二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710851012796.jpg-(374075 B)
374075 B24/03/19(火)21:23:32No.1169263926+ 22:36頃消えます
巻戻士のYouTubeアニメって原作と違いすぎない?
エロでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)21:24:18No.1169264278そうだねx4
おっぱいサムネだからって伸びてないのが視聴者層的に健全でいいね
224/03/19(火)21:25:05No.1169264641+
左様
324/03/19(火)21:25:22No.1169264777+
コロコロキッズの性癖が歪む!
424/03/19(火)21:27:58No.1169265934+
SCP-610ってこんなんだっけ…
524/03/19(火)21:28:36No.1169266205+
キッズはSCPとおっぱいが好きだ
今もそう
624/03/19(火)21:29:03No.1169266412+
SCPはエロなのか?
724/03/19(火)21:29:28No.1169266573+
fu3255317.jpg
わりと露骨にエロなんだよね
824/03/19(火)21:29:47No.1169266703+
これキモイルカとベクターの同人描いてた人なんだね
924/03/19(火)21:30:02No.1169266826そうだねx2
>これキモイルカとベクターの同人描いてた人なんだね
なにそれ…
1024/03/19(火)21:30:15No.1169266919+
YouTubeアニメなんてこんなもんだ…
1124/03/19(火)21:31:38No.1169267510+
低予算で作れて再生数も稼げるからか1〜2年前は色んな会社がこぞって作ってる
特に有名なのがPlottとケイコンテンツって会社で、コロコロ関連だと前者がブラックチャンネルとドラゴン娘、後者が巻戻士の製作担当してる
1224/03/19(火)21:33:25No.1169268360そうだねx4
>>これキモイルカとベクターの同人描いてた人なんだね
>なにそれ…
書いたまんまだ
https://www.pixiv.net/artworks/41883679
1324/03/19(火)21:34:09No.1169268685そうだねx1
>>>これキモイルカとベクターの同人描いてた人なんだね
>>なにそれ…
>書いたまんまだ
>https://www.pixiv.net/artworks/41883679
こんな奴にコロコロ漫画のアニメ化をやらせるな!!
1424/03/19(火)21:34:37No.1169268864そうだねx2
fu3255334.jpg
でもデカパイですよ?
1524/03/19(火)21:36:02No.1169269506+
今のキッズはこんなの見てんの?
1624/03/19(火)21:36:59No.1169269947+
>今のキッズはこんなの見てんの?
今のキッズ多分ティックトック見てんじゃない?
1724/03/19(火)21:37:02No.1169269972そうだねx2
要はスピンオフを動画でやってるって感じなのかな
1824/03/19(火)21:37:42No.1169270239+
レモンがアカバに豆知識を延々と披露するショート動画が結構好き
1924/03/19(火)21:38:16No.1169270479+
最近やたらスレ立ってるな
2024/03/19(火)21:38:30No.1169270573+
>fu3255334.jpg
>でもデカパイですよ?
むっ!!!!!!!!
いいねえ…
2124/03/19(火)21:43:48No.1169272784+
>最近やたらスレ立ってるな
昨日までコロコロのサイトで連載作が96時間全話無料で読めたからな
2224/03/19(火)21:43:55No.1169272815+
エロじゃん!
2324/03/19(火)21:45:49No.1169273607+
原作に息抜き回とか全くないので別作画の胡乱スピンオフを動画でやる
2424/03/19(火)21:45:58No.1169273666+
作者一応違うんだっけ
2524/03/19(火)21:46:14No.1169273783+
僕っ子ツインテールデカパイマズル奇行癖
fu3255382.jpg
fu3255385.jpg
2624/03/19(火)21:47:30No.1169274304+
youtube版のオリキャラも原作者がデザインしてるので原作の集合絵とかには居る
2724/03/19(火)21:48:16No.1169274646そうだねx3
>作者一応違うんだっけ
アニメ会社に丸投げしてる
2824/03/19(火)21:48:40No.1169274815そうだねx2
fu3255396.jpg
ショート動画はマイ先生が頭一つ抜けてた
いいね数もマイ先生が15万で2位のは9万
2924/03/19(火)21:48:55No.1169274906+
ぷにるのアニメ化はちゃんとしたアニメ?
