二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710818113635.jpg-(12347 B)
12347 B24/03/19(火)12:15:13No.1169107819+ 14:14頃消えます
2のNPC白霊闇霊の話題だけで30レスを目指したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)12:16:51No.1169108306そうだねx7
どうせトーマスとマルドロとオルハイムとエディラしか語られないよ
俺はルートさんやレイさんやブラッドリーさんやヴォイドさんも好きなのに
224/03/19(火)12:17:15No.1169108421そうだねx3
絶対30レスじゃ終わらないと思う
擬態からケツ掘ってくる神聖騎士いいよね…
324/03/19(火)12:18:27No.1169108771+
カリオン先生は白で呼ぶと弱すぎる
424/03/19(火)12:18:29No.1169108781+
ルカティエルとトーマスらへんだけでいけそう
524/03/19(火)12:19:52No.1169109182+
>カリオン先生は白で呼ぶと弱すぎる
カリオン先生は煙の騎士にワンパンで殺されるイメージが強すぎる…
624/03/19(火)12:20:23No.1169109337+
古兵ブラッドリーいいよね…
回復の前に手招きのジェスチャーするの
724/03/19(火)12:20:31No.1169109384+
カリオン先生はなんでよりにもよって煙の騎士で呼べるようにしたんだろう…
824/03/19(火)12:21:27No.1169109665+
ルカちゃん単独で100レス行けそう
半分くらいミラのルカティエルです…で埋まりそうだが
924/03/19(火)12:21:54No.1169109814そうだねx2
鋼のエリーちゃんいいよね…
1024/03/19(火)12:23:19No.1169110249+
どいつもこいつも個性的だよね
シュミットとかこいつ初心者か?って白霊もいるのは笑う
1124/03/19(火)12:24:07No.1169110507+
>鋼のエリー
こいつなんなんだ!
1224/03/19(火)12:25:18No.1169110860+
あの頼れるトーマスが赤でくるの絶望感やばかった
1324/03/19(火)12:25:20No.1169110872+
ヴォイドさんいいよね…めっちゃ頼れる古強者感が凄い
1424/03/19(火)12:26:15No.1169111152+
主人公の活躍の裏で渇望の玉座まで辿り着いてる古兵ブラッドリー
1524/03/19(火)12:26:28No.1169111203+
>>鋼のエリー
>こいつなんなんだ!
だんだんAIが成長していくタイプの白霊はお嫌いですか?
1624/03/19(火)12:26:31No.1169111209+
頼れる奴らがいると知ったのは結構後になってからで
初プレイ時は死にまくって人の像を使うどころではなかった
1724/03/19(火)12:27:25No.1169111437+
2のNPC個性強いやつ多すぎるだろ
1824/03/19(火)12:27:29No.1169111460+
>ヴォイドさんいいよね…めっちゃ頼れる古強者感が凄い
王国兵一式にエストック両手持ちというシンプルさも良い
灰の騎士って二つ名も意味深すぎる…
1924/03/19(火)12:27:35No.1169111483+
勇猛なフェリーシアさんが本当に勇猛過ぎて笑う
勝手に突っ込んでやられてんじゃねえ!
2024/03/19(火)12:28:04No.1169111608そうだねx7
>2のNPC個性強いやつ多すぎるだろ
2自体が個性強いからな…
2124/03/19(火)12:28:08No.1169111628そうだねx1
俺が一番好きなのは放浪騎士グレンコル
2224/03/19(火)12:28:09No.1169111631+
>2のNPC個性強いやつ多すぎるだろ
白はだいたい召喚直後は何かしらのジェスチャーしてくれて中身入りっぽさが高まってる
2324/03/19(火)12:28:30No.1169111738+
>勇猛なフェリーシアさんが本当に勇猛過ぎて笑う
>勝手に突っ込んでやられてんじゃねえ!
杖蝿だこれ!
2424/03/19(火)12:29:18No.1169111984+
ブルーフレイム装備してソウルの大剣振ってくる闇霊は最序盤のエリアで侵入させちゃダメな奴だろ!?
2524/03/19(火)12:29:34No.1169112069そうだねx5
超越者マジ超越者
2624/03/19(火)12:29:55No.1169112186+
無慈悲なリュース
2724/03/19(火)12:30:00No.1169112216そうだねx2
>ブルーフレイム装備してソウルの大剣振ってくる闇霊は最序盤のエリアで侵入させちゃダメな奴だろ!?
今考えると武器屋デニスは初狩りそのものだな…
2824/03/19(火)12:30:17No.1169112309そうだねx6
ラスボス戦のお供がばったもんつかまされたおっさんと昔やんちゃしてたけど生首になって穏やかさを得たおっさんなのいいよね…
2924/03/19(火)12:30:20No.1169112325+
シリーズの中で1番好きな赤はやっぱマルドロだな
やることが陰湿!
3024/03/19(火)12:30:46No.1169112460+
2はどうしようもない終末感とは裏腹にNPCがどいつもこいつも個性的で自由すぎる
3124/03/19(火)12:31:25No.1169112644+
>ラスボス戦のお供がばったもんつかまされたおっさんと昔やんちゃしてたけど生首になって穏やかさを得たおっさんなのいいよね…
スッと入ってくる古兵ブラッドリー
お前なんなんだよ…うおっめっちゃ頼れる…
3224/03/19(火)12:31:31No.1169112667+
>勇猛なフェリーシアさんが本当に勇猛過ぎて笑う
>勝手に突っ込んでやられてんじゃねえ!
