二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710814911457.jpg-(30124 B)
30124 B24/03/19(火)11:21:51No.1169096476そうだねx5 13:21頃消えます
複雑な気持ちだけど今回もDX版予約した表情
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)11:22:34No.1169096597そうだねx61
人柱ご苦労
224/03/19(火)11:23:46No.1169096835+
しっかりプレイして報告してくれ
俺は中古になってから買うから
324/03/19(火)11:24:50No.1169097041そうだねx1
どうせそのうち買うから諦めて即買うことにしたぞ俺
424/03/19(火)11:25:05No.1169097077そうだねx30
買わないアピールほんと好きね
524/03/19(火)11:28:29No.1169097707+
新シナリオだとタオメガネ総理あたりの出番多いといいな
624/03/19(火)11:28:45No.1169097762そうだねx6
メガテン一回も遊んだことないだろうなそういうやつは
724/03/19(火)11:30:52No.1169098124そうだねx1
香のDLCも出して欲しい表情
824/03/19(火)11:32:17No.1169098378そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
>買わないアピールほんと好きね
いや中古で買うけど?
924/03/19(火)11:33:20No.1169098583そうだねx1
同じくらいメガテンが好きでも経済状況は人それぞれだからその辺は尊重してあげないと
1024/03/19(火)11:34:19No.1169098771そうだねx30
>>買わないアピールほんと好きね
>いや中古で買うけど?
面白いと思ってそう
1124/03/19(火)11:34:54No.1169098879そうだねx22
わざわざケチつけに来るガイア教徒と賛以外の意見を認めないメシア教徒がまた戦ってらっしゃるよ
1224/03/19(火)11:38:48No.1169099647+
まぁ完全版云々を抜きにしても他にやりたいのあるから発売日には買わんな
エルデン終わる頃には評価も出揃うだろう
1324/03/19(火)11:47:00No.1169101280+
アトラスはセールは結構やってくれる方だからそこが救い
1424/03/19(火)11:51:28No.1169102205そうだねx14
買わないアピールはもう完全に部外者じゃん
1524/03/19(火)11:52:39No.1169102452そうだねx21
買わないはともかく買わないアピールのためにスレ開いてるのは本当にすごい
1624/03/19(火)11:55:02No.1169102980+
買わないってレスしに来る人は
発売後に話に混じりたくて結局買ってしまう人でもある
1724/03/19(火)11:58:44No.1169103748そうだねx13
>買わないってレスしに来る人は
>発売後に話に混じりたくて結局買ってしまう人でもある
いや買ってないのにネットの与太話だけで混ざりに来る人だ
1824/03/19(火)11:59:26No.1169103885+
ネガい要素だけスレで収集していくんだね
1924/03/19(火)12:01:51No.1169104387+
Steam版あるからSteamで買うわ
正直Switchだとマップの処理かなりギリギリだった記憶がある
2024/03/19(火)12:02:30No.1169104539+
レベル差補正に関するネガもとてもプレイヤーと思えないような書き込みが結構あったな…
2124/03/19(火)12:03:02No.1169104655+
エロMODに淡い期待を抱いてsteam版を買う
2224/03/19(火)12:03:26No.1169104740+
レベル差補正をたたくのはPS2以来恒例行事になってるような印象
2324/03/19(火)12:03:35No.1169104769+
最近は背信だけ見てあれこれ言うから…
2424/03/19(火)12:03:50No.1169104830+
Vは5で入れられなかった要素全部入ってるんでしょ?
面白そうじゃん
2524/03/19(火)12:04:45No.1169105071そうだねx7
>買わないアピールほんと好きね
むしろ皆買うアピールしてない?
様子見期間設けて即買うのは控えたい程度で
2624/03/19(火)12:05:00No.1169105138+
レベル差補正もあれ結局差じゃなくて現在の自レベル補正らしいな
相手のレベルは関係ないんだとさ
2724/03/19(火)12:05:48No.1169105333+
>正直Switchだとマップの処理かなりギリギリだった記憶がある
遠景の簡略化は仕様だろうけどそうでなくともかなり荒くなる部分はあった気がする
2824/03/19(火)12:06:03No.1169105391そうだねx2
悔しいけどセールになったら買うよ
5自体はめちゃくちゃ好きだからな…惜しいの山積みだったから良くなってることを信じて
2924/03/19(火)12:06:08No.1169105412+
レベル差補正とか関係なく普通に雑なプレイしてるのをレベル差のせいで勝てないと勘違いしてそう
3024/03/19(火)12:06:44No.1169105566+
仲魔とのふれあい要素とか今まであんまなかった要素が追加されるのが楽しみ
3124/03/19(火)12:06:52No.1169105606+
なんだかんだで完全版でガッカリしたことはあんまないので期待してるよ
3224/03/19(火)12:07:32No.1169105785そうだねx2
基本的に新しいMAPについたらTALKが通るまでレベルをあげるゲームだから
普通に進んでりゃレベル自体はめちゃくちゃ安定するのよな
3324/03/19(火)12:07:32No.1169105786+
steamでセール対象になったら買うからもう少し待ってくれ
3424/03/19(火)12:07:33No.1169105796+
あの謎レール移動って無印からあったっけ
3524/03/19(火)12:07:36No.1169105805+
>レベル差補正もあれ結局差じゃなくて現在の自レベル補正らしいな
同ステ同適性でレベルだけ違う悪魔をわざわざ作って検証してる人いたからね…
3624/03/19(火)12:08:30No.1169106046そうだねx6
評判良かったら買うから許してくれ
3724/03/19(火)12:08:56No.1169106165+
フルプライス完全版商法には腹立つけどそれはビジネス面の話で作品としては好きだから…そこを混同する人が多いけど
3824/03/19(火)12:09:04No.1169106183+
レベルの補正で残念な要素としては場違いにいる強敵を創意工夫で倒すのが難しいってとこなんだがそこらへん分かってない感じのは確かに多かった
3924/03/19(火)12:09:23No.1169106271+
レベルが実ステータスに使われてること自体は
任意でステータスをいじれる主人公がやばい数値にならないようにするっていう意味で
真面目に必要な措置だからな
つっても今回は任意じゃなしに勝手に上がる部分があるから必然性はやや薄い感もあるが
4024/03/19(火)12:09:27No.1169106294そうだねx1
これだけ時間かけたんだし不評な点は把握して改善してるとおもいたい
4124/03/19(火)12:09:29No.1169106300+
発売日にDLCごと買ったから引き継ぎはなんとかしろとは言いたい
4224/03/19(火)12:10:12No.1169106458そうだねx18
>これだけ時間かけたんだし不評な点は把握して改善してるとおもいたい
こんだけ時間かけたんだし理論はそのままスレ画無印に突き刺さるから危険だ
4324/03/19(火)12:11:06No.1169106705+
これもペルソナ5もめちゃくちゃ時間かけたしな…おそらくマイナーチェンジの突貫で出した4が評判よかったし…
4424/03/19(火)12:11:12No.1169106733+
序〜中盤まではめちゃくちゃ面白かったから期待はしてる
4524/03/19(火)12:11:22No.1169106771そうだねx2
>レベルの補正で残念な要素としては場違いにいる強敵を創意工夫で倒すのが難しいってとこなんだがそこらへん分かってない感じのは確かに多かった
それも-10とかの現実的な範囲なら普通に倒せるからなぁ
そのためのマガツヒスキルだろうに
4624/03/19(火)12:11:27No.1169106788+
>これだけ時間かけたんだし不評な点は把握して改善してるとおもいたい
これだけ時間かけたんだからユーザーも当時の不満点は忘れてるだろ…
4724/03/19(火)12:12:18No.1169107000+
5単体の良し悪しよりも開発現場どうなってんのよアトラス
あんだけ時間あったのに
4824/03/19(火)12:12:27No.1169107042+
一部DLC悪魔とアマノザコとコウリュウくらいだよねレベル差有りすぎてどうにもならない相手
4924/03/19(火)12:13:00No.1169107180+
欲を言えば本編を補完する内容であって欲しかったけどそうすると終盤まるまる作り替えになりそうだしそれなら新規シナリオの方がいいか…
5024/03/19(火)12:13:22No.1169107279+
呪毒散布じゃ
呪毒散布は全てを蹂躙する
5124/03/19(火)12:13:26No.1169107303そうだねx2
打ち切り漫画みたいな畳み方と自由度の薄い後半の移動ルートあたりしか明確な不満は無いよ無印は
5224/03/19(火)12:13:59No.1169107475+
>これもペルソナ5もめちゃくちゃ時間かけたしな…おそらくマイナーチェンジの突貫で出した4が評判よかったし…
ヘタに間が空いてないぶん改善点反映させやすいのはありそう
5324/03/19(火)12:14:11No.1169107532+
ヤマタノオロチとかシユウとか最初はビビるけど慣れると経験値おやつになる
5424/03/19(火)12:14:24No.1169107598+
>一部DLC悪魔とアマノザコとコウリュウくらいだよねレベル差有りすぎてどうにもならない相手
終盤真っ先にヤマタノオロチのマガツカ行くとレベル差を感じるけどそんなん他のとこから先に行けばいいからな…
5524/03/19(火)12:14:30No.1169107627+
>欲を言えば本編を補完する内容であって欲しかったけどそうすると終盤まるまる作り替えになりそうだしそれなら新規シナリオの方がいいか…
シナリオはかなりの量が没になってそうだから
修正範囲が大きすぎるって判断だろうね
5624/03/19(火)12:14:31No.1169107631そうだねx1
あれだけ開発期間取ってたんだから完全版なんて出ねぇよバーカ!って当時強気に言ってた「」は今どんな気持ちなんだろう
5724/03/19(火)12:14:37No.1169107667そうだねx4
>これもペルソナ5もめちゃくちゃ時間かけたしな…おそらくマイナーチェンジの突貫で出した4が評判よかったし…
何をどういう推測すると4がマイナーチェンジの突貫なんて話になるんだ
5824/03/19(火)12:14:46No.1169107697+
牛神と蛇神にスポット当ててるけど座システムと他の神々の争いも頑張って頂きたい
5924/03/19(火)12:15:10No.1169107807そうだねx7
ここまでコケにされて脳死で買うわってのもなんかなあ
DV男に貢いでるみたいだ
6024/03/19(火)12:15:15No.1169107830+
最後のダアトの導線は流石にクソだよと思うがレベルデザインというかマップデザインの下手さとかのが大きいかもしれん
6124/03/19(火)12:15:18No.1169107847+
アバチュ1と2の間ですらかなりブラッシュアップされてたから出した後の調整にはえらい強いようなイメージがある
6224/03/19(火)12:15:37No.1169107947+
>あれだけ開発期間取ってたんだから完全版なんて出ねぇよバーカ!って当時強気に言ってた「」は今どんな気持ちなんだろう
今考えると元とるためにむしろ完全版出しそうな話だ
6324/03/19(火)12:15:57No.1169108032そうだねx2
まさかまだ4Fをマイナーチェンジとか言ってるアホがいるのか…?
