二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710984766387.jpg-(13882 B)
13882 B24/03/21(木)10:32:46No.1169760577そうだねx3 12:44頃消えます
https://x.com/denfaminicogame/status/1770480501238980659
なんか…どこかで見たことあるような…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)10:33:34No.1169760740+
バトルオペレーション・セット!
224/03/21(木)10:34:18No.1169760896そうだねx12
ガンヴォルトエグゼ!
324/03/21(木)10:36:27No.1169761344そうだねx7
エグゼのようなそうでもないような…
424/03/21(木)10:37:32No.1169761563+
インティが出してたアプモンのゲームもちょっとカードゲームっぽかったしいけるな
524/03/21(木)10:40:12No.1169762074+
のうかりんはダメだされたけどこっちはどうなるか
624/03/21(木)10:41:34No.1169762353+
紅色カゲロウはあるんですか!?
724/03/21(木)10:43:38No.1169762775そうだねx7
さらっと50曲歌入ってるとか言ってるのヤバくない?
824/03/21(木)10:44:22No.1169762920+
カルドアンシェルです!カルドアンシェルです!
924/03/21(木)10:44:57No.1169763039+
カードゲーム中に条件を満たしたら歌が流れる…
つまりウォーブレじゃな?
1024/03/21(木)10:45:10No.1169763083+
流星のロックマンのRPG要素丸々コピーしたアプモンのゲーム出してた会社だぜ?
1124/03/21(木)10:46:01No.1169763254+
>さらっと50曲歌入ってるとか言ってるのヤバくない?
本当にヤバいのはそれらが架空のゲームの主題歌であることだと思う
1224/03/21(木)10:46:21No.1169763314そうだねx4
アドバンスドプログラム!マジシャンズゲート!
1324/03/21(木)10:46:26No.1169763329+
まあインティはエグゼの開発委託されたこともある会社だし…
1424/03/21(木)10:46:41No.1169763384そうだねx2
向こうのイベントに合わせて発表だから狙ったわけじゃないんだろうけどちょうど今日エグゼの発売日なの面白い
1524/03/21(木)10:47:20No.1169763516そうだねx9
別にガンヴォルトから曲持ってきても文句言われないだろうに新規で50曲を!?
1624/03/21(木)10:47:54No.1169763652そうだねx1
>流星のロックマンのRPG要素丸々コピーしたアプモンのゲーム出してた会社だぜ?
アプモンはアクション要素ないし全然別ゲーだが…
1724/03/21(木)10:48:09No.1169763696+
ガンヴォルトとマイティ9とぎゃるがんとDMFDのキャラ出てきそう
1824/03/21(木)10:48:20No.1169763730+
多少絵柄が古くてもそういう年代の作品ということにしてしまえばいいのか
1924/03/21(木)10:49:11No.1169763906そうだねx1
アプモンけっこう面白かったし…
テンポはあんまり良くなかったけど
2024/03/21(木)10:49:17No.1169763921+
>>流星のロックマンのRPG要素丸々コピーしたアプモンのゲーム出してた会社だぜ?
>アプモンはアクション要素ないし全然別ゲーだが…
マップ周りのシステム全般
2124/03/21(木)10:49:35No.1169763996+
>別にガンヴォルトから曲持ってきても文句言われないだろうに新規で50曲を!?
開発費の用途間違ってるだろ!
2224/03/21(木)10:49:47No.1169764033+
なんか歌聞いてもらうためにゲーム作ってる人みたいになってない?
2324/03/21(木)10:50:08No.1169764107+
歌わせるの好きだなこの会社!
2424/03/21(木)10:50:15No.1169764124+
>別にガンヴォルトから曲持ってきても文句言われないだろうに新規で50曲を!?
文句言われはしないだろうけどじゃああれもこれもよこせって言われるだろうなとは思う
俺はちゃんと切り離してくれた方が好み
その上でDLCでガンヴォルトとかブラマスとかの自社IP参戦するといいね
2524/03/21(木)10:50:32No.1169764185そうだねx8
>なんか歌聞いてもらうためにゲーム作ってる人みたいになってない?
