二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710942255730.jpg-(68313 B)
68313 B24/03/20(水)22:44:15No.1169650615+ 00:08頃消えます
休みだからちょっと足伸ばしてトランスフォーマー探してきたよ
6件くらい回ったけどホビーコーナーが少ない田舎のリサイクルショップだらけだからあんまめざとい物は見つからなかった
仕方ないので初代アニメにこれから出るよってTF「」が言っててヨドで安かったデフコンとビーチコンバーをポチりました
届くのが楽しみなここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)22:45:36No.1169651099+
アマゾンでSS86のラチェットやすいよー
アースライズのもかっこいいけどルーフもちゃんと変形するからSSのが好き
224/03/20(水)22:48:02No.1169652003そうだねx2
デフコンの登場回は35話だから楽しみにしていほしいが見てしまうと相方も欲しくなる呪いでもある
324/03/20(水)22:48:54No.1169652311+
ビーチコンバーは主役回がなかなか印象に残るからいいぞ
424/03/20(水)22:49:30No.1169652543+
>アマゾンでSS86のラチェットやすいよー
>アースライズのもかっこいいけどルーフもちゃんと変形するからSSのが好き
ラチェットは初TFで買った!ゴツくてお気に入り
デフコンも何やらイケメンだしビーチコンバーは目がイカすし楽しみ
524/03/20(水)22:49:45No.1169652627+
ビーチコンバーもデフコンも目立つ回は少ないけどその一回でかなり印象に残るいいキャラしてるよ
624/03/20(水)22:50:12No.1169652786+
エキサイティングトランスフォーマー!
724/03/20(水)22:51:15No.1169653186そうだねx1
14話見てクリフ…嫌なやつだな!?ってなったけどラストで全部許せちゃった
すごいキャラクター作りだなぁ…って感心する
824/03/20(水)22:51:45No.1169653374そうだねx1
つべ配信のコメ欄でも「この作品地球吹っ飛ぶような危険なエネルギーおすぎじゃないですか?」
みたいなこと書かれてて耐えられなかった
924/03/20(水)22:53:17No.1169653903そうだねx2
>14話見てクリフ…嫌なやつだな!?ってなったけどラストで全部許せちゃった
>すごいキャラクター作りだなぁ…って感心する
この思い切りの良さは現代の全てのアニメに適用出来ないけどキャラ運用の上手さは充分通用するよなって思った
1024/03/20(水)22:53:36No.1169653998+
かっこよくて大きさのあるプロールがほしいよお…
マスターピースしかないのか…
1124/03/20(水)22:54:44No.1169654420+
リジェ❤
1224/03/20(水)22:54:47No.1169654443+
だらけ監視してるとどんどこ新しいのが追加されてどんどこ消えてく…
1324/03/20(水)22:55:15No.1169654631+
プロール欲しがる人にバリケード勧める奴
全員to panish and enslaveです
1424/03/20(水)22:55:27No.1169654729+
>ビーチコンバーもデフコンも目立つ回は少ないけどその一回でかなり印象に残るいいキャラしてるよ
後期追加レギュラーとかじゃないの!?
1524/03/20(水)22:55:46No.1169654834+
>だらけ監視してるとどんどこ新しいのが追加されてどんどこ消えてく…
店舗によって値付けがすげーいい加減で安いのはすぐ消えちゃうんだよね
1624/03/20(水)22:56:12No.1169655065+
ビーチコンバーは主役回以外でもちょいちょい出るけどデフコンはガチで1回しかアニメには出ないよ
1724/03/20(水)22:56:20No.1169655130+
>後期追加レギュラーとかじゃないの!?
ビーチコンバーはメインは1話だけど出番はそこそこあるよ
デフコンはマジで1話しか出てこないよ
1824/03/20(水)22:56:32No.1169655220+
>後期追加レギュラーとかじゃないの!?
ビーチコンバーはレギュラーだけど非戦闘員だからあんまり目立たない
デフコンは一話限りのゲストキャラだけどやけに人気があって遂に待望の一般商品化
1924/03/20(水)22:57:25No.1169655579+
ゲストキャラも商品化するんだ…玩具メインのジャンルは強いなその辺…
2024/03/20(水)22:58:03No.1169655841+
デフコンは最近出たおもちゃの出来がいい
2124/03/20(水)22:58:15No.1169655929そうだねx2
配信効果すごいね…
2224/03/20(水)23:00:23No.1169656704そうだねx3
>ゲストキャラも商品化するんだ…玩具メインのジャンルは強いなその辺…
とはいうがTFって40年もシリーズやってて初代アニメ準拠のデザインでのメインどころ以外のリメイクがこうやって当たり前にされるようになったのってほんのここ数年の話だからね
2324/03/20(水)23:00:38No.1169656785+
>配信効果すごいね…
ネメシスデッキセットはちょうどいいメンツね…
ニューリーダーは椅子だけしか付いてこないけど
2424/03/20(水)23:00:50No.1169656855+
ビーチコンバーのタイヤってPVC?
なんかどこのレビューでも経年劣化が心配とかパラダイススキートと癒着してるとか出るんだけど
2524/03/20(水)23:01:08No.1169656965+
>配信効果すごいね…
今まで全く観たことなかったけどタダなら観てみっかぁ!で玩具買うまでここまで早いとは我ながら予想してなかった
2624/03/20(水)23:02:07No.1169657314そうだねx2
配信でバンブル欲しいな…ってなったけど高すぎる…!
2724/03/20(水)23:02:08No.1169657319+
TFは玩具の値段も比較的安めだしね
2824/03/20(水)23:02:24No.1169657416+
初期メンバー勢であとシージ以降のリメイク待ちはあとチャージャーだけかな
2924/03/20(水)23:02:39No.1169657508+
>配信前からホットロディマス欲しいな…ってなったけど高すぎる…!