6424/03/19(火)12:16:03No.1169108057+
4Fとか不満点潰してすごいいい感じになってたしな
6524/03/19(火)12:16:04No.1169108060そうだねx5
>ここまでコケにされて
6624/03/19(火)12:16:06No.1169108077+
>呪毒散布じゃ
>呪毒散布は全てを蹂躙する
羅刹王の宴も割と便利だったな
6724/03/19(火)12:16:28No.1169108186そうだねx1
>あれだけ開発期間取ってたんだから完全版なんて出ねぇよバーカ!って当時強気に言ってた「」は今どんな気持ちなんだろう
己の負けを実感するより商売のやり方に引いてるんじゃないか
6824/03/19(火)12:16:37No.1169108227そうだねx2
開発側が当時出し切れない所があって残念な作品って明言しちゃったから
6924/03/19(火)12:16:50No.1169108295そうだねx16
>>ここまでコケにされて
>?
そこは理解できるだろ
7024/03/19(火)12:16:51No.1169108307+
なんでこんなに間開けたんだろうな
当時は完全版出すにしてももっと早く出ると思ってたわ
7124/03/19(火)12:17:00No.1169108355+
たいした引き継ぎ要素ではないのは分かるんだけど豪華版とかスイッチでクリアしたエンド別に貰える何かのためにSwitch版にするか手持ちで1番能力高いPCで Steamか悩む
7224/03/19(火)12:17:08No.1169108386+
眼光で増えたターンで眼光するとか
それでいて雑魚敵になっても眼光が没収されてないとか
未完成版にほんとにまじめに考えたのかよくわかんない仕様があるのもわりと恒例かもしれない
7324/03/19(火)12:17:18No.1169108433そうだねx3
無印のシナリオはそのままに同じボリュームの別シナリオを新規追加します
ってのを完全版って言ってる人が一番アホだと思う
7424/03/19(火)12:17:33No.1169108499そうだねx2
そこの4はペルソナの話だしペルソナ4じゃないの
それにしてもおかしいが
7524/03/19(火)12:17:50No.1169108585+
switchの後継機でやりたいからまぁ様子見
7624/03/19(火)12:17:52No.1169108597+
あのまま終わられる方が嫌なので不安になっていた所だ
7724/03/19(火)12:17:52No.1169108599そうだねx14
>無印のシナリオはそのままに同じボリュームの別シナリオを新規追加します
>ってのを完全版って言ってる人が一番アホだと思う
もっと質が悪いってことか
7824/03/19(火)12:18:04No.1169108652+
>ヤマタノオロチとかシユウとか最初はビビるけど慣れると経験値おやつになる
しかもあいつら別にたいした耐性ないからな…
ゴッドアロー確殺も出来ちゃうし
7924/03/19(火)12:18:14No.1169108713+
会心が無難に強すぎるのが楽なんだけど
楽すぎて惜しい気がしてくる
8024/03/19(火)12:18:18No.1169108729+
すぐ買ってくれる人のおかげで待てるんだしそれは別にいいよ
理屈じゃない期待や好意を貶めるものじゃない
8124/03/19(火)12:18:24No.1169108757+
>無印のシナリオはそのままに同じボリュームの別シナリオを新規追加します
>ってのを完全版って言ってる人が一番アホだと思う
そんな定義を言われても知らんがな
今までのメガテン系列の追加だって同じことだけやってるわけじゃねぇし
8224/03/19(火)12:18:28No.1169108775そうだねx4
フルプライスの価値は無いってだけだ
誰も買わないとは言ってない
8324/03/19(火)12:18:29No.1169108782+
旧ルートと並行して進めるとか旧ルートの後に追加とかじゃなくて序盤に旧ルートか新ルート選ぶって旧ルート放り捨ててるスタイルって初めてじゃない?
8424/03/19(火)12:18:29No.1169108784そうだねx1
無印のシナリオが薄すぎるからあれと同等と言われてもなってのはある
8524/03/19(火)12:18:33No.1169108803そうだねx7
なんにせよ人柱待ちなので買う人は本当ありがとう
8624/03/19(火)12:18:40No.1169108835+
残念版VにセールだからってDLCバンドルまで買った俺もまた残念ユーザー…
8724/03/19(火)12:18:54No.1169108901そうだねx1
>switchの後継機でやりたいから
Switchと互換性あるかも分からんのに無茶では……?
8824/03/19(火)12:19:24No.1169109035そうだねx3
>無印のシナリオはそのままに同じボリュームの別シナリオを新規追加します
>ってのを完全版って言ってる人が一番アホだと思う
今回に関しちゃ公式がそんな具合だからそこはクソボケだと思う
オブラートに包めねえのか
8924/03/19(火)12:19:25No.1169109038+
>無印のシナリオが薄すぎるからあれと同等と言われてもなってのはある
ラフムくらいで多分力尽きたんだろうなと思う
そこまでは結構期待できたから
9024/03/19(火)12:19:31No.1169109069+
>旧ルートと並行して進めるとか旧ルートの後に追加とかじゃなくて序盤に旧ルートか新ルート選ぶって旧ルート放り捨ててるスタイルって初めてじゃない?
4Fに4が入ってるみたいなもんと考えれば別に…
9124/03/19(火)12:19:37No.1169109108+
>旧ルートと並行して進めるとか旧ルートの後に追加とかじゃなくて序盤に旧ルートか新ルート選ぶって旧ルート放り捨ててるスタイルって初めてじゃない?
そもそもそんな事大分時間が立って出るリメイクくらいでしかやんねえ
9224/03/19(火)12:20:07No.1169109259+
PCで新しめのメガテンやりてえな〜ってちょうど思ってたところだったから割と楽しみにしてる
9324/03/19(火)12:20:18No.1169109308そうだねx5
発売日にフルプライスで買った人は石投げても許されると思うんだけどな
9424/03/19(火)12:20:33No.1169109398そうだねx1
他機種は9800円でいいよ
Switchは無印のDLCとして配信でよかったろ
9524/03/19(火)12:20:39No.1169109425+
Switch版持ってるけどsteamでセール来たら買うわ
9624/03/19(火)12:20:40No.1169109428+
Ⅴはシンボルエンカウントと3Dダンジョンの相性って悪いんだなって感じた
そこの不満が解消されるようなダンジョン出てくるんだろうか
9724/03/19(火)12:20:49No.1169109469そうだねx7
出してから言うのもなんだけどアレ失敗作だったわごめんな!
完全版出すから買ってね!ヨロシク!
9824/03/19(火)12:20:50No.1169109474そうだねx1
そもそもⅤを遊ぶ価値もないゴミみたいな言い方してる人はわざわざこれに何を期待してるんだ
俺は普通に楽しんで終盤物足りなさを感じたくらいだったけど
9924/03/19(火)12:20:56No.1169109503+
ルートの仕様なんて現段階で細部わからないとこで言い合ってもキリがねぇだろ…
10024/03/19(火)12:21:04No.1169109538+
>発売日にフルプライスで買った人は石投げても許されると思うんだけどな
俺特典付の買ったけど何投げていい?
10124/03/19(火)12:21:05No.1169109546+
なんなら序盤はオミットして分岐した体の所から始まる新作として出してくれよ
10224/03/19(火)12:21:32No.1169109689そうだねx1
自分は良質なメガテンがやりたいから評判待ちするけど
ただメガテンがやりたいってファンは結構いるだろうしな…
10324/03/19(火)12:21:40No.1169109733そうだねx2
買うのは買う
その上で文句も称賛も言う
10424/03/19(火)12:21:42No.1169109741+
携帯機でやりたいからSwitchがいいけど快適に動くか分かるまで様子見したい気持ちがある…
10524/03/19(火)12:21:45No.1169109758そうだねx6
>出してから言うのもなんだけどアレ失敗作だったわごめんな!
>完全版出すから買ってね!ヨロシク!
そこまで捻くれた受け取り方すんのちょっと認知が…
10624/03/19(火)12:21:54No.1169109810そうだねx1
レベルギャップ制が割と賛否なんよね
オールドユーザーは何だかなって言うし普通にRPGしたい人はまあ普通じゃん?みたいな
あとハードがただタルいだけじゃない要素増やして欲しいよね
散策しながら行くより先まで行って適正レベル以上に上げてから散策だと雑魚いる意味ないし虚しくなる
10724/03/19(火)12:22:05No.1169109868そうだねx1
ハード問わず先に買う奴を馬鹿にする風潮が染み付いてるが良くないと思うね
簡単に値引きセールする業界も悪いけど
10824/03/19(火)12:22:08No.1169109886+
>そもそもⅤを遊ぶ価値もないゴミみたいな言い方してる人はわざわざこれに何を期待してるんだ
不評な所や作り込み不足はあってもクソゲーじゃないよね
10924/03/19(火)12:22:09No.1169109890+
>Switchは無印のDLCとして配信でよかったろ
PS2時代にP3でアペンド版とか出してるしねえ
11024/03/19(火)12:22:09No.1169109891+
>そこまで捻くれた受け取り方すんのちょっと認知が…
助けて怪盗団!
11124/03/19(火)12:22:15No.1169109932+
新ルートはナホビノ君が座に据わって作り直してくれた世界だと思って楽しもう
11224/03/19(火)12:22:19No.1169109947+
フルプライスとDLCで買ったから岩なげちゃお
11324/03/19(火)12:22:26No.1169109989そうだねx6
レベルキャップ制って何だ…?そんなんあったっけ
11424/03/19(火)12:22:44No.1169110081+
>出してから言うのもなんだけどアレ失敗作だったわごめんな!
>完全版出すから買ってね!ヨロシク!
ついでに他機種でも出すぜ!
11524/03/19(火)12:22:50No.1169110115そうだねx6
>そもそもXを遊ぶ価値もないゴミみたいな言い方してる人はわざわざこれに何を期待してるんだ
>俺は普通に楽しんで終盤物足りなさを感じたくらいだったけど
最近色んなところに沸いてるけど兎に角空気悪くしたいバカが常駐してるから…
11624/03/19(火)12:23:32No.1169110319そうだねx1
30%offまでは割と早くセール来るはずだからその時に買おうと思ってる
11724/03/19(火)12:23:36No.1169110342そうだねx1
割と真面目に買ってない人マジで羨ましい
二つできるもんな余計な金出さずに
11824/03/19(火)12:23:56No.1169110460そうだねx5
本当にプレイしてないんじゃないかって子がゴロゴロ出てくる
独自の単語使い始めるのやめてくれお腹痛い
11924/03/19(火)12:24:02No.1169110490そうだねx1
商法の文句と作品の良し悪しは切り分けた方がいいと思うよ
俺は商法には文句を言う
12024/03/19(火)12:24:04No.1169110495+
>レベルキャップ制って何だ…?そんなんあったっけ
流石にエアプすぎる
12124/03/19(火)12:24:12No.1169110527そうだねx1
>レベルキャップ制って何だ…?そんなんあったっけ
レベルギャップだからレベル差補正の事か?初めて聞くが
12224/03/19(火)12:24:22No.1169110585そうだねx2
レベル補正は賛否両論ってなるほど賛成意見見てないな
相当開発に忖度しないと無理だわ俺は
12324/03/19(火)12:24:23No.1169110587+
あの生の一番笑う所は創世の女神編とかいう言い方だと思う
タオちゃんそんなメインじゃねーだろ
12424/03/19(火)12:24:26No.1169110610+
>旧ルートと並行して進めるとか旧ルートの後に追加とかじゃなくて序盤に旧ルートか新ルート選ぶって旧ルート放り捨ててるスタイルって初めてじゃない?
