二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710754820773.jpg-(28922 B)
28922 B24/03/18(月)18:40:20No.1168891993そうだねx9 20:04頃消えます
全体ランダム2〜4回みたいなスキルは
単体相手には最低回数しか攻撃しないと知った時の顔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)18:46:23No.1168893686そうだねx26
なんでそんなことするの…
224/03/18(月)18:50:17No.1168894767そうだねx1
>なんでそんなことするの…
強すぎるからに決まっておろう
狙った相手を削れないとか無効以上の相手に当たっちゃうとかのリスクがある代わりに総火力高いスキルだからな
324/03/18(月)18:50:50No.1168894966+
世界樹でもそんなスキルあったから何となく察しついた
424/03/18(月)18:51:16No.1168895125+
最低回数でも弱いわけではないからまあいいんだけど
最終的にじゃあ単体バリオンでいいやってなるのが残念なところ
524/03/18(月)18:51:42No.1168895263そうだねx29
バランスがどうこう以前に説明から読み取れない効果はクソ
624/03/18(月)18:52:11No.1168895395+
なので専用持ちの全体特大貫通ぶっぱする
724/03/18(月)18:53:57No.1168895946+
>バランスがどうこう以前に説明から読み取れない効果はクソ
「敵全体に8回攻撃する」が「敵全体からランダムに対象を選んで攻撃する。これを8回繰り返す」を意味するデビルチルドレンに比べればまあマシになったよ
824/03/18(月)18:54:12No.1168896021+
>なので専用持ちの全体特大貫通ぶっぱする
該当者が一人しかいねえ!
924/03/18(月)18:57:02No.1168896861そうだねx3
さすがアモンさんだ!
1024/03/18(月)18:58:22No.1168897254+
"御霊狩り"の称号をほしいままにするアモンさんだからな…
5Vで後継者は現れるんだろうか
1124/03/18(月)18:59:13No.1168897529+
3のデスバウンドなんて単体相手だと1〜2ヒットしかしないし
1224/03/18(月)19:01:55No.1168898390+
その仕様だと全体攻撃の下位互換じゃんにしかならない
1324/03/18(月)19:04:23No.1168899222+
まあトータルで見ると普通の全体攻撃より火力出てたりはするんだが
1424/03/18(月)19:04:25No.1168899229そうだねx1
そっか流星拳や八艘飛びは15回8回って決まってるから単体でも関係ないのか…
きっと誰もが通るであろうヤブサメ八艘飛び構成マジ最後まで強かった
1524/03/18(月)19:05:31No.1168899597+
連発系のスキルを最大数で撃てるやつなかったっけ5
1624/03/18(月)19:05:41No.1168899656+
固有技が大体強かったけどヤブサメみたいな便利技もちょいちょいあって良かったね
最終的には汎用技に落ち着くし
1724/03/18(月)19:06:27No.1168899931+
低レベル雑魚にもその時点では便利な固有技があるところは良かった
1824/03/18(月)19:07:31No.1168900311+
御霊狩りはヨシツネに頼りっきりだったな…
1924/03/18(月)19:08:13No.1168900559+
固有持ちが広く分布してるのはいいよね
あえて合体しない選択もあるし
2024/03/18(月)19:09:12No.1168900896+
>きっと誰もが通るであろうヤブサメ八艘飛び構成マジ最後まで強かった
イズンのリンゴとかもそうだけど元のレベルから離れるとレベルアップしにくくなってくからちゃんと魔導書食わせないと最後までは使えないんだよね
俺はレベル差を補正を思い知ることになってヨシツネを合体に使った
2124/03/18(月)19:09:31No.1168900989+
>連発系のスキルを最大数で撃てるやつなかったっけ5
あるけどマガツヒゲージをそれに使うのはあまりにも勿体ない
2224/03/18(月)19:09:34No.1168901017+
Vだと固有特性も付くようになるのが楽しみ
2324/03/18(月)19:09:57No.1168901160そうだねx1
実はレベル差よりもステ差のがキツいと最近知った
2424/03/18(月)19:11:04No.1168901557+
高レベル悪魔は明らかに初期値たかいからな
2524/03/18(月)19:11:13No.1168901614+
>御霊狩りはヨシツネに頼りっきりだったな…
ヤブサメショット見つかるのが最速でもヨシツネよりレベル10個くらい上のヤタガラスだからそこそこ手間なんだよね
俺はアモンだった
2624/03/18(月)19:11:23No.1168901670+
リャナンシー好きだからずっと育ててたな
2724/03/18(月)19:12:11No.1168901955そうだねx1
種族スキルが優秀だからと言い訳してショボーを鍛える
2824/03/18(月)19:12:40No.1168902122+
一応ナホビノの魔型最強スキルが唯一敵に3回ぶち込めた
2924/03/18(月)19:12:56No.1168902217+
>そっか流星拳や八艘飛びは15回8回って決まってるから単体でも関係ないのか…
>きっと誰もが通るであろうヤブサメ八艘飛び構成マジ最後まで強かった
流星拳は見掛け倒しなのが悲しい
いい加減威力係数マスクデータにするのやめてくんねえかなあ
3024/03/18(月)19:14:24No.1168902712+
5は香を稼ぐDLCとかはなかったよね?
3124/03/18(月)19:15:07No.1168902967+
今日やっとED全部埋めた
一週目以外の魔王城で毎度やる気失くして長い年月がかかってしまった
3224/03/18(月)19:15:12No.1168902995そうだねx2
>5は香を稼ぐDLCとかはなかったよね?
ない
だから苦行になった
3324/03/18(月)19:15:22No.1168903040+
>流星拳は見掛け倒しなのが悲しい
中盤手前くらいには使えるのに終盤でも通用するスキル性能だから言うほど弱くはねぇよ!?
