二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710861524035.jpg-(43540 B)
43540 B24/03/20(水)00:18:44No.1169332354そうだねx11 02:27頃消えます
この人のメガネでかすぎて好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)00:24:14No.1169334356そうだねx10
いいよね…ただ一気読みした時はその前の21年ロボと少女の行く末をループしながら見守ってた人が気になって仕方なかった
224/03/20(水)00:26:12No.1169334964+
マイ先生の両親が助かる可能性ってクロックハンズのトップが延々潰し続けたのかな
あの場にいたってことは巻戻士の邪魔出来たってことだし
324/03/20(水)00:28:24No.1169335658そうだねx14
>マイ先生の両親が助かる可能性ってクロックハンズのトップが延々潰し続けたのかな
>あの場にいたってことは巻戻士の邪魔出来たってことだし
マッチポンプじゃないか
424/03/20(水)00:29:36No.1169336035+
>>マイ先生の両親が助かる可能性ってクロックハンズのトップが延々潰し続けたのかな
>>あの場にいたってことは巻戻士の邪魔出来たってことだし
>マッチポンプじゃないか
実際ワンオクロックはコトネ絶対殺すためにドームに爆弾仕掛けたりはやるやつだし…目的のための殺しを躊躇しないのは明確
524/03/20(水)00:30:32No.1169336354そうだねx19
まああの場にたまたま偶然いるわけもないし
マイ先生ゲットのためにやったよねあれ
624/03/20(水)00:33:02No.1169337170+
そもそも巻戻士はターゲットが助かればミッションクリアでそれ以上は難しそうなら諦めるのが普通なんだ
満額回答まで粘る主人公が異常者なんであって
724/03/20(水)00:34:59No.1169337867+
巻戻士頑丈に見えるけど本来死ぬ日は死にやすいけど逆に本来死なない日は死ににくいとかなんだろうか
824/03/20(水)00:35:10No.1169337948+
一度諦めたミッションに他の巻戻士が再チャレンジしたりできないの
924/03/20(水)00:35:29No.1169338062そうだねx1
1000回以上ループして398人救っても見捨てたって言われる辛い職業だ
1024/03/20(水)00:36:35No.1169338481そうだねx1
>一度諦めたミッションに他の巻戻士が再チャレンジしたりできないの
出来るけど400人中398人救助できましたってミッションにわざわざ再チャレンジして悪化するかもしれないのにやるわけない巻戻士は全てを救うことを標榜してる組織ではないし
1124/03/20(水)00:37:02No.1169338640そうだねx4
神様みたいな力に見えても巻き戻せるからって簡単に助けられるってもんでも無いのはスマホンが何度も説明してるしな…
1224/03/20(水)00:37:06No.1169338665+
>巻戻士頑丈に見えるけど本来死ぬ日は死にやすいけど逆に本来死なない日は死ににくいとかなんだろうか
死ぬ時も運命的に決められてるとしたら
100万分の1引かない限りは自分が死ぬこともないのかな
1324/03/20(水)00:37:34No.1169338842+
巻戻士って組織運営のお金はどこから調達してるんだろう
1424/03/20(水)00:38:07No.1169339029そうだねx1
>巻戻士って組織運営のお金はどこから調達してるんだろう
警察らしいから税金じゃない?
1524/03/20(水)00:38:49No.1169339286+
なんだい今日は…やけにマイ先生のスレを見かけるが
1624/03/20(水)00:38:51No.1169339298+
必要以上にターゲットに拘わらず泣いてた姿も見せないようにしてた
巻戻士として極めて正しいムーブしていたのが徒になりすぎる
1724/03/20(水)00:39:01No.1169339360+
>実際ワンオクロックはコトネ絶対殺すためにドームに爆弾仕掛けたりはやるやつだし…
これリトライできなくなったおじさんが一発で成功させられたのは
元々死ぬ運命の人達じゃなかったから簡単だったのかね
1824/03/20(水)00:40:08No.1169339743そうだねx7
マイ先生といいチャイヌといい子どものうちにショックな出来事を経験させて引き込んでそうなのが悪辣
1924/03/20(水)00:42:43No.1169340580+
>一度諦めたミッションに他の巻戻士が再チャレンジしたりできないの
妹のミッションがずっと残ってるというかクロノが諦めてないっぽいしアリなんじゃないかな
他のミッションいっぱいある中で及第点まで行った奴やり直す所まで手回らないのかも
2024/03/20(水)00:43:05No.1169340698+
この先生も攻略対象なんだよな…
似たようなことは言ってた
2124/03/20(水)00:44:13No.1169340980+
マイ先生の両親を助けたら今のマイ先生は消えるの?
2224/03/20(水)00:44:21No.1169341021そうだねx9
>1000回以上ループして398人救っても見捨てたって言われる辛い職業だ
この回数が作中通して普通に限界なのがまたね…
シライさんですらアカバ救ったときの回数がそんなもんだし
それ以上やってるのロボしかいねえ
2324/03/20(水)00:45:37No.1169341387そうだねx1
>マイ先生の両親を助けたら今のマイ先生は消えるの?
中学時代におじさんが殺されててもアカバ生きてるしクロノは巻戻士のままだしそういうわけではないかも
2424/03/20(水)00:46:01No.1169341518+
手に持つタイプのタイムマシン使ったらもっとたくさん救えそうじゃない?
2524/03/20(水)00:46:38No.1169341726+
中学生おじさん強すぎるけどおじさんの死因が毒だと考えるとクロノと一緒に落ちた時点でもう既に瀕死でもおかしくなかったよね
普通に落ちただけだと多分死なないよねあの人おかしくない?
2624/03/20(水)00:46:44No.1169341764+
>手に持つタイプのタイムマシン使ったらもっとたくさん救えそうじゃない?
あれをプラス方向に使わないのもまた何かあるのかなと思ってる
2724/03/20(水)00:47:18No.1169341925+
冷静に考えるとなんで目に埋めるんだよってなるタイムマシン
2824/03/20(水)00:47:52No.1169342084+
1話から読み始めた小学生一年生が卒業するまでには完結して欲しい
2924/03/20(水)00:48:06No.1169342161+
>冷静に考えるとなんで目に埋めるんだよってなるタイムマシン
誰かに奪われたりはしにくくなりそう
3024/03/20(水)00:48:09No.1169342184+
>冷静に考えるとなんで目に埋めるんだよってなるタイムマシン
失くしたりしないとか咄嗟にリトライ機能使えるからとか…
目に埋めてるからな能力が何かあるわけではないんだよね
3124/03/20(水)00:49:37No.1169342731+
目に埋めるのって元々の目は摘出するのかな
3224/03/20(水)00:49:37No.1169342738+
>>一度諦めたミッションに他の巻戻士が再チャレンジしたりできないの
>出来るけど400人中398人救助できましたってミッションにわざわざ再チャレンジして悪化するかもしれないのにやるわけない巻戻士は全てを救うことを標榜してる組織ではないし
そもそも任務にいける最大人数は三人で既に三人行ってるから駄目なんじゃない?
3324/03/20(水)00:50:10No.1169342887+
>1話から読み始めた小学生一年生が卒業するまでには完結して欲しい
この漫画面白いけど作劇の都合上長くなるよね…
3424/03/20(水)00:50:20No.1169342941+
眼に埋め込んだら両手自由に使えるし…
3524/03/20(水)00:50:47No.1169343077そうだねx10
400人死ぬところを何とか398人助けられましたでやった!と喜んでもおかしくないところを3人共後悔でいっぱいみたいな顔をしてるの彼らの善性を感じられていいよね
3624/03/20(水)00:50:49No.1169343086+
>>>一度諦めたミッションに他の巻戻士が再チャレンジしたりできないの
>>出来るけど400人中398人救助できましたってミッションにわざわざ再チャレンジして悪化するかもしれないのにやるわけない巻戻士は全てを救うことを標榜してる組織ではないし
>そもそも任務にいける最大人数は三人で既に三人行ってるから駄目なんじゃない?
それと再チャレンジの話は関係ないでしょ
3724/03/20(水)00:51:46No.1169343373+
未来で有望なやつを巻き込んでスカウトしてんのかな
3824/03/20(水)00:52:01No.1169343450+
スマホは何で情報が消えないんだよ
3924/03/20(水)00:52:10No.1169343491+
再挑戦して両親助けたらマイ先生は救われるけど
クロックハンズ11悪魔の発明家&ハッカーなマイ先生ではなくなるんだよな
発明品でサポートするポジションで仲間になってくれねぇかな…
4024/03/20(水)00:52:17No.1169343512+
>400人死ぬところを何とか398人助けられましたでやった!と喜んでもおかしくないところを3人共後悔でいっぱいみたいな顔をしてるの彼らの善性を感じられていいよね
クロックナンタラよりあっち見てほしいね
4124/03/20(水)00:52:27No.1169343549+
すごいスマホ
4224/03/20(水)00:52:33No.1169343586そうだねx7
>スマホは何で情報が消えないんだよ
すごいスマホだから
4324/03/20(水)00:52:56No.1169343697+
まあ敵側はタイムマシン奪われて敗北もしてるのを考えると
まず眼球奪われる前には巻き戻せる目にタイムマシンは理にかなっているか
4424/03/20(水)00:52:59No.1169343718+
2人だけどうあっても助けられない状況を意図して作った奴がいたりするんじゃないかい?
