得していく様は恋愛というよりこれは…
2824/03/21(木)12:52:15No.1169793733+
獣が愛を覚えたから…
2924/03/21(木)12:54:06No.1169794307+
まあユミエラが狂った統治をするタイプの人とは思え…思え…
思…レベル上げは少しがんばった方がいいかもね…
3024/03/21(木)12:54:23No.1169794399+
悪役令嬢レベル99ですが私より強い彼くんがいます
3124/03/21(木)12:54:34No.1169794467+
コレガ…ココロ…?
3224/03/21(木)12:54:50No.1169794541+
リュー育成で母性も産まれたし
3324/03/21(木)12:55:17No.1169794695+
騎乗位もフェラも手コキも何させても命の危機が付き纏う
3424/03/21(木)12:56:00No.1169794913+
LV99超えるとか聞いてダメだった
3524/03/21(木)12:56:06No.1169794942+
結婚式は徹底して逃げ回るのにキスはさせてくれる女
3624/03/21(木)12:57:33No.1169795383+
ドレスとかめんどいし…見世物に半日なるし…って思考で前世に引っ張られてる感はある
3724/03/21(木)12:57:57No.1169795502+
胸柔らかいのかな…?
3824/03/21(木)12:58:44No.1169795755そうだねx2
レベチちゃんマジで脇役だな……
3924/03/21(木)12:59:15No.1169795912+
あんな親だから入学当初中央もどきって余計なヘイト買ってた
4024/03/21(木)12:59:21No.1169795945そうだねx1
(主人公と)レベチ
4124/03/21(木)12:59:23No.1169795957+
>胸柔らかいのかな…?
現実でも柔らかい高耐久素材や強い衝撃が加わると瞬間硬化するのとかあるから…
4224/03/21(木)12:59:46No.1169796089+
レベチちゃんは2章から本番の子だから本当にあのED笑っちゃう
4324/03/21(木)13:00:05No.1169796182+
アニメ作中一番可愛いのはレベチちゃんなのにな…
4424/03/21(木)13:00:34No.1169796321+
>ドレスとかめんどいし…見世物に半日なるし…って思考で前世に引っ張られてる感はある
裏ボスにならないや魔王とかの目の前ばかりでこの世界での自分の未来を考えてないからな
戻れる前提
4524/03/21(木)13:00:35No.1169796330+
レベルアップのカチコチで柔軟性まで失われるなら髪の毛がうにになってるはずだし柔らかいんじゃね
4624/03/21(木)13:00:47No.1169796395+
レベチちゃん活躍するなら2期見たいな
4724/03/21(木)13:01:50No.1169796670+
>騎乗位もフェラも手コキも何させても命の危機が付き纏う
回復魔法使えるから大丈夫よ
4824/03/21(木)13:01:58No.1169796707+
ユミエラが一番可愛いが
4924/03/21(木)13:02:30No.1169796841+
突き刺したナイフあんなふうに曲がるけどパトリックのちんちんはユミエラ処女膜敗れる?
5024/03/21(木)13:02:33No.1169796860+
>LV99超えるとか聞いてダメだった
3桁目が表示されないからレベル13しかねえじゃん!噂は当てにならねえな!とんだ雑魚だぜ!!みたいなことを言われる
ユミエラは悪堕ちして世界を滅ぼしかける
5124/03/21(木)13:03:02No.1169796964+
今週めっちゃ面白かったし珍しくユミエラが可愛かったな
もう残りすくない……
5224/03/21(木)13:03:53No.1169797154+
>まあユミエラが狂った統治をするタイプの人とは思え…思え…
>思…レベル上げは少しがんばった方がいいかもね…
そもそもこの世界レベル上げたら夜目が利くようになったりするし
普通にレベリングもっと重視した方がいい世界だ
5324/03/21(木)13:04:14No.1169797241そうだねx9
>3桁目が表示されないからレベル13しかねえじゃん!噂は当てにならねえな!とんだ雑魚だぜ!!みたいなことを言われる
>ユミエラは悪堕ちして世界を滅ぼしかける
煽り耐性低すぎる
5424/03/21(木)13:04:44No.1169797376+
ただ死にたくねえんだレベル上げして…
5524/03/21(木)13:04:53No.1169797417+
いくら次男とはいえ国境の守りの要である辺境伯の息子に養子になれは無茶だろ…
5624/03/21(木)13:05:06No.1169797465+
web版と書籍で結構話違う系?
5724/03/21(木)13:05:57No.1169797667+
>突き刺したナイフあんなふうに曲がるけどパトリックのちんちんはユミエラ処女膜敗れる?
流石にあのバリアは寝てる時だけでしょ…
でもパトリックもレベル90以上無いと受精しなさそう
5824/03/21(木)13:06:16No.1169797736そうだねx1
>web版と書籍で結構話違う系?
