二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710756723615.jpg-(29039 B)
29039 B24/03/18(月)19:12:03No.1168901898+ 20:28頃消えます
食べ放題予約したので今から体調整えてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)19:13:20No.1168902356+
食べ放題って今いくらくらい?
224/03/18(月)19:13:41No.1168902465+
昔15個食った時は吐き気がしたが「」なら心配ないだろう
324/03/18(月)19:14:29No.1168902739そうだねx27
>昔15個食った時は吐き気がしたが「」なら心配ないだろう
すっげー🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩←これで15個だぜ
424/03/18(月)19:14:42No.1168902820そうだねx2
>食べ放題予約したので今から体調整えてる
語尾にデブ!
524/03/18(月)19:14:54No.1168902885そうだねx14
>昔15個食った時は吐き気がしたが「」なら心配ないだろう
エリートすぎる…
624/03/18(月)19:15:15No.1168903005+
食べ放題なんてあるのか…
724/03/18(月)19:15:17No.1168903015+
「」ェルン?
824/03/18(月)19:15:31No.1168903100+
ミスドの食べ放題なんてあるんだ
ドリンクも飲み放題?
924/03/18(月)19:17:06No.1168903684+
>ドリンクも飲み放題?
グラス交換制
なのでジュース類頼む時は甘ったるくなった口が更に甘ったるくなるのに交換できずキツさが増す
1024/03/18(月)19:18:37No.1168904253そうだねx1
今1800円ぐらいか
ドーナツの値段も上がってるし飲み放題もあるから余裕だな
1124/03/18(月)19:20:31No.1168904992そうだねx4
>ID:2rhrjtzE
1224/03/18(月)19:22:06No.1168905562そうだねx5
お店行くと色々美味しそうなのあって沢山買っちゃうけど3個も食べたら十分すぎるから困る
1324/03/18(月)19:22:54No.1168905863+
今限定の桜ドーナツがうまいからひたすら食いたい
1424/03/18(月)19:23:26No.1168906053+
今日汁そばとドーナツ5個とコーヒー頼んじゃった…
1524/03/18(月)19:24:24No.1168906412そうだねx1
1個でもういいってなるよ俺…
1624/03/18(月)19:25:27No.1168906798+
福箱50個分を半分消化出来て順調なペースだなって思ってたけどこれシェアするのが普通らしいな
1724/03/18(月)19:26:36No.1168907194+
普段でも20個くらい普通に食うけど食べホは時間制限あるからなぁ
1824/03/18(月)19:27:13No.1168907431+
フレンチクルーラーなら行けるか…
1924/03/18(月)19:30:52No.1168908845+
もとは1200円で食べ放題だったからお得感凄かったな
2024/03/18(月)19:31:15No.1168908992+
>今限定の桜ドーナツがうまいからひたすら食いたい
満開がうまかった
2124/03/18(月)19:31:17No.1168909003+
いやーでもドーナツだよ?10個くらいは軽くペロリでしょ(笑)くらいの気持ちで行くと3つ目くらいであれ…?ってなる
2224/03/18(月)19:32:36No.1168909512+
食べ放題は惣菜系もあるならワンチャン
2324/03/18(月)19:33:14No.1168909769+
ブラックコーヒー飲みながらなら5個は余裕だろ
2424/03/18(月)19:33:53No.1168910042+
普段頼まないパイとかカレーとか食うと美味いぞ
2524/03/18(月)19:35:38No.1168910686+
フェアメニューの高いやつもいけるならチャレンジしてみたい
2624/03/18(月)19:37:04No.1168911217+
いつ行くの?
2724/03/18(月)19:39:45No.1168912233+
>いつ行くの?
明日の15時
2824/03/18(月)19:44:26No.1168913986+
ソロ?
2924/03/18(月)19:45:38No.1168914472そうだねx2
食べ放題なら1人で行ったほうが集中できるな
3024/03/18(月)19:45:49No.1168914562+
>普段でも20個くらい普通に食うけど食べホは時間制限あるからなぁ
病院行くんだよ!
