二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710937937718.mp4-(2545821 B)
2545821 B24/03/20(水)21:32:17No.1169621029そうだねx9 22:45頃消えます
この頃のウマ娘見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)21:34:25No.1169622012+
全体的にガタイがいいのがパブリック90年代イメージだけど
そんなことないよね?
224/03/20(水)21:34:35No.1169622080+
👀まだ生まれてないよ…
324/03/20(水)21:35:49No.1169622578そうだねx9
>全体的にガタイがいいのがパブリック90年代イメージだけど
>そんなことないよね?
装備品が大きかっただけな気はしないでもない
424/03/20(水)21:37:09No.1169623090そうだねx5
林原めぐみは誰だ
524/03/20(水)21:37:16No.1169623130そうだねx10
当時絶対いたよなってのが何人かいるな
624/03/20(水)21:37:28No.1169623205+
初代の声優さん達は歌って走ってたけど流石に無茶だからか新アニメからはライブを推すようになったよね
724/03/20(水)21:37:54No.1169623380+
それぞれの謎オーブがいい味出してる
824/03/20(水)21:39:04No.1169623906そうだねx13
>林原めぐみは誰だ
スペ
924/03/20(水)21:39:27No.1169624091+
このスペちゃんカッコいい…
1024/03/20(水)21:40:24No.1169624497+
1999年だから出てくるウマが古いのばかりなんだよな
旧版だとホッカイルソーやエアダブリンが無駄に活躍するんだよ
1124/03/20(水)21:41:31No.1169625037+
TV版とOVAシリーズは主要人物の数で何となく察する
1224/03/20(水)21:41:43No.1169625120そうだねx11
スペシャルウィーク 林原めぐみ
エルコンドルパサー 宮村優子
グラスワンダー   國府田マリ子
この3人が主役だった
1324/03/20(水)21:42:37No.1169625501そうだねx16
>>林原めぐみは誰だ
>スペ
じゃあキングが川村万梨阿か…
1424/03/20(水)21:42:39No.1169625512そうだねx13
キングヘイロー(CV川村万梨阿)
1524/03/20(水)21:42:51No.1169625589+
スペちゃんがまるで正統派主人公みたいだ
1624/03/20(水)21:44:00No.1169626048そうだねx6
謎の笹針師 cv井上喜久子
1724/03/20(水)21:44:12No.1169626142+
トレーナーって松本保典と緑川光どっちだっけ?
1824/03/20(水)21:44:18No.1169626175+
この頃の17歳は17歳だったけど今も17歳だからすごいよなぁ…
1924/03/20(水)21:45:56No.1169626886+
>トレーナーって松本保典と緑川光どっちだっけ?
関俊彦じゃね
2024/03/20(水)21:46:29No.1169627117+
ナリタトップロード 日高のり子
2124/03/20(水)21:48:48No.1169628138+
シンボリルドルフ 榊原良子
トウカイテイオー 水谷優子
オグリキャップ  日高のりこ
イナリワン    久川綾
スーパークリーク 冬馬由美
2224/03/20(水)21:49:34No.1169628452+
折笠愛はどれだ…ゴルシかオルフェか
2324/03/20(水)21:50:13No.1169628686+
ギリスペちゃん世代までしかこの絵柄は使えないだろ
2424/03/20(水)21:52:40No.1169629692+
クソデカLDの時代だったっけ
2524/03/20(水)21:53:36No.1169630084+
椎名へきるは誰になるかな
2624/03/20(水)21:56:09No.1169631129+
実際キングは川村万梨阿みたいな高笑いしたくて
声優になるまでずっと練習してたとか言ってた気がする
2724/03/20(水)21:56:42No.1169631368+
むせかえるパイオニアLDC臭
2824/03/20(水)21:57:06No.1169631536そうだねx3
>椎名へきるは誰になるかな
ツヨシかシュヴァル
2924/03/20(水)21:58:15No.1169632046+
PC-FXでしか出てないゲームがある奴
3024/03/20(水)21:59:13No.1169632472+
ドゥラメンテは高山みなみでお願いします
3124/03/20(水)21:59:41No.1169632649+
カフェのガタイ凄いな
3224/03/20(水)22:00:16No.1169632904+
テイオーは大谷育江もありだと思う
3324/03/20(水)22:00:18No.1169632918+
たぶんテレ東の火曜18時30分くらい
3424/03/20(水)22:00:20No.1169632933+
モンジュー 田中敦子
3524/03/20(水)22:00:59No.1169633234+
劇場版がスレイヤーズと同時上映
3624/03/20(水)22:01:03No.1169633261+
アグネスタキオンは折笠愛でお願いします
3724/03/20(水)22:01:35No.1169633492+
パイオニアなら横山智佐とか高田由美もいるんだろうな…
3824/03/20(水)22:02:06No.1169633707+
ナベクミをロリか非ロリどちらで起用するか悩むな…
3924/03/20(水)22:04:30No.1169634640+
何年か前に新作やってたよね
4024/03/20(水)22:04:53No.1169634805+
>何年か前に新作やってたよね
よせ
4124/03/20(水)22:05:57No.1169635217+
90年代の代表的なアニメキャラクターデザイナーって誰だろう?