詳しい「」によるとメディア事で全部違う
5924/03/21(木)13:07:08No.1169797942+
コミックス版が正式なやつですよ
6024/03/21(木)13:07:26No.1169798022+
>3桁目が表示されないからレベル13しかねえじゃん!噂は当てにならねえな!とんだ雑魚だぜ!!みたいなことを言われる
そういうやろうあった気がする
6124/03/21(木)13:07:41No.1169798082+
コミックスの連載が止まってたのはアニメの方に協力してたのかな
6224/03/21(木)13:07:51No.1169798122+
全部違うけど大まかな部分は一緒学園編で理解ある彼が出来る部分はブレないしレベチちゃんが可愛いのは変わらない
6324/03/21(木)13:08:23No.1169798239+
アニメならレベチちゃん完全勝利エンドもあるって事だろ!?
6424/03/21(木)13:08:53No.1169798355+
いや…王子完全に脈なしだし無理だろ…
6524/03/21(木)13:08:54No.1169798359+
こんなに気ぶれるラブコメになるとは思ってなかった
二期もやって
6624/03/21(木)13:09:08No.1169798430+
レベチちゃんの出番が増えるらしいので2期お願いします
6724/03/21(木)13:09:34No.1169798528+
いまの王子ならレベチちゃんが惚れるのも解る気がするよ…
6824/03/21(木)13:10:01No.1169798628+
真っ暗になるの不穏な雰囲気だったのに全然そんな事なかったぜ
6924/03/21(木)13:10:03No.1169798635+
ユミエラは雑魚と煽られるだけで六対十二枚の翼と王冠を作ってそれが惑星全体を覆い隠します
7024/03/21(木)13:10:14No.1169798683そうだねx4
今期アニメでもかなり上位のスパダリだよパトリック
7124/03/21(木)13:10:40No.1169798773+
>真っ暗になるの不穏な雰囲気だったのに全然そんな事なかったぜ
じゃんけんのためだけにあそこまで照度下げるのかと終わってから思った
7224/03/21(木)13:11:28No.1169798970+
親も親ならここで死ぬか死ぬまで軟禁生活か選べ言う娘も娘だ
7324/03/21(木)13:11:34No.1169798991+
>今期アニメでもかなり上位のスパダリだよパトリック
好青年すぎて眩しい
7424/03/21(木)13:11:43No.1169799026+
実は彼は家を中央貴族にしてもらえる条件で
危険人物の見張るように王様に言われてただけで
今までのは全部芝居だとか言われて本当に
ラスボスになったりしないの
7524/03/21(木)13:12:28No.1169799196そうだねx1
王。はユミエラに「(黒髪)差別を無くすのは茨の道ぞ」とか言ってないでおめーがなんとかしろやとおもいました
7624/03/21(木)13:13:03No.1169799324+
パトリックに親の決めた婚約者とかいたら世界が滅んでた可能性まである
7724/03/21(木)13:13:05No.1169799329+
>親も親ならここで死ぬか死ぬまで軟禁生活か選べ言う娘も娘だ
だってあのまま普通に生かしておいても害悪でしかないよ
自分にもパトリックにも国にも
7824/03/21(木)13:13:13No.1169799362+
低予算は低予算なりの戦い方があることを教えてくれる良いアニメだった…
7924/03/21(木)13:13:25No.1169799399そうだねx3
>親も親ならここで死ぬか死ぬまで軟禁生活か選べ言う娘も娘だ
いや…言われても仕方ないな……
8024/03/21(木)13:13:37No.1169799452+
>実は彼は家を中央貴族にしてもらえる条件で
>危険人物の見張るように王様に言われてただけで
>今までのは全部芝居だとか言われて本当に
>ラスボスになったりしないの
辺境って事は国境を維持してるってことでそこを下手につついて防衛体制崩すメリットが国にもない
レベリングで超パワー持ってるユミエラの機嫌を損ねる必要も全くない
8124/03/21(木)13:13:38No.1169799459+
まぁあの親は自由にしておいたら絶対要らんことしてくるだろうし…
隠居させただけでも有情だと思うよ
8224/03/21(木)13:13:50No.1169799503+
第二王子は魔王退治に担ぎ出されたけど
第一王子はどこで何やってんの?
8324/03/21(木)13:14:34No.1169799660+
>王。はユミエラに「(黒髪)差別を無くすのは茨の道ぞ」とか言ってないでおめーがなんとかしろやとおもいました
リンカーンと同じ運命辿るのが見える…
8424/03/21(木)13:14:56No.1169799750そうだねx1
>親も親ならここで死ぬか死ぬまで軟禁生活か選べ言う娘も娘だ
逆にあの場でプチッといかなかっただけ温情あると思うよ?
殺しにかかってたんだし
8524/03/21(木)13:14:57No.1169799757+
まあ基本的に魔王のせいだから黒髪迫害
8624/03/21(木)13:15:21No.1169799844+
>第二王子は魔王退治に担ぎ出されたけど
>第一王子はどこで何やってんの?
第二王子はあのクソボケっぷり見て名声稼げなかったらどうなるかわからんでもないだろ
第一王子は真っ当に実績積み上げられてるまともな男だと思われる
8724/03/21(木)13:15:41No.1169799909+
>詳しい「」によるとメディア事で全部違う
そもそもアリシアの扱いが全く違う
特にWEB版では全くの別人
8824/03/21(木)13:15:51No.1169799956+
パトリック抱け!抱け!…キスした!?