3024/03/20(水)23:02:40No.1169657515そうだねx3
マジ面白えからなトランスフォーマー
これは忠告だけど映画シリーズまで手広げないほうがいいよ
3124/03/20(水)23:03:13No.1169657716+
アメコミえらいプレ値付いてんな
3224/03/20(水)23:03:31No.1169657816そうだねx6
ガンプラとかライダーのフィギュアみたいに予約戦争とかはないけど時期を逃してしばらくしてから欲しくなるとべらぼうな値段になってるからなあ…
3324/03/20(水)23:03:37No.1169657858+
SS86ダイノボットは買える時に確保しとけ
3424/03/20(水)23:04:30No.1169658173+
コミックまで打ち切らなくてもいいのよ…
なんで半端に力入れた挙げ句打ち切りにするしぐさあるんだろう
3524/03/20(水)23:05:30No.1169658550+
>SS86ダイノボットは買える時に確保しとけ
スワープ再販の折にスラッググリムロック&便器再販して欲しい
3624/03/20(水)23:06:09No.1169658755そうだねx1
このフィギュアのバンブルが8cmくらいだから他のメンツと並べるのに丁度いいかなと思ってアリエクでポチってみた
非変形だけど1800円くらいとお安い、しかも公式ライセンスド
はやくコンボイの肩に乗せたりして遊びたい
fu3259061.jpg
3724/03/20(水)23:06:10No.1169658758+
いきづく財布のエナジーむさぼられてる気がするんですけお…
3824/03/20(水)23:06:14No.1169658778+
グリムロックは再販予定あるっぽいぞ!
多分日本ではしないぞ!
3924/03/20(水)23:06:50No.1169658999+
>ガンプラとかライダーのフィギュアみたいに予約戦争とかはないけど時期を逃してしばらくしてから欲しくなるとべらぼうな値段になってるからなあ…
でも同じ人が色んなシリーズで出てるから集めやすくはあるんだよね
まあ一体買うと他のシリーズのも揃えたくなるんだけど
4024/03/20(水)23:07:10No.1169659114そうだねx4
>いきづく財布のエナジーむさぼられてる気がするんですけお…
多々買うため生まれたトランスフォーマー…
4124/03/20(水)23:07:57No.1169659375+
>マジ面白えからなトランスフォーマー
>これは忠告だけど映画シリーズまで手広げないほうがいいよ
まだ配信で出るキャラが興味の大半だから…実写はもうちょい後回しにする
4224/03/20(水)23:07:59No.1169659386+
>グリムロックは再販予定あるっぽいぞ!
やったぜベイビー!
>多分日本ではしないぞ!
ウアアアアアアアアアア!
4324/03/20(水)23:08:59No.1169659770+
>グリムロックは再販予定あるっぽいぞ!
やったー!
>多分日本ではしないぞ!
半分日本生まれなのにおま国しないでくだち!
4424/03/20(水)23:09:11No.1169659840+
海外限定再販とかシリーズ跨いで再録あると在庫がだぶついてそのうち米尼で安く買える…こともある
4524/03/20(水)23:09:39No.1169660006そうだねx3
>まだ配信で出るキャラが興味の大半だから…実写はもうちょい後回しにする
これは忠告だが…バンブルビー以降の映画TFは映画シリーズのメカエイリアン的なデザインとG1デザインが融合しててめちゃくちゃかっこいいから買えるうちに買っておいたほうがいいですよ
4624/03/20(水)23:10:18No.1169660258そうだねx2
おま国案件でいうと海外から見た日本も時々えげつないからな!日本限定後出し豪華版は流石に最近減ったけど
4724/03/20(水)23:11:25No.1169660711そうだねx1
ボルボオプは通さないのにルナクルーザーは玄田哲章ボイスで還元しやがってこの商売上手がよ…
4824/03/20(水)23:11:35No.1169660786+
バンブルビー(バンブル)は悠木碧が狂うほどのキャラだしな…
4924/03/20(水)23:11:45No.1169660843+
ビー映画のサウンドウェーブとかめっちゃかっこいいよね…
5024/03/20(水)23:12:37No.1169661118+
ラヴェッジ発射は流石にどうかと思ったよ
5124/03/20(水)23:13:20No.1169661372+
fu3259073.jpg
season2のカーロボット好き
5224/03/20(水)23:13:34No.1169661459+
ネメシスブリッジセット買ったらスタスク野郎も欲しくなるの目に見えてるから困った
5324/03/20(水)23:13:44No.1169661539そうだねx2
ミッシングリンクを初心者にこそお勧めしたいと思う
5424/03/20(水)23:14:43No.1169661887+
デフコンかっこいいな
5524/03/20(水)23:15:09No.1169662039+
ミッシングリンクってパワードコンボイのアーマーつけられるのかな?
5624/03/20(水)23:15:11No.1169662057+
アーススパークは塗装やパッケージであめりかじんがぐぬぬってるとかないとか
5724/03/20(水)23:15:15No.1169662088+
どうあってもトランスフォーマープライムは邦訳完走しとくべきだったと思う
GOからアドベンチャーには繋がらねぇよ!
5824/03/20(水)23:15:36No.1169662208+
>ネメシスブリッジセット買ったらスタスク野郎も欲しくなるの目に見えてるから困った
はい!スタスクはまだまだ定価以下で買えるので大丈夫ですよ!
5924/03/20(水)23:15:36No.1169662210+
アーススパークのグリムロックはほとんどG1だし安いからいいよ
6024/03/20(水)23:15:37No.1169662218そうだねx1
>アーススパークは塗装やパッケージであめりかじんがぐぬぬってるとかないとか
海の向こうの芝は青い
6124/03/20(水)23:16:27No.1169662497+
>ミッシングリンクってパワードコンボイのアーマーつけられるのかな?
拳が付け替えじゃないのと頭部が新規造形なのでダメ
多分ミッシングリンクデルタマグナスとか出る
6224/03/20(水)23:16:34No.1169662537+
>ミッシングリンクを初心者にこそお勧めしたいと思う
特にコンテナがついてるのがいいよね
遊びが広がりまくる…
6324/03/20(水)23:17:35No.1169662913そうだねx1
>特にコンテナがついてるのがいいよね
初めてG1コンボイ触ったけどびっくりするくらい楽しくてびっくりしてる
6424/03/20(水)23:17:45No.1169662988+
同じキャラは持ってたら新しく出ても買わない!って決めてたんだけどなぁ
6524/03/20(水)23:18:29No.1169663268+
ターゲット限定オプのラヴェッジナイスデザインだな…
車と違ってライセンス揺るいだろうし罷り間違って日本にも来ないかな
6624/03/20(水)23:18:47No.1169663389そうだねx2
>同じキャラは持ってたら新しく出ても買わない!って決めてたんだけどなぁ
あんたまた色が違うだけの飛行機に変形する奴買ったのかい!!!