本体のレベル上げとかステ上げがしんどいのはそう
3424/03/18(月)19:15:28No.1168903083+
無印スルーしたから完全版相当楽しみだけど
聞いてる話の中ではレベル差補正だけちょっと不安
3524/03/18(月)19:15:43No.1168903166そうだねx2
>実はレベル差よりもステ差のがキツいと最近知った
相当ステータスに差が開かないとレベル差ほどひどくならなくない?
3624/03/18(月)19:15:55No.1168903231+
>>流星拳は見掛け倒しなのが悲しい
>中盤手前くらいには使えるのに終盤でも通用するスキル性能だから言うほど弱くはねぇよ!?
>本体のレベル上げとかステ上げがしんどいのはそう
シンプルに八艘飛びの下位互換なのが悲しくてな…
3724/03/18(月)19:16:04No.1168903282+
>高レベル悪魔は明らかに初期値たかいからな
M様とか神意の効果で生まれた瞬間にステ4つ100超えて真顔になった
3824/03/18(月)19:16:28No.1168903416そうだねx2
>>実はレベル差よりもステ差のがキツいと最近知った
>相当ステータスに差が開かないとレベル差ほどひどくならなくない?
99マガツカでこの世の理がわかるよね
3924/03/18(月)19:16:48No.1168903541そうだねx6
まあ人修羅とやりあうとかやっても香は別に要らないから無くても良いっちゃ良いんだが
それはそれとしてお気に入りの悪魔はフル強化したいんだよね…
4024/03/18(月)19:17:11No.1168903713+
久々に起動したら各香がカンストしてたけどどうやって集めたんだ俺…ミマン集めと周回か?
4124/03/18(月)19:17:56No.1168903979+
LV5ネコショウグンの力999にしてシヴァに突っ込ませたら並以下のダメージしか出ないって動画あったな
4224/03/18(月)19:18:18No.1168904120+
うろ覚えだけど5って仲魔用と主人公用で香が別なんだったっけ
4324/03/18(月)19:18:23No.1168904160そうだねx1
>相当ステータスに差が開かないとレベル差ほどひどくならなくない?
ラストエリアの99マガツカに到達時点で戦えてる時点でレベル補正そこまででもねぇなってなるんだ
低レベル悪魔育てて使うとかやってるとステ差のが激しく響く
4424/03/18(月)19:18:24No.1168904162+
>久々に起動したら各香がカンストしてたけどどうやって集めたんだ俺…ミマン集めと周回か?
所持カンストは99だから周回でもまあ集まるだろうな
何周してんだよとは思う
4524/03/18(月)19:18:31No.1168904203+
>99マガツカでこの世の理がわかるよね
流石に本体性能があれ過ぎて付け入る隙があるな…
4624/03/18(月)19:18:51No.1168904346+
人修羅は面倒過ぎて難易度落とした…写し身強すぎだろ!
4724/03/18(月)19:19:07No.1168904451+
>LV5ネコショウグンの力999にしてシヴァに突っ込ませたら並以下のダメージしか出ないって動画あったな
むしろ90差あってそれだけ出るのかってなる
4824/03/18(月)19:19:09No.1168904463+
>うろ覚えだけど5って仲魔用と主人公用で香が別なんだったっけ
魔導書も別
4924/03/18(月)19:20:17No.1168904893+
普通にやってる範囲ならそもそもレベル差どうこうで詰む場面はメイン中は無いからな
なぁアルテミスにクレオパトラにメフィストにアマノザコにコウリュウさんよぉ!!
5024/03/18(月)19:20:23No.1168904935+
>うろ覚えだけど5って仲魔用と主人公用で香が別なんだったっけ
仲魔は香で主人公は霊香だったかな
5124/03/18(月)19:21:04No.1168905198そうだねx2
>普通にやってる範囲ならそもそもレベル差どうこうで詰む場面はメイン中は無いからな
>なぁアルテミスにクレオパトラにメフィストにアマノザコにコウリュウさんよぉ!!
推奨レベルくらい表示しろカス共と思いましたね
特に領域に足を踏み入れたら問答無用でイベント始まるメフィストがダメすぎる
5224/03/18(月)19:21:20No.1168905280+
>普通にやってる範囲ならそもそもレベル差どうこうで詰む場面はメイン中は無いからな
>なぁアルテミスにクレオパトラにメフィストにアマノザコにコウリュウさんよぉ!!
DLC買ってんじゃねえか!
5324/03/18(月)19:21:22No.1168905295+
オソタロウさんに救済はあるのだろうか
5424/03/18(月)19:21:23No.1168905301+
>クレオパトラにメフィストにアマノザコにコウリュウ
前者二人はDLCだから許すが後者二人は問答無用で殺されたから許せねぇよ…
5524/03/18(月)19:21:28No.1168905342+
ハッキリ言って広く見える一本道なんでどうせレベル差とかそう開かん
台東区はまぁ…
5624/03/18(月)19:21:54No.1168905488+
>>普通にやってる範囲ならそもそもレベル差どうこうで詰む場面はメイン中は無いからな
>>なぁアルテミスにクレオパトラにメフィストにアマノザコにコウリュウさんよぉ!!
>DLC買ってんじゃねえか!