8924/03/21(木)13:15:54No.1169799964+
自分を娘とも思ってない親をその場で殺さずに生かす選択肢与えてる時点で温情が過ぎると思う
というかまだ人の心を失ってないんだなって話でもあるし
9024/03/21(木)13:15:58No.1169799981+
>王。はユミエラに「(黒髪)差別を無くすのは茨の道ぞ」とか言ってないでおめーがなんとかしろやとおもいました
王家が黒髪差別触りたくないのはそれなりの理由がある
改変されなければ最終回で明かされる
9124/03/21(木)13:15:59No.1169799986+
365日暗殺されかかってたのに許すとか女神か?
9224/03/21(木)13:16:51No.1169800172+
>隠居させただけでも有情だと思うよ
ユミエラに言ってたけどあんまり命を奪いたくないから
設定上親だしあんなクズでも
9324/03/21(木)13:16:52No.1169800174+
ユミエラ悪落ちしたら世界滅ぶんじゃないの
どうやって立ち直ったの
9424/03/21(木)13:16:58No.1169800201+
親を殺したくない優しさが彼女にはあるとパトリックぐらい察しが良くなって欲しい
9524/03/21(木)13:17:24No.1169800296+
無能な親2人のどこから出鱈目な才能の娘が生えてきたんだ…
9624/03/21(木)13:17:27No.1169800308+
なんで王家は魔王退治に少数精鋭で挑ませてるの?なんでそのメンツに王族まで入れてるの?
は一応理由がある
9724/03/21(木)13:17:56No.1169800414+
>365日暗殺されかかってたのに許すとか女神か?
暗殺されかかったのは最近だよ!
9824/03/21(木)13:18:17No.1169800491+
あの時に夜でこの99レベルさんが暗がりにいたのは精神状態がやべえって暗喩だったのかな
9924/03/21(木)13:18:37No.1169800563+
>ユミエラ悪落ちしたら世界滅ぶんじゃないの
>どうやって立ち直ったの
レベル上げって趣味があったから結果的に学園入学時に何言われても「でも私はレベル99だけど」で流せるようになった
なのでレベルに関することで煽られると一気に崩れる
10024/03/21(木)13:18:41No.1169800576+
>ユミエラ悪落ちしたら世界滅ぶんじゃないの
>どうやって立ち直ったの
ユミエラは強い!最強!僕らじゃ勝てない!!ってみんなで言ったあと理解ある彼君がなんとかした
10124/03/21(木)13:19:08No.1169800695そうだねx1
ほんとアリシア周りどうオチつけるんだろうなぁアニメ(とコミカライズ)
10224/03/21(木)13:19:25No.1169800761+
両親はあとでひどい恐怖体験するから…
10324/03/21(木)13:20:24No.1169800977+
ユミエラを急進派に取り込めなかったから親たちの立場が軽んじられるようになったんだろうな…
10424/03/21(木)13:20:56No.1169801093そうだねx3
>ほんとアリシア周りどうオチつけるんだろうなぁアニメ(とコミカライズ)
アリシア可哀想ではあるけど正直死なないならこいついる意味ある?みたいなキャラだと思うの
10524/03/21(木)13:21:14No.1169801166+
両親の動向なんか知らないで王子と仲良くなってたり王族に取り入ってるからな
10624/03/21(木)13:21:21No.1169801194そうだねx1
つか原作ではレベル上げしてなくても裏ボスなんだよな
レベル99じゃなくてもレベルカンストクラスの主人公PTじゃないと勝てない闇属性魔法おかしくない?
10724/03/21(木)13:21:47No.1169801287そうだねx5
>コミックス版が正式なやつですよ
自分を見失わないで!
10824/03/21(木)13:22:28No.1169801444+
>両親の動向なんか知らないで王子と仲良くなってたり王族に取り入ってるからな
でもレベチちゃんとも仲良いし……
10924/03/21(木)13:22:34No.1169801466+
アニメはアニメでアニオリ範囲になったら若干アリシアのキャラが変になってた気はする
11024/03/21(木)13:23:42No.1169801724+
>つか原作ではレベル上げしてなくても裏ボスなんだよな
>レベル99じゃなくてもレベルカンストクラスの主人公PTじゃないと勝てない闇属性魔法おかしくない?
いうてアリシアをたおしてる世界そんなないし…
11124/03/21(木)13:23:52No.1169801768+
裏ボスは何故我はああじゃない…精神の獣だから…
11224/03/21(木)13:23:59No.1169801796+
>実は彼は家を中央貴族にしてもらえる条件で
>危険人物の見張るように王様に言われてただけで
>今までのは全部芝居だとか言われて本当に
>ラスボスになったりしないの
偽物からはじまる恋があったっていいじゃない
11324/03/21(木)13:24:06No.1169801825そうだねx3
>アニメはアニメでアニオリ範囲になったら若干アリシアのキャラが変になってた気はする
元からちょっと変な子じゃない?
