二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710776356841.jpg-(76753 B)
76753 B24/03/19(火)00:39:16No.1169025305+ 06:35頃消えます
完結まで残り5話
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)00:40:37No.1169025687そうだねx26
正直思ったより結構あった
224/03/19(火)00:41:54No.1169026072そうだねx22
ラスボス戦がビックリするほど盛り上がらなかった
324/03/19(火)00:43:04No.1169026431そうだねx14
>ラスボス戦がビックリするほど盛り上がらなかった
面白さ第一主義のおっさんだけど本人は1ミリも面白くなかったな…
424/03/19(火)00:44:14No.1169026777そうだねx10
あのおっさん常に後出しじゃんけんしてくるみたいな感じだったからな…
524/03/19(火)00:44:55No.1169026984+
あとは各チームのエピローグやって終わりか
624/03/19(火)00:45:43No.1169027191そうだねx11
キャラとしては結構好きだったけど
楽しい戦いではなかったなおっさん…
弟子クラスとマスタークラスが戦ってるかのようなおさまりの悪さもあったし…
724/03/19(火)00:46:08No.1169027312そうだねx8
すごい未来が見たいんだよぉ〜してた頃がピークだったラスボス
824/03/19(火)00:46:24No.1169027398そうだねx8
ケンイチの続き書いて?
924/03/19(火)00:48:14No.1169027905+
スレ画の制服でネクタイ外して谷間見えてる状態のあやめちゃんが好きなんだけど基本的にいつものスーツ着て戦うこと多いからほとんど出ないんだよな
1024/03/19(火)00:48:24No.1169027937+
>ケンイチの続き書いて?
続きというか50巻あたり(てきとう)から再構成してほしいなあ
1124/03/19(火)00:49:19No.1169028211+
あやめちゃんは普通に肌の露出を恥ずかしがるのに
制服の着こなしおかしくない?
あと戦闘スーツも恥ずかしいのではないかと思われますが…
1224/03/19(火)00:49:49No.1169028350+
終わるの意外だ
1324/03/19(火)00:51:43No.1169028926+
ケンイチは新連載55本の為に終わった
008は新連載5本の前に終わる
1424/03/19(火)00:53:31No.1169029456そうだねx11
>ケンイチは新連載55本の為に終わった
>008は新連載5本の前に終わる
作者小学館にいいように使われてない?
1524/03/19(火)00:56:22No.1169030385+
最近読んでなかったけどいきなりラスボスのコピーでしたとかなって整合性取れてなかったのはスルーなの?
1624/03/19(火)00:58:07No.1169030909そうだねx19
008についてはむしろ大分のんびりやってたからさほどいいようにってわけではないと思う
1724/03/19(火)00:58:52No.1169031078+
結局3年くらい大増22ページやってたのかな
大増ってなんだよ
1824/03/19(火)01:00:28No.1169031492そうだねx3
まだやってたのかこれ
1924/03/19(火)01:00:55No.1169031602そうだねx4
ケンイチマジで再構成するなら20巻頃からじゃねえかな…
2024/03/19(火)01:01:33No.1169031730そうだねx4
そもそもケンイチ自体が再構成だからな
2124/03/19(火)01:02:22No.1169031894+
そのケンイチもなんか一度再構成されてるけどどういうことなんだ
2224/03/19(火)01:03:10No.1169032078そうだねx2
なんか毎回終盤駆け足だよなこの作者
いきなり最終決戦が始まるというか
2324/03/19(火)01:03:10No.1169032084+
カジマ出てから30巻くらいかけて一切キャラ立たなかったけどラスボスになったのがケンイチだった気がするわ
2424/03/19(火)01:03:37No.1169032197+
>そのケンイチもなんか一度再構成されてるけどどういうことなんだ
増刊か月刊か何かで連載してたのが
最初の不良グループ潰す所までの設定で再編成して週刊連載になった
2524/03/19(火)01:03:50No.1169032237+
絵が上手すぎるのと連載慣れしてるから続いたけど
読者のほとんどがケンイチのが楽しかったな…って思ってそうな漫画
2624/03/19(火)01:04:28No.1169032383+
結局スレ画はエロいのかだけ教えて
2724/03/19(火)01:04:48No.1169032455そうだねx2
毎回駆け足というか
本命の連載のケンイチが事情都合による打ち切りで
こっちもまあ…打ち切りってだけでしょ
2824/03/19(火)01:04:52No.1169032467そうだねx1