3024/03/19(火)21:49:12No.1169275030+
こういうチャンネルは人気があるにせよ原作とはだいぶ乖離した需要やファン層の上に成り立ってる気がするけど
自分もWindows95が世に出回りだした頃ジャンプのHP見てたし割とキッズ自身がしっかり追ってたりするのかな
3124/03/19(火)21:49:54No.1169275290+
>ぷにるのアニメ化はちゃんとしたアニメ?
情報出とるやろがい
https://twitter.com/PUNIRUcorocoro/status/1768804951084724238
3224/03/19(火)21:51:56No.1169276131そうだねx3
>ぷにるのアニメ化はちゃんとしたアニメ?
ぷにるだけ気合い入ってる老舗でマジでずるいと思ってるよ…
ブラックチャンネルや巻戻士はクソみたいなYouTubeアニメなのに
3324/03/19(火)21:52:33No.1169276404+
ぷにるアニメがヒットしたら巻戻士もちゃんとしたアニメ化してくれますよね!?
3424/03/19(火)21:53:30No.1169276785+
この供給過多時代で月一連載なんだから繋ぎは必要だよ
3524/03/19(火)21:53:37No.1169276826そうだねx4
月刊のキッズ向け作品を大友がありがたがって読んでるのと
週刊で最初から大友向けに作った作品だと話が全然違うだろ
3624/03/19(火)21:54:17No.1169277106+
児童誌な割に殺すとか死ねとか結構言っててビビる
3724/03/19(火)21:54:33No.1169277200そうだねx6
ブラックチャンネルはある意味正しいメディアミックス形態の一つだと思う
巻戻士は…単純に人気だから乗っかった感じがするけど数字は正義だからな…
3824/03/19(火)21:54:54No.1169277338そうだねx2
正直好きな漫画がこんなクソみたいなクオリティでフニャフニャの声優で好き勝手キャラをいじられてるの耐え切れないからYouTubeアニメ版とは別にマジでちゃんとしたテレビアニメにして欲しい
3924/03/19(火)21:55:08No.1169277439+
東宝アニメーションってファンタジスタドールの頃に出来たスタジオだし老舗でもないだろ
4024/03/19(火)21:56:00No.1169277788+
こんなゴミみたいなチャンネル潰してちゃんとしたアニメやれよ
4124/03/19(火)21:56:31No.1169277992+
言わんとしてることは分かるけど20年以上前からコロコロで30分アニメやってるような作品の方が稀だろ
大人気作でもおはスタのミニコーナーとかがザラだ
4224/03/19(火)21:57:07No.1169278260+
コロコロとかそんなん関係ねえよ
出来の良い漫画がこういう扱いなのは耐えられねえ
4324/03/19(火)21:57:34No.1169278449+
コロコロ原作の地上波アニメって相当遡るよね
4424/03/19(火)21:57:56No.1169278573そうだねx8
無駄に口汚い時点で共感は得られないよ…
4524/03/19(火)21:58:01No.1169278600+
>東宝アニメーションってファンタジスタドールの頃に出来たスタジオだし老舗でもないだろ
そなの!?YouTubeアニメと比べたらまあ老舗だろ
4624/03/19(火)21:58:24No.1169278792+
>コロコロ原作の地上波アニメって相当遡るよね
やはり日ドラか…
4724/03/19(火)21:59:04No.1169279023そうだねx1
クロノの声優が絶望的に下手!
