二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710858273571.jpg-(46807 B)
46807 B24/03/19(火)23:24:33No.1169312787そうだねx1 00:49頃消えます
南斗六星って北斗神拳に比べて弱いみたいに言われるけどそんなことないよね?
作中でケンに勝った3人のうち2人が南斗六星
しかもケンと決着まで戦った三星のうち二星が勝つというハイアベレージ
こうして見ると南斗六星むしろ強くね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)23:26:30No.1169313477+
北斗側に突然闘気技が生えて環境を破壊してくるから
224/03/19(火)23:30:37No.1169314943そうだねx2
北斗はラオウとトキがすごい強いけどそれ級につよいサウザーと
本編前のケンシロウを圧倒したシンがいるし皆強いイメージを持ってる
324/03/19(火)23:31:20No.1169315192そうだねx1
唯一勝ち星をあげられなかったスレ画も全盛期はサウザー自身が互角と認める強さ
北斗と南斗は五分というのは決して風評だけではない
424/03/19(火)23:33:05No.1169315771+
目が節穴のおじさんのイメージが悪い
524/03/19(火)23:35:55No.1169316738+
ユリアはどう思う?
624/03/19(火)23:37:39No.1169317304そうだねx8
ケンちゃんラオウトキの時点で歴代伝承者の中でも最強クラスだし同格と考えていいでしょ
724/03/19(火)23:38:16No.1169317504+
北斗が特に陰の暗殺拳って売り文句の割に思ってる以上に北斗南斗で大っぴらに交流結ばれてるのおもしろいよな
824/03/19(火)23:39:35No.1169317937+
五車星とか108派とかあの辺りがイメージの足を引っ張てるのかな
924/03/19(火)23:39:45No.1169317989+
シュウ様あんまり強くはないけど人格面で好き
1024/03/19(火)23:40:19No.1169318192+
>五車星とか108派とかあの辺りがイメージの足を引っ張てるのかな
あとレイの瞬殺かな
1124/03/19(火)23:41:26No.1169318587そうだねx1
大体の時代では南斗と北斗は同程度の実力だったんだろうけど世紀末の北斗はケンラオウトキとやばいのが揃いすぎてるから…
1224/03/19(火)23:41:38No.1169318655+
フドウだってあのラオウにトラウマを植えつけるほどの実力者だ
1324/03/19(火)23:42:41No.1169319059+
>北斗が特に陰の暗殺拳って売り文句の割に思ってる以上に北斗南斗で大っぴらに交流結ばれてるのおもしろいよな
まぁ古代中国の皇帝の時代は北斗南斗とさらになんかデカい顔してる元斗も入り混じってたし元々交流はある
そこから日本に渡る過程で色々秘匿されていったんだろうな
1424/03/19(火)23:43:36No.1169319415+
トキは病体のハンデあるはずなのにやたら強い
1524/03/19(火)23:43:42No.1169319442+
北斗不敗の歴史に終止符を打ったのも南斗聖拳のシン
1624/03/19(火)23:44:14No.1169319645+
分派が多いのが南斗の特徴だなと思ってたら北斗のほうにも分派が生えてきた
1724/03/19(火)23:44:43No.1169319834+
>トキは病体のハンデあるはずなのにやたら強い
相手の力を利用する柔拳なので体力落ちてても戦えるからな
でも病人相応に体力ないのでやはりハンデとしては大きい
1824/03/19(火)23:45:25No.1169320095+
ジュウザは南斗六聖拳クラスの実力ありそう
1924/03/19(火)23:45:38No.1169320174+
傍流の南斗無音拳もかなり強力な暗殺拳だったな
2024/03/19(火)23:45:47No.1169320240+
シンは初期の暫定ラスボスだからいくら盛っても良い
2124/03/19(火)23:47:48No.1169321031+
>シンは初期の暫定ラスボスだからいくら盛っても良い
あのあたりって打ち切り決定なのか…?ってくらいテンポいいよね
2224/03/19(火)23:48:15No.1169321200+
元斗皇拳は北斗神拳を凌駕するとか言われてたようだし
北斗最強というのがそもそも一般的な認識じゃない可能性があるな
2324/03/19(火)23:50:07No.1169321892+
レイがラオウに瞬殺されちゃったのが南斗六星の威信を揺るがしてしまったと思う
まああの状況で誰が噛ませになるかって言ったらレイしかいないんだけど
2424/03/19(火)23:50:30No.1169322055そうだねx3
原哲夫さんが作詞してる「ほくとのけん言えちゃうかな」で「手足を手刀斬り 南斗獄屠拳」って歌詞があったけどあれって蹴りで攻撃してるんじゃないんだな
2524/03/19(火)23:51:19No.1169322353+
元斗の拳士少ないよなと思ってたらパチスロで急に生えてきた
2624/03/19(火)23:52:17No.1169322708+
カーネルかっこいいけどやってることは女の誘拐だから小物感ある
2724/03/19(火)23:53:15No.1169323080+
シュウ様目が見えてたらサウザーには敵わないけどシンの下くらいはあったんじゃないかなと思う
2824/03/19(火)23:53:37No.1169323216+
>>シンは初期の暫定ラスボスだからいくら盛っても良い
>あのあたりって打ち切り決定なのか…?ってくらいテンポいいよね
テンポが良いのでアニメにするときすぐ終わりそうだったのでアニオリで盛られたんだよね
2924/03/19(火)23:54:12No.1169323455+
グワハハハそうだ戦えい!のコマが迫力ありすぎるからマッド軍曹割と好き
あの人は南斗聖拳ではないが
3024/03/19(火)23:54:28No.1169323554+
>北斗最強というのがそもそも一般的な認識じゃない可能性があるな
まあ暗殺拳として使い勝手は良さそうだなとは思う
3124/03/19(火)23:54:33No.1169323589+
元斗も実は強い
ソリアの時点でケンは相当苦戦している
そのソリアが足元にも及ばないというのがファルコだから全盛期は本当に強かったはず
3224/03/19(火)23:55:08No.1169323826+
アニメ見てる時はまだシンと戦わないのかよ…ってうんざりした
3324/03/19(火)23:56:12No.1169324271そうだねx1
>シュウ様目が見えてたらサウザーには敵わないけどシンの下くらいはあったんじゃないかなと思う
年齢的に拳士として峠は過ぎてたんじゃないかな?