4524/03/20(水)00:53:06No.1169343770+
まるでスマホンがクソマンガみたいに言うじゃん
4624/03/20(水)00:54:02No.1169344114そうだねx1
カシバトルもそうだったけど絶対に自分を曲げない折れないくじけないコロコロ主人公いいね…
4724/03/20(水)00:54:55No.1169344451+
スマホンは試験の時報告しますって言ってたから相棒であると同時に巻戻士に何かあった時にも記録と報告する役割もありそう
ハッキングされなくて本当に良かったかもしれない
4824/03/20(水)00:55:29No.1169344610+
巻戻士の仕事からしてタイムパラドックスは起こらないんだよな
助けたら仕事もなくなるんだし
4924/03/20(水)00:56:18No.1169344845+
>再挑戦して両親助けたらマイ先生は救われるけど
>クロックハンズ11悪魔の発明家&ハッカーなマイ先生ではなくなるんだよな
>発明品でサポートするポジションで仲間になってくれねぇかな…
なんかいい感じで同じ存在になったり記憶や認識がスライドしたり併存したりするかもしれない
5024/03/20(水)00:56:39No.1169344934+
目玉を奪おうとしても眼帯引っ張ったら能力発動するからできないのは対策としてアリ
5124/03/20(水)00:57:17No.1169345098+
すごいスマホのせいでタイムパラドックスが漫画の名前に見えてきた
5224/03/20(水)00:58:06No.1169345273+
>それと再チャレンジの話は関係ないでしょ
だから人員変えての再チャレンジは出来ないってことなんじゃないの?
現状唯一再チャレンジ目指されてるCASE999はシライさんしかいってないから枠空いてる奴だし
5324/03/20(水)00:58:25No.1169345362+
目が最適化は分からないけど手にもっておくのはまあ邪魔
5424/03/20(水)00:59:18No.1169345566そうだねx1
矛盾存在のチャイヌとかいるし
5524/03/20(水)00:59:53No.1169345693+
>手に持つタイプのタイムマシン使ったらもっとたくさん救えそうじゃない?
多分精神消耗しない分別のところで代償があったりするんでない?
5624/03/20(水)01:00:05No.1169345734+
スマホン標準装備だから存在を知らないってことはあんまりなさそうなのに人も最強アンドロイドもハッキングできる先生相手にロックだけで済んだの不思議だな
5724/03/20(水)01:00:36No.1169345859+
>>手に持つタイプのタイムマシン使ったらもっとたくさん救えそうじゃない?
>多分精神消耗しない分別のところで代償があったりするんでない?
性格が歪む…?
5824/03/20(水)01:01:54No.1169346174+
>性格が歪む…?
キバクも本当は解体屋ゲンみたいな性格なのかも
5924/03/20(水)01:02:16No.1169346254+
見えてる範囲だと敵側はあんまり巻戻ししてないからまだあんまり分からない懐中時計
6024/03/20(水)01:03:21No.1169346513+
そもそもクロックハンズと巻戻士の技術が同一なのか?って点もあるよね
クロックハンズだけ右目に埋め込まなくていいタイムマシンを独自開発してて独占してるのかも
6124/03/20(水)01:03:48No.1169346620+
>スマホン標準装備だから存在を知らないってことはあんまりなさそうなのに人も最強アンドロイドもハッキングできる先生相手にロックだけで済んだの不思議だな
単純に舐め腐ってたからな
まあ洗脳と記憶消去のチート持ちで切り札のロボアームで負けるわけないって思うのは当然か
6224/03/20(水)01:04:27No.1169346759+
キバクって人普通に狂ってない?何なの?
6324/03/20(水)01:05:24No.1169347003+
細かい所突っ込めばきりないよこの漫画
面白いけど
6424/03/20(水)01:06:50No.1169347318+
精神力消費しないからそっちより高性能って言ってたけどレモンちゃんはデメリット克服してるからアンドロイド量産が本格化したら楽に壊滅させられそう
6524/03/20(水)01:07:04No.1169347370そうだねx8
ツッコミどころがあるというよりは意図して情報未開示になってそうな部分が多くて気になる
6624/03/20(水)01:07:22No.1169347452そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
6724/03/20(水)01:08:14No.1169347642+
俺は高速道路で急停止させられた車がずっと気になってるよ
でも子供はそんな事気にしないだろうからな…
6824/03/20(水)01:08:35No.1169347723+
>キバクって人普通に狂ってない?何なの?
キバクは毎回雪崩地点で待ってるとかじゃなくて回想や列車への潜り込みみるにずっとつけまわしてたっぽいんだよね
21年間の間欠かさずに
6924/03/20(水)01:08:38No.1169347732+
>精神力消費しないからそっちより高性能って言ってたけどレモンちゃんはデメリット克服してるからアンドロイド量産が本格化したら楽に壊滅させられそう
クロックハンズも対抗してキバク量産するしかねえな
7024/03/20(水)01:09:01No.1169347809+
キバクはレモンの任務の妨害じゃなくて任務と無関係の子供助けるのを邪魔し続ける頭おかしいやつだからな…
7124/03/20(水)01:09:08No.1169347842+
良い意味で演出や勢いがコロコロコミックしてると思う
7224/03/20(水)01:09:14No.1169347863+
>キバクは毎回雪崩地点で待ってるとかじゃなくて回想や列車への潜り込みみるにずっとつけまわしてたっぽいんだよね
>21年間の間欠かさずに
アンドロイドでさえ狂いかかってたのにキバクは何なの?
7324/03/20(水)01:09:14No.1169347869そうだねx2
>今のところクロックハンズがレベリングしてたようにしか見えないんだよね
>全部失敗してるからなんだろうけど
中学生シライ殺しはかなりガチ目に潰しにかかってるだろ
結果的に助かってるけどパラドックス大量に発生したぞ
7424/03/20(水)01:10:10No.1169348097+
>俺は高速道路で急停止させられた車がずっと気になってるよ
事故らない運命だろうし十中八九無事だけど生きた心地はしなかっただろうな
7524/03/20(水)01:10:11No.1169348103+
クロックハンズは数字が少なくなるごとに社会性が上がってる
7624/03/20(水)01:10:42No.1169348215+
>事故らない運命だろうし十中八九無事だけど生きた心地はしなかっただろうな
そうか死なない運命の人はそれだけで死ににくいのか
じゃあ大丈夫か…
7724/03/20(水)01:10:48No.1169348237+
書き込みをした人によって削除されました
7824/03/20(水)01:11:25No.1169348378そうだねx2
>ツッコミどころがあるというよりは意図して情報未開示になってそうな部分が多くて気になる
巻戻士自体が何のために動いてるかすらわからんからね
タイムパトロールっていうには好き勝手しすぎな気もするし
7924/03/20(水)01:11:28No.1169348395そうだねx1
突然の殺人ピエロに比べれば大抵の展開は受け入れられるべ
8024/03/20(水)01:12:01No.1169348509+
もし仮に改造人間作戦が成功してたとして改造された生徒にも先生は平等だと言えるんだろうか
8124/03/20(水)01:12:07No.1169348537+
巻戻士設立自体が何かあるんだろうなぁ
8224/03/20(水)01:12:22No.1169348586+
>そうか死なない運命の人はそれだけで死ににくいのか
>じゃあ大丈夫か…
まあそうでもないと空港に飛行機突入とかの回めっちゃ死者出そうだしな
8324/03/20(水)01:13:05No.1169348750そうだねx3
>中学生シライ殺しはかなりガチ目に潰しにかかってるだろ
>結果的に助かってるけどパラドックス大量に発生したぞ
だから全部失敗してるていってるじゃん
8424/03/20(水)01:13:30No.1169348833+
殺人ピエロが在野の狂人なのか何かしらの介入なのか分からない…
コロコロだから…
8524/03/20(水)01:14:02No.1169348966そうだねx5
>巻戻士自体が何のために動いてるかすらわからんからね
>タイムパトロールっていうには好き勝手しすぎな気もするし
ずっと人助けしてる組織だって描写されてるのに何読んでるんだ
8624/03/20(水)01:14:14No.1169349011+
マイ先生はパパの手袋とママのメガネつけてんの重すぎる
8724/03/20(水)01:14:43No.1169349127そうだねx6
>殺人ピエロが在野の狂人なのか何かしらの介入なのか分からない…
>コロコロだから…
他の時代にいる在野の狂人をクロックハンズが連れてきたんじゃないか
8824/03/20(水)01:14:46No.1169349138+
ループ能力が個人の特殊技能じゃなくて基本能力なの本当頭おかしくなりそう
8924/03/20(水)01:15:36No.1169349331+
>再挑戦して両親助けたらマイ先生は救われるけど
>クロックハンズ11悪魔の発明家&ハッカーなマイ先生ではなくなるんだよな
>発明品でサポートするポジションで仲間になってくれねぇかな…
巻戻士+マイ先生でクロックハンズと戦って400人全員救って元クロックハンズルートのマイ先生が消えるのは綺麗かもしれない
憎しみに歪んだ先生の泣き笑い顔に惚れ込んでるから複雑だけど…
9024/03/20(水)01:15:47No.1169349372+
都合の良いように改変する巻戻士より本来ある歴史に修正してる分にはオクロックたちの方が正しくみえる
めちゃくちゃ性格悪いし数十年かけた嫌がらせしてくるけど
9124/03/20(水)01:16:07No.1169349440+
運命で死にやすさが変わるとしておじさんより先生が死んだ回数の方が相当多そうなのに意味がありそう
9224/03/20(水)01:16:10No.1169349455+
巻戻士の組織はそんな深読みしなくてよさそう
9324/03/20(水)01:16:13No.1169349464+
>巻戻士自体が何のために動いてるかすらわからんからね
>タイムパトロールっていうには好き勝手しすぎな気もするし
時空警察のレスキューだって言ってるだろ!