せっかく絵のクオリティが木村風太先生の画風を上手く掴んでるのにもったいなさを感じる
ミュートして見るとわりと面白い
4824/03/19(火)21:59:38No.1169279247そうだねx2
東宝のアニメレーベルは第1作がマジェスティックプリンス、第2作がファンタジスタドール、第3作がメガネブという何とも言えないラインナップだぞ
4924/03/19(火)21:59:53No.1169279372そうだねx1
怪盗ジョーカーは相当贅沢なアニメ化だったんだな…と噛み締めてるよ
あのクオリティで巻戻士やブラックチャンネルのアニメが見たい…
5024/03/19(火)22:00:27No.1169279599+
週刊少年漫画でも人気出た漫画のギャグ4コマスピンオフとかよくあるしコンテンツは多い方がいいんだ
5124/03/19(火)22:00:45No.1169279724+
ゾンビーくんが最後かな…ちゃんとしたコロコロオリジナル作品のアニメ化
5224/03/19(火)22:01:20No.1169279951+
>そなの!?YouTubeアニメと比べたらまあ老舗だろ
株式会社ケイコンテンツ:2014年設立
株式会社TOHO animation STUDIO:2017年設立
5324/03/19(火)22:01:46No.1169280120+
YouTubeアニメという媒体は月刊連載のコロコロにおいては強力なバックアップになるからそこは良いんだけどもそれはそれとしてしっかりとしたアニメ化は見たい
5424/03/19(火)22:01:56No.1169280194そうだねx1
>>そなの!?YouTubeアニメと比べたらまあ老舗だろ
>株式会社ケイコンテンツ:2014年設立
>株式会社TOHO animation STUDIO:2017年設立
マジか………
5524/03/19(火)22:02:16No.1169280335+
TOHOって言うから古参かと思っててすまない…
5624/03/19(火)22:02:31No.1169280435そうだねx4
ちゃんとしたアニメをやるにしてもこういうのが無くていい理由にはならないよね…
できるなら両方あった方がいい
5724/03/19(火)22:02:48No.1169280538+
基本的にコロコロコンテンツはアニメ化してもかなりケチるんだよね
デュエマですらブレインズベースだし…
5824/03/19(火)22:03:38No.1169280866+
フリーレン並に気合い入れたメディアミックスしてよ!ってなるが根本的にコミックの売り上げが望めないのかな
5924/03/19(火)22:05:13No.1169281517+
明らかハイエイジ想定のデュエマ新路線もそこまで金かかってなさそうな印象を受ける
6024/03/19(火)22:05:14No.1169281528+
エロけりゃ伸びる
って思ったけど直球エロより伸びてる違うやつもいっぱいあるな
6124/03/19(火)22:05:42No.1169281702+
基本的にてんとう虫コミックスは売れない
そこでアクスタとかの特典付けた特装版を大友向けに売る商売を軌道に乗せたのがブラックチャンネルで
ぷにるや弾子がすぐ特典商法で展開できたのはその実績があったおかげ
6224/03/19(火)22:05:51No.1169281762+
>明らかハイエイジ想定のデュエマ新路線もそこまで金かかってなさそうな印象を受ける
JCスタッフだしな…
6324/03/19(火)22:06:21No.1169281950+
がっつり気合入れてアニメ化しようって流れ自体ここ5年10年のもんだし仕方ないよそれは
6424/03/19(火)22:06:27No.1169281987+
サンデーよりコロコロのが売れてるけどコミックの売り上げは及ばないからね
6524/03/19(火)22:06:29No.1169281999+
>エロけりゃ伸びる
>って思ったけど直球エロより伸びてる違うやつもいっぱいあるな
マイの卒アルが一番再生されてる…
6624/03/19(火)22:07:13No.1169282290+
川村元気…よろしく頼んだぞ…
6724/03/19(火)22:07:14No.1169282293+
書き込みをした人によって削除されました
6824/03/19(火)22:07:49No.1169282534そうだねx1
>基本的にてんとう虫コミックスは売れない
>そこでアクスタとかの特典付けた特装版を大友向けに売る商売を軌道に乗せたのがブラックチャンネルで
>ぷにるや弾子がすぐ特典商法で展開できたのはその実績があったおかげ
ブラックチャンネル大友開拓できてるんだ…
6924/03/19(火)22:08:37No.1169282855+
巻戻士読んだけどコロコロはさすが読みやすいな…って思ったよ…
7024/03/19(火)22:08:44No.1169282902+
>ブラックチャンネル大友開拓できてるんだ…
女性人気高そうだなーってのは何となく感じた
7124/03/19(火)22:08:48No.1169282928+