前向きな事を言ってるはた迷惑なラスボスという意味ではフェイスレスの系譜
2924/03/19(火)01:04:54No.1169032474+
これが終わったらマジでやばくないすかサンデー
3024/03/19(火)01:05:34No.1169032646そうだねx12
スレ画がサンデーの主力に見えるならその認識がやべー奴だよ
3124/03/19(火)01:05:42No.1169032675そうだねx1
ドグラマグラの幹部もケンイチの闇の連中と比べるとだいぶ魅力が劣ってたと思う
3224/03/19(火)01:06:28No.1169032863そうだねx1
エロ目的なら八巻まで買えばいいと思うよ
3324/03/19(火)01:07:22No.1169033052+
>前向きな事を言ってるはた迷惑なラスボスという意味ではフェイスレスの系譜
フェイスレスは根っこが人間だからキャラとして深みあるけど
こっちシンプルに思考が人間じゃないから最後までよくわからない奴だったよ
3424/03/19(火)01:07:23No.1169033055そうだねx3
>スレ画がサンデーの主力に見えるならその認識がやべー奴だよ
主力が全然掲載されてないのも知らないなら黙っとけ
3524/03/19(火)01:07:46No.1169033144+
>ドグラマグラの幹部もケンイチの闇の連中と比べるとだいぶ魅力が劣ってたと思う
結局の所ドグラマグラの手下ってだけで
各自の思惑で集まってた闇の連中と比べるとどうしてもな…
3624/03/19(火)01:08:44No.1169033354+
>結局スレ画はエロいのかだけ教えて
部分部分でエロい敵女はいたが特撮系の格好で人を選ぶ
3724/03/19(火)01:08:52No.1169033398そうだねx1
ケンイチの師匠にあたる教師陣も
教師であるゆえにそこそこ主人公チームと距離があったしな…
普通に殺し合いしてる人たちだし…
3824/03/19(火)01:10:15No.1169033710そうだねx1
>ドグラマグラの幹部もケンイチの闇の連中と比べるとだいぶ魅力が劣ってたと思う
旧人類として見下してた割にはこれといった矜持みたいなものを感じられなかった
ただ説得出来ない敵ってだけ
3924/03/19(火)01:11:10No.1169033898+
最初は読んでたけど
ケンイチと違って格闘って縛りがないからなんでもアリで進行するんだよね戦闘
盛り上がれねえ
4024/03/19(火)01:12:11No.1169034125そうだねx3
ケンイチはあくまで何となく知ってる武術の延長線上にあるのが面白さに繋がってたと思うけど言ったもん勝ちになるとね
4124/03/19(火)01:12:27No.1169034202そうだねx9
内容の不満は大いにあるがこれは打ち切りじゃなくて普通に円満終了だと思うよ
4224/03/19(火)01:13:33No.1169034417そうだねx8
008はむしろ物凄い長い事やらせてもらってた印象
野原とか好きだったけど
4324/03/19(火)01:13:48No.1169034457そうだねx5
>内容の不満は大いにあるがこれは打ち切りじゃなくて普通に円満終了だと思うよ
アイスマン先生の話にしっかり着地点用意してくれたの嬉しい
4424/03/19(火)01:18:36No.1169035556+
>野原とか好きだったけど
野原はキャラ立ってよかったな
4524/03/19(火)01:19:07No.1169035664そうだねx1
売上的な意味でなくて安定して描いてくれるベテランって意味で松江名先生が終わると不安があるってのならまあわかる
むしろ新連載来るまで遅すぎた
4624/03/19(火)01:19:09No.1169035673そうだねx3
6年近くミスター中堅みたいな位置で特に巻くとかも無く書く事大体書いて終わるのに
編集の都合だの打ち切りだの言い出す人が出るのも大変ね
4724/03/19(火)01:20:41No.1169035981+
>売上的な意味でなくて安定して描いてくれるベテランって意味で松江名先生が終わると不安があるってのならまあわかる
>むしろ新連載来るまで遅すぎた
新連載ねじ込むために終わらすとかってよりはむしろ逆で新連載流石に始めろや!ってタイミングでも暫く来なかったからな…
4824/03/19(火)01:20:45No.1169035998そうだねx1
>6年近くミスター中堅みたいな位置で特に巻くとかも無く書く事大体書いて終わるのに
>編集の都合だの打ち切りだの言い出す人が出るのも大変ね
前作がアニメ化までしたのに編集どころか雑誌の都合ですでセルフ打ち切りだし言われるわそりゃ
4924/03/19(火)01:20:58No.1169036031そうだねx1
松江名先生とねこぐち先生は夜サンデーでエッチな漫画連載して欲しい
5024/03/19(火)01:21:01No.1169036043+
でもせっかくなら派手にメディアミックスしてくれってのはあったな
ケンイチ以後そういう話と結びつかなかったから
5124/03/19(火)01:21:07No.1169036061そうだねx4
野原は初登場した頃はあんま好きになれなさそうなキャラだと思ってたが
終わってみると結構好きになってた
5224/03/19(火)01:21:10No.1169036071+
地味に最後まできっちり描き切れた作品は初?
