二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710760507051.jpg-(42182 B)
42182 B24/03/18(月)20:15:07No.1168926560そうだねx1 21:29頃消えます
丁度いい強さの主人公
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)20:16:18No.1168927059そうだねx39
敵を考えるとむしろ強さが足りないまである
224/03/18(月)20:17:41No.1168927623そうだねx21
足りない分は外骨格と覚悟で補う
324/03/18(月)20:18:53No.1168928119+
外骨格からの借り物のパワーじゃんとなりづらいバランス
424/03/18(月)20:19:23No.1168928325+
敵側幹部最高戦力相手に強化外骨格無しでギリギリ負ける程度の強さ
524/03/18(月)20:19:39No.1168928435+
装備互角ならボルトに勝てたかなどうかな
624/03/18(月)20:20:27No.1168928759そうだねx25
割と零着てない期間が長い
724/03/18(月)20:21:21No.1168929138+
メンタルは強そうだ…
824/03/18(月)20:23:14No.1168929857そうだねx3
>敵側幹部最高戦力相手に強化外骨格無しでギリギリ負ける程度の強さ
でもあれはボルトが攻撃を敢えて食らってのギリ負けだから実際はもうちょい開きある気もする
924/03/18(月)20:24:20No.1168930292+
人間辞めたらもっと強くなれる
1024/03/18(月)20:25:14No.1168930654+
ロックは聞きません
1124/03/18(月)20:25:56No.1168930947そうだねx6
決闘を理由に学校を早退しようとする主人公
君は学生である前に軍人だからとそれを許可する校長
1224/03/18(月)20:26:02No.1168930968+
アニメ最後までやって
1324/03/18(月)20:26:36No.1168931172そうだねx11
零式鉄球の数とかみても戦力不足がわかるからこそゾクゾクする
1424/03/18(月)20:28:09No.1168931781+
残された数少ない武装である零式鉄球を全弾ボルトに叩き込む思い切りの良さが好き 受けてみるか大玉!
1524/03/18(月)20:28:54No.1168932064そうだねx10
>零式鉄球の数とかみても戦力不足がわかるからこそゾクゾクする
全く惜しんだりしないのがいい
1624/03/18(月)20:28:56No.1168932080そうだねx3
実力的には散以外にはほぼ完勝してっからなあ
ライもボルトも備え十分で戦ってほぼ完敗みたいなもん
むしろ逆算して考えるとハム子が強すぎる
1724/03/18(月)20:29:01No.1168932120+
惜しみなく切り札消費するよね
STGプレイヤーは見習うべき
1824/03/18(月)20:29:47No.1168932436そうだねx28
零が敵に奪われた…!?
いや…俺より先に敵地に潜入するとは!やるな零!!
1924/03/18(月)20:30:16No.1168932643+
覚悟とボルトの「参るぞ〜っ!!」「よく狙え!!」っていうやりとりが大好きなんだ
2024/03/18(月)20:30:24No.1168932700+
散様が鉄球持ってき過ぎなんじゃ
親父はもう少し数を用意しておいて
2124/03/18(月)20:30:25No.1168932706そうだねx6
零が思いの外いい奴で困惑する
2224/03/18(月)20:30:27No.1168932725そうだねx7
>零が敵に奪われた…!?
>いや…俺より先に敵地に潜入するとは!やるな零!!
ポジティブすぎる…!
2324/03/18(月)20:30:40No.1168932804そうだねx2
血髑髏の卑劣作戦が一番効いてるのが面白い
2424/03/18(月)20:30:55No.1168932904+
ずっと1人で戦うのでどれだけピンチになっても格が落ちない
2524/03/18(月)20:31:26No.1168933142+
零式鉄球はわりと自己回復としても有用っぽいから
全部使わせる
2624/03/18(月)20:31:31No.1168933191+
散様には勝てるのか勝てないのか
2724/03/18(月)20:31:32No.1168933194+
>零が思いの外いい奴で困惑する
死んだけど生きてる奴のためにできることがあるならやるぜ!みたいなスタンスだった記憶
2824/03/18(月)20:31:44No.1168933282そうだねx4
俺にもあの零ってやつがあれば…!って思ってる覇岡の前で
戦闘後にメット取って血塗れの顔で「問題ない」っていうシーンが好き
2924/03/18(月)20:31:50No.1168933326そうだねx7
覚悟のススメでは大抵の強敵戦は互いに無礼のないようにって感じで
見ていて気持ちがいいよね
3024/03/18(月)20:32:19No.1168933530そうだねx4
成功だ
3124/03/18(月)20:32:30No.1168933616そうだねx15
>>零が思いの外いい奴で困惑する
>死んだけど生きてる奴のためにできることがあるならやるぜ!みたいなスタンスだった記憶
それどころか捕虜からの人体実験で殺されたのに日本恨まずに侵略戦争を憎む連中だよ
3224/03/18(月)20:32:53No.1168933782+
神風とかバクシンとか付いてるけど戦闘能力はほぼ中身依存だよね
3324/03/18(月)20:32:59No.1168933836そうだねx10
死してなお桜色は戦国の作法
零が知らないのも無理からぬこと!
3424/03/18(月)20:33:09No.1168933912+
あの鉄球回収するのかと思ってたら使い捨てやがった
3524/03/18(月)20:33:13No.1168933951+
>外骨格からの借り物のパワーじゃんとなりづらいバランス
シリーズ通してみると素直に零着装してたの半分くらいと聞いたぞ
3624/03/18(月)20:33:42No.1168934149そうだねx5
天国で割腹
3724/03/18(月)20:33:54No.1168934240+
変態野郎は三人まで切り捨て御免よ
3824/03/18(月)20:34:01No.1168934293+
あくまで鍛えぬいた五体では防げない毒ガスとか火炎から身を守るための鎧として強化外骨格を扱ってるからな朧パパ…
3924/03/18(月)20:34:22No.1168934430+
エクゾ設定だけど基本的に格下狩る装備ばっかりってのは唸らされた
まあ散様と霞が比較対象だからそう見えるだけかもだが…
4024/03/18(月)20:34:31No.1168934482+
お前のような莫迦はいらぬなり
4124/03/18(月)20:34:37No.1168934539+
>変態野郎は三人まで切り捨て御免よ
三人で足りるか?
4224/03/18(月)20:34:38No.1168934550+
割と表情豊かな零
4324/03/18(月)20:34:46No.1168934595+
>あの鉄球回収するのかと思ってたら使い捨てやがった
臓物の代わりにボルトの体内に埋まってしまったので回収のしようがない!
4424/03/18(月)20:35:00No.1168934678そうだねx1
>散様が鉄球持ってき過ぎなんじゃ
>親父はもう少し数を用意しておいて
覚悟が先にブッ込まれたんだから先にダウンした覚悟が悪い
お父さんはそれでも誉めてくれたけど
4524/03/18(月)20:35:06No.1168934715そうだねx3
父上!兄上のような威力が欲しいです!
無理なり
さっと師匠立場から一言ですませることで不動になる凄さ
4624/03/18(月)20:35:16No.1168934802そうだねx5
サノバビッチ!!至近距離からアキラしてやるぜ!!
4724/03/18(月)20:35:30No.1168934918+
け 化粧とは何のつもりか!
4824/03/18(月)20:35:34No.1168934960+
>割と表情豊かな零
罪子〜!言いながらバラバラに切られるシリアスなギャグシーン
4924/03/18(月)20:35:45No.1168935027+
>散様には勝てるのか勝てないのか
なんだかんだで一回勝ってるのが熱い
5024/03/18(月)20:35:45No.1168935029+
>お前のような莫迦はいらぬなり
その言葉お待ちしておりました!
5124/03/18(月)20:36:06No.1168935178+
>あの鉄球回収するのかと思ってたら使い捨てやがった
これどうすんの?大丈夫なの?ってあの辺ずっとハラハラしてた
5224/03/18(月)20:36:07No.1168935183+
>お前のような莫迦はいらぬなり
その言葉を待っておりました!ってのは散様では家族の情まで捨てきるの難しかったんだろうなあ
5324/03/18(月)20:36:12No.1168935214+
行け!キカイ田!!