>正直好きな漫画がこんなクソみたいなクオリティでフニャフニャの声優で好き勝手キャラをいじられてるの耐え切れないからYouTubeアニメ版とは別にマジでちゃんとしたテレビアニメにして欲しい
厄介ファンに片足突っ込んでるぞ
7224/03/19(火)22:08:49No.1169282938+
「巻戻士?あーあのSCPと戦ったりするやつ?面白いよねー!ストーリー編は話が重いから見るのやめちゃった」
…みたいな子もいるんだろうか
7324/03/19(火)22:09:26No.1169283184+
>ブラックチャンネル大友開拓できてるんだ…
出来てるというかめちゃくちゃ偉大な開拓者だよ
plottでYouTubeアニメ化したことで普段コロコロ読まない層(主に女の子やお姉さん)をブラックの虜にしてぬいぐるみやらアクスタやらボードゲームやらボイス販売やらの販路を開拓したからね
7424/03/19(火)22:09:36No.1169283243+
メディアミックスは多くてもコロコロオリジナルのアニメ化ってそんな無いのか
7524/03/19(火)22:10:19No.1169283520+
ブラックチャンネルは別格だけど巻戻士も開設間もない割にやべー角度で伸びてる
fu3255490.jpg
7624/03/19(火)22:10:27No.1169283568+
コロッケのアニメも今見るとコロコロアニメ相応のクオリティだね…
声優はハマってて好き
7724/03/19(火)22:10:34No.1169283618+
90年代とかそこそこアニメあったけどあれはホビーありきのがほとんどだったな…
7824/03/19(火)22:11:00No.1169283785+
ブラックチャンネルは単純にアニメとして出来が良いし固定女性ファンがかなり多いからコロコロ関連YouTubeチャンネルでもかなり登録者数がいるんだよ 59万人くらいいたはず
ただ最近再生数が伸び悩んでる…
7924/03/19(火)22:11:44No.1169284093そうだねx1
>90年代とかそこそこアニメあったけどあれはホビーありきのがほとんどだったな…
むしろヤマザキやおぼっちゃまくんみたいなギャグ物とはいえテレビアニメ化した作品わりとあるよ
8024/03/19(火)22:11:44No.1169284097+
ブラックは歌ってみたとかオリジナル楽曲とか声が強いのもあるかな
8124/03/19(火)22:12:16No.1169284316+
ブラックチャンネルが成功したからこそじーさんやキャッシュも後追いでYouTubeアニメ化した
8224/03/19(火)22:12:19No.1169284340+
子供はマジで一日中youtube見てるから再生数の多さも頷ける
8324/03/19(火)22:12:42No.1169284505そうだねx1
じーさんアニメに哀しき今…
アニメ製作会社が撤退て…
8424/03/19(火)22:12:48No.1169284542+
でもね
一番伸びてる動画はエロ要素無しのマイ先生の卒アル動画なんですよ
8524/03/19(火)22:13:00No.1169284620+
>ブラックチャンネルは単純にアニメとして出来が良いし固定女性ファンがかなり多いからコロコロ関連YouTubeチャンネルでもかなり登録者数がいるんだよ 59万人くらいいたはず
>ただ最近再生数が伸び悩んでる…
ネタが他のPlottチャンネルの使いまわし多いし
ぶっちゃけテイコウペンギン見とけばいいじゃん感が
8624/03/19(火)22:13:09No.1169284664+
fu3255498.jpg
どういう感情なのクロノっち
8724/03/19(火)22:13:29No.1169284788+
>ブラックは歌ってみたとかオリジナル楽曲とか声が強いのもあるかな
巻戻士も有名ボカロPに依頼したイメージソングもう3曲目だから
成果残してる先発作品にしっかり追従してる
8824/03/19(火)22:13:38No.1169284858+
ブラックチャンネルのYouTubeは巻戻士やじーさんやキャッシュと違ってきさいち先生がかなりバックアップしてコロコロ編集部によるチェックも多いのはデカいと思う
8924/03/19(火)22:13:55No.1169284973+
>フリーレン並に気合い入れたメディアミックスしてよ!ってなるが根本的にコミックの売り上げが望めないのかな
今回でオタク層にもある程度知れ渡った感があるしなんとかなりませんかね…
次マン上位入賞とかで
9024/03/19(火)22:14:28No.1169285206そうだねx2
>でもね
>一番伸びてる動画はエロ要素無しのマイ先生の卒アル動画なんですよ
健全な少年にマイ先生の卒アルは刺激が強すぎるんだ
9124/03/19(火)22:14:42No.1169285278+
youtubeでいうとドラ娘関連がすごいと思う
9224/03/19(火)22:14:44No.1169285293+
ブラックチャンネルはもう題材からしてつべでやるのと噛み合いすぎてる
9324/03/19(火)22:14:50No.1169285332そうだねx2
fu3255501.jpg
しかし余はエッチなオリキャラ巻戻士を出した功績は忘れておらぬ…
この子って木村先生のデザインなの?