開発側としては旧作同梱した新作のつもりだろうな
12524/03/19(火)12:24:42No.1169110691そうだねx1
>レベルキャップ制って何だ…?そんなんあったっけ
多分だけど一定のレベル差になると極端に経験値が入らなくなる仕様じゃないかな
12624/03/19(火)12:24:55No.1169110749そうだねx1
もうレベル差補正じゃないんだよねって上で言われてんのにまた持ち出すの笑っちゃうからやめて
12724/03/19(火)12:25:03No.1169110787+
ポケモンで慣らされてるから買い直しくらいどうってことはないぜ!
真4F方式にしてほしかったのはあるけどまあメガテンに贅沢は言えねえ
12824/03/19(火)12:25:18No.1169110859そうだねx1
>レベル補正は賛否両論ってなるほど賛成意見見てないな
>相当開発に忖度しないと無理だわ俺は
あってもいいとは思うんだけどあまりに補正が強すぎる…
12924/03/19(火)12:25:31No.1169110927+
Xの初回限定版買ったけどサントラはよかったよ
正直今回のはDLCで出してほしかったなとは思うけど
13024/03/19(火)12:25:43No.1169111001そうだねx1
仲魔のレベルキャップが上げられる仕様のが好きなのはわかる
そういう話では一切ないんだろうけど
13124/03/19(火)12:25:52No.1169111040そうだねx2
>レベル補正は賛否両論ってなるほど賛成意見見てないな
>相当開発に忖度しないと無理だわ俺は
せいぜい気にならない止まりだしな
俺は現地ついたらその辺の悪魔全て仲間にするまで動きたくないからそんな気にならなかった
うげぇってなったのはラフムでどうしても勝てなくてレベル上げしたのと雑魚のシュウにボロカスにされたくらいかな…
13224/03/19(火)12:25:54No.1169111047そうだねx3
>真4F方式にしてほしかったのはあるけどまあメガテンに贅沢は言えねえ
4Fに4ついてるようなもんなのにケチつける要素無くねぇか…?
13324/03/19(火)12:26:06No.1169111105そうだねx2
>ポケモンで慣らされてるから買い直しくらいどうってことはないぜ!
ポケモンくらいの価格帯だったらまだマシなんだけどな
13424/03/19(火)12:26:10No.1169111131+
4Fでもレベル補正あったけどそこまで極端じゃなかったんだっけか
13524/03/19(火)12:26:29No.1169111204そうだねx1
>>レベル補正は賛否両論ってなるほど賛成意見見てないな 
>あってもいいとは思うんだけどあまりに補正が強すぎる…
相手が自分より10以上高いとかでもないと感じないくらいだけどどこでそう思った?
13624/03/19(火)12:26:33No.1169111218+
>Xの初回限定版買ったけどサントラはよかったよ
>正直今回のはDLCで出してほしかったなとは思うけど
ペルソナですら元からアペンドあった3以外は別口なのだ
アトラスには無理!
13724/03/19(火)12:26:37No.1169111241そうだねx4
4Fと同じとか言ってるやつ絶対4Fエアプだろ…
13824/03/19(火)12:27:00No.1169111335そうだねx1
>Switchと互換性あるかも分からんのに無茶では……?
わざわざ互換切る理由もうないし流石にあると思う
万が一互換性ない場合は多分PS5版P5Rみたいなことになるけど
13924/03/19(火)12:27:08No.1169111368そうだねx3
ゲーパスで配信されたらやるけどセールでよほど値崩れしない限り絶対買わない
真Vとハッカーズ2発売日に買ってもう懲りたわ…
14024/03/19(火)12:27:40No.1169111506+
>相手が自分より10以上高いとかでもないと感じないくらいだけどどこでそう思った?
10もなくても感じるけどそもそも感じるならそりゃ思うだろ
14124/03/19(火)12:27:45No.1169111534+
>4Fでもレベル補正あったけどそこまで極端じゃなかったんだっけか
レベル補正がかなり強いから終末やってるとレベルアップ遅い悪魔は順次入れ替えないと死ぬ
14224/03/19(火)12:27:58No.1169111578そうだねx1
毎回レベル差補正しか言わないからまとめでも見てきたレス乞食なんだろうなと思ってる
他にもいくらでも不満点出るだろ
14324/03/19(火)12:28:07No.1169111623+
というか進度を無視したやたら強い敵がおいてあってそれに勝つのにレベルをある程度つめなきゃいけないから
倒せるようになるのがだいぶあとになるじゃねーかって話なくらいのもんだよ
14424/03/19(火)12:28:10No.1169111634+
>真Vとハッカーズ2発売日に買ってもう懲りたわ…
(口だけで懲りないタイプだ)
14524/03/19(火)12:28:16No.1169111665そうだねx1
>4Fに4ついてるようなもんなのにケチつける要素無くねぇか…?
シナリオ面はむしろ期待してる!
4Fみたいにオリジナルと一見関係ない勢力からスタートして…的なのが見たかったっていう…いやいざ蓋を開けてみたらそういうのもあるのかもだけど
14624/03/19(火)12:28:19No.1169111684そうだねx1
具体的にどこで感じたのか答えなさいよ…
14724/03/19(火)12:28:28No.1169111726そうだねx3
難易度上げたらそりゃそうじゃろ
14824/03/19(火)12:28:30No.1169111737+
ファイナルは悪魔の数がめちゃくちゃ多いからレベル差を感じる前に次の悪魔に合体してるから感じにくい
14924/03/19(火)12:28:36No.1169111769+
新シナリオだと不遇だったキャラの出番増えるといいな
15024/03/19(火)12:28:47No.1169111814そうだねx8
>他にもいくらでも不満点出るだろ
まずマップがゴミ…!
15124/03/19(火)12:28:48No.1169111816そうだねx4
>ゲーパスで配信されたらやるけどセールでよほど値崩れしない限り絶対買わない
>真Vとハッカーズ2発売日に買ってもう懲りたわ…
こういう事言う奴は大体どっちも買ってない
本当に同じことしか言わないからすぐわかる
15224/03/19(火)12:29:05No.1169111920+
ハードでも多少レベルが上の相手くらいなら普通に倒せるゲームだったからレベル差補正絶対感じるとか言われても何の話かマジで分からねえ
15324/03/19(火)12:29:22No.1169112008そうだねx1
>相手が自分より10以上高いとかでもないと感じないくらいだけどどこでそう思った?
派閥会議終わって台東区になげ出されて急に敵レベルが上がったのに少し上がると露骨に簡単になる辺り
15424/03/19(火)12:29:37No.1169112081そうだねx2
>4Fみたいにオリジナルと一見関係ない勢力からスタートして…的なのが見たかったっていう…いやいざ蓋を開けてみたらそういうのもあるのかもだけど
まだ発売もしてねえのに文句言う段階じゃねえって話だ
15524/03/19(火)12:29:49No.1169112146そうだねx1
4Fも与ダメ被ダメにダイレクトに関わるから困ったら兎に角レベル上げろって感じだった筈
5から突然生えたみたいに言う奴居たらdel入れといて良い
15624/03/19(火)12:29:49No.1169112149+
>>相手が自分より10以上高いとかでもないと感じないくらいだけどどこでそう思った?
>派閥会議終わって台東区になげ出されて急に敵レベルが上がったのに少し上がると露骨に簡単になる辺り
同じことしか言わないなお前
15724/03/19(火)12:29:52No.1169112161+
>>他にもいくらでも不満点出るだろ
>まずマップがゴミ…!
反応見る限り俺は少数派だが最初の2マップかなり好きだった
15824/03/19(火)12:30:07No.1169112248そうだねx2
>他にもいくらでも不満点出るだろ
>まずマップがゴミ…!
次にアンズーがカス…!
15924/03/19(火)12:30:08No.1169112259そうだねx6
>まずマップがゴミ…!
ミマンがよく見えん…!
16024/03/19(火)12:30:13No.1169112285+
>ファイナルは悪魔の数がめちゃくちゃ多いからレベル差を感じる前に次の悪魔に合体してるから感じにくい
合体クロックアップとかあるから実感の仕方が違うのもあると思う
まぁ4とVのレベルの仕様差とか知らんけど
16124/03/19(火)12:30:18No.1169112313そうだねx1
まさかと思うがデカいFOEに即突っ込んで勝てねぇーとか言ってるのか…?
16224/03/19(火)12:30:22No.1169112335そうだねx9
>同じことしか言わないなお前
どこって聞かれたのに答えたら同じことって言われても
毎回違うところ出てくる方がおかしいだろ
16324/03/19(火)12:30:35No.1169112399+
どっちかっていうと合体で乗り換えるとダメージが目に見えて伸びるからそっちでレベルの恩恵を感じやすいって感じだったな
16424/03/19(火)12:31:05No.1169112553そうだねx3
次にシナリオがダメ…!
16524/03/19(火)12:31:11No.1169112576+
ミマンだけは二度と集めたくない
16624/03/19(火)12:31:16No.1169112602+
旧ルートそのままってどのくらいそのままなんだろう
最終ダンジョンのライン組んでくる悪魔とか何かギミック入れようとして放置されてたオブジェクトまでそのままなのか
16724/03/19(火)12:31:18No.1169112609そうだねx2
>他にもいくらでも不満点出るだろ
オソタロウとかアオガミとか登場人物全員の影の薄さとかマップの作りとかミマンとか…
戦闘関連のシステム以外全部が現代のゲームの水準を満たしてない
16824/03/19(火)12:31:22No.1169112625そうだねx3
マップもだけどカメラもゴミ!
あと空飛んでる系の悪魔死んで
16924/03/19(火)12:31:43No.1169112735+
5を発売日に買ったけど値段分はしっかり遊んだから5買った人はみんな後悔してる前提みたいなノリで来られると困る
17024/03/19(火)12:31:44No.1169112744+
>4Fも与ダメ被ダメにダイレクトに関わるから困ったら兎に角レベル上げろって感じだった筈
4F被ダメにレベル補正あったっけ
17124/03/19(火)12:32:02No.1169112854+
ノクターンリマスターからのメガテンVからのソウルハッカーズ2という流れで一挙に信頼が揺らいだという流れではある
その翌年はリマスターしかない上にP3PリメイクしといてP3リロード発表とか
13機兵はハネたけどあれは完全にヴァニラの手柄でしかないしな
17224/03/19(火)12:32:07No.1169112876+
>次にシナリオがダメ…!
キャラが立ってる側な余がキモイ…!!
17324/03/19(火)12:32:16No.1169112937そうだねx2
>まさかと思うがデカいFOEに即突っ込んで勝てねぇーとか言ってるのか…?
強シンボルマップとか台東区のマップに放り出すのとかとレベル補正が相性悪くねぇ?とかは思う
明らかに勝てねぇのに突っ込み続けるのは論外
17424/03/19(火)12:32:22No.1169112967そうだねx1
合体といえば4系列では出来てたスキルから検索する合体出来ないのはちょっと不便だよね5
ソピアという人物が行う儀式なのでアプリでやってた4とは違うって言われたらまあしょうがないんだけども
17524/03/19(火)12:32:23No.1169112973そうだねx1
多分連れてる悪魔のレベルが低くて相手とのレベル差が10以上とかになって感じたんだろう
レベルの上昇に合わせてどんどん合体して使う悪魔を変えてってくださいねってシステムだと理解してないとレベルが低すぎる悪魔使い回し続けてレベル補正が〜ってなるのかもしれん
17624/03/19(火)12:32:34No.1169113036そうだねx4
不特定多数の言う不満の場所が全部違ったら同じゲームやってんのか怪しいだろ…
17724/03/19(火)12:32:41No.1169113069+
移動する時画面もナホビノもガクガクするの本当にやめて…めっちゃ酔う!