バッキャオーン!!
5424/03/18(月)20:36:17No.1168935244+
名台詞が多すぎる
5524/03/18(月)20:36:27No.1168935305そうだねx3
覚悟の武器は零式防衛術や零よりもやっぱり精神力だよね
5624/03/18(月)20:36:27No.1168935308そうだねx2
爆芯ブーツが意外と役に立ってる
5724/03/18(月)20:36:53No.1168935475そうだねx6
敵たちも散さま大好きなのがいい
5824/03/18(月)20:36:59No.1168935509そうだねx1
エクゾスカルの方は色々思う所あるけど誰かが持っているならそれでいいで完成した感ある
5924/03/18(月)20:37:09No.1168935584そうだねx4
貴様の愛は侵略行為!
6024/03/18(月)20:37:19No.1168935671そうだねx2
最後敵がみんな生き返ってミュージカル風に終わったけどまぁいいかってなる
6124/03/18(月)20:37:27No.1168935722+
100話ぴったりで終わるの良いよね
最後の方駆け足気味だけど
6224/03/18(月)20:37:29No.1168935738+
鉄球と靴だけで普通に戦えるの何なの…
6324/03/18(月)20:37:30No.1168935742+
強化外骨格っていうけどパワードスーツってイメージないんだよね
6424/03/18(月)20:37:36No.1168935782+
やっぱアナル最高!!
6524/03/18(月)20:37:38No.1168935797+
覚悟も散様も互いに牙持たぬ人のための戦いだったと明かされるのも完成度高いストーリーだ
6624/03/18(月)20:37:41No.1168935819そうだねx9
G・さらば!
6724/03/18(月)20:37:56No.1168935921+
当方に
人間の尊厳
有り!
6824/03/18(月)20:38:00No.1168935952+
神州不滅!
6924/03/18(月)20:38:01No.1168935964+
死なないよ
だって毎日ヤサイ食べてるもん
7024/03/18(月)20:38:06No.1168935983+
>爆芯ブーツが意外と役に立ってる
蛮勇引力でも出してるから若先生かなり気に入ってるんだな
7124/03/18(月)20:38:07No.1168936001そうだねx3
>敵たちも散さま大好きなのがいい
卑怯者の血髑郎が肉弾幸を嫌がる理由が自分は死にたくないからじゃなくて「散さまが悲しまれるから」なのいいよね…
7224/03/18(月)20:38:11No.1168936032+
>名台詞が多すぎる
レイプじゃ人は死なない
7324/03/18(月)20:38:17No.1168936070そうだねx6
>それどころか捕虜からの人体実験で殺されたのに日本恨まずに侵略戦争を憎む連中だよ
英霊なのでは?
7424/03/18(月)20:38:22No.1168936100+
>爆芯ブーツが意外と役に立ってる
零なしでも使えるしどんな地面も歩ける優れものだ
7524/03/18(月)20:38:32No.1168936170+
>敵たちも散さま大好きなのがいい
腐れ外道ですくたれものの血髑髏もブレーキの効かないカスのガリレオも散様の胸で燃えてるのいいよね
7624/03/18(月)20:38:41No.1168936227+
>爆芯ブーツが意外と役に立ってる
若先生爆芯靴がすきすぎる
7724/03/18(月)20:38:45No.1168936246+
>最後敵がみんな生き返ってミュージカル風に終わったけどまぁいいかってなる
険しい目線向けられてる血髑髏でダメだった
7824/03/18(月)20:38:47No.1168936254+
>鉄球と靴だけで普通に戦えるの何なの…
そもそも強化外骨格を入手するのは修行の最後の最後
7924/03/18(月)20:38:47No.1168936259+
御子息は初めてのA感覚で放心状態です!!
8024/03/18(月)20:38:49No.1168936275そうだねx5
零の英霊達ノリが良すぎない?
8124/03/18(月)20:38:50No.1168936281+
強化外骨格はあくまで生命維持の為の防具であってパワーアシストとかついてないからな…
8224/03/18(月)20:38:55No.1168936320そうだねx4
>最後敵がみんな生き返ってミュージカル風に終わったけどまぁいいかってなる
あいつらみんな天使の輪っかが付いてるから散さまのお美胸から飛び出してきただけだと思う
8324/03/18(月)20:38:56No.1168936330+
>100話ぴったりで終わるの良いよね
>最後の方駆け足気味だけど
最終巻が折り返し地点だからね
8424/03/18(月)20:38:57No.1168936339+
雑草などという草はない!
8524/03/18(月)20:39:03No.1168936380+
えっちな敵居たよね
8624/03/18(月)20:39:06No.1168936393+
>覚悟の武器は零式防衛術や零よりもやっぱり精神力だよね
全然折れないもんな
8724/03/18(月)20:39:13No.1168936442+
>零の英霊達ノリが良すぎない?
青春か覚悟〜!
8824/03/18(月)20:39:13No.1168936443+
米英撃滅!
8924/03/18(月)20:39:22No.1168936519+
覇岡とチンピラ3人の喧嘩を見守るシーンが好き
あそこ短いけど名言の宝庫だわ
9024/03/18(月)20:39:28No.1168936564そうだねx5
>えっちな敵居たよね
散様の事か
9124/03/18(月)20:39:30No.1168936569+
血髑郎すらめっちゃ覚悟決まってんの何なんだよ
卑劣で生き残る気満々だったのによ
9224/03/18(月)20:39:38No.1168936614+
零がいないエクゾスカルの孤独感が辛すぎる
俺は耐えられない
9324/03/18(月)20:39:38No.1168936616+
>えっちな敵居たよね
ハム子か…
9424/03/18(月)20:39:42No.1168936649そうだねx1
>神州不滅!
>米英撃滅!
こいつらアホすぎる…
9524/03/18(月)20:39:43No.1168936658そうだねx1
>ヘンタイか覚悟〜!
9624/03/18(月)20:39:50No.1168936695+
>覇岡とチンピラ3人の喧嘩を見守るシーンが好き
>あそこ短いけど名言の宝庫だわ
友人だからこそお前の戦いを見守るものである
9724/03/18(月)20:39:59No.1168936760そうだねx1
>強化外骨格っていうけどパワードスーツってイメージないんだよね
相棒だからね
よく喋るしむしろ覚悟に圧されるときの方が多い
9824/03/18(月)20:40:08No.1168936792+
英霊の魂はここにある!でボルトの強化外骨格が起動すんの唸らされた
9924/03/18(月)20:40:13No.1168936844+
>>えっちな敵居たよね
>散様の事か
えっちはえっちでも…
10024/03/18(月)20:40:22No.1168936906そうだねx5
>覇岡とチンピラ3人の喧嘩を見守るシーンが好き
>あそこ短いけど名言の宝庫だわ
「相手は武器持ってるぞ!」
「お前の力を高く評価しているのだ」
10124/03/18(月)20:40:23No.1168936916+
>零の英霊達ノリが良すぎない?
後日談でお前も飲め飲め!って覚悟に絡み酒してたの可愛い
10224/03/18(月)20:40:41No.1168937055そうだねx1
急にトルネード螺旋と一本足因果をやり始めるのはさすがにギャグだろ
10324/03/18(月)20:40:45No.1168937084そうだねx1
脇毛ちゃんと描写されてんのにかっこいいのすごいよね散様
そもそも脇毛描写されてる漫画キャラが少ないけど
10424/03/18(月)20:40:47No.1168937097そうだねx2
シャンプーとサンポールを間違えた
ハゲよ!私はうろたえぬ
10524/03/18(月)20:40:47No.1168937098+
>強化外骨格はあくまで生命維持の為の防具であってパワーアシストとかついてないからな…
一応筋力増強くらいしてるんじゃないかなあ
エクゾの話だけど瞬着してから新人類サクサク殺していくし
10624/03/18(月)20:40:48No.1168937104そうだねx4
何故と言われても
私は必ずしも合理的に生きているわけではないので…
10724/03/18(月)20:40:53No.1168937136+
>零式鉄球の数とかみても戦力不足がわかるからこそゾクゾクする
あの鉄球別にバズーカとかでなく外科的なもので駄目なの?