9424/03/19(火)22:14:56No.1169285377そうだねx2
>じーさんアニメに哀しき今…
>アニメ製作会社が撤退て…
だが…当時のじーさんと孫の声優を呼び戻した功績を余は忘れてはおらん…
9524/03/19(火)22:15:39No.1169285686+
>youtubeでいうとドラ娘関連がすごいと思う
ドラゴン娘は徹底的にtiktok的な学生あるあるアニメに徹してるからデュエマ関係無く伸びてるんだよね
9624/03/19(火)22:16:52No.1169286222+
ブラックチャンネルはアニメ再生数こそ伸び悩んでるんだけど固定ファン層が強いのでまあ安泰じゃないかな…経済産業省とコラボしたりコラボシューズも出るし
9724/03/19(火)22:17:00No.1169286285+
次マンにはすでに一度ノミネートされてなかったっけ
あれ5巻までなら何度でも出ていいんだろうか
9824/03/19(火)22:18:46No.1169287004+
>今回でオタク層にもある程度知れ渡った感があるしなんとかなりませんかね…
>次マン上位入賞とかで
もう出たけど選外だよ
9924/03/19(火)22:19:07No.1169287152+
>もう出たけど選外だよ
悲しい…
10024/03/19(火)22:19:25No.1169287282+
コロコロ漫画って単行本売れねえの
あとキッズが数年でコロコロ卒業するからこうやってフリーレンとかコナンとか他のサンデー漫画とコラボしてサンデー読むように誘導してんの
10124/03/19(火)22:20:10No.1169287553+
>コロコロ漫画って単行本売れねえの
>あとキッズが数年でコロコロ卒業するからこうやってフリーレンとかコナンとか他のサンデー漫画とコラボしてサンデー読むように誘導してんの
それもあるけど最近は漫画を面白くしてコロコロを卒業させないようにしてるのも感じる
10224/03/19(火)22:20:40No.1169287740+
コメント欄見ると微笑ましくなる
10324/03/19(火)22:20:52No.1169287822+
小学館は基本的にアニメのメディアミックスが下手な方だから…
10424/03/19(火)22:20:58No.1169287860+
児童誌特有の事情に疎い「」の感想が多くてマジで無料期間で読者増えたんだなって感じがする
10524/03/19(火)22:21:19No.1169287991+
怪盗ジョーカーは今でも新しいグッズ出たりするのですごいと思う
10624/03/19(火)22:22:06No.1169288296+
クロノの声優は下手というよりそもそも変な声じゃない?ボイチェン噛ませてるよね?