ハイスペはアマナ最終エリアの敵の攻撃全部引き受けてくれるからその隙にボスまで一直線で普通に助かる
3324/03/19(火)12:31:38No.1169112707+
3でなんちゃってマルドロコスするとみんな殴ってくるの楽しかった
3424/03/19(火)12:32:12No.1169112912+
ブラッドリーの正体は……アルバなんだろ!
3524/03/19(火)12:32:52No.1169113131+
>ブラッドリーの正体は……アルバなんだろ!
うん?
3624/03/19(火)12:33:29No.1169113328+
アルバはムラクモ装備だし…
3724/03/19(火)12:34:00No.1169113512+
>>ブラッドリーの正体は……アルバなんだろ!
>うん?
お前はなんで3にもしれっと出てるんだよ!?
3824/03/19(火)12:34:07No.1169113544+
名前は忘れたがクソ強い聖職者のババァ!
3924/03/19(火)12:34:15No.1169113575+
異様に硬い白いいよね…
鋼のエリーおまえ急激に硬くなったな…
4024/03/19(火)12:34:21No.1169113605+
ブラッドリーさんは意外なところで呼べる
4124/03/19(火)12:34:28No.1169113655+
>名前は忘れたがクソ強い聖職者のババァ!
リーシュ?
4224/03/19(火)12:34:43No.1169113716+
逆になんでDLCのNPCだけあんな気合い入ってたんだろう…
4324/03/19(火)12:34:53No.1169113773+
クレイトンお前俺の竜断の斧持ってっただろ!?
4424/03/19(火)12:34:55No.1169113783+
>>>ブラッドリーの正体は……アルバなんだろ!
>>うん?
>お前はなんで3にもしれっと出てるんだよ!?
火の無い灰として蘇生されたからでは…?
4524/03/19(火)12:35:07No.1169113831+
>クレイトンお前俺の竜断の斧持ってっただろ!?
死ねばよかったのに!
4624/03/19(火)12:35:33No.1169113974+
なんか祭祀場で召喚すると一斉に敵対される白霊いたよね
あいつ何やらかしたの…?
4724/03/19(火)12:35:45No.1169114034+
超越者エディラ
灰の騎士ヴォイド
鋼のエリー(エス・ロイエス)
この3人だけ異様に硬すぎる
4824/03/19(火)12:35:49No.1169114058+
偽月光見せびらかせてる奴
4924/03/19(火)12:35:50No.1169114062+
>>クレイトンお前俺の竜断の斧持ってっただろ!?
>死ねばよかったのに!
「死ねばよかったのに」ってシャドウタワーの没ネタって知った時はびっくりした
5024/03/19(火)12:36:20No.1169114211+
>名前は忘れたがクソ強い聖職者のババァ!
無名の簒奪者ことリンデルトのリーシュいいよね…
5124/03/19(火)12:36:28No.1169114255+
>なんか祭祀場で召喚すると一斉に敵対される白霊いたよね
>あいつ何やらかしたの…?
人見知りのレイだな
人見知りだけど6箇所も白サイン出してる
5224/03/19(火)12:36:43No.1169114325そうだねx1
カリオンよりはストレイドのほうが魔術の師として印象に残っている
5324/03/19(火)12:37:24No.1169114533+
エディラはシンじゃなくてエレナ戦で来てくれ……
5424/03/19(火)12:37:26No.1169114546+
リーシュは高周回になるとマジで強すぎる…
大槌でハメ殺すしかない
5524/03/19(火)12:37:32No.1169114574そうだねx1
3に出てたって事はクレイトンも灰として蘇ったのかな
だとしたらマジで継がせるためには何でもいいんだなってなる
まぁあの性格だから延々と生きてたのかもしれないけど
5624/03/19(火)12:37:41No.1169114620+
ドヤ顔ダブルシールドが普通に存在するの好き
しっかり赤眼つけてるのガチすぎる…
5724/03/19(火)12:37:52No.1169114674+
>なんか祭祀場で召喚すると一斉に敵対される白霊いたよね
>あいつ何やらかしたの…?
祭祀場の敵が白霊呼ぶやつ許さないマンなんだ
5824/03/19(火)12:38:12No.1169114772そうだねx2
アルバは3でもキャラが濃いよな
魔女探し続けてる上に世界が終わってもまだ続けてる
5924/03/19(火)12:38:36No.1169114888+
>ドヤ顔ダブルシールドが普通に存在するの好き
>しっかり赤眼つけてるのガチすぎる…
熱2以降は流石に厳しいけど1周目だとメチャクチャ頼りになる傭兵ルートさん
ファッションもイケメンだ
6024/03/19(火)12:39:06No.1169115034+
>カリオンよりはストレイドのほうが魔術の師として印象に残っている
ガングロ髭面のじゃ口調魔術師は攻めすぎだよ
6124/03/19(火)12:39:28No.1169115141+
常識おじさんも直近まで生きてたみたいだし…
6224/03/19(火)12:39:46No.1169115231+
>>なんか祭祀場で召喚すると一斉に敵対される白霊いたよね
>>あいつ何やらかしたの…?
>祭祀場の敵が白霊呼ぶやつ許さないマンなんだ
ヴァンガルの首や肉断ちのマリダも呼べるけど別に敵対しないんだ
レイだけ何故か呼んだら全員顔真っ赤になる
6324/03/19(火)12:39:48No.1169115239+
アルバさんは単品でラノベらへんいけそうなポテンシャルを感じる
6424/03/19(火)12:39:58No.1169115299+
>>なんか祭祀場で召喚すると一斉に敵対される白霊いたよね
>>あいつ何やらかしたの…?