10824/03/18(月)20:40:58No.1168937183+
兄が姉になって一線を越えてこようとしないで
10924/03/18(月)20:41:04No.1168937222そうだねx1
>急にトルネード螺旋と一本足因果をやり始めるのはさすがにギャグだろ
成功だ!
11024/03/18(月)20:41:20No.1168937329+
>爆芯ブーツが意外と役に立ってる
爆芯と流れ星擦りすぎだろ若先生
11124/03/18(月)20:41:22No.1168937346そうだねx2
一線を超える!
11224/03/18(月)20:41:31No.1168937414+
>>零式鉄球の数とかみても戦力不足がわかるからこそゾクゾクする
>あの鉄球別にバズーカとかでなく外科的なもので駄目なの?
仕るぞ!
11324/03/18(月)20:41:32No.1168937423+
>強化外骨格はあくまで生命維持の為の防具であってパワーアシストとかついてないからな…
パワーアシストは付いてるよ
それはそれとして常人では着れない
11424/03/18(月)20:41:39No.1168937462+
零が全戦力解放したらワンサイドゲーム出来るんだろうけどやらないからあんだけ惚れてるんだろうと思う
11524/03/18(月)20:41:51No.1168937556+
エグゾでも歌の事に触れてくれたのは嬉しかった
11624/03/18(月)20:41:52No.1168937565そうだねx4
>急にトルネード螺旋と一本足因果をやり始めるのはさすがにギャグだろ
でもカッコいいだろ!!!!
11724/03/18(月)20:41:54No.1168937578+
>>強化外骨格っていうけどパワードスーツってイメージないんだよね
>相棒だからね
>よく喋るしむしろ覚悟に圧されるときの方が多い
常に無言のエクゾスカルはなにしてたんだろう
11824/03/18(月)20:41:54No.1168937579+
よく見るとフェラまではしてたよね散さま
11924/03/18(月)20:41:55No.1168937584+
アシさん曰く「描くのめんどくさい鎧の下からもっと描くのめんどくさい鎧が出てきた」だっけボルト
12024/03/18(月)20:41:56No.1168937594そうだねx1
ありがとうございましたばっ!
12124/03/18(月)20:42:02No.1168937630+
我が身は既に覚悟完了
12224/03/18(月)20:42:07No.1168937662そうだねx11
>>急にトルネード螺旋と一本足因果をやり始めるのはさすがにギャグだろ
>成功だ!
重傷だ!
12324/03/18(月)20:42:13No.1168937699そうだねx1
>覚悟のススメでは大抵の強敵戦は互いに無礼のないようにって感じで
>見ていて気持ちがいいよね
これだけでも散側がただの悪じゃないってバリバリ伝わってくる
12424/03/18(月)20:42:18No.1168937740+
零を初装着したときすごい好きだな
俺が治してやる!っていう献身よ
12524/03/18(月)20:42:23No.1168937775+
ムム
全裸!
12624/03/18(月)20:42:25No.1168937791そうだねx1
なんだかんだ零は軍人だからか行けるって判断したら即座に戦術神風するしな…
12724/03/18(月)20:42:37No.1168937891+
>零が全戦力解放したらワンサイドゲーム出来るんだろうけど
神風だけで大体終わる…
12824/03/18(月)20:42:38No.1168937896+
>>急にトルネード螺旋と一本足因果をやり始めるのはさすがにギャグだろ
>でもカッコいいだろ!!!!
激突寸前の見開きカッコいいよね…
12924/03/18(月)20:42:57No.1168938023+
零ってよく考えたら中国人なのか
13024/03/18(月)20:43:14No.1168938157+
外骨格も強いけど強さの根本は精神力と零式防衛術だからな
なんなんだあのとんでも防衛術
13124/03/18(月)20:43:15No.1168938161+
>強化外骨格っていうけどパワードスーツってイメージないんだよね
いくら鍛えても生身では火にまかれたり放射能や毒は耐えられないからそれの防護服みたいな感じ
13224/03/18(月)20:43:20No.1168938201そうだねx3
台所にケツ乗せるなって怒られ方はちょっと初めて見た
13324/03/18(月)20:43:27No.1168938246+
>なんだかんだ零は軍人だからか行けるって判断したら即座に戦術神風するしな…
お前そんなやべーもん俺の許可無く使うなや!
13424/03/18(月)20:43:29No.1168938261+
>覚悟のススメでは大抵の強敵戦は互いに無礼のないようにって感じで
>見ていて気持ちがいいよね
(ナパーム使うか……)
13524/03/18(月)20:43:31No.1168938269+
全編通してギャグなのかマジなのかが一番分かりにくいバランスしてる
13624/03/18(月)20:43:33No.1168938289そうだねx2
エクゾでリハビリ終わったかと思ったら衛府でぶん投げて
劇光仮面もまたライブ感展開に入りつつあるっぽいから滅茶苦茶不安あんだよな
13724/03/18(月)20:43:49No.1168938415そうだねx10
>台所にケツ乗せるなって怒られ方はちょっと初めて見た
でも正しいよな…
13824/03/18(月)20:43:50No.1168938419+
ヒロインの罪子もかわいいけど美人って感じじゃないのがいい
この子も覚悟決まりすぎてる
13924/03/18(月)20:43:54No.1168938448そうだねx3
>台所にケツ乗せるなって怒られ方はちょっと初めて見た
猛省せよ
14024/03/18(月)20:43:55No.1168938459+
外骨格が重いだけなら技のキレは落ちるだろうしな
14124/03/18(月)20:44:07No.1168938532+
「トルネード螺旋凌いだ!もう散にあれ以上の技はない!勝ったも同然!」はそうかなぁ!?ホントにそうかなぁ!?ってなるけどなんか勢いに飲まれる
14224/03/18(月)20:44:12No.1168938558+
台所か食卓に座ってビンタされた子がエッチだったかも
14324/03/18(月)20:44:18No.1168938591+
>零を初装着したときすごい好きだな
>俺が治してやる!っていう献身よ
真の戦士のみ可能な献身であった!
14424/03/18(月)20:44:21No.1168938615そうだねx1
散を完封する為の策があったみたいだけどドンな策だったんだろうな
冥の為に攻撃受けるってなって事前に考えた作戦使わなかったみたいだけど
14524/03/18(月)20:44:37No.1168938703+
新兵器
圧縮昇華弾
14624/03/18(月)20:44:39No.1168938714そうだねx7
人も通わぬ山奥に
咲いた紅葉の心意気
14724/03/18(月)20:44:41No.1168938725+
超振動は強化外骨格の機能ではないんだよな
14824/03/18(月)20:44:44No.1168938736+
>台所にケツ乗せるなって怒られ方はちょっと初めて見た
ちょっと目から鱗だった
考えてみれば汚いもんね女体盛りとか
14924/03/18(月)20:45:07No.1168938898+
>「トルネード螺旋凌いだ!もう散にあれ以上の技はない!勝ったも同然!」はそうかなぁ!?ホントにそうかなぁ!?ってなるけどなんか勢いに飲まれる
もう1回トルネード螺旋打てば良いだけでは…?と思わないでもない
あの時既に散は目が見えなくなってるけど
15024/03/18(月)20:45:13No.1168938945そうだねx3
>人も通わぬ山奥に
>咲いた紅葉の心意気
…花じゃないですよね?
15124/03/18(月)20:45:28No.1168939020+
>零を初装着したときすごい好きだな
>俺が治してやる!っていう献身よ
バラバラになった零を見て泣き叫びながらああする覚悟の優しさに涙が出てくる
15224/03/18(月)20:45:31No.1168939045+
>「トルネード螺旋凌いだ!もう散にあれ以上の技はない!勝ったも同然!」はそうかなぁ!?ホントにそうかなぁ!?ってなるけどなんか勢いに飲まれる
両手螺旋両手でつかまつる!