若いころはあのサウザーが互角と認めるくらいだからシンどころじゃなかったと思う
サウザーの性格的にたぶんシュウの方が強かったんだろうし
3424/03/19(火)23:56:14No.1169324277+
>アニメ見てる時はまだシンと戦わないのかよ…ってうんざりした
原作は逆に速すぎる…ジョーカーお前いねえの…
3524/03/19(火)23:56:41No.1169324453+
>元斗も実は強い
アニメのイメージでビーム拳法だと思ってた
3624/03/19(火)23:57:43No.1169324810そうだねx2
あのサウザーから自分と同レベルで強い的なことを言われる失明前シュウはすごそう
これはアニメでの台詞だから原作ではどうなのかわからんけど
3724/03/19(火)23:58:11No.1169324988+
シュウは人格が優れてるからな
3824/03/19(火)23:58:51No.1169325236+
>あのサウザーから自分と同レベルで強い的なことを言われる失明前シュウはすごそう
>これはアニメでの台詞だから原作ではどうなのかわからんけど
原作でも言うよ
「俺に勝てるのはシュウぐらいだ」みたいなことを
3924/03/19(火)23:59:15No.1169325391+
>アニメのイメージでビーム拳法だと思ってた
まぁ冷凍だの熱斬撃だの繰り出す多用途ってだけで
よくわからんビーム拳法ではあるが…
4024/03/19(火)23:59:26No.1169325469+
毎回「◯◯(刺客)がケンシロウに敗れました…」みたいにシンに報告するジョーカーがなんかかわいそうだった
4124/03/19(火)23:59:48No.1169325603+
仮に北斗全軍と南斗全軍がそれぞれ一致団結して対決したら南斗が勝つくらい規模に差はあると思う
4224/03/20(水)00:00:16No.1169325806+
北斗水影心!
4324/03/20(水)00:00:45No.1169325990+
白鷺拳も孤鷲拳みたいに手足使って敵を倒すから格上感がある
4424/03/20(水)00:01:02No.1169326122+
>目が節穴のおじさんのイメージが悪い
あれは6星じゃないからカウントするのは酷
4524/03/20(水)00:02:50No.1169326814+
サウザーとか歴代最強クラスだろうし
北斗も南斗も当たり年なんじゃ…おい…一子相伝の北斗がなんで4人もいる…
4624/03/20(水)00:02:57No.1169326880+
シンは初期ボスなのに最後まで格落ち感あんまないよね
4724/03/20(水)00:03:09No.1169326957そうだねx3
>レイがラオウに瞬殺されちゃったのが南斗六星の威信を揺るがしてしまったと思う
>まああの状況で誰が噛ませになるかって言ったらレイしかいないんだけど
瞬殺されたけどその直後にケン救ってるの忘れられがち
4824/03/20(水)00:03:10No.1169326963+
元斗は秘孔突かれても周りの細胞焼いたらセーフっていう北斗対策があるのが強い
4924/03/20(水)00:03:17No.1169327015+
確かに六星の勝率は高いな
むしろ無想転生前のケンシロウが歴代の中でも弱い可能性がある…?
5024/03/20(水)00:03:45No.1169327176+
>>あのサウザーから自分と同レベルで強い的なことを言われる失明前シュウはすごそう
>>これはアニメでの台詞だから原作ではどうなのかわからんけど
>原作でも言うよ
>「俺に勝てるのはシュウぐらいだ」みたいなことを
原作読み返したけど見つけられなかった、どこに載ってた?
少年ケンに「最後の相手(シュウ)が悪すぎたな」とは言ってた
5124/03/20(水)00:03:46No.1169327194+
五車星はユリア守り隊だからまぁ実質ファンクラブみたいなもんだろう
5224/03/20(水)00:04:09No.1169327337+
>北斗水影心!
北斗神拳奥義と言ったりケンシロウの特殊能力と言ったりあやふやな奴
5324/03/20(水)00:04:16No.1169327377+
ケンシロウは2000年不敗の北斗神拳に泥を塗った男よ
5424/03/20(水)00:04:28No.1169327449そうだねx1
>原作読み返したけど見つけられなかった、どこに載ってた?
>少年ケンに「最後の相手(シュウ)が悪すぎたな」とは言ってた
ごめん!
じゃあ記憶違いかも
5524/03/20(水)00:05:00No.1169327649+
細胞を滅殺するとか怖い
5624/03/20(水)00:05:44No.1169327904+
>確かに六星の勝率は高いな
>むしろ無想転生前のケンシロウが歴代の中でも弱い可能性がある…?
ケンシロウの前ってラオウに実質勝ってるリュウケンと閻王だからそれと比べるとまあ
5724/03/20(水)00:05:45No.1169327909+
主人公だから強かったとしか言いようもないんだろうけど
時代によっては南斗が強かった時代もあったんだろうか…
5824/03/20(水)00:05:47No.1169327928+
>元斗は秘孔突かれても周りの細胞焼いたらセーフっていう北斗対策があるのが強い
セーフって言っても即死防げるだけで秘孔封じとは言い難いがな…
その後の弱体化激しいし
5924/03/20(水)00:05:54No.1169327966+
>シンは初期ボスなのに最後まで格落ち感あんまないよね
そんなにインフレしない漫画だからケンに勝った実績がデカいね
6024/03/20(水)00:06:06No.1169328019+
サウザーは身体の謎の初見殺しがインチキ過ぎるというか南斗聖拳関係ねぇ部分じゃん!
6124/03/20(水)00:06:18No.1169328096+
元斗皇拳は他流派相手にやたらメタ貼ってるからな…
6224/03/20(水)00:06:24No.1169328134+
すまぬ、南斗の先人たちよ…
6324/03/20(水)00:07:08No.1169328386+
お師さんもそれ見込んで南斗鳳凰拳継がせただろうし…
6424/03/20(水)00:07:18No.1169328457+
シンは格落ち感はないけどそんなに強かったの!?感はある
連載初期だからしゃーないけど割とサックリやられたから
アニメ派の印象もあるんだろうなぁ
6524/03/20(水)00:07:29No.1169328525そうだねx2
>サウザーは身体の謎の初見殺しがインチキ過ぎるというか南斗聖拳関係ねぇ部分じゃん!