10724/03/19(火)22:22:15No.1169288364+
大人向けにアニキ作るより本誌連載を大人にウケるクオリティにするのが正解だったのは
まぁそうだねって感じだ
10824/03/19(火)22:22:19No.1169288394+
つべ発アニメよく見てるからブラックチャンネルって原作あったんだって最近知ったよ
10924/03/19(火)22:22:20No.1169288410+
コロコロでももうえっちなシーンに遭遇しても「うへへ」みたいならないんだな
11024/03/19(火)22:22:47No.1169288590+
怪盗ジョーカーは製作者の熱意のおかげという特例中の特例だよね
当時ですら今からアニメ化!?ってなった
11124/03/19(火)22:23:11No.1169288736+
>大人向けにアニキ作るより本誌連載を大人にウケるクオリティにするのが正解だったのは
>まぁそうだねって感じだ
ミラコロのおかげだね…
11224/03/19(火)22:23:53No.1169289017+
現役のコロコロ漫画見たあとに週コロの連載読むと確かに面白さが薄く感じる
11324/03/19(火)22:23:56No.1169289033そうだねx1
>児童誌特有の事情に疎い「」の感想が多くてマジで無料期間で読者増えたんだなって感じがする
そりゃみんな大人になるにつれコロコロ卒業するからなぁ
子供向けの雑誌の今なんて知らないのが当り前さ
11424/03/19(火)22:24:00No.1169289070+
>児童誌特有の事情に疎い「」の感想が多くてマジで無料期間で読者増えたんだなって感じがする
還元セールもあって巻戻士は全部買ったしゴクオーくんも無料範囲外は全部買っちゃった
11524/03/19(火)22:24:09No.1169289122+
>現役のコロコロ漫画見たあとに週コロの連載読むと確かに面白さが薄く感じる
老人ホ…
11624/03/19(火)22:24:39No.1169289314そうだねx3
>現役のコロコロ漫画見たあとに週コロの連載読むと確かに面白さが薄く感じる
だまれ…、
殺すぞ…!
11724/03/19(火)22:24:42No.1169289343+
「」なんて基本ジャンプと無料公開漫画しか読まん
11824/03/19(火)22:25:22No.1169289597+
本誌自体が少子化で売り上げ落ちてるからいかにキッズを卒業させないかorいかに大人にも売るかをチャレンジしてる感ある
11924/03/19(火)22:25:38No.1169289707+
>「」なんて基本ジャンプと無料公開漫画しか読まん
はー?
一冊99円セールとかも買うし!!!!
12024/03/19(火)22:25:53No.1169289797そうだねx1
>「」なんて基本ジャンプと無料公開漫画しか読まん
どっちかって言うと今はアプリで見たい漫画だけ課金して読んでるわ
定期購読できたりするしな
12124/03/19(火)22:26:07No.1169289891+
巻戻士のコミックの帯にデカデカと虚淵も絶賛!!とか書いてるあたり大人にマジで売りたいのを感じる
12224/03/19(火)22:26:17No.1169289968+
>本誌自体が少子化で売り上げ落ちてるからいかにキッズを卒業させないかorいかに大人にも売るかをチャレンジしてる感ある
キッズホビー自体も下火だからタイアップよりオリジナルに力入れないとだめって事情もあるしね…
12324/03/19(火)22:27:02No.1169290273+
>「」なんて基本ジャンプと無料公開漫画しか読まん
まあそんな「」やインターネットの漫画読みにバズらせられるように週刊コロコロコミックを作ってコロコロ漫画を大人にも読みやすくしたのは英断だな…
12424/03/19(火)22:27:03No.1169290280+
>巻戻士のコミックの帯にデカデカと虚淵も絶賛!!とか書いてるあたり大人にマジで売りたいのを感じる
基本的に児童誌連載って時点でナメられるから権威にすり寄らねぇとダメなんだ
12524/03/19(火)22:27:17No.1169290373+
巻戻士レベルの超面白漫画も今回の無料公開までコロコロ読者層以外にはほとんど知られてなかったなんて
自分含めdigる能力がないなーってなった
フリーレンとベイブレードとのコラボまであったのに…
12624/03/19(火)22:27:27 ID:Hk8rZYbENo.1169290437+