否定はできないな…
2624/03/21(木)10:50:36No.1169764203+
ガンヴォルトの音ゲーは何曲入ってたの?
2724/03/21(木)10:50:45No.1169764238+
同じ曲を何人にも歌ってもらってるのをそれぞれカウントして50曲なら納得する
2824/03/21(木)10:50:47No.1169764247+
>ガンヴォルトとマイティ9とぎゃるがんとDMFDのキャラ出てきそう
マイティはここのゲームじゃないんでどうかなあ
当時はともかく今となっては触りづらい存在だと思う
2924/03/21(木)10:51:02No.1169764318+
ブラマスとかカスムンのキャラは権利的に参戦出来ないんかな
3024/03/21(木)10:51:14No.1169764359+
>ガンヴォルトの音ゲーは何曲入ってたの?
第二期DLCが25曲だとしてもまだ100行かない程度のはず
3124/03/21(木)10:51:46No.1169764464+
>マイティはここのゲームじゃないんでどうかなあ
そうだったのか
3224/03/21(木)10:52:00No.1169764522+
カスムンがCotMのことだと理解するのに数秒かかった
あれはIP持ってるのIGAの方だからどうなんだろうなぁ
3324/03/21(木)10:52:35No.1169764622+
音とゲームの力の入れ方の比がこれくらいの会社があっても良いと思う
3424/03/21(木)10:52:45No.1169764660+
>>マイティはここのゲームじゃないんでどうかなあ
>そうだったのか
稲船が立ち上げた会社のゲームだよ
まあマイティのプラットフォーム拡充中に動かなくなったんだけど
3524/03/21(木)10:52:59No.1169764709+
劇中劇として許されるくらいにジェネリック化して
それっぽいメロディーの曲は多分ある
3624/03/21(木)10:53:10No.1169764745+
>音とゲームの力の入れ方の比がこれくらいの会社があっても良いと思う
力の入れ方間違えてサウンドコンフィグ未実装にならないといいな
3724/03/21(木)10:53:15No.1169764766+
稲船さんは今レベルファイブで頑張ってるよ
3824/03/21(木)10:53:43No.1169764870+
了解!ショベルナイト参戦!
3924/03/21(木)10:54:48No.1169765092+
またユニティちゃんとかに出てもらおうぜ
4024/03/21(木)10:54:52No.1169765107そうだねx3
>カスムンがCotMのことだと理解するのに数秒かかった
>あれはIP持ってるのIGAの方だからどうなんだろうなぁ
ブラッドステインド自体は割とコラボにも積極的な方だとは思うが…
4124/03/21(木)10:55:00No.1169765131+
誰が歌うんだ櫻川めぐと原由美あたりか?
4224/03/21(木)10:55:36No.1169765252+
>またユニティちゃんとかに出てもらおうぜ
大鳥こはく!大鳥こはくです!
そういやCOGENのその後は動きがあったとか聞かないな
ぜひCOGENの経験値でもっといいゲーム作って欲しいんだが
4324/03/21(木)10:56:00No.1169765336+
そろそろモルフォとロロ休ませろ
4424/03/21(木)10:56:03No.1169765345+
最大2人プレイだからオンライン対戦もあるのかな
4524/03/21(木)10:56:38No.1169765472+
今度はどの声優を酷使するんです?