裏読みしすぎ
9424/03/20(水)01:16:20No.1169349496そうだねx2
マイ先生はあの幼女言葉はモノローグやキレた時みるに挑発する為にワザとあんな感じでだよん❤️とか喋ってて普段キバクとかワンオクと接する時は仮面被ってた時みたいにクールキャラなのかな
9524/03/20(水)01:16:39No.1169349574+
>巻戻士の組織はそんな深読みしなくてよさそう
ドラえもんがタイムパトロールそんな詳細出さないみたいなもん
9624/03/20(水)01:17:07No.1169349681+
>巻戻士の組織はそんな深読みしなくてよさそう
大人向けなら一捻りしそうだけどコロコロコミックだもんな
いや…この漫画結構捻ってくるな…
9724/03/20(水)01:17:31No.1169349771+
話題になった当初はレモンちゃんとかマイ先生とかチャイヌで盛り上がってたのにいつの間にかキバクとキラーピエロの話ばっかりしやがって…
9824/03/20(水)01:17:36No.1169349785+
>>巻戻士の組織はそんな深読みしなくてよさそう
>ドラえもんがタイムパトロールそんな詳細出さないみたいなもん
ドラえもんじゃなくてTPぼんの方のタイムパトロールだと思う
9924/03/20(水)01:17:42No.1169349807+
一切説明されてないけど片目ってどういう弄り方してるんだろう
ちゃんと見えてはいるのかな
10024/03/20(水)01:17:44No.1169349815+
>都合の良いように改変する巻戻士より本来ある歴史に修正してる分にはオクロックたちの方が正しくみえる
時の流れをさかのぼり歴史を勝手に作り替えようとする時間犯罪者だ!
10124/03/20(水)01:17:57No.1169349865そうだねx3
>突然の殺人ピエロに比べれば大抵の展開は受け入れられるべ
あれはクロックハンズが救助妨害につれてきたって描写じゃなかったっけ
10224/03/20(水)01:18:11No.1169349916そうだねx1
マイ先生がエッチな拘束されてて頭おかしくなりそう
10324/03/20(水)01:18:13No.1169349922+
読んだうえでキラーピエロの存在無視するの無理だって
10424/03/20(水)01:18:15No.1169349932+
>一切説明されてないけど片目ってどういう弄り方してるんだろう
>ちゃんと見えてはいるのかな
万華鏡写輪眼みたいな必殺技も出てきてダメだった
10524/03/20(水)01:18:17No.1169349938+
どっちかというとクロックハンズの方が都合よく改変してるように見える
別の時代のピエロ連れてきた疑惑が有るし人の意識ハッキングで改ざんするし言葉で操るし
10624/03/20(水)01:18:25No.1169349977+
ピエロなんかよりクロックハンズ無関係なきつねマニアの方が気になる
10724/03/20(水)01:18:27No.1169349984そうだねx2
>突然の殺人ピエロに比べれば大抵の展開は受け入れられるべ
殺人ピエロは野良の犯罪者を連れてきただけっぽいが強さがおかしい
飛行機墜落阻止がA級任務なのに生身のピエロ1人相手するのが任務換算でS級はおかしいだろ
10824/03/20(水)01:18:41No.1169350033+
>都合の良いように改変する巻戻士より本来ある歴史に修正してる分にはオクロックたちの方が正しくみえる
>めちゃくちゃ性格悪いし数十年かけた嫌がらせしてくるけど
巻戻士も1000回リトライ三人組みたいに本当は全員助ける誰にとっても最強の歴史にしたいのよ…それが無理なだけで
10924/03/20(水)01:18:46No.1169350050そうだねx6
子供向けだからこそ情報の出し方に気を使ってる感じがする漫画だし
設定面は適当とかじゃなくてちゃんと出すタイミング見計らってるだけだと思う
11024/03/20(水)01:18:47No.1169350057+
>あれはクロックハンズが救助妨害につれてきたって描写じゃなかったっけ
時代自体違うのにどうやって連れてきたんだろうね
11124/03/20(水)01:18:57No.1169350094+
>>巻戻士の組織はそんな深読みしなくてよさそう
>大人向けなら一捻りしそうだけどコロコロコミックだもんな
>いや…この漫画結構捻ってくるな…
そこなんだよね
普通に人助けの組織だとは思ってるけどバックボーンが特に書かれてないからさ…
11224/03/20(水)01:18:59No.1169350102+
>都合の良いように改変する巻戻士より本来ある歴史に修正してる分にはオクロックたちの方が正しくみえる
そういう理解出来る動機かと思ったらめちゃくちゃな名ありキチガイ出てきただろ!!!
11324/03/20(水)01:19:00No.1169350106+
消耗なしとはいえ生身で21年レモシコは多分これから先も超える事がなさそうだからな…
11424/03/20(水)01:19:48No.1169350274+
マイ先生もマシンハンドにキラーピエロインストールすれば負けなかったのにな…
11524/03/20(水)01:19:48No.1169350275+
敵すら助けてるクロノが飛行機アタック仕掛けたほうが驚きである
11624/03/20(水)01:19:48No.1169350276+
キバクがいる時点でクロックハンズはただのキチガイ組織なんだよね…
11724/03/20(水)01:20:08No.1169350340そうだねx1
まだキバクにだって悲しい過去があるかもしれないだろ
というか回収されたからにはまた出番もあるだろうし
11824/03/20(水)01:20:11No.1169350354そうだねx6
21年レモシコ野郎のせいでああちゃんとクロックハンズは悪役なんだなって理解出来たし…
11924/03/20(水)01:20:11No.1169350362+
こういう歴史改変ってありがちなのは過去改変した結果未来の誰かが生まれなかったことになるとかだからオクロックの誰かはそれで消えてしまった人間とかもしくは大切な人が消えたって恨みのやつはいそう
12024/03/20(水)01:20:30No.1169350436+
>都合の良いように改変する巻戻士より本来ある歴史に修正してる分にはオクロックたちの方が正しくみえる
本編のめちゃくちゃやってるクロックハンズ読んでたら出てこない感想
12124/03/20(水)01:20:34No.1169350451+
でも実際時間軸を精神磨耗なしで自由に巻き戻せたらもうそういう気に入った場面を何度も見るみたいな娯楽しか無理なのかもしれん
12224/03/20(水)01:20:46No.1169350498+
先生は味方にならなくてもいいからエッチな表情してほしい
12324/03/20(水)01:20:52No.1169350521+
21年って想像できるレベルの長さがハッタリとして効きまくってる…
12424/03/20(水)01:20:53No.1169350529そうだねx1
巻戻士の組織は確かに一捻りあってもおかしくない
一捻りなら子供も充分ついてこれると思う
12524/03/20(水)01:21:09No.1169350593そうだねx3
あくまで子供向けの体裁は守ってるからこそ
深読みなのか伏線なのか掴みづらい所はある
12624/03/20(水)01:21:20No.1169350634+
時計に能力一切なくてもキバクいるだけで爆弾の惨劇いくつも作れるから便利だろうな…
12724/03/20(水)01:21:31No.1169350680そうだねx2
>マイ先生もマシンハンドにキラーピエロインストールすれば負けなかったのにな…
あれ脳と繋がってるからそんなことしたら頭がピエロになって死ぬ
12824/03/20(水)01:21:36No.1169350698+
キバクは雪崩爆弾とか見るに本当に爆発物の扱いは特殊能力めいて上手いのはわかる
12924/03/20(水)01:21:37No.1169350699そうだねx4
>マイ先生もマシンハンドにキラーピエロインストールすれば負けなかったのにな…
あのイマイチ強さが分かりづらい達人4人でも2時間で脳が焼けるのにピエロ入れたら爆発してしまう
13024/03/20(水)01:21:41No.1169350714そうだねx2
21年もなんもねえ雪にまみれた村で毎日同じルーティーンを続けるモチベに何も理由無かったら頭おかしくなる
13124/03/20(水)01:22:30No.1169350889そうだねx1
>21年もなんもねえ雪にまみれた村で毎日同じルーティーンを続けるモチベに何も理由無かったら頭おかしくなる
マイ先生も途中で飽きてたからまあ復讐の念とかじゃなくて
曇らせる行為そのものが目的じゃないと持たないよね
13224/03/20(水)01:22:32No.1169350896+
自分が不幸になるのを分かった上で自分を産んで捨てる女
13324/03/20(水)01:22:42No.1169350930+
>先生は味方にならなくてもいいからエッチな表情してほしい
クロノっちと呉越同舟バディくんで両親とあの日の自分を救ってからキラキラスーって消えてほしい…
13424/03/20(水)01:22:49No.1169350958そうだねx2
クロックハンズむちゃくちゃ好き勝手歴史弄ってるよね…
13524/03/20(水)01:22:51No.1169350969+
巻戻士の居る時間軸が正史の一本道って事でいいのかな
そんで「巻戻士が任意の過去に飛んで帰ってくる」って動作を行うことで
一旦その事件・事故の歴史が確定するみたいな
13624/03/20(水)01:23:05No.1169351022+
>自分が不幸になるのを分かった上で自分を産んで捨てる女
じゃないとタイムパラドックスが起きるから…
13724/03/20(水)01:23:12No.1169351050+
狐面が実は本当にキバクで狐愛でまくってられるから21年戦えた可能性もある
13824/03/20(水)01:23:13No.1169351054+
>でも実際時間軸を精神磨耗なしで自由に巻き戻せたらもうそういう気に入った場面を何度も見るみたいな娯楽しか無理なのかもしれん
レモン壊すのが元々のミッションで覚醒前のレモンだったら完封しながらぶっ壊せるぐらいの有利あったのに壊さず21年間レモシコは何かおかしいだろ!