17824/03/19(火)12:32:42No.1169113075+
他機種移植版はともかく
Switch版はDLCで対応してやれよって思う
17924/03/19(火)12:32:57No.1169113162そうだねx3
残念だったって評したルートそのまま同梱するの意味わかんない
18024/03/19(火)12:32:57No.1169113165+
MAP移動は中盤後半で楽になるんだろうなーと思ってたら何にも変わらないのがキツかった
18124/03/19(火)12:33:23No.1169113296+
>4F被ダメにレベル補正あったっけ
悪魔順次更新してたらあんまり感じないけど便利なやつずっと使ってると露骨に被ダメデカいのが判るよ
18224/03/19(火)12:33:27No.1169113316+
>ノクターンリマスターからのメガテンVからのソウルハッカーズ2という流れで一挙に信頼が揺らいだという流れではある
アプデで直された真3は許せよ
18324/03/19(火)12:33:29No.1169113330そうだねx2
>4F被ダメにレベル補正あったっけ
無いよ
防御力の概念がないから攻撃受けて死なないためにはHP上げるしか無い
そういう意味ではレベルは重要だったが
18424/03/19(火)12:33:39No.1169113380そうだねx2
メインキャラはもっと出番増やしてあげて欲しいわ
サブクエのデメテルとか国津神連中とかの方がよっぽど良いキャラしてた
18524/03/19(火)12:33:45No.1169113422+
>MAP移動は中盤後半で楽になるんだろうなーと思ってたら何にも変わらないのがキツかった
乗り物的なものがあると思ってた
思ってたよ…
18624/03/19(火)12:33:46No.1169113424そうだねx3
>残念だったって評したルートそのまま同梱するの意味わかんない
マルチプラットフォームだからじゃねぇの
別にそこは疑問にも思わんが
18724/03/19(火)12:33:47No.1169113430+
>他機種移植版はともかく
>Switch版はDLCで対応してやれよって思う
知らねえ俺の財布を潤わせろ
18824/03/19(火)12:33:54No.1169113478+
>残念だったって評したルートそのまま同梱するの意味わかんない
ルートを混ぜ混ぜして作るのしんどいじゃん!だと思うよ
18924/03/19(火)12:33:57No.1169113494そうだねx3
アイデアレベルで終わって実装できなかったことが多くて残念でしたって話を曲解しすぎだろ
19024/03/19(火)12:33:58No.1169113498+
4Fを移植してくれないかな
久しぶりやりたいけど3DSの画面が小さくておじさんには辛い…
19124/03/19(火)12:34:12No.1169113568+
インド勢と芋い妹はちゃんと出番与えてやってくれ
19224/03/19(火)12:34:19No.1169113600+
>>他機種移植版はともかく
>>Switch版はDLCで対応してやれよって思う
>知らねえ俺の財布を潤わせろ
DLCにした方が儲かると思う…
19324/03/19(火)12:34:33No.1169113675そうだねx1
>Switch版はDLCで対応してやれよって思う
「対応してくれよ」じゃなくて「対応してやれよ」なの
まさかVは完全版が出るって見極めて買い控えられた賢い人なのか…?
19424/03/19(火)12:34:37No.1169113687+
>メインキャラはもっと出番増やしてあげて欲しいわ
>サブクエのデメテルとか国津神連中とかの方がよっぽど良いキャラしてた
暗躍するキャラに描写ほぼない状態で暗躍されると何も心に残らねえ!
19524/03/19(火)12:34:54No.1169113776そうだねx7
>DLCにした方が儲かると思う…
絶対にないこれだけはない
新作で売ったほうが儲かる
19624/03/19(火)12:35:12No.1169113865そうだねx7
>アイデアレベルで終わって実装できなかったことが多くて残念でしたって話を曲解しすぎだろ
アイデアレベルで終わってないところも未完成だからそりゃ言われる
19724/03/19(火)12:35:17No.1169113884そうだねx1
>アイデアレベルで終わって実装できなかったことが多くて残念でしたって話を曲解しすぎだろ
まとめサイトとかの書き込み見てるだけだろうから元の発言とか絶対見てないよ
19824/03/19(火)12:35:24No.1169113931そうだねx3
>マルチプラットフォームだからじゃねぇの
>別にそこは疑問にも思わんが
VVの追加ルートだけ出したらいいじゃん
それかVオリジナルルートも単品で出したらいいじゃん
19924/03/19(火)12:35:37No.1169113991そうだねx4
>その翌年はリマスターしかない上にP3PリメイクしといてP3リロード発表とか
P3Rは一旦アレだったけど実際発売されたら好評だしな…
結局ユーザーを満足させられるものが出せたかと言う話でしか無いわけで
そういう意味ではやっぱりメガテン系列は不甲斐なかったとは思う
20024/03/19(火)12:35:46No.1169114040+
そういや序盤から全く別の話になるってことはいかにも何かありそうだった将門はもう救われないってことだよな…
20124/03/19(火)12:36:08No.1169114149そうだねx5
>アイデアレベルで終わって実装できなかったことが多くて残念でしたって話を曲解しすぎだろ
あの内容で実装できない事が多くて残念なら曲解でもなんでもないだろ
20224/03/19(火)12:36:44No.1169114334+
P5→P5Rはまだシステムとシナリオがっつり変更入っているからDLCにできなかったのはわかるけど
今回そうじゃないじゃん
20324/03/19(火)12:36:45No.1169114337そうだねx1
なんやかんや超よくて4fみたくVVは完全版じゃねーよ殺すぞって言えるの期待してるよ
20424/03/19(火)12:36:51No.1169114364そうだねx3
マジで次の売上とかがタイトルが生き残るかどうかの分水嶺だと思う
20524/03/19(火)12:37:12No.1169114478+
Ⅲもマニアクスあったし…
20624/03/19(火)12:37:13No.1169114481+
せっかく学園出したのにまともに学園要素ないまま終わったのなんだったんだ
20724/03/19(火)12:37:20No.1169114503そうだねx3
>P5→P5Rはまだシステムとシナリオがっつり変更入っているからDLCにできなかったのはわかるけど
>今回そうじゃないじゃん
今回もシステムに手が入ってるじゃん
20824/03/19(火)12:37:30No.1169114562そうだねx1
>4Fを移植してくれないかな
>久しぶりやりたいけど3DSの画面が小さくておじさんには辛い…
これは俺も待ち望んでる
20924/03/19(火)12:37:37No.1169114600そうだねx3
P3Rも発売してみたらアイギスは別売りです!だからな…
何も変わってないよアトラスは
21024/03/19(火)12:37:51No.1169114667+
完全版は発売前から出るだろうねとは予測はされてたからな…
21124/03/19(火)12:38:06No.1169114741そうだねx3
ストーリーがちょっと…ってのはわかる途中からあからさまに雑になってるし
レベル差補正とかいうのは良くわかんないRPGなんだし強敵相手に負けたらレベリングしてレベルアップしたら勝てるって普通じゃない?
21224/03/19(火)12:38:10No.1169114763そうだねx4
>P3Rも発売してみたらアイギスは別売りです!だからな…
DLCなだけマシじゃないかな…
21324/03/19(火)12:38:16No.1169114796そうだねx1
早くまたミマン集めしたいぜ
21424/03/19(火)12:38:28No.1169114851+
>せっかく学園出したのにまともに学園要素ないまま終わったのなんだったんだ
あー…現代の学園とお悩み相談みたいなの絡めていくのね
と思ったらあっさり終わった…
21524/03/19(火)12:38:37No.1169114891そうだねx2
>せっかく学園出したのにまともに学園要素ないまま終わったのなんだったんだ
外伝作品はともかくメガテンは学生が主人公でもすぐ東京が大変なことになって関係なくなるのが普通だし…
21624/03/19(火)12:38:44No.1169114932そうだねx1
>P5→P5Rはまだシステムとシナリオがっつり変更入っているからDLCにできなかったのはわかるけど
>今回そうじゃないじゃん
今回もそうだよ
全悪魔に専用技追加とかその他システム面も改修予告してるし
旧版入れるのは他機種版への配慮であって新ルートは序盤から新規シナリオだ
21724/03/19(火)12:38:54No.1169114978そうだねx1
今のアトラスって昔の女神転生作ってた人とっくに居なくなってるしペルソナ目当てで入ったけど任されなかったスタッフが適当に作ってるんだろうなって
21824/03/19(火)12:38:59No.1169115005+
>開発側が当時出し切れない所があって残念な作品って明言しちゃったから
それ自体は明言されるまでもなくやれば分かることだし開発側もそう認識してるのが分かるだけマシ
肝心なのは完全版でその残念な部分が直ってるかどうかよ
21924/03/19(火)12:39:00No.1169115006そうだねx5
>>P3Rも発売してみたらアイギスは別売りです!だからな…
>DLCなだけマシじゃないかな…
アトラスに毒されすぎだよぉ…
22024/03/19(火)12:39:09No.1169115046そうだねx1
>P5→P5Rはまだシステムとシナリオがっつり変更入っているからDLCにできなかったのはわかるけど
寧ろP5より変更点遥かに多いけど…?
22124/03/19(火)12:39:11No.1169115055そうだねx3
>>P3Rも発売してみたらアイギスは別売りです!だからな…
>DLCなだけマシじゃないかな…
フェスリロードとして買い直させないだけマジで良心的
22224/03/19(火)12:39:23No.1169115115+
システム面ももうちょっと便利になったよ感を出してくれれば…
マップ移動関連と合体周りとアンズーとミマン集めはマジでもうちょっと便利にしてくれ…
22324/03/19(火)12:39:33No.1169115170そうだねx1
全然関係ないけど何故かメガテン3trpgが海外で発売されたから新作TRPG欲しい
ナホビノやらせて
22424/03/19(火)12:40:00No.1169115308+
>>他にもいくらでも不満点出るだろ
>オソタロウとかアオガミとか登場人物全員の影の薄さとかマップの作りとかミマンとか…
>戦闘関連のシステム以外全部が現代のゲームの水準を満たしてない
でもよおメガテンに戦闘と悪魔合体以外求めるか?
22524/03/19(火)12:40:13No.1169115382+
>Vもマニアクスあったし…
マニアクス!マニアクスクロニクル!リマスター!で結構しゃぶり尽くされたタイトルだと思う
22624/03/19(火)12:40:15No.1169115387そうだねx2
>今のアトラスって昔の女神転生作ってた人とっくに居なくなってるしペルソナ目当てで入ったけど任されなかったスタッフが適当に作ってるんだろうなって
妄想で叩き始めたらいよいよ
そもそも表に出てるディレクターが3に関わってるしな
22724/03/19(火)12:40:38No.1169115488そうだねx1
みんな好き放題言いやがって
もっとアトラスの気持ちにもなれよ
22824/03/19(火)12:40:48No.1169115527そうだねx1
>全然関係ないけど何故かメガテン3trpgが海外で発売されたから新作TRPG欲しい
毎年クソ長アンケートに魔都200X再販してって書き続けてる俺の努力は…?
22924/03/19(火)12:40:53No.1169115552+
タオがヒロインをちゃんとやってくれたらそれだけで俺は許すよ
23024/03/19(火)12:41:17No.1169115668そうだねx1
>>全然関係ないけど何故かメガテン3trpgが海外で発売されたから新作TRPG欲しい
>毎年クソ長アンケートに魔都200X再販してって書き続けてる俺の努力は…?