3124/03/18(月)19:46:24No.1168914798+
>普段でも20個くらい普通に食うけど食べホは時間制限あるからなぁ
どこ住み?体重何kg?糖尿の検査とかした?
3224/03/18(月)19:47:15No.1168915113+
1800かぁ…
元取るには10は超えないときついな
3324/03/18(月)19:48:15No.1168915496+
県内に唯一あった店が無くなったな
まぁ不二家ならやりたいけどミスドは正直微妙だ
お得感と言う点で
3424/03/18(月)19:49:47No.1168916068+
ホットドッグとピザもOKなんだろうか…ってケース内ののみだからダメか
3524/03/18(月)19:49:52No.1168916112+
不二家の食べ放題もあるのか
今度行ってみようかな
3624/03/18(月)19:50:31No.1168916386そうだねx3
>すっげー🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩←これで15個だぜ
「」は数数えるの苦手だもんな
3724/03/18(月)19:52:55No.1168917270+
1800円で食べ放題なら15個食えば元取れるじゃん
俺もやりたい
3824/03/18(月)19:53:39No.1168917555+
不二家は高くなったぞ…
3924/03/18(月)19:54:09No.1168917736+
>1800円で食べ放題なら15個食えば元取れるじゃん
ミスドはもう1個100円じゃ食えないんだ
4024/03/18(月)19:54:23No.1168917840+
持ち帰りしかやったことないから一度店内で食ってみたいぜ
4124/03/18(月)19:55:04No.1168918104+
食べ放題ってパイとかでもオッケーなのかしら
4224/03/18(月)19:55:31No.1168918298+
>>1800円で食べ放題なら15個食えば元取れるじゃん
>ミスドはもう1個100円じゃ食えないんだ
1800÷15=100!
4324/03/18(月)19:55:33No.1168918318+
今って予約しないと食べ放題出来ないの?
4424/03/18(月)19:55:57No.1168918465そうだねx1
>持ち帰りしかやったことないから一度店内で食ってみたいぜ
コーヒーとセットでも500円切るからスタバやタリーズ行くよりお得だよ
4524/03/18(月)19:56:37No.1168918747+
ドーナツ一つが250`i〜ほどで
4つ食べればペヤング超大盛と同じくらいだ
ドーナツ4つで700円くらいになるとしてだ…
15個って本当に食べる?
4624/03/18(月)19:56:58No.1168918873+
普段で20個はやべえな
俺なんて食べ放題で21個限界だったわ
4724/03/18(月)19:57:24No.1168919048+
フレンチクルーラーならスカスカだから15個はいける
オールドファッションとかポンデ15個はちょっと気合い入れないといけないかも
4824/03/18(月)19:57:35No.1168919104そうだねx3
>1800÷15=100!
いつ聞いても流石じゃのう
「」の割り算は
4924/03/18(月)19:57:39No.1168919135+
お昼の混雑するタイムが過ぎたくらいに行ってコーヒーおかわりしつついくつかのドーナツ食べるの楽しい…
5024/03/18(月)19:57:42No.1168919177+
ドリンク込ならまぁ元取れるか?
5124/03/18(月)19:58:05No.1168919329+
函館で食ったほうが安そう
5224/03/18(月)19:58:13No.1168919380+
fu3251633.jpg
負けるなよ
5324/03/18(月)19:59:01No.1168919746+
>ドーナツ一つが250㌔㌍~ほどで
フレンチクルーラーが170キロだぞ?
5424/03/18(月)19:59:04No.1168919775+
ポンデ好きだけど結構詰まってるから数こなせないかもしれん
5524/03/18(月)19:59:07No.1168919804+
一回一度にこれだけ食べれば充分だなって位好きに取って会計すると大半の人が1800円超える事無いから
5624/03/18(月)19:59:16No.1168919876+
客層が若い子もおばさんもおじさんもお年寄りもいるのでなんかのんびりできる
5724/03/18(月)19:59:35No.1168920036+
グラタンパイたらふく食いてえ
でもたぶん4個食べたらもう腹満タンだと思うわ
5824/03/18(月)20:00:09No.1168920279+
>fu3251633.jpg
>負けるなよ
減量タグが苛つく
5924/03/18(月)20:00:16No.1168920340+
好みのコラボのときに食べ放題やるのがベスト
6024/03/18(月)20:00:57No.1168920639+
ゴディバコラボのときは食べ放題できたのかな
6124/03/18(月)20:01:31No.1168920882+
食べ放題って大抵のところで1回3個制限かかってるから結構手間かかるよね
6224/03/18(月)20:01:35No.1168920909+
今だと桜なのかな
ミスドの限定は大体フライングで始まるからよくわからない
6324/03/18(月)20:01:37No.1168920922+
福袋の対象が187円までだから
10個食えれば元取れるんじゃないの?
