二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710829644424.png-(257803 B)
257803 B24/03/19(火)15:27:24No.1169154441そうだねx1 17:44頃消えます
昨日これはじめて食べたんだけど500㎖缶2本空けちゃうくらい酒が進んだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)15:27:55No.1169154551+
ネギいれた?
224/03/19(火)15:28:44No.1169154747そうだねx9
豆腐とねぎとにらを
324/03/19(火)15:30:33No.1169155120そうだねx2
めちゃくちゃ昔から変わらずある気がするけど完成度高すぎないか?
424/03/19(火)15:31:14No.1169155274+
>ネギいれた?
最初だからプレーンで食べた
次食う時は絶対入れる
524/03/19(火)15:33:21No.1169155721+
汁が無くなりかけるまで煮たいね
624/03/19(火)15:33:55No.1169155841そうだねx1
>にんにくいれた?
724/03/19(火)15:34:07No.1169155869+
カスタム前提の味の濃さだよね
824/03/19(火)15:34:09No.1169155879そうだねx10
しょっぱすぎて食えたもんじゃなかった
924/03/19(火)15:34:26No.1169155950そうだねx1
くせえ!塩辛ぇ!
1024/03/19(火)15:34:35No.1169155992+
>汁が無くなりかけるまで煮たいね
汁なくなりかけたら酒とか味噌とかまた適当に入れてうどん煮込むといいぞ
1124/03/19(火)15:34:38No.1169156004そうだねx3
これにローソンの冷凍うどんいれてホルモン焼きうどんにするの好き
1224/03/19(火)15:34:39No.1169156008+
ネギとな豆腐となマジかって量の七味をな
1324/03/19(火)15:35:48No.1169156256そうだねx14
>しょっぱすぎて食えたもんじゃなかった
ビールが進む!
1424/03/19(火)15:36:19No.1169156374+
金曜の夜にこれベースにうどん作って酒飲んでシメに雑炊にもする
流石に食べ過ぎだから昼は控えておく
1524/03/19(火)15:37:21No.1169156592+
ごぼうとこんにゃく別売りにしてるの悪いよな
1624/03/19(火)15:39:46No.1169157145そうだねx5
ローソンから無くなったら買える気がしない
1724/03/19(火)15:40:07No.1169157209+
直火出来るからキャンプの時に最高
1824/03/19(火)15:43:29No.1169157978+
豆腐いれてもいいぞ
1924/03/19(火)15:45:33No.1169158417+
山椒ドバドバかけて食うと脳汁が出る
2024/03/19(火)15:45:36No.1169158424+
鍋の薄さに感心する
2124/03/19(火)15:49:40No.1169159203+
もやし一袋入れると水が出てほどよい塩気になるしカサ増しにもなる
2224/03/19(火)15:52:18No.1169159728+
ちょっとだけみりん入れるといい感じになる
2324/03/19(火)15:52:28No.1169159768+
単体で食う味じゃないからうどんとかいれるといいぞ
2424/03/19(火)15:52:35No.1169159796+
自作できないかなこれ
2524/03/19(火)15:54:41No.1169160250そうだねx3
めっちゃ濃いっていうから構えて色々入れすぎて逆に薄いな…ってなった
2624/03/19(火)15:55:33 ID:iNffF6kgNo.1169160435+
>もやし一袋入れると水が出てほどよい塩気になるしカサ増しにもなる
最後に水で洗った白米を入れて雑炊にして〆る
2724/03/19(火)15:58:11No.1169161010そうだねx2
>自作できないかなこれ
これ3-5個は買えるくらいコスト掛かると思う
安過ぎるこれが
2824/03/19(火)15:59:21No.1169161229+
昔より値上がった今なおまだ安いからな
2924/03/19(火)16:00:49No.1169161554そうだねx2
これ食ったことあるけどホルモンダメなんだな俺…ってなった
3024/03/19(火)16:00:53No.1169161579+
俺が食いたいホルモン鍋じゃねえなってなったから自分で作ってる
3124/03/19(火)16:01:31No.1169161711そうだねx2
値上げしてから買ってないな
400円だと他のモツ鍋が視野に入ってくる
3224/03/19(火)16:02:22No.1169161886+
めっちゃ一味とにんにく入れてるわ
3324/03/19(火)16:03:15No.1169162070+
これが安すぎるって大富豪マンか?
俺は靴を舐めればいいのか??
3424/03/19(火)16:04:42No.1169162374+
しっかり食えるホルモンとしては安い
3524/03/19(火)16:06:14No.1169162701+
>これが安すぎるって大富豪マンか?