>祭祀場の敵が白霊呼ぶやつ許さないマンなんだ
ああそういうことだったの…
オフ専だったものだから気づかなかった
6524/03/19(火)12:40:08No.1169115348+
3で竜断の斧の逸話を自身のものに塗り替えてるし
クレイトンは2の後で相当暴れたっぽいからな
6624/03/19(火)12:40:10No.1169115361+
PS4のエスロイエスはマルドロ対策にルート兄貴がいるから難易度下がったぞ
6724/03/19(火)12:41:05No.1169115608+
2もエルデンみたいなコミカライズで見てみたい
絶対あんな感じにキャラクターが騒がしくなるわって確信がある
6824/03/19(火)12:41:16No.1169115664+
ミラのルカティエルです…
6924/03/19(火)12:42:00No.1169115884+
アズラティエルが全然落とさない古い正統騎士団の大剣に悲しき過去…
7024/03/19(火)12:42:14No.1169115961+
亀兵士2体に追われてる所に乱入してきたデニスまじでムカついてるからね
こっち強くなってからも侵入してこいや
7124/03/19(火)12:42:35No.1169116077+
>アルバさんは単品でラノベらへんいけそうなポテンシャルを感じる
聖女の病を治す旅の途中で出会った魔女とくっつくのいいよね…
7224/03/19(火)12:42:38No.1169116092+
ペカー
7324/03/19(火)12:42:49No.1169116163+
常識おじさんは2〜3がどれくらいの期間かはわからないけどあの世界中のあらゆるはしごを担当したレベルになってそう
7424/03/19(火)12:43:01No.1169116208+
>亀兵士2体に追われてる所に乱入してきたデニスまじでムカついてるからね
>こっち強くなってからも侵入してこいや
初心者狩りロールだから序盤にしか来ない
7524/03/19(火)12:43:07No.1169116237+
>>アルバさんは単品でラノベらへんいけそうなポテンシャルを感じる
>聖女の病を治す旅の途中で出会った魔女とくっつくのいいよね…
最終的に魔女の遺品を守るように出てくるのいいよね…
7624/03/19(火)12:43:22No.1169116315そうだねx3
>>亀兵士2体に追われてる所に乱入してきたデニスまじでムカついてるからね
>>こっち強くなってからも侵入してこいや
>初心者狩りロールだから序盤にしか来ない
クソ野郎〜!
7724/03/19(火)12:44:11No.1169116579+
友の名前を忘れないために亡者を刻みつつ絶望を焚べる者としても何かやってる2主人公が一番面白い
7824/03/19(火)12:44:12No.1169116587+
剣士レイチェル良いよね…
7924/03/19(火)12:44:25No.1169116655+
2の話は所詮ただの言い伝えで3の忌み探しだけが真実なんだろう
8024/03/19(火)12:44:34No.1169116706+
名前覚えててほしいとは言ってたけどルカティエル伝説を残せとは言われてないんだよな…
8124/03/19(火)12:44:58No.1169116820+
そういや2のオンラインで巨人の森の道塞いで温もり背負いながら酸瓶投げ続ける闇霊まだ現役なのかな
去年まではいたみたいだけど
8224/03/19(火)12:45:17No.1169116910+
ルカちゃんがマジで亡者相手に無双した可能性もあるだろ!
8324/03/19(火)12:45:20No.1169116920+
スカーレットさん
風車指差してくれるのは嬉しいけどもう少し具体的に指示してくれないと分からないよ
8424/03/19(火)12:45:23No.1169116933+
>名前覚えててほしいとは言ってたけどルカティエル伝説を残せとは言われてないんだよな…
刻みつけたので剣を墓標として打ち立てた
なんか樹霊に育った
8524/03/19(火)12:45:32No.1169116970+
やっぱり両手盾なんだよなあ
8624/03/19(火)12:45:42No.1169117025+
>ルカちゃんがマジで亡者相手に無双した可能性もあるだろ!
故に翁の仮面は、しかし女の名で呼ばれている
8724/03/19(火)12:45:59No.1169117112+
スレ画3の時代も生きてるよね
8824/03/19(火)12:46:10No.1169117166+
デニスはちゃんと溶鉄城でも出てくるし……
8924/03/19(火)12:46:11No.1169117181+
>やっぱり両手盾なんだよなあ
オーマとレーヴ途中まで作ってたけど扉の大楯に転生したらしいね
9024/03/19(火)12:46:28No.1169117248+
ギリガンは誰が掛けたかわからないあらゆるハシゴに対する解答
9124/03/19(火)12:46:41No.1169117308+
鋼のエリー…強くなったな
9224/03/19(火)12:46:44No.1169117328+
両手盾突進は考えたやつは天才
9324/03/19(火)12:46:58No.1169117405+
盾二刀流いいよね…
アレすんごい好き
9424/03/19(火)12:47:04No.1169117440そうだねx4
2はオフでNPCと一緒にやってくのも凄え楽しいのよ
9524/03/19(火)12:47:27No.1169117536+
パリィダガー(ゆ、許された)
9624/03/19(火)12:47:28No.1169117540+
>そういや2のオンラインで巨人の森の道塞いで温もり背負いながら酸瓶投げ続ける闇霊まだ現役なのかな
>去年まではいたみたいだけど
PC版だっけ?