こいつらは早いうちに戦えるのが問題の連中でね…
しかも実際に戦うまでレベルがわからない…
5724/03/18(月)19:21:59No.1168905524+
99マガツカってスライムピクシーとか初期メンツのやつだっけ
5824/03/18(月)19:22:18No.1168905638+
逆に強くなりすぎた…ってことが多かった
5924/03/18(月)19:22:25No.1168905692+
>オソタロウさんに救済はあるのだろうか
PVの時点で最初のダアトで眼鏡+新キャラがゲストに入る戦闘あるの見れるから流石に救済されそう
6024/03/18(月)19:22:36No.1168905748+
>99マガツカってスライムピクシーとか初期メンツのやつだっけ
スライムピクシーオンモラキガキで初期レベル低い順にピックアップされてる
そして一人頭2アイコン持ちという狂気
6124/03/18(月)19:22:49No.1168905828+
>ラストエリアの99マガツカに到達時点で戦えてる時点でレベル補正そこまででもねぇなってなるんだ
>低レベル悪魔育てて使うとかやってるとステ差のが激しく響く
レベル10差で与ダメ-50%程度だけどステ10差でそんなに変わるかなぁ…
6224/03/18(月)19:22:52No.1168905852+
>99マガツカってスライムピクシーとか初期メンツのやつだっけ
スライムガキオンモラキだった気がする
6324/03/18(月)19:22:52No.1168905853+
ザコはともかくコウリュウはどう見てもヤバいだろ!
6424/03/18(月)19:23:28No.1168906061+
>>ラストエリアの99マガツカに到達時点で戦えてる時点でレベル補正そこまででもねぇなってなるんだ
>>低レベル悪魔育てて使うとかやってるとステ差のが激しく響く
>レベル10差で与ダメ-50%程度だけどステ10差でそんなに変わるかなぁ…
変わらない
ソースは主人公のレベルアップボーナスを全部速に振って霊香も縛ってクリアした俺
6524/03/18(月)19:24:21No.1168906381+
玄武いけたから他3匹もいけるんじゃね!?を一瞬で断ってくるレベル差
そして大体カツアゲしてくる
6624/03/18(月)19:24:28No.1168906431+
特に考え無しにアマノザコ育てたけど使いどころ無いな…ってなった
固有カウンター技に呪殺属性なんぞつけるから後半無駄スキル
6724/03/18(月)19:24:54No.1168906600+
>レベル10差で与ダメ-50%程度だけどステ10差でそんなに変わるかなぁ…
なそ
にん
6824/03/18(月)19:25:13No.1168906725+
>>レベル10差で与ダメ-50%程度だけどステ10差でそんなに変わるかなぁ…
>なそ
>にん
5差でそこそこきついかなーって感じだからね
6924/03/18(月)19:25:25No.1168906787+
序盤から連れ歩いてたマーメイドちゃんのレベルをシコシコ上げてたけど後々精霊合体で高レベルかつレアスキル持ち作れたわアレ…
7024/03/18(月)19:25:47No.1168906916+
>特に考え無しにアマノザコ育てたけど使いどころ無いな…ってなった
>固有カウンター技に呪殺属性なんぞつけるから後半無駄スキル
あいつ万能適性高いけど力ゴミだから魔弾型にできないんだよね
万能魔法はスキル側がゴミなのでダメ
7124/03/18(月)19:26:25No.1168907142+
>5は香を稼ぐDLCとかはなかったよね?
周回するしかないね…
7224/03/18(月)19:26:26No.1168907153+
>レベル10差で与ダメ-50%程度だけどステ10差でそんなに変わるかなぁ…
そんなに減ってねぇぞレベル差
というかそんなに減ってたらDLC禁止RTAなんてできん
7324/03/18(月)19:26:56No.1168907318+
レベル差を感じるのは万能や貫通をボスに撃たれたとき
かんなびで軽減したかったけど終盤はその余裕が無かった
ザコちゃんも使えるようになれ
7424/03/18(月)19:27:06No.1168907384+
10差で50%とかどっかで出てたのかな
補正は難易度でも大分変わるってあったけど
7524/03/18(月)19:27:18No.1168907467+
>>5は香を稼ぐDLCとかはなかったよね?
>周回するしかないね…
仲魔の香は歩いて拾うのがセオリーだぞ
霊香はうn
7624/03/18(月)19:27:34No.1168907567+
新悪魔があからさまにモイライ三オババ姉妹なのだ!
7724/03/18(月)19:27:46No.1168907652+
>というかそんなに減ってたらDLC禁止RTAなんてできん
10差で50減少とか人修羅にカスダメしか通らなくなるからなぁ
7824/03/18(月)19:27:59No.1168907734+
アマノザコってヒロイン枠?
7924/03/18(月)19:28:20No.1168907893+
ヒロインっていうか親戚枠
8024/03/18(月)19:29:11No.1168908214+
ヒロインはスサノオの切り身
アマノザコは親戚
8124/03/18(月)19:29:33No.1168908335+
>新悪魔があからさまにモイライ三オババ姉妹なのだ!
あいつらいなかったっけ
ノルンの方か
8224/03/18(月)19:29:57No.1168908506+
>補正は難易度でも大分変わるってあったけど
ノーマル基準でハードは被ダメ1.3倍になる
あと命中も素で0.95倍になるからか
スクカジャ&ンダで盛っててもなんか外れる
8324/03/18(月)19:30:02No.1168908534+
>>新悪魔があからさまにモイライ三オババ姉妹なのだ!
>あいつらいなかったっけ
>ノルンの方か
復讐の女神といえばエリニュエスだぞ
まあどれも違うんだろうけど
8424/03/18(月)19:30:12No.1168908594+
はっきりいって貫通は貫通というスキル単体でお出ししてほしかったな
攻撃+貫通は「じゃあもうそいつだけでいいじゃん」になりすぎててな…
しかもそういうのもってるのは大体最上位悪魔だし
8524/03/18(月)19:30:17No.1168908629+
>アマノザコってヒロイン枠?