23124/03/19(火)12:41:18No.1169115673+
>肝心なのは完全版でその残念な部分が直ってるかどうかよ
別ルートで追加することでは治らん気がするんだけどどうなんだろ
だってIFとして楽しめる要素はあるのかもしれんけど正史としてあの益体無い神様争いがあるのは変わらんのだし
23224/03/19(火)12:41:24No.1169115705+
>でもよおメガテンに戦闘と悪魔合体以外求めるか?
戦闘だとぶっちゃけボス戦が単調だなと思ったわ
まぁ別に不満ってほどではないけど
23324/03/19(火)12:41:24No.1169115706+
こいつのせいで完全版商法と言われたP3が不憫
23424/03/19(火)12:41:24No.1169115708そうだねx6
>全悪魔に専用技追加とかその他システム面も改修予告してるし
普通のメーカーならアップデートパッチで対応するところ
>旧版入れるのは他機種版への配慮であって新ルートは序盤から新規シナリオだ
新シナリオなんてそれこそDLCの定番だろ
23524/03/19(火)12:41:29No.1169115733+
>もっとアトラスの気持ちにもなれよ
(親会社安定しないかな…)
23624/03/19(火)12:41:36No.1169115770+
発売日にめっちゃ遊びたいけどアトラスはP5Rくらいうれても順当に値引きセールしてくからお金ないしある程度のセールまでまとうかな
でも遊びたいなという気持ち
23724/03/19(火)12:41:49No.1169115835そうだねx3
P3R自体がリメイクとしてしっかり作られててボリューム自体もたっぷりな上にそもそもエピソードアイギスも無いものだと思ってたから不完全版って印象が別にねぇわ
23824/03/19(火)12:41:50No.1169115839+
>>その翌年はリマスターしかない上にP3PリメイクしといてP3リロード発表とか
>P3Rは一旦アレだったけど実際発売されたら好評だしな…
フルプライス+別売DLCで出すならもう少し頑張ってほしかったのが正直なところ
原作レイプにならなかったのはまあ朗報だが
23924/03/19(火)12:42:00No.1169115885+
>みんな好き放題言いやがって
>もっとアトラスの気持ちにもなれよ
5000兆円欲しい!
24024/03/19(火)12:42:08No.1169115922+
>みんな好き放題言いやがって
>もっとアトラスの気持ちにもなれよ
魔剣Xとどき魔女の続編作りたい…?
24124/03/19(火)12:42:20No.1169115988そうだねx3
>でもよおメガテンに戦闘と悪魔合体以外求めるか?
SJと4系列でシナリオも案外やるなって思わせた後だったからな
24224/03/19(火)12:42:20No.1169115991そうだねx3
>戦闘だとぶっちゃけボス戦が単調だなと思ったわ
>まぁ別に不満ってほどではないけど
これで単調ならメガテン遊べねえぞ
24324/03/19(火)12:42:46No.1169116128+
>毎年クソ長アンケートに
やっぱクソ長いよなあれ…
24424/03/19(火)12:42:51No.1169116169+
>レベル補正は賛否両論ってなるほど賛成意見見てないな
>相当開発に忖度しないと無理だわ俺は
勝手なイメージだけどメガテンファンはレベリングして正攻法で突破より全反射ドッペルゲンガーみたいな戦術を使うって人が多い気がする
24524/03/19(火)12:42:51No.1169116171+
根っからのアンチは知らんけど内容良ければそれに越したことはないし金も払いたいとは思ってるよ
その上で絶対にいいものが出てくるという信頼もしくは出来を度外視して即買えるほど貢げる気持ちがないってだけだ
24624/03/19(火)12:42:56No.1169116192+
へーレベル差補正じゃなくてレベル補正なのかーってググってみたけど検証してるサイトLv20以上の差でしか検証してなくね…?
レベル差補正ってこれまであったPQ(これは主人公Lvとサブペルソナだけど)とかだとLv10位で頭打ちになってなかったっけ?
24724/03/19(火)12:43:02No.1169116213+
>タオがヒロインをちゃんとやってくれたらそれだけで俺は許すよ
謎のヒロイン追加…序盤から違う新ルート…
やれるかなぁ!?これでタオがヒロインやれるかなぁ!?
24824/03/19(火)12:43:08No.1169116239+
>>もっとアトラスの気持ちにもなれよ
>(親会社安定しないかな…)
サミーのおかげで死ぬ程安定してる今更なる安定を望むか…
24924/03/19(火)12:43:12No.1169116271+
>P3R自体がリメイクとしてしっかり作られててボリューム自体もたっぷりな上にそもそもエピソードアイギスも無いものだと思ってたから不完全版って印象が別にねぇわ
FESが完全版としてあとからお出しされた要素として
その要素抜いて出した時点で不完全じゃないの?
25024/03/19(火)12:43:17No.1169116284+
マップの広さに対して物語の配置が相対的に少なくなるのが未完成扱いされる辺りだと思うんで充実してほしい
サイドクエストは割とあるのになあ
25124/03/19(火)12:43:28No.1169116339そうだねx1
>レベル差補正とかいうのは良くわかんないRPGなんだし強敵相手に負けたらレベリングしてレベルアップしたら勝てるって普通じゃない?
色々工夫の余地のあるシステムなのにレベル差でそれが極端に覆りにくいのは残念だなって思うのも普通じゃね
世界樹がどんなビルドしてても適正LVでしか進められなきゃこんなに詰まらんことないだろ
25224/03/19(火)12:43:33No.1169116364そうだねx5
戦闘の不満としては正直もうバリアやめない?くらいかな…
あれつまんないよ
25324/03/19(火)12:43:50No.1169116464+
>>毎年クソ長アンケートに
>やっぱクソ長いよなあれ…
強火連中に偏重してしまうよねあれ
25424/03/19(火)12:44:10No.1169116574+
>勝手なイメージだけどメガテンファンはレベリングして正攻法で突破より全反射ドッペルゲンガーみたいな戦術を使うって人が多い気がする
そんなの自分であつめたわけじゃないデータ見て育成してみたいなやりかたじゃないとまともに遊べないだろ
初回の普通プレイでできるわけがない
25524/03/19(火)12:44:13No.1169116595そうだねx2
>戦闘だとぶっちゃけボス戦が単調だなと思ったわ
>まぁ別に不満ってほどではないけど
正直今作メガテン系列では一番戦闘面白かったからこれで不満だとメガテンの戦闘自体が向いてない気がする
25624/03/19(火)12:44:15No.1169116601+
>タオがヒロインをちゃんとやってくれたらそれだけで俺は許すよ
なんか知らん女が知らんうちに死んで女神?になってるくらいの印象しかねえんだよなジェネリックピクシーのほうがヒロイン感ある
25724/03/19(火)12:44:18No.1169116627+
>>P3R自体がリメイクとしてしっかり作られててボリューム自体もたっぷりな上にそもそもエピソードアイギスも無いものだと思ってたから不完全版って印象が別にねぇわ
>FESが完全版としてあとからお出しされた要素として
>その要素抜いて出した時点で不完全じゃないの?
なんならポータブル成分も抜いてる
25824/03/19(火)12:44:19No.1169116629+
>勝手なイメージだけどメガテンファンはレベリングして正攻法で突破より全反射ドッペルゲンガーみたいな戦術を使うって人が多い気がする
バフデバフしない脳筋だと出来ないゲームのイメージはある
25924/03/19(火)12:44:20No.1169116638+
>P3R自体がリメイクとしてしっかり作られててボリューム自体もたっぷりな上にそもそもエピソードアイギスも無いものだと思ってたから不完全版って印象が別にねぇわ
エピソードアイギス抜きでも本編ストーリー変わらないしな
26024/03/19(火)12:44:44No.1169116750+
タオはルシファーだっていう事実だけでもうダメシコれない
余の子が一番
26124/03/19(火)12:45:08No.1169116860そうだねx7
耐性を付いてプレスターンをしよう!
ボスはある程度進むとみんな完全耐性で弱点ありません!!
とかやってた頃と比べるとみんな弱点あるだけ戦略性あるよ
26224/03/19(火)12:45:10No.1169116874+
>SJと4系列でシナリオも案外やるなって思わせた後だったからな
SJと4Fでシナリオもシステムもかなり完成されたはずなのに5でまた劣化したのが余計に評判落とす原因だなとは思う
3の後に5が出てたら素直に受け入れられてたどころか絶賛されてたと思う
26324/03/19(火)12:45:26No.1169116944+
既存のルートは何か追加あるんだろうか
バランス調整だけしておわりかなぁ
26424/03/19(火)12:45:28No.1169116955+
>戦闘の不満としては正直もうバリアやめない?くらいかな…
>あれつまんないよ
何だっけそれアイテムで使える属性バリア?
26524/03/19(火)12:45:33No.1169116977+
>勝手なイメージだけどメガテンファンはレベリングして正攻法で突破より全反射ドッペルゲンガーみたいな戦術を使うって人が多い気がする
と言うかプレスターンシステムがじゃんけんなので基礎ステの差より相性の問題の方がデカいから
26624/03/19(火)12:45:36No.1169116993+
悪魔の格の違いよくわかるしよかったよ
今までのメガテンってレベルやステータスの差にあんま価値なかったし
26724/03/19(火)12:45:46No.1169117046+
>4Fと同じとか言ってるやつ絶対4Fエアプだろ…
4/4Fセット買った人なんじゃないか?
あれは確か同梱だったはず
26824/03/19(火)12:45:53No.1169117074そうだねx1
>タオはルシファーだっていう事実だけでもうダメシコれない
>余の子が一番
お前普通カオスヒロインになるポジションじゃない?
なんでタオと一緒に退場してるんだ
26924/03/19(火)12:46:00No.1169117118+
FES部分も当然あるよね!→ないんかい!→いやあるんかい!
だから人によりけりだよアイギス部分は
27024/03/19(火)12:46:06No.1169117141そうだねx1
ただまあアイギス編も変化ないなら何かもんにょりして終わるからな…
27124/03/19(火)12:46:07No.1169117146+
弱点は消すけど全反射とかあんまやんないな
悪魔の個性を大事にしていきたい
27224/03/19(火)12:46:41No.1169117306+
4のシナリオは良かったけど4Fのシナリオが5より良かったかと言われると結構趣味の問題だと思う
27324/03/19(火)12:46:45No.1169117335そうだねx3
すいません戦闘は4FとSJのほうが面白かったです
27424/03/19(火)12:47:10No.1169117462+
真ENDでも高次元存在示唆して結局元通りだよで終わるの最悪だったから決着付けてくれ
27524/03/19(火)12:47:16No.1169117487+
>なんならポータブル成分も抜いてる
P3P自体PC版出てる時点でそこは諦めていたし
何よりFESとP要素混ざっている本編ないからな
27624/03/19(火)12:47:21No.1169117509+
>4Fと同じとか言ってるやつ絶対4Fエアプだろ…
まだV出てねえのになんでそんな強気なんだよ…
27724/03/19(火)12:47:35No.1169117570そうだねx2
>すいません戦闘は4FとSJのほうが面白かったです
SJ面白かったならソウルハッカーズ2のほうがはるかに面白いぞ
27824/03/19(火)12:47:40No.1169117598+
とりあえず歩きやすくしてほしいのう…
27924/03/19(火)12:47:41No.1169117602そうだねx2
>まだV出てねえのになんでそんな強気なんだよ…
Vは出てるよ!