まだいると聞いたような
9724/03/19(火)12:47:52No.1169117656+
レアな武器防具盛りすぎてドッスンになってる闇霊いたよね
9824/03/19(火)12:48:01No.1169117707+
赤白かかわらずNPCの出来は2が一番良かった
俺の中で一番の光はめんどい虫を狩り尽くしてくれる灰の騎士ヴォイドさんなんだ
9924/03/19(火)12:48:03No.1169117715+
エルデンリングはダクソ2の系譜と言われてるけどこの要素ばかりは物足りない
個性のある協力者侵入者もっといて欲しかった
10024/03/19(火)12:48:09No.1169117745+
>>そういや2のオンラインで巨人の森の道塞いで温もり背負いながら酸瓶投げ続ける闇霊まだ現役なのかな
>>去年まではいたみたいだけど
>PC版だっけ?
>まだいると聞いたような
何がそこまで駆り立てるのだろう
10124/03/19(火)12:48:21No.1169117801+
名無しだし正確には侵入霊ですらないけどチャリオット前で仁王立ちしてるオーラグレソマンが印象に残っている
10224/03/19(火)12:48:28No.1169117833+
両手ダヴェリンはどの時代にも居たはずだろ!
10324/03/19(火)12:48:41No.1169117896+
>何がそこまで駆り立てるのだろう
きっと大好きだったのだろう
10424/03/19(火)12:48:58No.1169117984+
>赤白かかわらずNPCの出来は2が一番良かった
>俺の中で一番の光はめんどい虫を狩り尽くしてくれる灰の騎士ヴォイドさんなんだ
2はNPCイベが簡単でめんどいフラグもないのがありがたい
3とかふざけてんのかよ
10524/03/19(火)12:49:03No.1169118005+
3でギリガンさんの周り瓦礫で凄い事なってるけどもしかして梯子かけてる途中でそのまま落下死しちゃったのかな
10624/03/19(火)12:49:16No.1169118093+
呼びにくい上にめちゃくちゃ弱い孤独な狩人シュミット…
10724/03/19(火)12:49:24No.1169118140そうだねx4
他のやつでも召喚したら挨拶してくれるとかはあるけどプレイヤーの印象に残るような変な動きしてくるの2ばっかりだよな
10824/03/19(火)12:49:33No.1169118185そうだねx1
>レアな武器防具盛りすぎてドッスンになってる闇霊いたよね
収集家オリヴァー
サンティ槍、骨の拳、溶鉄槌
リカール刺剣、アルトリウス大剣、引き合う石の剣
を全部持って来たおバカ野郎だ
10924/03/19(火)12:50:04No.1169118322+
>名無しだし正確には侵入霊ですらないけどチャリオット前で仁王立ちしてるオーラグレソマンが印象に残っている
敵いっぱいいるから一気に駆け抜けてたら急に出て来て後ろからもいっぱい来てグワーッってなったよ
11024/03/19(火)12:50:06No.1169118328+
>3とかふざけてんのかよ
グレイラット生存ルートめっちゃ探したわ…
11124/03/19(火)12:50:11No.1169118356+
>名無しだし正確には侵入霊ですらないけどチャリオット前で仁王立ちしてるオーラグレソマンが印象に残っている
あいつクソ強いんだよな…
誓約上位者特有らしいねあの赤オーラ
11224/03/19(火)12:50:23No.1169118424+
雪原の囮役は勿論ヴァンガルとフィーヴァが行く
なんか生きてる!?
11324/03/19(火)12:50:36No.1169118485+
>サンティ槍、骨の拳、溶鉄槌
>リカール刺剣、アルトリウス大剣、引き合う石の剣
>を全部持って来たおバカ野郎だ

11424/03/19(火)12:50:40No.1169118500+
最序盤と最終DLCにサイン書いてるグレンコル好き
11524/03/19(火)12:50:41No.1169118503+
2はNPCが言いたいこと言い終えるとだんまり決め込むのがちょっと印象悪い
11624/03/19(火)12:50:44No.1169118520+
一番役に立つのは間違いないんだけど
NPC白がボス霧前だけだと少し寂しい
11724/03/19(火)12:51:11No.1169118666+
異形種を白で呼べるの2の他にあったっけ?
蠍のタークで結構テンションあがった思い出
11824/03/19(火)12:51:14No.1169118682+
ブラッドリーはもっと毎回呼ばせてくれ
11924/03/19(火)12:51:15No.1169118691そうだねx1
>他のやつでも召喚したら挨拶してくれるとかはあるけどプレイヤーの印象に残るような変な動きしてくるの2ばっかりだよな
挨拶だと3の丁寧なお辞儀してくるヘイゼルちゃん好き
12024/03/19(火)12:51:19No.1169118718+
>エルデンリングはダクソ2の系譜と言われてるけどこの要素ばかりは物足りない
>個性のある協力者侵入者もっといて欲しかった
ラダーン祭りの面子は結構濃かったよ
半分くらい(性癖が)豪胆ライオネルが占めてるけど
12124/03/19(火)12:51:31No.1169118775+
2の霊体は別にしっかりしたバックボーンは無くていいという割り切りを感じる
他は何かしらイベントやストーリーに絡ませようとして絞られてる印象
12224/03/19(火)12:51:44No.1169118840+
>他のやつでも召喚したら挨拶してくれるとかはあるけどプレイヤーの印象に残るような変な動きしてくるの2ばっかりだよな
なんて言うかNPCのAIがマジ細かいんだよね特にハイスペ版から追加された奴ら
12324/03/19(火)12:51:48No.1169118860+
>異形種を白で呼べるの2の他にあったっけ?