6724/03/20(水)23:19:06No.1169663494+
後追いだから店頭で買う行為に憧れがある
今やってるアニメの玩具はたくさん見かけるけど俺は初代のに近いやつとそういう出会いをしたいんだというわがまま
6824/03/20(水)23:19:15No.1169663544+
コンテナつき買わなかったんだけどさ
アニメ見てたらあのミニクルーザー?もなんか愛着湧いてきてさ
6924/03/20(水)23:19:18No.1169663562+
今だとビースト覚醒のボイジャークラスのオプティマスはぜひ手に取ってみて欲しい
出来ヨシ可動ヨシ変形させ心地ヨシの名作だよ
7024/03/20(水)23:20:00No.1169663805+
デフコンって誰だと思ったらこいつか…
7124/03/20(水)23:20:02No.1169663818+
>後追いだから店頭で買う行為に憧れがある
>今やってるアニメの玩具はたくさん見かけるけど俺は初代のに近いやつとそういう出会いをしたいんだというわがまま
15年くらい前はちょうど変形!ヘンケイ!というシリーズがあって助かったのだけどなあ
7224/03/20(水)23:20:25No.1169663960+
>あんたまた色が違うだけの飛行機に変形する奴買ったのかい!!!
これだからしろうとはダメだ!
これはスタースクリーム…これはサンダークラッカー
そしてこれはスカイワープ…さらにこれは幽玄の対決セットのゴーストスタースクリーム
7324/03/20(水)23:20:26No.1169663970そうだねx2
ロボットアニメなんだけどキャラ萌え作品の文脈で楽しんでいる
そりゃヒットするよ…
7424/03/20(水)23:20:37No.1169664031そうだねx1
>特にコンテナがついてるのがいいよね
>遊びが広がりまくる…
他の復刻版TFをちょこっと買っといて良かったと思った
fu3259099.jpeg
7524/03/20(水)23:20:55No.1169664145+
レガシーのグリムロックだけ売ってない…他のメンツは揃えれたのにボルカニカスにできねえ
7624/03/20(水)23:21:25No.1169664306+
リジェの裏切りのスカイワープはとにかくやられっぱなしでちょっとかわいそうだったな…
7724/03/20(水)23:21:31No.1169664350そうだねx1
>>あんたまた色が違うだけの飛行機に変形する奴買ったのかい!!!
>これだからしろうとはダメだ!
>これはスタースクリーム…これはサンダークラッカー
>そしてこれはスカイワープ…さらにこれは幽玄の対決セットのゴーストスタースクリーム
全部ジェットロボじゃないですか
7824/03/20(水)23:21:33No.1169664369+
同じキャラは複数買うけど同じ型は極力複数買わないようにしてるマン
7924/03/20(水)23:21:41No.1169664409+
このレガシーってやつの司令官とセットのバンブル結構理想に近いかも…
8024/03/20(水)23:21:46No.1169664429そうだねx2
>ロボットアニメなんだけどキャラ萌え作品の文脈で楽しんでいる
キャラクターの魅力で回すんじゃなくてストーリーぶん回したらキャラが立つタイプの作品なのに凄いもんよね
8124/03/20(水)23:21:50No.1169664452+
コンボイ司令官のコンテナは車はもちろんUFOや恐竜すら入れて楽しい
8224/03/20(水)23:21:55No.1169664481+
>ロボットアニメなんだけどキャラ萌え作品の文脈で楽しんでいる
>そりゃヒットするよ…
実際人が乗る変形合体ロボットじゃなくて
変形ロボットの生態してる宇宙人だからな
8324/03/20(水)23:22:19No.1169664656そうだねx1
ゲームおま国するのやめてくだち
8424/03/20(水)23:22:25No.1169664687そうだねx2
>このレガシーってやつの司令官とセットのバンブル結構理想に近いかも…
それといいメガトロンとスタスクといいレギュラーが限定という…
8524/03/20(水)23:22:51No.1169664830+
今日プラモ屋に行ってきたんだけど
プラモのF-15って塗装すればあいつらになるな…とか考えちゃってもうダメ
8624/03/20(水)23:23:17No.1169664968そうだねx1
ビーストウォーズ2も見てるんだけどこっちもキャラが可愛い…
部下は敵も味方も可愛いしライオコンボイもチャーミングだ…
8724/03/20(水)23:23:29No.1169665044そうだねx1
アススパ先行してる海外で影も形もないハッシュタグの玩具が
タカトミ製品のフライング予約で存在バレしたりするから困る
8824/03/20(水)23:23:37No.1169665100そうだねx1
メンバーが揃ってくると今度は身長差も再現したくなる
8924/03/20(水)23:23:44No.1169665132+
初代の玩具の復刻またやってくれねえかな
でもリジェとかホイルジャックとサンストリーカーは復刻ないんだっけか
9024/03/20(水)23:23:55No.1169665191+
>ビーストウォーズ2も見てるんだけどこっちもキャラが可愛い…
>部下は敵も味方も可愛いしライオコンボイもチャーミングだ…
フフッ…ひ・み・つ❤
9124/03/20(水)23:24:12No.1169665292そうだねx2
>>このレガシーってやつの司令官とセットのバンブル結構理想に近いかも…
>それといいメガトロンとスタスクといいレギュラーが限定という…
何でよりによってそんな絶対売れる面子を限定に…?
9224/03/20(水)23:24:14No.1169665306そうだねx2
>でもリジェとかホイルジャックとサンストリーカーは復刻ないんだっけか
車のメーカーのライセンスがね…
9324/03/20(水)23:24:37No.1169665433+
>フフッ…ひ・み・つ❤
魔性の司令官
9424/03/20(水)23:24:54No.1169665549そうだねx6
コアクラスは大きさ手頃なので通常販売してくれよって思うよ
fu3259112.jpeg
9524/03/20(水)23:24:57No.1169665565そうだねx1
ミラージュってリジェなんだっけ?
9624/03/20(水)23:25:58No.1169665881+
コアクラスのアイアンハイドよくできてるよまだ買えるし
9724/03/20(水)23:26:34No.1169666120+
>>でもリジェとかホイルジャックとサンストリーカーは復刻ないんだっけか
>車のメーカーのライセンスがね…
マイスター副官はしてるから金型が紛失したか破損したかの問題じゃね?って話は聞く
9824/03/20(水)23:26:34No.1169666123+
ユナイテッドのジャズすげーかっこいいんだけどタマがすくない…
みなさんのお気に入りのジャズはどれですか?
