二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710576758720.jpg-(207026 B)
207026 B24/03/16(土)17:12:38No.1168139146+ 18:45頃消えます
ドラキュラくんかわいいよね
えっちなことしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)17:14:18No.1168139709そうだねx12
>ドラキュラくんかわいいよね
うn
>えっちなことしたい
ごめん今なんて?
224/03/16(土)17:15:53No.1168140219そうだねx1
1万年寝てたのか…
324/03/16(土)17:16:34No.1168140448+
寝てる間アルカードは活動してたから弟でいいのかな
424/03/16(土)17:18:17No.1168141005+
>1万年寝てたのか…
伯爵中世の人では
524/03/16(土)17:19:39No.1168141445+
アルカードが戦った時代から一万年後ということになってる
624/03/16(土)17:20:52No.1168141846そうだねx2
ステージ選ぶときのパスワードしゃれてていいよね
〜〜のよるにドラキュラくんはめざめたってやつ
724/03/16(土)17:20:54No.1168141855+
>>1万年寝てたのか…
>伯爵中世の人では
舞台も一応初代悪魔城から1万年後だから…
どっかで生まれて9歳まで活動してたけれどそこから1万年ねこけてたみたい
824/03/16(土)17:22:57No.1168142521+
ガラモスもアルカードが月下で戦ったことになってるのよね
924/03/16(土)17:24:07No.1168142894そうだねx5
>ドラキュラくんは
>〜〜〜のばんに
>ふっかつする。
調べたら正しくはこうで自分の記憶の当てにならなさにびっくりした
1024/03/16(土)17:28:04No.1168144273+
大体月風魔伝と同じくらいの時代か?
1124/03/16(土)17:28:37No.1168144449+
>ガラモスもアルカードが月下で戦ったことになってるのよね
一万年計画で魔王の座を狙うってこれが元ネタか!
1224/03/16(土)17:29:36No.1168144755+
>調べたら正しくはこうで自分の記憶の当てにならなさにびっくりした
明日の晩に復活するのは覚えてる
1324/03/16(土)17:34:33No.1168146227+
割と想像でいれてもヒットする復活のパスワード
1424/03/16(土)17:35:01No.1168146374そうだねx4
    1710578101086.png-(50615 B)
50615 B
性知識皆無のドラキュラくんに勃起チンポ見せ付けてデス様に怒られたい
1524/03/16(土)17:35:35No.1168146524そうだねx5
急にギアを上げてきたな…
1624/03/16(土)17:36:54No.1168146900+
じいは絶対にデス様なんだけれど1万年超えても伯爵家に仕えてて本当に甲斐甲斐しいと思う
1724/03/16(土)17:41:57No.1168148331+
fu3244005.jpg
フランケンも健在の1万年後
1824/03/16(土)17:42:55No.1168148589そうだねx1
ドラキュラくんシコれるかもしれん…
1924/03/16(土)17:45:42No.1168149339+
マントはドラキュラ伯爵が着てたものなんだよね
パパのマントって度々説明がある
2024/03/16(土)17:47:34No.1168149912そうだねx4
    1710578854164.png-(60088 B)
60088 B
>ドラキュラくんシコれるかもしれん…
わかってくれたのか!
2124/03/16(土)17:49:36No.1168150556そうだねx1
むっ‼︎
2224/03/16(土)17:50:53No.1168150920+
あるべきところに帰れ!
2324/03/16(土)17:51:01No.1168150954+
これ以上母を苦しめるな!
2424/03/16(土)17:52:26No.1168151367そうだねx1
アルカードさんきたな…
2524/03/16(土)17:54:09No.1168151852そうだねx1
fu3244044.jpg
十字架と明るい場所苦手だと気がついてないから弱点にならないって言う公式アホの子なの好き
2624/03/16(土)17:54:32No.1168151976そうだねx2
>あるべきところに帰れ!
>これ以上母を苦しめるな!
めっちゃ名演のヤツ
2724/03/16(土)17:54:51No.1168152078+
よあけとまなつは覚えてる
2824/03/16(土)17:55:36No.1168152288+
フャミコンのゲームだから独特のピコピコサウンドなんだけれどBGMいいんだよね
2924/03/16(土)17:57:47No.1168152954そうだねx4
    1710579467404.png-(36573 B)
36573 B
チャージ弾撃つ時目が開くのいいよね
3024/03/16(土)17:58:41No.1168153213そうだねx2
ステージ1のBGMが悪魔城伝説のBeginningアレンジなの好き
3124/03/16(土)18:00:47No.1168153834+
極パロでもパラソルのホーミングが強くてよく使ってた
3224/03/16(土)18:03:26No.1168154610+
ベルモンドとは会ってないのか?
3324/03/16(土)18:05:36No.1168155320+
>ベルモンドとは会ってないのか?