5324/03/19(火)01:21:41No.1169036175+
最後のおっさん戦はやたら長い…
その前の幹部戦とかは良かった
5424/03/19(火)01:21:50No.1169036198+
味方陣営に死人出ないから緊張感が…
そういや主人公のお父さん帰ってきたっけ
5524/03/19(火)01:21:58No.1169036220そうだねx9
>前作がアニメ化までしたのに編集どころか雑誌の都合ですでセルフ打ち切りだし言われるわそりゃ
前作はケンイチじゃないぞ…?
5624/03/19(火)01:22:00No.1169036229そうだねx5
ファンっぽい振る舞いしようとしてるのにナチュラルに一作飛ばされててウケる
5724/03/19(火)01:22:26No.1169036319そうだねx4
>前作がアニメ化までしたのに編集どころか雑誌の都合ですでセルフ打ち切りだし言われるわそりゃ
前前作です…
前作は長老乱入が悪い意味で印象に残ったアレ
5824/03/19(火)01:23:14No.1169036509そうだねx1
>最後のおっさん戦はやたら長い…
>その前の幹部戦とかは良かった
しつけえな…って読んでて思ってた
幹部戦は俺もよかったと思う
5924/03/19(火)01:23:34No.1169036581+
なんならアルヴァドリングも途中から我慢できなくなって自分で書くようになった
6024/03/19(火)01:23:49No.1169036654+
野原みたいなキャラにちゃんと見せ場を作るのは作者の持ち味よね
ケンイチの宇喜多モテすぎはどうかと思ったが
6124/03/19(火)01:25:15No.1169036938+
>>前作がアニメ化までしたのに編集どころか雑誌の都合ですでセルフ打ち切りだし言われるわそりゃ
>前前作です…
>前作は長老乱入が悪い意味で印象に残ったアレ
もしかしてトキワ来たれりって読み切りいくつか載せて全部主人公ですみたいなアレ?
そうかあれも連載か
6224/03/19(火)01:25:38No.1169037034+
>そういや主人公のお父さん帰ってきたっけ
いま中野の新校長になってる
6324/03/19(火)01:25:43No.1169037050そうだねx5
とにかく休載せず毎週ページ数を稼いでくれるのでただでさえ薄いサンデーに適した人材なのよ
6424/03/19(火)01:25:59No.1169037099そうだねx5
>>前作がアニメ化までしたのに編集どころか雑誌の都合ですでセルフ打ち切りだし言われるわそりゃ
>前作はケンイチじゃないぞ…?
トキワきたれりわりと好きだったからケンイチ強火なのか何か知らんけどこういう風に存在無視されると腹立つんだよな
煽りたいだけで別にファンでもないのかも知らんが
6524/03/19(火)01:26:13No.1169037147そうだねx1
>もしかしてトキワ来たれりって読み切りいくつか載せて全部主人公ですみたいなアレ?
>そうかあれも連載か
読み切りの最後でちゃんと連載になりますってやってそこそこ長くやってただろ!?
6624/03/19(火)01:26:25No.1169037194+
近く終わるなら
エイト父は特に裏無いのか?
ちょくちょく不穏な雰囲気出していた気がするが…
6724/03/19(火)01:26:29No.1169037206そうだねx5
流石にネットの風評でモノ語ってるの分かると冷めるわ
6824/03/19(火)01:27:00No.1169037283そうだねx4
>そうかあれも連載か
それすらあやふやで松江名先生の連載がどうのこうのと文句言ってたのかよ
6924/03/19(火)01:27:18No.1169037339+
>近く終わるなら
>エイト父は特に裏無いのか?