9924/03/20(水)23:26:39No.1169666148+
>ミラージュってリジェなんだっけ?
うn
ビースト覚醒のチャラ男さん
10024/03/20(水)23:27:48No.1169666541そうだねx2
こういうのまた出してほしいなぁ…
fu3259117.jpeg
10124/03/20(水)23:27:56No.1169666574+
オレグリムロック
オレも金型ない
10224/03/20(水)23:27:59No.1169666601+
>ユナイテッドのジャズすげーかっこいいんだけどタマがすくない…
>みなさんのお気に入りのジャズはどれですか?
オォウ…ジャァァズ…
10324/03/20(水)23:28:25No.1169666736+
クラス分けまだまだ全然覚えてないから気に入って値段もそれなりのやつ買ってる
10424/03/20(水)23:28:31No.1169666763そうだねx2
imgでも勢いの良いTFのスレを見掛ける様になって面食らったのも無理はない
10524/03/20(水)23:29:26No.1169667070+
一挙配信につられて散在するお方を「」ストロン軍団のリーダーと仰ぐことはできませんなぁ
となると新しいリーダーはこの俺様…
10624/03/20(水)23:29:29No.1169667082+
2010見てると初代の倍くらい体力を消耗する
10724/03/20(水)23:29:36No.1169667120+
ツインテ眼帯メスガキの「」ガン刺さりのキャラがIDWには居るんすよ
ホワールっていうんですけども
10824/03/20(水)23:29:47No.1169667190そうだねx2
アーススパークサウンドウェーブのdxは出ないのか?
10924/03/20(水)23:29:59No.1169667253+
>fu3259117.jpeg
EZコレクションだっけ?プロールいいなあ
11024/03/20(水)23:30:17No.1169667350+
😡「ワシを虹色にしろおおおおおお🌈」
11124/03/20(水)23:30:26No.1169667410+
スタジオシリーズは基本一期一会だから見た目で選んでも良いんだ…成型色云々で実写ビー系買わなかったのを物凄く後悔してる
11224/03/20(水)23:30:34No.1169667462+
コストカットとか起こる前の時期のでユナイテッドのジャズはほんとに出来がいいんだよなあ
まあその後も紆余曲折あって進化してはいるが
11324/03/20(水)23:30:44No.1169667519そうだねx6
復刻だと「トミーと合併だ!」「おいスカイリンクスとオメガスプリームの金型トミーの倉庫にあったぞ!」→復刻の話好き
11424/03/20(水)23:30:58No.1169667599+
>2010見てると初代の倍くらい体力を消耗する
番組の途中で宇宙が死んだんですけお…
11524/03/20(水)23:31:45No.1169667885+
今買えて安いのだとWFCゲーマーズエディションオプいいよ
ダイナミックな変形とコストカットの妙を見れて新時代の幕開けを感じられる
11624/03/20(水)23:31:55No.1169667946+
>アーススパークサウンドウェーブのdxは出ないのか?
欲しいよね…アニメでも活躍してかっこよかったし今のところ顔出ししかしてないスタスクとか影も形もないレーザーウェーブよりこっち出すべきだろ!って思ってるよ
11724/03/20(水)23:32:19No.1169668076+
プリマクロンが正史扱い宣言出たのも10年前か…
11824/03/20(水)23:32:38No.1169668200そうだねx1
ネメシスブリッジセットと合わせるスタスクは新破壊大帝買えばいいの?
11924/03/20(水)23:32:53No.1169668285+
アススパDXのスタスクとレーザーウェーブはアススパのじゃないからなぁ…
12024/03/20(水)23:32:57No.1169668305そうだねx3
スタジオシリーズのラインナップ見てるとあれもこれも当時買っておけばなってのが多い!
12124/03/20(水)23:33:03No.1169668345+
ユナイテッドの副官は少し表情が険しいかな
12224/03/20(水)23:33:31No.1169668516+
ネメシスブリッジのサウンドウェーブの元のやつ中古で買ったけどめっちゃいいな
セット買った人も満足だろう
12324/03/20(水)23:33:42No.1169668583+
>プリマクロンが正史扱い宣言出たのも10年前か…
あいつ正史なの!?あんなきもいのがほんとにユニクロン作ったのか…
12424/03/20(水)23:33:52No.1169668634+
>ネメシスブリッジセットと合わせるスタスクは新破壊大帝買えばいいの?
クリアでもいいなら幽玄の対決
戴冠式再現したいならssかってブラジオン座らせる
そういうの要らないなら型同じなんでアースライズ中古で探す
12524/03/20(水)23:34:00No.1169668681そうだねx1
アーススパークのメガトロン様は生き方がかっこよすぎる
12624/03/20(水)23:34:03No.1169668698+
>アススパDXのスタスクとレーザーウェーブはアススパのじゃないからなぁ…
グリムロックもリデコだから出せたのか…
12724/03/20(水)23:34:10No.1169668728+
ユナイテッドのホイジャの型の海外版のやつが欲しいけど見かけすらしない…
メタリックより普通な方が好きだからアニメイテッドやらあの辺の欲しいやつたいへん
12824/03/20(水)23:34:14No.1169668745+
FOC音波は何気に良玩具だと思う
12924/03/20(水)23:34:26No.1169668817+
ジャズほんとすきSS86のやつ武器無しで安く買えてほんとラッキーだった
パーシャルのブレークダウンもかっこいいぜ!
13024/03/20(水)23:34:43No.1169668909+
>アーススパークのメガトロン様は生き方がかっこよすぎる
千葉トロンなのになんか別の境地に至ってて推せるよね…
千葉トロンなのに
13124/03/20(水)23:35:10No.1169669068+
アーススパークってG1の続きなんだっけ?ガルバトロン経てるのかしら
13224/03/20(水)23:35:37No.1169669225そうだねx1
当たり前っちゃ当たり前だけど小さいやつ程肉抜き大胆になるね
13324/03/20(水)23:36:12No.1169669433+
>アーススパークってG1の続きなんだっけ?ガルバトロン経てるのかしら
限りなくG1に近い歴史を辿った別世界
スカイワープ女体化してるし
13424/03/20(水)23:36:16No.1169669463+
SS76のスタスクは今買っておかないと配信効果もあって入手困難になりそうな気がする
何となくだけど…
13524/03/20(水)23:36:16No.1169669465+
>あいつ正史なの!?あんなきもいのがほんとにユニクロン作ったのか…
少なくともアニメにおけるトランスフォーマーとユニクロンとついでにクインテッサは本当にあいつが作ったぽいことになった
13624/03/20(水)23:36:26No.1169669533+
>復刻だと「トミーと合併だ!」「おいスカイリンクスとオメガスプリームの金型トミーの倉庫にあったぞ!」→復刻の話好き
なんでだよ!?すぎる…
13724/03/20(水)23:36:41No.1169669603+
名前?今はアニメと違うTFいっぱいいるからちゃんと調べないと出てこないんですけお!
