二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710544069120.jpg-(19876 B)
19876 B24/03/16(土)08:07:49No.1168004435そうだねx4 10:44頃消えます
サイトのUIが滅茶苦茶使いにくくなったりランキング見づらくなったってなんでこんな事起きてんのと思ったら経営体制変更して創業者辞任しとる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)08:11:18No.1168004808そうだねx14
まあどっちにしろインセンティブの受けにくさでじわじわ客奪われて沈む流れではあった
224/03/16(土)08:11:57No.1168004889+
行こう!カクヨム!
324/03/16(土)08:14:28No.1168005199そうだねx11
かつてニコニコであった終わりの始まりを感じる
ランキングが使いにくくなったのが本当に駄目
424/03/16(土)08:15:41No.1168005354そうだねx20
カクヨムは最初からUI使いにくいから安心!
524/03/16(土)08:17:06No.1168005523そうだねx3
やっぱ異世界恋愛無双になってたの衰退の兆候だったよなあって
624/03/16(土)08:19:05No.1168005784+
新作書こうと思ってたのに…
724/03/16(土)08:19:26No.1168005832+
>新作書こうと思ってたのに…
>行こう!カクヨム!
824/03/16(土)08:20:09No.1168005912+
全何話と言う表記がいつの間にか全何エピソードに変わってたのもそれか…
924/03/16(土)08:23:13No.1168006315そうだねx9
>やっぱ異世界恋愛無双になってたの衰退の兆候だったよなあって
は?
1024/03/16(土)08:24:25No.1168006500そうだねx4
なんか全体的に白っぽくなって見辛え
1124/03/16(土)08:24:55No.1168006561そうだねx18
よっしゃ行くかってほどカクヨム側もUI良くねえんだよ!
1224/03/16(土)08:25:33No.1168006652そうだねx10
>よっしゃ行くかってほどカクヨム側もUI良くねえんだよ!
やはりハーメルンか
1324/03/16(土)08:27:12No.1168006882そうだねx3
>やはりハーメルンか
マジで最適解来たな…
商業デビューしたい人は大変だろうけど
1424/03/16(土)08:28:16No.1168007028そうだねx7
必要な表示がギュッと詰まってて視線が重要なところに自然と向かった旧UIってほんと優秀だったな…と失われてから実感した
1524/03/16(土)08:28:22No.1168007049そうだねx2
ハーメルンは二次創作する場所じゃないのか
1624/03/16(土)08:29:04No.1168007141そうだねx2
>ハーメルンは二次創作する場所じゃないのか
最近はオリジナルも盛り上がってる気がする
1724/03/16(土)08:29:43No.1168007232そうだねx7
どうせデザイン弄るなら流行りのダークモードとか付けて欲しかった
1824/03/16(土)08:30:29No.1168007343そうだねx6
マイページとブクママジで使いづら過ぎる…
不便にするなや
1924/03/16(土)08:30:38No.1168007372そうだねx6
こういうのさらに体制変わっても元に戻るわけじゃないから辛いよね
なんなら更に使いにくくなる
2024/03/16(土)08:30:59No.1168007426そうだねx4
カクヨムに限らず青田買い小説投稿サイトちょくちょく出てるけどみんなUIゴミなのなんなの…
2124/03/16(土)08:31:14No.1168007464そうだねx4
ui変更する意味あった?ていうのをやらかすのたまに出てくるよね
カドコミも最近変更してたけどクソ見づらくなってる
2224/03/16(土)08:31:33No.1168007498そうだねx10
>なんなら更に使いにくくなる
MSNメッセンジャー…Skype…
なんでUIって改悪していくんだろうね…無能な働きアピールなんだろうか
2324/03/16(土)08:31:36No.1168007507+
>カクヨムに限らず青田買い小説投稿サイトちょくちょく出てるけどみんなUIゴミなのなんなの…
ゴミUIが嫌なら書籍買おうみたいな…
2424/03/16(土)08:31:43No.1168007516+
UIって難しいよなあ
褒められることの方が稀でしょ
2524/03/16(土)08:32:05No.1168007567+
スマホアプリで読んでるから俺にはあんま関係ないな…
2624/03/16(土)08:32:40No.1168007655+
18歳で個人サイトを公開して20年だから38歳か
まだなんかやれそうだけど広告収入が10年前の段で億行ってればもう働く必要なさそうだ
2724/03/16(土)08:32:59No.1168007703+
>スマホアプリで読んでるから俺にはあんま関係ないな…
なんかUI変更でうまく読み込めなくなったと聞いた
2824/03/16(土)08:33:09No.1168007724そうだねx1
>ui変更する意味あった?ていうのをやらかすのたまに出てくるよね
>カドコミも最近変更してたけどクソ見づらくなってる
よくわからないくせに見た目大きく変わらないと納得しない経営者とそれに合わせてなんか変わった感出すためにやらんで良い改変やるweb屋がいなくならん限り永遠に付き纏うんだろうなこれ
2924/03/16(土)08:33:53No.1168007828そうだねx7
>UIって難しいよなあ
>褒められることの方が稀でしょ
前のなろうのUIは漠然とだけど褒めてたよ
3024/03/16(土)08:34:55No.1168007973そうだねx3
ランキングはせめてタグは開かずとも見える形にしてほしかったな
どちらかというとマイページの画面内の情報量が少なくなったことの方が不満が大きい
3124/03/16(土)08:35:19No.1168008035そうだねx2
>>スマホアプリで読んでるから俺にはあんま関係ないな…
>なんかUI変更でうまく読み込めなくなったと聞いた
クソァ!
