二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710830080642.jpg-(938541 B)
938541 B24/03/19(火)15:34:40No.1169156013そうだねx11 17:51頃消えます
タンク無視してDPSとヒラを優先攻撃する敵って強すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)15:35:22No.1169156164そうだねx50
少なくともネトゲのIDで出てきたらもうそのIDは行きたくない
224/03/19(火)15:36:17No.1169156364そうだねx13
以下DPSって呼び方がどうのこうの
324/03/19(火)15:36:28No.1169156410そうだねx4
物理的に通れないようにしない方が悪いし…
424/03/19(火)15:37:10No.1169156551そうだねx34
リアルではあるけどゲームでそれやられたらつまんないだけ
524/03/19(火)15:37:36No.1169156652+
DPSを出す役割をDPSって呼ぶより
壁になって耐える役割をタンクって呼ぶ方がおかしいし…
624/03/19(火)15:37:49No.1169156702+
タンク無視する代わりにヒラアタッカーで耐えられる前提の火力設定にしてくれ
724/03/19(火)15:38:17No.1169156805+
ロール性なのに何でタンクを蔑ろにするん?
824/03/19(火)15:38:32No.1169156866+
アタッカーはDPS
ブロッカーはタンクって変わった呼び方や略称はあるのにヒーラーはどのゲームでもヒーラーなんだよね…
924/03/19(火)15:38:51No.1169156931+
ちゃんとルールを守って順番通り攻撃して貰わないと困るよな
1024/03/19(火)15:38:54No.1169156944そうだねx3
ヒメちゃんが仮にサークラだとしてもかわいそう
1124/03/19(火)15:39:16No.1169157037そうだねx22
そもそも横を通らせるな
1224/03/19(火)15:39:26No.1169157069+
最後のグロ描写要る?
1324/03/19(火)15:39:33No.1169157097そうだねx14
アタッカーだろうと火力役だろうとDPSだろうと理解できるから何でもいいかなって
1424/03/19(火)15:39:38No.1169157116+
>物理的に通れないようにしない方が悪いし…
pathfinderとかそこらのゲームだとタンク役の攻撃範囲内に入ったら
自動的に吸い寄せられるとかタンク役に攻撃貰うとかあったな…
1524/03/19(火)15:39:39No.1169157122+
>少なくともネトゲのIDで出てきたらもうそのIDは行きたくない
一過性の敵ならまぁ偉大性のあるギミックだねで終わるけど
何度も行かなきゃダメなコンテンツやそういう敵が定常化するとタンクの意味がなくなるクソゲーになるからな…
1624/03/19(火)15:39:46No.1169157149そうだねx37
>最後のグロ描写要る?
この作者が描きたいことだから
1724/03/19(火)15:40:17No.1169157254そうだねx29
>最後のグロ描写要る?
作者の癖だから要る
1824/03/19(火)15:40:22No.1169157277+
習性の矯正ってすごい事するな
1924/03/19(火)15:41:12No.1169157471+
こうなったらタンク消えるしか無いからな
こいつらの場合ならアタッカー2枚になっちゃう
2024/03/19(火)15:41:47No.1169157600+
コボルト族かわいい
なんて漫画?
2124/03/19(火)15:41:48No.1169157608そうだねx11
スポンジの弾を撃つおもちゃの名前が下方修正の意味で常用されている様な業界で
DPSって呼び方は本来の意味だと〜ってケチつける奴は頭ナーフされてそう
2224/03/19(火)15:42:08No.1169157688そうだねx7
>コボルト族かわいい
>なんて漫画?
FF14
2324/03/19(火)15:42:08No.1169157692+
一部の敵とか一部の技だけそういう挙動をとるみたいなのだったらまあそこそありはするよね
2424/03/19(火)15:42:48No.1169157830+
>コボルト族かわいい
>なんて漫画?
冒険者絶対殺すダンジョFF14
2524/03/19(火)15:42:57No.1169157862+
悟りを得たから繁殖欲すら抑え込める
2624/03/19(火)15:43:02No.1169157889+
これ面白そうと思って読むとなんか違うんだよな…ってなる
2724/03/19(火)15:43:02No.1169157893+
雑兵にここまで教育コストかけられるならなんでもできる気がする
2824/03/19(火)15:43:06No.1169157903そうだねx7
タンクも語源辿れば水槽だし…
2924/03/19(火)15:43:36No.1169157998+
タンクの存在意義を奪わないで
3024/03/19(火)15:43:52No.1169158062+
伝わりゃ本来の意味なんてどうでもいいよ
3124/03/19(火)15:44:05No.1169158115+
繁殖じゃなくてkillを優先するのか
3224/03/19(火)15:44:17No.1169158158+
ユニコーンオーバロードみたいにちゃんと後列を庇わないと…
3324/03/19(火)15:44:18No.1169158161+
殺されるより先に殺せ!みたいな大味のゲームになってしまう
3424/03/19(火)15:44:33No.1169158208そうだねx1
>繁殖じゃなくてkillを優先するのか
顔の皮剥ぎとっても繁殖はできるぞ?
3524/03/19(火)15:44:36No.1169158223そうだねx2
14でもヒラDPSが受けろってギミックのダメージはヒラDPSで耐えれるダメージ設定になってるしな…
ランタゲでタンク受け前提ダメージ撃ってくる敵とかただの調整不足コンテンツ
3624/03/19(火)15:44:39No.1169158243そうだねx24
>繁殖じゃなくてkillを優先するのか
大悟へ至ったからな
3724/03/19(火)15:45:05No.1169158325+
転生者はいくらでもリスポンできる世界だからへーきへーき
3824/03/19(火)15:45:14No.1169158348+
タンクやる人偉いなあってなる
俺は後方から火力出しながらヒール連呼することしか出来ない…
3924/03/19(火)15:45:50No.1169158481+
>そもそも横を通らせるな
RPGだとZOCは無いし…
4024/03/19(火)15:46:00No.1169158509+
後列を狙うぞ!って情報を予習する前提でタンクを後列に配置しようって変則ステージかもしれない
4124/03/19(火)15:46:08No.1169158538+
ただ頭が悪い上に動きもそう素早くないなら習性を利用できそうだな
4224/03/19(火)15:46:10No.1169158544+
>俺は後方から火力出しながらヒール連呼することしか出来ない…
黒ちゃん範囲を踏んだら何て言うの!?
4324/03/19(火)15:46:10No.1169158546+
なんかギミックでどうにかなる初見殺しならセーフ?
4424/03/19(火)15:46:10No.1169158548+
まあプレイヤーの編成で攻撃優先度を変えてくるんじゃなければタンクとヒーラーの位置を逆転させるでいいかもしれん
4524/03/19(火)15:46:11No.1169158549+
>タンクやる人偉いなあってなる
>俺は後方から火力出しながらヒール連呼することしか出来ない…
ごめんなさいでしょ!
4624/03/19(火)15:46:14No.1169158557+
>俺は後方から火力出しながらヒール連呼することしか出来ない…
ポーション飲んでろ
4724/03/19(火)15:46:26No.1169158586+
>タンクやる人偉いなあってなる
>俺は後方から火力出しながらヒール連呼することしか出来ない…
攻撃に夢中になりすぎてダメージ受けたらなんて言えばいいか分かるよね?
4824/03/19(火)15:46:27No.1169158590そうだねx11
>>俺は後方から火力出しながらヒール連呼することしか出来ない…
>黒ちゃん範囲を踏んだら何て言うの!?
ケアル
4924/03/19(火)15:46:40No.1169158631そうだねx2
>後列を狙うぞ!って情報を予習する前提でタンクを後列に配置しようって変則ステージかもしれない
コ頭悪いって明言されてるから普通に有効そうだな…
5024/03/19(火)15:46:43No.1169158638そうだねx6
>>俺は後方から火力出しながらヒール連呼することしか出来ない…
>黒ちゃん範囲を踏んだら何て言うの!?
ベネ
5124/03/19(火)15:47:05No.1169158723+
>>後列を狙うぞ!って情報を予習する前提でタンクを後列に配置しようって変則ステージかもしれない
>コ頭悪いって明言されてるから普通に有効そうだな…
そして普通の敵も混ざってくるんだな…
5224/03/19(火)15:47:23No.1169158777+
前後にタンク置こうぜ
5324/03/19(火)15:47:40No.1169158833そうだねx7
昔遊んだゲームでその状態異常無効化装備してるのに貫通してくる敵が出てきてそれされたら装備枠使ってまで装備してる意味ねえだろって
5424/03/19(火)15:47:46No.1169158846+
>そして普通の敵も混ざってくるんだな…
頭悪いらしいしコボルトと普通の敵をぶつけても面白いかもな
5524/03/19(火)15:47:52No.1169158869そうだねx5
これ一番あれなのは初見殺しなだけでタンク後ろに置くだけになるからな…
5624/03/19(火)15:47:57No.1169158884+
全員アタッカーで速攻殲滅すればよくない?
5724/03/19(火)15:48:29No.1169158974+
全員タンクにすればよくね!?
5824/03/19(火)15:48:44No.1169159025+
俺は効果時間とにらめっこしてるだけでいいバッファでいいや
5924/03/19(火)15:48:52No.1169159049+
>昔遊んだゲームでその状態異常無効化装備してるのに貫通してくる敵が出てきてそれされたら装備枠使ってまで装備してる意味ねえだろって
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
6024/03/19(火)15:49:06No.1169159099+
>昔遊んだゲームでその状態異常無効化装備してるのに貫通してくる敵が出てきてそれされたら装備枠使ってまで装備してる意味ねえだろって
プリズムメットいいよね…
6124/03/19(火)15:49:52No.1169159241+
これが横行すると役職自体がなくなりそうだ
みんな全部それなりにできるようにならないと…
6224/03/19(火)15:49:59No.1169159263+
タンクが挑発技しか持ってないのがダメだよね
道を塞ぐとかも出来ないとこういうことになる
6324/03/19(火)15:50:12No.1169159316+
プリコネで5人キャラ並べるんだけど前無視して中衛とか後衛に攻撃してくる敵いて初心者の頃はめっちゃ泣かされたな…
6424/03/19(火)15:50:24No.1169159359そうだねx3
体力少ないやつ狙うとかでも意図的に減らしてヘイト取るだけだし記憶力ゲーになるからマジでつまらないんだよねこの手のギミック
6524/03/19(火)15:50:25No.1169159361+
>全員アタッカーで速攻殲滅すればよくない?