11424/03/21(木)13:24:15No.1169801859そうだねx1
4人のレベル99にすれば勝てるからね
11524/03/21(木)13:24:29No.1169801920+
レベチちゃんはあれでこの後仲も進展すると聞く
11624/03/21(木)13:24:31No.1169801927+
相手がユミエラにダイレクトアタックしてくる馬鹿ばかりで助かった
人質とかとられてユミエラ自害しろとか言われたらヤバかった
考えたら人質になるような人間がパトリックくらいしか居なかった…
11724/03/21(木)13:25:09No.1169802069+
レベチちゃん馬鹿なだけで根は善人で政治知らないから…
11824/03/21(木)13:25:26No.1169802124+
>考えたら人質になるような人間がパトリックくらいしか居なかった…
メイドちゃん!忘れてる!
11924/03/21(木)13:25:50No.1169802214+
>レベル99じゃなくてもレベルカンストクラスの主人公PTじゃないと勝てない闇属性魔法おかしくない?
闇魔法だけなら光魔法が特攻過ぎて対策すればどうとでもなるし
そうしてもゴリラが残るからゲームはレベル上げないと無理だったけど
12024/03/21(木)13:26:34No.1169802383+
自害しても…その…首斬ったぐらいじゃ多分治る…
12124/03/21(木)13:27:16No.1169802544そうだねx1
実家セキュリティゆるゆるだな!リュウが降りても誰もでてこないしすぐに妹ちゃんところ行けたし
12224/03/21(木)13:27:23No.1169802575+
闇属性にも回復魔法あるのズル過ぎんだろ…
12324/03/21(木)13:28:58No.1169802916+
>メイドちゃん!忘れてる!
メイドは元々両親側だし…
いやアニメ範囲から外れたら信者になるけど
12424/03/21(木)13:28:58No.1169802917+
>自害しても…その…首斬ったぐらいじゃ多分治る…
心臓刺されたら即死するしさすがに首ハネる事が出来たら死ぬんじゃないかな
12524/03/21(木)13:29:03No.1169802934+
反国王派の主要人物の娘に一方的に気に入られてる
爵位持ちの家の次男坊が彼氏
…なんであの親ユミエラ殺そうとしたんだろうなって位結果的に二人に都合のいい存在になってんな
12624/03/21(木)13:29:04No.1169802940+
>闇属性にも回復魔法あるのズル過ぎんだろ…
光と闇は表裏一体だから…
12724/03/21(木)13:29:22No.1169802989+
>実家セキュリティゆるゆるだな!リュウが降りても誰もでてこないしすぐに妹ちゃんところ行けたし
夜中にドラゴンで遊びに来る娘なんて誰も想定してないし
したところで勝てない
12824/03/21(木)13:30:18No.1169803191+
パトリックも暗殺者に襲われる可能性が…?
12924/03/21(木)13:30:58No.1169803325そうだねx4
>パトリックも暗殺者に襲われる可能性が…?
パトリックに勝てる暗殺者とかそれもう伝説級だろ
13024/03/21(木)13:31:03No.1169803345そうだねx2
普通の領家はドラゴンがLv99のバケモノと一緒に襲来してくる対策なんて取ってねえんだ…
13124/03/21(木)13:31:20No.1169803403+
そういう危険性も込みでレベル上げよう!って決心できる男がパトリックだから
13224/03/21(木)13:31:25No.1169803419+
パトリックこの時点でもう国でも指折りの実力者だよね?
13324/03/21(木)13:31:35No.1169803458+
>そういう危険性も込みでレベル上げよう!って決心できる男がパトリックだから
愛ね…
13424/03/21(木)13:31:57No.1169803517+
パトリック短期間で60になるの愛が重過ぎない?
13524/03/21(木)13:32:06No.1169803548+
>パトリックこの時点でもう国でも指折りの実力者だよね?
周辺国含めてもいいと思う
13624/03/21(木)13:32:06No.1169803553+
>パトリックも暗殺者に襲われる可能性が…?
この国の騎士団長レベルには強いので普通に撃退できる
ユミエラみたいに毒ナイフで刺しても効かねえ!とかじゃないだろうけど
13724/03/21(木)13:32:33No.1169803640+
>…なんであの親ユミエラ殺そうとしたんだろうなって位結果的に二人に都合のいい存在になってんな
親としては適当な端にもかからない下等貴族と消えて欲しかった
このままでは黒髪の忌み子が自分達より上位の立場になってしまう
我慢の限界だった
13824/03/21(木)13:33:04No.1169803742+
>パトリック短期間で60になるの愛が重過ぎない?
パトリック以上の短期間でレベル50いけたアリシアなんてのがいるし…
13924/03/21(木)13:33:09No.1169803770そうだねx1
>親としては適当な端にもかからない下等貴族と消えて欲しかった
>このままでは黒髪の忌み子が自分達より上位の立場になってしまう
>我慢の限界だった
うーんクズ
14024/03/21(木)13:33:36No.1169803880+
パトリックはレベル上げする理由の一つに人質になってユミエラの足を引っ張りたくないってのも言ってるから
14124/03/21(木)13:33:54No.1169803955+
両親からも愛されず都合の良いパシリ扱いの忌み子が裏ボスになるのが原作ゲームだから
14224/03/21(木)13:33:59No.1169803968+
>パトリック以上の短期間でレベル50いけたアリシアなんてのがいるし…
主人公補正あるじゃんッ
14324/03/21(木)13:34:31No.1169804088+
アリシア式レベリング法が広まったしこれからバンバン高レベルの人間が出てくるの?