>蠍のタークで結構テンションあがった思い出
エルデンのアレキサンダーくらいしか思いつかない
12424/03/19(火)12:51:58No.1169118909+
後半でもこいつ前見たな…て奴が呼べたりするからこいつらも同時進行で冒険してるんだなあってなる
12524/03/19(火)12:52:07No.1169118969+
>一番役に立つのは間違いないんだけど
>NPC白がボス霧前だけだと少し寂しい
アマナ道中で呼べるフェリーシア良いよね…
12624/03/19(火)12:52:10No.1169118982+
結構あちこちサイン書いてる白霊が多いのが良いよね
複数あるからどこかしらでは役に立つ
カリオン先生はまあうn
12724/03/19(火)12:52:31No.1169119089+
そもそもダクソにおける白ってなんなんだ
12824/03/19(火)12:52:52No.1169119172+
>異形種を白で呼べるの2の他にあったっけ?
>蠍のタークで結構テンションあがった思い出
ブラッドボーンでガスコイン神父呼べたのはちょっと違うか?
12924/03/19(火)12:53:09No.1169119257+
HPが膨大過ぎて温泉で1ミリも回復しない雪原のヴァンガル兄貴
13024/03/19(火)12:53:12No.1169119267+
>異形種を白で呼べるの2の他にあったっけ?
>蠍のタークで結構テンションあがった思い出
マヌス戦でシフ呼べたような
生存させて倒すとお座りした記憶
13124/03/19(火)12:53:18No.1169119311+
ブラッドリーは自分でコスプレしても強いからすげえよ
雷属性槍+触媒盾+雷エンチャ+大回復+雷槍とかガチの装備すぎる
13224/03/19(火)12:53:29No.1169119365+
>異形種を白で呼べるの2の他にあったっけ?
>蠍のタークで結構テンションあがった思い出
プレイヤーと同型じゃないやつなら無印のシフ、ブラボのガスコイン神父、エルデンのブライブとアレキサンダーとか?
13324/03/19(火)12:53:30No.1169119371+
名無しの闇霊だけど二周目以降にクズ底前にいる火守女装備+渇望の鈴とファーナム一式+ルーラーソードの二人はなんなんだろうな
デュナシャンドラ大勝利した未来もあったのか
13424/03/19(火)12:53:34No.1169119396+
なんで白王戦でルカティエル呼び出せたんだろうな
13524/03/19(火)12:53:52No.1169119493+
エルデンリングは遺灰にリソース割いた結果なんだろうな
ラダーンとかふたりは神肌のところくらいしか覚えてない
13624/03/19(火)12:54:07No.1169119564+
>なんで白王戦でルカティエル呼び出せたんだろうな
まあ細かい事はいいだろ
13724/03/19(火)12:54:22No.1169119641+
>なんで白王戦でルカティエル呼び出せたんだろうな
あれ未来の主人公じゃないかと思ってる
ロイエスにもミラのルカティエルの伝説を刻むか…って来たんだよ多分
13824/03/19(火)12:54:29No.1169119684+
>後半でもこいつ前見たな…て奴が呼べたりするからこいつらも同時進行で冒険してるんだなあってなる
(巡礼ちゃんは殆どのやつが王のソウルに辿り着けずに挫けるって言うけどその割に皆凄い元気だな……)
13924/03/19(火)12:54:35No.1169119714+
>まあ細かい事はいいだろ
全裸に鐘だけはちょっと個性強すぎるだろ
14024/03/19(火)12:54:41No.1169119738そうだねx5
ダクソ2は本当に知らない人達が助けてくれるからなんか面白い
ダクソ3とかエルデンは顔見知りばっかだし
14124/03/19(火)12:55:03No.1169119858+
井戸の赤いいよね
俺たちは逆だったかもしれねえ
14224/03/19(火)12:55:03No.1169119859+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1169117573.htm
14324/03/19(火)12:55:13No.1169119901+
>そもそもダクソにおける白ってなんなんだ
だいたいソラールさんが説明してくれたろ
14424/03/19(火)12:55:14No.1169119918+
邪竜討伐と引き換えに死んでしまった英雄ヨアも味方になって欲しかったな…
14524/03/19(火)12:55:24No.1169119969+
ブラッドリーいいよね…とは言えない
なぜなら俺の時代にはいなかった
14624/03/19(火)12:55:24No.1169119970+
まあ人の営みが多分盛んだったんだろうな2の時代だと
14724/03/19(火)12:55:43No.1169120066+
ミラのルカティエル伝説
14824/03/19(火)12:56:01No.1169120157そうだねx4
>邪竜討伐と引き換えに死んでしまった英雄ヨアも味方になって欲しかったな…
死んでよ〜〜〜
14924/03/19(火)12:56:17No.1169120235+
マジでマイナーバージョンアップが最高なんだって!
15024/03/19(火)12:56:29No.1169120298+
ブラッドリーさんはハイスペ版からだからな…
15124/03/19(火)12:57:03No.1169120472+
>エルデンリングは遺灰にリソース割いた結果なんだろうな
>ラダーンとかふたりは神肌のところくらいしか覚えてない
地下墓やガーゴイルにD
マルギット前のロジェール
ゴドリックとホーラルーにネフェリ
モーゴットにメリナと糞喰い
火の巨人にアレキサンダー
あとシャブリリがホーラルーで呼べる
15224/03/19(火)12:57:07No.1169120491+
超越者とかいう真似したがる奴ら多すぎの自動回復もりもりの龍化マン
15324/03/19(火)12:57:10No.1169120509+
>マジでマイナーバージョンアップが最高なんだって!
今だからこそ最新Verを勧めていきたい
マジで賛否両論あるけどオフラインプレイが楽しいんだって!