15324/03/18(月)20:45:34No.1168939065+
>「トルネード螺旋凌いだ!もう散にあれ以上の技はない!勝ったも同然!」はそうかなぁ!?ホントにそうかなぁ!?ってなるけどなんか勢いに飲まれる
流石零!俺より早く敵地潜入を果たすとは!といい大体言ったもん勝ちみたいな理論をたまに展開するよね
15424/03/18(月)20:45:38No.1168939082+
覚悟って螺旋使えんの?
15524/03/18(月)20:45:54No.1168939202+
天国で割腹の勢い大好き
15624/03/18(月)20:46:02No.1168939261+
なましち
15724/03/18(月)20:46:03No.1168939272+
>「トルネード螺旋凌いだ!もう散にあれ以上の技はない!勝ったも同然!」はそうかなぁ!?ホントにそうかなぁ!?ってなるけどなんか勢いに飲まれる
散様カウンター喰らって盲目になってたから実際勝ったも同然の状況にはなってた
そこまで考えてないような気もする
15824/03/18(月)20:46:07No.1168939297+
散との直接対決で技術的には完敗なのにあのメンタルは素晴らしい
15924/03/18(月)20:46:10No.1168939309+
>後日談でお前も飲め飲め!って覚悟に絡み酒してたの可愛い
禁酒だ!でとほほ〜ってなってるのもかわいいよね
16024/03/18(月)20:46:10No.1168939310+
>覚悟って螺旋使えんの?
無理なり
16124/03/18(月)20:46:11No.1168939316+
どちらかというと零式鉄球の方で身体強化されてるけど惜しげもなく使う
16224/03/18(月)20:46:17No.1168939353そうだねx1
>覚悟って螺旋使えんの?
エクゾスカルでは使ってた
16324/03/18(月)20:46:21No.1168939387そうだねx1
>覚悟って螺旋使えんの?
神聖な瞬間が訪れた
16424/03/18(月)20:46:36No.1168939498そうだねx3
覚悟と散で拳速が三倍差あるのはさすがに酷くない…?
16524/03/18(月)20:46:43No.1168939552+
>エクゾでリハビリ終わったかと思ったら衛府でぶん投げて
>劇光仮面もまたライブ感展開に入りつつあるっぽいから滅茶苦茶不安あんだよな
まあ覚悟のススメも読切で覚悟に葉隠の業を背負って死なせるか迷いがあったみたいだし…
16624/03/18(月)20:46:52No.1168939606そうだねx1
>人も通わぬ山奥に
>咲いた紅葉の心意気
成 捨

仁 身
16724/03/18(月)20:47:17No.1168939787+
俺も体に鉄球埋めてえなぁ
16824/03/18(月)20:47:21No.1168939819そうだねx1
>覚悟って螺旋使えんの?
神聖な時間が訪れた
16924/03/18(月)20:47:25No.1168939843+
>覚悟と散で拳速が三倍差あるのはさすがに酷くない…?
零式鉄球も3倍持ってるから…
17024/03/18(月)20:47:29No.1168939876そうだねx1
>覚悟って螺旋使えんの?
零式免許皆伝してるし術理はわかってるはず
ただ威力はどうあっても兄上には及ばないだろう
17124/03/18(月)20:47:33No.1168939893そうだねx1
久々に読み直すと零がいない期間結構長いな…
17224/03/18(月)20:47:55No.1168940038+
ボランティアしてあげる〜
17324/03/18(月)20:47:56No.1168940047+
>エクゾでリハビリ終わったかと思ったら衛府でぶん投げて
>劇光仮面もまたライブ感展開に入りつつあるっぽいから滅茶苦茶不安あんだよな
劇光仮面はどちらかというとライブ感で面倒くさい害悪特撮オタやってる分が強制的に本筋の怪人展開に引き戻されてる感がある
17424/03/18(月)20:47:58No.1168940057+
俺の夢は「」なみたいな雑草を根こそぎ刈り取る事なんだよな
17524/03/18(月)20:48:04No.1168940091そうだねx1
>久々に読み直すと零がいない期間結構長いな…
そして零がいなくても覚悟つええな…
17624/03/18(月)20:48:10No.1168940126+
まあ螺旋自体は四郎のクソジジイでも使えるからな…
17724/03/18(月)20:48:13No.1168940145+
散の螺旋食らって自分に螺旋打って移動させるとかやってなかったっけ?
17824/03/18(月)20:48:19No.1168940195+
素っ裸で戦ってる期間長いんだよな
17924/03/18(月)20:48:24No.1168940228そうだねx5
>俺も体に鉄球埋めてえなぁ
(耐えられず死ぬ「」)
18024/03/18(月)20:48:30No.1168940273+
>>人も通わぬ山奥に
>>咲いた紅葉の心意気
>…花じゃないですよね?
まあ植物なんて大抵花言葉あるし花で良いだろ
18124/03/18(月)20:48:31No.1168940280+
漫画といえどこの主人公ちょっと覚悟決まりすぎじゃない…?
18224/03/18(月)20:48:49No.1168940410そうだねx2
>俺の夢は「」なみたいな雑草を根こそぎ刈り取る事なんだよな
雑草などという草はない!
18324/03/18(月)20:48:49No.1168940413+
心臓破裂闘気!
18424/03/18(月)20:48:52No.1168940432+
うさぎと亀の話はおとぎ話ではないぞ!
18524/03/18(月)20:48:53No.1168940441+
>素っ裸で戦ってる期間長いんだよな
まあ人間の尊厳も助けてくれたし
18624/03/18(月)20:48:54No.1168940454そうだねx1
愛という名の後方支援
18724/03/18(月)20:49:03No.1168940507+
覚悟のススメって絶対途中で方針転換あったよな…
死に際の微笑み見事!とかやったの何だったんだよ
18824/03/18(月)20:49:07No.1168940534+
強さは足りない癖に神風封印の舐めプしやがって…その誇り誉高い❤️
18924/03/18(月)20:49:07No.1168940536+
散様の螺旋だと猛くんも本格的にうぎゃらばしてたと思われる
19024/03/18(月)20:49:08No.1168940543+
>愛という名の後方支援
愛は必ず勝つのよ!
19124/03/18(月)20:49:09No.1168940553そうだねx2
>漫画といえどこの主人公ちょっと覚悟決まりすぎじゃない…?
生まれし日より覚悟完了
19224/03/18(月)20:49:10No.1168940559そうだねx1
正しいから
死なない
19324/03/18(月)20:49:21No.1168940640そうだねx2
家庭崩壊だな覚悟!
19424/03/18(月)20:49:25No.1168940665そうだねx5
>まあ螺旋自体は四郎のクソジジイでも使えるからな…
クソジジイでも使えるっていうかあいつが開祖だから基本的に全部の技使える
19524/03/18(月)20:49:28No.1168940678+
漫道コバヤシの若先生回昨日見たんだけど思ってた以上に想像通りの人でめちゃくちゃ嬉しかった
19624/03/18(月)20:49:42No.1168940764+
>うさぎと亀の話はおとぎ話ではないぞ!
あのシーン子供の頃お前だけにしたよなってお父さんが言ってくれるのなんかすごい好き
19724/03/18(月)20:49:43No.1168940765そうだねx2
「」などという人間は居ない!
19824/03/18(月)20:49:58No.1168940863+
覚悟完了の歌詞すごくいいよね…
19924/03/18(月)20:49:58No.1168940864+
>>人も通わぬ山奥に
>>咲いた紅葉の心意気
>…花じゃないですよね?
花紅葉って品種?があるにはある
20024/03/18(月)20:50:05No.1168940915+
>「」などという人間は居ない!
皆同じ赤色だ!
20124/03/18(月)20:50:18No.1168940993+
散さまの御体重は54sなり!