14424/03/21(木)13:34:33No.1169804100+
パトリックは惚れた弱みでここまで強くなるの本当にかっこいいよ…
14524/03/21(木)13:35:15No.1169804262+
>パトリック以上の短期間でレベル50いけたアリシアなんてのがいるし…
ユミエラの介護付きじゃん!
14624/03/21(木)13:35:28No.1169804315そうだねx5
>アリシア式レベリング法が広まったしこれからバンバン高レベルの人間が出てくるの?
仮に本当に広まったとしてバンバンダンジョン内の死者が出てくるの間違いじゃない?
14724/03/21(木)13:35:30No.1169804322そうだねx1
パトリック黒饅頭にできない軍隊指揮できるのがマジ希少な人材
14824/03/21(木)13:35:33No.1169804334+
>パトリック短期間で60になるの愛が重過ぎない?
守護の護符捨てて潜ってるからな
14924/03/21(木)13:37:14No.1169804668そうだねx1
アリシア式はアリシアがレベル1で闇魔法使えてヒールも使えるようになったって前提と
アリシアが主人公PTレベル99よりステが上って裏ボスだから出来る荒技だから…
15024/03/21(木)13:37:33No.1169804731+
ヒロインちゃんの強制レベリングを描写することで
単独成長の護符レベリングしてたユミエラのおかしさと
ユミエラのために強くなりたいパトリックの一途さがわかるんですね
15124/03/21(木)13:37:49No.1169804782+
>>パトリック短期間で60になるの愛が重過ぎない?
>守護の護符捨てて潜ってるからな
これ下手したらダンジョン内で人知れず一人で死んでてパトリック消息不明とかなかったのかな…
15224/03/21(木)13:37:58No.1169804827+
それはそうとユミエラ式と間違えて書き込んだごめん
15324/03/21(木)13:38:02No.1169804836+
理解ある彼氏ダンジョン内で死亡√が割とあり得たの結構ひどいな
15424/03/21(木)13:38:10No.1169804866+
アリシアはシナリオの強制力補正だろう
経験値の護符もなしにユミエラですら疑問に思う速度で上がってたし
15524/03/21(木)13:38:23No.1169804910+
いいかいユミエラ
普通の人は腕が千切れたら死ぬんだ
15624/03/21(木)13:38:33No.1169804950+
2人の子供がユミエラの才能とパトリックの人徳とコミュ力を合わさった王族が怯える存在になりそうな
15724/03/21(木)13:38:48No.1169805004そうだねx1
元シナリオがクソ…!
15824/03/21(木)13:38:58No.1169805048+
魔法も物理も規格外だから説得しておとなしくなってもらうマザーギーグ戦方式しかねえな!
おまえのパトリックはないているぞ!
15924/03/21(木)13:39:09No.1169805086+
1人で潜った方が経験値効率がいいって言うけどさ
できるだけ大人数のパーティで母数増やしてロスを減らしてユミエラがサクサク倒した方が効率いいぞ
16024/03/21(木)13:39:10No.1169805089+
ユミエラはグロい回復魔法が使えるから成長の護符で問題なくレベリング出来るのかもしれないけどパトリックは回復魔法使えないよね…?
16124/03/21(木)13:39:37No.1169805177+
特に補正もなくユミエラ式ソロレベリングやってるからな凄いよお前…
16224/03/21(木)13:39:44No.1169805203+
クソというか乙女ゲーなのにレベル60でラスダン行くのが基本って難易度がおかしい
16324/03/21(木)13:40:07No.1169805281+
このままだとクリア出来ないから最低限度のレベルまで強制レベルアップさせるたぐいの救済イベントじゃないのかな
他のどの世界でもアリシアは魔王を倒して裏ボスを倒すし
16424/03/21(木)13:40:08No.1169805287+
>クソというか乙女ゲーなのにレベル60でラスダン行くのが基本って難易度がおかしい
だからゲーマーが魅かれたんですね
16524/03/21(木)13:40:39No.1169805400+
裏ボスは放置出来るぞ
16624/03/21(木)13:41:18No.1169805532+
つまり理解ある彼がいます
16724/03/21(木)13:41:32No.1169805585+
>クソというか乙女ゲーなのにレベル60でラスダン行くのが基本って難易度がおかしい
レベルよりも普通に50階まであるダンジョン潜らないといけないのがひどいよ…
なんかダンジョン周回して装備集める要素もあるみたいだし…
16824/03/21(木)13:42:25No.1169805773+
>裏ボスは放置出来るぞ
神様が観測出来てる範囲で2つの世界以外は全部アリシアによってユミエラは殺されてるって言ってた気がする
16924/03/21(木)13:42:27No.1169805782+
>1人で潜った方が経験値効率がいいって言うけどさ
>できるだけ大人数のパーティで母数増やしてロスを減らしてユミエラがサクサク倒した方が効率いいぞ
裏ダンユミエラとマンツーマンが最高効率だろ…
17024/03/21(木)13:42:39No.1169805821+
>いいかいユミエラ
>普通の人は腕が千切れたら死ぬんだ

ちょっと痛いけど死にはしないのでは?