っぽい動きをするのは最初だけ
8624/03/18(月)19:30:39No.1168908765+
ネコマタに全部つぎ込んで最後まで連れてった
8724/03/18(月)19:30:48No.1168908822そうだねx1
>はっきりいって貫通は貫通というスキル単体でお出ししてほしかったな
>攻撃+貫通は「じゃあもうそいつだけでいいじゃん」になりすぎててな…
>しかもそういうのもってるのは大体最上位悪魔だし
貫く闘気使え
あれダメ補正もちゃんとデカい
8824/03/18(月)19:31:55No.1168909265+
まあそこらは4あたりからだから仕方無い
仮に○○貫通がスキルに有っても同じさ
8924/03/18(月)19:32:57No.1168909659+
>貫く闘気使え
>あれダメ補正もちゃんとデカい
攻撃+貫通のスキルにチャージ使えばもっと強いって事!?
9024/03/18(月)19:33:15No.1168909778+
レベル99のガキとかオンモラキに苦戦したからレベル高い敵つらい
9124/03/18(月)19:33:20No.1168909812そうだねx1
アトラスのRPGってレベル補正でかすぎるやつ多くない…?
9224/03/18(月)19:33:53No.1168910039+
>ネコマタに全部つぎ込んで最後まで連れてった
俺はキュベレ!
9324/03/18(月)19:34:51No.1168910413+
固有スキルは楽しいけどあんまり強すぎるとちょっとね…
なんで属性ゲーなのに万能属性でもないのに属性無視する貫通つけた
9424/03/18(月)19:34:56No.1168910439+
俺はあのはんぶんこゼウスが好きなんだ
9524/03/18(月)19:35:01No.1168910470+
>>ネコマタに全部つぎ込んで最後まで連れてった
>俺はキュベレ!
僕はモーショボー!
9624/03/18(月)19:35:04No.1168910489+
レベル差補正というか実際にはレベル補正らしいからなこれ
与ダメ被ダメ両方がレベルに依存してる形だって検証結果だしてる人がいた
9724/03/18(月)19:35:15No.1168910543+
>そんなに減ってねぇぞレベル差
>というかそんなに減ってたらDLC禁止RTAなんてできん
発売当時に自分で力揃えてレベル違う仲魔で同じ敵叩いて計測してそれくらいだったよ
9824/03/18(月)19:35:58No.1168910821+
>固有スキルは楽しいけどあんまり強すぎるとちょっとね…
>なんで属性ゲーなのに万能属性でもないのに属性無視する貫通つけた
ところが最終的に固有スキルじゃなくて汎用スキルが最大火力になるんだよな…
9924/03/18(月)19:35:59No.1168910827+
やっぱhassou beatは最強なんだ
10024/03/18(月)19:36:30No.1168911010+
>攻撃+貫通のスキルにチャージ使えばもっと強いって事!?
5の素チャージは実は微妙なので
貫通型にチャージ乗せるのも威力特化スキルに貫く闘気乗せるのもそう変わらんはず
一番大事なのはクリティカル周辺なんだが
10124/03/18(月)19:36:37No.1168911049+
人修羅ワンパンする時に使うの汎用物理の最大威力でクリティカルお祈りだっけ
10224/03/18(月)19:36:58No.1168911183+
>レベル差補正というか実際にはレベル補正らしいからなこれ
>与ダメ被ダメ両方がレベルに依存してる形だって検証結果だしてる人がいた
ちゃんと同ステでレベル違いのスライム用意してレベル違いの体力同じ悪魔探して検証してたの見てこれが検証かぁって感心したよアレ
10324/03/18(月)19:37:22No.1168911334+
デビチルのランダム攻撃はとてもお強かった
キングストームいいよね…
10424/03/18(月)19:37:31No.1168911379+
>ところが最終的に固有スキルじゃなくて汎用スキルが最大火力になるんだよな…
刹那五月雨斬りとアカシャアーツだっけ?
10524/03/18(月)19:37:32No.1168911389そうだねx1
倍率へなちょこだからSP節約くらいにしかならんとかだっけチャージコンセ
必中クリになるほうは価値があるけど
10624/03/18(月)19:38:03No.1168911597+
>無印スルーしたから完全版相当楽しみだけど
>聞いてる話の中ではレベル差補正だけちょっと不安
今作でレベル差補正緩めたみたいよ
10724/03/18(月)19:38:08No.1168911625+
99マガツカはレベルの数値にビビり過ぎた
割と適正レベルでなんとかなる
10824/03/18(月)19:38:10No.1168911652+
>人修羅ワンパンする時に使うの汎用物理の最大威力でクリティカルお祈りだっけ
朧逆境だからクリティカルお祈りなんてしないぞ
運悪く外したらリセットにはなる
10924/03/18(月)19:38:12No.1168911666+
多くのゲームが抱えるそんなに鍛えて何倒すんだよ問題はとりあえず人修羅置いとけば解決しちゃうからなこのシリーズ
11024/03/18(月)19:38:48No.1168911852+
レベル差補正は普通にやってりゃ気にならんよ
コウリュウは殺す
11124/03/18(月)19:38:53No.1168911885+
>多くのゲームが抱えるそんなに鍛えて何倒すんだよ問題はとりあえず人修羅置いとけば解決しちゃうからなこのシリーズ
サタンも置いてくだち!
11224/03/18(月)19:38:55No.1168911890+
>倍率へなちょこだからSP節約くらいにしかならんとかだっけチャージコンセ
>必中クリになるほうは価値があるけど
罠すぎない…?
11324/03/18(月)19:39:12No.1168912020+
人修羅倒した時に使った専用技思い返せば林檎とセクシーで補助系ばっかだったな…
11424/03/18(月)19:39:22No.1168912078そうだねx3
>>倍率へなちょこだからSP節約くらいにしかならんとかだっけチャージコンセ
>>必中クリになるほうは価値があるけど
>罠すぎない…?
