二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710682646772.jpg-(22598 B)
22598 B24/03/17(日)22:37:26No.1168665637+ 23:57頃消えます
好きな禍話を書いていっても良いよ
俺はトイレのえつこちゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)22:39:15No.1168666414そうだねx1
べただけどもうどうでもよくなった家
224/03/17(日)22:40:58No.1168667197+
ぬりかべ 家姫 顔をなぞらせる女
「確かな害意や悪意は感じるけど、具体的な回答はわからないまま」な話が大好き
324/03/17(日)22:41:23No.1168667381+
最近聞いたのだと駄菓子屋ツアー気持ち悪かった
424/03/17(日)22:42:21No.1168667787+
不在の姉
うちの家にも帰ってきてほしい
524/03/17(日)22:43:00No.1168668067+
待っていた女
624/03/17(日)22:43:42No.1168668341+
>最近聞いたのだと駄菓子屋ツアー気持ち悪かった
これ初めて見たな…聞いてみよう
724/03/17(日)22:44:39No.1168668718+
>べただけどキャンプのうそ話
824/03/17(日)22:45:29No.1168669075+
筒鳥
924/03/17(日)22:45:43No.1168669175そうだねx2
数多すぎてまだまだ埋もれた名作あると思う
案外リライトになってない話もあるしね
1024/03/17(日)22:45:49No.1168669221+
ルンバの家
1124/03/17(日)22:47:01No.1168669676+
山霊
小屋のアレとうどん屋参戦が好き
1224/03/17(日)22:47:29No.1168669854+
仏壇だけの家
1324/03/17(日)22:47:54No.1168670023+
白桃
1424/03/17(日)22:47:58No.1168670051そうだねx1
鬼火の走る山の帰ってきたと思ったらまたダッシュしてくとこ
1524/03/17(日)22:48:08No.1168670125+
どうでもよくなった家とかキャップの嘘話とかみたいな嘘から出た怪異すき
1624/03/17(日)22:48:36No.1168670332そうだねx2
祭り覗き
1724/03/17(日)22:49:15No.1168670587+
あんまり挙がらない気がする手彫りの家
1824/03/17(日)22:49:18No.1168670611+
救急隊員
1924/03/17(日)22:49:26No.1168670667+
苧うにの前半部で冷静に否定してく所
2024/03/17(日)22:49:40No.1168670767+
面霊気
2124/03/17(日)22:52:42No.1168671996+
カーテンの違う部屋
一席ぶつ男子やラストの無視を決め込む担任とか色々ずれた故に無事で終わるのが面白い
2224/03/17(日)22:55:41No.1168673301+
例のハウス
2324/03/17(日)22:57:29No.1168674088+
正統派って感じの嫁入りの山
2424/03/17(日)23:01:56No.1168675883そうだねx2
祖父の隠しもののどんどん不穏さが増してく感じが好き
2524/03/17(日)23:02:45No.1168676198+
>祖父の隠しもののどんどん不穏さが増してく感じが好き
いいとこ撮り の意味…
2624/03/17(日)23:04:43No.1168676958+
名前忘れたんだけどなんか廃線の線路の向こうからちょっとずつ近づいてくるみたいなやつ
2724/03/17(日)23:05:16No.1168677168+
大広間の女
2824/03/17(日)23:05:48No.1168677364+
女の人って花とか好きでしょ?