なんなら挑発連打なんて無駄行動しないで
来る前提で構えてりゃあ仕留めるのも楽そうだ
6624/03/19(火)15:50:53No.1169159435+
>全員戦士にすればよくね!?
6724/03/19(火)15:50:59No.1169159458+
>これ一番あれなのは初見殺しなだけでタンク後ろに置くだけになるからな…
復活が無い容易では無いって世界なら初見殺せば問題ないし…
6824/03/19(火)15:51:07No.1169159483+
ドラクエ10みたいにタンクが直接敵を押さえ込んで後衛を守るのは視覚的にわかりやすい
6924/03/19(火)15:51:21No.1169159536+
ヘイトを稼ぐんじゃなくて後衛が狙われたら割り込むみたいな処理じゃないとダメか…
7024/03/19(火)15:51:47No.1169159617+
>ドラクエ10みたいにタンクが直接敵を押さえ込んで後衛を守るのは視覚的にわかりやすい
ダサい
7124/03/19(火)15:51:58No.1169159658そうだねx9
>>全員戦士にすればよくね!?
もし本当にヘイト無視してランダムだけの敵だらけのID来たらこれが最適解になる
7224/03/19(火)15:52:20No.1169159739+
芋の花ってゲームの体験版やったら指示通りに動かないとPT壊滅してこんなかんじだった
すごい窮屈そうなゲームだった
7324/03/19(火)15:52:22No.1169159745そうだねx6
悪趣味なだけで何も面白くない…
7424/03/19(火)15:52:26No.1169159756+
ダメージディーラーのことをなぜかDPS職と呼ぶのは主に14のせい
7524/03/19(火)15:52:34No.1169159786+
>ドラクエ10みたいにタンクが直接敵を押さえ込んで後衛を守るのは視覚的にわかりやすい
確かにわかりやすいがお相撲は見栄え的に…
7624/03/19(火)15:52:44No.1169159836そうだねx2
>悪趣味なだけで何も面白くない…
まあそういう漫画なんで…
7724/03/19(火)15:53:02No.1169159891そうだねx12
>ダメージディーラーのことをなぜかDPS職と呼ぶのは主に14のせい
まだこういう雑な知識でドヤるエアプいるんだ
7824/03/19(火)15:53:06No.1169159909+
火力持ったタンクだらけになるか
固くしたアタッカーだらけになるか
7924/03/19(火)15:53:10No.1169159936+
というかちょっと教育した事を実行するのに頭が悪いって評価な辺り冒険者に悪用されるのでは?
8024/03/19(火)15:53:13No.1169159948+
>芋の花ってゲームの体験版やったら指示通りに動かないとPT壊滅してこんなかんじだった
いもげはダメだな…
8124/03/19(火)15:53:14No.1169159957そうだねx3
>ダメージディーラーのことをなぜかDPS職と呼ぶのは主に14のせい
WoWでは…?
8224/03/19(火)15:53:19No.1169159967+
命中率0%はスルーします!
8324/03/19(火)15:54:10No.1169160134そうだねx4
前にもDPSはFF14から広まった間違った英語って主張していた人いたし…
8424/03/19(火)15:54:10No.1169160136+
やはり全員万能タイプ…
8524/03/19(火)15:54:25No.1169160197+
>命中率0%はスルーします!
まあそれはそうだろとは思う
命中してダメージ無しはともかく
8624/03/19(火)15:54:43No.1169160257そうだねx3
>前にもDPSはFF14から広まった間違った英語って主張していた人いたし…
>DPSって呼び方は本来の意味だと〜ってケチつける奴は頭ナーフされてそう
8724/03/19(火)15:54:43No.1169160258+
全職アタッカーです!みたいなのが売りのMMOあった気がする
8824/03/19(火)15:54:44No.1169160262+
ダーケストダンジョンなら後衛を優先的に攻撃してくる敵ばかり出てくるが…
8924/03/19(火)15:54:52No.1169160287+
>やはり全員万能タイプ…
回復できてダメージ出せて死ににくい!
9024/03/19(火)15:54:56No.1169160303+
初めから挑発無効でターゲットされる優先順位が分かってればいくらでもやりようはあるけど初見殺しされるのは避けられぬ
9124/03/19(火)15:54:56No.1169160307そうだねx1
あーそういうダンジョンね…ってなって全員アタッカーとか全員タンクもしくは狙われる奴にバフ盛り盛りにしようみたいな形になるから普段と違う構成要求されてクソダンジョン呼ばわりされるやつ
9224/03/19(火)15:55:06No.1169160341+
>全職アタッカーです!みたいなのが売りのMMOあった気がする
テラ
9324/03/19(火)15:55:09No.1169160353+
ロール制なんてだっせーよな!
9424/03/19(火)15:55:09No.1169160357+
ヘイト管理無視して特定ターゲット狙うなら昔懐かしのKitingやるしかないな
9524/03/19(火)15:55:19No.1169160393+
あんまり強くなりすぎると最終的に根絶やしにされそうだから怖いな
9624/03/19(火)15:55:20No.1169160394そうだねx3
良いよもう呼び方議論は
9724/03/19(火)15:55:27No.1169160414+
>ダーケストダンジョンなら後衛を優先的に攻撃してくる敵ばかり出てくるが…
移動!
9824/03/19(火)15:55:35No.1169160445+
>命中してダメージ無し
デバフは付与するタイプ
むしろデバフが本命だったりする
9924/03/19(火)15:56:02No.1169160526そうだねx4
>ダサい
でもボスがタンクのほうばっか見て背中ボコボコ殴られてるの無視してんのも視覚的にマヌケすぎじゃない?
10024/03/19(火)15:56:14No.1169160567+
DQとかでも3-4番目に並んでるやつ優先的に殴るとかプログラミン無かったっけ?
10124/03/19(火)15:56:18No.1169160583+
ヒメちゃんかわいいね
死んでる…
10224/03/19(火)15:56:47No.1169160696+
ゲームなら毎回新鮮な気持ちで挑めるか毎回変わるから面倒くさいかの両極端な評価になりそうだ
10324/03/19(火)15:56:53No.1169160713+
FF11の某コンテンツのザコは
ヘイトトップのPCを無視して2位を襲う仕様になってるな
だからボスキープしてる盾役無視してヒーラーを襲う
のでクソ硬いヒーラーがボスキープして盾がザコキープする変な状況になったりする
10424/03/19(火)15:57:10No.1169160778そうだねx5
本当のDPSを話す時にめんどくさいけどこれで広まってしまったもんはしょうがねえ状態
10524/03/19(火)15:57:20No.1169160811+
コボルトよりも人間の方がアホに見えるな…
しかし運ぶだけで一匹二匹増えるとなるとむしろ数の管理の方が大変そうだな…
10624/03/19(火)15:57:32No.1169160856そうだねx1
>>ダサい
>でもボスがタンクのほうばっか見て背中ボコボコ殴られてるの無視してんのも視覚的にマヌケすぎじゃない?
うーん…まぁ言われてみれば確かにそうなんだが…
10724/03/19(火)15:57:34No.1169160867+
14もたまにタンクが一番後ろに行って攻撃受けろみたいなのがある
殴れねえ!
10824/03/19(火)15:57:46No.1169160923+
大悟しちゃったから今後少子化で悩むことになると思う
10924/03/19(火)15:58:10No.1169161006そうだねx3
どんなに挑発してもタゲがこっち向かないんだ…じゃねえよ
攻撃しろよ
11024/03/19(火)15:58:14No.1169161021+
ギミック優先だと俺は一体何してるんだ…って気持ちになるから止めて欲しい
11124/03/19(火)15:58:15No.1169161024+
>うーん…まぁ言われてみれば確かにそうなんだが…
随時戦士がカバーに入ってる…って設定にするのが一番かっこいいのかもな
11224/03/19(火)15:58:19No.1169161041そうだねx4
>本当のDPSを話す時にめんどくさいけどこれで広まってしまったもんはしょうがねえ状態
役割としてのDPSと火力としてのDPSの話題が同時に出るときでも特に使い分けを意識せず通じるから面倒と思ったことないな…
11324/03/19(火)15:58:54No.1169161137そうだねx1
FF11で挑発すると「いうまでママのスカートに隠れてるんだよ!」という文章が流れる時代があったと聞いた
11424/03/19(火)15:58:55No.1169161141+
強戦法に後付けで露骨な対策されるのは萎える原因にもなる
11524/03/19(火)15:59:21No.1169161230+
何だかんだ言ってそういう話する時に「DPSのDPSが〜」って文章になる事はない
11624/03/19(火)15:59:43No.1169161291+
FF11今そんな敵いるのか…
昔はヘイトリセット技で全員まっさらになるかその攻撃を当てた(ヘイトトップ)人だけリセットとかあった気がするな
11724/03/19(火)15:59:45No.1169161300+
DPSはDPSが出せ
11824/03/19(火)15:59:49No.1169161317+
>ダーケストダンジョンなら後衛を優先的に攻撃してくる敵ばかり出てくるが…
PULL!!SHUFLE!!しねええええ!!