それはそれとして普通に戦ってもめっちゃ強い
6624/03/20(水)00:07:32No.1169328540そうだねx3
サウザーはケンが見切ったって言った後に十字拳当ててダウンさせてるから身体の謎関係なくめちゃくちゃ強い
6724/03/20(水)00:07:35No.1169328560+
南斗108星?のデブ兄弟地味に好きなキャラだった
6824/03/20(水)00:07:45No.1169328608そうだねx1
北斗は細胞焼くどころか秘孔突くまでもなく秘孔封じ出来るからな…
6924/03/20(水)00:07:52No.1169328645+
>サウザーは身体の謎の初見殺しがインチキ過ぎるというか南斗聖拳関係ねぇ部分じゃん!
鳳凰拳が代々内臓逆位の者が伝承者になるんで…
7024/03/20(水)00:07:52No.1169328650+
>>北斗水影心!
>北斗神拳奥義と言ったりケンシロウの特殊能力と言ったりあやふやな奴
見た技をそのままコピーできる水影心と戦いの中で自然と独自奥義が発明される北斗神拳の合せ技で無限にレパートリー増やせるんだよね
7124/03/20(水)00:08:30No.1169328893+
>むしろ無想転生前のケンシロウが歴代の中でも弱い可能性がある…?
死の灰前のトキのほうが候補者として上でラオウは強さ以外で弾かれたから実質三番手なんだよな
7224/03/20(水)00:08:33No.1169328911+
秘孔封じはジャギレベルにならないと使えない高等技術だからな…
7324/03/20(水)00:08:46No.1169328996+
盲目ゆえ只でさえ南斗六聖拳の中ではそんなに強くなさそうなのにそのうえ人質取られたら即無力化するシュウさん
7424/03/20(水)00:09:03No.1169329100+
元斗は北斗琉拳ほど闘気操れないのがすごい中途半端
7524/03/20(水)00:09:05No.1169329113+
六星で本当に一番強いのはシンって考察もあった
7624/03/20(水)00:09:06No.1169329122+
頂点の六星は全滅して108派のほとんども元斗に狩られちまったみたいだしなんというか可哀想な流派だ
7724/03/20(水)00:09:18No.1169329203+
どっちにも言えることだけど当たらなければとか
先に当てたもん勝ち感はあるからな…
7824/03/20(水)00:10:12No.1169329521+
ケンシロウはキレないと微妙
7924/03/20(水)00:10:17No.1169329552+
もう人質などどうでもよいとか言い始めたらそれはもはやシュウじゃないし…
8024/03/20(水)00:10:32No.1169329639+
サウザーの体の秘密は対北斗用なので
南斗の中でも最強クラスって時点で強いよ
8124/03/20(水)00:10:48No.1169329721+
>六星で本当に一番強いのはシンって考察もあった
シンが強いってのは正直ユダやレイより無理あると思う
8224/03/20(水)00:11:00No.1169329801そうだねx1
>六星で本当に一番強いのはシンって考察もあった
流石にそれはないと思うけどね
まだ設定決まりきってない頃に南斗聖拳のシンって呼ばれたから南斗全部の拳使えるとか言う考察でしょ
無理があるわ
8324/03/20(水)00:11:10No.1169329860そうだねx3
レイは原作だと断己→マント→ズボけおだけどアニメだとマントしなかったらラオウもバラバラってイメージ映像入れることで極端な格下げにならないように配慮されている
8424/03/20(水)00:11:33No.1169329993+
シンは早々にラオウに勝てないと踏んだくらいには慧眼ではあるのは確か
8524/03/20(水)00:11:36No.1169330008+
>死の灰前のトキのほうが候補者として上でラオウは強さ以外で弾かれたから実質三番手なんだよな
消去法…ってほどじゃないけどよほどダメじゃない限りはケンだったんだよな
8624/03/20(水)00:11:55No.1169330139+
ユリアが病に侵されていなかったなら…
8724/03/20(水)00:12:18No.1169330273+
水影心で見た技をすぐコピーできるわけではなく多少の練習は必要なのでは?(見た技をその戦闘中で即コピってるシーンは無い)って考察はあったな
8824/03/20(水)00:13:09No.1169330552+
北斗神拳伝承者と出会ったら悩みを打ち明けろってどんな教えだよ
8924/03/20(水)00:13:17No.1169330584そうだねx1
>水影心で見た技をすぐコピーできるわけではなく多少の練習は必要なのでは?(見た技をその戦闘中で即コピってるシーンは無い)って考察はあったな
伝衝裂波の練習してるケンはシュールだな…
9024/03/20(水)00:13:18No.1169330592+
水影心も難しい技はコピーできないんだと思う
できるんなら鳳凰拳を連打してりゃいいし
9124/03/20(水)00:13:18No.1169330594+
蒼天の方の拳さんがほぼ負けなしだった気がする
9224/03/20(水)00:13:20No.1169330609+
ジャギの南斗聖拳は水影心なのか直接教わったのかどっちなんだ
9324/03/20(水)00:13:22No.1169330619+
死の灰食らってない場合のトキが継承した場合実際どうなってたかはあんまり想像つかない
9424/03/20(水)00:14:14No.1169330906+
>蒼天の方の拳さんがほぼ負けなしだった気がする
設定上北斗神拳は他門に負けたことないからな…
9524/03/20(水)00:14:26No.1169330980+
ターバンのガキ除けばいちご味が強さの指標なると思う
9624/03/20(水)00:14:28No.1169330989+
ケンが継承した時は時黒髪じゃなかったっけ
9724/03/20(水)00:14:30No.1169330995+
南斗六聖拳の流派がそれぞれ鳥の名前を冠してるので、
六聖拳じゃなくてもハーン兄弟の南斗双鷹拳みたいに鳥の名前が入ってる流派や技名は比較的格式が高く見える
9824/03/20(水)00:14:38No.1169331037+