2924/03/17(日)23:06:40No.1168677712+
怪談手帳だと咎紡ぎとルドンの沼の花と家姫と古いテレビあたり
3024/03/17(日)23:07:07No.1168677883+
雷鳴のとばっちりぶり
3124/03/17(日)23:07:58No.1168678238そうだねx1
おすなー!と先に進めないらしいんスよ
3224/03/17(日)23:08:19No.1168678374+
OBの先輩クズ多すぎ問題
かこむやつら
3324/03/17(日)23:08:22No.1168678388+
忌魅怖の入れ子構造な怪談がメチャクチャ怖かったんだけど
「これ以上語れなくなった」って何があったんだ
3424/03/17(日)23:09:09No.1168678676+
集合体マンションの洒落怖感が好き
3524/03/17(日)23:09:46No.1168678909+
神崎
3624/03/17(日)23:09:49No.1168678938+
日高屋の白昼夢
3724/03/17(日)23:10:13No.1168679112+
居なかったはずの四人目が飲み会参加してたやつ
3824/03/17(日)23:11:32No.1168679641+
>雷ニ鳴ク
3924/03/17(日)23:13:16No.1168680319そうだねx1
最近だと大首の家が正統派なホラーで良かった
4024/03/17(日)23:13:35No.1168680461+
こうしてスレに上げられたやつでも知らないやつあるな…
4124/03/17(日)23:16:11No.1168681405そうだねx1
古いテレビの話が嫌すぎる
4224/03/17(日)23:16:15No.1168681434+
ミルクティーあげるやつ
4324/03/17(日)23:19:04No.1168682520+
終末の合唱がめっちゃ好き
全く逃げ場のないシチュエーションが怖すぎなんだよ
4424/03/17(日)23:19:05No.1168682523+
古いテレビは書店員おじさんの病んだ女性の演技がやたら上手い
4524/03/17(日)23:19:29No.1168682666そうだねx2
くれるんだってぇぇぇえ!
4624/03/17(日)23:20:35No.1168683067+
深夜のファミレスの妙な連帯感
4724/03/17(日)23:21:05No.1168683259+
彼女に勧められて最近聴き始めたけどラジオ感覚で聴くのにすごいちょうどいいね
それはそれとしてちょこちょこ挟むネタがなんか古くない?
4824/03/17(日)23:21:23No.1168683361+
家姫の何かが居たんだけどなーんにも分からん感じ好き
4924/03/17(日)23:21:37No.1168683473+
太陽の幽霊
5024/03/17(日)23:21:49No.1168683536+
>彼女に勧められて最近聴き始めたけどラジオ感覚で聴くのにすごいちょうどいいね
>それはそれとしてちょこちょこ挟むネタがなんか古くない?
語り手が結構おじさんだから…
5124/03/17(日)23:21:56No.1168683573+
錆井戸は雰囲気最高だった
5224/03/17(日)23:22:12No.1168683672+
途中まではかなり怖いPちゃんの病棟
5324/03/17(日)23:23:00No.1168683996+
作りものじゃないよ!
5424/03/17(日)23:23:24No.1168684147そうだねx1
>彼女に勧められて最近聴き始めたけどラジオ感覚で聴くのにすごいちょうどいいね
>それはそれとしてちょこちょこ挟むネタがなんか古くない?
大佐ァ…!俺のネタが古いだってェ…!
5524/03/17(日)23:23:29No.1168684182+
赤い帽子のやつの雑に妥協したり普通に入ってきたりするあたりの無法感好き
5624/03/17(日)23:23:55No.1168684372+
>作りものじゃないよ!
短さと怖さのコスパが最高峰だと思ってる
5724/03/17(日)23:25:52No.1168685035+
針金の部屋の友人が挙動不審になりだす辺りからのハラハラ感
5824/03/17(日)23:28:46No.1168686052+
リライトだとそんなだけど語りだと異様に怖い話あるよね
ヤギとか
5924/03/17(日)23:29:47No.1168686367+
>リライトだとそんなだけど語りだと異様に怖い話あるよね
>ヤギとか
はなむすめとか犬を探す女とかもそんな感じ
6024/03/17(日)23:30:43No.1168686660+
あのう、すいません。救急車、呼んでもらえますか。まだなんとかなると思うんです
6124/03/17(日)23:31:44No.1168686979そうだねx1
ユーモラスさの欠片もない河童もの
6224/03/17(日)23:32:09No.1168687094+
ちがうでしょー
わたしが何人か引っ張っていくんでしょー
6324/03/17(日)23:32:39No.1168687261+
>ユーモラスさの欠片もないぬりかべ
6424/03/17(日)23:33:04No.1168687379+
今日は逃げるなよ
6524/03/17(日)23:33:56No.1168687674+
看取ってもらってありがとうございまーす!