11924/03/19(火)15:59:57No.1169161344+
snare系の魔法なり入れてヒメちゃんには走ってもらって残りのメンツは敵の背中殴るプレイをすればいいよねこれなら
調度ヒメちゃん惨殺されたことで逃げ方も必死になろう
12024/03/19(火)15:59:58No.1169161351+
初見殺しというかここのコボルトが教育されてると気付くのに10回ぐらいはいるような気がする
12124/03/19(火)16:00:08No.1169161392+
>DPSはDPSが出せ
普通にどっちがどういう意味か解るな…
12224/03/19(火)16:00:27No.1169161459+
この手のは逆に冒険者側が無法な行為して攻略してきたらどうすんだろうと思う
12324/03/19(火)16:00:36No.1169161498+
DQ10のも抑えられてるのになんでえっちらおっちら歩いてるんだこいつ…ってなるから
どっちが納得できるかとかはないかなあ
結局ゲームだからね
12424/03/19(火)16:00:45No.1169161530+
そもそも敵を素通りさせるなよ
なんの為に前衛が二人いるんだ
12524/03/19(火)16:00:45No.1169161532+
カバーリングもZOCもないタンクに一時HPも割り込み回復もないヒーラーに手番が遅いダメージディーラーの3人パーティでクラウドコントローラーなしか…
12624/03/19(火)16:00:50No.1169161564+
一番あれなのは何もしてない三つ編みだよ戦えよ
12724/03/19(火)16:00:54No.1169161586+
コマンド式のRPGだった時代にダンジョンの真ん中に陣取ってる前衛の脇をすり抜けて後衛を殴れないよっていう説明のギミックだったのがクォータービューのゲームに発展してなんかこれ見た目的に脇すり抜けられね?みたいな感覚になっちゃうって感じなのかな
12824/03/19(火)16:00:59No.1169161606+
ヒーラーのヘイト値がそれなりに高く設定されてるゲームは割とある
だからタンクがちょっとミスるとヒーラーに攻撃飛んで死ぬこともよくある
12924/03/19(火)16:01:08No.1169161637+
>この手のは逆に冒険者側が無法な行為して攻略してきたらどうすんだろうと思う
手詰まりじゃねえかな
勝てないから卑怯な手段使ってる訳だし
13024/03/19(火)16:01:11No.1169161649+
>この手のは逆に冒険者側が無法な行為して攻略してきたらどうすんだろうと思う
もしかして
冒険者絶対殺すダンジョン読んでないのか
13124/03/19(火)16:01:19No.1169161679+
>これが横行すると役職自体がなくなりそうだ
>みんな全部それなりにできるようにならないと…
尖った人材だけでガチガチの分担制にするのがリトライできるゲームじゃないとできない方法でもあるし
13224/03/19(火)16:01:28No.1169161703+
>この手のは逆に冒険者側が無法な行為して攻略してきたらどうすんだろうと思う
https://comic-walker.com/detail/KC_003325_S/episodes/KC_0033250001800011_E?co=true&episodeType=first
13324/03/19(火)16:01:40No.1169161739+
>何だかんだ言ってそういう話する時に「DPSのDPSが〜」って文章になる事はない
ロールはDPS性能は火力で使い分けるよな
13424/03/19(火)16:01:41No.1169161741+
>全職アタッカーです!みたいなのが売りのMMOあった気がする
あったというか最近のMMOはだいたいそうでしょ
ロール制はもう旧時代のシステムだ
13524/03/19(火)16:01:42No.1169161747+
冒険者絶対殺すダンジョン / 道満晴明(著者)
https://seiga.nicovideo.jp/comic/62137
はい
13624/03/19(火)16:01:55No.1169161788そうだねx1
>もしかして
>冒険者絶対殺すダンジョン読んでないのか
「」はスレの中でしか判断しない生き物だから…
13724/03/19(火)16:02:08No.1169161844+
>この手のは逆に冒険者側が無法な行為して攻略してきたらどうすんだろうと思う
ダンジョン水攻めにしたり煙でいぶしたり兵糧攻めにするプレイヤー来たな…
13824/03/19(火)16:02:32No.1169161922+
>そもそも敵を素通りさせるなよ
>なんの為に前衛が二人いるんだ
俺はどんなに身体能力があっても複数頭の知性がある犬を止めるなんてできる気がしないな…
13924/03/19(火)16:02:32No.1169161926+
>どんなに挑発してもタゲがこっち向かないんだ…じゃねえよ
>攻撃しろよ
それはまあそうなんだが今までずーーーっと有効だった作戦がいきなり効かなくなって
しゃあねえじゃあ殴るかってすぐ切り替えれるかというと難しい気もする
14024/03/19(火)16:02:36No.1169161934+
実際戦場だと一人が抑えてもう一人で止めみたいなことしてたんだろうか
14124/03/19(火)16:02:58No.1169162013+
>スポンジの弾を撃つおもちゃの名前が下方修正の意味で常用されている様な業界で
>DPSって呼び方は本来の意味だと〜ってケチつける奴は頭ナーフされてそう
DPSうんぬんよりナーフ嫌い
言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
14224/03/19(火)16:03:01No.1169162029+
全職アタッカーでもこの職が強過ぎてほぼ必須かその強職以外いらないとかになる気がする
14324/03/19(火)16:03:11No.1169162058+
読んでないけど興味があるフリをする
URLを貼られたら踏まない
それが「」
14424/03/19(火)16:03:30No.1169162124そうだねx9
>言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
タンクって発言している人の何割が戦車に触った事あるの?
14524/03/19(火)16:03:46No.1169162182+
道満晴明なのかこれ
ならこの性癖も納得だな…
14624/03/19(火)16:04:04No.1169162248+
>しゃあねえじゃあ殴るかってすぐ切り替えれるかというと難しい気もする
難しいけど命懸けの職業なら難しい判断しろってのも納得ではあるからな…
14724/03/19(火)16:04:16No.1169162291+
>タンクって発言している人の何割が戦車に触った事あるの?
タンクはまだ戦車って意味だから許せるなあ
ナーフってもとは固有名詞じゃん
14824/03/19(火)16:04:24No.1169162321そうだねx2
>DPSうんぬんよりナーフ嫌い
>言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
面白いよなナーフ
14924/03/19(火)16:04:26No.1169162327そうだねx4
>言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
タンクって用語使っている日本人の何%が戦車に触った事あるのかな…
15024/03/19(火)16:04:45No.1169162389+
>あったというか最近のMMOはだいたいそうでしょ
>ロール制はもう旧時代のシステムだ
それなら良かったんだけど
いうほど新しいMMOが元気でもないからまだまだWoWやらFF14みたいなのがずっとデカい顔してる
15124/03/19(火)16:04:57No.1169162428そうだねx10
>>タンクって発言している人の何割が戦車に触った事あるの?
>タンクはまだ戦車って意味だから許せるなあ
>ナーフってもとは固有名詞じゃん
そんなお前だけの基準なんか知るかよ
15224/03/19(火)16:05:32No.1169162562そうだねx2
>そんなお前だけの基準なんか知るかよ
怒ってる理由もその「」だけの基準だからここ議論は不毛だよ
15324/03/19(火)16:05:40No.1169162593+
>全職アタッカーでもこの職が強過ぎてほぼ必須かその強職以外いらないとかになる気がする
そういうのはDPSとバッファーに分かれる
必須だけど1〜2以上は不要になるバッファーと純アタッカーって感じ
あとは雑魚処理役と単体高火力役に分かれたり
15424/03/19(火)16:05:59No.1169162653そうだねx2
>道満晴明なのかこれ
>ならこの性癖も納得だな…
絵でわからないのに作者名知ってるってそんなんある?
15524/03/19(火)16:06:00No.1169162657+
>>言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
>タンクって発言している人の何割が戦車に触った事あるの?
水槽には頻繁に触ってるよ
15624/03/19(火)16:06:09No.1169162689+
DPS自体は時間あたりのダメージ量でどんな職にも当てはめられる数値ではあるのかな
これが高いとダメージディーラーとかヌーカーとか言われる職みたいなことだと思っていた
15724/03/19(火)16:06:31No.1169162759+
>でもボスがタンクのほうばっか見て背中ボコボコ殴られてるの無視してんのも視覚的にマヌケすぎじゃない?
タンクが後ろに行かさないようにするのなんかおかしいか?
15824/03/19(火)16:06:34No.1169162767そうだねx1
>そんなお前だけの基準なんか知るかよ
じゃあナーフって言葉使ってる奴に怒ってるのもお前だけの基準じゃん
15924/03/19(火)16:06:35No.1169162773そうだねx1
>絵でわからないのに作者名知ってるってそんなんある?
エロの人だと思ってたから一般行ってるとは思わんかった
16024/03/19(火)16:06:38No.1169162784+
>あったというか最近のMMOはだいたいそうでしょ
>ロール制はもう旧時代のシステムだ
言うほど最近のMMOなんてあるか?
16124/03/19(火)16:06:42No.1169162801そうだねx1
個人的にナーフは悲しいんだよな…
新しい玩具が出たから検索すると心が荒む話題ばっかりで…
16224/03/19(火)16:07:12No.1169162916+
>タンクって発言している人の何割が戦車に触った事あるの?
SAGA2ではずっと使ってた
16324/03/19(火)16:07:21No.1169162951そうだねx6
>>そんなお前だけの基準なんか知るかよ
>
>じゃあナーフって言葉使ってる奴に怒ってるのもお前だけの基準じゃん
?????????????????????
16424/03/19(火)16:07:27No.1169162973そうだねx4
ナーフの反対がアッパーなのはちょっとモヤっとするよな
16524/03/19(火)16:07:36No.1169163007そうだねx4
>>そんなお前だけの基準なんか知るかよ
>じゃあナーフって言葉使ってる奴に怒ってるのもお前だけの基準じゃん
会話の流れが読めない人
16624/03/19(火)16:07:51No.1169163044そうだねx1
>いうほど新しいMMOが元気でもないからまだまだWoWやらFF14みたいなのがずっとデカい顔してる
なんの話?
16724/03/19(火)16:08:08No.1169163108そうだねx3
>>そんなお前だけの基準なんか知るかよ
>じゃあナーフって言葉使ってる奴に怒ってるのもお前だけの基準じゃん
ナーフって言葉嫌いって言っている人はそのレス先の人じゃないんじゃないかな…
16824/03/19(火)16:08:10No.1169163118+
バフを「炊く」も結構謎言語だよな
16924/03/19(火)16:08:18No.1169163144+
DQ10のタンク職は今でも相撲取ってるのかな
17024/03/19(火)16:08:26No.1169163183+
>ナーフの反対がアッパーなのはちょっとモヤっとするよな
でもナーフの反対って確かになんだろう
剣のオモチャかな
17124/03/19(火)16:08:53No.1169163280+
Nukerはまだ使われているんだろうか
17224/03/19(火)16:08:58No.1169163290そうだねx1
>ナーフの反対がアッパーなのはちょっとモヤっとするよな
ナーフの反対として実銃とか言われるようになったらちょっと面白いな
17324/03/19(火)16:09:12No.1169163344そうだねx1
>ナーフの反対がアッパーなのはちょっとモヤっとするよな
バフだろ
17424/03/19(火)16:09:17No.1169163361+
ナーフの反対だからめちゃくちゃ強い銃だろう
17524/03/19(火)16:09:26No.1169163401そうだねx4
>>ナーフの反対がアッパーなのはちょっとモヤっとするよな
>バフだろ
違うけど…
17624/03/19(火)16:09:34No.1169163427そうだねx3
銃が玩具になってしまったくらいの嘆きだしあんま気軽に使うもんでもないと思うんだけどなナーフ
それこそ俺だけの基準だが
17724/03/19(火)16:09:38No.1169163447+
>なんの話?