20224/03/18(月)20:50:26No.1168941053+
理屈じゃないのは分かるけど子を失った母一人のパワーで
霞だの世界だのに干渉するのコスパ良すぎる
20324/03/18(月)20:50:40No.1168941151+
零式できてから四代しか経ってないはずなのに仕上がりすぎている
20424/03/18(月)20:50:40No.1168941153+
牙を持たぬ人のため地価百尺の捨石とならん!
この一念この年齢まで言い聞かせたるこの身なれば首の落ちたるとて死ぬ筈はなし!
20524/03/18(月)20:50:45No.1168941193+
>覚悟のススメって絶対途中で方針転換あったよな…
>死に際の微笑み見事!とかやったの何だったんだよ
零式格闘術は己を殺す技…だけど俺の中の罪子は殺せない!とかやったあたりから生命讃歌っぽくなってった気がする
20624/03/18(月)20:50:48No.1168941216+
何千何億の中に たった一羽
白い翼のものが いればよい!
20724/03/18(月)20:50:51No.1168941237そうだねx4
>散さまの御体重は54㎏なり!
めっちゃくちゃ軽い…
20824/03/18(月)20:50:58No.1168941287+
100歳超えてるのになんで四郎じいさんはあんなに元気なの…
20924/03/18(月)20:51:07No.1168941356+
「」 山がなぜ美しいかわかるか?
21024/03/18(月)20:51:18No.1168941424+
>「」 山がなぜ美しいかわかるか?
大きいから!
21124/03/18(月)20:51:23No.1168941457+
散様はおぞましや人類みたいに言うけど
人類の醜い部分切り取った戦術鬼のが普通に醜いと思う
21224/03/18(月)20:51:35No.1168941540+
そういや衛府って虎眼先生と徳川惑星は出てきたけど葉隠四郎は出てこなかったね
21324/03/18(月)20:51:48No.1168941624+
>>強化外骨格っていうけどパワードスーツってイメージないんだよね
>いくら鍛えても生身では火にまかれたり放射能や毒は耐えられないからそれの防護服みたいな感じ
信州無敵はいったい…
21424/03/18(月)20:51:57No.1168941679+
>アニメ最後までやって
TV放送でハム子からやり直そうぜ
21524/03/18(月)20:52:01No.1168941712そうだねx4
ケンコバに「これ(散)本当にはららって読めるんですか?」って聞かれて「さぁ?読まないんじゃないっすかねぇ」って答えてて笑ってしまった
21624/03/18(月)20:52:22No.1168941853+
>何千何億の中に たった一羽
>白い翼のものが いればよい!
覚悟!それはおまえだ!
21724/03/18(月)20:52:42No.1168941971+
>100歳超えてるのになんで四郎じいさんはあんなに元気なの…
研究成果で延命してたんじゃないか
21824/03/18(月)20:53:01No.1168942099+
いいですよね 妊娠してる女子高生を握り潰して口からモツ逆流させるところから始まる1話
21924/03/18(月)20:53:10No.1168942153+
>人も通わぬ山奥に
>咲いた紅葉の心意気
捨身成仁
22024/03/18(月)20:53:23No.1168942242+
戦闘スタイルの差って言うか…因果はカウンター技だし…ね?
22124/03/18(月)20:53:28No.1168942269+
>>>強化外骨格っていうけどパワードスーツってイメージないんだよね
>>いくら鍛えても生身では火にまかれたり放射能や毒は耐えられないからそれの防護服みたいな感じ
>信州無敵はいったい…
昇華も神風も肺に入れなければ安泰じゃ
22224/03/18(月)20:53:29No.1168942279+
一巻の見開きの時点でポン刀の質感が素晴らしい
22324/03/18(月)20:53:30No.1168942286+
>そういや衛府って虎眼先生と徳川惑星は出てきたけど葉隠四郎は出てこなかったね
敵としての貫目が足りなすぎる
22424/03/18(月)20:53:49No.1168942407+
長く愛される花は
儚く終わることが肝要
BY 散
22524/03/18(月)20:53:50No.1168942414+
>>>強化外骨格っていうけどパワードスーツってイメージないんだよね
>>いくら鍛えても生身では火にまかれたり放射能や毒は耐えられないからそれの防護服みたいな感じ
>信州無敵はいったい…
炎も水も肺に入れなければ安泰じゃ
22624/03/18(月)20:53:51No.1168942419+
>戦闘スタイルの差って言うか…因果はカウンター技だし…ね?
応報!
22724/03/18(月)20:54:07No.1168942528+
若先生は自分の作品は全て同じ世界観で描いてるらしいから
劇光仮面の世界にも瞬殺無音部隊は居るんだろうし覚悟のススメの世界にも人龍は居たんだと思う
22824/03/18(月)20:54:07No.1168942531そうだねx8
散ではららと読ますのは無理矢理なようでいてそれっぽい無理矢理さなのがいい
22924/03/18(月)20:54:23No.1168942612+
「受け取れ覚悟!我ら最後の力」だっけすごい好き
23024/03/18(月)20:54:34No.1168942687+
>理屈じゃないのは分かるけど子を失った母一人のパワーで
>霞だの世界だのに干渉するのコスパ良すぎる
怨霊だから何にも使えないからな
散様はあくまで冥殿に協力してあげてるだけなのでもし方針変えたら散様相手でも霞は牙を剥くだろう
23124/03/18(月)20:55:13No.1168942916そうだねx2
あんなにアピールしてた堀江美都子に読むのはグロいから無理って言われてるのダメだった
23224/03/18(月)20:55:24No.1168942977+
>戦闘スタイルの差って言うか…因果はカウンター技だし…ね?
散様からは実際そこ言われてたよな相手の力を借りてる未熟者的な
23324/03/18(月)20:55:37No.1168943056+
愛という名の後方支援!って奴が好き
23424/03/18(月)20:55:45No.1168943109そうだねx6
>あんなにアピールしてた堀江美都子に読むのはグロいから無理って言われてるのダメだった
仕方なさすぎる…
23524/03/18(月)20:55:47No.1168943131+
>若先生は自分の作品は全て同じ世界観で描いてるらしいから
>劇光仮面の世界にも瞬殺無音部隊は居るんだろうし覚悟のススメの世界にも人龍は居たんだと思う
瞬殺無音部隊は大陸派兵で人龍は南方の研究班だから会うことはなかったんじゃないかな
23624/03/18(月)20:55:53No.1168943157+
>戦闘スタイルの差って言うか…因果はカウンター技だし…ね?
大義!
23724/03/18(月)20:55:56No.1168943181+
そういや悟空道は読んだことねえや
なんとなくギャグ多めな気がしてるけどどうなの?
23824/03/18(月)20:56:33No.1168943410+
悪鬼クォーツと化す!
23924/03/18(月)20:56:33No.1168943416+
>あんなにアピールしてた堀江美都子に読むのはグロいから無理って言われてるのダメだった
そりゃ
そう
だろ!
24024/03/18(月)20:56:41No.1168943468そうだねx1
悟空道めっちゃ面白いよ
24124/03/18(月)20:56:45No.1168943489+
一線を越える!
24224/03/18(月)20:56:46No.1168943497そうだねx1
>あんなにアピールしてた堀江美都子に読むのはグロいから無理って言われてるのダメだった
演じて歌ってくれただけでも感謝しかない
24324/03/18(月)20:57:08No.1168943649+
>そういや悟空道は読んだことねえや
>なんとなくギャグ多めな気がしてるけどどうなの?
真っ当にかっこいいよ
そこまでギャグやってる印象はなかった
24424/03/18(月)20:57:12No.1168943684+
>一線を越える!

      め
24524/03/18(月)20:57:15No.1168943706そうだねx2
>そういや悟空道は読んだことねえや
>なんとなくギャグ多めな気がしてるけどどうなの?
面白いよ
三蔵法師エロいし
24624/03/18(月)20:57:21No.1168943740そうだねx6
ブッチギリ
仏 契
24724/03/18(月)20:57:32No.1168943805そうだねx1
散さまの燃える口づけを受けて
「」ではいられなくなったのだ!