レイの瞬殺は原哲夫も失敗だったと語ってたって「」が言ってた
9924/03/20(水)00:14:47No.1169331078+
>伝衝裂波の練習してるケンはシュールだな…
どうせモヒカンが木偶だよ
10024/03/20(水)00:15:05No.1169331173そうだねx1
武論尊くんもレイちょっと弱く見えちゃうねっていうの後悔してたっぽいし
本来もうちょいいい感じの強さではあるんだろう
10124/03/20(水)00:15:10No.1169331202+
>ジャギの南斗聖拳は水影心なのか直接教わったのかどっちなんだ
トキの秘密教える代わりにアミバから情報交換しあった説が今は濃厚かな
10224/03/20(水)00:15:19No.1169331237+
>>死の灰前のトキのほうが候補者として上でラオウは強さ以外で弾かれたから実質三番手なんだよな
>消去法…ってほどじゃないけどよほどダメじゃない限りはケンだったんだよな
そもそも宗家だしな…
10324/03/20(水)00:15:25No.1169331271+
闘勁呼法とか剛掌波とか飛び道具技は北斗にも沢山あるのにわざわざ使う程度には使い勝手いいんだよな伝衝裂波
直接見てすらないのに
10424/03/20(水)00:15:28No.1169331283+
後付けの弊害とはいえレイが闘気知らなさそうな反応しちゃったのもだいぶ痛い
後半闘気使いだらけだし
10524/03/20(水)00:15:30No.1169331298+
>設定上北斗神拳は他門に負けたことないからな…
2000年無敗だからね
ケンが3敗してるってだけで世紀末はレベルが高い
10624/03/20(水)00:16:06No.1169331505+
作者直々の強さランクでもケンラオウトキカイオウとかは非常に高いんで
この兄弟ズルいなって思います
10724/03/20(水)00:16:24No.1169331604+
武論尊先生も108派は多すぎたと思ってそう
10824/03/20(水)00:16:42No.1169331693+
基本的に驚き役なんだよなレイ…
10924/03/20(水)00:16:48No.1169331729+
>後付けの弊害とはいえレイが闘気知らなさそうな反応しちゃったのもだいぶ痛い
でもあいつ闘気系いるか?ってくらいには身軽さが身上感あるし
11024/03/20(水)00:16:50No.1169331743+
>作者直々の強さランクでもケンラオウトキカイオウとかは非常に高いんで
>この兄弟ズルいなって思います
これが北斗4兄弟ですか?
11124/03/20(水)00:16:54No.1169331765+
>武論尊先生も108派は多すぎたと思ってそう
アニメでいっぱい増えたしよかったと思ってるよきっと
11224/03/20(水)00:16:56No.1169331772+
ジャギがどの辺に入るかが強さの肝だと思う
レイより強い可能性あるし
11324/03/20(水)00:16:56No.1169331774+
>武論尊先生も108派は多すぎたと思ってそう
ほとんど登場もせずに2部になったら壊滅させられてるからな…
11424/03/20(水)00:17:17No.1169331887+
アミバの鷹爪三角脚も鳥の名前が入ってねピンチになると飛ぶあたり南斗の技なんだろうな
11524/03/20(水)00:17:19No.1169331900+
カイオウってそこまでか?と思うんだよね正直
サウザーに勝てるかどうか
11624/03/20(水)00:17:21No.1169331918+
>>この兄弟ズルいなって思います
>これが北斗4兄弟ですか?
やめろ!
11724/03/20(水)00:17:25No.1169331940+
新アニメは後付け設定や矛盾点やら全部整理するのかね
11824/03/20(水)00:17:30No.1169331969+
>>作者直々の強さランクでもケンラオウトキカイオウとかは非常に高いんで
>>この兄弟ズルいなって思います
>これが北斗4兄弟ですか?
ヒョウが泣いちゃうじゃん
11924/03/20(水)00:17:32No.1169331980+
>闘勁呼法とか剛掌波とか飛び道具技は北斗にも沢山あるのにわざわざ使う程度には使い勝手いいんだよな伝衝裂波
>直接見てすらないのに
ユダがレイにトドメ刺そうとするまで伝衝裂波使いまくってたんでケンが見れるタイミングは割とあると思うけどね
闘気込めなくて良い分使い勝手が良いんだろう溜め要らんし
12024/03/20(水)00:17:39No.1169332027そうだねx1
レイは初めてケンシロウと同格っぽい味方の美形という立場が美味しかっただけで
戦闘自体も大してしてなかったな…
12124/03/20(水)00:17:47No.1169332067+
南斗五車星なんて南斗のどの分類にあたるのかすら意味わからん
12224/03/20(水)00:18:01No.1169332132+
>カイオウってそこまでか?と思うんだよね正直
>サウザーに勝てるかどうか
初見殺しがもう死ぬほど強いのでその時点で最上位だと思う
12324/03/20(水)00:18:05No.1169332145+
そもそもなんであの話の流れでジャギとレイ対決しないんだよって突っ込みから入るけどジャギのが強い可能性普通にあるんだよな…
12424/03/20(水)00:18:08No.1169332175そうだねx1
虎破龍と龍撃虎で相打ちになれるくらいにはケンとレイの技量は近いと思いたい
12524/03/20(水)00:18:17No.1169332226+
>カイオウってそこまでか?と思うんだよね正直
>サウザーに勝てるかどうか
暗琉天破されたらサウザーも無理
12624/03/20(水)00:18:30No.1169332295そうだねx2
>カイオウってそこまでか?と思うんだよね正直
>サウザーに勝てるかどうか
いやまぁなんだかんだで普通に強いよカイオウ
サウザー以上に初戦どうしようもなかったもんケンシロウ
12724/03/20(水)00:18:34No.1169332308そうだねx1
南斗は困るととりあえず飛び跳ねるのやめろ
12824/03/20(水)00:18:41No.1169332343+
外伝とかスピンオフでの登場流派合わせたらもう南斗108派のうち50派くらいは埋まった?