4624/03/21(木)10:56:41No.1169765482+
>>カスムンがCotMのことだと理解するのに数秒かかった
>>あれはIP持ってるのIGAの方だからどうなんだろうなぁ
>ブラッドステインド自体は割とコラボにも積極的な方だとは思うが…
RotN見るにそれはかなりそう
そもそもCotMもガンヴォルト世界に行くエンディングあるし
ただそれ以来はどのゲームでもほとんど触ってないよね
鎖環の会話でちょっとネタがあったくらいで
4724/03/21(木)10:57:32No.1169765628そうだねx1
>稲船さんは今レベルファイブで頑張ってるよ
インティ卒業した時もノーコメで送り出されてそう
4824/03/21(木)10:58:23No.1169765800+
記事読むと開発中のゲームに他のゲームのキャラクター達が出てくる事件が!って設定だからコラボって体で色々出しやすそう
4924/03/21(木)10:58:37No.1169765856そうだねx2
>>稲船さんは今レベルファイブで頑張ってるよ
>インティ卒業した時もノーコメで送り出されてそう
一貫して外部協力者でインティに居たことはないぞ
5024/03/21(木)10:59:11No.1169765971+
>>稲船さんは今レベルファイブで頑張ってるよ
>インティ卒業した時もノーコメで送り出されてそう
そもそもインティに所属したことはないぞ
ガンヴォルトシリーズの開発でアドバイザーやってくれてたくらいじゃないか関わり(あとはお祭りゲー)
稲船いなかったら鎖環の発売は更に数年伸びてたかもしれない
稲船が有能というよりインティがアホすぎるんだけども
5124/03/21(木)11:01:04No.1169766322+
アプモンのゲームってインティが作ってたんだ…
5224/03/21(木)11:01:04No.1169766326そうだねx4
社長のインタビュー読むと稲船愛が凄いよ
5324/03/21(木)11:01:43No.1169766463+
>稲船さんは今レベルファイブで頑張ってるよ
ドラコロ以降何やってるか知らなかったけどまだレベルファイブで頑張ってたんだ
5424/03/21(木)11:02:36No.1169766641そうだねx2
インティ君は放っておくとどんどん独自アクションに偏重して
データ面のバランスおろそかにするという印象がある…
5524/03/21(木)11:02:50No.1169766699そうだねx15
>社長のインタビュー読むと稲船愛が凄いよ
インタビュー読む限り会社続けられてるのはロクゼロ作る許可出してくれた稲船のおかげだからな…
5624/03/21(木)11:04:01No.1169766920+
絵面はかなりエグゼだけどゲーム性はかなり違いそうだな
戦闘のアクション要素がほぼなさそうだし
5724/03/21(木)11:07:21No.1169767574+
エグゼ系のインディーズだとOSFEが強すぎるから差別化はしないとな
5824/03/21(木)11:10:44No.1169768255そうだねx4
>エグゼ系のインディーズだとOSFEが強すぎるから差別化はしないとな
強すぎるというか他が軒並み自滅していくというか…
5924/03/21(木)11:11:42No.1169768437+
エデンは早すぎて苦手
6024/03/21(木)11:13:21No.1169768789+
なんで戦闘中に歌入れるのが持ち芸みたいになってるんだよ
6124/03/21(木)11:13:41No.1169768860+
デュ…Duelists of Eden…
6224/03/21(木)11:13:42No.1169768862そうだねx2
>なんで戦闘中に歌入れるのが持ち芸みたいになってるんだよ
まぁおうたは実際テンション上がるし…
6324/03/21(木)11:16:02No.1169769387+
移動や必殺技などのカードって言ってるしアクション要素よりかは完全にカードゲームかもしれんね
6424/03/21(木)11:17:31No.1169769713そうだねx3
インティがRPGとなんかのジャンルを組み合わせたゲーム作ってるっていってたけどこれのことか
6524/03/21(木)11:17:59No.1169769805+
移動にもカード消費するからエグゼよりもゲームスピードは緩そう
6624/03/21(木)11:18:07No.1169769829そうだねx1
戦闘はそうでもないけどマップの形と電脳世界っていうフレーバーが狙ってんのか?ってなる
6724/03/21(木)11:19:09No.1169770040+
ぶっこわれコンボというからにはプリズムコンボ的なものもあるんだろ?!
6824/03/21(木)11:19:57No.1169770201+
サウンド担当の人毎回仕事しすぎだろ
6924/03/21(木)11:20:18No.1169770278+
>ぶっこわれコンボというからにはプリズムコンボ的なものもあるんだろ?!
サイトに決めろグリッチ!ってあるから多分…
7024/03/21(木)11:21:36No.1169770562+
戦闘中におうた流れるカードゲームって言われるとどうしてもwar of brains思い出す
7124/03/21(木)11:22:08No.1169770668+
>>ぶっこわれコンボというからにはプリズムコンボ的なものもあるんだろ?!