13924/03/20(水)01:23:16No.1169351066+
>自分が不幸になるのを分かった上で自分を産んで捨てる女
どうやってオチを付けるのか凄い気になってる
14024/03/20(水)01:23:22No.1169351091+
>あのイマイチ強さが分かりづらい達人4人でも2時間で脳が焼けるのにピエロ入れたら爆発してしまう
半端にレッド・クーって架空パロキャラ入れたのだけちょっと気になった
14124/03/20(水)01:23:27No.1169351111+
>自分が不幸になるのを分かった上で自分を産んで捨てる女
でもああしないとタイムパラドックス起きて自分消えると考えるともう選択肢あれしかねえんじゃねえかな
それか3時の言った話がそのまま全部嘘か
14224/03/20(水)01:23:43No.1169351186+
チャイヌも先生も騙されてクロックハンズやってるっぽいけど
真実知ったら抜けそうな奴を構成員にしてていいのかこの組織
14324/03/20(水)01:23:48No.1169351198+
創設者のゴローさんがチャイヌミッションで一緒に行動してるからこのへんで明かされるかもな
14424/03/20(水)01:23:48No.1169351200+
>21年もなんもねえ雪にまみれた村で毎日同じルーティーンを続けるモチベに何も理由無かったら頭おかしくなる
キバクはこんな簡単な任務にわざわざ幹部が出向く必要ある?って愚痴ってたから憂さ晴らしも兼ねてるんだろう
14524/03/20(水)01:24:02No.1169351260そうだねx1
>クロックハンズむちゃくちゃ好き勝手歴史弄ってるよね…
今のところ妨害ばかりやってるからそれは分からなくない?
14624/03/20(水)01:24:10No.1169351287+
>自分が不幸になるのを分かった上で自分を産んで捨てる女
これおじいちゃんの嘘じゃないと過酷な運命すぎる
14724/03/20(水)01:24:11No.1169351292そうだねx2
>>あのイマイチ強さが分かりづらい達人4人でも2時間で脳が焼けるのにピエロ入れたら爆発してしまう
>半端にレッド・クーって架空パロキャラ入れたのだけちょっと気になった
ブルース・リーのパロディなのは分かるけど実名出すのがアカンかったんだろうか
14824/03/20(水)01:24:38No.1169351395+
>>自分が不幸になるのを分かった上で自分を産んで捨てる女
>どうやってオチを付けるのか凄い気になってる
疑問なんだけど歴史改変できてるんだから別に自分が自分産まなくても消えないんじゃないのか…?
14924/03/20(水)01:24:39No.1169351397そうだねx1
>>クロックハンズむちゃくちゃ好き勝手歴史弄ってるよね…
>今のところ妨害ばかりやってるからそれは分からなくない?
妨害行為自体が歴史改変だろ
15024/03/20(水)01:24:57No.1169351457+
コロコロキッズに大人気なマイ先生
15124/03/20(水)01:25:07No.1169351493+
>真実知ったら抜けそうな奴を構成員にしてていいのかこの組織
クロノ以外が相手なら抜けないし…
15224/03/20(水)01:25:18No.1169351538+
>>クロックハンズむちゃくちゃ好き勝手歴史弄ってるよね…
>今のところ妨害ばかりやってるからそれは分からなくない?
妨害のためにピエロ連れてきたり空港に300人の悪人集めたりスタジアム爆弾しかけたりまーめちゃくちゃにしてるだろ…
15324/03/20(水)01:25:22No.1169351549+
マイ先生が巻戻士の博士的存在でリトライアイの開発者が実は…!
と貼られてた過去現在比較画像スレ画みて物語佳境の転だと思ってたら学園編ぽっと出のまだまだ続きそうですげーってなった
15424/03/20(水)01:25:33No.1169351598+
ジャックザリッパー本人が見つかってるし記憶も吸われてるという事実
15524/03/20(水)01:25:43No.1169351638+
2時間経つと負荷で急死するけどそれまでは何事もなく戦えてるからピエロインストールしても2時間はピエロ化しないかもしれないし危なかった
15624/03/20(水)01:25:49No.1169351669+
コロコロ読者の子供はどの娘で精通してるんだろう…
15724/03/20(水)01:25:50No.1169351672そうだねx2
>チャイヌも先生も騙されてクロックハンズやってるっぽいけど
>真実知ったら抜けそうな奴を構成員にしてていいのかこの組織
逆に有能だけど味方にならなそうな奴を騙して構成員にしてたんじゃない…?
15824/03/20(水)01:26:07No.1169351740+
>半端にレッド・クーって架空パロキャラ入れたのだけちょっと気になった
あと殺人鬼ピエロはいいのにジャック・ザ・リッパーは殺人鬼じゃなくて武芸者扱いなのも気になった
15924/03/20(水)01:26:08No.1169351742+
>でも実際時間軸を精神磨耗なしで自由に巻き戻せたらもうそういう気に入った場面を何度も見るみたいな娯楽しか無理なのかもしれん
アイツが楽しんでたの雪崩から友達助けられずに涙も流せない場面だけどそこまでの23時間は待機してるんだよね
16024/03/20(水)01:26:15No.1169351762+
>疑問なんだけど歴史改変できてるんだから別に自分が自分産まなくても消えないんじゃないのか…?
シライさんの例見るに辻褄合わせはする必要あるんじゃないか?
16124/03/20(水)01:26:52No.1169351909+
クロノがさっさとマイの過去改変してやれば敵が一人消えるだろって思ってしまう
何回目でフルコンボできるかは知らない
16224/03/20(水)01:26:55No.1169351919+
少年シライさんのエピソードをやった直後にタイムパラドックスで狂った女を出してくるのは参るね…
本当に参るね…
16324/03/20(水)01:27:24No.1169352020そうだねx1
ブルース・リー→レッド・クーで
青→赤かつ赤だから3倍(3→9)って解説見て
くだらねー!ってなった好き
16424/03/20(水)01:27:37No.1169352066+
>>>自分が不幸になるのを分かった上で自分を産んで捨てる女
>>どうやってオチを付けるのか凄い気になってる
>疑問なんだけど歴史改変できてるんだから別に自分が自分産まなくても消えないんじゃないのか…?
巻戻士であっても過去に介入されれば影響は受けるから
少なくとも何か出生にまつわる大きな変化は発生するんじゃない?