3224/03/16(土)08:35:57No.1168008149そうだねx5
ギガを使い果たして広告の絵すら読み込めない超低速化した携帯でも
読み込んで小説読めてた激軽サイトはここだけだったよ
3324/03/16(土)08:44:01No.1168009399そうだねx1
ふたば見てるやつにUIで意見言われたくないと思う
3424/03/16(土)08:44:53No.1168009553そうだねx4
>ふたば見てるやつにUIで意見言われたくないと思う
クソの掃き溜めと比べられましても…
3524/03/16(土)08:46:34No.1168009823そうだねx2
いつも言われてるけどカクヨムのUIそんな使いにくいか?
3624/03/16(土)08:46:53No.1168009869+
onacoって黒字になってんのかなあれ
3724/03/16(土)08:47:32No.1168009981そうだねx17
>いつも言われてるけどカクヨムのUIそんな使いにくいか?
はい
3824/03/16(土)08:49:26No.1168010283+
>>いつも言われてるけどカクヨムのUIそんな使いにくいか?
>はい
具体的にどこが?改善するから教えて
3924/03/16(土)08:49:42No.1168010323+
>いつも言われてるけどカクヨムのUIそんな使いにくいか?
慣れたら何も思わなくなった
スレ画の新UIもいずれ慣れるだろうけど情報量減った煩わしさはずっとついて回ると思う
4024/03/16(土)08:50:00No.1168010371そうだねx14
カクヨムの中の人初めて見た
4124/03/16(土)08:50:27No.1168010445そうだねx5
カクヨムの中の人初めて見た
4224/03/16(土)08:50:40No.1168010482そうだねx2
はてな社員はじめて見た
4324/03/16(土)08:50:45No.1168010495そうだねx1
まあ慣れない慣れない言うといて
暫くすると普通に使ってるけどね
4424/03/16(土)08:52:12No.1168010772そうだねx1
>まあ慣れない慣れない言うといて
>暫くすると普通に使ってるけどね
でも色合いとかはいつまで経っても慣れない
あれがカッコいいとか思ってるのだろうか
4524/03/16(土)08:52:30No.1168010828+
>ギガを使い果たして広告の絵すら読み込めない超低速化した携帯でも
>読み込んで小説読めてた激軽サイトはここだけだったよ
なるほど
そういう長所があったのか
4624/03/16(土)08:54:53No.1168011232+
個人的にはこっちのほうが今風で使いやすいかな
メニューが右側にズラッと並んでるの煩わしかったし
4724/03/16(土)08:55:16No.1168011304+
カクヨムもちょいちょい改修してるよね
みんなやる気あるなあ
4824/03/16(土)08:55:49No.1168011384そうだねx1
UI変更が受けたところみたことないんだけどなんで同じバカを繰り返すんだろ
コンサルでも雇ったか?
4924/03/16(土)08:56:11No.1168011460+
カクヨムは短編探しにくいのが…
5024/03/16(土)08:56:17No.1168011477そうだねx6
俺としてはカクヨムのUIの不便さはそんなに感じないんだけど
あの作品名の上に来るレビューみたいなのダサすぎるから消してほしい
5124/03/16(土)08:56:58No.1168011590+
>カクヨムは短編探しにくいのが…
あそこは完全に長期連載前提の作りだよね
5224/03/16(土)08:56:58No.1168011591そうだねx5
カクヨムは読み返しとかを想定してないっぽいのがよくない
5324/03/16(土)08:57:02No.1168011603+
文字情報優位な人間が利用するサイトなのにつべみたいにしないで欲しい
5424/03/16(土)08:57:36No.1168011699+
カクヨムは初期の検索のひどさの評判が無限に尾を引いてるところがある
5524/03/16(土)08:57:58No.1168011760そうだねx3
カクヨムは慣れたけど文句あるとしたらちょっと前の話読み返すか〜って時にも自動しおり挟んでくれてちょっと困る
最新話まで読んでない長編の時とか
5624/03/16(土)08:58:09No.1168011796+
カクヨムは新規の有力作品がわからん
ランキング上位がブラバした作品だけになると次を探す場所がわかんなくなる
なろうは愛読者が増えて沈んでいった作品と新たな作品とでそこそこ入れ変わってる気がする
5724/03/16(土)08:58:23No.1168011836そうだねx8
>カクヨムは初期の検索のひどさの評判が無限に尾を引いてるところがある
いまも検索はダメじゃない?
5824/03/16(土)08:59:23No.1168012020そうだねx6
能動的にしおりの位置変更できなかったり
次へ前へが話のトップになかったり
読者が単純に次話しか読まない前提で構築されてるのがよくない
5924/03/16(土)08:59:29No.1168012048そうだねx6
カクヨムはスコップさせる気ゼロの談合ランキング特化サイトだし…
6024/03/16(土)08:59:34No.1168012061そうだねx6
最新話クリックしても話数が紫色にならなくなったのクソ過ぎる…読んだかわかんねえじゃねえか
6124/03/16(土)09:01:12No.1168012358+
>談合ランキング特化サイト
今でもこのイメージなんだけどこれ改善されてんのかね
6224/03/16(土)09:01:24No.1168012403そうだねx1
カクヨムは読者はこう動くはずってかなり狭い想定の中で使いやすくしようとしてる
そこからズレるとぐだぐだになるんだよな
6324/03/16(土)09:03:23No.1168012749+
カクヨムは見苦しい星乞食企画が常に乱立してるのが感悪
6424/03/16(土)09:06:12No.1168013303+
提供側が読ませたいものの押しが強すぎて
読むものを自分で選びたい読者側がいちいち煩わされるんだよなカクヨムは
6524/03/16(土)09:07:46No.1168013618そうだねx2
前々からUIの話が出るとたまに
>行こう!カクヨム!