遭遇する機会がないから遭った事ないんじゃないかな…
9歳までは起きてたけれどそのあとずっと寝てたからなんならアルカードのことすら知らないかもしれん
3424/03/16(土)18:06:11No.1168155499+
伯爵隠し子ですか
3524/03/16(土)18:10:38No.1168156930+
定期的に女性さらうからね伯爵
3624/03/16(土)18:15:48No.1168158539そうだねx3
    1710580548153.png-(59720 B)
59720 B
極パロのドラキュラくんはニードルとミサイルが鉄板に強いけれどコウモリを発射してボタン制御で周囲を打てるラウンドも面白い装備で好きだった
傘で十分火力あるからネコ戦艦とかモアイもブタの次くらいに楽だった気がする
バリア使うと体がコウモリに変化してかわいい
3724/03/16(土)18:16:36No.1168158793そうだねx1
ゲームの話しようと思ってスレ開いたらなんかおもてたんと違う流れが!
3824/03/16(土)18:17:08No.1168158971そうだねx1
ドラキュラくんシコちょっとわかりはじめた
まだ足りないからもう少し様子見したい
3924/03/16(土)18:18:41No.1168159502+
>ゲームの話しようと思ってスレ開いたらなんかおもてたんと違う流れが!
ドラキュラくんのエッチなえくだち!ってしようとしたけれどゲームの話もしてるので大丈夫です
4024/03/16(土)18:19:14No.1168159712+
生まれた時期もわかんないので99年の親父が作った最後の子かもしれない
4124/03/16(土)18:20:55No.1168160331+
>生まれた時期もわかんないので99年の親父が作った最後の子かもしれない
とりあえず9歳までパパにあこがれつつじいやの死神さんに育てられてそのあとなんか1万年ねちゃってたことしかわからんからね…
パパはすでに生まれ変わってるしベルモンドも一族のこってるかわからんし…
4224/03/16(土)18:21:21No.1168160476+
悪魔城ドラキュラジャッジメントのラスボスが一万年後から来たガラモスの部下
親父が健在の時代から敵対している
4324/03/16(土)18:24:17No.1168161600+
あみだくじのアナウンサー風のオッサンは何者なんだろ
4424/03/16(土)18:25:21No.1168162005+
有角幻也とか経て最終形態がスレ画と思うと味わい深い
4524/03/16(土)18:27:02No.1168162726+
アルカード説もあるんだけれどそうしたら月下から寝てたって言う時系列があわないので隠し子説がわりと有力
伯爵はさぁ…
4624/03/16(土)18:27:15No.1168162803+
一万年後にしては文明レベル現代じゃね?とは公式にも言われてるが公式見解は一万年後設定のままらしい
パラレルっぽいけど
4724/03/16(土)18:30:50No.1168164155+
まあ西暦1万4000年頃は月風魔伝だし
繋がってるのかは知らないけど
4824/03/16(土)18:31:24No.1168164343+
この時代にベルモンドまだ居るんだろうか
4924/03/16(土)18:31:30No.1168164385+
1万年もたったら一度今の文明滅んでいてもおかしくないしな
宇宙人みたいなのとかいっぱい出てくるし
5024/03/16(土)18:33:58No.1168165320そうだねx1
    1710581638229.png-(42392 B)
42392 B
あくまで外伝だけれど本編とかで設定をよく拾ってくれるのありがたいのでもっとキャラとしてドラキュラくんをだしてほしい
ゴエモンくらい頑張ってほしい
5124/03/16(土)18:34:56No.1168165671そうだねx3
一切そんな目で見たことなかったのに手書きがやたら上手いから畜生!
5224/03/16(土)18:35:53No.1168166012+
ボス瞬殺できる炸裂いいよね
5324/03/16(土)18:35:53No.1168166017そうだねx1
ドラキュラくんかわいいよねくらいの軽いレスをしようと開いてみたらお前ら…
5424/03/16(土)18:36:57No.1168166364そうだねx1
>あくまで外伝だけれど本編とかで設定をよく拾ってくれるのありがたいのでもっとキャラとしてドラキュラくんをだしてほしい
うn
>ゴエモンくらい頑張ってほしい
あまりがんばれてないな…
5524/03/16(土)18:37:51No.1168166674+
作った人もゴエモンと同じだったような…
5624/03/16(土)18:39:26No.1168167227+
>作った人もゴエモンと同じだったような…
エビスさんもプログラムにいるのでスタッフは大体一緒だね
5724/03/16(土)18:39:33No.1168167271+
思ったより業の深いスレだった
5824/03/16(土)18:40:03No.1168167432そうだねx1
>ドラキュラくんかわいいよねくらいの軽いレスをしようと開いてみたらお前ら…
らじゃないよ多分1人だよ!


1710579467404.png 1710578854164.png fu3244044.jpg 1710581638229.png 1710578101086.png 1710576758720.jpg 1710580548153.png fu3244005.jpg