6424/03/18(月)20:01:52No.1168921031+
>ゴディバコラボのときは食べ放題できたのかな
食べ放題のメニュー決まってるんじゃない?
コラボとか高いやつは対象外なんじゃないかな
6524/03/18(月)20:02:09No.1168921143+
1回やったけど汁そばが欲しくなる
あとコラボとか特別なやつは1個までみたいな縛りがあった気がする
6624/03/18(月)20:02:18No.1168921216+
10個は流石に余裕すぎる
6724/03/18(月)20:02:20No.1168921226+
>>ドーナツ一つが250`i〜ほどで
>フレンチクルーラーが170キロだぞ?
15個食べたら2500キロって事じじゃん!!
6824/03/18(月)20:02:22No.1168921238+
さっきIDでてたの俺だけどおまえらムカつくわ
ちょっとID出ただけでからかいやがってよ
6924/03/18(月)20:02:29No.1168921283+
>10個食えれば元取れるんじゃないの?
気軽に言ってくれるなぁ…
7024/03/18(月)20:03:06No.1168921544+
200円以上のもいけるから10個も食べずに元取れると思うの
7124/03/18(月)20:03:19No.1168921635+
甘いものは腹いっぱいになる前に脳が拒否りはじめる
7224/03/18(月)20:03:20No.1168921645+
酢こんぶでも準備しとくか
7324/03/18(月)20:04:11No.1168922033+
>>ゴディバコラボのときは食べ放題できたのかな
>食べ放題のメニュー決まってるんじゃない?
>コラボとか高いやつは対象外なんじゃないかな
いやそれだと絶対元取れないよ
別には元取る必要ないけど
7424/03/18(月)20:05:25No.1168922516+
>酢こんぶでも準備しとくか
発想がデブ!コーヒーでいいだろ!
7524/03/18(月)20:05:29No.1168922541そうだねx3
沢山ドーナツを食べるという楽しい目的が
元を取るという味を楽しめるかどうか微妙な行為に切り替わるのが食べ放題の罠だとは思う…
7624/03/18(月)20:06:12No.1168922856+
10個でも2500〜3000カロ以上だからその日なんも食えんな
7724/03/18(月)20:07:19No.1168923281+
店によって微妙にルール違うんだよね
7824/03/18(月)20:07:49No.1168923484+
食べ放題は実際元取るのが目的になると素直に楽しめなくなるからな…
俺は気にしないことにしてるわ
7924/03/18(月)20:07:50No.1168923492+
食べ放題でないと福袋対象外のドーナツ食おうとは思わないから
8024/03/18(月)20:08:26No.1168923758+
>fu3251633.jpg
>負けるなよ
オールドファッション系が見あたらないな…チキンめ
8124/03/18(月)20:08:40No.1168923854+
1800円あったらなにが食えるかってのがノイズになって…
8224/03/18(月)20:08:43No.1168923883+
単品買いに行ってもあれもこれもになって金額気にしちゃうからなぁ
ショーケースみてたら10個ぐらいは食いたくなるし
8324/03/18(月)20:08:48No.1168923911+
スイーツ食べ放題では一番ハードル低いかもしれん
他はホテルとか専門店ばかりだし
まぁそういう店でも少数おじさんが混じってるけど
8424/03/18(月)20:08:51No.1168923930+
食べ放題いいな
だいぶ食べれる量減っちゃったけど昔食べ放題とかじゃなく普通に買って30弱くらい食べたことあるからやってみたいな
8524/03/18(月)20:09:30No.1168924202+
ミスドの食べ放題1800円か
大体10個分の値段と考えると5個づつ分けて食った方が満足感あると思う
8624/03/18(月)20:09:47No.1168924315+