16524/03/20(水)01:27:54No.1169352135+
>クロノがさっさとマイの過去改変してやれば敵が一人消えるだろって思ってしまう
>何回目でフルコンボできるかは知らない
1時が来るからトキネ並の難易度だと思うよ
16624/03/20(水)01:27:57No.1169352142+
>コロコロキッズに大人気なキバクとキラーピエロ
16724/03/20(水)01:28:02No.1169352162+
こんな敵の過去を後10人もやるんだよな…
16824/03/20(水)01:28:06No.1169352180そうだねx3
逆ほら来た展開というか
下げられたらその後確実に盛り返す読後感が好き
16924/03/20(水)01:28:13No.1169352204+
クロノの開眼どうなるんだろう
時間系能力あるあるは大分使ってるよね
17024/03/20(水)01:28:35No.1169352277+
インターネットで見てきた異常者たちを思うと21年間ロリアンドロイド曇らせは比較的理解できる方だと思う
17124/03/20(水)01:28:37No.1169352282+
任務の途中で別の任務が先に終わって前提がひっくり返ったりしないのかな
そもそも別々の時間介入への前後の概念とかもう訳分からんけど
17224/03/20(水)01:28:53No.1169352346+
レギュラーの誰かが歴史書き換えられてクロックハンズ幹部に引き込まれて自分同士対決展開もいつかやりそう
17324/03/20(水)01:29:08No.1169352400+
多すぎたわ…ってどっかの鬼みたいに在庫一掃セールされるかもしれないし…
17424/03/20(水)01:29:11No.1169352409そうだねx2
>こんな敵の過去を後10人もやるんだよな…
12時と3時はもう悲惨な過去とかないと思う
17524/03/20(水)01:29:15No.1169352427+
>クロノがさっさとマイの過去改変してやれば敵が一人消えるだろって思ってしまう
>何回目でフルコンボできるかは知らない
それ私から両親の死まで取り上げる気か!ルートに行きそう
そもそもそういう振る舞い自体が神様気取りで気に入らないで組織に入ってるわけだし
17624/03/20(水)01:29:30No.1169352486+
>こんな敵の過去を後10人もやるんだよな…
真っ当に悪い奴も何人かいるんじゃないかな
17724/03/20(水)01:29:38No.1169352514+
他人の改変にブッキングして無茶苦茶なパラドックス事故とかもありそう
17824/03/20(水)01:29:57No.1169352559+
>クロノがさっさとマイの過去改変してやれば敵が一人消えるだろって思ってしまう
>何回目でフルコンボできるかは知らない
そもそもクロノはマイ先生の過去知らんし
そしてそれで解決するなら他の巻戻士が既にやってるかクロノに話が来るだろうし
取り調べしてもまだ分かってないか分かってるけどやっぱりそれは出来ないかのどっちかじゃない?
17924/03/20(水)01:30:00No.1169352571+
何らかの悲劇を回避するために本編ルートのリトライを繰り返していた
は予想できるけど名作だと思う
でもそれを覆したらド名作になると思う
18024/03/20(水)01:30:07No.1169352597そうだねx3
>クロノの開眼どうなるんだろう
>時間系能力あるあるは大分使ってるよね
オーソドックスな再現・加速・停止が味方で全部出てるから何やるのかなあってワクワクするよね
18124/03/20(水)01:30:25No.1169352651+
>マイ先生も途中で飽きてたからまあ復讐の念とかじゃなくて
>曇らせる行為そのものが目的じゃないと持たないよね
最終的にはやはり「21年レモシコ野郎」って結論に落ち着くな…
18224/03/20(水)01:30:27No.1169352658+
チャイヌで哀しき過去使ったから3には無くていいでしょ
18324/03/20(水)01:30:30No.1169352673+
>多すぎたわ…ってどっかの鬼みたいに在庫一掃セールされるかもしれないし…
コンビとかいそうだったし複数でかかってくるのはありそう
18424/03/20(水)01:30:41No.1169352708+
巻戻士の組織って今の時間軸とは独立した世界線なのかなってなんとなく思ってたけど
普通に地続きなんだよね
18524/03/20(水)01:30:59No.1169352771+
この設定で使えそうな展開どんどん消費してくからビビるわ
18624/03/20(水)01:31:19No.1169352823+
チャイヌは本当に何処から現れたんだろうか
マジでタイムパラドックスから生まれた女で終わるのもありそうで怖い
18724/03/20(水)01:31:22No.1169352832+
>1710861524035.jpg
似合わねーメガネが遺品なの上手い…てなった
いやもっと先例ありそうだけど
18824/03/20(水)01:32:12No.1169352991+
アカバとの話でクロノの異常なまでの完璧ループ主義を描写したあとに
マイの両親の話が出てくるのはよく考えられてると思った
18924/03/20(水)01:32:27No.1169353042+
ワンオクは別の時間に人を連れてくる系の能力っぽいけど300人もどこでリクルートしてきたんだ
19024/03/20(水)01:32:34No.1169353062+
こっから3時のジジイの過去エピ始まったら笑ってしまう
19124/03/20(水)01:33:12No.1169353180+
>こっから3時のジジイの過去エピ始まったら笑ってしまう
ワンピースかな?
19224/03/20(水)01:33:17No.1169353198+
D4Cもどっかでやりそうだな…
19324/03/20(水)01:33:22No.1169353209+
>クロノの開眼どうなるんだろう
>時間系能力あるあるは大分使ってるよね
巻き戻しでしょ
タイムマシンのリトライじゃないからクロノ以外には記憶は引き継がれないとかで
19424/03/20(水)01:33:35No.1169353248+
クロックハンズになって巻戻士たちの仕事邪魔してるのに
自分の両親の時も邪魔してたことは考えない都合のいい女良いよね…
19524/03/20(水)01:33:45No.1169353276+
そんなクロノが諦めるって言った2話は本当に手詰まりだったんだろうな
19624/03/20(水)01:33:53No.1169353308+
一段落つくとリトライショートカットできるのは優しいな…ってなる
記憶失ったところからスタートはしんどいよね……サンキュースマホン!
19724/03/20(水)01:34:00No.1169353325+
>D4Cもどっかでやりそうだな…
つうかこんだけ時間めちゃくちゃだと並行世界移動は絶対どっかで出てきそう
19824/03/20(水)01:34:14No.1169353368+
ワンオクはタイムマシン使ってる奴ら大嫌いがそれ自体は本当なのかそもそも勧誘のための大嘘だったのか…
19924/03/20(水)01:34:29No.1169353410+
コンサートホール時限爆弾もマイ先生の両親死んだ爆発もキバク爆弾だった場合ワンオクが回収するのも分かるなめちゃくちゃ便利だ
20024/03/20(水)01:35:12No.1169353529+
>ワンオクはタイムマシン使ってる奴ら大嫌いがそれ自体は本当なのかそもそも勧誘のための大嘘だったのか…
そもそもコイツラの時計も絶対なんか曰く付きだよな…
20124/03/20(水)01:35:24No.1169353564そうだねx2
>コンサートホール時限爆弾もマイ先生の両親死んだ爆発もキバク爆弾だった場合ワンオクが回収するのも分かるなめちゃくちゃ便利だ
もうキバクが黒幕でいいだろそこまで行ったら…
20224/03/20(水)01:35:28No.1169353584+
>自分の両親の時も邪魔してたことは考えない都合のいい女良いよね…
神様気取りを責める割に子どもたちの記憶を改ざんしたり理想の箱庭で過ごすと良いよしたり結構ブーメラン投げてるよね
20324/03/20(水)01:35:46No.1169353630そうだねx7
本編のクロノっちが地道に改善積み重ねていくけど精神力ゲージが減る以上「あともう一回」でミスって全部台無しになる可能性は常にあるんだよな…
それを思うと398人で諦めるのもまぁ…仕方ないよ
20424/03/20(水)01:36:18No.1169353727そうだねx5
>クロックハンズになって巻戻士たちの仕事邪魔してるのに
>自分の両親の時も邪魔してたことは考えない都合のいい女良いよね…
そもそも命の選別するのが傲慢だよね?って助ける助けないからさりげなく目を逸らすワンオクの話術が光る
20524/03/20(水)01:36:36No.1169353787+
>本編のクロノっちが地道に改善積み重ねていくけど精神力ゲージが減る以上「あともう一回」でミスって全部台無しになる可能性は常にあるんだよな…
>それを思うと398人で諦めるのもまぁ…仕方ないよ
1/100万だもんね…
20624/03/20(水)01:37:12No.1169353890+
マイ先生はその腕もうちょっとどうにかして
20724/03/20(水)01:37:19No.1169353911+
大枠の話としてはフジリュー版封神演義みたいな感じになりそうと予想をしてる
一体どうやって転がしていくのか楽しみ
20824/03/20(水)01:37:25No.1169353926+
多分クロノの開眼は巻き戻しなんだろうなとは俺も思ってるけど
その場合でも能力の中身はまたちょっと捻ってきそう
20924/03/20(水)01:37:31No.1169353956そうだねx5
マイの両親にチャレンジした人も1000回以上やり直してるからな
21024/03/20(水)01:37:44No.1169353989そうだねx1
fu3256115.jpeg
fu3256116.jpeg
キッズ漫画向けのキャラデザにデカい眼鏡とデカい手袋がいい感じにマッチしてる
21124/03/20(水)01:38:06No.1169354058+
全部の繰り返しに実りが有るわけじゃなくてアカバの回みたいに精神疲労で失敗とかもあるだろうからね…
21224/03/20(水)01:38:14No.1169354087+
>本編のクロノっちが地道に改善積み重ねていくけど精神力ゲージが減る以上「あともう一回」でミスって全部台無しになる可能性は常にあるんだよな…
>それを思うと398人で諦めるのもまぁ…仕方ないよ
3人で400人救うのはキツすぎる
むしろどうやったんだあのモブ達は
21324/03/20(水)01:39:02No.1169354254そうだねx2
>マイの両親にチャレンジした人も1000回以上やり直してるからな
クロノと同じくらいやり直してるからクロノさえいれば…って感じにならないのがまたいい
いやよくはない
21424/03/20(水)01:39:14No.1169354297+
>fu3256115.jpeg
>fu3256116.jpeg
>キッズ漫画向けのキャラデザにデカい眼鏡とデカい手袋がいい感じにマッチしてる
わざわざ仮面取り出して正解したの教えてくれるのいいよね
21524/03/20(水)01:39:47No.1169354391+
マイの両親って3人で1000回なの?