こういうところも数値見せろやってなるよね
11524/03/18(月)19:39:27No.1168912115+
アバチュの人修羅に比べたらまともに戦う気が感じられる
11624/03/18(月)19:39:37No.1168912172+
新モードでチャレンジバトル的なのがあるみたいだし鍛えた悪魔をぶつける相手が増えそうなのは良い事だ
11724/03/18(月)19:40:10No.1168912403+
>アバチュの人修羅に比べたらまともに戦う気が感じられる
ノイズ(香)で限界までドーピングするのが義務でそこから長い運ゲーを勝ち抜いていく必要があるのただのクソゲーだと思う
11824/03/18(月)19:40:25No.1168912487そうだねx1
マスクデータ多いと個人の検証サイトが妙に気合入れだすからな…ありがとうHyperT
11924/03/18(月)19:40:31No.1168912519+
>レベル差補正は普通にやってりゃ気にならんよ
>コウリュウは殺す
ハードでやってたけど全く気にならなかったからなんで色々言われてるのかって不思議なくらい
12024/03/18(月)19:40:45No.1168912601+
>人修羅倒した時に使った専用技思い返せば林檎とセクシーで補助系ばっかだったな…
人修羅がセクシーコマンドーごときで前後不覚になるか〜!
なるわあいつなら
12124/03/18(月)19:40:51No.1168912627+
牛神と対立する復讐の女神だからティアマトが親玉として出てきそうだなと思う
12224/03/18(月)19:41:03No.1168912699+
VVでは固有スキル全員に配りますって言ってたけどさらに格差広がりそうでな…
12324/03/18(月)19:41:40No.1168912910+
>VVでは固有スキル全員に配りますって言ってたけどさらに格差広がりそうでな…
スキルと言うか実態はP5Rの特性っぽいぞアレ
最適解求める上での格差はあるだろうけど
12424/03/18(月)19:41:41No.1168912916+
そんなにドーピング必要だったけ今作
HARDも攻略情報無しで3周目にはいけた気がする
12524/03/18(月)19:41:55No.1168913013そうだねx2
>そんなにドーピング必要だったけ今作
ないよ
アバチュの話
12624/03/18(月)19:42:01No.1168913051+
>>アバチュの人修羅に比べたらまともに戦う気が感じられる
>ノイズ(香)で限界までドーピングするのが義務でそこから長い運ゲーを勝ち抜いていく必要があるのただのクソゲーだと思う
ステ上げしなくてもMP枯渇させて倒す安定法があるからまあ…
12724/03/18(月)19:42:24No.1168913204+
構わんだろう
格差がないってのは個性が無いのと同じよ
12824/03/18(月)19:42:33No.1168913267+
>サタンも置いてくだち!
アバチュのサタン以上にめんどくさくなりそう
12924/03/18(月)19:42:45No.1168913338+
レベル50で至高の魔弾をツチグモ(レベル13)とロア(レベル30)に撃った時のダメージが同じで
同じステでレベルだけ67にするとダメージが1.2〜1.3倍になってるって話だったね
まあレベルの影響があるって部分は正しいけど実際の与ダメ被ダメ考えたらステ補正も相当あるからドーピングDLC無かったんだろうな…
13024/03/18(月)19:42:58No.1168913419+
ベっさんとV人修羅だと後者の方が編成幅に余地があって楽しかった
13124/03/18(月)19:43:07No.1168913485+
ドーピングというかレベリングは必要じゃないか?
13224/03/18(月)19:43:16No.1168913535+
チャージとコンセは1.8倍
ドナムは1.5倍
闘気は1.3倍
マガツヒスキルにも乗るから控えめなんだろうね多分
13324/03/18(月)19:43:36No.1168913661+
>新モードでチャレンジバトル的なのがあるみたいだし
この話どこで出てるの?
13424/03/18(月)19:44:31No.1168914028そうだねx1
過去作だと2.5倍くらいだしなチャージ
13524/03/18(月)19:44:37No.1168914074+
ドナムはそもそも他人にかける奴だから倍率は下げないとね…
13624/03/18(月)19:44:46No.1168914136+
5で人修羅以外にもやり込みボス用意してほしい
13724/03/18(月)19:44:51No.1168914180+
>構わんだろう
>格差がないってのは個性が無いのと同じよ
個性が有りすぎるのも「そいつだけでいいじゃん」になるからやり過ぎはダメなのよ
13824/03/18(月)19:44:57No.1168914213そうだねx2
一番苦戦したのが中ボスで出てくるルーガルーだったなアイテムもフルに使った
13924/03/18(月)19:45:21No.1168914364+
>>無印スルーしたから完全版相当楽しみだけど
>>聞いてる話の中ではレベル差補正だけちょっと不安
>今作でレベル差補正緩めたみたいよ
マジか知らんかった
14024/03/18(月)19:45:32No.1168914438+
チャージが2.5だと支配的になりすぎるってのはまぁわかる
14124/03/18(月)19:45:39No.1168914491+
>ベっさんとV人修羅だと後者の方が編成幅に余地があって楽しかった
そもそも前者はタイマンだからな…工夫の余地が少ないというか
14224/03/18(月)19:45:54No.1168914587+
>まあレベルの影響があるって部分は正しいけど実際の与ダメ被ダメ考えたらステ補正も相当あるからドーピングDLC無かったんだろうな…
どうせ対人要素なんてないんだから香DLCとかあってもいいんだけどな
14324/03/18(月)19:45:57No.1168914612+
>ドーピングというかレベリングは必要じゃないか?
99まで上げてもステが平均で60後半くらいにしかならないからHPもそこまで盛れないんだよ
あいつクリ出しまくって1ターンに500くらい削ってくるし
14424/03/18(月)19:45:57No.1168914614そうだねx1
>この話どこで出てるの?