15424/03/19(火)12:57:21No.1169120547+
超越者さんは戦闘終わるとお辞儀して帰るからな
15524/03/19(火)12:57:38No.1169120619+
>超越者とかいう真似したがる奴ら多すぎの自動回復もりもりの龍化マン
もしやデモンズの奇跡マンモチーフだったのか超越者エディラ
15624/03/19(火)12:58:15No.1169120795+
ブラッドリーさんは召喚時も帰る時も開戦礼する紳士
でもラスボス相手だけは倒すと雄叫びを上げる
かわいい
15724/03/19(火)12:58:23No.1169120841+
>>エルデンリングは遺灰にリソース割いた結果なんだろうな
>>ラダーンとかふたりは神肌のところくらいしか覚えてない
>地下墓やガーゴイルにD
>マルギット前のロジェール
>ゴドリックとホーラルーにネフェリ
>モーゴットにメリナと糞喰い
>火の巨人にアレキサンダー
>あとシャブリリがホーラルーで呼べる
溶岩竜のところで無駄に複数人呼べるぞ
15824/03/19(火)12:58:31No.1169120885+
絵画守シリーズとか無慈悲なリュースの頭防具とか滅茶苦茶レアだった気がするがスカラー版だとどっか落ちてたりするのかね
15924/03/19(火)12:58:31No.1169120886+
イカで護る騎士とかモチーフは結構過去作から持ってきてるよな
16024/03/19(火)12:58:46No.1169120953+
ペイトは見かけたら殺して槍奪っちゃう
あの槍は俺のだ
16124/03/19(火)12:59:02No.1169121033+
3だとファーロン騎士装備のフレーバーテキストが2主人公の逸話に置き換わってる
16224/03/19(火)12:59:42No.1169121235+
ハイスペ版とDLC抜きだと割と薄味
ヴォイドさんが頼りになったぐらいのイメージ
16324/03/19(火)12:59:45No.1169121254+
>超越者とかいう真似したがる奴ら多すぎの自動回復もりもりの龍化マン
俺は竜の牙ウィアードコスだから…
16424/03/19(火)12:59:51No.1169121281+
>溶岩竜のところで無駄に複数人呼べるぞ
ならずものとトラゴスとミリセント忘れていた
16524/03/19(火)13:00:36No.1169121496+
>邪竜討伐と引き換えに死んでしまった英雄ヨアも味方になって欲しかったな…
竜血騎士団のレス
16624/03/19(火)13:00:42No.1169121525+
肉断ちマリダ
16724/03/19(火)13:00:43No.1169121532+
>ヴォイドさんが頼りになったぐらいのイメージ
お助けキャラというとヴォイドだが
ハイスペ版はどうもブラッドリーと生息圏が被ってるらしい
16824/03/19(火)13:00:56No.1169121594+
俺もセスタス呪術マンだったからエリーと出会ったときめっちゃ嬉しかった
16924/03/19(火)13:01:04No.1169121632+
>肉断ちマリダ
ムチッムチッ
17024/03/19(火)13:01:42No.1169121792+
溶鉄城以外は良改変してるよねアプグレ版
溶鉄城はダメ
17124/03/19(火)13:01:43No.1169121795+
>3だとファーロン騎士装備のフレーバーテキストが2主人公の逸話に置き換わってる
そんな…ちょっと火継ぎループの鍵の4大ソウルを持ち逃げしたぐらいで絶望をくべると言われるなんて…
17224/03/19(火)13:01:49No.1169121822+
ハイスペ版の溶鉄城は許さないよ
17324/03/19(火)13:03:53No.1169122300+
思ったより結構呼べるのよねエルデン
それこそストーリーに絡まないNPCも割といる
サインに気づきにくいだけで
17424/03/19(火)13:05:30No.1169122702+
ミリセントとか滅茶苦茶本来はサイン置いてくれてるみたいだからな
17524/03/19(火)13:06:14No.1169122889+
>>なんで白王戦でルカティエル呼び出せたんだろうな
>あれ未来の主人公じゃないかと思ってる
>ロイエスにもミラのルカティエルの伝説を刻むか…って来たんだよ多分
なるほど…
17624/03/19(火)13:06:30No.1169122956+
エルデンリングは石床とかだとサインがそもそも分かり辛いのが…
17724/03/19(火)13:07:38No.1169123234+
>エルデンリングは石床とかだとサインがそもそも分かり辛いのが…
つーかフィールド広すぎてサインに触れる瞬間が少ない
17824/03/19(火)13:08:40No.1169123494そうだねx1
何か知らんけど助けてくれるのをエルデンでちゃんとイベントで恩をきせると
助けに来る形式にしたらびっくりする位に白サインが減った…わかんねーよ!