まだまだロール制は廃れずMMOのトレンドなのは変わらないって話
17824/03/19(火)16:10:06No.1169163543そうだねx1
>銃が玩具になってしまったくらいの嘆きだしあんま気軽に使うもんでもないと思うんだけどなナーフ
>それこそ俺だけの基準だが
それにナーフに失礼だもんな
アレは良いものだ
17924/03/19(火)16:10:06No.1169163548+
基本バフナーフだけど馬鹿みたいな上方修正来た時はアッパーのイメージ
18024/03/19(火)16:10:13No.1169163568+
火力とかアタッカーとかいくらでもハマる単語はあったと思うんだけどねもうどうにもならないけど
それはそうといいよねナーフ…窓ガラスや人に向けて撃ってもそんなに怒られない
18124/03/19(火)16:10:16No.1169163579+
バフは時限式強化として使われることが多くないか?
18224/03/19(火)16:10:32No.1169163642+
MMOのシェアの内でFF14とWOWだけで世界の90%以上占めているんじゃないの
18324/03/19(火)16:10:33No.1169163646+
>>言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
>タンクって発言している人の何割が戦車に触った事あるの?
俺駄目とか使うけど囲碁ほとんど触ってないな
18424/03/19(火)16:10:48No.1169163698そうだねx2
>基本バフナーフだけど馬鹿みたいな上方修正来た時はアッパーのイメージ
思ったんだが普通に上方下方でわかりやすいんだからそれで良い気もするな
18524/03/19(火)16:11:06No.1169163763+
どーまんせーまんなのにうんこしっこがたりなくね?
18624/03/19(火)16:11:13No.1169163793+
ナーフはみんな嫌がるから言われるだけで
上方修正はネタにされないからナーフに相当する言葉が無い
普通に喜ばしい時は誰も何も言わない
18724/03/19(火)16:11:25No.1169163849そうだねx2
>>>言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
>>タンクって発言している人の何割が戦車に触った事あるの?
>俺駄目とか使うけど囲碁ほとんど触ってないな
おれも完璧って言葉良く使うけど璧なんて触った事もないな…
18824/03/19(火)16:12:00No.1169163971そうだねx1
スペックが上方修正されることをバフって呼ぶ派閥があるの?
バフってドラクエのバイキルトとかだろ
18924/03/19(火)16:12:03No.1169163978+
>>命中率0%はスルーします!
>まあそれはそうだろとは思う
ゲームだからといえばそれまで何だけどその世界ではどういう理屈で命中率0なのを把握してるんだろ…
19024/03/19(火)16:12:10No.1169164002+
ありがとうも仏教用語だからな…
19124/03/19(火)16:12:14No.1169164014+
牛耳るって言葉使ってことあるけど牛の耳を切り取った事ないな…
19224/03/19(火)16:12:16No.1169164020+
>>俺駄目とか使うけど囲碁ほとんど触ってないな
>おれも完璧って言葉良く使うけど璧なんて触った事もないな…
俺もKOって使うけどボクシングやった事ねえわ…
19324/03/19(火)16:12:19No.1169164035そうだねx2
>>基本バフナーフだけど馬鹿みたいな上方修正来た時はアッパーのイメージ
>思ったんだが普通に上方下方でわかりやすいんだからそれで良い気もするな
アーマードコアで「重量を下方修正」ってアプデがあったんだけど少ないない数の人が軽くなったのか重くなったのか文面だけで判断できないと嘆いていたな
19424/03/19(火)16:12:20No.1169164037そうだねx1
>ナーフの反対がアッパーなのはちょっとモヤっとするよな
銃をバニラ状態として弱体化がナーフ(玩具)だから強化されるのはなんだろうキャノンとかか?
19524/03/19(火)16:12:41No.1169164109+
>アーマードコアで「重量を下方修正」ってアプデがあったんだけど少ないない数の人が軽くなったのか重くなったのか文面だけで判断できないと嘆いていたな
日本語って難しいな…
19624/03/19(火)16:12:54No.1169164171+
>>ナーフの反対がアッパーなのはちょっとモヤっとするよな
>銃をバニラ状態として弱体化がナーフ(玩具)だから強化されるのはなんだろうキャノンとかか?
かっこいいなキャノン
19724/03/19(火)16:12:58No.1169164187そうだねx2
>強化されるのはなんだろうキャノンとかか?
私は大砲よ
19824/03/19(火)16:13:02No.1169164200そうだねx1
>リアルではあるけどゲームでそれやられたらつまんないだけ
むしろリアルに考えたら前衛無視して後衛に直接攻撃が難しいから色んなシステムがあるのでは?
19924/03/19(火)16:13:10No.1169164223+
>スペックが上方修正されることをバフって呼ぶ派閥があるの?
派閥というかやってるゲームで呼び名が違うというだけの話
20024/03/19(火)16:13:39No.1169164321そうだねx1
>ナーフはみんな嫌がるから言われるだけで
>上方修正はネタにされないからナーフに相当する言葉が無い
>普通に喜ばしい時は誰も何も言わない
運営と寝たとかネタにされる定型はあるよ
20124/03/19(火)16:13:51No.1169164361+
カービィのエアライドも重量強化アイテム取ると重くなるのか軽くなるのか分からなかった
一般的な感覚だと軽い方が望ましいパラメータだから困る
20224/03/19(火)16:14:04No.1169164411そうだねx3
>言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
教養のない馬鹿がうっかりこういうこと言うと総ツッコミされるんだな
20324/03/19(火)16:14:27No.1169164486+
>>普通に喜ばしい時は誰も何も言わない
>運営と寝たとかネタにされる定型はあるよ
カードゲームだとサイバードラゴンとかよく言われてるよな
20424/03/19(火)16:14:38No.1169164529そうだねx3
調整での上方をバフは公式とかが普通に言ってる事もあるけど戦闘中のバフデバフと混ざるからsnsとか会話で使うのはちょっと混乱の元になりそうで使うの抵抗ある
20524/03/19(火)16:14:58No.1169164612+
大悟の意味初めて知った
20624/03/19(火)16:14:58No.1169164613そうだねx1
まぁバフはバフデバフのくくりで使われて上方修正の意味で使われているのは少数派ではあると思う
20724/03/19(火)16:15:02No.1169164636+
>>言ってる日本人の何割がナーフ触ったことあんだよアメリカかぶれがよ
>教養のない馬鹿がうっかりこういうこと言うと総ツッコミされるんだな
ナーフはアメリカの武器だから
むしろ触った方がアメリカかぶれな気がしなくもないな!
20824/03/19(火)16:15:30No.1169164750そうだねx4
仮に上方修正がバフなら下方修正はナーフじゃなくてデバフじゃないのか
20924/03/19(火)16:15:41No.1169164787そうだねx1
DPS云々と同じで使われてる単語の意味は各所で微妙に異なるから争いが生まれるんだ
21024/03/19(火)16:15:51No.1169164825そうだねx1
ナーフって本当にあのオレンジ主体の玩具由来なんだ…
21124/03/19(火)16:16:02No.1169164852+
もう横文字使わないほうがいいじゃん…
21224/03/19(火)16:16:27No.1169164951そうだねx5
>運営と寝たとかネタにされる定型はあるよ
直接関係ない話題ではあるけど運営がキムチパーティーをしているって表現懐かしくなった
21324/03/19(火)16:16:51No.1169165034+
こういう生死がリアル基準の世界観だと死んで覚えるができるゲームのキャラってとんでもないアドバンテージなんだなと思える
21424/03/19(火)16:16:59No.1169165055+
>ナーフって本当にあのオレンジ主体の玩具由来なんだ…
面白いぞ色々種類もあるし
21524/03/19(火)16:17:03No.1169165074+
>もう横文字使わないほうがいいじゃん…
でも前に出て攻撃を受ける人の役割を示すイイ感じの日本語なんて弁慶しかないじゃん…
21624/03/19(火)16:17:05No.1169165077+
自分ではゲーム内の時限パワーアップでしかバフデバフ使わないけど
最近やった韓国MOBA公式がパッチでナーフとバフとか言ってた
大抵こういう紛らわしい用語定着するのは海外ゲーのいい加減な翻訳が原因のパターン
21724/03/19(火)16:17:33No.1169165161+
>こういう生死がリアル基準の世界観だと死んで覚えるができるゲームのキャラってとんでもないアドバンテージなんだなと思える
だよなぁ…致命傷を幾らでも学習できるって凄まじいわ
21824/03/19(火)16:17:55No.1169165226+
>>もう横文字使わないほうがいいじゃん…
>でも前に出て攻撃を受ける人の役割を示すイイ感じの日本語なんて弁慶しかないじゃん…
殿…は違うかかっこいいな弁慶
21924/03/19(火)16:17:57No.1169165235+
使い物にならないくらいの下方修正じゃないとナーフってほどじゃないよな
22024/03/19(火)16:18:08No.1169165275+
互換性ないのに上位互換・下位互換って言われるもの結構あるよね
今更気にしないけど
22124/03/19(火)16:18:25No.1169165334+
>こういう生死がリアル基準の世界観だと死んで覚えるができるゲームのキャラってとんでもないアドバンテージなんだなと思える
スレ画はリスポンありです…
22224/03/19(火)16:18:39No.1169165387+
>でも前に出て攻撃を受ける人の役割を示すイイ感じの日本語なんて弁慶しかないじゃん…
なんとなく弁慶って単語だと迂闊に前に出てタコ殴りにされたって意味での使用みたいなマイナスイメージあるな…
22324/03/19(火)16:18:45No.1169165416+
ロールの話だとニュークなんかは?ってなるよね
22424/03/19(火)16:18:59No.1169165468そうだねx5
弁慶だと往生するまでワンセットのイメージあるな
22524/03/19(火)16:19:16No.1169165517+
>ロールの話だとニュークなんかは?ってなるよね
核物質のイメージある名前だな
22624/03/19(火)16:19:20No.1169165533そうだねx1
弁慶と言われてもネット弁慶とか内弁慶とかマイナスな印象しかない
22724/03/19(火)16:19:39No.1169165597+
強化バフもおかしいんよね
もともと意味は緩衝材→HPに直接ダメージ受ける前にかけておく系の魔法
だったのがなんでもかんでもバフ扱いになって
22824/03/19(火)16:19:43No.1169165606そうだねx1
>ロールの話だとニュークなんかは?ってなるよね
?ってなるか?