>ちょくちょく不穏な雰囲気出していた気がするが…
妻に行き先全部バレてる時点で
そこまで悪い人じゃないなこれって…
7024/03/19(火)01:27:59No.1169037440そうだねx2
トキワと比べるとやっぱ主人公たちより格上の大人キャラ出す方がこの作者は向いてるなとは思った
7124/03/19(火)01:28:43No.1169037561そうだねx7
ケンイチの終わり方残念だったし当時の編集部に腹立ったまでならわかるけどトキワ無視したうえで008の終わり方をアホみたいな邪推してたらそりゃ呆れられるわ
7224/03/19(火)01:28:46No.1169037570+
漫画そのものは現サンデー内ではずっと増ページで優遇されてるし
その上でメディアミックスに縁が無かったのは作品の魅力が足りなかったからとしか…
7324/03/19(火)01:29:45No.1169037733+
>トキワと比べるとやっぱ主人公たちより格上の大人キャラ出す方がこの作者は向いてるなとは思った
主人公たちが失敗してもカバーできるポジションのキャラが居るのは安心感が大きいんだよね
7424/03/19(火)01:29:51No.1169037749そうだねx2
打ち切りってことにしないとただのつまんない漫画になっちゃう
7524/03/19(火)01:30:04No.1169037788+
何描いても同じになると新規読者がつくかというとまあ
7624/03/19(火)01:30:50No.1169037902そうだねx3
セールスは振るわなかったけどマジで掲載の安定感とページ数の下支えぶりで頼れる存在だったから完結した暁には松江名先生にはホントお疲れ様と言いたい
7724/03/19(火)01:32:03No.1169038110+
世代交代とか新主人公とかじゃない何の捻りも無い史上最強の弟子ケンイチ2が見てえよ
7824/03/19(火)01:32:03No.1169038112そうだねx4
ヒロインは好き
7924/03/19(火)01:33:05No.1169038276+
ケンイチもう拡張性ないだろ…
8024/03/19(火)01:34:06No.1169038403+
>世代交代とか新主人公とかじゃない何の捻りも無い史上最強の弟子ケンイチ2が見てえよ
あそこまで強くなったケンちゃんがボコボコにされるような敵を!?
…結構いそうなのがひどいよねあの世界
8124/03/19(火)01:34:08No.1169038410+
>世代交代とか新主人公とかじゃない何の捻りも無い史上最強の弟子ケンイチ2が見てえよ
そうは言うがケンイチの終わりの経緯のもやもやはどうあれ少なくとも作者が完全新作で頑張ってる以上そちらを応援すべきではないかのう
8224/03/19(火)01:35:00No.1169038553+
>ヒロインは好き
あやめちゃんいいよね…
乳首もしっかり見せてくれたし恥じらいもいいし
8324/03/19(火)01:35:24No.1169038604そうだねx3
ラスボス倒して終わりかと思ったらまだ続くの!?って感じだったしね
8424/03/19(火)01:36:47No.1169038838そうだねx4
多分読まないでケンイチガーって言ってるだけだと思うよ
8524/03/19(火)01:36:52No.1169038850そうだねx1
fu3252900.jpg
この3人と1番になりたい眼鏡の娘好き
8624/03/19(火)01:38:48No.1169039125+
>fu3252900.jpg
>この3人と1番になりたい眼鏡の娘好き
この子ら野原とよく絡んでたからなんか野原に浮いた話来ねえかなって思う
8724/03/19(火)01:39:01No.1169039157+
しぐれどんタイプのヒロインと野原はかなり好きだったんだがエイト君が嫌いとかじゃなくこう…あんまり引掛かりがないというか順当に主人公らしい主人公以上のフックを個人的に感じられなかった
8824/03/19(火)01:39:37No.1169039243+
正直絵がエロけりゃなんでもいいから真面目に話追ってる「」が多くて驚く
8924/03/19(火)01:39:42No.1169039253+
第一第二第三夫人の話は決着つくのか…?