こういうレスがあって不思議に思ってたけどマジでカクヨムがおすすめできるUIだと思ってる人いたんだな
6624/03/16(土)09:07:50No.1168013636そうだねx4
カクヨムの普通に作品ページ見たいのに一話プレビュー出てくるのクソすぎる
6724/03/16(土)09:08:07No.1168013691+
メモ帳に書いてるのをコピペして投稿してるだけでルビすら使いこなしてないぜ!
6824/03/16(土)09:08:32No.1168013777そうだねx1
もうハメしかないのか…
6924/03/16(土)09:08:34No.1168013787そうだねx3
UIとかサイトの作りはもうハーメルン一強だと思ってる
7024/03/16(土)09:08:38No.1168013812+
色弱だから新着あるかわからなくなった
7124/03/16(土)09:09:08No.1168013922+
そこまで関連してない関連小説の欄がページの邪魔だなと
7224/03/16(土)09:09:13No.1168013936そうだねx6
>色弱だから新着あるかわからなくなった
この視点大事だな…
7324/03/16(土)09:09:35No.1168014017+
>色弱だから新着あるかわからなくなった
アクセシビリティ配慮してないとかゴミUI度が上がったな…
7424/03/16(土)09:10:08No.1168014112そうだねx1
カクヨムはなろう自体が消えた場合の保険として使えるのは利点だけど
現状は読み手過疎で創作者だけしか盛り上がってない変な場所になっちゃってる気がする
7524/03/16(土)09:10:08No.1168014113そうだねx1
>色弱だから新着あるかわからなくなった
ユニバーサルデザイン出来てないのは完全に手落ちだな
7624/03/16(土)09:10:27No.1168014184+
大体の人は同時投稿してるし
なろうのがポイント付ける人多いから承認欲求満たされやすい
7724/03/16(土)09:10:36No.1168014210+
>そこまで関連してない関連小説の欄がページの邪魔だなと
用も無いのにキュレーションしてくるの動画サイトとか無料マンガアプリみたいだよね
いらねえ
7824/03/16(土)09:11:40No.1168014429+
新着の確認に色弱関係ある?
アプリの方かな
7924/03/16(土)09:11:42No.1168014439そうだねx5
スレ画は落ち目だと思うが
カクヨムのUIはスレ画以下というか小説サイト最底辺
8024/03/16(土)09:12:08No.1168014529そうだねx3
全何話が全何エピソードになってるのがなんかモヤモヤする
8124/03/16(土)09:12:33No.1168014614そうだねx3
>カクヨムはなろう自体が消えた場合の保険として使えるのは利点だけど
>現状は読み手過疎で創作者だけしか盛り上がってない変な場所になっちゃってる気がする
書籍化って読者にとってはマジでどうでもいいからすれ違ってるんだよな
それで面白くなるならまだいいけど現実がランキング対策作品だらけじゃね…
8224/03/16(土)09:12:43No.1168014649+
カクヨムは最近出版:アルファのダイジェスト化が適応されてるの見て
なんか懐かしくなったな…
8324/03/16(土)09:12:44No.1168014654+
なろうの今回の改修はもう読んでる作品全部に栞をつけること想定した感じなのかな
8424/03/16(土)09:13:06No.1168014729+
>カクヨムは最近出版:アルファのダイジェスト化が適応されてるの見て
>なんか懐かしくなったな…
まだそれあんの!?
8524/03/16(土)09:13:25No.1168014787+
和風時代物でエピソード言われても違うってなるよね
8624/03/16(土)09:13:26No.1168014791+
読む作品次第だからなろうもカクヨムも時々ハメも更新探して読んでるけど
書く方の使い勝手まで放り投げたらどこだろうがあかんと思う
ユーザーのためにやってるつもりなんだろうけどね
8724/03/16(土)09:13:38No.1168014830+
探索まで変更したら読むのやめるかも
8824/03/16(土)09:13:51No.1168014883+
あとしおり挟んだ時に未読何話って出るけどこいつ総話数-しおり挟んだ話数してるだけじゃねえかってなった
履歴から未読かどうか引っ張ってこいや
8924/03/16(土)09:14:02No.1168014928+
完結してないのに全何話とか書かれるのが気になってる
使い方は間違ってないんだろうけど
9024/03/16(土)09:14:05No.1168014929そうだねx1
>まだそれあんの!?
踏み台にすんなってキレて禁止したのはなろうであってカクヨムは何も…
9124/03/16(土)09:15:10No.1168015166+
あまりに糞過ぎてGoogle検索ランキングはハーメルンが1位になった件
9224/03/16(土)09:15:28No.1168015247+
カクヨムはその辺り緩いから
紙で無理だったんだろうな…って商業ラノベ2巻相当の原稿あたりも見るな
9324/03/16(土)09:15:43No.1168015301そうだねx7
>あまりに糞過ぎてGoogle検索ランキングはハーメルンが1位になった件
もう遅い
9424/03/16(土)09:15:57No.1168015357+
検索の方も何か変わったかなと思ったら
何話から何エピソードになってる?
