二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710793338503.jpg-(88127 B)
88127 B24/03/19(火)05:22:18No.1169052235そうだねx1 10:11頃消えます
スーパーメトロイド30周年だって
昔はワゴンにいっぱいあったから安く買えて好きだった…
リメイクして欲しい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)05:24:31No.1169052318そうだねx2
少年の俺は中身が見られる!と聞いて頑張って早くクリアしましたとさ
やりゃ出来るもんだなと当時思ったよ
224/03/19(火)05:24:56No.1169052335そうだねx1
名作のイメージとワゴン要員のイメージが両立するタイトル
324/03/19(火)05:27:23No.1169052434+
名作には違いないが次の名作を買うための資金源でもあったからな…
424/03/19(火)05:28:11No.1169052468+
いつものノリでたくさん作っちまったんだろうなってのはわかる
1作目がソフト70万本書き換え30万本ぐらいらしいので
524/03/19(火)05:29:07No.1169052503+
ワゴンの名作と言う不思議なタイトル
624/03/19(火)05:30:54No.1169052565+
スイッチオンラインで初めてプレイしたけど操作しづらい……
RTAだと瞬殺されてるクレイドが普通に強敵だった
724/03/19(火)05:31:02No.1169052571+
ストUとかもワゴン常連だし
供給過多なだけ
824/03/19(火)05:33:21No.1169052662+
>スイッチオンラインで初めてプレイしたけど操作しづらい……
>RTAだと瞬殺されてるクレイドが普通に強敵だった
他の2Dメトロイドと違って4ボタンフル活用してるからな
ドレッドも複雑な操作はあるけど基本はABだけで操作できるし
924/03/19(火)05:34:42No.1169052714+
実際難易度高めだよね?
操作が複雑なイメージがある
1024/03/19(火)05:36:02No.1169052766+
慣れてくるとそんなでもないけど壁蹴りによる三角跳びなんかはかなり修練が必要だったな
1124/03/19(火)05:36:10No.1169052774+
クレイドさんの入口は初見分からねえって!
1224/03/19(火)05:38:15No.1169052842+
丸まりダッシュで酢味噌を先にゲットして赤土エリアを壁蹴りで上に登ってパワーボム入手して後は流れで
1324/03/19(火)05:39:20No.1169052884+
>クレイドさんの入口は初見分からねえって!
あんな場所普通調べねえって場所に何となくボム当てたらスーパーミサイルで破壊するブロックが出た時は変な声出た
それまでずっとあちこち迷ってしまいにゃガラス管の通路破壊してうろうろしてたのに…
1424/03/19(火)05:40:34No.1169052941そうだねx8
>実際難易度高めだよね?
行き先がわからんってのが一番ある
1524/03/19(火)05:42:41No.1169053013+
デモプレイ見てないとわからないガラス管破壊は絶許
1624/03/19(火)05:43:19No.1169053037+
独学で崖登れる様になった時は何かもう嬉し過ぎたな
1724/03/19(火)05:44:42No.1169053072+
Switch版でRBO出来ないかなって頑張ったけどリドリー突破出来なくて詰んでる
1824/03/19(火)05:45:37No.1169053113+
>あんな場所普通調べねえって場所に何となくボム当てたらスーパーミサイルで破壊するブロックが出た時は変な声出た
>それまでずっとあちこち迷ってしまいにゃガラス管の通路破壊してうろうろしてたのに…
クレイド前にパワボ入手はガチ迷走過ぎる…
1924/03/19(火)05:47:26No.1169053175+
>実際難易度高めだよね?
>操作が複雑なイメージがある
斜め打ちがしんどいけどそこさえ変えてしまえばリメイクせずにリマスターで済む設計だと思う
2024/03/19(火)05:48:22No.1169053199+
>クレイド前にパワボ入手はガチ迷走過ぎる…
ガラス管は実はスーパーミサイル連射でもぶっ壊れるんだ
2124/03/19(火)05:49:37No.1169053239そうだねx17
>ガラス管は実はスーパーミサイル連射でもぶっ壊れるんだ
しらなかったそんなの…
2224/03/19(火)05:50:46No.1169053281+
ボムを使った無限ジャンプが結局できなかったな
あれ難しくない?