24824/03/18(月)20:57:40No.1168943863+
ススメとエグゾスカルだと設定違うのかな
雹が分家預かりの鎧だったり零式にいろんな流派?があったり
24924/03/18(月)20:57:42No.1168943887+
若先生の歌の先生を堀江のみっちゃんがやってるらしい
25024/03/18(月)20:57:55No.1168943965+
>ブッチギリ
>仏 契
納得しかない当て字
25124/03/18(月)20:57:59No.1168943990+
>覚悟のススメの世界にも人龍は居たんだと思う
どちらかといえば神造ってワード出てきたから
人龍は衛府の剣ワールドに縁深そう
25224/03/18(月)20:58:06No.1168944045そうだねx5
悟空道はあれでわりとガチ目な西遊記
25324/03/18(月)20:58:11No.1168944075そうだねx1
結局は頑張って読んでくれたらしいぞ
悟空道もシグルイも
25424/03/18(月)20:58:13No.1168944093そうだねx2
>そういや悟空道は読んだことねえや
>なんとなくギャグ多めな気がしてるけどどうなの?
面白いよ
西遊記ものなのにちゃんと道程踏んで天竺まで辿り着けた数少ない作品でもある
25524/03/18(月)20:58:36No.1168944263+
因果と応報のとこ好き
25624/03/18(月)20:58:51No.1168944362+
チャンピオンであんなに盛り上がったの(特にオタ方面に)滅多にないぐらいすごかったのだけは覚えておいてほしいんだよ
25724/03/18(月)20:58:51No.1168944364+
>人龍は衛府の剣ワールドに縁深そう
どことなく神造歩兵に似てるんだよね
25824/03/18(月)20:59:04No.1168944453+
悟空道は題材的に仕方ないんだろうけど
こんなクソ世界で暴力禁止とか言うなや!!って思ってしまう
25924/03/18(月)20:59:18No.1168944536+
スターシステムこの頃からやってた若先生
26024/03/18(月)20:59:24No.1168944582+
>散さまの燃える口づけを受けて
>「」ではいられなくなったのだ!
マスコットみたいな猫ちゃんがああなったのは頼もしいけどちょっとショッキングだった
26124/03/18(月)20:59:26No.1168944591そうだねx2
堀江 最初ね、「いや! 私。演らない!」と言ってね、読めなかったんですよ。だけど、ご本人にお会いしたら、私のファンクラブに入ってくださっていたんです。(ファンクラブの名簿の職業欄に)「執筆業」と書いてあったから、マンガ家だと分からなかったんです。それで、コアなファンの方がいる凄いマンガ家さんだと知って。

堀江 それで、頑張って(『覚悟のススメ』の原作を)読んだんです。どうしても演ってくださいっていう事だったんで、演らせていただいたんですけど。スタジオのアフレコも凄かったですよ。男の人達が(内容が過激なので)うえ~とか呻いてましたから。あははは(笑)。
26224/03/18(月)20:59:33No.1168944653+
1Pまるまる決めポーズとゴシック体の枠なしセリフの組み合わせで様になるのがすごい
26324/03/18(月)21:00:10No.1168944870そうだねx7
コアなファンがいる漫画家でダメだった
26424/03/18(月)21:00:34No.1168945034+
堀江美都子が元ネタだとしても「堀江罪子」ってすげえ名前だな今思うと
26524/03/18(月)21:00:36No.1168945045そうだねx1
ライのバカめ!
散様がそんな事を望むものか
26624/03/18(月)21:00:36No.1168945047+
>コアなファンがいる漫画家でダメだった
まぁ人気漫画家っていうと少し違う気もするし…
26724/03/18(月)21:01:00No.1168945213+
そんなチャンピオンがヤンマガ以下の知能のヤンキーが読む漫画雑誌みたいに…
26824/03/18(月)21:01:27No.1168945382+
>悟空道は題材的に仕方ないんだろうけど
>こんなクソ世界で暴力禁止とか言うなや!!って思ってしまう
弟子じゃない人が隣を勝手に歩く分には否定しませんよとか妥協点としてそれいいのか?ってなった
まあありがたいお経にせよ傾国本来の任務にせよ悟空が弟子でなければいけない必要は確かにないんだけど
26924/03/18(月)21:01:33No.1168945410+
悟空道はいつか完全な完全版出してほしい
27024/03/18(月)21:01:35No.1168945419そうだねx3
どう考えても強化外骨格は週間連載で描くディティールじゃないと思う
27124/03/18(月)21:02:13No.1168945654+
fu3251860.webm
27224/03/18(月)21:02:24No.1168945731+
>若先生は自分の作品は全て同じ世界観で描いてるらしいから
>劇光仮面の世界にも瞬殺無音部隊は居るんだろうし覚悟のススメの世界にも人龍は居たんだと思う
こんな超科学力持ってるのに負ける旧日本軍よ…
27324/03/18(月)21:02:28No.1168945760そうだねx1
表アイドルは閃光弾、直視すれば傷つく
だが裏アイドルは優しい。駄目な自分と地続きの存在であり、時には見下す事だって出来るのだ
27424/03/18(月)21:02:30No.1168945770+
>>コアなファンがいる漫画家でダメだった
>まぁ人気漫画家っていうと少し違う気もするし…
ファンとしても人気漫画家って言えるようになったのシグルイからだと思うぜ!
27524/03/18(月)21:02:54No.1168945931そうだねx1
沈留静融 是無の構え
って鳥肌立つよね
27624/03/18(月)21:03:02No.1168945997そうだねx1
いちいちセリフがかっこよくてセンスの塊すぎる
27724/03/18(月)21:03:21No.1168946137そうだねx1
>こんな超科学力持ってるのに負ける旧日本軍よ…
安定生産できないし航空戦力には無力だから話にならん
27824/03/18(月)21:03:29No.1168946180+
>表アイドルは閃光弾、直視すれば傷つく
>だが裏アイドルは優しい。駄目な自分と地続きの存在であり、時には見下す事だって出来るのだ
もう少しこう…手心というか…
27924/03/18(月)21:03:30No.1168946191+
>どう考えても強化外骨格は週間連載で描くディティールじゃないと思う
エクゾスカルは光沢テラッテラの連中ばかりで描くの大変だろうなと思ってたのに
衛府になっても描き込みにトーンあまり使ってなかったり作画狂っとる
28024/03/18(月)21:03:31No.1168946208+
>表アイドルは閃光弾、直視すれば傷つく
>だが裏アイドルは優しい。駄目な自分と地続きの存在であり、時には見下す事だって出来るのだ
先生は自分の武器の使い方を熟知しすぎている…
28124/03/18(月)21:03:46No.1168946295+
これほど鈍色が似合う強化外骨格もない
28224/03/18(月)21:03:48No.1168946305+
>表アイドルは閃光弾、直視すれば傷つく
>だが裏アイドルは優しい。駄目な自分と地続きの存在であり、時には見下す事だって出来るのだ
ここなんでこんなに解像度高いんだよ若先生…
28324/03/18(月)21:04:09No.1168946448+
いちいち芝居がかってるのがありなら悟空道オススメ
ラスト魔王戦はその極み
28424/03/18(月)21:04:19No.1168946515+
>>表アイドルは閃光弾、直視すれば傷つく
>>だが裏アイドルは優しい。駄目な自分と地続きの存在であり、時には見下す事だって出来るのだ
>ここなんでこんなに解像度高いんだよ若先生…
若先生も表アイドルではないアイドルを追っかける側だし…
28524/03/18(月)21:04:33No.1168946607+
零…心配かけやがって(薔薇の背景)
28624/03/18(月)21:04:55No.1168946760+
悟空道はヒロインが孕まされて堕胎させられる稀有な少年漫画だ
28724/03/18(月)21:04:59No.1168946799+
>こんな超科学力持ってるのに負ける旧日本軍よ…
野良のジャイアントガラン作れる坊主いるから多分あの世界の科学力が素で超高い
28824/03/18(月)21:05:15No.1168946915+
釈迦の手見てすごい喧嘩上手だ拝むぜってなる猿
28924/03/18(月)21:05:18No.1168946933そうだねx1
>>表アイドルは閃光弾、直視すれば傷つく
>>だが裏アイドルは優しい。駄目な自分と地続きの存在であり、時には見下す事だって出来るのだ
>もう少しこう…手心というか…
そういう存在(地下アイドル)でしか彼らを救えないからな…
29024/03/18(月)21:05:25No.1168946993+