9524/03/16(土)09:16:17No.1168015443+
今のハーメルンは総合ランキング一位がオリジナルなくらいにはオリジナルも強くなった
9624/03/16(土)09:16:30No.1168015498そうだねx1
あっちはあっちでUIいいわけでもないからなカクヨム
9724/03/16(土)09:16:44No.1168015541そうだねx2
わざと使いにくくして読者を追放したいのかね
9824/03/16(土)09:17:21No.1168015686+
「話」を「エピソード」に変えることでどんなメリットがあったのか説明しろとイチイチ突っ込みたいぐらい意味わからん変更が多い
9924/03/16(土)09:17:50No.1168015791+
2次創作は嫌いじゃないがハーメルンになろうが抜かれるのは自滅感ある
10024/03/16(土)09:18:00No.1168015825+
ハーメルンは色使いが目に悪い
10124/03/16(土)09:18:01No.1168015829そうだねx1
>わざと使いにくくして読者を追放したいのかね
追放側がゴミスキル!
10224/03/16(土)09:18:44No.1168016005そうだねx2
何か仕事をした象徴としてわかりやすいのがUIのブラッシュアップを名乗る改悪なんだろう
Pixivもメインプログラマーだったかを追い出した後一気にUI劣化させてバカみたいに叩かれてた
10324/03/16(土)09:18:56No.1168016052+
慌てて異世界をランキングに戻してももう遅い
10424/03/16(土)09:19:30No.1168016187+
結局人がいるところに皆いくからなあ
カクヨムにはもうちょい頑張って欲しかったけど今のままだと無理そう
10524/03/16(土)09:19:35No.1168016215+
俺のオシャレな背景指定演出が殺された…!
10624/03/16(土)09:19:43No.1168016238+
目次が100話区切りになったせいで更新無くてもお世話になってたアウリが読み込み出来ずに死んだ…
10724/03/16(土)09:19:47No.1168016251+
更新直後は右側に未読が表示されてて
1日経ったら左側に未読が表示されるようになってた
個人サイトじゃないんだから
10824/03/16(土)09:20:19No.1168016369+
後発のくせにUIがクソ!で沈んでいたプラットフォームなんて無数にあったんだ
カクヨムはゴリ押しで生き延びてるだけ良い方
10924/03/16(土)09:20:29No.1168016407+
>Pixivもメインプログラマーだったかを追い出した後一気にUI劣化させてバカみたいに叩かれてた
どうですか僕のデザイン最高でしょ?
てヒでツイートしたら多方面から叩かれまくって凹んでたの思い出した
11024/03/16(土)09:20:34No.1168016421+
わりとあるよね経営者が変わったから屋号というか見た目を一新
なお大抵改善を重ねた結果をそこから一新するので事実上蓄積ゼロから再スタート
11124/03/16(土)09:20:36No.1168016428+
>目次が100話区切りになったせいで更新無くてもお世話になってたアウリが読み込み出来ずに死んだ…
アウリ
自滅しろ
11224/03/16(土)09:21:32No.1168016644+
ユーザーページのダークモードはどこいった?
11324/03/16(土)09:21:45No.1168016695+
むしろバックボーンが強いカクヨムはこれからじゃないか?
まだ大ヒットって言えるほどの作品じゃないがアニメ化も出始めたし
11424/03/16(土)09:22:12No.1168016803+
ランキングが50件ずつの表示になったから下の方でギリギリ引っ掛かって跳ねるみたいな現象はかなり減ったかもな
11524/03/16(土)09:22:33No.1168016888+
カクヨムは直感的な操作感が場面によって変わるのがダメ
11624/03/16(土)09:22:38No.1168016910+
カクヨム出身作品が流行ることはあり得ると思う
カクヨム本体はムジーナ並に流行らない
11724/03/16(土)09:22:46No.1168016942+
使ってたオフラインビューアがゴミになってしまった…
11824/03/16(土)09:23:08No.1168017017そうだねx2
カクヨムはカクヨムネクストとか始めたけど絶対流行らんだろあれ…
11924/03/16(土)09:23:51No.1168017193そうだねx2
読者は正直というかぶっちゃけ付き合ってやる義理ないから…
12024/03/16(土)09:24:00No.1168017228そうだねx1
先にクソゴミになったカクヨムのUIを後追いしてるような物になるのなんなんだよ
12124/03/16(土)09:24:37No.1168017383そうだねx1
結局書籍化したらタダ読みとは別の戦場になるし
そこで流行ったら名目としては「カクヨム発の大ヒット作」だからな…
12224/03/16(土)09:25:34No.1168017598+
カクヨムよりアルファポリスのがまだ可能性ありそうだけどどうなんだろ
あの辺はよく知らん
12324/03/16(土)09:25:50No.1168017663そうだねx2
アルファポリスもそうだけど書籍化までの踏み台サイトとして作られたのが透けて見えてるのがカクヨム最大の難点だよ
12424/03/16(土)09:26:29No.1168017796+
主人公が追放されて元PTが無様晒してる段階だなこれ
12524/03/16(土)09:26:29No.1168017801+
まずマイページを開いた状態で欲しい情報が入ってないのがクソ
作品作成とかは読専にはいらん
既読判定が端末ごとになってるのもクソ
12624/03/16(土)09:26:40No.1168017847そうだねx3
>カクヨムよりアルファポリスのがまだ可能性ありそうだけどどうなんだろ
アルファポリスは余計無理だろ…青田買いたたかれまくったのに
12724/03/16(土)09:26:44No.1168017870+