2324/03/19(火)05:55:00No.1169053443+
ダッシュを知らずに崩れる橋で詰んでた
2424/03/19(火)05:58:42No.1169053564+
沈没船の雰囲気がとにかく好きだった
2524/03/19(火)05:59:33No.1169053594+
ガキの頃ワゴンで勝ったと思うんだけどストーリーがよく分らんひたすら暗くてジメジメしたところをうろうろしてた印象しかない
2624/03/19(火)06:00:38No.1169053635+
>>実際難易度高めだよね?
>行き先がわからんってのが一番ある
3時間以内クリアは2週目以降だとそこまで難しくないかも
初見は行けんのか!?となる
2724/03/19(火)06:03:44No.1169053768+
>ボムを使った無限ジャンプが結局できなかったな
>あれ難しくない?
タイミングでやるのは難しいけどひたすら連射でも行けるよ
2824/03/19(火)06:06:44No.1169053896+
初見ヒィヒィ言うけど
慣れてくると収集率100%でゲーム内時間2時間切りも見えてくるから恐ろしいゲームだ
2924/03/19(火)06:06:50No.1169053899+
ジャンルの名前になるほどの影響
3024/03/19(火)06:10:47No.1169054067+
丸まりダッシュとかいうクソグリッジは今すぐ修正するべきでスポ
3124/03/19(火)06:11:27No.1169054098+
>ガキの頃ワゴンで勝ったと思うんだけどストーリーがよく分らんひたすら暗くてジメジメしたところをうろうろしてた印象しかない
まあ冒頭で語った分以外だとベビーが私をかばって死んだのでマザーブレインを破壊しました以上のもんはないからな…
3224/03/19(火)06:13:12No.1169054157+
スーパーはあまりにも神格化されすぎているから下手なリメイクするとぶっ叩かれそう
特にGAIJINから
3324/03/19(火)06:14:45No.1169054225そうだねx6
GAIJINなんて何出しても狂喜乱舞するし何出しても叩いてんだろ
3424/03/19(火)06:17:04No.1169054332そうだねx2
あいつら何が出たとしても骨の髄までしゃぶり尽くすだろ
文句ブーブーいうのは懐古主義の日本人だ
3524/03/19(火)06:21:17No.1169054513+
フェデレーションフォースは良ゲーだったのにファッキンだったろあいつら
3624/03/19(火)06:24:26No.1169054673+
ブランディングってもんがあるだろ
3724/03/19(火)06:25:54No.1169054748+
リターンズとか最近のだと面白くもやや辛めの評価だけどあっちだとどうだったんだろ
3824/03/19(火)06:30:56No.1169055009+
減点方式だと辛いだけでSteamの評価基準で言えば賛否両論より良いよりの評価じゃねえかな本編の最近の2作
3924/03/19(火)06:32:18No.1169055077+
ゲキュウゲキュウドゥイドーンみたいなゲームの始まりが凄い好き
4024/03/19(火)06:35:44No.1169055278+
赤ブリンスタのBGM好きすぎる
4124/03/19(火)06:44:04No.1169055807+
よりメトロイドっぽいメトロイドヴァニアがやりたい…
4224/03/19(火)06:46:06No.1169055926+
ハック作品おすぎ!!
4324/03/19(火)06:48:04No.1169056049+
ワゴンにいっぱいあったからジーコ以外のソフトでジーコに使われたと聞いた
4424/03/19(火)06:48:47No.1169056085+
RTA見るまでアニモーを助けられるの知らなかった
4524/03/19(火)06:49:33No.1169056134+
リメイクするなら昔のゼロミッションみたいに原典も同梱してほしい……
4624/03/19(火)06:50:59No.1169056229+
>リメイクするなら昔のゼロミッションみたいに原典も同梱してほしい……
スイッチオンラインでいつでも出来るじゃん!
4724/03/19(火)06:52:33No.1169056319+
>赤ブリンスタのBGM好きすぎる
ドレッドでも使われてちょっと嬉しかった
4824/03/19(火)06:53:04No.1169056357+
子供の頃にやったときは普通に怖かった
4924/03/19(火)06:53:24No.1169056375+
最近のは戦闘でずっと殺しにくるから探索メインで戦闘は割と温いこっちの方が好き
5024/03/19(火)06:54:15No.1169056443そうだねx2
The last metroid is in captivity.
The galaxy is at peace...
5124/03/19(火)06:55:07No.1169056516+
ドレッドが酷評されてんの冗談抜きで見たことねえ
せいぜいボリュームが少ないって言った奴が叩かれてたくらい
5224/03/19(火)06:57:06No.1169056650+
ノルフェア深部からの脱出方法わからなくて酸の中突っ切ったぜ!