セリフだけなら悟空道の頃が一番すごいと思う
29124/03/18(月)21:05:32No.1168947050+
シグルイだったか衛府だったかで刀の柄は男性器の象徴なんだみたいな話してたけど悟空道の如意棒も直球だったな
29224/03/18(月)21:05:36No.1168947074+
山口作品読むならまあ初めて読むべきは
蛮勇か悟空道ってくらいにはまだこの二作品はマイルド
29324/03/18(月)21:05:52No.1168947184そうだねx4
>釈迦の手見てすごい喧嘩上手だ拝むぜってなる猿
文字通り修羅場をくぐり抜けて来てるからな
29424/03/18(月)21:06:00No.1168947219+
きちんとヒーロー漫画してる
29524/03/18(月)21:06:03No.1168947251+
>こんな超科学力持ってるのに負ける旧日本軍よ…
世界ほぼ滅んじゃてるし相手も相当強かったんじゃねえかな
29624/03/18(月)21:06:05No.1168947266+
開花もけっこう好きだったけど結局覚悟は出なかったな
29724/03/18(月)21:06:28No.1168947421+
酋王いいよね…大好き
29824/03/18(月)21:06:42No.1168947518そうだねx3
攫われた三蔵はもう手遅れだぞ!って敵に言われて
悟空が自分の太ももに「三蔵命」と彫ったのを見せてこっちの方が手遅れだとか返すのすごい好き
29924/03/18(月)21:06:51No.1168947576そうだねx2
この人すげえけど絶対に一般受けしねえよな…って人が一皮剥けたのが覚悟のススメ
30024/03/18(月)21:07:06No.1168947677+
>悟空道はヒロインが孕まされて堕胎させられる稀有な少年漫画だ
親父が死んで流れる赤ん坊なんか聞いたことないし子供といいつつ王殿の分身かなんかだろあれ
30124/03/18(月)21:07:25No.1168947813+
三蔵が妊娠するのは原作要素だからな
30224/03/18(月)21:07:41No.1168947914+
>開花もけっこう好きだったけど結局覚悟は出なかったな
エグゾスカルで開花のネタを回収してくるとは思わなかった
30324/03/18(月)21:07:56No.1168948021+
学校の先生たちがちょっとヤバいけど滅茶苦茶教育者なのいいよね
30424/03/18(月)21:08:35No.1168948293+
悟空道は任務と悟空達を虜にする為に極端なエミュしてた三蔵が最終的に聖人になるってなるのが凄い好き
だけど道中が三蔵のエロ以外真っ当すぎた
30524/03/18(月)21:08:35No.1168948299+
>この人すげえけど絶対に一般受けしねえよな…って人が一皮剥けたのが覚悟のススメ
それ以降も絶対に一般受けしねえよな…って漫画が続くんだけどね…
30624/03/18(月)21:08:39No.1168948321+
西遊記物の宿命とはいえ河童と豚がやっぱり空気気味だった
30724/03/18(月)21:08:45No.1168948374+
覚悟で嵌まって過去の短編も楽しく読みましたが
サイバー桃太郎読んだ時はこの人は病気だ…と思いました
30824/03/18(月)21:08:46No.1168948386そうだねx1
>酋王いいよね…大好き
あれで犬とか狼じゃなくて狸の妖魔ってのがいいよね
かわいい
30924/03/18(月)21:09:04No.1168948519そうだねx1
>学校の先生たちがちょっとヤバいけど滅茶苦茶教育者なのいいよね
ヤバさはちょっとじゃすまない気もするが生徒を思う心は本物だからな…
31024/03/18(月)21:09:11No.1168948576そうだねx3
強化外骨格のデザインめっちゃ好き
31124/03/18(月)21:09:14No.1168948598+
>悪鬼クォーツと化す!
待てや
31224/03/18(月)21:09:51No.1168948839+
覚悟のススメ以降ははらら様を持て余してる感はすごい
31324/03/18(月)21:10:00No.1168948901+
>西遊記物の宿命とはいえ河童と豚がやっぱり空気気味だった
でも血ゲロ吐いたりケツから人魂放り出す八戒は見てて楽しいよ
31424/03/18(月)21:10:34No.1168949109+
>蛮勇か悟空道ってくらいにはまだこの二作品はマイルド
グロとか面倒くささは無いけど蛮勇引力はある意味一番剥き出しすぎて付いていけねえんじゃねえかな…
31524/03/18(月)21:11:05No.1168949329+
>学校の先生たちがちょっとヤバいけど滅茶苦茶教育者なのいいよね
悪鬼御用ガランだと普通以上の腐れ外道の役やってて衝撃だった
31624/03/18(月)21:11:15No.1168949394+
割と冷静にディストピア軍人特撮ヒーローやってた序盤から
徐々に熱が入ってわけのわからない熱狂に飲み込まれていく感じがたまらない
31724/03/18(月)21:11:24No.1168949449+
>覚悟のススメ以降ははらら様を持て余してる感はすごい
あまりに自由すぎてなんでも出来ちゃうから
覚悟でさえ暫く意識不明にされてたよね
31824/03/18(月)21:11:26No.1168949466+
蛮勇は剥き出しというか正雪が性格変わりすぎというか
31924/03/18(月)21:12:00No.1168949672+
>>学校の先生たちがちょっとヤバいけど滅茶苦茶教育者なのいいよね
>悪鬼御用ガランだと普通以上の腐れ外道の役やってて衝撃だった
1回カスやったから今度は生徒想いの役を得られたと考えよう
32024/03/18(月)21:12:38No.1168949928+
>蛮勇は剥き出しというか正雪が性格変わりすぎというか
スーツ脱いで戦闘服着はじめた頃から体格も急に細くなったよね
32124/03/18(月)21:12:44No.1168949976+
>蛮勇か悟空道ってくらいにはまだこの二作品はマイルド
ケンコバのインタビューで言ってた
売れなすぎて心折れた代表の2作品じゃん!
32224/03/18(月)21:13:00No.1168950063+
蛮勇は好きな漫画だけどこの漫画が好きって公言する人はちょっと近づきたくない
32324/03/18(月)21:13:01No.1168950073+
ディストピアというか北斗の拳みたいなポストアポカリプスなんだけど逆十字に転校してくる前の中学校とかはわりと牧歌的でなんかよくわかんない世界観
32424/03/18(月)21:13:25No.1168950225+
>蛮勇は剥き出しというか正雪が性格変わりすぎというか
やすらぎに行ってからの正雪が素の性格なのだと解釈しているよ
序盤はそれこそ敵地ど真ん中に一人で飛び込んでいる状態だから
テンションもおかしくなろう
32524/03/18(月)21:13:40No.1168950325+
山口先生のスターシステム良いよね
別作品読む時に本筋とは違う楽しみが出来てちょっとお得感有る
32624/03/18(月)21:13:55No.1168950413+
散様は強キャラかつ手の届かないヒロイン役なので出すならサプライズ散様やるぐらいしか出しようがない
32724/03/18(月)21:14:02No.1168950479+
シグルイは数十ページの半分ぐらいからあの虎眼先生のキャラクターをひねり出したなあって思ってる
32824/03/18(月)21:14:54No.1168950853+
蛮勇は敵のデザインがレトロSF感あって格好いいんだ
32924/03/18(月)21:15:06No.1168950934そうだねx3
>山口先生のスターシステム良いよね
>別作品読む時に本筋とは違う楽しみが出来てちょっとお得感有る
このキャラは覚悟か…?とか覚悟役の人今回は弾け切れてないよね…みたいな読み方することもある
33024/03/18(月)21:15:11No.1168950956そうだねx4
>シグルイは数十ページの半分ぐらいからあの虎眼先生のキャラクターをひねり出したなあって思ってる
伊良子に負けて死んだボケ老人なのになんか全然負けた気がしない
33124/03/18(月)21:15:23No.1168951036そうだねx1
>山口先生のスターシステム良いよね
覚悟も悟空も藤木も正雪ですら同じ役者だと捉えていたのでエフですごい混乱した
33224/03/18(月)21:15:55No.1168951292+
蛮勇はハムスターの一家とか本編後当然全滅するの思うと
ハッピーエンドとは断じて言い難いよなあ
33324/03/18(月)21:15:58No.1168951318+
蛮勇はシーンとか台詞で好きな部分はあるんだけど連載で読んでると風呂敷広げるシーンが多くて話が進まない感はある
33424/03/18(月)21:16:30No.1168951550+
散さまの役者さんはうさぎ戦士の葉隠先パイが初出演でいいんだっけ
33524/03/18(月)21:17:01No.1168951734+
残った左がやけに熱いぜ!