6624/03/17(日)23:34:47No.1168687971+
六文銭の先生によろしくと言っておいてくださいね
6724/03/17(日)23:34:48No.1168687982+
また見物だなぁは近隣住民の対応としてなんか好き
6824/03/17(日)23:35:33No.1168688240+
>また見物だなぁは近隣住民の対応としてなんか好き
あくらつな金持ちの娯楽って感じで好き
6924/03/17(日)23:35:38No.1168688280そうだねx3
リライトだけ摂取してるけど一言多い系の追記はせっかく没入しててもなんかスッと冷めちゃうからやめてほしい
7024/03/17(日)23:36:09No.1168688449+
ボロアパートが全部山田(だっけ?)になるやつのギャグホラー回の世にも感が好き
7124/03/17(日)23:37:26No.1168688861+
いいなあ!!! うらやましいなあ!!!
7224/03/17(日)23:37:32No.1168688895+
みぃぃつでむなしまごましけるぅぅ
7324/03/17(日)23:37:46No.1168688982+
割とつべの切り抜きで見てるけどサムネでなんかしょーもない動画見てる気分になる
聴き始めると普通に怖いんだけど
7424/03/17(日)23:38:23No.1168689184+
マンションの青い瓶のやつ
何一つわからないのに何かあったという事実だけが残るのが嫌
7524/03/17(日)23:38:36No.1168689256+
天狗××
不気味さでいえば段違い
7624/03/17(日)23:39:39No.1168689622+
会釈してくれる赤土の子と女郎が二人埋められてる家をおすすめしてくれる子
7724/03/17(日)23:40:16No.1168689845そうだねx1
>いいなあ!!! うらやましいなあ!!!
待っていた女いいよね…
7824/03/17(日)23:41:10No.1168690150そうだねx1
>天狗××
>不気味さでいえば段違い
怪談手帳の天狗は意味不明すぎる
7924/03/17(日)23:41:14No.1168690170+
>>いいなあ!!! うらやましいなあ!!!
>待っていた女いいよね…
怪異のたちの悪さが好き
8024/03/17(日)23:41:33No.1168690281+
どっちかなァ?
8124/03/17(日)23:41:51No.1168690374+
最近のだとマネキンと踊ってはいけないは良かった
逆ネンネ式
8224/03/17(日)23:42:51No.1168690690+
模型上の死がすごい好き
最近になってつべに上がってる切り抜き聞いたらめっちゃ怖かった
内容覚えるくらい読んでたのに
8324/03/17(日)23:43:05No.1168690746+
ツイキャスで良かったからリライトも読もうと思ったらなかった時
自分で書こうか書くまいか悩む
8424/03/17(日)23:43:18No.1168690826+
最近読んだのだとおかあさんの家がよかった
8524/03/17(日)23:44:14No.1168691131そうだねx1
>>天狗××
>>不気味さでいえば段違い
>怪談手帳の天狗は意味不明すぎる
変容の実例いいよね
実際にありそうな感じがすごくいい
8624/03/17(日)23:44:20No.1168691169+
何度も語られるだけあってアイスの森は構成が上手すぎる…
8724/03/17(日)23:45:10No.1168691449そうだねx1
ヘルメットの家
男同士の会話をしてるんだよ?とかええーこれからもっと酷くなるの?とかどの程度狂ってるんだろって
8824/03/17(日)23:45:54No.1168691712+
>何度も語られるだけあってアイスの森は構成が上手すぎる…
レスポンチ?
8924/03/17(日)23:46:36No.1168691945+
テレビの中の一家が死んだあと変な匂いがするんだけど
9024/03/17(日)23:47:05No.1168692106+
鍵無効のやつの強キャラ感
9124/03/17(日)23:47:36No.1168692296+
コインロッカー確認するバイトと目隠しの倉庫
9224/03/17(日)23:48:21No.1168692522+
>コインロッカー確認するバイト
あぁーこれなんだっけ
めっちゃ怖かった気がする…
9324/03/17(日)23:48:25No.1168692561+
9424/03/17(日)23:49:37No.1168692983+
今適当に調べてたらyのいるビルこれ結構怖い
9524/03/17(日)23:54:59No.1168694808+
リライトだったけど最初にぬりかべ読んだときは感動した


1710682646772.jpg