21624/03/20(水)01:39:48No.1169354393+
>>fu3256115.jpeg
>>fu3256116.jpeg
>>キッズ漫画向けのキャラデザにデカい眼鏡とデカい手袋がいい感じにマッチしてる
>わざわざ仮面取り出して正解したの教えてくれるのいいよね
えっちすぎる…
21724/03/20(水)01:40:09No.1169354467+
あの3人が決して劣ってた訳じゃないんだろうなと思えるのが辛い
21824/03/20(水)01:40:12No.1169354471+
キッズの脳の片隅に居座って将来デカメガネヒロインが量産されるようになれ
21924/03/20(水)01:40:25No.1169354512+
>マイの両親にチャレンジした人も1000回以上やり直してるからな
1週1時間としても1000時間(約42日分)ぶっ通しだからな…
身体が治っても頭おかしくなるわ
22024/03/20(水)01:41:00No.1169354600+
>あの3人が決して劣ってた訳じゃないんだろうなと思えるのが辛い
1000やって398人救出だからむしろかなり優秀にも思える
22124/03/20(水)01:41:03No.1169354610そうだねx4
「パパママを助けてほしかった」から「みんなも不幸になれ」にスライドしちゃったの悲しき悪役の基本形って感じで大好きだマイ先生
22224/03/20(水)01:41:18No.1169354654+
これからずっと背負っていかなきゃいけない大きな不幸がお前に降りかかったのはなぜか?
それは「選ばれなかったから」と言われたら全てを神の平等な天秤に戻したくなるのはわかる気がするぜ
両親ことならなおのこと
22324/03/20(水)01:42:53No.1169354938+
逆にもうちょっと死人で出てたらこうはなってなかったかもしれない
22424/03/20(水)01:42:58No.1169354954+
>本編のクロノっちが地道に改善積み重ねていくけど精神力ゲージが減る以上「あともう一回」でミスって全部台無しになる可能性は常にあるんだよな…
>それを思うと398人で諦めるのもまぁ…仕方ないよ
ベテランとして潰されかけた組織を救う時に出てきてて2/3が白髪になってたりするから助け出せなかった後悔とかあの日のことを夢に見るストレスで白髪化していてほしい…
22524/03/20(水)01:43:01No.1169354971そうだねx8
クロノくん全員のトラウマまで配慮するの一般巻戻士からするとヤバいんだけど主人公はこうじゃないとな…になる
22624/03/20(水)01:43:39No.1169355085+
キバクのメンタルはほぼシリアルキラーだから組織としては失いたくないよな
22724/03/20(水)01:43:43No.1169355094+
選ぶ選択肢がまるであったかのように語る辺りわざわざ巻戻士たちに両親と398人を天秤にかけさせてそうだよね
22824/03/20(水)01:44:22No.1169355226+
>逆にもうちょっと死人で出てたらこうはなってなかったかもしれない
まあ多分他に50人くらい死んでたら諦めついてたろうな…
ピンポイントに2人はな…
22924/03/20(水)01:45:03No.1169355363+
レモン編から学園編で休めてないのマジ凄い
なんなのクロノ君……
23024/03/20(水)01:45:07No.1169355381+
>多分クロノの開眼は巻き戻しなんだろうなとは俺も思ってるけど
>その場合でも能力の中身はまたちょっと捻ってきそう
やっぱ主人公の固有能力こそが「巻戻し」はみんな考えるな
普段のタイムリープ的な巻戻しじゃなくて通常時間軸の中で逆回し的な動作ができるとか…?
23124/03/20(水)01:45:40No.1169355469+
コンビニのおばちゃんの頭が吹っ飛ばされて戻って生きてるおばちゃんに会うの常人だと1回でも頭がおかしくなりそう
23224/03/20(水)01:46:07No.1169355545そうだねx2
そういや学校編でのクロノの記憶を呼び覚ます鍵って妹の写真だけど
序盤で妹がもうすぐ中学なんですよ〜楽しみ〜ってクロノが妹の写真見るシーンはセーフだったのかな?って思って読み返したらマイ先生が次のコマで即インターセプトしてきて人混み装置でクロノの気を引いてたのビビった
初めから黒幕がだれかわかるようになってたんだな
23324/03/20(水)01:46:22No.1169355603+
>レモン編から学園編で休めてないのマジ凄い
>なんなのクロノ君……
まあ洗脳学園生活がある意味休暇になってたから…
23424/03/20(水)01:46:52No.1169355696そうだねx2
全員が全員覚悟キマってるイカれた善の人員しかいない組織いいよね……
23524/03/20(水)01:46:55No.1169355707+
そもそも小学生のくせに妹が目の前で死ぬのを数十回耐え続けてるからな
23624/03/20(水)01:47:15No.1169355767+
なんで私ばっかり?
ナンデワレハアアジャナイ?
23724/03/20(水)01:48:40No.1169356028+
贅沢言わないからコロコロキッズの性癖を歪ませるようなヤバ女をたくさん出してほしい
23824/03/20(水)01:48:47No.1169356050+
>>あの3人が決して劣ってた訳じゃないんだろうなと思えるのが辛い
>1000やって398人救出だからむしろかなり優秀にも思える
ワンオクロックがラッセルハート夫妻を死なせつつ398人を助けさせるミッションを遂行したんじゃねえかなって思わせるのもうまいよね
うまく拾えればロングパスになるし
23924/03/20(水)01:49:13No.1169356139+
アイ手に入れる前からおじさんの巻戻しに対応してたり
クロノ自身もなんか不思議な体質なりはありそうだしな
24024/03/20(水)01:49:53No.1169356252そうだねx3
タイムマシン無いはずなのに記憶引き継げる兄と死んでるはずなのに記憶引き継いでる妹は絶対何かあるよね
24124/03/20(水)01:51:08No.1169356484+
個人的には2話目に出てきたお嬢様が色々しんみりした
クロノが諦めたの今のところあそこだけじゃね?
24224/03/20(水)01:51:14No.1169356502+
fu3256142.jpg
おじさんが生まれた年代が一番昔とか
実はクロノより年上のアカバとか
色々見所がある付録
24324/03/20(水)01:51:57No.1169356647+
>タイムマシン無いはずなのに記憶引き継げる兄と死んでるはずなのに記憶引き継いでる妹は絶対何かあるよね
絶対なんかあるんだけど全然わからない
クロノ兄妹の能力を解析してリトライアイが作られたとかだと完全に超能力モノになっちまう
24424/03/20(水)01:52:08No.1169356676+
記憶引継ぎの条件って何だっけ?
今までの話でできるのはタイムマシンの使用者とスマホンと兄妹だけ?
24524/03/20(水)01:52:18No.1169356697+
youtubeはあれどういうノリで見ればいいの……?
24624/03/20(水)01:52:21No.1169356705そうだねx3
友達になるの諦めた周回でキバクが邪魔しに来なかったのは百合が見れなくてモチベが死んでたから説
24724/03/20(水)01:52:36No.1169356746+
>個人的には2話目に出てきたお嬢様が色々しんみりした
>クロノが諦めたの今のところあそこだけじゃね?
イルカに二人で乗ってるシーンが微笑ましくて好きでね…
今は長編だけどああいう単発も読みたいね
なんならクロノ以外でもいいし
24824/03/20(水)01:53:09No.1169356842+
>youtubeはあれどういうノリで見ればいいの……?