4224/03/20(水)22:06:23No.1169635364+
>むせかえるパイオニアLDC臭
もしくはビクターエンタテインメント臭
4324/03/20(水)22:07:48No.1169635920+
中嶋敦子とか後藤圭二とか?
4424/03/20(水)22:07:51No.1169635936+
>90年代の代表的なアニメキャラクターデザイナーって誰だろう?
後藤圭二とか?
4524/03/20(水)22:09:07No.1169636452そうだねx4
>90年代の代表的なアニメキャラクターデザイナーって誰だろう?
石田敦子
4624/03/20(水)22:09:35No.1169636647+
>90年代の代表的なアニメキャラクターデザイナーって誰だろう?
俺は平田智浩を推したい
4724/03/20(水)22:10:06No.1169636844+
桂枝毛
4824/03/20(水)22:10:36No.1169637046+
>パイオニアなら横山智佐とか高田由美もいるんだろうな…
高田由美って今病気療養中なんだよね…
4924/03/20(水)22:12:11No.1169637668そうだねx2
fu3258845.jpg
5024/03/20(水)22:12:56No.1169637958+
最終話だけ作画が変
作画崩壊とかじゃなくてなんか変
5124/03/20(水)22:13:44No.1169638308そうだねx2
トプロとオージのそれっぽさが凄い
5224/03/20(水)22:13:54No.1169638394そうだねx6
多分この時代を生きたからというのもあるけど
やっぱ味がある絵柄だよね?
5324/03/20(水)22:15:09No.1169638926+
30年前になんか見たことあるような気がしてきたわ
5424/03/20(水)22:15:12No.1169638945+
アップテンポじゃないトレセン音頭がEDテーマだった頃
5524/03/20(水)22:17:29No.1169639874そうだねx1
今となってはこの絵で動かすの難しそう
5624/03/20(水)22:17:31No.1169639893+
俺が未だにデカいリボンが好きなのはこの時代のせいだと思う
5724/03/20(水)22:17:57No.1169640074+
>FM-TOWNSでしか出てないゲームがある奴
5824/03/20(水)22:18:31No.1169640310+
小物のそれっぽさアレンジがめちゃくちゃ上手いな
5924/03/20(水)22:18:55No.1169640468+
TVアニメシリーズのキャラデザがそこそこ癖あるからかあんまり違和感ない
6024/03/20(水)22:19:42No.1169640807+
オージの胸のオーブが凄くそれっぽい
6124/03/20(水)22:20:16No.1169641037+
JAMが揃っててだめだった
6224/03/20(水)22:22:49No.1169642087+
奥井雅美とかー
くまいもとことかー
6324/03/20(水)22:25:12No.1169643053+
PCエンジン用ゲームで何作か出てる
6424/03/20(水)22:25:15No.1169643075+
総じてウエストが細すぎる事に気づいてもうだめ
6524/03/20(水)22:26:08No.1169643442+
関係ない筈なのにラインクラフトとオルフェのツーショットの収まりがいいのなんでだ
6624/03/20(水)22:26:49No.1169643748+
この時代まではまだ着替えシーン風呂シーンパンチラぐらいはあったんだけど
コンプラには勝てなかったか
6724/03/20(水)22:29:42No.1169644973+
普通に見てぇ
6824/03/20(水)22:30:57No.1169645431+
ときメモ2辺りの声優ラインナップ
6924/03/20(水)22:31:16No.1169645539+
次回予告はゴルシの早口だと思う
7024/03/20(水)22:31:39No.1169645682+
パイオニアLDC側なのかキングレコード側なのかで割と配役のチョイスと序列は変わるよね
7124/03/20(水)22:32:35No.1169646044+
>今となってはこの絵で動かすの難しそう
予算だけが問題というか
予算がありゃこの絵で動かしてたような人達が今はベテラン大御所枠だから
その人達動かせるんなら余裕でしょ
7224/03/20(水)22:32:45No.1169646128+
ラインクラフトなんかそんなアレンジ効いてないように見えるな
7324/03/20(水)22:33:22No.1169646374そうだねx1
>次回予告はゴルシの早口だと思う
あんま予告してないやつ
7424/03/20(水)22:33:26No.1169646394+
多分主演林原めぐみ
7524/03/20(水)22:33:56No.1169646594+
ジャンポケとタキカフェのトリオ好きだったけど出番少なくてな…
7624/03/20(水)22:34:26No.1169646796+
>この時代まではまだ着替えシーン風呂シーンパンチラぐらいはあったんだけど
そういうのが厳しくなった時期だと思う
ブルーシードとか
7724/03/20(水)22:35:23No.1169647187+
80年代だと主役の声は日のり子とかになっちゃう?