>俺は靴を舐めればいいのか??
ホルモン自分で洗うの本当にめんどくさいぞ
3624/03/19(火)16:07:00No.1169162874+
コンビニでホルモン売ってくれないかなと思ってたけど冷食コーナー見落としてたな
3724/03/19(火)16:07:26No.1169162971+
ローソンなら冷凍チゲ鍋もうまかった
かなり辛いけど
3824/03/19(火)16:07:32No.1169162994+
初めてみた…
買いに行くか
3924/03/19(火)16:07:57No.1169163063そうだねx5
洗う前のホルモンから想定してる奴さすがにいないと思う…
シロでもガツでも処理済みのを買う想定だろ
4024/03/19(火)16:08:20No.1169163156+
こてっちゃん好きだからあまあじが好きだからかもだけど
これ単体だと塩からさが勝ってるので野菜とか入れるのだ…
4124/03/19(火)16:08:30No.1169163198+
ネギかキャベツどっちかにしてる
4224/03/19(火)16:10:58No.1169163732+
これ自体はかなり昔からある商品じゃなかったか?
4324/03/19(火)16:11:38No.1169163895+
20年前にはもうある
4424/03/19(火)16:12:38No.1169164096+
ものすごいロングセラー商品なんだよな
4524/03/19(火)16:13:24No.1169164270+
スレ画と冷凍の天一が並んでるからよく迷うぜ…
4624/03/19(火)16:13:25No.1169164271+
昔からあるのに他社が類似品出してこないのか
4724/03/19(火)16:14:47No.1169164562+
もやしいっぱい入れて食うのが好き
4824/03/19(火)16:15:21No.1169164712+
残った汁に飯と卵とクミンシード入れてちょっと煮て食べたらうめえうめえ
4924/03/19(火)16:16:22No.1169164931+
飯も進みそうでいいじゃない
5024/03/19(火)16:17:06No.1169165082+
昭和の時代からある商品らしい
思った以上に古かった
5124/03/19(火)16:17:59No.1169165242+
IH非対応なのでイワタニのカセットコンロを使わざるを得ない
5224/03/19(火)16:18:21No.1169165317そうだねx1
>昔からあるのに他社が類似品出してこないのか
類似品はいくらでもあると思う
5324/03/19(火)16:18:42No.1169165400+
これ写真でしか見たことなかったけどローソンで売ってんのか
5424/03/19(火)16:19:17No.1169165520+
>洗う前のホルモンから想定してる奴さすがにいないと思う…
>シロでもガツでも処理済みのを買う想定だろ
でもスーパーで売ってるやつとか肉屋で売ってるやつも最低限の下処理って感じだから結構臭いよ
臭み消しまで含めてガッツリ下処理してくれてる肉屋があるなら自作でもいいけど
5524/03/19(火)16:20:17No.1169165721+
類似品あるけどローソンで売ってるからこれが強い
5624/03/19(火)16:21:39No.1169165993+
どんなときでも溶き卵
5724/03/19(火)16:24:16No.1169166492そうだねx1
昔はマジで安すぎるくらい安かった
5824/03/19(火)16:25:18No.1169166692+
味とホルモンと量のバランス考えるとマジで安い
5924/03/19(火)16:25:42No.1169166759+
これとうどんをセットで毎度買うんだ
6024/03/19(火)16:26:10No.1169166859+
いま400円ぐらい?
6124/03/19(火)16:26:30No.1169166924そうだねx1
>昔はマジで安すぎるくらい安かった
298円だったよね
6224/03/19(火)16:27:30No.1169167120+
>コンビニでホルモン売ってくれないかなと思ってたけど冷食コーナー見落としてたな
ローソンにあるぜ
6324/03/19(火)16:28:46No.1169167388そうだねx5
>>昔はマジで安すぎるくらい安かった
>298円だったよね
時代を考慮した上でも安すぎる…
今が適正価格なんじゃ…?
6424/03/19(火)16:29:12No.1169167459+
他の値上がりがやばすぎるから100円ですんでるのはまだ安い
6524/03/19(火)16:30:16No.1169167684+
競馬行くおっちゃんが一緒に買ってくものみたいな扱いだったような記憶がある
間違ってるかもしれない
6624/03/19(火)16:31:21No.1169167892+
>競馬行くおっちゃんが一緒に買ってくものみたいな扱いだったような記憶がある
何処で調理すんだよ
6724/03/19(火)16:31:28No.1169167923+
七味かけまくって食うとうまいぞ
6824/03/19(火)16:31:35No.1169167946+
今度買ってみよ
ネギは味が染みてトロけるタイプの白ネギと山盛りの青ネギどっちがいい?