バースト火力を得意としているアタッカーでしかないと思うが
22924/03/19(火)16:19:43No.1169165607+
弱体化でいいじゃん
と思ったけど強化←→弱体化って対称じゃなくてモヤモヤするな
劣化はあるけど優化はないし
23024/03/19(火)16:19:51No.1169165631+
>弁慶と言われてもネット弁慶とか内弁慶とかマイナスな印象しかない
弁慶自体はかっこいいんだけどな
23124/03/19(火)16:19:51No.1169165633そうだねx1
>>ナーフって本当にあのオレンジ主体の玩具由来なんだ…
>面白いぞ色々種類もあるし
豪華なのはわかるけどなかなかいいお値段するんだよね
23224/03/19(火)16:20:13No.1169165704+
>でも前に出て攻撃を受ける人の役割を示すイイ感じの日本語なんて弁慶しかないじゃん…
花山薫でどうでしょう
23324/03/19(火)16:20:14No.1169165711そうだねx1
>ロールの話だとニュークなんかは?ってなるよね
普通にバースト火力に偏重しているDPSってだけじゃない?
23424/03/19(火)16:20:38No.1169165795+
>豪華なのはわかるけどなかなかいいお値段するんだよね
そうなんだよなぁ…置き場所もいるし
アメリカのオモチャって感じも魅力の一つだよな
23524/03/19(火)16:20:44No.1169165813+
ニュークはそういう魔法覚える職業があるネトゲが昔あったからだと聞いた
23624/03/19(火)16:20:51No.1169165831+
日本の伝説でやたら硬いやつとか思い浮かばんな…
23724/03/19(火)16:20:54No.1169165840そうだねx4
>でも前に出て攻撃を受ける人の役割を示すイイ感じの日本語なんて弁慶しかないじゃん…
メイン盾きた!これで勝つる!
23824/03/19(火)16:21:05No.1169165873+
ナーフ結構興味あるけど買ったところでおっさんが一人で何するんだ…ってなっちゃう
23924/03/19(火)16:21:15No.1169165903+
>>もう横文字使わないほうがいいじゃん…
>でも前に出て攻撃を受ける人の役割を示すイイ感じの日本語なんて弁慶しかないじゃん…
矢面に立つ
24024/03/19(火)16:21:42No.1169166010+
>メイン盾きた!これで勝つる!
ギルド内とか身内限定ならそういう呼び名でもいいんだが…
24124/03/19(火)16:21:43No.1169166013そうだねx3
>ニュークはそういう魔法覚える職業があるネトゲが昔あったからだと聞いた
ネトゲっていうかD&Dの時代から魔法使いの最大火力魔法って隕石落としか核爆発ってのが王道だったから
24224/03/19(火)16:21:48No.1169166023そうだねx1
ナーフはやめて銀玉鉄砲にするか…
24324/03/19(火)16:21:54No.1169166047そうだねx2
言葉の意味はズレていくもの
とはいえ混乱を招きそうな言い方を避ける知恵は疎かにしたくない
24424/03/19(火)16:21:55No.1169166053+
反応弾派
ニューク派
核派
24524/03/19(火)16:22:09No.1169166099+
>ナーフ結構興味あるけど買ったところでおっさんが一人で何するんだ…ってなっちゃう
割とイベントやってるから調べて一緒に遊ぶと良いかもしれんぞ…なにせ同じ事を思うナーフ愛好家多いからな!!
24624/03/19(火)16:22:45No.1169166217+
>ナーフはやめて銀玉鉄砲にするか…
アレ結構痛そうなイメージあるんだよな
24724/03/19(火)16:23:41No.1169166404+
>ネトゲっていうかD&Dの時代から魔法使いの最大火力魔法って隕石落としか核爆発ってのが王道だったから
ウィザードリィもそうだね
だからドラクエ2のイオナズンもこの頃は核爆発だった
24824/03/19(火)16:23:46No.1169166419+
>でも前に出て攻撃を受ける人の役割を示すイイ感じの日本語なんて弁慶しかないじゃん…
防衛役
回復バフ役は指揮役でダメージディーラーは撃破役、クラウドコントローラーは制御役だぞ
24924/03/19(火)16:24:07No.1169166468+
ヒーラー→癒し手
タンク→守り手
DPS→しばき手
25024/03/19(火)16:24:18No.1169166500+
衛生兵ー!
25124/03/19(火)16:24:23No.1169166518そうだねx1
ZOCがないとどうしてもね
25224/03/19(火)16:24:33No.1169166553+
>衛生兵ー!
着剣!!!!
25324/03/19(火)16:24:39No.1169166573+
>>ナーフはやめて銀玉鉄砲にするか…
>アレ結構痛そうなイメージあるんだよな
スプリングで飛ばしてるだけだしアレ
25424/03/19(火)16:26:07No.1169166847+
マヴラブが漢字で表現してたはず
突撃前衛とか
25524/03/19(火)16:26:08No.1169166851+
>ウィザードリィもそうだね
>だからドラクエ2のイオナズンもこの頃は核爆発だった
FFもメテオかフレアが最強格だもんな
アルテマは座ってて
25624/03/19(火)16:26:33No.1169166937+
MMOじゃないけどFGOがサポ役であるキャスターのクラスに集中砲火する設定のボスをお出しした時は当時のヒが荒れてたのは覚えてる
25724/03/19(火)16:26:34No.1169166946そうだねx1
>アーマードコアで「重量を下方修正」ってアプデがあったんだけど少ないない数の人が軽くなったのか重くなったのか文面だけで判断できないと嘆いていたな
つかフロムゲーの仕様ってAの効果がある書いてあるけど実際にはBだったりそもそもなんの効果もついてないけどプレイヤーはAの効果が出てると信じるみたいな事多く無い?
25824/03/19(火)16:26:39No.1169166964+
防御低いヤツから狙ってくるのと後ろのヤツ狙ってくるのいいよね
25924/03/19(火)16:26:58No.1169167025そうだねx2
挑発してタゲ引き付けるしかできないタンクが弱すぎるだろ
ZOCで横を通り抜けられないスキルも持っとけ
26024/03/19(火)16:27:30No.1169167121+
>防御低いヤツから狙ってくるのと後ろのヤツ狙ってくるのいいよね
やっぱりサーチアンドデストロイが最強だな!!
26124/03/19(火)16:28:12No.1169167263+
ナーフは弱体化調整くらいにしか思ってない
アッパーはそのまま上方修正じゃろ?
26224/03/19(火)16:28:26No.1169167312そうだねx3
>タンク無視してDPSとヒラを優先攻撃する敵って強すぎない?
スレ画の場合一番奥の敵狙うルーチンだからタンクと後衛の位置入れ替えるだけで対応出来るだろ
26324/03/19(火)16:28:43No.1169167376+
>つかフロムゲーの仕様ってAの効果がある書いてあるけど実際にはBだったりそもそもなんの効果もついてないけどプレイヤーはAの効果が出てると信じるみたいな事多く無い?
昔のゲームは大なり小なり死にステと呼ばれるもんが多かったけどフロムは特に多いよね
26424/03/19(火)16:28:55No.1169167419+
>つかフロムゲーの仕様ってAの効果がある書いてあるけど実際にはBだったりそもそもなんの効果もついてないけどプレイヤーはAの効果が出てると信じるみたいな事多く無い?
パイン飴事件は別としてマスクステータス自体はカスタムゲーだとそんなに珍しくないよ
数字がズラッと並んでるととっつきにくいと感じる人は結構多いらしくてそういう人のためにある
26524/03/19(火)16:29:19No.1169167488+
強化がアッパーなら弱体化はロウワーだろ
26624/03/19(火)16:29:28No.1169167520+
アッパーって上方修正よりもさらに上なイメージがあるわ
産廃ジョブが必須級になるみたいな
26724/03/19(火)16:29:45No.1169167574+
ダウナー
26824/03/19(火)16:29:54No.1169167610+
>スレ画の場合一番奥の敵狙うルーチンだからタンクと後衛の位置入れ替えるだけで対応出来るだろ
わかったランダムで普通の配置する
26924/03/19(火)16:29:57No.1169167620+
>アーマードコアで「重量を下方修正」ってアプデがあったんだけど少ないない数の人が軽くなったのか重くなったのか文面だけで判断できないと嘆いていたな
重くなったでいいんだよね…?
27024/03/19(火)16:30:34No.1169167744+
プレイヤー側も後衛殺す必殺ある時はあるよね
しょうがないにゃーじゃないあいつを殺せ
27124/03/19(火)16:30:57No.1169167819そうだねx2
>スレ画の場合一番奥の敵狙うルーチンだからタンクと後衛の位置入れ替えるだけで対応出来るだろ
プレイヤーはルーチンの検証から入らないと…
27224/03/19(火)16:31:00No.1169167826+
アーマードコアは重量は重ければ悪のハンデで別に蹴りや体当たりに補正乗ったりしないからな
ブースターの効果影響も大まかにしか出ないから細かく変える必要もそこまで無いし…
27324/03/19(火)16:31:55No.1169168008+
>>つかロマサガの仕様ってAの効果がある書いてあるけど実際にはBだったりそもそもなんの効果もついてないけどプレイヤーはAの効果が出てると信じるみたいな事多く無い?騙したな!?よくも騙したな!?
27424/03/19(火)16:32:05No.1169168042そうだねx3
なんでタンクさん後ろに居ないの?
ほんとに予習してきました?
27524/03/19(火)16:32:17No.1169168073+
AC6の蹴りって重量関係なかったのか…2脚とタンクのダメの違い位はあるのかな
27624/03/19(火)16:32:23No.1169168095+
ただロボものだと重い方が強いケースもあるからな…
27724/03/19(火)16:32:46No.1169168172+
>ナーフ結構興味あるけど買ったところでおっさんが一人で何するんだ…ってなっちゃう
弾を視認しやすいから片付けやすくてお座敷しか遊ばんならこれ以上のないおもちゃだぞ
俺はナーフじゃなくてXショットを買って遊んでる球も共通だしダイソーの200円のスポンジ弾のおもちゃも使いまわせるぞ
27824/03/19(火)16:32:50No.1169168182+
インフレ極まったMMOのエンドコンテンツだと稀によくある
少なくとも2例は経験した
どっちもサ終したけど…
27924/03/19(火)16:32:55No.1169168205+
>なんでタンクさん後ろに居ないの?
>ほんとに予習してきました?
初見殺しに無茶言うなよ!