17124/03/21(木)13:42:49No.1169805861+
今期は乙女ゲーヒロインが強すぎるから旦那の強さも同じくらい盛られてるのが多いな
17224/03/21(木)13:42:59No.1169805904+
倒した人に経験値いくからギリギリまで弱らせてトドメだけは成長させたい人にの方が効率良さそう
17324/03/21(木)13:43:09No.1169805949+
ダンジョンデートするから
17424/03/21(木)13:43:27No.1169806010+
パトリックのちんこがダークキュアウーンズで治るシーンは見たくないな…
17524/03/21(木)13:43:59No.1169806135+
>今期は乙女ゲーヒロインが強すぎるから旦那の強さも同じくらい盛られてるのが多いな
昨日の殿下が何も出来ずに幽閉されちゃったのが珍しいくらい
17624/03/21(木)13:45:03No.1169806386+
レベル99パトリックも普通に強いんだけどねえ
17724/03/21(木)13:45:12No.1169806425+
>倒した人に経験値いくからギリギリまで弱らせてトドメだけは成長させたい人にの方が効率良さそう
ダークバインドで拘束して倒させてくれるユミエラは優しいな…
17824/03/21(木)13:45:39No.1169806548+
魔物呼びの笛を吹くな!
17924/03/21(木)13:47:17No.1169806904+
EDだけの人なんか…普通に色々環境から置いていかれてない?
18024/03/21(木)13:47:27No.1169806934+
パトリックレベル99になるのならアリシアや王子や騎士団長より強くなるの?
18124/03/21(木)13:49:04No.1169807321+
レベル99と99がセックスすると地震起きそう
18224/03/21(木)13:49:06No.1169807329+
>EDだけの人なんか…普通に色々環境から置いていかれてない?
逆にそのおかげで助かる
18324/03/21(木)13:50:22No.1169807618+
>パトリックレベル99になるのならアリシアや王子や騎士団長より強くなるの?
その辺死んじゃうから分かんないけど強いんじゃない?特にアリシアは別に強くないし
18424/03/21(木)13:51:28No.1169807868+
EDだけの子は神様に愛されてるし意外に分を弁えてる
18524/03/21(木)13:51:53No.1169807960+
>EDだけの人なんか…普通に色々環境から置いていかれてない?
Lv60ぐらいの可愛さと善性
18624/03/21(木)13:53:23No.1169808340+
扱いに対して例の顔で受け流すからなんか平気そうだなこいつ…ってなるけど真面目に受け止めたらメンタル死ぬよねあの境遇
18724/03/21(木)13:54:00No.1169808476そうだねx2
>1人で潜った方が経験値効率がいいって言うけどさ
>できるだけ大人数のパーティで母数増やしてロスを減らしてユミエラがサクサク倒した方が効率いいぞ
パーティ分配無くて歩合制だから駄目
18824/03/21(木)13:54:18No.1169808546+
主人公なのにカンストLvステータスで他味方キャラに負けたら悲しい
でも別にそんなゲームいくらでもあるな…
18924/03/21(木)13:54:56No.1169808687そうだねx2
>パーティ分配無くて歩合制だから駄目
これで4人レベリングしないといけない原作クソゲでは?
19024/03/21(木)13:54:59No.1169808697+
王妃が言ってた境遇的に強くなるしかなかったは動機の面では勘違いだけど
生き方の面ではその通りだからな
19124/03/21(木)13:56:23No.1169808992そうだねx1
相手役が弱いしスパダリ度が全く皆無な薬屋の独り言は珍しい
19224/03/21(木)13:56:24No.1169808995そうだねx1
タフでなければ生き残れない
19324/03/21(木)13:56:31No.1169809021+
>主人公なのにカンストLvステータスで他味方キャラに負けたら悲しい
>でも別にそんなゲームいくらでもあるな…
酷いのだと邪魔扱いされる…
19424/03/21(木)13:57:24No.1169809210+
ユミエラ様でシコれる人間はパトリックだけ
19524/03/21(木)13:57:27No.1169809219+
今時シナリオ進行場わざわざめんどくさいレベリング必要なゲームそんなにある?
19624/03/21(木)13:57:36No.1169809256+
権力に全く絆されないのが好感持てる
そういうなろう多いから
19724/03/21(木)13:58:26No.1169809445+
何ですか中央もどきがそんなに悪いってんですか最低だな王政
やはり我々が権力を持つべき
19824/03/21(木)13:58:30No.1169809458+
>相手役が弱いしスパダリ度が全く皆無な薬屋の独り言は珍しい
あっちは猫猫が私またなんかやっちゃいました?系極まってるからあんまりイチャイチャしろって感じではないな…
19924/03/21(木)13:58:46No.1169809524+
>ユミエラ様でシコれる人間はパトリックだけ
見た目はどう見ても美少女だしそうとも限らん
20024/03/21(木)13:59:10No.1169809611+
とどめだけ刺すとかすらさせなかった王子PTは問題あったよ
そのせいで泣きながら50階層ダンジョン周回した子もいるんですよ!