あは❤️
24924/03/20(水)01:53:12No.1169356856+
>アイ手に入れる前からおじさんの巻戻しに対応してたり
>クロノ自身もなんか不思議な体質なりはありそうだしな
これ自体は巻戻士の資質なんでは
25024/03/20(水)01:53:16No.1169356868+
>youtubeはあれどういうノリで見ればいいの……?
デカパイ感謝
25124/03/20(水)01:53:22No.1169356882+
おじさんのアイ破壊を防いだら大きく何かが変わりそうなんだよね
25224/03/20(水)01:53:36No.1169356930+
>fu3256142.jpg
>おじさんが生まれた年代が一番昔とか
>実はクロノより年上のアカバとか
>色々見所がある付録
こうしてみるとアカバ凄いなというか16歳なのか
25324/03/20(水)01:53:40No.1169356938+
>fu3256142.jpg
>おじさんが生まれた年代が一番昔とか
>実はクロノより年上のアカバとか
>色々見所がある付録
冷静に考えると3級時点で開眼してるアカバかなりレアじゃない?
25424/03/20(水)01:53:46No.1169356958+
レモンが正常ならレモンに巻き戻ししてもらえば生身人間の負担減るのか
25524/03/20(水)01:54:16No.1169357038+
ヘッヘッヘッ今は電子でコロコロ読めるからありがてえなぁ
とりあえずチャイヌ編完結までは本誌を追うぜ
25624/03/20(水)01:54:25No.1169357073+
それにしても眼帯引っ張ってリトライするのはマジでカッコいいわ
子どもの頃ものもらいになってたら絶対やってる
25724/03/20(水)01:54:39No.1169357117+
>個人的には2話目に出てきたお嬢様が色々しんみりした
>クロノが諦めたの今のところあそこだけじゃね?
もしあそこで諦めてたらマイ先生にぶっ殺されてたからかなりのターニングポイントでもある
25824/03/20(水)01:55:07No.1169357200+
任務成功率も今後関わってきそう
25924/03/20(水)01:55:08No.1169357203+
無人島脱出の回をTwitterで紹介されてるのを読んですげー上手い面白い漫画だなーって思った記憶がある
今回通しで読んであの出来が良い回第1話じゃなかったんだ…てなった
26024/03/20(水)01:55:18No.1169357231+
地味にイルカチャレンジも巻き戻してるんだよなアレ
26124/03/20(水)01:55:48No.1169357301+
>マイ先生がエッチな拘束されてて頭おかしくなりそう
あれオシッコどうするのかな
26224/03/20(水)01:55:50No.1169357307+
>youtubeはあれどういうノリで見ればいいの……?
マイ先生って中学時代はメスガキだったんだとか…
卒アル見られて怒る感性は持ち合わせてるんだとか…
26324/03/20(水)01:56:23No.1169357399そうだねx8
22歳のキャラをおじさんおじさんいうのぐえーってなるけど本来の年齢層的には正しい…
26424/03/20(水)01:56:33No.1169357423+
>もしあそこで諦めてたらマイ先生にぶっ殺されてたからかなりのターニングポイントでもある
他人の命見捨ててしまった時点でマイ先生に何も言えなくなってしまうのは中々ハードだな…
26524/03/20(水)01:57:28No.1169357568そうだねx3
つべはエンジちゃんのデカパイでシコるのが正しい楽しみ方
シークバーの山がそう物語ってる
26624/03/20(水)01:57:32No.1169357578そうだねx1
>22歳のキャラをおじさんおじさんいうのぐえーってなるけど本来の年齢層的には正しい…
一応シライさんは「おにいさんな」って言ってるけど
これが既に漫画のおじさんキャラのテンプレ台詞でつらい
26724/03/20(水)01:57:42No.1169357605+
>>マイ先生がエッチな拘束されてて頭おかしくなりそう
>あれオシッコどうするのかな
カテーテルとか…
26824/03/20(水)01:57:58No.1169357653そうだねx4
絵柄のせいか14歳の主人公が本当に子供にみえてそういえば中学生は子供だわって我に返る
26924/03/20(水)01:58:11No.1169357689+
3話くらいでクロムが大人扱いだからな…
27024/03/20(水)01:58:30No.1169357730+
>クロノが諦めたの今のところあそこだけじゃね?
なんかの策とかじゃなくて本当に諦めかけてたんだよね?
重要回すぎる…
27124/03/20(水)01:58:51No.1169357796+
>fu3256142.jpg
成功率100%はすごいな
27224/03/20(水)01:59:10No.1169357835+
>>youtubeはあれどういうノリで見ればいいの……?
>マイ先生って中学時代はメスガキだったんだとか…
>卒アル見られて怒る感性は持ち合わせてるんだとか…
むしろクロノの感情の方を知りたい…
27324/03/20(水)01:59:43No.1169357919+
>>youtubeはあれどういうノリで見ればいいの……?
>マイ先生って中学時代はメスガキだったんだとか…
>卒アル見られて怒る感性は持ち合わせてるんだとか…
卒アル置いてあるような部屋に出入りできるクロマイキテるとか…
27424/03/20(水)01:59:54No.1169357948+
中学生って絶妙よね
メイン読者の小学生からすればお兄さんだけど大人からすれば全然子供という
27524/03/20(水)02:00:09No.1169357991そうだねx3
マイ先生との約束が妹の次くらいにはクロノの楔になってるのいいと思いますね
本来こういうお前が約束を違えたらその時はお前を…って言うような役どころって冷酷なライバルキャラとかが多いんだろうけどこの作品だとセクシーなお姉さんがその枠なのがいい化学反応出てると思いますね
27624/03/20(水)02:00:22No.1169358025+
>fu3256142.jpg
>おじさんが生まれた年代が一番昔とか
>実はクロノより年上のアカバとか
>色々見所がある付録
本誌の隊長めちゃくちゃ強化されたんだな
27724/03/20(水)02:00:43No.1169358072+
>>fu3256142.jpg
>成功率100%はすごいな
今まで誰一人の犠牲も見過ごせなかった男だからなクロノ…
27824/03/20(水)02:00:44No.1169358077+
>fu3256142.jpg
2045年生まれのゴロー隊長は年配だからとかじゃなくてもうアンティークアイテムで戦うノリでガラケー使ってるんだな…
27924/03/20(水)02:01:11No.1169358150+
シライは26歳だし中学生から見たらまあおじさんだよ
28024/03/20(水)02:01:25No.1169358178+
マイ先生含めて敵の悲しき過去…はちゃんとショックを受ける年齢がコロコロの年齢層にあわせてあるので感情移入してほしいと言うのが伝わってくる
28124/03/20(水)02:01:44No.1169358233+
クロノも地味に2話時点で限界で諦め一歩手前だったしな…
28224/03/20(水)02:02:16No.1169358324そうだねx1
クロノって地味に未来出身だったのか…
てっきりスカウトで未来に行ってるだけで現代人かと思ってた
28324/03/20(水)02:02:22No.1169358341+
>fu3256142.jpg
能力チャートのリトライアイって項目なんだ…?
眼帯外す速度?
28424/03/20(水)02:02:53No.1169358419そうだねx2
俺達も20年くらいふたばやってるわけだし…
28524/03/20(水)02:02:54No.1169358424+
久しぶりにコロコロの漫画読んだけどこれが例えば普通の週刊誌に載ってたらクロノは学校行かなくていいのかとか細かいところ突っ込んじゃう俺が居ただろうからやっぱり雑誌ごとの特色って大事だな
28624/03/20(水)02:03:17No.1169358474そうだねx1
大抵クロノが訳ありヒロインと出会って物語が始まってるから
結構ボンドガールとかジンガールとかそういうテイストも入ってるのかね
28724/03/20(水)02:03:28No.1169358511+
>>アイ手に入れる前からおじさんの巻戻しに対応してたり
>>クロノ自身もなんか不思議な体質なりはありそうだしな
>これ自体は巻戻士の資質なんでは
そういえば中学生おじさんがVSマイ先生についてこれてるのもこれか?
28824/03/20(水)02:03:55No.1169358580そうだねx4
>俺達も20年くらいふたばやってるわけだし…
やり直させて
28924/03/20(水)02:04:06No.1169358612+
>>fu3256142.jpg
>能力チャートのリトライアイって項目なんだ…?
>眼帯外す速度?
バージョンアップ分じゃない?
29024/03/20(水)02:04:21No.1169358653+
youtubeってなんだ…?って調べてみたら
サムネのおっぱい率の高さがなんかすごいんだけど
29124/03/20(水)02:04:26No.1169358668+
諦めかけてもせめて幸せな最期を…ってなる優しさに辛くなる
29224/03/20(水)02:04:42No.1169358728そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
29324/03/20(水)02:04:48No.1169358744そうだねx2
>俺達も20年くらいふたばやってるわけだし…
同じスレだけ荒らして20年のキバクさん怖すぎ
29424/03/20(水)02:05:35No.1169358859+
単行本のおまけ漫画読むとクロノが休日に何していいか分からなくなるくらい仕事漬けなのが描かれるからなんか悲しくなってくる
29524/03/20(水)02:06:30No.1169359013+
>大抵クロノが訳ありヒロインと出会って物語が始まってるから
>結構ボンドガールとかジンガールとかそういうテイストも入ってるのかね
マイ先生!チャイヌ!レモン!お嬢様!コンビニのおばあちゃん!