ナレーション付きの紹介動画でちらっと写っていたよ
14524/03/18(月)19:46:02No.1168914645+
>チャージとコンセは1.8倍
1ターン使うのに2倍ですらなかったのか…
14624/03/18(月)19:46:08No.1168914682+
>個性が有りすぎるのも「そいつだけでいいじゃん」になるからやり過ぎはダメなのよ
ソシャゲみたいな環境レースするゲームならそれは思うけどソロ用のCSゲーだとそんなに目くじら立てる必要は無いと思うんだけどな
そのめちゃくちゃ強いやつを強制的に使わされるわけじゃないし
14724/03/18(月)19:46:43No.1168914920+
何だかんだでHASSO-BEATしてればまたクリアまでいけるのではないかと思うヨシムネであった
14824/03/18(月)19:46:47No.1168914951+
>一番苦戦したのが中ボスで出てくるルーガルーだったなアイテムもフルに使った
自分の所はフィンだったかな
マクアルインで確殺されて変な声出た
14924/03/18(月)19:46:54No.1168914990+
天秤が傾かないようにするのが大事だといつも言っておろう
15024/03/18(月)19:47:09No.1168915075+
>そのめちゃくちゃ強いやつを強制的に使わされるわけじゃないし
結局上見ちゃうからな人は…
15124/03/18(月)19:47:14No.1168915109+
>一番苦戦したのが中ボスで出てくるルーガルーだったなアイテムもフルに使った
アリオクに苦戦したアリオクというかデカラビアの火力に
あいつVだと常にろくでもねえな
15224/03/18(月)19:47:26No.1168915169そうだねx1
>1ターン使うのに2倍ですらなかったのか…
クソ燃費の技の箸休めにはなるからね…
15324/03/18(月)19:47:28No.1168915183そうだねx4
>何だかんだでHASSO-BEATしてればまたクリアまでいけるのではないかと思うヨシムネであった
源じゃなくて徳川じゃねーか!
15424/03/18(月)19:47:53No.1168915353そうだねx1
特に中盤までだけど物理は対策立てらんないからそこで強い奴は困りやすいわ
15524/03/18(月)19:48:07No.1168915439+
復讐編で余はサホリと合一できるのか教えてくれ余
15624/03/18(月)19:48:08No.1168915444+
>>1ターン使うのに2倍ですらなかったのか…
>クソ燃費の技の箸休めにはなるからね…
禍時会心する前にかけとくとかね
15724/03/18(月)19:48:53No.1168915735+
エンディング埋めるならセーフティにしておフィンフィンにドーピングして先頭に配置してヤブサメショット撃ってりゃ戦闘に関しちゃ終わるから楽
マップはサブクエも探索もすっ飛ばしてもつらい
15824/03/18(月)19:49:05No.1168915792+
>復讐編で余はサホリと合一できるのか教えてくれ余
最終的になる可能性はあるよね普通に
PVの復讐手伝うよっていうのがPVで見せる用でしかなかったら知らん
15924/03/18(月)19:49:08No.1168915807+
まぁ気合をのせつつ合間にカジャンダをいれるとかもできるからな
16024/03/18(月)19:49:13No.1168915840+
>復讐編で余はサホリと合一できるのか教えてくれ余
裏切られる可能性のが高いと思うYO
16124/03/18(月)19:49:13No.1168915845+
>あいつVだと常にろくでもねえな
なんですか一番カオスらしい行動してたじゃないですか
16224/03/18(月)19:49:13No.1168915846そうだねx2
いいですよね
ミマン探し
16324/03/18(月)19:49:48No.1168916077+
>いいですよね
>ミマン探し
どうして飛行系の悪魔に乗って飛ばないんですか?
16424/03/18(月)19:50:01No.1168916180+
一時期のアトラスゲーがどれもこれもチャージゲーすぎたのはある
16524/03/18(月)19:50:29No.1168916376+
クレオパトラのおっぱいでムラムラする人修羅くんは面白かった
16624/03/18(月)19:50:44No.1168916456+
いかんせん合一の対象って牡牛みたいにすげえざっくりしてるからラフム切り捨てて別の蛇神と合一は余裕で有り得るんだよね
16724/03/18(月)19:50:52No.1168916520+
余は専用が唯一無二で強いのに余がキモくて使いたくないのが腹立たしい
16824/03/18(月)19:51:03No.1168916585+
>一時期のアトラスゲーがどれもこれもチャージゲーすぎたのはある
4のダークエナジー/霊魔集中がピークだったな
16924/03/18(月)19:51:05No.1168916598そうだねx2
人修羅のパーティって他のシリーズで隠しボスしてた時と一緒?
17024/03/18(月)19:51:25No.1168916697+
属性物理を折角出したんだからバリオン相当のもう一段強い版も欲しかったなー
17124/03/18(月)19:51:25No.1168916700+
チャージの有無ですげぇ格差が発生してたP5とかは無残だった
まぁダウンで強いっていう方向性にも課題はあったが…
17224/03/18(月)19:51:26No.1168916710+
>>復讐編で余はサホリと合一できるのか教えてくれ余
>最終的になる可能性はあるよね普通に
>PVの復讐手伝うよっていうのがPVで見せる用でしかなかったら知らん
PVって映像と台詞が同じシーンじゃない時も多いんだよね
全然画面と関係ない時の台詞が流れてたりする
17324/03/18(月)19:51:36No.1168916754+
余は人間に擬態するなりビジュアルからどうにかして来い
17424/03/18(月)19:51:59No.1168916905+
4Fの必中化する消費軽い必中の眼力と威力が単純に上がるがミスしやすいチャージと必中+少し威力があがる消費重めのスマイルチャージの相互互換関係が一番好き
17524/03/18(月)19:52:02No.1168916919そうだねx1
>>>復讐編で余はサホリと合一できるのか教えてくれ余
>>最終的になる可能性はあるよね普通に
>>PVの復讐手伝うよっていうのがPVで見せる用でしかなかったら知らん
>PVって映像と台詞が同じシーンじゃない時も多いんだよね
>全然画面と関係ない時の台詞が流れてたりする
いやなんというか
PVではサホリがクローズアップされてるけど実際はさくっと死んだり空気になったりする可能性普通にあるよなって
17624/03/18(月)19:52:06No.1168916947+
>チャージの有無ですげぇ格差が発生してたP5とかは無残だった
>まぁダウンで強いっていう方向性にも課題はあったが…
そんなに格差あったっけ…?