20124/03/21(木)13:59:14No.1169809627+
ダークバインドで扱いてもらいたい
20224/03/21(木)13:59:52No.1169809754+
性能が器用貧乏まではあるけどさすがに主人公の使い処全く無くて邪魔なゲームはそうそうない…ないよね?
20324/03/21(木)14:00:19No.1169809858+
>>詳しい「」によるとメディア事で全部違う
>そもそもアリシアの扱いが全く違う
>特にWEB版では全くの別人
死亡、幽閉、仲良くなりそうな感じとましになってく
20424/03/21(木)14:00:26No.1169809883+
>これで4人レベリングしないといけない原作クソゲでは?
このシステムだったら永遠にコイキングをギャラドスに出来なくない?
20524/03/21(木)14:01:02No.1169810029+
>性能が器用貧乏まではあるけどさすがに主人公の使い処全く無くて邪魔なゲームはそうそうない…ないよね?
固定枠だけど前衛から抜けられるなら真っ先に抜きたいゲームはそこそこある
20624/03/21(木)14:01:42No.1169810164+
>>ユミエラ様でシコれる人間はパトリックだけ
>見た目はどう見ても美少女だしそうとも限らん
舞踏会の時によく見るとユミエラさん美人ですわなんて言われてたしね
20724/03/21(木)14:01:49No.1169810192+
レベチちゃんは王子と結ばれることできるの?
20824/03/21(木)14:02:40No.1169810356+
>性能が器用貧乏まではあるけどさすがに主人公の使い処全く無くて邪魔なゲームはそうそうない…ないよね?
昔のファイアーエムブレムは主人公が固定なのに妙に弱いな...ってやつが多かった
20924/03/21(木)14:03:06No.1169810447+
>主人公なのにカンストLvステータスで他味方キャラに負けたら悲しい
>でも別にそんなゲームいくらでもあるな…
光属性が唯一無二で必須だからマシ
21024/03/21(木)14:03:12No.1169810465+
リンちゃんは正直邪魔だった
21124/03/21(木)14:03:29No.1169810523そうだねx2
正直主人公PTだとゲーム基準で一番性能微妙そうなの王子だと思う
21224/03/21(木)14:03:40No.1169810549+
>何ですか中央もどきがそんなに悪いってんですか最低だな王政
自分の領地の管理を人任せでおろそかにして都会で遊び惚けてる領主とか存在する意味なさすぎる…
中央擬きって呼びかたがまだマシに思える
21324/03/21(木)14:04:27No.1169810730+
>正直主人公PTだとゲーム基準で一番性能微妙そうなの王子だと思う
物理では脳筋に負けて魔法では眼鏡に負ける器用貧乏…
21424/03/21(木)14:04:49No.1169810809+
中央もどき出来てるってことは代官がすっごい有能か土地が豊かなのかユミエラん家
21524/03/21(木)14:05:18No.1169810906そうだねx1
人殺すの嫌だからって理由でスルーされてたけど親がちょっとアレすぎる
21624/03/21(木)14:05:23No.1169810924そうだねx3
弱点属性があるゲームで光闇以外全属性使える眼鏡は過労死枠
21724/03/21(木)14:05:58No.1169811054+
まあどっちも校内3位レベルになれる実力なら実戦じゃ便利だろうし王子…
21824/03/21(木)14:06:02No.1169811068+
>正直主人公PTだとゲーム基準で一番性能微妙そうなの王子だと思う
脳筋と純魔に挟まれたサマルトリアの王子ポジションすぎる…
まぁ前線指揮バフとかそっちが本命だろう
21924/03/21(木)14:06:27No.1169811157+
醸し出すオーラで盛大に見た目デバフ喰らうんじゃなかったっけ
低レベルだと怪物が歩いてるようにしか見えない
22024/03/21(木)14:06:33No.1169811169+
>まあどっちも校内3位レベルになれる実力なら実戦じゃ便利だろうし王子…
でも国内じゃなく校内だぞ
22124/03/21(木)14:06:44No.1169811207+
まぁどんだけクソでも親殺しとなると本人のメンタルも世間体もまずすぎるから…
22224/03/21(木)14:07:09No.1169811300+
とどめ刺したユニットだけ育つシステムで弱点属性ありだから王子もそこそこ育てやすそうじゃない?
メガネ君が一番育つとは思う
22324/03/21(木)14:07:21No.1169811332+
国にやらせた方が無難よな
22424/03/21(木)14:07:38No.1169811389+
>醸し出すオーラで盛大に見た目デバフ喰らうんじゃなかったっけ
>低レベルだと怪物が歩いてるようにしか見えない
アリシアちゃん光属性だからめちゃくちゃ不気味に映ってたって描写あったしな
22524/03/21(木)14:08:17No.1169811534+
クリアレベル知ってるユミエラ視線でレベル上げ順調といってるあたりアリシアちゃんはレベル60〜くらいにはなってるんだろうか
22624/03/21(木)14:08:43No.1169811631+
悪役令嬢かと思ったらもっとサンラクさん寄りの珍獣だったな……
22724/03/21(木)14:08:53No.1169811671+
>アリシアちゃん光属性だからめちゃくちゃ不気味に映ってたって描写あったしな
fu3260648.jpg
22824/03/21(木)14:09:59No.1169811911+
>とどめ刺したユニットだけ育つシステムで弱点属性ありだから王子もそこそこ育てやすそうじゃない?