7824/03/20(水)22:35:36No.1169647282+
オルフェーヴルのそれっぽい強者キャラ感がマジすごい
7924/03/20(水)22:36:02No.1169647451+
>パイオニアLDC側なのかキングレコード側なのかで割と配役のチョイスと序列は変わるよね
当時は
キングレコード:アーツビジョン主体
パイオニアLDC:プロダクションバオバブ
だっけか…
8024/03/20(水)22:36:14No.1169647545+
>FM-TOWNSでしか出てないゲームがある奴
CDドライブを活用して主題歌入りなんだ…
8124/03/20(水)22:36:26No.1169647633+
ところでスレ画の歌ってるタイトルはなんなんです?
8224/03/20(水)22:36:48No.1169647788+
fu3258931.jpg
8324/03/20(水)22:36:51No.1169647810+
この頃に出てたウマ娘4コママンガ劇場まだ持ってるわ
8424/03/20(水)22:37:10No.1169647962+
90年代アニメの主流ってセル画だっけ?
8524/03/20(水)22:37:11No.1169647971+
最終回は迎えたけど続きを劇場版にしたり
8624/03/20(水)22:37:29No.1169648088そうだねx1
>fu3258931.jpg
ノー!ソウイウノデハナク!
8724/03/20(水)22:37:58No.1169648276+
>キングレコード:アーツビジョン主体
>パイオニアLDC:プロダクションバオバブ
>だっけか…
パイオニアはどっちかというと青二だな
もしくは俳協
8824/03/20(水)22:38:19No.1169648418+
>90年代アニメの主流ってセル画だっけ?
コナンがテレビスペシャルでデジタル制作になることがあった
8924/03/20(水)22:38:56No.1169648640そうだねx1
>fu3258931.jpg
競馬ブームの火付け役来たな…
9024/03/20(水)22:39:09No.1169648728そうだねx2
この頃を表現する時30年前って表現しなきゃいけないのツラい
9124/03/20(水)22:39:17No.1169648779そうだねx2
ここらへんに囚われた魂はそう簡単に解放されんだろうな
9224/03/20(水)22:39:36No.1169648914そうだねx1
>ところでスレ画の歌ってるタイトルはなんなんです?
せめて歌い出しの歌詞ぐらいググれ!
9324/03/20(水)22:40:01No.1169649061+
段々とアニメ誌で扱いが小さくなってく…
9424/03/20(水)22:40:08No.1169649104+
>ところでスレ画の歌ってるタイトルはなんなんです?
ウマ娘プリティーダービー
9524/03/20(水)22:40:47No.1169649336+
アニメに一ミリもかすらない歌詞のタイアップ曲いいよね
9624/03/20(水)22:41:02No.1169649427+
>この頃を表現する時30年前って表現しなきゃいけないのツラい
1994年頃の競馬って誰がメインだ?
9724/03/20(水)22:41:18No.1169649539+
スタートしてからゴールまででBパート丸々使う時代
9824/03/20(水)22:41:50No.1169649732そうだねx1
>>この頃を表現する時30年前って表現しなきゃいけないのツラい
>1994年頃の競馬って誰がメインだ?
マキバオー
9924/03/20(水)22:42:00No.1169649794+
スレ画の場合歌詞とウマ娘自体との相性はすごく合ってるところあるんだよな…
10024/03/20(水)22:42:12No.1169649883+
Bパートでゴール出来るのか…
10124/03/20(水)22:42:37No.1169650031+
>アニメに一ミリもかすらない歌詞のタイアップ曲いいよね
妙にマッチしてるのもあるんだけど
CD売るための踏み台にしかされてないのもまた事実…
今は立場が逆になってるのも面白い
10224/03/20(水)22:42:46No.1169650088そうだねx1
これじゃなきゃダメな何かがある
10324/03/20(水)22:42:51No.1169650113+
むしろレースパートが3分くらいじゃない
主題歌流れてからスペちゃんが圧勝する
10424/03/20(水)22:43:20No.1169650289+
>ここらへんに囚われた魂はそう簡単に解放されんだろうな
たぶんそろそろこの世代の人間が幅を利かせてくるころ
10524/03/20(水)22:43:21No.1169650295+
何かコラボでミドリマキバオーのウマ娘化とか来ないかなと思ってる
10624/03/20(水)22:44:15No.1169650616+
キングのキャラはアレンジしなくてもそれっぽくなりそう
10724/03/20(水)22:44:25No.1169650669+
やっぱりオーブがないとな
魔法に説得力が生まれる
10824/03/20(水)22:44:35No.1169650727+
>>ここらへんに囚われた魂はそう簡単に解放されんだろうな
>たぶんそろそろこの世代の人間が幅を利かせてくるころ
つまりもう一度この黄金時代がくるのか!?
10924/03/20(水)22:44:55No.1169650867+
>つまりもう一度この黄金時代がくるのか!?
制作会社が本気を出せばきっと出来る


fu3258931.jpg fu3258845.jpg 1710937937718.mp4