13824/03/20(水)23:36:45No.1169669638+
>アーススパークってG1の続きなんだっけ?ガルバトロン経てるのかしら
回想シーン似せてるだけで辻褄合わないしパラレルよ
13924/03/20(水)23:36:54No.1169669705+
>復刻だと「トミーと合併だ!」「おいスカイリンクスとオメガスプリームの金型トミーの倉庫にあったぞ!」→復刻の話好き
タカラからトミーに金型譲渡した形跡が一切無いのに倉庫にあったらしいの怖すぎる
一度海外かどっかの企業経由した説があり…
14024/03/20(水)23:37:33No.1169669914+
>当たり前っちゃ当たり前だけど小さいやつ程肉抜き大胆になるね
今ならコマンダーかタイタンあたりかな持った時に手に馴染むのオススメするなら
14124/03/20(水)23:37:44No.1169669969+
>SS76のスタスクは今買っておかないと配信効果もあって入手困難になりそうな気がする
>何となくだけど…
中身はアースライズと同じじゃなかった?まああっちもそこそこするけど
シージのはビークルはちょっと独特だけどロボモードはほんとかっこいいからオススメですぜ
14224/03/20(水)23:38:25No.1169670186+
>回想シーン似せてるだけで辻褄合わないしパラレルよ
地球に来たのがスペースブリッジってとこからして違うよね
あとグリムロックが地球で作られた訳じゃないっぽい?
14324/03/20(水)23:38:33No.1169670230+
>😡「ワシを虹色にしろおおおおおお🌈」
BOSSレインボーマウンテンのコラボまたやってくれ…!
14424/03/20(水)23:38:35No.1169670246+
>>復刻だと「トミーと合併だ!」「おいスカイリンクスとオメガスプリームの金型トミーの倉庫にあったぞ!」→復刻の話好き
>タカラからトミーに金型譲渡した形跡が一切無いのに倉庫にあったらしいの怖すぎる
>一度海外かどっかの企業経由した説があり…
タカラは当時から作ってないでしょ
14524/03/20(水)23:39:07No.1169670430+
SS86とか76とかなんのことなんです?スタジオシリーズの番号ではないよね?
14624/03/20(水)23:39:17No.1169670487+
回想見る限り逆に初代のアニメと一致する要素の方が少ないレベルだよねアススパ過去世界
14724/03/20(水)23:39:21No.1169670508そうだねx1
まずエリータ1が地球にいるからなアーススパーク
14824/03/20(水)23:39:39No.1169670597+
昔のおもちゃすごいよね
パワードコンボイ(コンボイトランスメタルスⅡだっけ?)の当時品買ったけどデカくて重くてギミックもりもりでメッキギラギラで最高だった
重いのに足の可動域狭いから立てねえ!!
14924/03/20(水)23:40:13No.1169670774+
>パワードコンボイ(コンボイトランスメタルスⅡだっけ?)の当時品買ったけどデカくて重くてギミックもりもりでメッキギラギラで最高だった
>重いのに足の可動域狭いから立てねえ!!
あいつら本当にメッキが綺麗でいいよね
15024/03/20(水)23:40:20No.1169670805+
わかったよネメシスレオプライム安くなってるし買うよ
15124/03/20(水)23:40:37No.1169670909+
>SS86とか76とかなんのことなんです?スタジオシリーズの番号ではないよね?
スタジオシリーズは映画作品の再現シリーズとして発動したライン
よくよく考えると86年にもザムービーやってたので渡りに船と相なった
ついでにゲームもスタジオシリーズに取り込まれた
終わり
15224/03/20(水)23:41:13No.1169671137+
>SS86とか76とかなんのことなんです?スタジオシリーズの番号ではないよね?
ザ・ムービーの公開年が1986だからそこから名前とった初代映画に出てくるキャラリメイク専用のスタジオシリーズ
15324/03/20(水)23:41:44No.1169671327+
お部屋にぬいぐるみの友達が多い人にはこんなのもある
https://news.amiami.jp/review/2023/09/389468.html
https://news.amiami.jp/review/2024/01/405714.html
15424/03/20(水)23:41:47No.1169671344そうだねx1
>😡「ワシを虹色にしろおおおおおお🌈」
悪の軍団デストロンの首領ガルバトロンも一歩引いてみれば「みんなを困らせる精神病患者」でしかない、って相対化は上手くいってて好き
精神病院の惑星はあたまおかしい
15524/03/20(水)23:42:35No.1169671616+
>わかったよネメシスレオプライム安くなってるし買うよ
セカンドの配信で登板回来たら今の安値は無くなりそうだしいいと思う
15624/03/20(水)23:42:43No.1169671668+
>お部屋にぬいぐるみの友達が多い人にはこんなのもある
>https://news.amiami.jp/review/2023/09/389468.html
>https://news.amiami.jp/review/2024/01/405714.html
ホイジャが出たら買うんじゃgff…
15724/03/20(水)23:42:53No.1169671731+
>https://news.amiami.jp/review/2023/09/389468.html
>https://news.amiami.jp/review/2024/01/405714.html
かわいすぎる
15824/03/20(水)23:43:04No.1169671812+
ところでサウンドウェーブは足遅いとかサンダークラッカーはほんとはデストロンのやり方に疑問を抱いてるとかそういうスペック設定はどこで見られるの?HP?
15924/03/20(水)23:43:07No.1169671839そうだねx3
>わかったよネメシスレオプライム安くなってるし買うよ
え!?
レオプライムのコピーとして誕生し
漆黒のタテガミを持つダークライオンからレオプライムそっくりな姿をした悪の戦士に変形
基本装備はコピー元のレオプライムと同じであるがより破壊力の高いブラスターを隠し持つ凶暴性を有する
全てのマクシマル・オートボット戦士のコピーを作って新たな悪の軍団を組織する野望を持っている最も危険なプライムのひとりを!?