5324/03/19(火)06:58:43No.1169056764+
植物のところだけノリノリの曲でいいよね
5424/03/19(火)07:00:57No.1169056932そうだねx1
当時は若くスペイザーとプラズマが同時に装備出来ない事に混乱しましたよ
5524/03/19(火)07:03:23No.1169057118+
>ガラス管は実はスーパーミサイル連射でもぶっ壊れるんだ
嘘だろ!?
5624/03/19(火)07:03:35No.1169057136そうだねx2
リターンズもむじぃ!きつい!って言われてる部分以外はまあ結構楽しかったしなあ
5724/03/19(火)07:04:09No.1169057178+
リメイクなんて無粋な真似は愚の骨頂
5824/03/19(火)07:04:44No.1169057215+
>赤ブリンスタのBGM好きすぎる
デケデケドンドン じゃ無い方ね
ホー ホー みたいなのか
5924/03/19(火)07:07:11No.1169057368そうだねx1
>ドレッドが酷評されてんの冗談抜きで見たことねえ
>せいぜいボリュームが少ないって言った奴が叩かれてたくらい
ぶっちゃけボスが強すぎて嫌い
6024/03/19(火)07:09:06No.1169057506+
避けられない攻撃はない
6124/03/19(火)07:10:46No.1169057633+
あそこまで高難易度側に振り切ったのは随分思い切ったなとは思う
6224/03/19(火)07:12:32No.1169057766+
第一作もゲームボーイ版のUもめちゃめちゃむずいよ
6324/03/19(火)07:13:36No.1169057847+
>ぶっちゃけボスが強すぎて嫌い
エミーゾーンに絡んだ調整が全部そういうところにまとめざるを得なかっただけで
基本的にはエミーさんが悪い
6424/03/19(火)07:16:02No.1169058045+
メレーカウンターが要らない
あと16:9比率になってダンジョン広くてサムスが小さく見えるのが不満
6524/03/19(火)07:16:45No.1169058099+
ゲームボーイのUは小学生の頃やったが終盤メトロイド幼生がたくさん出てくる辺りでアイスビームで固めてからミサイルという倒し方がわからなくて詰んでた…
プラズマビームあるのに何で今さらアイスビームが置いてあるんだ?くらいにしか思えなくて…
6624/03/19(火)07:17:10No.1169058137+
>メレーカウンターが要らない
なぜ?
6724/03/19(火)07:18:52No.1169058265+
後半のハイスピードで動き回れるのがすげえ楽しいんだよな…
6824/03/19(火)07:20:44No.1169058433そうだねx1
爽快感あるとはいえリターンズやってないとメレーカウンターは今までの2Dメトロイドは別アクションだからなんか違うって言うのは分かる
6924/03/19(火)07:26:43No.1169058932そうだねx1
>なぜ?
カウンター待ちしないといけない
7024/03/19(火)07:26:47No.1169058938+
メトロイド2を先にやっといた方がいいですよ…!
7124/03/19(火)07:31:24No.1169059329そうだねx2
2→スーパーって流れで遊んだから
ベビーがマザーと戦ってるところで泣きそうになった
7224/03/19(火)07:32:09No.1169059399+
ベビーちゃん1作とちょっとの出番なのに
ものすごいシリーズに関わってるわね…
7324/03/19(火)07:34:48No.1169059603+
小さい頃から遊んでたけど正規ルートで攻略したこと一回もないわ
垂直壁蹴りとか足踏みブーストは親に教えてもらった
7424/03/19(火)07:35:52No.1169059694そうだねx5
>>なぜ?
>カウンター待ちしないといけない
ドレッドやってその評価ならゲーム下手なだけかと…
7524/03/19(火)07:38:45No.1169059936+
ドレッドの雑魚敵はXに置き換わるまでほぼ全部無視でいいぐらいの塩梅じゃね?
7624/03/19(火)07:41:03No.1169060151+
鳥人象が襲ってくるとこでおしっこ漏らしそうになる
ミサイル投げ返されてうんこ漏れる
7724/03/19(火)07:41:18No.1169060173+
>メトロイド2を先にやっといた方がいいですよ…!