ランキング一覧で日間週間だの長編短編だのがプルダウンで切り替えできなくなったの単純にダルいな…
12824/03/16(土)09:26:48No.1168017888そうだねx2
>カクヨムよりアルファポリスのがまだ可能性ありそうだけどどうなんだろ
>あの辺はよく知らん
アルファポリスは自社で書籍化した作品はダイジェストにするし
他社で書籍化した作品は載せちゃいけない規約だしで作者がメインで使うには向いてない
12924/03/16(土)09:28:37No.1168018272+
カクヨムは明確に出版社がその青田買いうちでやるわって作ってるからなぁ
昔からのダイジェスト化問題とかに思うところがなければすぐ上が出版社は書く側の理想ではある
13024/03/16(土)09:29:10No.1168018392そうだねx1
アルファはとにかく強欲すぎて作者にも読者にも優しくないよ
それでも書籍化ドリームを追いたいならどうぞって感じ
13124/03/16(土)09:29:14No.1168018401+
ハメみたくマイページに表示する項目自分で設定できれば読み専的には嬉しい
13224/03/16(土)09:30:06No.1168018576+
最近カドカワ系列の電子書籍サイトがUIを一気に劣化させたが同じ流れなんだろうか
今まで読んだエピソードのチェックが消えて一度読んだ作品も1話が一番上に表示されるようになってマジでクソだった
13324/03/16(土)09:30:54No.1168018752そうだねx6
細かいことなんだけど"話"が"エピソード"に置き換わってるのがクソムカつく
13424/03/16(土)09:31:34No.1168018892+
みんなエピソードにキレすぎだろ…
13524/03/16(土)09:31:36No.1168018899+
これからの時代はハーメルンってこと?
13624/03/16(土)09:32:14No.1168019014+
>これからの時代はハーメルンってこと?
そういうこと。稾
13724/03/16(土)09:32:15No.1168019015そうだねx5
"エピソード"はこのUIの改悪を象徴してると思う
13824/03/16(土)09:32:34No.1168019070そうだねx1
>みんなエピソードにキレすぎだろ…
みんな気にしてて安心した
13924/03/16(土)09:33:24No.1168019241そうだねx1
なんで情報密度が下がってんだよ
1画面に4タイトルくらいしか入らないのきつすぎる
14024/03/16(土)09:33:58No.1168019365+
ハーメルンのいいところは個人サイトだからフットワーク軽いところ
悪いところは1人でやってるから何があってもおかしくないところ
14124/03/16(土)09:34:36No.1168019490そうだねx4
ロクに小説も読まないやつが「見づらくない?ユーチューブみたいにしようよ」って余計なこと言ったんだろう
14224/03/16(土)09:34:40No.1168019501+
むしろ普段一番見てる部分だからいきなりエピソードになってるの気にならないか?
14324/03/16(土)09:34:42No.1168019512+
>細かいことなんだけど"話"が"エピソード"に置き換わってるのがクソムカつく
俺は2000文字くらいのぶつ切りまでページ替えしただけで1話とみなしてたのに
そこそこムカついてたから許すよ…
1万文字くらいでオチまでつけて1話にしてる人はえらい
14424/03/16(土)09:34:46No.1168019529そうだねx2
>みんなエピソードにキレすぎだろ…
いかにもビジネス英語屋が好きそうな姑息な言い換え感がイラッとくる
14524/03/16(土)09:35:07No.1168019598+
>ハーメルンのいいところは個人サイトだからフットワーク軽いところ
>悪いところは1人でやってるから何があってもおかしくないところ
流石にあの規模をひとりでは回せないでしょ
誰か雇ってるんじゃなくて?
14624/03/16(土)09:36:12No.1168019823+
でもハーメルンってユーザー同士の互助がしづらいからなぁ…
14724/03/16(土)09:37:03No.1168020002そうだねx8
>でもハーメルンってユーザー同士の互助がしづらいからなぁ…
殺虫剤撒くぞ
14824/03/16(土)09:37:32No.1168020107+
>流石にあの規模をひとりでは回せないでしょ
>誰か雇ってるんじゃなくて?
お手伝いさんはいるけど不正や機能提案の報告の相手だから運営は基本1人でやってたはず
14924/03/16(土)09:37:47No.1168020170+
>"エピソード"はこのUIの改悪を象徴してると思う
そこ別に変える必要ねえだろって要素は数あれど1番変える必要ねえだろって部分だよなエピソード…
15024/03/16(土)09:38:12No.1168020272+
>みんなエピソードにキレすぎだろ…
他の改悪がなければ笑い話で終わったと思う
改悪されてる上に意味もなくよく見てた部分を英語に言い換えてるのはなんか印象悪い
15124/03/16(土)09:39:46No.1168020638+
エピソードはそれ自体なら特に…だけど合わせ技としてイライラを発揮する
なろうのスキルみたいな物
15224/03/16(土)09:40:19No.1168020753+
>エピソードはそれ自体なら特に…だけど合わせ技としてイライラを発揮する
>なろうのスキルみたいな物
嫌なスキルシナジーだな…
15324/03/16(土)09:40:45No.1168020859+
強欲とは言われるけど書籍化の話持ちかけられたのに出版社破産して書籍化消滅みたいなのに比べたら出版されるだけマシなのかもしれない
15424/03/16(土)09:40:48No.1168020878+
ハメは色々便利なんだけど自分の検索方法だと結構な割合でTS魔法少女入るからもっと総作品数増やして欲しいなって
15524/03/16(土)09:41:02No.1168020935+
ノクタとかのランキングUIはそのままなのは担当が違うとかなのか?