特に頭おかしい亡国の姫…
9024/03/19(火)01:40:18No.1169039338+
あやめも好きだしルルスも好き
9124/03/19(火)01:40:47No.1169039400+
>セールスは振るわなかったけどマジで掲載の安定感とページ数の下支えぶりで頼れる存在だったから完結した暁には松江名先生にはホントお疲れ様と言いたい
あんま気にせず買ってたけど雑誌内だと売れてない方だったん?
9224/03/19(火)01:40:55No.1169039427+
トキワ来たれり言及されるのはさすがこの掲示板だなと思った
マジで忘れてた
9324/03/19(火)01:42:13No.1169039604そうだねx1
野原はホントいいキャラしてたねこういうのは作者の味を感じる
ただ最初はこれ裏切り者かスパイ内スパイだろと思ってた
9424/03/19(火)01:42:55No.1169039710+
>第一第二第三夫人の話は決着つくのか…?
>特に頭おかしい亡国の姫…
アユーシ第一夫人でも許すよ可愛いし
9524/03/19(火)01:43:39No.1169039805そうだねx2
腕っ節は今ひとつだが根性とガジェットの使い方が光るって点は新島に通じるものがある
9624/03/19(火)01:44:45No.1169039938そうだねx1
普通漫画って終わり見えたら溜め込んでた伏線出て濃縮された面白さ出ると思ってたけど
この作者の場合は急かさない方が面白かった少ない例だと思ってる
9724/03/19(火)01:44:54No.1169039957そうだねx2
>しぐれどんタイプのヒロインと野原はかなり好きだったんだがエイト君が嫌いとかじゃなくこう…あんまり引掛かりがないというか順当に主人公らしい主人公以上のフックを個人的に感じられなかった
つってもこの作者の男主人公大体全部同じじゃない?あだち充みたいに
9824/03/19(火)01:45:58No.1169040108+
それなりに読んでたんだけどあのおっさんラスボスだったんだ…わ
9924/03/19(火)01:48:32No.1169040437+
>あんま気にせず買ってたけど雑誌内だと売れてない方だったん?
サンデー内だと売れてない方ってほどでもないというか下位の最上位か中堅の下端くらいじゃない?
ざっくりだけど看板のコナンフリーレン除くと古見さんメジャー2トニカワまかないさんよふかし魔王城MAO辺りまでが安定して売れてて帝乃三姉妹がぎりぎりそこに食い込めそうな感じ 
その下にあおざくら008ラストカルテシブヤニア辺りがあってそれから下は団子
10024/03/19(火)01:49:10No.1169040548+
なんというか常に60点ぐらいのところを推移し続けた作品だった…
10124/03/19(火)01:50:53No.1169040794そうだねx4
よふかしはもういねーよニワカ
10224/03/19(火)01:52:58No.1169041051そうだねx2
掘り下げあった名乗らんとかドグマハーフとかは割と好きだった
10324/03/19(火)01:54:48No.1169041293+
メルティンモンスターあたりで古味さんネットでボロクソ言われるようになったのに全く影響ないよね
ネットの粘着ってやっぱ無力なんだな
10424/03/19(火)01:56:11No.1169041437+
はいはい
10524/03/19(火)01:57:49No.1169041641そうだねx2
ルルスとシックボーイは良かった
10624/03/19(火)01:58:29No.1169041726+
次はいっそバトル封印とかさせてみようぜ
10724/03/19(火)02:00:09No.1169041914+
途中からモロ乳首が無くなって透け乳首ばっかりになったのは乳首禁止令でも出されたんだろうか
10824/03/19(火)02:02:15No.1169042176+
>はいはい
どのレスにブチギレたのか知らないけどこんなする意味全くない悔しいですって意思表明にしかならないレスしてんのちょっと落ち着いた方がいいぞ
10924/03/19(火)02:03:35No.1169042328そうだねx1
売上低かったけど休載なしでページ数多くて偉かったねお疲れ様はもはや煽りだと思う
11024/03/19(火)02:08:23No.1169042933そうだねx1
まずケンイチとその直後の読み切り3本を連載に繋げる意外性のキャッチーさで中堅以上の作家の印象になりすぎ
普通の漫画として読めば上澄みレベルだよ
11124/03/19(火)02:11:19No.1169043312そうだねx9
>>はいはい
>どのレスにブチギレたのか知らないけどこんなする意味全くない悔しいですって意思表明にしかならないレスしてんのちょっと落ち着いた方がいいぞ
凄いキレててダメだった
11224/03/19(火)02:12:44No.1169043463+
>その下にあおざくら008ラストカルテシブヤニア辺りがあってそれから下は団子
その辺の作品に失礼だし要するに売れてないのでは
11324/03/19(火)02:13:52No.1169043594+
>凄いキレててダメだった
冷笑アピールしてるやつにマジレスしてもこうなるよねわかってた
11424/03/19(火)02:18:02No.1169043991+
気づいたらサンデーからえっち枠の供給がメジャー2のみになっちまうー!