6924/03/19(火)16:32:04No.1169168035+
白ネギの方がいいよ
7024/03/19(火)16:32:15No.1169168067+
>今度買ってみよ
>ネギは味が染みてトロけるタイプの白ネギと山盛りの青ネギどっちがいい?
どっちも入れればええ!
7124/03/19(火)16:32:52No.1169168189+
野菜入れすぎて薄くなるのは本末転倒だから気をつけよ
7224/03/19(火)16:33:07No.1169168243+
卵落とすだけでもしょっぱさマイルドになる
7324/03/19(火)16:33:20No.1169168288+
こんなんあったら酒なんぼでも入るでしょ
7424/03/19(火)16:34:49No.1169168577+
IHだとやっぱり死ぬ?
7524/03/19(火)16:35:12No.1169168654+
鍋もIHも死ぬ
7624/03/19(火)16:35:42 ID:xY98txrsNo.1169168755+
キャベツ化白菜ほしいよね
7724/03/19(火)16:35:52No.1169168790+
うどんをぶち込んでホルモンうどんにする
7824/03/19(火)16:37:00No.1169168994+
塩辛すぎたけど加減が分からずに煮すぎたからか
7924/03/19(火)16:37:03No.1169169008+
>キャベツ化白菜
特殊性癖だなぁ
8024/03/19(火)16:37:03No.1169169009+
>でもスーパーで売ってるやつとか肉屋で売ってるやつも最低限の下処理って感じだから結構臭いよ
>臭み消しまで含めてガッツリ下処理してくれてる肉屋があるなら自作でもいいけど
魚ちょっとていねいに下処理するのと同じくらいの手間でしかないじゃん
そんなの言うほどの事じゃない
8124/03/19(火)16:37:13No.1169169051+
これ食わなきゃそのビールとやらは普段進まないの?
8224/03/19(火)16:39:24No.1169169481そうだねx16
>これ食わなきゃそのビールとやらは普段進まないの?
無理にレスしなくてもいいんだぞ
8324/03/19(火)16:39:40No.1169169528そうだねx1
たしかにローソンの冷凍カット野菜そのまんまいれると味結構薄くなるんだよね
俺の場合はカット野菜とマロニーちゃん足して
薄くならないよう豆板醤とほんだし足して仕上げに七味か一味入れる
食ったら残り汁に豆腐とネギ入れてしこしこたまたま煮て食う
もし別鍋用意して作るならそれくらいブーストしてもいいと思う
8424/03/19(火)16:40:50No.1169169761+
美味いかは人によるけど味の濃さが癖になる
8524/03/19(火)16:40:54No.1169169774+
いや俺はネギじゃなくて千切りのキャベツ入れるね
8624/03/19(火)16:44:14No.1169170455+
これローソンに売ってるの?
ずっと気になってるんだ
8724/03/19(火)16:44:26No.1169170505+
これネギいれて時間通りにやってもネギちゃんと煮えてなくない?
みんなどうやってるの?
8824/03/19(火)16:44:31No.1169170529+
>時代を考慮した上でも安すぎる…
>今が適正価格なんじゃ…?
今でもまだ安く感じる…ありがたい…
8924/03/19(火)16:44:41No.1169170563+
>これローソンに売ってるの?
>ずっと気になってるんだ
売ってない店舗もある
9024/03/19(火)16:45:35No.1169170752+
オーケーの冷凍肉コーナーに似たのがあるな
確か醤油塩味噌の三種類
9124/03/19(火)16:45:53No.1169170808+
これ値上がりしたときの「」の反応酷かったから中身減らすくらいなら素直に値上げしろ!って主張は眉唾で聞いてる
9224/03/19(火)16:46:15No.1169170878+
>みんなどうやってるの?
火が通るまで煮るだけだが?
9324/03/19(火)16:46:21No.1169170898+
このタイプのアルミ鍋いいよね…うどんとか
9424/03/19(火)16:46:42No.1169170978+
IH対応してくれたら無敵なんだが
9524/03/19(火)16:47:01No.1169171043+
>これネギいれて時間通りにやってもネギちゃんと煮えてなくない?
>みんなどうやってるの?