>他はホテルとか専門店ばかりだし
この辺はおっさんでも行けるだろう
スイパラは無理
8724/03/18(月)20:09:53No.1168924352+
エリート「」ブだとどれぐらいイケるもんなの
8824/03/18(月)20:10:37No.1168924651+
>1800円あったらなにが食えるかってのがノイズになって…
基本エンタメ料だと心得るべき
映画見に行くのと同じだよ
8924/03/18(月)20:10:40No.1168924668+
>エリート「」ブだとどれぐらいイケるもんなの
デブは食べ放題とか大食いチャレンジで頼りにならないよ
エリート大食いガリが必要だ
9024/03/18(月)20:11:05No.1168924827+
食べ放題はレジに並ぶ時間がもったいなくてな…
空いてる曜日とか時間じゃないと無駄な時間が多くて駄目だわ
9124/03/18(月)20:11:13No.1168924879+
>>他はホテルとか専門店ばかりだし
>この辺はおっさんでも行けるだろう
>スイパラは無理
マジで若い子しかいないしな…
9224/03/18(月)20:11:34No.1168925012+
>1800円あったらなにが食えるかってのがノイズになって…
1800円あったらエンゼルフレンチが11個くらい食える
9324/03/18(月)20:12:09No.1168925255+
10個も食えねえわ
9424/03/18(月)20:12:37No.1168925460+
ホテルの食べ放題結構しんどくない?
基本5000円以上からだしあとおじさん一人はキツイ
9524/03/18(月)20:12:40No.1168925485+
大食い番組でもデブって予選の一番最初の方でヒーフー言いながらボロ負けして敗退する奴しかいないからな…
9624/03/18(月)20:12:47No.1168925533+
今日食ったけどマジうまい
味薄いカロリーがないメシばっかり食ってるからたまにこういうの差し入れられるとむさぼり食っちゃう
9724/03/18(月)20:13:51No.1168926006+
色々喰って結局ミスドが一番美味しいなってなる
て言うか流行りのドーナツショップみたいなの大半がやたら高いのにあんまり美味しくなくて見た目だけ綺麗だなってなる
9824/03/18(月)20:13:51No.1168926007+
デブは一日中何かしら食べてるイメージがある
9924/03/18(月)20:13:55No.1168926037+
普通に食っても3つは食べれるし10個食えば元取れるのは余裕すぎない?
10024/03/18(月)20:14:09No.1168926138+
>今日食ったけどマジうまい
>味薄いカロリーがないメシばっかり食ってるからたまにこういうの差し入れられるとむさぼり食っちゃう
自分で買う人があんまり鋳ないのか差し入れに持っていくとめっちゃ喜ばれる
10124/03/18(月)20:14:58No.1168926493+
腹がいっぱいになる前に15個上の口蓋にねっとりと生地が溶けないままくっつくようになるよ
コーヒー飲んでも剥がれないの
友達がポンデライオンの最大ぬいぐるみ2個もらったからわかる
10224/03/18(月)20:15:33No.1168926747+
>普通に食っても3つは食べれるし10個食えば元取れるのは余裕すぎない?
中野の旗艦店でやった事あるけど20個食って正直6個目以降は味わう余裕なんてないぞあれ
10324/03/18(月)20:16:23No.1168927083+
>ホテルの食べ放題結構しんどくない?
>基本5000円以上からだしあとおじさん一人はキツイ
1人おじさん2人くらいいるよ
俺とあと1人
10424/03/18(月)20:16:55No.1168927327+
>自分で買う人があんまり鋳ないのか差し入れに持っていくとめっちゃ喜ばれる
手みやげって特別高いの買わなくてもほぼミスドで間違いないよね
10524/03/18(月)20:17:30No.1168927553+
食べ放題ってレジで支払いした後山賊みたいにばかすかケースからドーナッツ奪い取って貪り食っていいの?