12924/03/20(水)00:18:44No.1169332355+
南斗六星全員=北斗伝承者1人
くらいのパワーバランスなんだろうなと思ってたよ
13024/03/20(水)00:18:47No.1169332364+
北斗琉拳を神拳の人間が傍流の邪道めいて詰ってたけど蒼天だと話が全然違う事になってね?ってなった
13124/03/20(水)00:18:47No.1169332370+
ケンは実兄が一人と義兄が5人いるんだな
13224/03/20(水)00:19:01No.1169332444+
>カイオウってそこまでか?と思うんだよね正直
>サウザーに勝てるかどうか
魔闘気が初見殺し出来るからサウザーの判断次第かな
逃げれば黒夜叉みたいに範囲見切ってワンチャン
ただ退かぬ!が聖帝だから無理そう
13324/03/20(水)00:19:04No.1169332455そうだねx1
>南斗は困るととりあえず飛び跳ねるのやめろ
あとだいたいの奴が飛んだ時点で迎撃されて倒されてるやつが多過ぎる
13424/03/20(水)00:19:16No.1169332518そうだねx2
>南斗六星全員=北斗伝承者1人
>くらいのパワーバランスなんだろうなと思ってたよ
流石に二人以上いたら無理だろ!
13524/03/20(水)00:19:46No.1169332700そうだねx1
それこそ闘気大好きラオウならまだワンチャンあるかなってくらいで
初見暗琉天破は無理
サウザーの天翔十字鳳もあくまで物理無効なんで無理
13624/03/20(水)00:19:56No.1169332768+
>南斗は困るととりあえず飛び跳ねるのやめろ
人間は頭上が死角だってハブが言ってたし
13724/03/20(水)00:20:00No.1169332799+
カイオウは北斗宗家相手以外だとあそこまでパワー出ないから…
13824/03/20(水)00:20:05No.1169332821+
>あとだいたいの奴が飛んだ時点で迎撃されて倒されてるやつが多過ぎる
獄屠拳はちゃんとケンを戦闘不能にしてるし…
13924/03/20(水)00:20:26No.1169332965+
いちご味だと六聖拳+ファルコでカイオウに挑んだけど魔闘気で全員やられてた
サウザーだけ復帰が早かった
14024/03/20(水)00:20:33No.1169332994そうだねx1
いや暗琉天破はサウザー相手だとどの程度の効果が出るか分からん
カイオウが魔闘気出しまくってたのは相手が北斗神拳だったからで他だとそんなに出ない
14124/03/20(水)00:20:45No.1169333064+
>カイオウは北斗宗家相手以外だとあそこまでパワー出ないから…
その事があるせいで素の実力がいまいち分からないんだよね
14224/03/20(水)00:20:54No.1169333129+
>カイオウは北斗宗家相手以外だとあそこまでパワー出ないから…
トキラオウ相手でもあれくらい出るだろうし…いやカイオウ知らないだけで実は宗家の血だけど…
14324/03/20(水)00:21:00No.1169333153+
北斗とは違う身軽さを表現したかったので南斗六聖拳の流派には鳥の名前を付けましたって武論尊氏が話してたのは30周年インタビューだったか?
14424/03/20(水)00:21:12No.1169333225+
天翔の上位互換の無想転生が無理だしな
14524/03/20(水)00:21:19No.1169333260+
北斗琉拳は暗流天破が強すぎる
一瞬どころか数秒動き止められるって負けようがないじゃん
14624/03/20(水)00:21:27No.1169333325+
ラオウより弱いみたいな扱いじゃなかったかカイオウ
14724/03/20(水)00:21:39No.1169333402+
見ただけでユダの飛び道具をラーニングした上にその技でシュウを追い詰めたのはあんまりである
14824/03/20(水)00:21:46No.1169333438+
まぁ拳法以外にも頼りまくっちゃうジャギがレイより強いはさすがにな…
むしろそういう絡め手のおかげで優位取れちゃう可能性もあるけど
14924/03/20(水)00:22:15No.1169333656+
黒夜叉もそうだしケンもそうだけど
知ってれば一応対策はできるんだよね暗琉天破
逆に知らないと動けなくなって終わり
15024/03/20(水)00:22:43No.1169333826+
>いや暗琉天破はサウザー相手だとどの程度の効果が出るか分からん
サウザーはこう凄い光とかで無効化しそうなイメージがある
15124/03/20(水)00:22:56No.1169333901+
>流石に二人以上いたら無理だろ!
北斗神拳に二対一の戦いはない!
15224/03/20(水)00:23:02No.1169333936+
>ラオウより弱いみたいな扱いじゃなかったかカイオウ
サウザーより弱いとは言われてないから…まあ暗流天波抜けれたら5分くらいありそうなイメージあるけど
15324/03/20(水)00:23:02No.1169333937+
ジャギのショットガンはだいぶ強そう
15424/03/20(水)00:23:14No.1169334000+
>カイオウってそこまでか?と思うんだよね正直
>サウザーに勝てるかどうか
ケンシロウが女人の像で北斗琉拳対策できたおかげで戦えたんだからサウザーだときついと思うよ
15524/03/20(水)00:23:15No.1169334005+
>まぁ拳法以外にも頼りまくっちゃうジャギがレイより強いはさすがにな…
>むしろそういう絡め手のおかげで優位取れちゃう可能性もあるけど
レイって作中でも騙し討ちとか初見殺しにすぐ引っかかるから相性最悪かもしれん…
15624/03/20(水)00:23:18No.1169334020そうだねx2
聖帝編序盤のケンシロウによるシュウ虐は申し訳ないが笑ってしまう
これが恩人にすることか
15724/03/20(水)00:23:19No.1169334029+
>まぁ拳法以外にも頼りまくっちゃうジャギがレイより強いはさすがにな…
>むしろそういう絡め手のおかげで優位取れちゃう可能性もあるけど
ケンには軽く見られたけどショットガンは普通に脅威だと思う
15824/03/20(水)00:23:41No.1169334162+
>ケンシロウが女人の像で北斗琉拳対策できたおかげで戦えたんだからサウザーだときついと思うよ
女人像って宗家の拳のネタバレだけじゃなかった?