29624/03/20(水)02:06:33No.1169359025+
>youtubeってなんだ…?って調べてみたら
>サムネのおっぱい率の高さがなんかすごいんだけど
エロとグロで登場人物に興味を持たせるスタイル
漫画が過酷だから動画では平和なコメディで既読者も安心して見れるし
29724/03/20(水)02:06:35No.1169359029+
>諦めかけてもせめて幸せな最期を…ってなる優しさに辛くなる
流石にキャラの根幹部分はもう連載開始時点で決まってただろうから
救えなかった妹とダブらせてたんだろうなあの辺
29824/03/20(水)02:06:50No.1169359066+
書き込みをした人によって削除されました
29924/03/20(水)02:07:08No.1169359120+
クロノ最初に転送された時点で心壊れてそうなのにようやるよ
30024/03/20(水)02:07:27No.1169359169+
>クロノ最初に転送された時点で心壊れてそうなのにようやるよ
妹ぶっ殺されまくってスタートだからな
30124/03/20(水)02:07:29No.1169359174+
クロノとしては妹を助けたい一心だからそれ以外の私的な生活は投げ捨ててるんだろうな
30224/03/20(水)02:07:37No.1169359213+
21年間レモン見てたあの組織の人はさあ!なんかもっとあったろ!
30324/03/20(水)02:08:05No.1169359302そうだねx1
>fu3256142.jpg
元時間軸のおじさんまだアカチャンなの…!?
30424/03/20(水)02:08:36No.1169359397+
一応今回のチャイヌ編終わると
シライおじさん
アカバ
レモン
隊長
チャイヌ
ととりあえずの仲間キャラが出揃うしこっからクロノの開眼と合わせて序盤終了になるのかな
30524/03/20(水)02:08:36No.1169359399+
>21年間レモン見てたあの組織の人はさあ!なんかもっとあったろ!
最っ高にウケたよ!!
30624/03/20(水)02:08:41No.1169359413+
2話の子可愛いよね
凄いコロコロヒロイン感あって好きだった
30724/03/20(水)02:08:45No.1169359424+
主人公が折れないのはスマホンが秒で心折れてくれるからってのもありそう
アイツまだ100回もやってない時でも諦めが早すぎる…
30824/03/20(水)02:09:05No.1169359479+
>21年間レモン見てたあの組織の人はさあ!なんかもっとあったろ!
は?
銀世界を舞台にしたアンドロイドと少女のリアル百合(鬱展開あり)が見放題だぞ?
30924/03/20(水)02:09:24No.1169359537+
年齢と生まれた年代が一致せずバラバラなの面白いな…
31024/03/20(水)02:09:35No.1169359565+
>クロノとしては妹を助けたい一心だからそれ以外の私的な生活は投げ捨ててるんだろうな
児童誌の主人公にいうのは的外れなのは分かってるけどサバイバーズ・ギルト的な思い詰めにも見えてしまう
31124/03/20(水)02:09:50No.1169359605+
>>21年間レモン見てたあの組織の人はさあ!なんかもっとあったろ!
>は?
>銀世界を舞台にしたアンドロイドと少女のリアル百合(鬱展開あり)が見放題だぞ?
百合見れない周回だと来ないの笑える
31224/03/20(水)02:10:04No.1169359644そうだねx1
>主人公が折れないのはスマホンが秒で心折れてくれるからってのもありそう
>アイツまだ100回もやってない時でも諦めが早すぎる…
メタいこと言うとアイツが解説や弱音吐く役割してくれるから他のキャラが立ってるところもあるしな…
31324/03/20(水)02:10:14No.1169359670+
2087年って意外とすぐだな…ってなった
31424/03/20(水)02:10:53No.1169359781+
とはいえ巻戻士の心が壊れたらそれこそ損失でかいから無理させたくはないんだろうな
31524/03/20(水)02:11:03No.1169359814そうだねx1
早く獄中から出てくれ〜脱獄とかじゃなくていいから
ぐるぐる巻きにされて任務に同行とかでいいから〜!
31624/03/20(水)02:11:22No.1169359858+
>2087年って意外とすぐだな…ってなった
健康に気をつけててもギリ死んでそうな時代で絶妙
31724/03/20(水)02:11:41No.1169359908+
爆発とかで即死せずリトライする余裕あるのシンプルに頑丈すぎない?
31824/03/20(水)02:11:54No.1169359944+
先生はレモンの強化位はやってくれるかもしれない
31924/03/20(水)02:12:40No.1169360069+
>爆発とかで即死せずリトライする余裕あるのシンプルに頑丈すぎない?
まあそこはコロコロ漫画だし…
32024/03/20(水)02:13:22No.1169360177+
21世紀後半の特別性スーツなんだろ
32124/03/20(水)02:14:01No.1169360283+
>>爆発とかで即死せずリトライする余裕あるのシンプルに頑丈すぎない?
>まあそこはコロコロ漫画だし…
コロコロ漫画のクセにそういう茶々入れたくなるくらい引き込む力があるな
32224/03/20(水)02:14:34No.1169360378+
熊相手に割とボロボロになってるから後はふっとばすだけで退屈だなと思ってたら良い友情を見れて笑顔のキバクさん
32324/03/20(水)02:14:35No.1169360383+
>メタいこと言うとアイツが解説や弱音吐く役割してくれるから他のキャラが立ってるところもあるしな…
スマホンがいないと1000回リトライは普通なんだなーって思われちゃうからな…
32424/03/20(水)02:14:42No.1169360405+
>>>マイ先生がエッチな拘束されてて頭おかしくなりそう
>>あれオシッコどうするのかな
>カテーテルとか…
普通に飲みたいが
32524/03/20(水)02:14:49No.1169360424+
死の描写は割とコロコロ感あるよね
32624/03/20(水)02:15:37No.1169360538+
>死の描写は割とコロコロ感あるよね
血とか出ずに死ぬせいでこれ死んでるの!?って何回かなった
32724/03/20(水)02:16:00No.1169360593そうだねx1
死をリアルにしすぎると
中学生のおじさんは毎回落下して頭粉砕されるぞ
32824/03/20(水)02:16:01No.1169360595+
銃で撃たれてもちょっと痛そうなリアクションばかりだけどそれが重すぎる内容をコロコロナイズしてて丁度よいバランスにしてるのかなって思う
32924/03/20(水)02:16:06No.1169360613+
スマホンが指摘してくれないと主人公が異常なくらい丈夫な側だってことが分からなくなっちゃう
33024/03/20(水)02:16:42No.1169360695+
チャイヌは仲間になったらどの形態が基本になるんだ
33124/03/20(水)02:16:44No.1169360700+
アカバが死ぬ前にリトライして記憶引き継がせてやってくれって思った
33224/03/20(水)02:17:18No.1169360779+
妹が頭ぶち抜かれるシーンとかちょっとでも解像度揚げると洒落にならない
33324/03/20(水)02:17:42No.1169360848+
脱獄したマイ先生を追いかけて時空転送した先でお互いを手錠でつないでエッチハプニングありの二人旅!これね!
33424/03/20(水)02:18:37No.1169360975そうだねx1
>妹が頭ぶち抜かれるシーンとかちょっとでも解像度揚げると洒落にならない
あそこコロコロだとここまでぼかすんだってなった
33524/03/20(水)02:19:25No.1169361098そうだねx1
>>爆発とかで即死せずリトライする余裕あるのシンプルに頑丈すぎない?
巻戻士は人間離れした強靭な肉体を持つって説明が序盤にあった気がする
33624/03/20(水)02:20:29No.1169361251+
いかに強靭な肉体でも…果たしてメンタルはどうかな!?
33724/03/20(水)02:21:03No.1169361327+
エッチにハマってリトライで何度も繰り返すやつ頼む
33824/03/20(水)02:22:17No.1169361506+
>エッチにハマってリトライで何度も繰り返すやつ頼む
死んだら記憶引き継がないからやりたい放題なんだよね…
33924/03/20(水)02:23:22No.1169361634+
マイちゃんハメ潰しちゃって死んじゃったかー
じゃあおじさんリトライするね♥みたいな本はほしい
34024/03/20(水)02:25:14No.1169361882+
>マイちゃんハメ潰しちゃって死んじゃったかー
>じゃあおじさんリトライするね♥みたいな本はほしい
ねぇこれ…何回目?


fu3256115.jpeg 1710861524035.jpg fu3256142.jpg fu3256116.jpeg