28024/03/19(火)12:47:43No.1169117615+
>ただまあアイギス編も変化ないなら何かもんにょりして終わるからな…
あれは積極的に原作レイプして欲しい部分なんだがどうなるかね
28124/03/19(火)12:47:53No.1169117667+
3Rは丁寧なリマスターで原作の細かい不満は潰してたけどこんだけ時間経って出すんだからもうちょっと内容に手を加えない?って少し思った
28224/03/19(火)12:47:54No.1169117671+
>4のシナリオは良かったけど4Fのシナリオが5より良かったかと言われると結構趣味の問題だと思う
好みもあるけど風呂敷広げてちゃんと畳んでるかそうじゃないかってのも大きいと思う
5は風呂敷広げすぎで収拾つかなくなってる…
28324/03/19(火)12:48:12No.1169117757+
>>4Fと同じとか言ってるやつ絶対4Fエアプだろ…
>まだV出てねえのになんでそんな強気なんだよ…
逆に4Fと同じな要素をどこから見出したんだよ
28424/03/19(火)12:48:31No.1169117854そうだねx6
>4のシナリオは良かったけど4Fのシナリオが5より良かったかと言われると結構趣味の問題だと思う
5のシナリオはそもそもあんまりシナリオの体成してないだろ
28524/03/19(火)12:48:40No.1169117889そうだねx4
5は3を持ち上げまくったユーザーが勘違いさせたところが大きいだろ
マーケティングしても3ばかり絶賛してたからアトラスのせいともいえんわ
28624/03/19(火)12:48:44No.1169117910+
反射にすると相手も無効以上の耐性持ってるとき無駄に終わるから吸収にしてる
28724/03/19(火)12:48:51No.1169117948+
PS2やポータブルで散々遊んだ人間だとさすがにちょっと同じ過ぎと感じたな
初プレイの人には文句無しに勧められるけど
28824/03/19(火)12:48:56No.1169117976+
>なんならポータブル成分も抜いてる
何か抜いてたっけ?
リンクエピソードでハム子でやった話まで盛り込んできたからむしろ増えてる印象すらあるんだが
28924/03/19(火)12:49:08No.1169118039+
>4のシナリオは良かったけど4Fのシナリオが5より良かったかと言われると結構趣味の問題だと思う
4Fのいいところは4で畳みきれなかったところを別角度からまた広げて今度はキレイに畳んだところだから趣味どうこうとはまた違う話じゃないかな
29024/03/19(火)12:49:09No.1169118046そうだねx1
>>4のシナリオは良かったけど4Fのシナリオが5より良かったかと言われると結構趣味の問題だと思う
>好みもあるけど風呂敷広げてちゃんと畳んでるかそうじゃないかってのも大きいと思う
>5は風呂敷広げすぎで収拾つかなくなってる…
正直5で広げた風呂敷自体は4Fよりよっぽど好みではある
畳めたかは置いといて
29124/03/19(火)12:49:10No.1169118049+
Xの反応見てると
予想以上にアトラスへの信用低くなってるなってなった
29224/03/19(火)12:49:28No.1169118155+
>サブクエのデメテルとか国津神連中とかの方がよっぽど良いキャラしてた
オレはキャラより悪魔がそれぞれ好き勝手してる様が好きだから3や5は結構好きなんだ
29324/03/19(火)12:49:36No.1169118199+
>Xの反応見てると
>予想以上にアトラスへの信用低くなってるなってなった
P5R大好評!
29424/03/19(火)12:49:40No.1169118222そうだねx8
Vのシナリオは他と比較する前にまとまってねぇじゃんってなるのが
29524/03/19(火)12:49:41No.1169118230+
ペルソナさえちゃんと作ってくれれば会社としては問題ないんだからメガテンは好き放題やっても許すよ
29624/03/19(火)12:49:52No.1169118274+
P3の場合タイトルごとに仕様が違い過ぎてそもそも完全版みたいな意識がないな…
エピソードアイギスだけ除いた本編への肉付け部分に関して言えばFESよりP3Rの方が充実してるしな
29724/03/19(火)12:50:04No.1169118323+
嫌いにはなってないけどペルソナ関連以外での不甲斐なさ見てると擁護はできないよ…
29824/03/19(火)12:50:29No.1169118448そうだねx11
5年使って製作期間足りませんでしたって連中に3年で何を期待すればいいんだよ
29924/03/19(火)12:50:31No.1169118461+
>インド勢と芋い妹はちゃんと出番与えてやってくれ
シヴァがちゃんと強キャラしてるのは良かった
あのグルグル回るモーションなに?
30024/03/19(火)12:50:47No.1169118537+
>Vのシナリオは他と比較する前にまとまってねぇじゃんってなるのが
描写不足だけどまだ日本語しゃべってるなってわかったよ
3はもう日本語しゃべれお前らって終始思ってた
30124/03/19(火)12:50:54No.1169118576+
>5は3を持ち上げまくったユーザーが勘違いさせたところが大きいだろ
>マーケティングしても3ばかり絶賛してたからアトラスのせいともいえんわ
改めてやると今では評価が難しい作品だなってなるよね
少なくともシナリオは駄目だ
30224/03/19(火)12:51:04No.1169118631+
>3Rは丁寧なリマスターで原作の細かい不満は潰してたけどこんだけ時間経って出すんだからもうちょっと内容に手を加えない?って少し思った
ストレガ周りやったんだから幾月にも手を回して欲しかったね
結局満月シャドウ倒すってストーリーとタルタロス登るって部分は繋がらないままだった
30324/03/19(火)12:51:04No.1169118633+
>3Rは丁寧なリマスターで原作の細かい不満は潰してたけどこんだけ時間経って出すんだからもうちょっと内容に手を加えない?って少し思った
良くも悪くも堅実なリメイクだなとは思う
仲間との交流盛ったのはいいけどね
30424/03/19(火)12:51:15No.1169118694そうだねx2
>5は3を持ち上げまくったユーザーが勘違いさせたところが大きいだろ
>マーケティングしても3ばかり絶賛してたからアトラスのせいともいえんわ
「」大絶賛の4fとか3の半分も売れてねえし声のでかい少数派に合わせてらんねえわってことだろ
30524/03/19(火)12:51:16No.1169118701+
>Vのシナリオは他と比較する前にまとまってねぇじゃんってなるのが
ユーザーがそれを望んだからでもある
30624/03/19(火)12:51:25No.1169118748そうだねx5
真VもSH2もめっちゃ楽しかったからお前らが何言ってるのかわからんわ
30724/03/19(火)12:51:34No.1169118788+
>5年使って製作期間足りませんでしたって連中に3年で何を期待すればいいんだよ
DLCに出来ないような奴らだしな
30824/03/19(火)12:51:36No.1169118797そうだねx1
え〜4Fは別に4の風呂敷を畳んだってのと違くない?
同世界で決着つけたのはそうだけどわりと別の話だしそれぞれで完結してると思うわ
30924/03/19(火)12:51:38No.1169118809+
4Fは4の人間の業とか割り切れないものを感じる東京の人々の描写がやたら分かりやすいキャラクターになってたのがちょっと
阿修羅会がFで正義のヤクザ!みたいなことやり出したのは目眩したよ
31024/03/19(火)12:51:39No.1169118815そうだねx2
>5年使って製作期間足りませんでしたって連中に3年で何を期待すればいいんだよ
まだ元のシナリオ増強した方がよかったんじゃないかなとは思うが…
31124/03/19(火)12:51:54No.1169118892そうだねx4
>>Vのシナリオは他と比較する前にまとまってねぇじゃんってなるのが
>ユーザーがそれを望んだからでもある
主語でか
31224/03/19(火)12:52:06No.1169118960そうだねx9
>真VもSH2もめっちゃ楽しかったからお前らが何言ってるのかわからんわ
煽りじゃなくその気持ちは大事にした方がいい
31324/03/19(火)12:52:55No.1169119186+
4Fは売り上げを見れば明確に失敗作だと分かるからな
数字は嘘をつかない
31424/03/19(火)12:53:02No.1169119226+
ここでつまんねえって言われてるからつまんねえって思うのが一番アレだからな
逆も然りではあるが
31524/03/19(火)12:53:02No.1169119227+
P3Rって「キタローの本編部分」に限定するとFESもPも全部盛りだよね?
そもそもPの男主人公は増えた要素救難者くらいしかないし
31624/03/19(火)12:53:39No.1169119421+
売上の話したら成功作が極端に少なくなるから止めろ
31724/03/19(火)12:53:41No.1169119430そうだねx3
急に雑になりすぎだろ
31824/03/19(火)12:53:43No.1169119438+
俺もSH2はそこまでズタボロ言われるほどの物ではないと思ってるよ
まぁ内容に反して価格は強気すぎないか…?ってのも事実だけど
31924/03/19(火)12:53:44No.1169119449そうだねx6
>4Fは売り上げを見れば明確に失敗作だと分かるからな
>数字は嘘をつかない
FF8が最高傑作になるいつものやつ
32024/03/19(火)12:54:46No.1169119764+
>>好みもあるけど風呂敷広げてちゃんと畳んでるかそうじゃないかってのも大きいと思う
>>5は風呂敷広げすぎで収拾つかなくなってる…
>正直5で広げた風呂敷自体は4Fよりよっぽど好みではある
>畳めたかは置いといて
メガテンでやる神座世界って感じで本当にワクワクした
畳むどころかそもそも各勢力がどんな世界を作るのかもロクにやらなかったから風呂敷自体広げない終わりだったけど
32124/03/19(火)12:54:50No.1169119789+
ビジネス面の不満を内容に絡めるのが多いからな
情報だの売り上げとゲームの内容は分けて話せよって言っても頭ハゲっぽいのが混じってるから無理なんだろうな
32224/03/19(火)12:54:51No.1169119797+
既存勢力の話は据え置きなのかな
32324/03/19(火)12:54:57No.1169119820+
種死が超名作になっちまう〜!
32424/03/19(火)12:54:57No.1169119826+
アバン先生!
32524/03/19(火)12:54:58No.1169119830そうだねx3
>3はもう日本語しゃべれお前らって終始思ってた
主人公が終始可哀想でしかないんだよね
友人女はまだ壊れる理由判るけど友人男は勝手に逆ギレ逆恨みしてボッチのコトワリ開いたくせに主人公利用するし
恩師は手助けしても何の意味も無いし一番マトモにコミュニケーションしてるの氷川じゃねぇか
32624/03/19(火)12:55:26No.1169119979+
https://img.2chan.net/b/res/1169117573.htm
32724/03/19(火)12:55:34No.1169120021+
というか売上って前作の影響がめちゃくちゃあるよね
32824/03/19(火)12:55:55No.1169120136+
>アバン先生!