こっちの方が見やすいから変わらなくてありがたいけど
15624/03/16(土)09:41:05No.1168020948+
しばらく使ってたらなれる範疇かなーと思ってたから反発強くてびっくりしてる
いやそこ変えなくていいだろとかはあるが…
15724/03/16(土)09:42:23No.1168021227そうだねx4
なんでどこのサイトも無駄にスペースでかくすんだよ
どっかにスマホ向けはこうがいいとか言ってるコンサルでもいんのか
15824/03/16(土)09:42:23No.1168021228+
使い慣れたものをいきなり別のに慣れろと強要することにメリットなんかなにもない
ユーザーの選別がしたいなら別だが
15924/03/16(土)09:42:51No.1168021321そうだねx2
読む側としてはハメは使いやすいんだけど他サイトと比べるとジャンルに偏りあるなあって感じ
16024/03/16(土)09:43:04No.1168021366+
ハメにも投稿されてるやつはブクマそっちにうつした
16124/03/16(土)09:43:55No.1168021579+
>ハメは色々便利なんだけど自分の検索方法だと結構な割合でTS魔法少女入るからもっと総作品数増やして欲しいなって
除外検索とかでなんとかならない?
いや作品数は増えて欲しいが
16224/03/16(土)09:44:02No.1168021617+
>ハメは色々便利なんだけど自分の検索方法だと結構な割合でTS魔法少女入るからもっと総作品数増やして欲しいなって
諦めよう
創業者が頭のおかしいTS好きで優遇されてるし読ませたがってるから
作品数が増えるとさらにTS作品が増えるだけなんだ
16324/03/16(土)09:44:15No.1168021668+
結局アプリで見るからどうでも良いんだけど
一時的に最新話読み込めない時期があったのがつらかった
16424/03/16(土)09:44:18No.1168021680そうだねx4
文章読むとこは手付かずなのが幸い
これでカクヨムみたいにされたらブチギレてた
16524/03/16(土)09:44:35No.1168021751そうだねx2
何につけても小さかったハイパーリンクを軒並み大きなボタンにしたことで不満が生じている
スマホは思ってるほど画面小さくないよ…
16624/03/16(土)09:44:51No.1168021812+
ハーメルンでマルチしてると他のサイトで先行投稿やハーメルンでの連載止めようがハーメルンで見れないならいいや…ってなるくらいには使いやすいし読みやすい
16724/03/16(土)09:45:44No.1168022028+
>何につけても小さかったハイパーリンクを軒並み大きなボタンにしたことで不満が生じている
>スマホは思ってるほど画面小さくないよ…
大きくしたけりゃ自分で拡大縮小するからデフォルトで大きい必要がどこにもない…
16824/03/16(土)09:45:51No.1168022056+
ハメは二次創作で使ってるからアカウント名変えてる…
16924/03/16(土)09:47:41No.1168022487そうだねx1
誤字報告やここ好きは全サイト導入してほしい
17024/03/16(土)09:47:50No.1168022538そうだねx4
>読む側としてはハメは使いやすいんだけど他サイトと比べるとジャンルに偏りあるなあって感じ
なろう以上に主流ジャンルが合わない人には向いてない場所ではあるよね
使いやすさはなろうの改悪もあって現状だとダントツなんだけど
17124/03/16(土)09:48:04No.1168022587そうだねx1
逆お気に入りユーザー数の画面トップ強制表示が見えなくなったのだけはありがたい
稀に減ると凹むんだよあれ
17224/03/16(土)09:48:29No.1168022689+
>ハメは二次創作で使ってるからアカウント名変えてる…
自分は二次創作は名前変えて投稿してる
17324/03/16(土)09:49:41No.1168022968+
>逆お気に入りユーザー数の画面トップ強制表示が見えなくなったのだけはありがたい
>稀に減ると凹むんだよあれ
稀に増えてるとびっくりする
17424/03/16(土)09:51:32No.1168023386+
無駄に余白大きいのなんなんだよ…
17524/03/16(土)09:52:05No.1168023520+
言われてるほどは気にならんが改修した意図と意味が全く分からん
17624/03/16(土)09:53:35No.1168023898+
言っても年数回だから大してTSTS発言してないな…
と思いながらスクロールさせて行ったらちょっと…多いな…
fu3242879.jpg
17724/03/16(土)09:54:32No.1168024131+
見にくいとかあんまり思わないけど普段PCで使ってるからかもしれん
17824/03/16(土)09:55:15No.1168024302+
>ギガを使い果たして広告の絵すら読み込めない超低速化した携帯でも
>読み込んで小説読めてた激軽サイトはここだけだったよ
そういえば最近外でなろうしか読んでないのにやたらギガ使ってるな…って思ってたわ
17924/03/16(土)09:55:36No.1168024409そうだねx1
慣れもあるけど直感的に使いにく過ぎない?ってなる
18024/03/16(土)09:55:42No.1168024439+
>言われてるほどは気にならんが改修した意図と意味が全く分からん
言われてるように新体制だから古臭いのを今風にしました!以上のことはないだろう