15924/03/20(水)00:23:55No.1169334243+
暗琉天破は闘気で魔闘気吹き飛ばせばいけるっていちご味のトキが言ってた
16024/03/20(水)00:24:08No.1169334316+
>聖帝編序盤のケンシロウによるシュウ虐は申し訳ないが笑ってしまう
>これが恩人にすることか
誰だかまだ思い出してないタイミングだから…
16124/03/20(水)00:24:09No.1169334320+
>ラオウより弱いみたいな扱いじゃなかったかカイオウ
暗琉天破を破られたあとの切り札が石を置くだし正直魔闘気以外に強いイメージがない
16224/03/20(水)00:24:14No.1169334358+
>ジャギのショットガンはだいぶ強そう
あいつも色々工夫して頑張ってるのえらいよ
16324/03/20(水)00:24:28No.1169334422+
>聖帝編序盤のケンシロウによるシュウ虐は申し訳ないが笑ってしまう
>これが恩人にすることか
お前の拳には殺気がないと分かっていながら伝衝裂波!
16424/03/20(水)00:24:30No.1169334431+
伝衝裂波クソ便利だろ
16524/03/20(水)00:24:31No.1169334436+
>ジャギのショットガンはだいぶ強そう
ショットガンに二指真空把使えるのかな…
16624/03/20(水)00:24:39No.1169334482+
>南斗五車星なんて南斗のどの分類にあたるのかすら意味わからん
五車星は南斗本部が色々な流派から優秀な奴を選んで与える役職みたいなもんじゃない
16724/03/20(水)00:24:39No.1169334484+
ジャギの拳だけに頼らないスタイルって普通に強いからね…
この世界の拳法家は銃を食らえば死ぬし
16824/03/20(水)00:24:45No.1169334510+
>暗琉天破は闘気で魔闘気吹き飛ばせばいけるっていちご味のトキが言ってた
おぼえてなかったけどやっぱり暗流天波の謎はトキが知っておるわ!したのか
16924/03/20(水)00:25:05No.1169334609+
>>聖帝編序盤のケンシロウによるシュウ虐は申し訳ないが笑ってしまう
>>これが恩人にすることか
>お前の拳には殺気がないと分かっていながら伝衝裂波!
顔忘れてただけだし…
17024/03/20(水)00:25:14No.1169334647+
魔闘気が強いだけと言えばそうなんだけど
まさにそれでケンに完勝してるから結局魔闘気のこと知らないと無理っす
17124/03/20(水)00:25:17No.1169334661+
>>ラオウより弱いみたいな扱いじゃなかったかカイオウ
>暗琉天破を破られたあとの切り札が石を置くだし正直魔闘気以外に強いイメージがない
毒ガスもあるぞ
17224/03/20(水)00:25:17No.1169334662+
>ジャギの拳だけに頼らないスタイルって普通に強いからね…
>この世界の拳法家は銃を食らえば死ぬし
はやりガン-カタか…
17324/03/20(水)00:25:20No.1169334686+
ジャギには含み針もあるし…
17424/03/20(水)00:25:20No.1169334690+
>お前の拳には殺気がないと分かっていながら伝衝裂波!
やっぱケンシロウって真正のサディストだよ
17524/03/20(水)00:25:33No.1169334758+
カイオウはドヤ顔で用意した作戦がしょうもない石のトラップと毒なのが印象悪すぎる
17624/03/20(水)00:25:34No.1169334765そうだねx1
>レイって作中でも騙し討ちとか初見殺しにすぐ引っかかるから相性最悪かもしれん…
レイは割と不意打ちされても避けて顔に傷つくだけみたいな感じ
ケンシロウのほうが食らって気絶したりって場面があったと思う
17724/03/20(水)00:25:41No.1169334814+
あの傷見て思い出せないのはちょっとどうかと思うぞケンシロウ
17824/03/20(水)00:25:49No.1169334855+
ヌンチャク使ったり北斗神拳自体ステゴロだけの拳法じゃないからな
使えるものはなんでも使うジャギスタイルと相性はいいんだ
17924/03/20(水)00:26:14No.1169334978+
ジャギは腐っても伝承者候補レベルの強さだとは思う
その伝承者候補レベルが規格外ばっかりでアテにならねえ
18024/03/20(水)00:26:33No.1169335065+
>>お前の拳には殺気がないと分かっていながら伝衝裂波!
>やっぱケンシロウって真正のサディストだよ
鋸引きのお膳立てされて去られても村人困るよね…
18124/03/20(水)00:26:47No.1169335139そうだねx1
>ラオウより弱いみたいな扱いじゃなかったかカイオウ
あれ愛どうこうの話でもあるからなぁ
18224/03/20(水)00:26:53No.1169335168そうだねx1
>あの傷見て思い出せないのはちょっとどうかと思うぞケンシロウ
アミバのことがあったから傷には疑り深くなってたんだろう
18324/03/20(水)00:26:57No.1169335183+
瞬殺よりも意外としょーもないことにビビったりするのが頼りないレイ
18424/03/20(水)00:26:57No.1169335187+
シュウの両目の傷かなり特徴的なのに思い出せないのか…
18524/03/20(水)00:26:57No.1169335191+
>暗琉天破は闘気で魔闘気吹き飛ばせばいけるっていちご味のトキが言ってた
まあそれなら剛掌波あるラオウなら勝ち筋あるか
18624/03/20(水)00:27:04No.1169335236そうだねx1
>カイオウはドヤ顔で用意した作戦がしょうもない石のトラップと毒なのが印象悪すぎる
むしろメタ的にラオウには勝てませんって蓋されてる状態でコンプレックス丸出しで姑息な手使いまくるのすげえ好き
18724/03/20(水)00:27:09No.1169335262+
>あの傷見て思い出せないのはちょっとどうかと思うぞケンシロウ
(ボルゲかな…?)