なんか月刊の方の漫画はやたらギラついてるんだよな
巻戻士にしても
12724/03/19(火)22:28:05No.1169290695+
コロコロ=ウンコチンチンのパブリックイメージもアニキやってた頃は公式が利用していたが最近は大人でも読める骨太さ!を売りにしてる感がある
12824/03/19(火)22:28:30No.1169290875+
中身はアレだけどほぼオリキャラのエンジとアンコが性癖ぶっ刺さりなので複雑…
12924/03/19(火)22:29:06No.1169291091+
今やってるチャイヌの出生って「時の娘」ってタイムパラドックス小説が元ネタだよね多分
13024/03/19(火)22:29:26No.1169291220+
>なんか月刊の方の漫画はやたらギラついてるんだよな
>巻戻士にしても
そもそも巻戻士やブラックチャンネル自体がアンケート至上主義のコンペ雑誌出身でさらにコロコロはアンケート次第で容赦なく打ち切る方針だからそりゃギラつく
カシバトルやキャッシュも人気なくなったらあっさり死んだし
13124/03/19(火)22:29:32No.1169291259+
>巻戻士レベルの超面白漫画も今回の無料公開までコロコロ読者層以外にはほとんど知られてなかったなんて
>自分含めdigる能力がないなーってなった
>フリーレンとベイブレードとのコラボまであったのに…
フリーレンとコラボしてるから読む…ってわけでもないしな…
フリーレン読んでるけど巻戻士と方向性違うって言うか…
13224/03/19(火)22:30:05No.1169291476そうだねx1
>コロコロ=ウンコチンチンのパブリックイメージもアニキやってた頃は公式が利用していたが最近は大人でも読める骨太さ!を売りにしてる感がある
子供向け特撮だと「大人でも見れる骨太さ!」みたいなのは一〜二昔前の流行りで今は「子供向け作品で大人向けぶるとか逆に恥ずかしい」みたいな意見が多いのに
同じ子供向けでも違いを感じる
13324/03/19(火)22:30:16No.1169291540そうだねx2
巻戻士も一通り読んだら皆キバクとキラーピエロをネタにするしかしてないとXで愚痴られてて良くも悪くもオタクのノリってそういうところだよなとおもった
13424/03/19(火)22:30:20No.1169291562+
ぷにるが当たればちゃんとしたアニメ化も今後増えていくんじゃない?
13524/03/19(火)22:30:28No.1169291613+
今の本誌レベル高いからダダサバイバーとかバケルとかブタメンみたいな案件漫画のつまらなさが浮くんだよな…
案件でもにゃんこやマイクラはちゃんと良いんだけども
13624/03/19(火)22:31:25No.1169291980+
タイアップ漫画でもマイクラはかなり評価高い感じがする
ここでもたまにスレ見る
13724/03/19(火)22:31:59No.1169292190+
デュエマアニメは深夜アニメしか作ってないアニメスタジオに4クールアニメを任せた結果出来がすげえ悪くなった上にスタジオが万策尽きて総集編どころか再放送連発して打ち切りなのはお前らアニメにやる気出せや!と思った
13824/03/19(火)22:32:09No.1169292256+
ドラ娘はアーシュが皆とつるむようになってから不憫ネタ減ったし
いわゆる駄目な大人に説教展開でも普段通りのメガの陽パワーに勝手に大人が浄化されるみたいな展開が多くてストレスなく見れるのが好き
うーんドラゴン娘か…やはりドラゴンから戻れなくなって他の生徒に化物呼ばわりされるとか?
ほら来た!!
13924/03/19(火)22:32:56No.1169292563+
ミラコロの連発見るにこのままタイアップ漫画は人気作以外容赦なく打ち切って雑誌の大半がオリジナルになる時も近そうだ
14024/03/19(火)22:33:36No.1169292834+
>今やってるチャイヌの出生って「時の娘」ってタイムパラドックス小説が元ネタだよね多分
まあSFとなると出尽くしたネタが多そうだから…
14124/03/19(火)22:34:49No.1169293285+
SFを児童漫画に翻案するのはF先生がやってたのでまさしくコロコロの系譜だ


fu3255385.jpg 1710851012796.jpg fu3255382.jpg fu3255334.jpg fu3255317.jpg fu3255498.jpg fu3255396.jpg fu3255501.jpg fu3255490.jpg