ストーリーもそうだけど他の作品に慣れた後にアレやるのはかなりしんどいよね
今はサムリタあるけどプレ値なんだっけな
7824/03/19(火)07:41:23No.1169060179+
ジャンプの浮遊感が凄い
マリオの感覚でやってたらぜんぜん動かせなくて参った
7924/03/19(火)07:53:41No.1169061428+
サムリタ今プレミア化してるのか…
8024/03/19(火)08:03:53No.1169062673+
パイプをパワーボムで壊すの調べるまで気づかなかった
8124/03/19(火)08:05:26No.1169062873+
>サムリタ今プレミア化してるのか…
おかげでSwitch onlineからメトロイドはじめたもののなかなか手が伸びない……
8224/03/19(火)08:05:45No.1169062918+
中古で買うと極稀に中身が瞳だったりする
8324/03/19(火)08:08:26No.1169063306+
ABXYでジャンプ攻撃ダッシュ使用とか武器チェンが煩わしかったり
コントローラー操作関連だけ今やるとしんどかった
8424/03/19(火)08:11:01No.1169063619+
エミーは一度だけはぶつかってもOKバリアみたいなの欲しかった
エイオンMAXなら全消費して脱出できるとか
8524/03/19(火)08:13:08No.1169063884+
初めてやったメトロイドはフュージョンだったけどあれアダムが指示してくれるし親切だったんだなって
難易度はきつい場面がいくつかあるけど
8624/03/19(火)08:14:06No.1169064042そうだねx2
ここから出してくれぇ!
8724/03/19(火)08:17:19No.1169064497+
ドレッドは酷評こそされてないけど目玉かつ個性を出す箇所って制作が扱ってたエミーが褒められているところ殆ど見ないのが一番問題だと思う
8824/03/19(火)08:18:01No.1169064602そうだねx2
>ここから出してくれぇ!
あれ手前セーブゾーンあるの邪悪だよ
8924/03/19(火)08:18:52No.1169064720+
三角げりとかスペースジャンプの挙動はどんどんやりやすくなってる気はする
9024/03/19(火)08:42:45No.1169067844そうだねx1
スーパーの三角下痢はわかりやすい方なんだけどな
三角下痢のポーズ取ったらジャンプボタン押せばいいし
9124/03/19(火)08:45:44No.1169068314+
キッククライムは片側がなかなか難しい
ブースターをシーケンスブレイクしようとするとネズミ返しを片側クライムするんだけどあれがどうしてもできない
9224/03/19(火)08:48:41No.1169068744+
一度クセ覚えたらスイスイ登れるよねキッククライム
マリオ64も同じ操作だから助かった
9324/03/19(火)08:56:33No.1169069962+
スミソシーケンスブレイクされて出番を奪われた挙句に
そのシーケンスブレイクされたスミソでさらにシーケンスブレイクされてご褒美アイテムまでかっさらわれるかわいそうなボスがいるらしいならしいな
9424/03/19(火)08:59:07No.1169070310+
緑ブリンスタの曲好き
9524/03/19(火)09:21:17No.1169073576+
なんだかんだでいまだに遊ぶSFCタイトルこれくらいかもしれない
9624/03/19(火)09:34:45No.1169075826そうだねx1
タイマー付けて遊んでるけど1時間半切れそうで切れない
調べれば調べるほど知らん挙動多すぎだろこのゲーム
9724/03/19(火)09:47:13No.1169078164+
フェデフォも割と面白いんだけど見た目がオモチャすぎるのと難易度が高え
9824/03/19(火)09:49:32No.1169078624+
スーファミミニで初めてやったけど壁登りのタイミングすげーシビアだった気がする
9924/03/19(火)09:53:49No.1169079486+
カエルが跳んでるの見て真似すりゃいいのは分かっても最初の一回跳べなくて30分使った
10024/03/19(火)09:57:11No.1169080124+
>ガラス管は実はスーパーミサイル連射でもぶっ壊れるんだ
マジで!?
10124/03/19(火)09:58:19No.1169080322+
この頃のパワーボム弱かったよね
エフェクトは一番好きだけど
10224/03/19(火)09:59:43No.1169080598+
最初キッククライムを感覚で方向キー逆入れしたり余計なことして永久に飛べなかった
10324/03/19(火)10:01:14No.1169080891+
ファンメイドの2リメイクがサムリタ発表前に怒られて消されて文句言われてたけどハックロムは普通に駄目でしょ…ってなる
10424/03/19(火)10:06:22No.1169081923+
キッククライムは同時押しじゃないのが最大の罠


1710793338503.jpg