18824/03/20(水)00:27:14No.1169335286+
ケンシロウはモヒカン相手にはめちゃくちゃ酷い事する
たまに強敵にもする
18924/03/20(水)00:27:18No.1169335308+
一応ケンシロウが生きて帰ってこられないかもしれないって覚悟する程度には強いからねジャギ
闇討ちが得意ってのもあるけど
19024/03/20(水)00:27:21No.1169335320そうだねx2
>カイオウはドヤ顔で用意した作戦がしょうもない石のトラップと毒なのが印象悪すぎる
北斗逆死葬は割とすきだよ…
どんだけ北斗神拳憎いんだよってなるけど
19124/03/20(水)00:28:07No.1169335570+
正直シュウも(まさかこいつ覚えてないのか…?)って思ってたと思う
19224/03/20(水)00:28:13No.1169335594そうだねx1
いちご味はアミバとかリュウガとかユダにもカッコいいところあるから面白い
19324/03/20(水)00:28:32No.1169335697+
>シュウの両目の傷かなり特徴的なのに思い出せないのか…
ボコボコで見てなかったかも
19424/03/20(水)00:28:35No.1169335711そうだねx1
>シュウの両目の傷かなり特徴的なのに思い出せないのか…
血まみれ状態のところしか見なかっただろうし…
19524/03/20(水)00:28:38No.1169335733そうだねx1
ジャギの自力で秘孔解除するシーンいいよね
腐っても最終候補まで残るだけあるって感じがして
19624/03/20(水)00:29:30No.1169336004+
人形とユリア間違えたりトキとアミバ間違える男だぞケンシロウは
19724/03/20(水)00:29:33No.1169336018+
銃に関してはケンシロウも撃たせないようにしてるからやっぱ強いんだろうな…
19824/03/20(水)00:29:35No.1169336028+
ヒョウあたりだともうサウザーには勝てないと思う
19924/03/20(水)00:29:37No.1169336037+
カイオウ戦はケンにも女人像のバフ乗ってるから…
20024/03/20(水)00:29:43No.1169336068+
>シュウの両目の傷かなり特徴的なのに思い出せないのか…
カーネルがちょっと似てて駄目だった
20124/03/20(水)00:29:54No.1169336116+
シュウはずっとケンシロウに優しいけどシバが死んだ時だけはなんか敬語で距離ある喋り方してるのが少し怖い
20224/03/20(水)00:29:58No.1169336135+
子供ケンが受けたシュウ様の一撃それなりに深かったし記憶飛んだんじゃない
20324/03/20(水)00:30:09No.1169336215+
>どんだけ北斗神拳憎いんだよってなるけど
お前は屑星!宗家の踏み台!!
20424/03/20(水)00:30:22No.1169336282+
後付けで補足するなら一度死にかけて砂漠彷徨ってる間に脳にダメージ受けてちょっとあうあうになってたんじゃねえかなケンシロウ
20524/03/20(水)00:30:24No.1169336302+
ラオウかトキに記憶消されてたり
20624/03/20(水)00:30:40No.1169336402+
そんなんだから目と頭が悪いって言われるんだ…
20724/03/20(水)00:30:49No.1169336448+
ケンは宗家の血筋だから確定してて
4人に競わせたのはイカサマよ
20824/03/20(水)00:31:59No.1169336821+
>人形とユリア間違えたりトキとアミバ間違える男だぞケンシロウは
ハート様を豚と見間違えたりちょっとお茶目さんだよね
20924/03/20(水)00:32:31No.1169336999+
カイオウもシンみたいにモチベで強さが左右されすぎる系のキャラ
21024/03/20(水)00:32:58No.1169337148+
>女人像って宗家の拳のネタバレだけじゃなかった?
女人の像から継承したっぽい北斗宗家の受けの技?でカイオウの北斗琉拳対策になってたはず
21124/03/20(水)00:33:03No.1169337176+
南斗全体のイメージはケンシロウの前座に収まっていたレイでほぼ固まっている感がある
21224/03/20(水)00:33:19No.1169337264+
>ユリアとマミヤ間違える男だぞケンシロウは
21324/03/20(水)00:33:53No.1169337448そうだねx1
>ユリアとマミヤ間違える男だぞケンシロウは
トキも似てるって言ってただろ!
21424/03/20(水)00:34:24No.1169337642+
空中戦の得意な拳士といえば北斗はトキ、南斗はレイ
21524/03/20(水)00:34:43No.1169337747+
暗殺拳を継承したとき彼女と浮かれポンチの絶頂で
そこからすべてを失ってスタートってだいぶ変な人生送ってんなケンは
21624/03/20(水)00:34:54No.1169337843+
>>ユリアとマミヤ間違える男だぞケンシロウは
>トキも似てるって言ってただろ!
ラオウは無反応…
21724/03/20(水)00:34:55No.1169337848+
ケンもボルゲのことはスッと思い出せるんだけどな…
21824/03/20(水)00:35:08No.1169337935+
北斗の奴らどいつもこいつもリュウケンに殴られ過ぎで脳に障害負ってんじゃないのか
21924/03/20(水)00:35:47No.1169338182+
ユダも「衰えた」ってことにしたり南斗の格には気を使って描写してたように思う
それだけにレイが何度もうろたえたり瞬殺されてしまう描写が謎い
22024/03/20(水)00:36:09No.1169338314+
>ラオウより弱いみたいな扱いじゃなかったかカイオウ
ラオウ伝説はカイオウが作ったウソだから別にそういうわけでもない
22124/03/20(水)00:36:12No.1169338338+
目も見えぬ…とか弱音吐くまでリュウケンにボコられる少年ラオウは気の毒だった
22224/03/20(水)00:36:48No.1169338555+
シュウ<<<ボルゲ
22324/03/20(水)00:36:56No.1169338601+
ケンに限らず世紀末の人たちって全体的に人を見る眼ないと思う
バットだってレイにどう見ても悪人とか人を助ける男じゃないとか酷いこと言ってたしマミヤに至ってはデカイババアすら気がつかなかった
22424/03/20(水)00:37:38No.1169338862+
>それだけにレイが何度もうろたえたり瞬殺されてしまう描写が謎い
不敵なイメージなのにピンチに普通に焦るんだよなあいつ
22524/03/20(水)00:37:41No.1169338877+
無口系主人公の相方はリアクション要員の驚き役にされがちよな
22624/03/20(水)00:37:50No.1169338931+
>北斗の奴らどいつもこいつもリュウケンに殴られ過ぎで脳に障害負ってんじゃないのか
後付けだけど蒼天の羅門見てるとお前ガキの頃親父殿と兄貴から全然ハードじゃない環境で育成されてきたくせになんでそんなに弟子にハードモードを強いてるのってなる
22724/03/20(水)00:38:25No.1169339151+
実際のシュウ様の実力はわからんけど蹴り主体って北斗だと強そうには思えない
22824/03/20(水)00:38:53No.1169339320+
レイは意外とクールキャラってわけでもないからな
22924/03/20(水)00:38:59No.1169339354+
子供時代はシュウに弱いイメージなかったけどな
ひたすらかっこよくて好きだった
23024/03/20(水)00:39:15No.1169339432+
原さんの絵好きだから蒼天の拳も読んでみたいけど北斗の拳との矛盾が結構あるみたいだから二の足を踏んでる
23124/03/20(水)00:39:34No.1169339533+
身も蓋もないこと言うとレイが格落ち感あるのは六星設定がなかったころの活動が大半だからだと思う
シンもそうなんだけどケンシロウに勝ったという実績は不変だからね
23224/03/20(水)00:39:53No.1169339647そうだねx1
>バットだってレイにどう見ても悪人とか人を助ける男じゃないとか酷いこと言ってたし
あの時は実際牙一族の仲間だったから悪人なんだ
23324/03/20(水)00:39:56No.1169339669+
>実際のシュウ様の実力はわからんけど蹴り主体って北斗だと強そうには思えない
ハート様倒したのだってケンの脚技だぞ!