28024/03/19(火)16:33:08No.1169168245+
>AC6の蹴りって重量関係なかったのか…2脚とタンクのダメの違い位はあるのかな
脚部ごとの蹴りの威力の違いはあるんじゃなかったか
28124/03/19(火)16:33:21No.1169168296+
逆になんで敵はタンクを無視しないんだ?硬くて挑発してくるだけの冒険者なんて無視すればいいだろ
28224/03/19(火)16:33:37No.1169168340+
>重くなったでいいんだよね…?
はい
でもゲーム固有の話になるんだけど、重くなると動きが遅くなる代わりに特定のアクションのダメージが上がるから単純に性能低下ってわけじゃないのが厄介でね…
28324/03/19(火)16:33:40No.1169168350+
動き理解した?
28424/03/19(火)16:33:59No.1169168409+
>脚部ごとの蹴りの威力の違いはあるんじゃなかったか
鳥足だけ高い
後は一緒とかだったはず
28524/03/19(火)16:34:10No.1169168443+
>AC6の蹴りって重量関係なかったのか…2脚とタンクのダメの違い位はあるのかな
威力にはある程度関わってくるよ
28624/03/19(火)16:34:14No.1169168458+
>逆になんで敵はタンクを無視しないんだ?硬くて挑発してくるだけの冒険者なんて無視すればいいだろ
上位の挑発だと精神魔法の一種だったりするし
28724/03/19(火)16:34:33No.1169168515そうだねx1
14のPvPあんま詳しくないけどあれもヒーラー先に潰すのがセオリーなんかな
28824/03/19(火)16:34:51No.1169168588+
>>AC6の蹴りって重量関係なかったのか…2脚とタンクのダメの違い位はあるのかな
>脚部ごとの蹴りの威力の違いはあるんじゃなかったか
速度と重量で威力変わって部位の違いはモーションだけじゃなかったっけ
28924/03/19(火)16:35:02No.1169168628そうだねx4
だれもかれも挑発を無視できるならこんなにインターネット荒んでないよ
29024/03/19(火)16:35:04No.1169168636+
この後滅茶苦茶心壊れたヒメちゃん
29124/03/19(火)16:35:11No.1169168652+
低HPのキャラを狙う思考へのメタとして低HP高回避のタンクが必要なんですね
あっこいつ割合で見てくる
29224/03/19(火)16:35:33No.1169168726+
>だれもかれも挑発を無視できるならこんなにインターネット荒んでないよ
俺は安い挑発なんかに引っかからないが?
29324/03/19(火)16:35:42No.1169168756+
今アニメでやってる最強タンクは知性や言葉が通じる相手も「挑発」でターゲット取れるのがある意味怖い
29424/03/19(火)16:35:48No.1169168775+
>14のPvPあんま詳しくないけどあれもヒーラー先に潰すのがセオリーなんかな
コンフリだと狙えるならそうだけどHP低めのDPSの方が優先度高いかも
29524/03/19(火)16:35:52No.1169168786+
>速度と重量で威力変わって部位の違いはモーションだけじゃなかったっけ
そうなのか…間違った知識書いてごめん
29624/03/19(火)16:35:57No.1169168802+
>だれもかれも挑発を無視できるならこんなにインターネット荒んでないよ
悟りを得られるような奴はそもそもインターネットをしないからな
29724/03/19(火)16:36:03No.1169168829+
>速度と重量で威力変わって部位の違いはモーションだけじゃなかったっけ
速度で威力変わるのはV系でVIは重量と脚部カテゴリで威力変動よ
29824/03/19(火)16:36:21No.1169168873+
>だれもかれも挑発を無視できるならこんなにインターネット荒んでないよ
普通の文章ですら挑発と受け止める人間がいる限り荒まないところなんてないよ
29924/03/19(火)16:36:24No.1169168888+
「」ってのは挑発されると頭に血が上って
そいつだけを集中して攻撃する習性があるんだ
30024/03/19(火)16:36:41No.1169168936+
魔法戦士が魔法攻撃と通常攻撃をできるように
タンク戦士は精神攻撃と通常防御ができるということか?
30124/03/19(火)16:36:42No.1169168937そうだねx5
>「」ってのは挑発されると頭に血が上って
>そいつだけを集中して攻撃する習性があるんだ
スレ画のコボルト以下じゃん!
30224/03/19(火)16:36:52No.1169168972そうだねx3
うおっすごいタゲ取り…
30324/03/19(火)16:37:09No.1169169039+
>魔法戦士が魔法攻撃と通常攻撃をできるように
でもお前メラゾーマ覚えるぐらいしか強みないじゃん
30424/03/19(火)16:37:22No.1169169081+
お?なんだ?やるか?
30524/03/19(火)16:38:08No.1169169231+
おいハゲ!石川啄木!
30624/03/19(火)16:38:35No.1169169326+
来いよベネット
怖いのか?
30724/03/19(火)16:38:37No.1169169334+
実際の戦争で挑発が役に立ったシーンあったら教えて欲しい
30824/03/19(火)16:38:41No.1169169354+
最初に内弁慶の外仏ってことわざを考えた奴が悪いよ
主君の義経はアレだけ贔屓されてるのにどうしてこんな言葉を作った
30924/03/19(火)16:38:41No.1169169355+
>速度で威力変わるのはV系でVIは重量と脚部カテゴリで威力変動よ
脚部で変わるのは衝撃関連でダメージは重量だけじゃない?
31024/03/19(火)16:39:19No.1169169464そうだねx1
>実際の戦争で挑発が役に立ったシーンあったら教えて欲しい
挑発し合った末に戦争が起きるもんだよ
31124/03/19(火)16:39:48No.1169169548+
対人系だとタンクが移動阻害とか持ってるよね
無視して後衛に突っ込もうとするやつは届く前に死ぬ
31224/03/19(火)16:39:51No.1169169558+
>実際の戦争で挑発が役に立ったシーンあったら教えて欲しい
国境付近での大規模な軍事演習とか
31324/03/19(火)16:40:06No.1169169605+
>挑発し合った末に戦争が起きるもんだよ
挑発に乗らなきゃ自演で自分の兵士殺して始めるだけだし…
31424/03/19(火)16:40:34No.1169169706+
>実際の戦争で挑発が役に立ったシーンあったら教えて欲しい
キューバ危機
31524/03/19(火)16:40:41No.1169169729+
>対人系だとタンクが移動阻害とか持ってるよね
>無視して後衛に突っ込もうとするやつは届く前に死ぬ
だって無視して終わりだし…
なんらかの無視出来ない要素足さないと役割が持てない
31624/03/19(火)16:40:49No.1169169757+
>実際の戦争で挑発が役に立ったシーンあったら教えて欲しい
言葉合戦は強力だから絶対に応じるなよ!って武田信玄が認めてる
31724/03/19(火)16:41:49No.1169169973+
どっかで磁力で武器を吸い寄せる的なタンクいなかった?
31824/03/19(火)16:41:57No.1169170007+
これ芦屋道満?
31924/03/19(火)16:42:04No.1169170032+
女の子がおまんこまるだしにする挑発するビーダマンの漫画をこの間スレ立ってたな
32024/03/19(火)16:43:26No.1169170286そうだねx2
>女の子がおまんこまるだしにする
合ってる
>挑発する
合ってる
>ビーダマンの漫画
違う!
32124/03/19(火)16:43:27No.1169170287そうだねx1
現実のタンクが無視できないのはアタッカーのように大砲や機関銃を持ってるからだけど
ゲームのタンクはアタッカーとは別の役割だから
「防御しかできないやつをなぜか無視できない」という謎精神操作能力者になるよな
32224/03/19(火)16:43:32No.1169170307+
かゆいよー
32324/03/19(火)16:44:20No.1169170481+
タンク関係ない全体攻撃うてばよくね?
32424/03/19(火)16:44:48No.1169170584+
>タンク関係ない全体攻撃うてばよくね?
[[限界を超越して耐えろ!]]
32524/03/19(火)16:45:06No.1169170649+
>弱体化でいいじゃん
>と思ったけど強化←→弱体化って対称じゃなくてモヤモヤするな
>劣化はあるけど優化はないし
弱化
32624/03/19(火)16:45:13No.1169170668+
>現実のタンクが無視できないのはアタッカーのように大砲や機関銃を持ってるからだけど
>ゲームのタンクはアタッカーとは別の役割だから
>「防御しかできないやつをなぜか無視できない」という謎精神操作能力者になるよな
タンク兼火力職みたいなやつはゲームだと強すぎてそいつだけでいいじゃんってなってつまんないからしょうがない
32724/03/19(火)16:45:52No.1169170803+
確かに現実は1対1すら抜かれる可能性あるもんな…
32824/03/19(火)16:46:16No.1169170882+
「攻撃力しかない」ってユニットは現実にも結構いるのにね
32924/03/19(火)16:46:23No.1169170907+
ゲーム的にはDPS出せるタンクにしないとつまらなくね?
マジで耐えるだけの職とかやる人いるのか
33024/03/19(火)16:46:49No.1169171003+
現実はゲームみたいなシステマチックじゃないからな
33124/03/19(火)16:46:58No.1169171034+
まぁ大体はDPSにはおよなない物のある程度の火力があるタンクが多いと思う
33224/03/19(火)16:47:01No.1169171042そうだねx1
高耐久高火力がいると最終的にヒーラーすら抜いて殺られる前に殺るゲーム性になっちゃうからね
33324/03/19(火)16:47:05No.1169171065+
その辺は性格がでるからなんかうまくできてるというか…
33424/03/19(火)16:47:57No.1169171238そうだねx2
>ゲーム的にはDPS出せるタンクにしないとつまらなくね?
>マジで耐えるだけの職とかやる人いるのか
ある程度の火力を出せてもタンクは人手不足だぜ!
33524/03/19(火)16:47:58No.1169171245+
タンクという概念を捨ててソフトスキンとハードスキンという概念でダメージの駆け引きを生み出そう
33624/03/19(火)16:48:19No.1169171312+
モンスター相手なら闘牛みたいな感じで何とかしてくれ
33724/03/19(火)16:48:21No.1169171318+
そこで回避盾ですよ
33824/03/19(火)16:48:23No.1169171325+
現実の戦争だと盾持った歩兵がタンクやって後ろから弓兵がDPSやる感じだもんな
33924/03/19(火)16:48:29No.1169171348+
>マジで耐えるだけの職とかやる人いるのか
数値上げまくって敵の攻撃カスダメージにするのは楽しいぞ
相手を妨害し続けるのはカードゲームの妨害や除去特化デッキ構築するのに似てる
34024/03/19(火)16:48:30No.1169171352+
>ゲーム的にはDPS出せるタンクにしないとつまらなくね?
