二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710760758879.jpg-(36965 B)
36965 B24/03/18(月)20:19:18No.1168928292そうだねx2 21:34頃消えます
作り話するんぬ
ぬーは横浜で中国雑貨をやってる二代目なんぬ
表の顔は雑貨屋なんぬが裏の顔はもち米や鶏の血、御札や桃剣銭剣などの呪い(まじない)グッズを売る店なんぬ
国内でまじないをやる中国人や道士のための店で、日本国内には似たような店が多数あるんぬ
以前もぬの話をしたことはあるんぬな
ぬたちの仕事に刀剣の売買や発注があるんぬ、今日はその話をするんぬ
呪術の世界には刀剣を使った呪言や除霊の儀式があるんぬ、我々の銭剣のようなものなら良いんぬが、刃がついているものは国内への持ち込みが制限されることがあるんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)20:19:32No.1168928385+
昨今外国人の移民が増え彼らのしきたりでの呪いをするんぬが、フィリピンのダガーナイフやイタリアのカトラス、ウィグルナイフ等が税関でとめられてしまったという話をよく聞くんぬ
銃刀法があるのでそれらの刀剣を持ち込むには特別な許可がいるんぬが、当然呪い師がそういった許可を持っているとは限らないんぬよ
そういうわけで日本国内の呪いでどうしても本物の刀剣が必要な方のために刀鍛冶を斡旋するという仕事が現代でもあるんぬ
過去に国内で必要がなくなったものは我々呪術ショップに販売されたりすることもあるのでそういったものとのお引き合わせもしてるんぬなあ
ちなみに、日本刀は"技術刀"というカテゴリーで一般の方も持ち込めたりはするんぬ
だから海外の呪術師の方も呪いに日本刀を一本持っていたりという事が稀にあるんぬなあ
224/03/18(月)20:20:18No.1168928697そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
del
324/03/18(月)20:21:24No.1168929158+
鳩の血昔買ったんぬー
424/03/18(月)20:21:41No.1168929264+
もち米投げたら火花散るんぬ?
524/03/18(月)20:21:53No.1168929338+
バイト募集してないんぬ?
624/03/18(月)20:22:38No.1168929621+
どういったことに刀剣が必要かと言うと
主にお祓いや地鎮祭等なんぬ
依頼者が外国人なら彼らのしきたりで除霊などをすることがあり
その際できればしきたりに沿った刀剣が要るということなんぬなあ
大抵の在庫は東京の何処かにあるんぬ、それでも無いときは刀鍛冶にお引き合わせして作ってもらったり
あるいは諦めて別の呪術用刀剣、例えば日本刀で代用したりするんぬなー
その点ぬたちの道教では銭剣や桃剣なのでいつでも揃うんぬ
これでぬの話はおしまいなんぬ
724/03/18(月)20:23:11No.1168929842+
儀式用だからこそモノはちゃんとしたのをって需要は強そうなんぬ
824/03/18(月)20:23:28No.1168929953+
>バイト募集してないんぬ?
お祓いの儀式についていくバイトを募集することがあるんぬが、ぬはあくまでショップのほうなので術師に当たってほしいんぬ
裏バイトの範疇になるのかぬー
924/03/18(月)20:24:00No.1168930157+
雑貨屋で合言葉を言うと地下の武器庫に案内してくれるんぬ?
1024/03/18(月)20:24:00No.1168930158+
自分で研ぐんじゃダメなんぬ?
1124/03/18(月)20:24:31No.1168930371+
書き込みをした人によって削除されました
1224/03/18(月)20:24:59No.1168930561そうだねx1
>雑貨屋で合言葉を言うと地下の武器庫に案内してくれるんぬ?
ボタンを押すと棚が裏返って各種刀剣が出てくるんぬ
1324/03/18(月)20:25:19No.1168930693+
どうしても必要な儀式というと
個人でなく台湾やマレーシアなどを華僑経由して美術品の扱いで持ち込めてるんぬ?
1424/03/18(月)20:26:37No.1168931178+
呪術キャッツ久しぶりに見た
1524/03/18(月)20:27:26No.1168931493そうだねx14
>del
悪霊来たな…
1624/03/18(月)20:27:50No.1168931633+
どっちの方が儲かるんぬ?
1724/03/18(月)20:32:20No.1168933536+
紙銭とかは扱ってるんぬ?
1824/03/18(月)20:34:58No.1168934664+
ぬの股間にある名刀は買い取ってもらえるんぬ?
1924/03/18(月)20:35:47No.1168935043そうだねx8
>ぬの股間にある名刀は買い取ってもらえるんぬ?
鞘に入ったまま抜かれないのになんで名刀と分かるんぬ?
2024/03/18(月)20:36:54No.1168935477+
>ぬの股間にある名刀は買い取ってもらえるんぬ?
多分切り取ったら何かしらの呪いのための道具に出来るんぬ
2124/03/18(月)20:40:30No.1168936971+
スレッドを立てた人によって削除されました
お祓いとか無意味だからやめた方がいいんぬ
あと変なところに⛩書くのやめるんぬ
2224/03/18(月)20:43:49No.1168938418+
なんかの隠語?
2324/03/18(月)20:44:46No.1168938749+
いろんなぬがいるんぬなー
印象的な客とかいるんぬ?
2424/03/18(月)20:46:22No.1168939390+
>>ぬの股間にある名刀は買い取ってもらえるんぬ?
>鞘に入ったまま抜かれないのになんで名刀と分かるんぬ?
抜かれるまでは1/2の確率で名刀なんぬ
2524/03/18(月)20:47:06No.1168939699そうだねx2
>スレッドを立てた人によって削除されました
>お祓いとか無意味だからやめた方がいいんぬ
>あと変なところに書くのやめるんぬ
悪霊がお祓いされててダメだった
2624/03/18(月)20:48:05No.1168940098+
>抜かれるまでは1/2の確率で名刀なんぬ
そんなに分がいいわけねぇだろぬ
精々宝くじ一等くらいの確率でもあれば御の字過ぎるんぬ
2724/03/18(月)20:57:28No.1168943780+
国内の刀鍛冶は中華風の直刀は打ってくれないのかな
2824/03/18(月)21:00:38No.1168945054+
もち米を売るなんて恐ろしいオカルトショップなんぬ
2924/03/18(月)21:03:31No.1168946206+
出たな中華街キャッツ
3024/03/18(月)21:16:11No.1168951412+
やっぱり丸いサングラスかけてるんぬ?
3124/03/18(月)21:20:36No.1168953056+
鶏の血ってどういう層が買うんぬ?
3224/03/18(月)21:29:10No.1168956172+
黒丸メガネ掛けてそうなキャッツだぬ…


1710760758879.jpg