16024/03/20(水)23:43:34No.1169672019そうだねx2
怖いやつもいたもんなんぬなー
16124/03/20(水)23:43:46No.1169672094+
>悪の軍団デストロンの首領ガルバトロンも一歩引いてみれば「みんなを困らせる精神病患者」でしかない、って相対化は上手くいってて好き
そうだね
>精神病院の惑星はあたまおかしい
そうだね…
16224/03/20(水)23:43:51No.1169672119+
>ところでサウンドウェーブは足遅いとかサンダークラッカーはほんとはデストロンのやり方に疑問を抱いてるとかそういうスペック設定はどこで見られるの?HP?
tfu.info
16324/03/20(水)23:44:10No.1169672215+
SGコンボイのぬいぐるみとかストラングルホールドのラバストとか日本展開してないやつの日本展開はどこからやってくるのか
16424/03/20(水)23:44:36No.1169672366そうだねx1
ブラジオンもオクトパンチも立体化されたのに半裸おじさんときたら…
16524/03/20(水)23:44:36No.1169672370そうだねx1
>ところでサウンドウェーブは足遅いとかサンダークラッカーはほんとはデストロンのやり方に疑問を抱いてるとかそういうスペック設定はどこで見られるの?HP?
トランスフォーマージェネレーションデラックスRを買えば大体分かる
16624/03/20(水)23:45:06No.1169672520+
>怖いやつもいたもんなんぬなー
できの良いコンボイ顔と肩の落差がすげえ
16724/03/20(水)23:45:28No.1169672661+
>お部屋にぬいぐるみの友達が多い人にはこんなのもある
>https://news.amiami.jp/review/2023/09/389468.html
>https://news.amiami.jp/review/2024/01/405714.html
型紙コスト抑えてるけどウケて案外続きそうな匂いがする!
16824/03/20(水)23:45:41No.1169672735+
>https://news.amiami.jp/review/2024/01/405714.html
いつ見ても実質2人しかいない様に見える第二弾
16924/03/20(水)23:45:46No.1169672755+
「」にもお馴染みのホビーメーカー・コトブキヤ
なんとここでは女体化されたトランスフォーマーのフィギュアが販売されているのだった!
17024/03/20(水)23:45:49No.1169672771+
ネメプラ枠で本編中に死ななかったのってカーロボのブラックコンボイくらいか
17124/03/20(水)23:46:32No.1169673029+
TFのぬいぐるみっていやあこんなのあったよ
海外のユニバーサルスタジオ?で売ってるらしい
あとスタスクもあるとかいうウワサ
fu3259165.jpg
17224/03/20(水)23:46:44No.1169673113+
ぬいぐるみもやっぱりリカラーは出しやすいんだろうか
17324/03/20(水)23:46:47No.1169673133+
ガルバトロンはHMの頃はかなり精神が崩壊しかかってたけど
それでもスコルポノックが上だとデストロンメンバーが明らかにやる気を出さなかったりと
かなり組織末期感があった
17424/03/20(水)23:47:10No.1169673256+
>「」にもお馴染みのホビーメーカー・コトブキヤ
>なんとここでは女体化されたトランスフォーマーのフィギュアが販売されているのだった!
褐色メスガキガールなスタスク良いよね…
17524/03/20(水)23:47:25No.1169673343+
>なんとここでは女体化されたトランスフォーマーのフィギュアが販売されているのだった!
スタースクリーム1人出すだけで他のジェットロンを出せる様になるTFお馴染みライフハック
fu3259168.jpg
17624/03/20(水)23:47:50No.1169673500+
>fu3259168.jpg
擬人化で並ばれると怖い!
17724/03/20(水)23:48:33No.1169673735+
>ぬいぐるみもやっぱりリカラーは出しやすいんだろうか
少なくとも型紙代はケチれるからなぁ
17824/03/20(水)23:48:44No.1169673788+
>ブラジオンもオクトパンチも立体化されたのに半裸おじさんときたら…
シェルとインナーを融合させる今風のリメイクだとアニモーフになってしまう
17924/03/20(水)23:48:46No.1169673802+
>ガルバトロンはHMの頃はかなり精神が崩壊しかかってたけど
>それでもスコルポノックが上だとデストロンメンバーが明らかにやる気を出さなかったりと
>かなり組織末期感があった
ヘッポンの頃はグランドガルバトロン計画とか思いつき始めるまではかなりマトモだろ!
18024/03/20(水)23:49:09No.1169673930+
数百万年単位で個体が生存できてエネルギーの奪い合いが日常の種族って
宇宙進出してる多くの連中には迷惑しかないんだよな…
18124/03/20(水)23:49:30No.1169674039+
>SGコンボイのぬいぐるみとかストラングルホールドのラバストとか日本展開してないやつの日本展開はどこからやってくるのか
ストラングルホールドってジンライが見た目人間だと思って油断してたら結構追い詰められた回とかなかったっけ?
18224/03/20(水)23:49:48No.1169674132+
一時期カタログによくいたアホヅラのライオンがトランスフォーマーだったって知れたのは今回の配信の意外な収穫だった
18324/03/20(水)23:49:49No.1169674141そうだねx2
リバースといいマトリクスでなんかいい感じにボケ治った感じあるよねガルバトロン
18424/03/20(水)23:49:56No.1169674194+
コンボイ相手だとメガトロンの頃みたいに落ち着いてるガルバトロン良いよね…
18524/03/20(水)23:49:57No.1169674199+
>数百万年単位で個体が生存できてエネルギーの奪い合いが日常の種族って
>宇宙進出してる多くの連中には迷惑しかないんだよな…
アメコミだと銀河レベルで危険種族指定されてるらしいな
18624/03/20(水)23:50:08No.1169674262+
>数百万年単位で個体が生存できてエネルギーの奪い合いが日常の種族って
>宇宙進出してる多くの連中には迷惑しかないんだよな…
仲が良い種族が地球人ぐらいだしな
18724/03/20(水)23:50:10No.1169674273+
fu3259175.jpeg
うちには犬もいるから犬用オモチャの司令官もほしいよ…
いや何でも出てんなマジで
18824/03/20(水)23:50:34No.1169674414+
>コンボイ相手だとメガトロンの頃みたいに落ち着いてるガルバトロン良いよね…
丸っきりボケ老人すぎて悲しい
18924/03/20(水)23:50:57No.1169674550+
>コンボイ相手だとメガトロンの頃みたいに落ち着いてるガルバトロン良いよね…
音波で二人の時もスタスクが来た時もだいぶまともになる…
これだけなら偶然かもと思えたけど精神病院描写が緻密すぎて…
19024/03/20(水)23:51:51No.1169674846そうだねx3
>うちには犬もいるから犬用オモチャの司令官もほしいよ…
>いや何でも出てんなマジで
犬と司令官の珍しい戦い!