17724/03/18(月)19:52:09No.1168916960そうだねx1
>余は人間に擬態するなりビジュアルからどうにかして来い
(精子ボディ)
17824/03/18(月)19:52:57No.1168917279そうだねx1
>4Fの必中化する消費軽い必中の眼力と威力が単純に上がるがミスしやすいチャージと必中+少し威力があがる消費重めのスマイルチャージの相互互換関係が一番好き
会心の眼力です会心の眼力
まあかけておくとなぜか全ての魔法攻撃が永久に必中になるんですけどね
17924/03/18(月)19:53:05No.1168917333+
使った回数で言えば吸魔エナドレのが多かったりしないの
18024/03/18(月)19:53:11No.1168917363+
余はまず合一と乗っ取りの違いを勉強してから出直せYO
18124/03/18(月)19:53:12No.1168917371+
アルテミスをそれなりに時間かけて強くしたから引き継ぎたいけどSwitchでやらなきゃいけないのがネック
18224/03/18(月)19:53:14No.1168917381+
書き込みをした人によって削除されました
18324/03/18(月)19:53:45No.1168917585+
>余はまず合一と乗っ取りの違いを勉強してから出直せYO
まあそこはハゲが反逆者産まないように上手いこと隠蔽してたっぽいからな…
18424/03/18(月)19:53:55No.1168917653+
>PVではサホリがクローズアップされてるけど実際はさくっと死んだり空気になったりする可能性普通にあるよなって
別ルートだと眼鏡に先に殺されたりしてそう
18524/03/18(月)19:54:00No.1168917693+
>>余はまず合一と乗っ取りの違いを勉強してから出直せYO
>まあそこはハゲが反逆者産まないように上手いこと隠蔽してたっぽいからな…
おかげでミマンが大量に生まれた
18624/03/18(月)19:54:22No.1168917833+
>>多くのゲームが抱えるそんなに鍛えて何倒すんだよ問題はとりあえず人修羅置いとけば解決しちゃうからなこのシリーズ
>サタンも置いてくだち!
VVで人修羅より強い隠しボスあったらいいなあ…
18724/03/18(月)19:54:24No.1168917853+
アルテミスは地味にサマソと脳削りも専用なんだよね
18824/03/18(月)19:54:30No.1168917896+
まあVで追加される固有パッシブの内容次第でまた考え直すこと増えるだろうから引き継ぎ無しで良いかなって
18924/03/18(月)19:54:33No.1168917909+
>おかげでミマンが大量に生まれた
ミマンにすら慣れてない余はほんと面白いな…あのままほっといたらなってたのかもしれないけど
19024/03/18(月)19:54:51No.1168918034そうだねx1
>VVで人修羅より強い隠しボスあったらいいなあ…
そもそも人修羅はDLCボスだ
19124/03/18(月)19:54:54No.1168918049+
>アルテミスをそれなりに時間かけて強くしたから引き継ぎたいけどSwitchでやらなきゃいけないのがネック
機種超え引き継ぎはしたかったね
まあ色々無理があるんだろうけど
19224/03/18(月)19:55:04No.1168918102+
ミマンになったYO
19324/03/18(月)19:55:07No.1168918120+
力依存の全体ランダム属性攻撃追加されてるっぽいなVV
19424/03/18(月)19:55:15No.1168918174+
>>>多くのゲームが抱えるそんなに鍛えて何倒すんだよ問題はとりあえず人修羅置いとけば解決しちゃうからなこのシリーズ
>>サタンも置いてくだち!