便利にしました!でこれならアホかってなるが
18124/03/16(土)09:56:07No.1168024543+
>そういえば最近外でなろうしか読んでないのにやたらギガ使ってるな…って思ってたわ
オフラインビューワーも軒並み殺されたしな…
18224/03/16(土)09:56:33No.1168024636そうだねx1
ここでキレてるだけじゃなくてちゃんと意見送らないとダメだぞ
18324/03/16(土)09:57:24No.1168024842+
>見にくいとかあんまり思わないけど普段PCで使ってるからかもしれん
ブクマとか履歴から巡回する分にはそこまで気にならんと思う
検索とかランキングを見回ろうとすると途端にめんどくさくなる
いや検索のめんどさは元からだったような気もするんだけど
18424/03/16(土)09:57:44No.1168024912そうだねx4
ギガを使うって本当にそう言う人いるんだ…
18524/03/16(土)09:57:56No.1168024965+
スマホ版使いにくすぎる…
画面内の情報量減らすのやめろ
18624/03/16(土)09:58:40No.1168025147+
ランキングは改悪かなあって思う
18724/03/16(土)09:59:13No.1168025291+
>スマホ版使いにくすぎる…
>画面内の情報量減らすのやめろ
まずブクマ探すのからスタートするのホントにクソ
18824/03/16(土)09:59:17No.1168025306+
なろうは執筆者向けの機能が使いにくかったからカクヨムに人が流れてるみたいな話は聞いた
読者向けも使いにくくなった…
18924/03/16(土)09:59:18No.1168025312そうだねx1
>ギガを使うって本当にそう言う人いるんだ…
自分でも初めて使ったよ!
言語化したとき確かにスッと使えるね
19024/03/16(土)09:59:19No.1168025315そうだねx2
UIの改修って基本的に上からの命令の場合ちょっと便利な機能を足しました!では納得しないからな
大幅に見た目を変えないとダメだしその時点で元のUIの利便性は犠牲になる
19124/03/16(土)10:00:54No.1168025682+
デスマンや渋で見た流れだ…
19224/03/16(土)10:01:40No.1168025872+
ギガ使うって初めて聞いたどこの方言?
19324/03/16(土)10:02:10No.1168025979そうだねx9
>ギガ使うって初めて聞いたどこの方言?
おじいちゃん…
19424/03/16(土)10:02:14No.1168026001+
ナウなヤングはギガって言う
19524/03/16(土)10:02:32No.1168026066+
ギガは機械に詳しくない老人がスマホでネット使うときに使う言葉
19624/03/16(土)10:02:54No.1168026160そうだねx1
ギガは会話で使う分にはもう慣れたけど
キャリアからのメールで使ってくるのはやめろってなる
19724/03/16(土)10:02:57No.1168026168+
ギガデイン!
19824/03/16(土)10:03:01No.1168026182+
そのうちギガもテラになるんだろうか
19924/03/16(土)10:04:28No.1168026566そうだねx1
>ギガは機械に詳しくない老人がスマホでネット使うときに使う言葉
携帯キャリア各社も普通に使ってるのにめちゃくちゃ言ってんなぁ…
20024/03/16(土)10:04:33No.1168026579+
未来はペタを使う日が来るかもしれん
夢があるな
20124/03/16(土)10:04:59No.1168026680+
真っ当に面白ければハメからなろうカクヨムロンダすれば書籍化狙えるしもうみんなハメで書いてれば良いんじゃないかな…
20224/03/16(土)10:06:16No.1168026960+
ハメのランキングがなろうカクヨムみたいになるのは嫌だなあ…
20324/03/16(土)10:06:31No.1168027032そうだねx7
ハメはこんな風にやたらとユーザーの変なゴリ押しがあるし
その割になんか文化が独特だから気持ち悪いし…
20424/03/16(土)10:07:56No.1168027362+
>ハメのランキングがなろうカクヨムみたいになるのは嫌だなあ…
ランキングの仕組みが全然違うから同じにはならないよ
まあ人増えたら似た感じにはなるかもしれないが…
20524/03/16(土)10:08:11No.1168027425そうだねx2
>その割になんか文化が独特だから気持ち悪いし…
まあここも周りにはこう思われてるだろうし…
20624/03/16(土)10:09:10No.1168027645+
小説ごとに下書き分けたくて大分前に執筆をカクヨムに移行させたから今更他と合わせられても残った人が不便だろうなって
20724/03/16(土)10:09:24No.1168027703そうだねx1
>>その割になんか文化が独特だから気持ち悪いし…
>まあここも周りにはこう思われてるだろうし…
そもそも二次裏の中身分けて考えてるひとふたばやってる人だけだろうし…
20824/03/16(土)10:10:09No.1168027851+
カクヨムとなろうってどっちがいいの?
20924/03/16(土)10:10:33No.1168027939+
意見聞く気はあるみたいだしちゃんと意見送ろう
21024/03/16(土)10:10:33No.1168027942そうだねx3
>カクヨムとなろうってどっちがいいの?