33624/03/18(月)21:17:44No.1168951999そうだねx2
33724/03/18(月)21:17:50No.1168952030+
人に薦めにくいけど穏当なのは最新作な気がする
代表作は覚悟とシグルイだと思うけどどっちも絵がグロくて手に取ってもらえる気がしない
劇光は出だしの静かさに騙されて読み進めるうちにグロに慣れるって寸法よ
33824/03/18(月)21:17:57No.1168952071+
超振動が生身の技だったときの衝撃
33924/03/18(月)21:17:58No.1168952080+
書き込みをした人によって削除されました
34024/03/18(月)21:18:12No.1168952169+
そうか…水面に…
34124/03/18(月)21:18:13No.1168952171+
散さまの役者さんは強キャラのままでいいのか?って悩んでる気がする
34224/03/18(月)21:18:21No.1168952217+
結局覚悟のススメか衛府読ませて合うか合わないか言わせた方が若先生の作品は勧めやすい
劇光仮面は単行本単位でノリ変わるから凄い勧めにくい
34324/03/18(月)21:18:32No.1168952279そうだねx2
>>シグルイは数十ページの半分ぐらいからあの虎眼先生のキャラクターをひねり出したなあって思ってる
>伊良子に負けて死んだボケ老人なのになんか全然負けた気がしない
(護衛を自分で斬る先生)
34424/03/18(月)21:18:41No.1168952341+
あの唐突に乗った散様が鹿になる読み切りなんだったんだ…
34524/03/18(月)21:19:02No.1168952477+
劇光は実写化してほしいなぁ
34624/03/18(月)21:19:07No.1168952503+
>割と零着てない期間が長い
なんか零頼りないな?ってなる時ある
34724/03/18(月)21:19:21No.1168952592+
>散さまの役者さんは強キャラのままでいいのか?って悩んでる気がする
ヒロイン役に戻すか
34824/03/18(月)21:19:40No.1168952710+
劇光は覆面ヴァイパー戦が好きすぎて
もうこのあとどんな展開でも許せる
34924/03/18(月)21:19:52No.1168952789+
>伊良子に負けて死んだボケ老人なのになんか全然負けた気がしない
技で負けた感全然ないんだよな
35024/03/18(月)21:19:59No.1168952844+
>人に薦めにくいけど穏当なのは最新作な気がする
間違いなく薦めやすい
最序盤の特撮オタが社会と向き合っていくような展開は間違いなく一般向け
35124/03/18(月)21:20:36No.1168953058+
ファイヤー散って結局なんだったんすか
35224/03/18(月)21:20:44No.1168953103+
シグルイは全編テンションおかしいけど一番凄まじいのは仇討ち戦だと思う
35324/03/18(月)21:20:47No.1168953129+
>>散さまの役者さんは強キャラのままでいいのか?って悩んでる気がする
>ヒロイン役に戻すか
覚悟のウェディングドレスにその葛藤を感じてしまう
35424/03/18(月)21:20:49No.1168953146+
>あの唐突に乗った散様が鹿になる読み切りなんだったんだ…
死んだ後には現世で得たもの何にも持っていけないけど死ぬまで追い求めたものだけはお前のものだみたいな?
35524/03/18(月)21:21:10No.1168953268+
なんだか知らんが
とにかくよし!
35624/03/18(月)21:21:26No.1168953377+
>シグルイは全編テンションおかしいけど一番凄まじいのはがま剣法編だと思う
35724/03/18(月)21:21:35No.1168953434+
>劇光は実写化してほしいなぁ
(明らかに危険物な特美スーツ)
(飛び出す眼球)
(藤岡弘、)
(リアルクライムファイターランキング)
(うにといい事したい)
35824/03/18(月)21:23:01No.1168953929+
終わり方がよくわからない漫画
35924/03/18(月)21:23:07No.1168953957+
>強化外骨格のデザインめっちゃ好き
外骨格だけじゃなくて拡充具足も巨具足も臨界終息作業用多重防護服も好き…
その上で戦術鬼とか怨身忍者みたいなクリーチャー的デザインも上手いからすげえ
36024/03/18(月)21:23:15No.1168954009+
牛股権左衛門
獣か それ以下か
鬼か それ以上か
36124/03/18(月)21:23:18No.1168954023+
>(藤岡弘、)
演じさせるのはいいが弘、のキャラクター性が強すぎる
36224/03/18(月)21:23:18No.1168954026+
劇光仮面一巻は若先生ちゃんと掲載誌に合わせてじっとり話描けるんだ…って感心と寂しさを感じられた
36324/03/18(月)21:23:41No.1168954168+
歌の方の覚悟完了もいいよね…
君の涙が枯れ声さえ尽きた時ともに泣く頬と喉をやろう
36424/03/18(月)21:24:11No.1168954351+
>そうか…水面に…
勘。
36524/03/18(月)21:24:16No.1168954391そうだねx2
若先生が作詞をやるようになると絶好調と言って差し支えない
36624/03/18(月)21:24:19No.1168954407+
>演じさせるのはいいが弘、のキャラクター性が強すぎる
ぶつかって倒れた時に弱々しさが出ないよな…多分
36724/03/18(月)21:24:32No.1168954487そうだねx1
>終わり方がよくわからない漫画
エグゾスカルの人はみな思い半ばで死ぬのだっていうメッセージは好き
36824/03/18(月)21:24:44No.1168954566+
>君の涙が枯れ声さえ尽きた時ともに泣く頬と喉をやろう
エクゾスカルで回収するとか思わねえじゃん
36924/03/18(月)21:24:54No.1168954636+
>若先生が作詞をやるようになると絶好調と言って差し支えない
本気でポエムぶち込んでくるのいいよね…
37024/03/18(月)21:25:22No.1168954793+
>>演じさせるのはいいが弘、のキャラクター性が強すぎる
>ぶつかって倒れた時に弱々しさが出ないよな…多分
マスクを譲った時の弘、の力強さ…ってってなりそう
37124/03/18(月)21:26:56No.1168955371+
>>終わり方がよくわからない漫画
>エグゾスカルの人はみな思い半ばで死ぬのだっていうメッセージは好き
あの世界の
っていうか山口貴由の描いてきた人類はそう簡単に終わりそうにないけどなって最終回も含めてあのオチは好きだよ
覚悟もちょっとだけススメ時代のテンションになってたりして
37224/03/18(月)21:27:02No.1168955396+
牛股にぐちゃぐちゃに混ぜられた役人たちの死体が
思いの外原型を留めていたという謎のフォロー
37324/03/18(月)21:27:39No.1168955610+
藤岡弘役を藤岡弘、以外がやるのは考えつかないけど藤岡弘、だと自分で成敗した後にヴァイパーキックを伝授するイベントになる


1710760507051.jpg fu3251860.webm