>VVで人修羅より強い隠しボスあったらいいなあ…
蛇関連だしサタン出てくるかな?虐げられる云々とは関係ないか
19524/03/18(月)19:55:18No.1168918194+
>VVで人修羅より強い隠しボスあったらいいなあ…
サタンかブラフマンかな…
19624/03/18(月)19:55:29No.1168918290そうだねx1
>脳削り
脳天割りよりえげつなそうな攻撃
19724/03/18(月)19:55:39No.1168918356+
>力依存の全体ランダム属性攻撃追加されてるっぽいなVV
>全体ランダム2〜4回みたいなスキルは
>単体相手には最低回数しか攻撃しないと知った時の顔
19824/03/18(月)19:55:43No.1168918383+
>>おかげでミマンが大量に生まれた
>ミマンにすら慣れてない余はほんと面白いな…あのままほっといたらなってたのかもしれないけど
既に四文字死んでナホビノ禁止は解かれてるからなんやかんやナホビノになれちゃちそうではある
19924/03/18(月)19:56:09No.1168918554+
トーマスブラフマンは見たいけど流石に脈絡がないか
20024/03/18(月)19:56:14No.1168918589+
>>おかげでミマンが大量に生まれた
>ミマンにすら慣れてない余はほんと面白いな…あのままほっといたらなってたのかもしれないけど
神ルール下で合一するとミマンになるっぽいから本編開始後にミマンは生まれないはず
20124/03/18(月)19:56:25No.1168918656そうだねx1
あの超合金ルシファー使わせてくれないかな…
20224/03/18(月)19:56:32No.1168918710そうだねx1
仲魔引継ぎは一部特定の悪魔は除くってのが気になるからそこ明らかにしてほしい
20324/03/18(月)19:56:52No.1168918835+
ヨシツネ先輩とラクシュミ先輩はどのシリーズでも大体頼りになるから凄えや
20424/03/18(月)19:57:05No.1168918918+
多分ルート解禁組は引継ぎNGくらいそうだな
もっとピンポイントだとタオちゃん
20524/03/18(月)19:57:14No.1168918980+
また車椅子スティーブン出すか
20624/03/18(月)19:57:20No.1168919016+
>ヨシツネ先輩とラクシュミ先輩はどのシリーズでも大体頼りになるから凄えや
どうにかしてデビチルのラクシュミのデザインがメガテンペルソナに輸入されねえかなとずっと思ってる
20724/03/18(月)19:57:21No.1168919026+
可能性が示唆されてたゼウスとかバアルと合体してナホビノになる少年も見たい
20824/03/18(月)19:57:30No.1168919079+
>仲魔引継ぎは一部特定の悪魔は除くってのが気になるからそこ明らかにしてほしい
合体制限系はまあ諦めたほうがいいだろ
20924/03/18(月)19:57:41No.1168919158そうだねx3
>もっとピンポイントだとタオちゃん
元々全書召喚できねえ!
21024/03/18(月)19:57:41No.1168919163+
復讐ルートは創成させたいルシファーの思惑通りいかない訳だからルシファーがどう関わるのかは気になる
21124/03/18(月)19:57:58No.1168919284+
>仲魔引継ぎは一部特定の悪魔は除くってのが気になるからそこ明らかにしてほしい
リリスとかかなーと思ったけど変な髪型の方は出てくるのかな
21224/03/18(月)19:58:06No.1168919336+
まあそもそも合一以前にあれ本当にラフムの知恵?って所からなのがな…
21324/03/18(月)19:58:15No.1168919398+
アマテラスのナホビノ出してくれるかな
タオちゃんがなるんでしょ?どう見ても
21424/03/18(月)19:58:30No.1168919512+
>まあそもそも合一以前にあれ本当にラフムの知恵?って所からなのがな…
そこは悪魔側がわかるんで間違いない
21524/03/18(月)19:58:52No.1168919684+
>アマテラスのナホビノ出してくれるかな
>タオちゃんがなるんでしょ?どう見ても
天津神は全員死んでツクヨミしか居ないから無理じゃない?
21624/03/18(月)19:59:21No.1168919909+
そういえばルシファーって蛇の化身だからワンチャンサホリとも合一できるのか
21724/03/18(月)19:59:24No.1168919945+
タオちゃんはケバいの直して…
21824/03/18(月)19:59:44No.1168920097そうだねx1
>可能性が示唆されてたゼウスとかバアルと合体してナホビノになる少年も見たい
バアルは気に入らないけどVのゼウスさまはなんかキモチイイ脳筋だったからちょっと合一したい
専用もワイルドで楽しいし
21924/03/18(月)19:59:50No.1168920151+
可愛いな新悪魔増えろ
22024/03/18(月)20:00:07No.1168920263+
タオちゃん人間態のまま全書登録させて…
22124/03/18(月)20:00:12No.1168920305+
牛神ポジでマルドゥークが出てきたら良いな
22224/03/18(月)20:00:28No.1168920426+
>タオちゃん人間態のまま全書登録させて…
少年
私というものがありながら
22324/03/18(月)20:00:57No.1168920637+
>そこは悪魔側がわかるんで間違いない
その割に合一出来てないから変な感じなんだよあれ
22424/03/18(月)20:01:12No.1168920748+
>>そこは悪魔側がわかるんで間違いない
>その割に合一出来てないから変な感じなんだよあれ
それは合意取れてないからってだけよ
22524/03/18(月)20:01:24No.1168920831+
ザコちゃんとも合一してTS主人公しよう
22624/03/18(月)20:01:25No.1168920841そうだねx1
人間側が同意しないと無理なんだろう
22724/03/18(月)20:01:44No.1168920976+
知恵って特定の悪魔だけじゃなく本人の素質に近いやつとなら誰とでも合一出来るんだっけ
22824/03/18(月)20:01:50No.1168921014+
ハゲの禁が解けた上でなんか人間と悪魔が気持ち合わせないと上手く合一できないっぽいんだよな
セックスみたいだね
22924/03/18(月)20:02:02No.1168921094+
ラフムと最後に戦う辺りは普通に合意してなかったか
23024/03/18(月)20:02:16No.1168921208+
だからツクヨミやアブディエルは自分の知恵持ちを贔屓して信頼関係を作っていた訳だしな
23124/03/18(月)20:02:21No.1168921229+
ゼウスと合一して暴の化身になりて〜とは思う
23224/03/18(月)20:02:21No.1168921232そうだねx1
余はなんか洗脳してなかった
23324/03/18(月)20:02:43No.1168921390+
>ハゲの禁が解けた上でなんか人間と悪魔が気持ち合わせないと上手く合一できないっぽいんだよな
>セックスみたいだね
敦田と首相がケツマンコイみたいなこと言うんじゃない
23424/03/18(月)20:02:50No.1168921433+
>知恵って特定の悪魔だけじゃなく本人の素質に近いやつとなら誰とでも合一出来るんだっけ
ストーリーを厳密に解釈するなら
・特定の悪魔の知恵を持っている必要がある
・一人の人間が複数の知恵を持っている場合もある
って感じだろう


1710754820773.jpg