17924/03/19(火)13:09:31No.1169123701そうだねx2
エルデンは金サインもイベントの赤サインもなんかわかりにくい
18024/03/19(火)13:11:11No.1169124076+
大楯2枚構えるルートだっけ?あいつ好き
18124/03/19(火)13:12:49No.1169124432そうだねx3
なんかしらんけどいるやつをもっと増やしていい
18224/03/19(火)13:15:00No.1169124945+
2はNPCもなんかぬるついてるというか愉快というか
18324/03/19(火)13:15:18No.1169125015+
トーマスにマレニアを焼き払ってほしい
18424/03/19(火)13:16:18No.1169125255+
赤やってたり白やってたりする霊がそこそこいるのが中身いりっぽさを加速させる
18524/03/19(火)13:16:36No.1169125321+
わざわざ水浸しの所で侵入してくる舐めプのトーマス嫌い
18624/03/19(火)13:17:14No.1169125488+
書き込みをした人によって削除されました
18724/03/19(火)13:17:17No.1169125499+
>わざわざ水浸しの所で侵入してくる舐めプのトーマス嫌い
👍🤡👍
18824/03/19(火)13:17:27No.1169125542+
2は呪いで追い出された人たちが集まる隔離病棟みたいな感じある
18924/03/19(火)13:18:08No.1169125679そうだねx2
2のNPCみんななんか楽しそうだよな…
19024/03/19(火)13:18:18No.1169125721+
>わざわざ水浸しの所で侵入してくる舐めプのトーマス嫌い
ところでこの周辺にいるなりそこないなんですが
19124/03/19(火)13:18:38No.1169125798+
なんか知らんやつも居る方が色んなキャラクターの存在を実感できていいよね
19224/03/19(火)13:20:07No.1169126169+
意外とヒロイックなシーンが多い
19324/03/19(火)13:20:24No.1169126248+
2の刺突剣が異様にシステムに愛されてるからエストック一本で十分なんだよなヴォイド氏
ブスッブスッブスッ
19424/03/19(火)13:21:10No.1169126453そうだねx1
2はNPCでジークさん居ないのだけが残念
19524/03/19(火)13:22:53No.1169126856+
バックボーンが無い闇霊多くていいよね
19624/03/19(火)13:23:39No.1169127044+
ミラのルカティエルは正直クソ雑魚だったから後世に名が残るとは思えない……
19724/03/19(火)13:24:57No.1169127344+
褪せ人さああああああああああん!!!!!!!!
19824/03/19(火)13:25:13No.1169127395+
クズ底の奴らはなんなんだよ…
19924/03/19(火)13:25:30No.1169127483そうだねx2
>ミラのルカティエルは正直クソ雑魚だったから後世に名が残るとは思えない……
【闇霊 ミラのルカティエル に侵入されました!】
20024/03/19(火)13:25:37No.1169127512+
俺の理想の闇霊スタイルはマルドロだわ…
卑怯な上で戦ったらシンプルに強くてそのうえで更にガン逃げするのがマジで好き
20124/03/19(火)13:26:23No.1169127700そうだねx2
>ミラのルカティエルは正直クソ雑魚だったから後世に名が残るとは思えない……
ミラのルカティエルってフルハベルゴダヴェリンで絶値と結晶槍と太陽槍を投げまくって巨人の王オジェイを倒した勇者だろ?
20224/03/19(火)13:26:45No.1169127777そうだねx3
>褪せ人さああああああああああん!!!!!!!!
出た…トレントから降ろされるからすぐに分かる…
20324/03/19(火)13:27:35No.1169127974+
森の子って何だよ何で地の底の底に居るんだよ
そして何で二人居るんだよ
20424/03/19(火)13:27:40No.1169127985+
そもそもなんで侵入で帰るんだよトレント!
20524/03/19(火)13:27:48No.1169128013+
知り得たか
私はミラの
ルカティエル
20624/03/19(火)13:28:12No.1169128102+
>そもそもなんで侵入で帰るんだよトレント!
スン…ってなってる
20724/03/19(火)13:28:13No.1169128104+
マルドロの戦法は実際やられたら顔真っ赤になるけどNPCだから笑って許せちゃう
20824/03/19(火)13:28:34No.1169128186+
超越者さんはマジ超越者で語ることか終わるのいつ見ても耐えられない
20924/03/19(火)13:28:40No.1169128208+
2は拠点の景色が綺麗なのが好き
21024/03/19(火)13:28:42No.1169128219+
>ミラのルカティエルは正直クソ雑魚だったから後世に名が残るとは思えない……
2の主人公がすげえドジな奴が居るって言いふらしたんだろう
21124/03/19(火)13:29:00No.1169128293+
レイム戦でメイン盾してくれる鋼のエリーすき
魔法使いのくせに近づいてすぐに死ぬカリオンきらい
21224/03/19(火)13:29:14No.1169128358+
>知り得たか
>私はミラの
>ルカティエル
別人ですよね?
21324/03/19(火)13:29:26No.1169128409そうだねx1
強すぎた味方が闇霊で入ってきてめちゃ強いのいいよね
21424/03/19(火)13:30:10No.1169128570+
(俺だ!のジェスチャー)
21524/03/19(火)13:30:15No.1169128592+
俺の理想は武器屋デニス!
21624/03/19(火)13:30:28No.1169128627+
>マルドロの戦法は実際やられたら顔真っ赤になるけどNPCだから笑って許せちゃう
白くなって巨人の種対策してるのが姑息すぎて笑ってしまう
21724/03/19(火)13:31:07No.1169128762+
白マルドロ攻撃するとさっと回避するの何度見ても笑える
21824/03/19(火)13:31:35No.1169128866そうだねx2
ボス戦でお世話になったクソ強トーマス氏に特にボイスもバックストーリーもなく今度は敵として襲いかかられるあの感じがすごい好きなんだ
21924/03/19(火)13:31:52No.1169128937そうだねx1
でも白マルドロは侵入アナウンスがないからあれ生身で歩いて来てるしガッツは認めてもいいと思う
22024/03/19(火)13:31:53No.1169128939+
トーマス先生はなんなのその強さ…
22124/03/19(火)13:33:53No.1169129388+
やたら出てくる喪失者とかいうやつ何なの
22224/03/19(火)13:35:33No.1169129751+
ピエロみたいな奴強すぎる
22324/03/19(火)13:36:13No.1169129883+
DLC3のマルドロはやたらガン逃げして見失うから嫌い
22424/03/19(火)13:36:20No.1169129909+
マルドロはクソみたいな地下に逃げ込むのがマジで許せねえ
お前も攻撃されろよ
何で連携してんだよ
22524/03/19(火)13:36:42No.1169129980+
>マルドロはクソみたいな地下に逃げ込むのがマジで許せねえ
>お前も攻撃されろよ
>何で連携してんだよ
ホイ巨人の根っこ
22624/03/19(火)13:37:44No.1169130195+
喪失者はアン・ディールが生み出した実験体で他者の世界を渡り歩く亡者とかそんなんだった筈
22724/03/19(火)13:38:05No.1169130268+
一応他の入手手段あるとは言え1度しか出ない闇霊のレアドロップは許されん所業だぞお前
22824/03/19(火)13:38:12No.1169130295+
すいと超越者が出てきた
強い…
22924/03/19(火)13:38:49No.1169130419+
マルドロだけで30レス余裕だろ…
23024/03/19(火)13:40:07No.1169130681+
>>知り得たか
>>私はミラの
>>ルカティエル
>別人ですよね?