ポップ…商売は大事ですよ
32924/03/19(火)12:55:56No.1169120140+
>というか売上って前作の影響がめちゃくちゃあるよね
露骨に出ると思う
33024/03/19(火)12:56:01No.1169120159+
>既存勢力の話は据え置きなのかな
追加ルート行ったらそもそも内容違うから既存勢力の立ち位置も変わるんじゃねぇかな
33124/03/19(火)12:56:16No.1169120228+
もう普通に東京に生きる人と悪魔の話を描くのは無理なのかな
5が一番不満だったのはココを東京と言われてもってとこだったな俺は
33224/03/19(火)12:56:17No.1169120236そうだねx4
百億回言ってるけど様々なナホビノ達が創世の権利を奪い合う…みたいな話が見たい
33324/03/19(火)12:56:28No.1169120291+
>>5年使って製作期間足りませんでしたって連中に3年で何を期待すればいいんだよ
>まだ元のシナリオ増強した方がよかったんじゃないかなとは思うが…
コンスサブクエみたいな奴を各陣営メインでやるだけで大分マシになるのな
ゼウスオーディンがボッ立ちなの絶対おかしい
33424/03/19(火)12:56:29No.1169120299+
とりあえずメタファーの初動は落ちるだろう
少なくとも一本は減った
33524/03/19(火)12:56:37No.1169120349+
>友人男は勝手に逆ギレ逆恨みしてボッチのコトワリ開いたくせに主人公利用するし
コトワリ開いた本人が実行できてないの本当に酷いと思う
33624/03/19(火)12:56:40No.1169120366+
>というか売上って前作の影響がめちゃくちゃあるよね
つまりVは4Fのおかげで売れた?
33724/03/19(火)12:56:49No.1169120403そうだねx2
>というか売上って前作の影響がめちゃくちゃあるよね
つまり今度の売上は
33824/03/19(火)12:57:03No.1169120469+
>もう普通に東京に生きる人と悪魔の話を描くのは無理なのかな
>5が一番不満だったのはココを東京と言われてもってとこだったな俺は
全然意味のない見下ろしMAPがあっただろ
本当に意味ないけど
33924/03/19(火)12:57:25No.1169120569+
アトラスは広報ぢからが致命的に乏しいと思う
34024/03/19(火)12:57:29No.1169120579+
>もう普通に東京に生きる人と悪魔の話を描くのは無理なのかな
>5が一番不満だったのはココを東京と言われてもってとこだったな俺は
ソウルハッカーズ2がボリューム控えめだけどオススメだぞ
34124/03/19(火)12:57:41No.1169120643そうだねx4
>つまりVは4Fのおかげで売れた?
ないない4Fがなければ真5買いませんなんてユーザーいると思うか?
switchのおかげだ
34224/03/19(火)12:58:00No.1169120736そうだねx2
>つまりVは4Fのおかげで売れた?
P5のおかげかな…
34324/03/19(火)12:58:00No.1169120740そうだねx1
そもそも4Fは続編だからそんなに売れるわけねえだろ
34424/03/19(火)12:58:03No.1169120749+
>もう普通に東京に生きる人と悪魔の話を描くのは無理なのかな
怒らないで聞いて欲しい
そんな風に出来てるメガテンは精々4Fだけだしそれも崩壊してボロッカスになった別物の東京だ
34524/03/19(火)12:58:13No.1169120789+
>アトラスは広報ぢからが致命的に乏しいと思う
作るものは本当に良いんだけどな
34624/03/19(火)12:58:15No.1169120794そうだねx4
>>というか売上って前作の影響がめちゃくちゃあるよね
>つまり今度の売上は
発売日に定価で買う人は5より減りそうな気がする
34724/03/19(火)12:58:30No.1169120880+
4と4F移植してくれないかな
34824/03/19(火)12:58:38No.1169120911+
>アトラスは広報ぢからが致命的に乏しいと思う
もともと広報は終わってる
34924/03/19(火)12:58:44No.1169120942+
ですね
ハードまたぐなら前作の出来とかより普及率なんかのほうがはるかに影響大きい
35024/03/19(火)12:58:49No.1169120971+
思念体とかバーで食っちゃべるロキとかその辺のモブは大事だったな
35124/03/19(火)12:58:53No.1169120988そうだねx8
>作るものは本当に良いんだけどな
いや…
35224/03/19(火)12:59:09No.1169121082+
単純に値段高いねん
35324/03/19(火)12:59:10No.1169121087+
広報はお知らせのお知らせしてくるからな
35424/03/19(火)12:59:15No.1169121108そうだねx1
普通に東京に生きる人の話はデビサマの系譜じゃない…?
35524/03/19(火)12:59:34No.1169121186+
マガツヒスキルは♯feみたいに3ゲージストック出来て種類に応じて1〜3ゲージ消費のほうが自由度高くて会心以外も選びやすかったのにな
ゲージは一本で貯まらないと発動出来ないのは小回り効かなくて使いづらい
35624/03/19(火)12:59:38No.1169121212+
>アトラスは広報ぢからが致命的に乏しいと思う
まともな広報なら反感買うことが予想されるVV発表直後に生放送なんかやらねぇからな…
35724/03/19(火)12:59:47No.1169121261+
ペルソナ5の時が酷かっただけで今はまあ普通だと思う広報
35824/03/19(火)12:59:49No.1169121270そうだねx1
>そんな風に出来てるメガテンは精々4Fだけだしそれも崩壊してボロッカスになった別物の東京だ
1とか2とかIFとかやったことあらず?
35924/03/19(火)12:59:50No.1169121276+
>もともと広報は終わってる
アンケート取れば100人中100人が広報部閉めろと回答するだろう
36024/03/19(火)12:59:52No.1169121285+
>ですね
>ハードまたぐなら前作の出来とかより普及率なんかのほうがはるかに影響大きい
ハードまたがないなら?
36124/03/19(火)13:00:03No.1169121333そうだねx3
本当によかったら完全版で揉めてないだろ
36224/03/19(火)13:00:18No.1169121396+
>そんな風に出来てるメガテンは精々4Fだけだしそれも崩壊してボロッカスになった別物の東京だ
1は前半で消し飛ぶし2は存在しないし3は荒野で4も東京じゃない場所からスタートだから
5もあんま変わらんのよなその辺
一番東京がまともに絡んでるのが4と4Fって感じ
36324/03/19(火)13:00:19No.1169121405+
>>アトラスは広報ぢからが致命的に乏しいと思う
>まともな広報なら反感買うことが予想されるVV発表直後に生放送なんかやらねぇからな…
発表直後に広報やらなくていつやるんだよ
36424/03/19(火)13:00:31No.1169121470そうだねx1
>>5年使って製作期間足りませんでしたって連中に3年で何を期待すればいいんだよ
>まだ元のシナリオ増強した方がよかったんじゃないかなとは思うが…
元が半端なのに新ルート作りますいわれてもそれも半端なオチになるんじゃねえの?ってのが頭にチラつくんだよね…
36524/03/19(火)13:00:31No.1169121471+
>>アトラスは広報ぢからが致命的に乏しいと思う
>作るものは本当に良いんだけどな
それも微妙というか開発力に対してライン増やしすぎ
結局新しいことやるってぶちあげてあんだけ年月かけてお出ししてきたのがいつものシステムの味変にしか見えないPROJECT Re FANTASYとかなんなの?
2016発表だぞあれ
36624/03/19(火)13:00:39No.1169121512+
>普通に東京に生きる人の話はデビサマの系譜じゃない…?
デビサマは横浜とか日本海側の都市とか基本的には地方の話だな
36724/03/19(火)13:00:42No.1169121526+
メガテン 崩壊東京
デビサマ 健在東京
36824/03/19(火)13:00:54No.1169121585+
ペルソナ6が出たら買おう
それまではメガテン系列のゲームは品質あげる気も見られないしもういいや…
36924/03/19(火)13:01:02No.1169121619+
>1とか2とか
うんうん
>IFとかやったことあらず?
高校以外出ないだろうが!
37024/03/19(火)13:01:02No.1169121621+
>>作るものは本当に良いんだけどな
>いや…
作品も好きじゃないのに叩きだけに来た人?
37124/03/19(火)13:01:19No.1169121698+
>1とか2とかIFとかやったことあらず?
1は消し飛んで荒野になるし2は東京の形跡殆どないだろあれ…本当にやった事ある?
IFなんか学園だけだぞ
37224/03/19(火)13:01:47No.1169121815+
デビサバはめちゃくちゃ東京してたな
なんせ山手線の内側だ
37324/03/19(火)13:02:09No.1169121906+
つまり求められているのはデビサバ!
デビサバ新作です!!
37424/03/19(火)13:02:09No.1169121907そうだねx2
>元が半端なのに新ルート作りますいわれてもそれも半端なオチになるんじゃねえの?ってのが頭にチラつくんだよね…
本編ルートの話全部放置して新しい話だけでEDまで行ったら笑う
37524/03/19(火)13:02:24No.1169121970+
>高校以外出ないだろうが!
ようするにそこに生きる人々と悪魔の関係って話だろ
崩壊しても何でもいいけど主人公一行以外全部死に絶えたか出てこないか変質してる
じゃあ味気ないわ
37624/03/19(火)13:02:46No.1169122037+
アトラスが放置するって言ったらマジで放置するから
37724/03/19(火)13:02:46No.1169122038そうだねx2
真1は消し飛んだあとにしぶとく生きる人と悪魔の奇妙な共存が主題だろ
37824/03/19(火)13:02:46No.1169122039そうだねx2
>>>作るものは本当に良いんだけどな
>>いや…
>作品も好きじゃないのに叩きだけに来た人?
良いかどうかと好きかどうかって評価軸同じじゃないよ
37924/03/19(火)13:03:03No.1169122108+
>崩壊しても何でもいいけど主人公一行以外全部死に絶えたか出てこないか変質してるじゃあ味気ないわ
変質もNGなら4と4FもNGじゃねぇか!
38024/03/19(火)13:03:04No.1169122116+
>つまり求められているのはデビサバ!
>デビサバ新作です!!
順当に進化したデビサバ出せたらいいけど今作ると変な作品になりそう
38124/03/19(火)13:03:05No.1169122120+
真1と2は滅んではいるけど東京は東京だし…
38224/03/19(火)13:03:08No.1169122132そうだねx1
東京自体は滅んでていいからなんか暮らしてるやつはもっと欲しい
妖精の里だけじゃ足りん
38324/03/19(火)13:03:37No.1169122227+
IFとSJはメガテン本編とはやっぱりべつだよ
閉鎖環境で同じ立場の人々しかいない
38424/03/19(火)13:03:41No.1169122241+
その基準なら5は合格じゃないのか…?
38524/03/19(火)13:03:50No.1169122286+
>>元が半端なのに新ルート作りますいわれてもそれも半端なオチになるんじゃねえの?ってのが頭にチラつくんだよね…
>本編ルートの話全部放置して新しい話だけでEDまで行ったら笑う
それは行くんじゃねえの…?
38624/03/19(火)13:03:56No.1169122320+
2に至ってはメギドアークで地球そのものがチリにならなかったっけ
あれはロウだけだっけ?
38724/03/19(火)13:04:05No.1169122355+
人間の生き汚さに悪魔や天使がうわ…って引きつつも関係を持つ感じが好き
38824/03/19(火)13:04:08No.1169122361+
俺も世界樹2とかシリーズで一番好きだけどシリーズで一番の良作かって聞かれたら静かに首を振るしかないし…
38924/03/19(火)13:04:50No.1169122553+
>その基準なら5は合格じゃないのか…?