>サイトに決めろグリッチ!ってあるから多分…
ゲームシステムとして推奨されてるならまあいいか…
7224/03/21(木)11:22:21No.1169770726+
(ディーヴァが機械につながれて電脳に存在してるんだな…)
7324/03/21(木)11:23:42No.1169770973+
実はガンヴォルトのif世界なんだろう!
7424/03/21(木)11:30:52No.1169772187+
バトルは移動要素つけたスレスパっぽいからそこのエグゼっぽさは超高速アクション主体のOSFEとは別ベクトルで無さそうだけどね
7524/03/21(木)11:31:55No.1169772378+
皇神グループだってネトゲ作ってるしな
7624/03/21(木)11:33:03No.1169772571+
まあ完成度はスーパーバレットブレイクとかデビラビローグくらいだろうな…
7724/03/21(木)11:37:12No.1169773342そうだねx2
まあこの手のインスパイアゲーが元より面白かった覚えはほぼないな
7824/03/21(木)11:38:26No.1169773585+
>まあこの手のインスパイアゲーが元より面白かった覚えはほぼないな
それこそ何度か挙がってるワンステとかはどっちのインスパ元とも違う味付けですげえ面白かったよ
7924/03/21(木)11:38:42No.1169773633+
みんなインティのこと変な目で見てる…
8024/03/21(木)11:38:55No.1169773673そうだねx9
>まあこの手のインスパイアゲーが元より面白かった覚えはほぼないな
流石に経験量浅くない!?
8124/03/21(木)11:39:39No.1169773804+
というかそのアプモン作ってたディレクターみたいだね
8224/03/21(木)11:41:07No.1169774061+
>デュ…Duelists of Eden…
それOSFEのシリーズなんですよ
8324/03/21(木)11:41:12No.1169774082+
ガンヴォルト鎖環は稲船の監修あってよかったし…
8424/03/21(木)11:41:23No.1169774113+
>みんなインティのこと変な目で見てる…
まあ割と変なゲーム作ってるからな…
8524/03/21(木)11:41:59No.1169774246+
>ガンヴォルト鎖環は稲船の監修あってよかったし…
なかったらいつ発売になってたんだろうね…
8624/03/21(木)11:42:01No.1169774249+
ぬが主人公の新作にもガンヴォルトみたいなやついたよね
8724/03/21(木)11:42:27No.1169774330+
>ぬが主人公の新作にもガンヴォルトみたいなやついたよね
青くてチェーン出してたらガンヴォルト認定するのやめろ
まあ主人公もカゲロウ使うんだけど
8824/03/21(木)11:45:17No.1169774854そうだねx2
リアルタイム制じゃなく止まって思考するタイプなら
個人的にアップテンポな歌との食い合わせ悪い気がするけどどうなんだろう
8924/03/21(木)11:46:31No.1169775122+
ローグライクではない?
9024/03/21(木)11:48:02No.1169775386+
>ローグライクではない?
9124/03/21(木)11:50:40No.1169775896+
ニヤ…
9224/03/21(木)11:57:44No.1169777163+
虚空の輪廻欲しい…
9324/03/21(木)12:01:02No.1169777894+
StS知らんのか
9424/03/21(木)12:03:09No.1169778351そうだねx1
エグゼっぽいStSか
OSFEだな…?
9524/03/21(木)12:06:53No.1169779216+
>ガンヴォルト鎖環は稲船の監修あってよかったし…
稲船監修無かったイクス2は実際不評な部分多々あるからな
9624/03/21(木)12:07:48No.1169779447+
はい!弊社はGBAでロックマンを制作していました!