10624/03/18(月)20:18:19No.1168927888+
何が食べれるというかミスドを腹いっぱい食べれるのは金額的にも充分いい使い方だろ
10724/03/18(月)20:18:41No.1168928026+
ドーナツの差し入れなんてミスドでもハニークリスピーでもスーパーのパン屋でもどこでも嬉しいワイ
10824/03/18(月)20:19:12No.1168928251+
ケーキバイキング行ったことあるけど甘いもの食べ放題は後半なんかずーんと胃が重くなってくる
満腹とはちょっと違う
10924/03/18(月)20:19:23No.1168928328そうだねx1
>食べ放題ってレジで支払いした後山賊みたいにばかすかケースからドーナッツ奪い取って貪り食っていいの?
俺がやった時は終了時間が書かれたプレート渡されてドーナッツ3つとそれレジに持ってく感じだった
11024/03/18(月)20:19:56No.1168928543+
5つで限界だからどう足掻いても割に合わねえ
11124/03/18(月)20:20:21No.1168928721+
>俺がやった時は終了時間が書かれたプレート渡されてドーナッツ3つとそれレジに持ってく感じだった
なるほどありがとう!
やってみたくなるな…
11224/03/18(月)20:21:19No.1168929130+
昔ミスドで働いてたけど子ども会とか親戚の集まりとか学校行事の打ち上げとか自治会とかで地獄みたいな量買っていく人が定期的に居る
予約してくれてるなら別にいいんだけど予約せずに急に夜中の閉店間際に来てもう在庫ねぇ状態で100とか200注文する人がいる
キッチンで地獄が発生する
11324/03/18(月)20:21:44No.1168929279そうだねx1
誰か友達と行くとかなら食べ放題みたいな選択も良いけど
1人ならかつやとかでカツどん食って
600円くらいで好きにドーナツ買って1800円以内で納めるみたいな方が満足度は高いと思う
11424/03/18(月)20:22:40No.1168929636+
>1人ならかつやとかでカツどん食って
>600円くらいで好きにドーナツ買って1800円以内で納めるみたいな方が満足度は高いと思う
正しいとは思うけどミスド食べ放題への憧れは止められねえんだ
11524/03/18(月)20:22:53No.1168929715+
個数を食べたいならフレンチクルーラーを頼むんじゃよ
でもワシは自分の好きなものを頼むのが一番と思うぞい
11624/03/18(月)20:23:14No.1168929858+
>誰か友達と行くとかなら食べ放題みたいな選択も良いけど
>1人ならかつやとかでカツどん食って
>600円くらいで好きにドーナツ買って1800円以内で納めるみたいな方が満足度は高いと思う
カツ丼別に要らないからその分ドーナツ食べるね…
11724/03/18(月)20:23:52No.1168930112そうだねx1
>スイパラは無理
行くけど…
ハート満載の店で黙々とパスタとケーキとカレー食うよ
11824/03/18(月)20:23:56No.1168930136+
>誰か友達と行くとかなら食べ放題みたいな選択も良いけど
>1人ならかつやとかでカツどん食って
>600円くらいで好きにドーナツ買って1800円以内で納めるみたいな方が満足度は高いと思う
そう言う計算するなら食べ放題は楽しめないよ
11924/03/18(月)20:24:44No.1168930469+
食べ放題ならスイパラが一番コスパいいよな
12024/03/18(月)20:25:08No.1168930618そうだねx1
>そう言う計算するなら食べ放題は楽しめないよ
元を取るとかそういう計算も楽しめないとは思うけどね…
12124/03/18(月)20:25:43No.1168930859+
とりあえず1個ずつ食うかってやってたら意識しなくても元取れてるよ
12224/03/18(月)20:25:46No.1168930884+
1800円分単品で食べたほうが満足度は高いだろうな
食べ放題では食べられない高いメニューも選べるし
12324/03/18(月)20:25:50No.1168930915+
元を取るとかじゃないんだ
ひたすら食べたいだけなんだ


1710756723615.jpg fu3251633.jpg