歴代1売れたし完全版でも売れるから笑いが止まらないぜ
39024/03/19(火)13:04:56No.1169122569+
>順当に進化したデビサバ出せたらいいけど今作ると変な作品になりそう
そもそも1と2で路線変わってちょっとうーんってなるユーザー居たからあれは扱いが難しいと思う
1みたいな極限サバイバルが好きな人と2のカジュアル路線が好きな人って層が違うし
39124/03/19(火)13:04:57No.1169122576そうだねx1
Ⅴのスレ見かけるたびに言ってるけど音楽は過去一レベルで良かったよ
39224/03/19(火)13:05:37No.1169122733+
世界観フォロワーの関係
真1 → 真4
真2 → 真4F
真3 → 真5
IF  → SJ
39324/03/19(火)13:05:44No.1169122757+
デビサバは第二のペルソナ狙って自爆した感じ
39424/03/19(火)13:06:01No.1169122838+
>Ⅴのスレ見かけるたびに言ってるけど音楽は過去一レベルで良かったよ
エンカウントのダウナーなテンポから剣抜いて一気にアップテンポになるの好き
39524/03/19(火)13:06:13No.1169122882そうだねx5
>デビサバは第二のペルソナ狙って自爆した感じ
それ自体は上手く行きかけてたと思うよ
アニメがマジで引くほどダメ
39624/03/19(火)13:06:24No.1169122929そうだねx5
>IF  → SJ
待って
39724/03/19(火)13:06:38No.1169122976そうだねx3
Switchのおかげっていうか
Switchの初動売り上げには少なからず関与しているからなV
なんて言ったってSwitch発売発表と同時にSwitch限定発売の報をだしているんだから
39824/03/19(火)13:06:42No.1169122994そうだねx2
音楽はどう考えてもアバチュが至高だけど
39924/03/19(火)13:06:46No.1169123005+
>>順当に進化したデビサバ出せたらいいけど今作ると変な作品になりそう
>そもそも1と2で路線変わってちょっとうーんってなるユーザー居たからあれは扱いが難しいと思う
>1みたいな極限サバイバルが好きな人と2のカジュアル路線が好きな人って層が違うし
2はところどころうーnてなるけどキャラがいいしエッチで好き
1は終始シリアスで心休まらないけどエッチで好き
40024/03/19(火)13:06:50No.1169123024+
>世界観フォロワーの関係
>真1 → 真4
>真2 → 真4F
>真3 → 真5
>IF  → SJ
無印4は2側だと思う
地下に降りたら東京だし
40124/03/19(火)13:06:51No.1169123027そうだねx1
シナリオやシチュエーションはまじでいいよなデビサバ
RPGだったら本編くってたかもしれねえ
40224/03/19(火)13:07:29No.1169123200+
IFはそのままデビルサマナーとかペルソナに繋がるんじゃないの…?
40324/03/19(火)13:08:13No.1169123382+
>>4Fは売り上げを見れば明確に失敗作だと分かるからな
>>数字は嘘をつかない
>FF8が最高傑作になるいつものやつ
そして日本最高のRPGはポケモンシリーズになるやつ
40424/03/19(火)13:08:17No.1169123398+
>音楽はどう考えてもアバチュが至高だけど
お前は現行機で遊べるようになれ
40524/03/19(火)13:08:20No.1169123417+
2はキャラが終始エッチで可愛いからな…
1は胃がキリキリするけど臭いユズの臭い嗅ぎたい
40624/03/19(火)13:08:24No.1169123434+
デビサバ2のアニメあったな…味噌煮とか呼ばれてた
40724/03/19(火)13:08:29No.1169123451そうだねx5
もとがあまりにも未完成版だったからモヤモヤしてるだけで元のVがちゃんとしてたらモヤモヤしてなかったかな……
いやでもロイヤル発売する時めっちゃモヤモヤしたな……
40824/03/19(火)13:08:36No.1169123475+
>無印4は2側だと思う
>地下に降りたら東京だし
平和な世界から過酷な世界に放り出される真1と全く同じ構図だぞ
40924/03/19(火)13:08:37No.1169123477+
>なんて言ったってSwitch発売発表と同時にSwitch限定発売の報をだしているんだから
まあそれでSwitch買ったクチだ
41024/03/19(火)13:08:57No.1169123558+
>いやでもロイヤル発売する時めっちゃモヤモヤしたな……
結局RとSで繋がらんから余計もやもやするやつ
41124/03/19(火)13:08:58No.1169123563+
ヤスダスズヒト起用してたのも新しい客層欲しいんだなって分かって良かったよ
41224/03/19(火)13:09:00No.1169123573+
アバチュ1・2セットでマルチプラットフォームに出してくれ頼む
41324/03/19(火)13:10:10No.1169123851+
>>デビサバは第二のペルソナ狙って自爆した感じ
>それ自体は上手く行きかけてたと思うよ
>アニメがマジで引くほどダメ
なんで2でやったんだろうな
41424/03/19(火)13:10:11No.1169123854+
>IFはそのままデビルサマナーとかペルソナに繋がるんじゃないの…?
IFとSJはごく限定された閉鎖環境に同じ立場の集団が放り込まれて右往左往する全く同じシチュエーションなんだ
41524/03/19(火)13:10:16No.1169123868+
>2はキャラが終始エッチで可愛いからな…
>1は胃がキリキリするけど臭いユズの臭い嗅ぎたい
1は臭かったり蠅の卵産みつけられたりとか終始マニアックなエッチシチュが多かった気がする
2は女キャラ多いしセクハラ選択肢いっぱいあったので健全
41624/03/19(火)13:11:11No.1169124075そうだねx4
>なんで2でやったんだろうな
1か2かとかそういう問題じゃなかっただろ!
41724/03/19(火)13:11:57No.1169124249+
>>IFはそのままデビルサマナーとかペルソナに繋がるんじゃないの…?
>IFとSJはごく限定された閉鎖環境に同じ立場の集団が放り込まれて右往左往する全く同じシチュエーションなんだ
初代ペルソナもそうじゃない?
41824/03/19(火)13:12:03No.1169124266+
デビサバはSLG作ってたチームがつくったからSLGになったんだろうけど売上考えるとそれが最大の欠点よな
41924/03/19(火)13:12:09No.1169124291+
単純に面白くないってのが一番ダメだった
42024/03/19(火)13:12:43No.1169124417そうだねx2
デビサバのアニメはあの座組なら1やってても失敗してるだろうなってなるひどさ
42124/03/19(火)13:13:06No.1169124496そうだねx1
>単純に面白くないってのが一番ダメだった
色々な作品に当てはまるからどれの事かわかんねーよ
42224/03/19(火)13:13:26No.1169124579+
>もとがあまりにも未完成版だったからモヤモヤしてるだけで元のVがちゃんとしてたらモヤモヤしてなかったかな……
>いやでもロイヤル発売する時めっちゃモヤモヤしたな……
俺はもうリーダー生存ルートあるよって言われた時からずっとモヤモヤしてるよ…
42324/03/19(火)13:13:55No.1169124696+
>シナリオやシチュエーションはまじでいいよなデビサバ
>RPGだったら本編くってたかもしれねえ
ベル(バアル)神いいよね…
一歩進んでエル(神)ってバアルの父のイルだよね?まで行くと最高だった
42424/03/19(火)13:14:54No.1169124922+
>初代ペルソナもそうじゃない?
街全体隔離はされてるけど別に狭い集団に限る話ではないからちょっと違うかな
42524/03/19(火)13:14:56No.1169124934+
>面白くなりそうな題材で単純に面白くないってのが一番ダメだった
42624/03/19(火)13:15:05No.1169124968+
>ベル(バアル)神いいよね…
>一歩進んでエル(神)ってバアルの父のイルだよね?まで行くと最高だった
面白かったけどバルデルが駄洒落すぎて駄目だった
42724/03/19(火)13:16:11No.1169125226+
>>ベル(バアル)神いいよね…
>>一歩進んでエル(神)ってバアルの父のイルだよね?まで行くと最高だった
>面白かったけどバルデルが駄洒落すぎて駄目だった
バーバラウォーカーが言ってるだけまだマシだし…
42824/03/19(火)13:16:18No.1169125253そうだねx1
具体的に反論帰ってくるとゲームやってないのバレるからテンプレアンチ認定しかできなくなるの惨めすぎる
42924/03/19(火)13:16:30No.1169125304そうだねx1
>>なんならポータブル成分も抜いてる
>何か抜いてたっけ?
ハム子がいないのもだし個別膝枕とか長女戦とか抜かれてる
一方で武器は片手剣固定になったままだし
43024/03/19(火)13:16:40No.1169125343そうだねx2
>Switchのおかげっていうか
>Switchの初動売り上げには少なからず関与しているからなV
>なんて言ったってSwitch発売発表と同時にSwitch限定発売の報をだしているんだから
赤字だから言うけどニンダイで何度も紹介させてもらった上に5Vが即マルチするのは割と不義理だと思う
ロイヤル出た時は独占なのに
43124/03/19(火)13:17:02No.1169125434そうだねx2
>色々な作品に当てはまるからどれの事かわかんねーよ
話の流れからしてアニメのデビサバ2のことでは…?
43224/03/19(火)13:17:34No.1169125572+
みんな忘れてるアマノザコ
…このキャラと立ち位置でなんであんな空気になれるの
43324/03/19(火)13:17:53No.1169125634+
>>シナリオやシチュエーションはまじでいいよなデビサバ
>>RPGだったら本編くってたかもしれねえ
>ベル(バアル)神いいよね…
>一歩進んでエル(神)ってバアルの父のイルだよね?まで行くと最高だった
そういや四文字って元山の神というか具体的にはウガリット神話で最高神の座をバアルに取られたイルですよね?って話やったことないんだな
43424/03/19(火)13:18:12No.1169125692そうだねx2
>みんな忘れてるアマノザコ
>…このキャラと立ち位置でなんであんな空気になれるの
イベントあるだけマシだろ
43524/03/19(火)13:18:19No.1169125723+
デビサバ2のアニメ見たら当時こういう展開のアニメが流行ってたのかなってなるのいいよね…
43624/03/19(火)13:19:31No.1169126009+
>>>なんならポータブル成分も抜いてる
>>何か抜いてたっけ?
>ハム子がいないのもだし個別膝枕とか長女戦とか抜かれてる
>一方で武器は片手剣固定になったままだし
剣道部!水泳部!管弦楽部!写真部!
43724/03/19(火)13:19:50No.1169126098+
>ベル(バアル)神いいよね…
>一歩進んでエル(神)ってバアルの父のイルだよね?まで行くと最高だった
翔門会も天使も一部のベル神もまともで四天王も最強がやられたら新メンバー引っさげてきたりと各勢力全力で役割果たしてるのいいよね
43824/03/19(火)13:19:56No.1169126121+
>みんな忘れてるアマノザコ
>…このキャラと立ち位置でなんであんな空気になれるの
ザコちゃんは性能もう少し下駄履かせても許されると思う
43924/03/19(火)13:20:15No.1169126213+
>ハム子がいないのもだし個別膝枕とか長女戦とか抜かれてる
ハム子は無理なの流石に分かるだろ
各キャラの対応変わるせいで収録数単純に倍だし
44024/03/19(火)13:20:33No.1169126291+
>デビサバ2のアニメ見たら当時こういう展開のアニメが流行ってたのかなってなるのいいよね…
いや流石にあれが基準にならないのは誰でも判別つくよ
44124/03/19(火)13:20:47No.1169126344+
>ザコちゃんは性能もう少し下駄履かせても許されると思う
固有パッシブでもうちょいマシになると良いな…
44224/03/19(火)13:20:54No.1169126373+
>デビサバ2のアニメ見たら当時こういう展開のアニメが流行ってたのかなってなるのいいよね…
fatezeroやまどかマギカやってた頃かぁ


1710814911457.jpg