9724/03/21(木)12:09:53No.1169779985+
主人公のナビが実は死んだ兄のコピーとかでしょ
9824/03/21(木)12:10:55No.1169780280+
>主人公のナビが実は死んだ兄のコピーとかでしょ
メスにされてる…
9924/03/21(木)12:13:53No.1169781148+
ガンヴォルト系列に関しては事情が特殊な気もするけどこっちもありなんだ…
10024/03/21(木)12:15:35No.1169781643+
>ぜひCOGENの経験値でもっといいゲーム作って欲しいんだが
時戻すシステム楽しかったし続編あるならやりてえ
10124/03/21(木)12:15:54No.1169781726+
そういえば音ゲーの評判どうなの
10224/03/21(木)12:16:44No.1169781948+
まぁ一応エグゼ作品も作ったことならあるが…
10324/03/21(木)12:16:48No.1169781965+
他のゲームとコラボじゃなくて架空のゲームなのか…
でも自社コラボはしてくれてもいいんだぞ?
10424/03/21(木)12:18:21No.1169782407+
めっちゃ短い曲いくつかありそう
10524/03/21(木)12:18:33No.1169782465+
ガンヴォルトっぽい架空のゲームが
10624/03/21(木)12:19:42No.1169782832+
>そういえば音ゲーの評判どうなの
fu3260310.jpg
10724/03/21(木)12:20:51No.1169783208+
>>ぜひCOGENの経験値でもっといいゲーム作って欲しいんだが
>時戻すシステム楽しかったし続編あるならやりてえ
世界観が一作で完結しすぎてるし続編は難しいんじゃねえかな
全く別の世界unityちゃんはお出しされるかもしれないが
10824/03/21(木)12:21:01No.1169783263+
サイクロニクルは素直にどっか音ゲーに提供した方が…
10924/03/21(木)12:21:58No.1169783581そうだねx1
>サイクロニクルは素直にどっか音ゲーに提供した方が…
カラオケも爪の時にパセラだけ出たって感じだしなあ
そういうの嫌なんじゃね
11024/03/21(木)12:24:43No.1169784494そうだねx2
カラオケに関してはJASRACに入ってないからってだけだから音ゲー云々とはだいぶ違くない?
11124/03/21(木)12:24:56No.1169784560+
https://s.famitsu.com/news/202403/21337519.html
イベント合わせの発表ってことだけど偶然だね!
11224/03/21(木)12:25:33No.1169784779+
インティの作ったエグゼはこれみたいなカード引くタイプでも9マス制でもないからな…
11324/03/21(木)12:25:41No.1169784825+
ふむ…なんでだろうな?
11424/03/21(木)12:33:14No.1169787379+
あぁーロックマンシリーズ全部作りてぇ〜
11524/03/21(木)12:33:40No.1169787523+
>あぁーロックマンシリーズ全部作りてぇ〜
ZXAに向き合え殺すぞ
11624/03/21(木)12:34:05No.1169787677そうだねx3
>ZXAに向き合え殺すぞ
殺すならカプコンにしろよ
11724/03/21(木)12:34:12No.1169787713+
OSFEは引きがクソでもアクション部分で挽回できるのが好きだった
これもそうだといいな…
11824/03/21(木)12:34:24No.1169787787+
>ZXAに向き合え殺すぞ
クレイドル出させろ殺すぞ
11924/03/21(木)12:34:38No.1169787888+
>あぁーロックマンシリーズ全部作りてぇ〜
無印とエグゼの開発には関わったしXフォロワーのゼロとZXAも作った
後はDASHか…
12024/03/21(木)12:35:02No.1169788014+
>>ZXAに向き合え殺すぞ
>殺すならカプコンにしろよ
それもそうだな
ユーラシアを落として殺す
12124/03/21(木)12:36:50No.1169788600+
>>ZXAに向き合え殺すぞ
>クレイドル出させろ殺すぞ
ダメですロックマン9作りなさい
12224/03/21(木)12:38:03No.1169789010+
DASHだけ求められる水準がOWだからどうやっても作れねえ
12324/03/21(木)12:38:44No.1169789261+
めっちゃテンポ悪そうに見える
12424/03/21(木)12:40:28No.1169789878+
贅沢言わないからカプコンにはロックマンの世界観で面白いオープンワールド作って欲しい


fu3260310.jpg 1710984766387.jpg