19124/03/20(水)23:51:58No.1169674900そうだねx1
コンボイが仮死状態になったキャンペーン!
19224/03/20(水)23:52:02No.1169674921+
>数百万年単位で個体が生存できてエネルギーの奪い合いが日常の種族って
>宇宙進出してる多くの連中には迷惑しかないんだよな…
この壮絶な奪い合い他校の小学生同士の縄張り争いに見える!
19324/03/20(水)23:52:16No.1169675033そうだねx2
クモの巣惑星の回はなんかやたらいっぱい書類にサインさせられるサイクロナスとか妙にリアリティあるのがこれがロボットアニメなのか…?ってなる
19424/03/20(水)23:52:31No.1169675122+
>アメコミだと銀河レベルで危険種族指定されてるらしいな
まあもっと上がいたんだが
fu3259184.jpg
19524/03/20(水)23:52:33No.1169675135+
>数百万年単位で個体が生存できてエネルギーの奪い合いが日常の種族って
>宇宙進出してる多くの連中には迷惑しかないんだよな…
でも遥かに文明レベルが下の地球人の発電施設で割と簡単に星を救えちまうんだ
19624/03/20(水)23:53:46No.1169675574+
>>まだ配信で出るキャラが興味の大半だから…実写はもうちょい後回しにする
>これは忠告だが…バンブルビー以降の映画TFは映画シリーズのメカエイリアン的なデザインとG1デザインが融合しててめちゃくちゃかっこいいから買えるうちに買っておいたほうがいいですよ
令和最新ゴリラとかめっちゃくちゃカッコいいよね
色は地味だが
色は本当に地味だが
色はすさまじく地味だが
19724/03/20(水)23:53:50No.1169675601+
>でも遥かに文明レベルが下の地球人の発電施設で割と簡単に星を救えちまうんだ
一回停戦して種族単位で色々周りに助けを求めてみない?
19824/03/20(水)23:54:19No.1169675781+
>まあもっと上がいたんだが
>fu3259184.jpg
いるんだ…上…
19924/03/20(水)23:54:50No.1169675954+
ロディマスは銀河連合みたいなの作っててそっち方面で頑張ってたような記憶
まあデストロンは放逐したが
20024/03/20(水)23:54:51No.1169675955+
体が機械なだけのそういう生き物だからロボットアニメって言い方が正しいのかわからん…
ユニクロン3部作辺りの勇者に寄った奴らはロボットアニメ
20124/03/20(水)23:55:09No.1169676059+
年は地球時間ですよね?
20224/03/20(水)23:55:28No.1169676159+
>おま国案件でいうと海外から見た日本も時々えげつないからな!日本限定後出し豪華版は流石に最近減ったけど
そういえばウォーブレークダウン?
サイラスブレークダウン?
は結局海外で発売したの?
20324/03/20(水)23:55:36No.1169676187+
明日ブラジオンお迎えするんだけどこのターn…カッコいいサムライが出てくる回ってどれなん?
20424/03/20(水)23:56:03No.1169676331そうだねx1
>年は地球時間ですよね?
たまに思い出したように独自規格使い出すから…
20524/03/20(水)23:56:14No.1169676393+
>そういえばウォーブレークダウン?
>サイラスブレークダウン?
>は結局海外で発売したの?
10周年くらいにダークネスメガトロンと一緒に出してた気がする
20624/03/20(水)23:56:28No.1169676460そうだねx1
3000アストロ秒後ってなんだよ
20724/03/20(水)23:56:31No.1169676481+
>そういえばウォーブレークダウン?
>サイラスブレークダウン?
>は結局海外で発売したの?
プライム10周年記念にジェットビーコンとセットで海外で販売されたよ
20824/03/20(水)23:56:31No.1169676482+
>バンブルビー(バンブル)は悠木碧が狂うほどのキャラだしな…
なんですか
バンブルビーが異常性癖だとでも言うんですか
20924/03/20(水)23:56:33No.1169676494+
>明日ブラジオンお迎えするんだけどこのターn…カッコいいサムライが出てくる回ってどれなん?
アメコミで地位を高めたキャラなんでアニメで出てくることはほとんどないです…
21024/03/20(水)23:56:34No.1169676505+
覚醒ゴリラとスタジオゴリラは持ってるんだけどボイジャーゴリラも欲しくなってきてしまった…
21124/03/20(水)23:57:00No.1169676648+
>覚醒ゴリラとスタジオゴリラは持ってるんだけどボイジャーゴリラも欲しくなってきてしまった…
ヤマダで半額!バイナウ!
21224/03/20(水)23:57:10No.1169676695+
機械生命体って乗り物から人形に変形して数百万年単位で戦争しなくちゃいけない決まりでもあるの?
21324/03/20(水)23:57:13No.1169676710+
アメコミ何巻かなって…
初出はクラシックスで合ってる?
21424/03/20(水)23:57:20No.1169676746そうだねx1
最近ハマりすぎて脳内でずっとあの軽すぎる被弾SEとトランスフォームの時にSEが鳴る
21524/03/20(水)23:57:26No.1169676779+
>>年は地球時間ですよね?
>たまに思い出したように独自規格使い出すから…
急にメガサイクルとかデカサイクルとか言われてもわかんないんですけど!
21624/03/20(水)23:57:42No.1169676864+
>>そういえばウォーブレークダウン?
>>サイラスブレークダウン?
>>は結局海外で発売したの?
>10周年くらいにダークネスメガトロンと一緒に出してた気がする
>プライム10周年記念にジェットビーコンとセットで海外で販売されたよ
良がったね…
本当に良かったね…
21724/03/20(水)23:57:51No.1169676906+
覚醒ゴリラは良いぞ…
なんたってビーストウェポン全部盛り出来る
21824/03/20(水)23:58:07No.1169676989+
長寿の機械生命体って大体感情とか持ってないイメージ
21924/03/20(水)23:58:09No.1169677005+
>クモの巣惑星の回はなんかやたらいっぱい書類にサインさせられるサイクロナスとか妙にリアリティあるのがこれがロボットアニメなのか…?ってなる
あそこで意識ユニットを担保にされてるのが伏線になってて頭おかしいくせに考えてやがるな…ってなる
22024/03/20(水)23:58:33No.1169677150そうだねx1
>機械生命体って乗り物から人形に変形して数百万年単位で戦争しなくちゃいけない決まりでもあるの?