>メガネ君が一番育つとは思う
適正レベルよりも普通に育つシステムだから前衛育てる必要も無いしな
22924/03/21(木)14:10:00No.1169811912+
>悪役令嬢かと思ったらもっとサンラクさん寄りの珍獣だったな……
でもサンラクさんが楽しめるタイプのクソゲーじゃないと思う
乙女ゲーなのにガチの育成やらされるってくらいで理不尽に難しいとかバグだらけのゲームだとかじゃなさそうだし
23024/03/21(木)14:10:30No.1169812027そうだねx1
>中央もどき出来てるってことは代官がすっごい有能か土地が豊かなのかユミエラん家
代官が有能で帳簿も偽造して送りつけてる
23124/03/21(木)14:11:00No.1169812145そうだねx1
有能でも滅茶苦茶危ない橋渡ってんな代官!
23224/03/21(木)14:11:01No.1169812149そうだねx1
コーエーが作りそうな乙女ゲーなんだよな…
23324/03/21(木)14:11:51No.1169812341+
割れない頑丈な測定器あるけど鑑定スキルやステータスウインドウが開かないのでレベルの把握がしづらくない?
23424/03/21(木)14:11:56No.1169812359+
乙女ゲーなのにやけに廃人仕様なだけでクソゲーという感じではなさそうだしなヒカユウ
23524/03/21(木)14:12:51No.1169812551+
>代官が有能で帳簿も偽造して送りつけてる
偽造!?税金のちょろまかしでもやってるのか…
23624/03/21(木)14:12:58No.1169812573+
そもそも普通の乙女ゲーは裏ボスなんて用意されてねぇんだ
23724/03/21(木)14:13:20No.1169812654+
故障かな?ってなったらすぐに代わり持ってこれるあたりレベル測定水晶自体はそこまでレアではないんじゃね
基本学校で進むゲームだろうから備品扱いでいつでも使えそうだし
23824/03/21(木)14:14:24No.1169812885+
>偽造!?税金のちょろまかしでもやってるのか…
赤字になると口出ししてきて民衆酷いことになるから赤字じゃなかった事にしてる
その分の補填できるように大きく黒字だった時は余剰分報告せずに貯蓄してる
どうせ一度も視察にすら来ないからバレてない
23924/03/21(木)14:15:15No.1169813066+
この作品に限らずゲーム世界転生ってだいたい何だこのクソゲーってなるよね
24024/03/21(木)14:15:28No.1169813120+
>偽造!?税金のちょろまかしでもやってるのか…
あの親の元でそんな余裕があると思うか?
24124/03/21(木)14:15:41No.1169813176+
>この作品に限らずゲーム世界転生ってだいたい何だこのクソゲーってなるよね
まあ現実にないかと言われればあるからな
24224/03/21(木)14:16:01No.1169813240そうだねx4
>赤字になると口出ししてきて民衆酷いことになるから赤字じゃなかった事にしてる
>その分の補填できるように大きく黒字だった時は余剰分報告せずに貯蓄してる
>どうせ一度も視察にすら来ないからバレてない
有能かよ…
24324/03/21(木)14:17:01No.1169813428そうだねx1
>>偽造!?税金のちょろまかしでもやってるのか…
>赤字になると口出ししてきて民衆酷いことになるから赤字じゃなかった事にしてる
>その分の補填できるように大きく黒字だった時は余剰分報告せずに貯蓄してる
>どうせ一度も視察にすら来ないからバレてない
有能
24424/03/21(木)14:17:44No.1169813568+
ただ困った事に領地に名物となりそうなのが闇のダンジョンしかない
24524/03/21(木)14:17:58No.1169813614+
オトメイトあたりの無駄に恋愛以外のゲームシステムが凝ってる乙女ゲーがベースになってる気がするな…
24624/03/21(木)14:18:09No.1169813646+
>正直主人公PTだとゲーム基準で一番性能微妙そうなの王子だと思う
あういう器用貧乏キャラは事故った時の立て直しが強い
24724/03/21(木)14:19:36No.1169813982+
恋愛熱一気に出してきたアニメコレどう終わらせるの
24824/03/21(木)14:19:57No.1169814059+
>ただ困った事に領地に名物となりそうなのが闇のダンジョンしかない
貴族とか相手にユミエラのレベリングツアーとかやろうぜ
ダークバインドで安全にレベル60くらいまで上げてくれるとかなら申し込み殺到だぜ
24924/03/21(木)14:20:12No.1169814108+
私とパトリックの結婚で終わる
25024/03/21(木)14:22:04No.1169814529+
ウェディングドレス着てから言え
25124/03/21(木)14:22:23No.1169814597+
あと1話でバックスタブとかやらせる尺あるんだろうか…
25224/03/21(木)14:22:52No.1169814695+
尺は割と余裕じゃないかな


1710991655583.jpg fu3260648.jpg