>マジで耐えるだけの職とかやる人いるのか
敵集めてトレインするのが楽しい人とかもいるからちゃんとPT内で役割分担されたうえでタンク居ないと話にならないってバランスなら居ると思う
34124/03/19(火)16:49:26No.1169171544+
現実だと柔いけどコストがやすい歩兵が壁役やってる…
34224/03/19(火)16:49:53No.1169171628+
俺がみんなを守ってやる!ならいいんだけど
俺がやられると終わりって思っちゃうとつらいよね
34324/03/19(火)16:49:54No.1169171634+
だからタンクやる人少ないんでしょMMO
責任がやたら重い割にはやってて面白くないから
34424/03/19(火)16:50:12No.1169171688そうだねx1
ff14ではエンドコンテンツになるとどんなジョブもとにかくダメージ出せ!ってなるよ
それこそタンクもヒーラーも
34524/03/19(火)16:50:36No.1169171758+
物理盾ならまだしも
ヘイト稼いで回避するタイプの盾だと挑発系効かない時点でアウトだよな
34624/03/19(火)16:50:38No.1169171766+
>ゲーム的にはDPS出せるタンクにしないとつまらなくね?
>マジで耐えるだけの職とかやる人いるのか
FF14は火力も出せはするけど見出したタンクの楽しさは敵の攻撃に適切に防御バフとかを合わせたり他のメンバーが動きやすい様に敵の誘導ができたりした時だな
34724/03/19(火)16:50:42No.1169171781そうだねx2
>ff14ではエンドコンテンツになるとどんなジョブもとにかくダメージ出せ!ってなるよ
>それこそタンクもヒーラーも
私DPSチェック嫌い!
34824/03/19(火)16:50:56No.1169171823+
挑発で敵が寄ってくることにすると重装盾野郎なのに精神魔法使いになるし
ブロックできることにすると今度は重装盾野郎なのに足が速いことになるし
タンクの概念が近年(MMO以降)産まれたものなのもあってリアルなタンクはイメージしにくい
34924/03/19(火)16:51:25No.1169171930+
FF11で抜刀せず敵の目の前でぼったちしてヘイト上げだけする時代のナイトはめっちゃつまんなかったな
35024/03/19(火)16:51:45No.1169172016そうだねx3
DPSチェックというシステムが嫌い
ジリジリ詰める戦いが好きなのに急かすんじゃねえよ!
35124/03/19(火)16:51:54No.1169172046+
MMOのタンクはね…装備要求がつらいとかソロ効率クソ悪いとかでね…
35224/03/19(火)16:51:55No.1169172049+
>タンクの概念が近年(MMO以降)産まれたものなのもあってリアルなタンクはイメージしにくい
TRPGだと大体は前衛全員がタンクの役割してしな
35324/03/19(火)16:51:58No.1169172065+
>現実だと柔いけどコストがやすい歩兵が壁役やってる…
歩兵は地形バフや塹壕バフめっちゃ受けれるからタンクとしてはかなりコスパいいぞ
35424/03/19(火)16:52:51No.1169172246+
>ff14ではエンドコンテンツになるとどんなジョブもとにかくダメージ出せ!ってなるよ
>それこそタンクもヒーラーも
ヒーラーの回復力が他ゲーと比べて滅茶苦茶高いからヒールだけだとめっちゃ手が余るから…
35524/03/19(火)16:53:02No.1169172275+
DPSチェックで雑に足切りするのよくないよね
35624/03/19(火)16:53:23No.1169172356+
大盾持ってシールドバッシュで無双するくらいの無法っぷりが欲しい
35724/03/19(火)16:53:37No.1169172408+
>FF11で抜刀せず敵の目の前でぼったちしてヘイト上げだけする時代のナイトはめっちゃつまんなかったな
今思うと11の戦闘は自由度は高かったけどバランスはめっちゃ雑だったなって
35824/03/19(火)16:53:39No.1169172423+
挑発したり盾持って庇うイメージだと無理だけど
ファンタジーなら何とかできるでしょ
35924/03/19(火)16:53:58No.1169172509+
>DPSチェックで雑に足切りするのよくないよね
いや零式はどんどん雑に足切れしてほしいかな…
36024/03/19(火)16:54:07No.1169172541+
そもそも下手なアクションゲームより忙しいんだよ!
36124/03/19(火)16:55:10No.1169172769+
>TRPGだと大体は前衛全員がタンクの役割してしな
通常攻撃が強い戦士が前衛で殴りながら結果的に後衛から敵を遠ざけることになるのは自然だったけど
役割分担が明確化してタンク特化ジョブが生まれると妙な感じになっちゃうよね
36224/03/19(火)16:55:20No.1169172816+
どのロールもギミックこなしながら役割の仕事しつつ出せるだけDPS出そうねってだけだよ
36324/03/19(火)16:55:27No.1169172839そうだねx3
DPSにヒーラー蘇生おせーよ後もっとストンラ撃ってお前も火力だせたろとか言われたときこのゲーム辞めよ…って思った
36424/03/19(火)16:55:29No.1169172848+
>そもそも下手なアクションゲームより忙しいんだよ!
16がアクションゲーになって叩かれてたけど
アクションゲーより忙しい14が売れまくってるならアクションゲーにしてもいいだろって判断はまあ理解できる
36524/03/19(火)16:56:03No.1169172970+
もうタンクとヒーラー一緒にしちまえ
36624/03/19(火)16:56:13No.1169173021+
全員DPS!や全員タンク!だと今度はタゲ回しという儀式が始まる
36724/03/19(火)16:56:23No.1169173046+
現実の騎士もタンクやる以上に騎馬突撃とかやるアタッカーだったしな…
36824/03/19(火)16:56:43No.1169173125+
>今思うと11の戦闘は自由度は高かったけどバランスはめっちゃ雑だったなって
ユーザーが工夫するとすぐ潰される時代だったうえにジョブ格差もあったからね
今もバランス整ってるわけじゃないけど昔に比べると手放しで褒めれるぐらい整ってる
36924/03/19(火)16:57:13No.1169173217+
>現実の騎士もタンクやる以上に騎馬突撃とかやるアタッカーだったしな…
そんなにタンクやってたかな…
37024/03/19(火)16:57:24No.1169173257+
ファランクス!はみんなでやるから「壁」として成立してたのであって一人でやるのは無茶だろ…!
37124/03/19(火)16:58:18No.1169173469+
>>現実の騎士もタンクやる以上に騎馬突撃とかやるアタッカーだったしな…
>そんなにタンクやってたかな…
十字軍とかだとイスラム兵から弓を山ほど喰らっても騎士がピンピンしてたとか記録が残ってる
37224/03/19(火)16:58:38No.1169173546そうだねx1
DPSは元の意味で使われる場面も多いのが論争が面倒くさくなる原因だと思う
37324/03/19(火)16:58:44No.1169173566+
>もうタンクとヒーラー一緒にしちまえ
回復魔法が使えて体力も高いキャラ
やはりモンクか…
37424/03/19(火)16:58:48No.1169173588+
と言うかタンクやりながらアタッカーするのが騎士だからタンクとアタッカーが分かれてる事がおかしいのかもしれない
37524/03/19(火)16:58:50No.1169173596+
ROのタンクは楽しかったよ
ひたすら一人でダンジョン走り回って敵をかき集めてヒーラーと火力職が集まってるベースキャンプに大量の敵と共になだれ込むんだ
これはベースキャンプにたどり着けずに死ぬかもしれん!というスリルとの競争は脳汁でまくった
37624/03/19(火)16:59:21No.1169173733+
>ファランクス!はみんなでやるから「壁」として成立してたのであって一人でやるのは無茶だろ…!
ファランクスも守ってもらえない端っこは最上の名誉だし…
37724/03/19(火)16:59:55No.1169173873+
騎士は確かに硬いけど敵の攻撃を受け止めて他の味方への被害を軽減するって感じじゃないからタンクって感じはしないな
37824/03/19(火)17:00:09No.1169173939そうだねx1
もうされてそうだけどタンクの話題だとDQ10の相撲いいよねって話をしたい
37924/03/19(火)17:00:46No.1169174086+
>現実の騎士もタンクやる以上に騎馬突撃とかやるアタッカーだったしな…
タンクは歩兵というか雑兵で騎士は機動力アタッカー
弓手や砲撃手は鈍足範囲アタッカーでヒーラーなんてものは居ない
現実クソゲーでは?
38024/03/19(火)17:00:53No.1169174131そうだねx5
挑発してコボルトに孕まされる所を重点的に書いてほしかった
38124/03/19(火)17:01:32No.1169174280+
>>現実の騎士もタンクやる以上に騎馬突撃とかやるアタッカーだったしな…
>タンクは歩兵というか雑兵で騎士は機動力アタッカー
>弓手や砲撃手は鈍足範囲アタッカーでヒーラーなんてものは居ない
>現実クソゲーでは?
人類の攻撃力が高くなりすぎた
38224/03/19(火)17:03:16No.1169174689+
出荷される姫ちゃんに曇って欲しいからキツめのDPSチェックと自己責任系即死ギミック増えて♥
38324/03/19(火)17:03:38No.1169174770+
防御力上げるよりも攻撃力上げる方が楽だからな…
38424/03/19(火)17:03:42No.1169174777+
そう考えると回復ありきのシステムだよな
38524/03/19(火)17:04:16No.1169174918+
現実バランス悪すぎだよね
銃をナーフすべき
38624/03/19(火)17:04:42No.1169175027+
タンクって戦車のことだろ?
現実なら遠近アタッカーも盾役も回復役もできるな
38724/03/19(火)17:05:02No.1169175107+
戦場のヒーラーは予備兵力だよ
こいつらがいないと戦線維持が困難になる
38824/03/19(火)17:05:12No.1169175150+
>現実バランス悪すぎだよね
>銃をナーフすべき
ナーフでバランス取ると萎えるから人体をアッパーすべき
38924/03/19(火)17:05:36No.1169175233+
>戦場のヒーラーは予備兵力だよ
>こいつらがいないと戦線維持が困難になる
衛生兵じゃないの!?
39024/03/19(火)17:07:05No.1169175581+
ゲームは聖職者が戦場に出てメイスや剣振り回すからすごすぎ
39124/03/19(火)17:07:44No.1169175742+
>現実バランス悪すぎだよね
>銃をナーフすべき
銃の性能を下方修正しました
ドローン兵器を上方修正しました
39224/03/19(火)17:07:55No.1169175786+
>衛生兵じゃないの!?