23424/03/20(水)00:40:39No.1169339933+
拳法家としては終わってるシュウが虐げられる人のために先頭切って身体張って戦うから尊いんだ
23524/03/20(水)00:41:03No.1169340057+
盲目の奴が強いわけないじゃん
23624/03/20(水)00:41:28No.1169340197+
蹴り技は華があってカッコいいんだよな
手刀とかより技の出は遅いだろうけど
23724/03/20(水)00:41:41No.1169340247+
まぁジュウケイもラオウならカイオウにまず勝てるだろって読みだったし
ラオウのが上ってのは間違いないんじゃない
ケン相手にはカイオウがクソゲー押し付けられるから女人像見るまで無理だっただけで
23824/03/20(水)00:42:17No.1169340434そうだねx2
普通は全盲になったら拳法どころか日常生活にも難儀するはずだからな…
23924/03/20(水)00:42:41No.1169340561+
>まぁジュウケイもラオウならカイオウにまず勝てるだろって読みだったし
>ラオウのが上ってのは間違いないんじゃない
>ケン相手にはカイオウがクソゲー押し付けられるから女人像見るまで無理だっただけで
ラオウより上のケンがクソゲー押し付けられてダメだったならラオウでもだめじゃねぇかな…?
24024/03/20(水)00:43:26No.1169340781+
そのジュウケイがだいぶ節穴だから…
24124/03/20(水)00:43:47No.1169340883+
>ラオウより上のケンがクソゲー押し付けられてダメだったならラオウでもだめじゃねぇかな…?
そのクソゲーはケンと言うかシュケンの血相手にしか発揮できないんで
ラオウの時は魔闘気があんま出ない
24224/03/20(水)00:44:39No.1169341114+
正直この漫画の老人キャラってあんまり…
トヨばあちゃんやミスミのじいさんは好き
24324/03/20(水)00:44:49No.1169341180+
>ラオウより上のケンがクソゲー押し付けられてダメだったならラオウでもだめじゃねぇかな…?
どうも作中での扱いはケン自身の認識も含めてラオウの方が上っぽいんだ
24424/03/20(水)00:44:49No.1169341182+
愛を知らないラオウじゃ勝てないけど愛を知った後のラオウなら勝てる
まぁそんな落とし所じゃないかなカイオウ
24524/03/20(水)00:44:52No.1169341207+
あんまりよく知らないガキのために躊躇いなく両目潰せるの漢気ありすぎる
24624/03/20(水)00:45:19No.1169341309+
>そのクソゲーはケンと言うかシュケンの血相手にしか発揮できないんで
>ラオウの時は魔闘気があんま出ない
ラオウとの情を決別するためにラオウ伝説ばらまいたのがカイオウだから魔闘気ちゃんと出せるんじゃない?
24724/03/20(水)00:46:17No.1169341614+
ケンとラオウの最後の勝負も紙一重だし
ケンが無理ならラオウじゃ無理ってもんでもない
その上でカイオウとの相性ゲーが起きないからラオウ有利ってわけ
24824/03/20(水)00:46:49No.1169341791+
>>そのクソゲーはケンと言うかシュケンの血相手にしか発揮できないんで
>>ラオウの時は魔闘気があんま出ない
>ラオウとの情を決別するためにラオウ伝説ばらまいたのがカイオウだから魔闘気ちゃんと出せるんじゃない?
ラオウが修羅の国に顔見せした時は全然出てないよ
24924/03/20(水)00:47:02No.1169341864+
>>人形とユリア間違えたりトキとアミバ間違える男だぞケンシロウは
>ハート様を豚と見間違えたりちょっとお茶目さんだよね
でも偽のババアを見抜く目はあるから...
25024/03/20(水)00:47:03No.1169341868+
他はともかくあれでラオウにでなかったら悲しすぎるだろカイオウ
25124/03/20(水)00:47:28No.1169341972+
>ラオウが修羅の国に顔見せした時は全然出てないよ
その過去回想のときに傷つけ行為してなかった?
25224/03/20(水)00:47:29No.1169341984+
結局ラオウも北斗宗家の血を引いてるんじゃなかったっけ
25324/03/20(水)00:48:27No.1169342290+
このカイオウはそんなにラオウに似ているか…いいえそんなには!のコラ画像の印象しかなかった
25424/03/20(水)00:48:32No.1169342314そうだねx1
ラオウはケンと違って慎重だしな…
25524/03/20(水)00:48:41No.1169342353+
自傷行為しないと憎めない程度にはラオウに愛があるってことでしょ
対してケンはとにかく憎い


1710858273571.jpg