トランスフォーマーに限って言えば
マジではい
22124/03/20(水)23:58:36No.1169677171+
>3000アストロリットルってなんだよ
22224/03/20(水)23:59:10No.1169677351+
ははーんアストロってつけりゃ良いと思ってるな?
22324/03/20(水)23:59:26No.1169677446+
>長寿の機械生命体って大体感情とか持ってないイメージ
こいつら情緒豊かで人間くさいな…
22424/03/20(水)23:59:30No.1169677467+
>ははーんアストロってつけりゃ良いと思ってるな?
我らは!アストロトレイン帝国の兵士です!!
22524/03/20(水)23:59:31No.1169677472+
長寿で不老不死という一面だけ見るとエルフと全く同じなのになぁ
22624/03/20(水)23:59:41No.1169677532そうだねx4
>10万デストロン力ってなんだよ
22724/03/21(木)00:00:17No.1169677751+
>最近ハマりすぎて脳内でずっとあの軽すぎる被弾SEとトランスフォームの時にSEが鳴る
脳内再生することでいついかなる時もワクワクできるライフハック
https://www.youtube.com/watch?v=HbztAKsTyXM
22824/03/21(木)00:00:25No.1169677809+
>3000アストロ秒ってなんだよ
22924/03/21(木)00:00:27No.1169677817+
プライムといえばスカイクエイクって結局プライム版はEZしか出てないんだな
23024/03/21(木)00:00:30No.1169677835+
ギガトロン様とか自分達の有りように
真剣に苦悩してたからな…
23124/03/21(木)00:00:35No.1169677861+
>>10万デストロン力ってなんだよ
あれはディセプティコン10万人分のパワーとか言ってるのを訳したものなので
10万デストロン力としか言いようがない
23224/03/21(木)00:00:53No.1169677981+
>ははーんアストロってつけりゃ良いと思ってるな?
アストロマグナム!!
23324/03/21(木)00:00:56No.1169677993そうだねx1
初代サントラの発売がかなり楽しみ
23424/03/21(木)00:01:07No.1169678065+
ワシのレーザー蛍!
23524/03/21(木)00:01:10No.1169678078そうだねx2
カーロボもゆるさと勇者みが入り混じった名作だからちゃんと配信してほしい
23624/03/21(木)00:01:36No.1169678242そうだねx3
>あれはディセプティコン10万人分のパワーとか言ってるのを訳したものなので
>10万デストロン力としか言いようがない
思いの外しっかりした10万デストロン力だった
いややっぱ10万デストロン力になるのはおかしくねぇかな!?
23724/03/21(木)00:01:56No.1169678360+
我々と過ごした日々と訓練を安全回路に訳すのエキサイティングすぎるだろ
23824/03/21(木)00:02:21No.1169678519+
>機械生命体って乗り物から人形に変形して数百万年単位で戦争しなくちゃいけない決まりでもあるの?
その胸の重りがなければメガトロンとなんら変わりはない
言ってみろコンボイお前は本当が闘いが好きなんだ
23924/03/21(木)00:02:37No.1169678599+
人間おもしれーからオス妊娠してみるIDWスコルポノック頭おかしくて好き
24024/03/21(木)00:02:52No.1169678675+
>我々と過ごした日々と訓練を安全回路に訳すのエキサイティングすぎるだろ
ケツを蹴り飛ばすを二三人血祭りにあげてきますに訳したのもあるぞ
24124/03/21(木)00:03:32No.1169678894+
>トランスフォーマーに限って言えば
>マジではい
まあアンモナイト兵団もどうせ立体化するときはタカラトミーでトランスフォーマー名義だろうしな
24224/03/21(木)00:03:36No.1169678921そうだねx1
>カーロボもゆるさと勇者みが入り混じった名作だからちゃんと配信してほしい
玩具も新規開発分は名作揃いだよね
(お子様達のお宅での惨状に愕然としながら)
24324/03/21(木)00:03:44No.1169678962そうだねx2
>機械生命体って乗り物から人形に変形して数百万年単位で戦争しなくちゃいけない決まりでもあるの?
体の修繕が効きやすいから歯止めがなくなるんじゃないかと思ってる
24424/03/21(木)00:03:58No.1169679021+
>カーロボもゆるさと勇者みが入り混じった名作だからちゃんと配信してほしい
勇者が終わって始まったビーストウォーズからカーロボ経由してマイクロン三部作では結構勇者になったのは収斂進化か
24524/03/21(木)00:04:29No.1169679190+
真剣に日米友好のコンテンツとしては最強なのかもしれんなトランスフォーマーは…
24624/03/21(木)00:04:37No.1169679228+
FA巡ってると全然知らないTFだらけだから履修楽しみだぜぇ
24724/03/21(木)00:04:55No.1169679341+
>>我々と過ごした日々と訓練を安全回路に訳すのエキサイティングすぎるだろ
>ケツを蹴り飛ばすを二三人血祭りにあげてきますに訳したのもあるぞ
やっぱりクリフジャンパーはディセップがお似合いなんじゃねえかな…
カッコいいよね紫色のクリフジャンパー
24824/03/21(木)00:05:00No.1169679361+
>アメコミ何巻かなって…
>初出はクラシックスで合ってる?
調べてみました!The Transformers (UK) #229"The Hunting Party"が初登場回だそうです!
邦訳化はまだです!いかがでしたか?
24924/03/21(木)00:05:32No.1169679531+
邦訳まだなのかよ!騙された!
買い支えます!
25024/03/21(木)00:06:38No.1169679912+
>>トランスフォーマーに限って言えば
>>マジではい
>まあアンモナイト兵団もどうせ立体化するときはタカラトミーでトランスフォーマー名義だろうしな
ミニコンアサルトチームがそいつらじゃなかったかな


fu3259073.jpg 1710942255730.jpg fu3259112.jpeg fu3259165.jpg fu3259117.jpeg fu3259168.jpg fu3259099.jpeg fu3259184.jpg fu3259175.jpeg fu3259061.jpg