11524/03/19(火)02:18:16No.1169044011そうだねx5
>冷笑アピールしてるやつにマジレスしてもこうなるよねわかってた
俺は元レスの「」じゃないよ落ち着いて
11624/03/19(火)02:20:34No.1169044226+
>気づいたらサンデーからえっち枠の供給がメジャー2のみになっちまうー!
休載ばっかりじゃねーか!
アニータが活躍したから許すが…
11724/03/19(火)02:24:01No.1169044518+
苺ちゃんも巨乳おおくてお風呂も多かったのにえっち枠たりえなかった
11824/03/19(火)02:44:53No.1169046081そうだねx4
というか普通に長期連載して30巻以上出してるんだから大往生の部類だろう
あと5話って予告ありでの連載終了だし最終回にあんまネガティブな印象無いけどな
11924/03/19(火)02:51:04No.1169046508+
いきなりどうした
12024/03/19(火)03:18:18No.1169047972+
もっと制服姿見たかった
任務だと基本ピッチリスーツだから
12124/03/19(火)03:27:49No.1169048390+
まあドグラ倒してエイトとあやめの恋愛成就に向けて準備してたからなぁ
12224/03/19(火)03:30:30No.1169048504+
見ての通りケンイチの精神的なリメイク作として描かれてて実際改善された部分は多いけど
梁山泊の師匠にあたる教師陣のキャラや関係性の弱さと何より語れるベストバウトがないのは大きく違ったな
12324/03/19(火)03:41:02No.1169048978+
>苺ちゃんも巨乳おおくてお風呂も多かったのにえっち枠たりえなかった
単純につまんね枠だしなあれ…
12424/03/19(火)03:56:54No.1169049603そうだねx2
>>苺ちゃんも巨乳おおくてお風呂も多かったのにえっち枠たりえなかった
>単純につまんね枠だしなあれ…
苺ちゃんでダメならサンデー読むもんないだろ
12524/03/19(火)04:07:54No.1169049916+
俺はいつまで「まつえな」じゃなくて「まつなえ」って間違い続けるんだ
12624/03/19(火)04:17:53No.1169050192+
女の子は基本的にケンイチより可愛かったな
まあケンイチは美羽しぐれ除いたら次点で連華やキサラやフレイヤだし
12724/03/19(火)04:19:54No.1169050248+
学生服パンチラ多かったから好き
12824/03/19(火)04:26:15No.1169050410+
こっちの主人公は思ったより無難になんでもできすぎた気がする
欠点が少ない分個性が薄いというか
12924/03/19(火)04:29:26No.1169050505+
ケンイチ再構成やってほしいって意見多いな
やるんなら宇喜多ハーレムをなくせ
ラブコメやるにしてもキサラとだけにしてくれ
13024/03/19(火)04:36:37No.1169050723そうだねx2
ケンちゃんに比べるとエイト君才能の塊過ぎる
13124/03/19(火)05:02:52No.1169051455+
一回最初から最後まで明確に話決めて10巻くらいの短中編描いてみて欲しい
13224/03/19(火)05:47:28No.1169053176+
俺はトキワきたれりが一番好き
13324/03/19(火)05:49:32No.1169053237+
トキワ好きだったんだけどな
13424/03/19(火)06:03:05No.1169053742+
怒ってる人は好きだったよ敵では
13524/03/19(火)06:03:37No.1169053764+
ドグラマグラはキャラは好きなんだけど戦闘がつまらな過ぎてヤバかった
あれがラスボス戦なのがしんどい
13624/03/19(火)06:06:15No.1169053876+
強キャラっぽく引っ張って来たうさぎ頭がなんか冴えないまま終わった
13724/03/19(火)06:27:50No.1169054852+
ハーフの子かわいそう過ぎる


1710776356841.jpg fu3252900.jpg