語らねばなるまい……
23124/03/19(火)13:40:56No.1169130839+
まぁ一番戦った闇霊?はプレデターだけどね
ロード音気にしたのはあれが最初で最後だよ
23224/03/19(火)13:41:48No.1169131025+
喪失者みたいに何度も出てくる闇霊がいるからイマイチ印象に残らない簒奪者
初見はよくわからないまま瞳が震えてそのまま倒して俺は何の復讐をしたんだ…?って困惑した
23324/03/19(火)13:43:14No.1169131295+
騎士狩りゾリグさんはおもしれー男だからルカティエルに煙の特大剣譲って貰えたんだろうか
23424/03/19(火)13:43:50No.1169131415+
もう名前も忘れたけど港で呼び出した回復掛けてくれる白霊さん…貴方が居なければ俺は2を投げ出していた…
23524/03/19(火)13:44:40No.1169131589+
>もう名前も忘れたけど港で呼び出した回復掛けてくれる白霊さん…貴方が居なければ俺は2を投げ出していた…
古兵ブラッドリーです
よろしく
23624/03/19(火)13:45:35No.1169131789+
>騎士狩りゾリグさんはおもしれー男だからルカティエルに煙の特大剣譲って貰えたんだろうか
騎士狩りなんだから煙の騎士を狩って奪ったんじゃない
23724/03/19(火)13:46:16No.1169131942+
ソウル稼ぎしてるのかな知らない白霊…
23824/03/19(火)13:47:30No.1169132195+
赤目大楯のタゲ取り白ばっかりやってたら
俺の分身みたいなNPC白が追加された
23924/03/19(火)13:48:12No.1169132326+
>ホイ巨人の根っこ
地下に逃げ込む場面のマルドロは侵入してきてないから巨人の種効かなかったはず
24024/03/19(火)13:48:37No.1169132421+
ブラッドリーだっけラスボス戦だと普段と撃破時ジェスチャーも変わるの
24124/03/19(火)13:51:35No.1169133080+
>>ホイ巨人の根っこ
>地下に逃げ込む場面のマルドロは侵入してきてないから巨人の種効かなかったはず
塔を下ってる方のは暗いけど定義上地下ではないか…
24224/03/19(火)13:55:08No.1169133801そうだねx1
2はやっぱエリーちゃんが好き
出てくるたびに強くなる!
24324/03/19(火)13:55:08No.1169133803+
>>ホイ巨人の根っこ
>地下に逃げ込む場面のマルドロは侵入してきてないから巨人の種効かなかったはず
去年ぐらいに通常版でやった時は効いたけど
ハイスペ版だと変わったのかい
24424/03/19(火)13:55:35No.1169133888+
黒鉄のタルカスさんいいよね
24524/03/19(火)13:56:22No.1169134071+
ラスボスでNPC3人くらい呼んで賑やかなの好き
アンディールに突撃して死ぬの好きじゃない
24624/03/19(火)13:56:35No.1169134117+
竜の巣でグライダーしてたら後ろで死んでる奴の名前なんだったか…
24724/03/19(火)13:56:56No.1169134196+
お布施で動く通路いいよね
24824/03/19(火)13:58:17No.1169134476+
>お布施で動く通路いいよね
ボタン押してるだけじゃねーか!
24924/03/19(火)13:58:20No.1169134487+
>>>ホイ巨人の根っこ
>>地下に逃げ込む場面のマルドロは侵入してきてないから巨人の種効かなかったはず
>去年ぐらいに通常版でやった時は効いたけど
>ハイスペ版だと変わったのかい
黒霧の塔だと明確に侵入扱いなので巨人の種が効く
エス・ロイエスの方は侵入じゃないので巨人の種が効かない
25024/03/19(火)13:59:40No.1169134761+
システムとしてじゃなくて作中の設定としての白黒がわからない
霊体だったり半霊体だったり生身だったりするし
25124/03/19(火)13:59:53No.1169134810+
2はエンジョイ勢みたいな白NPCが多かった気がする
25224/03/19(火)14:00:51No.1169134981+
罪の都のはしごもあの人が掛けたのか
25324/03/19(火)14:01:46No.1169135155+
>罪の都のはしごもあの人が掛けたのか
何だここはしごすっげえいっぱいあるな
の根本に見覚えのある人が転がってるのいいよね…
25424/03/19(火)14:05:38No.1169135955+
トーマスさんのおかげで毒沼の中でボスを倒せた
25524/03/19(火)14:08:03No.1169136458+
もうスレ落ちとか常識ねぇのかよ
25624/03/19(火)14:13:49No.1169137650+
>もうスレ落ちとか常識ねぇのかよ
この10ルーンでスレ寿命を伸ばしてくれ


1710818113635.jpg