俺は先にネギ焼く
9624/03/19(火)16:47:08No.1169171074+
直轄店かFC店かで置いてあったりなかったりするんだろうか
9724/03/19(火)16:47:21No.1169171120+
しょっぱいけど野菜の水分で薄める塩梅が微妙に難しい
9824/03/19(火)16:49:05No.1169171481+
>俺は先にネギ焼く
まあやっぱネギだけ先に調理する必要があるよな
面倒だから一発でどうにかできないものか
ネギにあわせて煮ると肉が煮すぎになって嫌だし…
9924/03/19(火)16:49:12No.1169171504+
ゴムゴムの鍋
10024/03/19(火)16:49:47No.1169171601+
>これ値上がりしたときの「」の反応酷かったから中身減らすくらいなら素直に値上げしろ!って主張は眉唾で聞いてる
値上げ幅だけで言えば3割増ぐらい?
全然まだ安いのに…
10124/03/19(火)16:49:51No.1169171623そうだねx1
ホルモンからダシが抜けすぎてて味しないな…ってなる
10224/03/19(火)16:50:50No.1169171803+
IH対応フライパンとかに開けても同じうまあじになるだろうか
素直にカセットコンロ使ったほうがいい?
10324/03/19(火)16:51:04No.1169171847+
白ネギだけブチ込みがシンプルにバランス良い
1本入れる
10424/03/19(火)16:51:23No.1169171915+
もやしとネギ入れないと味が濃くてな…まあ薄いよりはアレンジの余地があるって事で喜ばしいんだけど
10524/03/19(火)16:51:53No.1169172045+
>IH対応してくれたら無敵なんだが
実はオールメタルじゃないIHでも時間は掛かるが調理出来る
10624/03/19(火)16:52:11No.1169172104+
>IH対応フライパンとかに開けても同じうまあじになるだろうか
>素直にカセットコンロ使ったほうがいい?
鍋のふちで汁が焦げるのも悪くない風味と香りが出て
ええ!
10724/03/19(火)16:53:10No.1169172306+
レンジにin!
10824/03/19(火)16:54:15No.1169172563+
俺の安物IHだと加熱できないから小鍋に移す
10924/03/19(火)16:54:56No.1169172720+
豆腐入れたら溢れたから素直に移し替える
11024/03/19(火)16:55:45No.1169172896+
>>IH対応フライパンとかに開けても同じうまあじになるだろうか
>>素直にカセットコンロ使ったほうがいい?
>鍋のふちで汁が焦げるのも悪くない風味と香りが出て
>ええ!
買ってくる!ネギも!
11124/03/19(火)16:55:48No.1169172914+
近所のローソンに置いてないんだよなぁ
11224/03/19(火)16:57:38No.1169173305そうだねx2
IHだと食えないからなあ…と思ってたけど別にフライパンにあけりゃいいのか
11324/03/19(火)16:59:15No.1169173713+
こういうのはアルミの鍋で食うのがうまいんだよなぁ
11424/03/19(火)16:59:31No.1169173772+
もやしとかにらをレンチンしてザルにいれて水気とっておくと味が濃いとおもったとき即座にいれて味調節できるよ
味が薄くなったらそばつゆと一味をいれるといいよ
11524/03/19(火)16:59:31No.1169173778+
フライパンでやる…そういう手法もあるのか
ロソーン寄ってくるわ
11624/03/19(火)17:04:09No.1169174887そうだねx3
ロソーンて
11724/03/19(火)17:04:24No.1169174962+
ロソーンはちょっとなあ
11824/03/19(火)17:05:07No.1169175126+
値上げしたの結構前だったからいろいろ言われてたけど
結局周りの物も全部高くなったからまた相対的に安い安いって言われるようになった印象
11924/03/19(火)17:08:57No.1169176016そうだねx1
ロソーンハケーン
12024/03/19(火)17:22:15No.1169179201+
ロソーンは探すとわりとない
12124/03/19(火)17:23:28No.1169179491+
ついでにローソンの冷凍食品おすすめ教えてくだち
12224/03/19(火)17:24:13No.1169179675+
セブンなら買うんだけどなぁ
12324/03/19(火)17:25:24No.1169179958+
>ついでにローソンの冷凍食品おすすめ教えてくだち
ハラミ!マジウマ!
12424/03/19(火)17:26:01No.1169180109+
残り汁にご飯と卵とネギ入れておじやにするとうんまいんだ…
12524/03/19(火)17:28:59 ID:iNffF6kgNo.1169180842+
>ついでにローソンの冷凍食品おすすめ教えてくだち
骨なしリブバーベキュー
12624/03/19(火)17:31:04No.1169181353+
ロソーンで他の冷凍食品だといつか消えるんだろうなと思ってた砂肝にんにくまみれがもう多分3年以上ずっとある


1710829644424.png