戦略レベルのリソ−ス消費を抑えるって役目って感じで戦闘に復帰させるとのは違うからなぁ
39324/03/19(火)17:08:07No.1169175831+
ヘイト管理式のMMOだと割とあるんだよねDPS出し過ぎや回復しすぎでタンクがヘイト取りきれなくて死ぬの
39424/03/19(火)17:08:09No.1169175838+
>戦場のヒーラーは兵站だよ
39524/03/19(火)17:08:41No.1169175955そうだねx2
>ゲームは聖職者が戦場に出てメイスや剣振り回すからすごすぎ
現実じゃん
39624/03/19(火)17:09:08No.1169176062+
オジキかと思ったらオジキだった
39724/03/19(火)17:09:21No.1169176115+
>>戦場のヒーラーは予備兵力だよ
>>こいつらがいないと戦線維持が困難になる
>衛生兵じゃないの!?
銃で撃たれたり槍ぶっ刺されたやつが衛生兵手当したら戦線復帰できるかと言えばできないので…
ダメージを受けた戦線を回復できるのは予備兵力だけだ
39824/03/19(火)17:09:22No.1169176122+
日本だけでも散々聖職者が戦っているだろう
39924/03/19(火)17:09:30No.1169176160+
砲兵がヘイト稼ぎすぎ!
40024/03/19(火)17:09:52No.1169176236そうだねx1
>狙撃兵がヘイト稼ぎすぎ!
40124/03/19(火)17:10:09No.1169176300+
>重機関銃兵がヘイト稼ぎすぎ!
40224/03/19(火)17:10:30No.1169176374+
>砲兵がヘイト稼ぎすぎ!
圧倒的DPSを叩き出すうえに鈍足紙装甲の火力職だから真っ先に狙わないといけないに決まってるからな
40324/03/19(火)17:10:49No.1169176464+
ヘイトコントロールは前線の兵士じゃなくて諜報や政治家の仕事じゃん!
40424/03/19(火)17:11:41No.1169176692+
>>砲兵がヘイト稼ぎすぎ!
>圧倒的DPSを叩き出すうえに鈍足紙装甲の火力職だから真っ先に狙わないといけないに決まってるからな
現実で秒間火力を問われる状況ってなんだよ!
40524/03/19(火)17:12:23No.1169176866+
>ヘイトコントロールは前線の兵士じゃなくて諜報や政治家の仕事じゃん!
タンクじゃなくてアジテーターになっちまうー!
40624/03/19(火)17:13:13No.1169177073+
スレ画は一巻出てたけど買い?ちゃんと終わりそう?
40724/03/19(火)17:13:23No.1169177119+
>ヘイトコントロールは前線の兵士じゃなくて諜報や政治家の仕事じゃん!
前線の兵士が挑発しても大したことにはならないけど政治家とか国王が挑発すると凄いことになるよね
ヘイトコントロールがカスなやつがトップだとど偉いことになる
40824/03/19(火)17:14:38No.1169177427そうだねx1
>>ゲームは聖職者が戦場に出てメイスや剣振り回すからすごすぎ
>現実じゃん
日本でも僧兵いたしな…
40924/03/19(火)17:15:05No.1169177542+
現実だと味方や第三者からヘイト買わないようにするヘイトコントロールも大切だから…
あれこれゲームも同じだな?
41024/03/19(火)17:16:12No.1169177789+
塹壕掘って歩兵を投入し敵を抑えて砲兵で叩こうぜ!
41124/03/19(火)17:17:27No.1169178071+
顔の皮剥がれるのが前線で戦うタイプでない後衛の大人しい女の子というのが
オジキいい仕事するなあ…と興奮させられる漫画
41224/03/19(火)17:18:13No.1169178244+
そもそもキリスト教って無茶苦茶武力闘争しまくっていただろ
41324/03/19(火)17:19:17No.1169178505+
ニューカーとの差別の為にDPSって呼び方になったのはわかるんだけどなんか良い表記ないかなぁと思う事はある
41424/03/19(火)17:20:03No.1169178679そうだねx1
>ニューカーとの差別の為にDPSって呼び方になったのはわかるんだけどなんか良い表記ないかなぁと思う事はある
単発火力と継続火力?
41524/03/19(火)17:20:29No.1169178776+
重機関銃が圧倒的少数で大軍を足止めできるようになって
更に互いににらみ合う形で塹壕を掘って足止めしあったから重機関銃と塹壕はタンク
それらタンクを打開するために出てきたのがタンク
41624/03/19(火)17:20:51No.1169178871そうだねx3
>ニューカーとの差別の為にDPSって呼び方になったのはわかるんだけどなんか良い表記ないかなぁと思う事はある
別にニューカーと差別化するためにできた呼び方じゃないです…
41724/03/19(火)17:21:07No.1169178934+
>そもそもキリスト教って無茶苦茶武力闘争しまくっていただろ
仏教もそう
宗教とは権力に結びついた時点でそういうもの
41824/03/19(火)17:21:21No.1169178995そうだねx4
>>ニューカーとの差別の為にDPSって呼び方になったのはわかるんだけどなんか良い表記ないかなぁと思う事はある
>別にニューカーと差別化するためにできた呼び方じゃないです…
それ前々からいるまぜっ返したいだけのレス乞食だよ
41924/03/19(火)17:22:00No.1169179141そうだねx1
>ニューカーとの差別の為にDPSって呼び方になったのはわかるんだけどなんか良い表記ないかなぁと思う事はある
流石にわざとらし過ぎる
42024/03/19(火)17:22:07No.1169179167+
なのでこうしてインビジpotを飲みながら回復詠唱する
42124/03/19(火)17:22:31No.1169179277+
キリスト教が邪教なんじゃなく
宗教が人間の精神に強く結びついたものというだけ
42224/03/19(火)17:24:21No.1169179706+
気軽にレスポンチできるからなニューカーとDPMの間違った解釈
42324/03/19(火)17:25:14No.1169179910+
FPSなんかだとDPS、マガジン火力、総火力で評価軸が分かれてるよな
42424/03/19(火)17:25:51No.1169180070+
>FPSなんかだとDPS、マガジン火力、総火力で評価軸が分かれてるよな
DPSはファイアレートって呼ばれるよね
42524/03/19(火)17:27:34No.1169180476+
別に5秒間だけの火力比較する時もDPS使うし
5分戦った戦闘での火力比較する時もDPS使うし
42624/03/19(火)17:28:16No.1169180657+
調整のバフもFPSだと混ざらんから普通に使うし
42724/03/19(火)17:29:40No.1169181012+
「1秒あたりのダメージ」と「戦闘開始から1秒以内に与えられるダメージ」は別物だもんな
42824/03/19(火)17:30:51No.1169181298+
タンクがたいまつ持ってて攻撃できないとか…
42924/03/19(火)17:31:02No.1169181342+
大悟
43024/03/19(火)17:31:33No.1169181460+
ダメージディーラー職内の分類表記ってそれならどう書くのというか全部DPS呼ぶん?
43124/03/19(火)17:32:10No.1169181604+
DPS算出するのに1分間のダメージ÷60で計算したりするの嫌い!
43224/03/19(火)17:32:10No.1169181605+
戦争だとスナイパーにヘイトが集まるから捕虜にされずにコロコロされると聞いた
43324/03/19(火)17:32:33No.1169181690+
サブアタッカーの定義する?
43424/03/19(火)17:32:43No.1169181729+
>現実の戦争だと盾持った歩兵がタンクやって後ろから弓兵がDPSやる感じだもんな
横から騎兵もあるぞ!
43524/03/19(火)17:32:46No.1169181749+
>ダメージディーラー職内の分類表記ってそれならどう書くのというか全部DPS呼ぶん?
ジョブの名前そのまま使う
43624/03/19(火)17:34:23No.1169182124+
>ダメージディーラー職内の分類表記ってそれならどう書くのというか全部DPS呼ぶん?
DPS呼びが使われているゲームならそうだが
その中にゲームによっては近接・遠距離だとかメレー・マジックユーザーだと物理・魔法だとかのカテゴリーがあるだけで
43724/03/19(火)17:35:41No.1169182438+
タンク職が物理にも魔法にも強いのになんか納得できない
硬い的には魔法を使うのがRPGのお約束だろ?
43824/03/19(火)17:35:44No.1169182448+
FF14ならDPSの中にメレー レンジ キャスターの分類がある
他の分類としてピュアDPSだとかシナジー職だとかそういうユーザーの区分もある
43924/03/19(火)17:36:27No.1169182625+
>タンク職が物理にも魔法にも強いのになんか納得できない
>硬い的には魔法を使うのがRPGのお約束だろ?
布や皮の鎧に火の玉ぶつけるより金属で身を包んだ奴に火の玉ぶつける方が効き悪そうだろ
44024/03/19(火)17:37:02No.1169182772+
魔法防御だけ高いやつってどんなやつ?
44124/03/19(火)17:37:20No.1169182849+
>魔法防御だけ高いやつってどんなやつ?
料理人
44224/03/19(火)17:38:30No.1169183110+
>魔法防御だけ高いやつってどんなやつ?
そういうのでタンクが更に別れているなら物理タンクとか魔法タンクとかそんな感じの呼び方で区別されるだけじゃない?
44324/03/19(火)17:39:08No.1169183252+
>>魔法防御だけ高いやつってどんなやつ?
>そういうのでタンクが更に別れているなら物理タンクとか魔法タンクとかそんな感じの呼び方で区別されるだけじゃない?
ポケモンの物理受け特殊受けみたいになるのかな
44424/03/19(火)17:42:31No.1169184044+
ダンジョンでなければ後ろにもタンク置くよね
44524/03/19(火)17:43:10No.1169184178+
イニシエダンジョン楽しかったな
44624/03/19(火)17:43:29No.1169184247+
確かにTRPGの時はバックアタックも警戒して後ろにも前衛ができる奴を置くな
44724/03/19(火)17:46:29No.1169184852+
隊列組んで進む場合一番柔らかい奴が真ん中だよな
44824/03/19(火)17:46:30No.1169184854+
後ろに控えてるCCerの負担が激増するギミック
44924/03/19(火)17:48:23No.1169185296+
ヒーラーはタンクで奴隷
はい復唱


1710830080642.jpg