ハーメルン
21124/03/16(土)10:11:03No.1168028060そうだねx1
虹裏をよそでゴリ押すのは変な子じゃん
21224/03/16(土)10:11:17No.1168028117+
でもハーメルンで書籍デビューした人ってほとんど見ねえよな
21324/03/16(土)10:11:21No.1168028129+
ハメは狂人系主人公ばっかウケるし書けないからいっしょにはならんべ
21424/03/16(土)10:11:32No.1168028168そうだねx1
何話から何エピソードに変わったのは
本当に仕事してる感出すためだけの改変に思える
21524/03/16(土)10:11:51No.1168028231+
>カクヨムとなろうってどっちがいいの?
人の目に触れる可能性が高いのがなろう
横の繋がりがあるならカクヨム
21624/03/16(土)10:12:06No.1168028278+
>でもハーメルンで書籍デビューした人ってほとんど見ねえよな
書籍化してもハーメルンの名前表に出すなよって言ってるからな
21724/03/16(土)10:12:28No.1168028347+
ハメと言えば二次創作みたいなところあるから書籍化のイメージあんまりないな
21824/03/16(土)10:12:40No.1168028394+
スレ見て久々にユーザページ開いたけどなんだこれは…
21924/03/16(土)10:12:56No.1168028452+
いろいろ変な文字加工できるけどそれやるほど書籍から遠ざかるからなハーメルン
22024/03/16(土)10:13:32No.1168028590+
ハメは体制的に他二つと違って出版社も運営経由で直接作者にアクセスできないだろうし…
22124/03/16(土)10:14:13No.1168028727+
UIが古臭い!って意見聞いて見た目だけ今風にした感じ
22224/03/16(土)10:14:31No.1168028784+
>なろうは執筆者向けの機能が使いにくかったからカクヨムに人が流れてるみたいな話は聞いた
人が流れてるのは女性向けが支配的になって男が逃げたからでしょ
機能で人が流れてるならカクヨムでももっと女性向け流行ってるはず
22324/03/16(土)10:14:42No.1168028830そうだねx1
>ハメは体制的に他二つと違って出版社も運営経由で直接作者にアクセスできないだろうし…
一応取り次いでくれると聞いた気がする
基本他サイト併載推奨でそっちでやれだけど
22424/03/16(土)10:14:52No.1168028862+
コメントが気軽にできるUIにして欲しい
22524/03/16(土)10:14:56No.1168028873そうだねx1
ハーメルンは読む作品ある人にとってはかなりいいサイトだよなとは思うが合う合わないがかなり出る場所でもあると思う
22624/03/16(土)10:15:00No.1168028891+
やはりアルファポリスか…!
22724/03/16(土)10:15:01No.1168028895+
何話はぱっと見で桁数なんとなくわかるけど何エピソードはわかんないから困る
22824/03/16(土)10:15:06No.1168028912+
急に反発受けるのはしょうがないからこっからユーザーの意見聞いて改善できるかどうかって感じだな
22924/03/16(土)10:15:24No.1168028982そうだねx2
読者層や傾向が違うっていうなら誘致されてもそっちじゃウケませんってことじゃん
23024/03/16(土)10:15:57No.1168029090+
>>ハメのランキングがなろうカクヨムみたいになるのは嫌だなあ…
>ランキングの仕組みが全然違うから同じにはならないよ
>まあ人増えたら似た感じにはなるかもしれないが…
仕組みから新陳代謝が早いし
仮に極端なジャンルの偏りが生じても除外あるから問題なかろう
23124/03/16(土)10:15:59No.1168029098そうだねx1
>ハーメルンは読む作品ある人にとってはかなりいいサイトだよなとは思うが合う合わないがかなり出る場所でもあると思う
あそこはタグが独自文化すぎてな…
23224/03/16(土)10:16:41No.1168029234+
>書籍化してもハーメルンの名前表に出すなよって言ってるからな
まじか
23324/03/16(土)10:16:51No.1168029259+
今更だけど今までのUIでの単位は「〇話」じゃなくて「第〇部分」な
23424/03/16(土)10:17:24No.1168029364+
>今更だけど今までのUIでの単位は「〇話」じゃなくて「第〇部分」な
言われてみればそうだった気がする
23524/03/16(土)10:17:48No.1168029455+
貰った感想のエピソードに直接飛べるようになったのはまあ改善か
どこの感想だよ部分って言われてもパッと浮かばねえよ直接飛ばすリンクぐらい貼れってなるときあった
23624/03/16(土)10:17:58No.1168029488そうだねx1
>でもハーメルンで書籍デビューした人ってほとんど見ねえよな
へーTS衛生兵コミカライズしてるじゃん
と思ったらなろう発になってて???みたいのはある
23724/03/16(土)10:18:01No.1168029496+
>今更だけど今までのUIでの単位は「〇話」じゃなくて「第〇部分」な
何か違う気がしてたがそうだよな
23824/03/16(土)10:18:21No.1168029569+
そういやハーメルンまともに閲覧したことないな
二次創作のサイトって印象だけはある
23924/03/16(土)10:18:30No.1168029597+
>>書籍化してもハーメルンの名前表に出すなよって言ってるからな
>まじか
基本二次創作サイトだから目立つとまずいんよ…
24024/03/16(土)10:18:58No.1168029699+
いかん!そういう口調で喋るキャラをしばらく書いてたせいで
「今よ!」とか書くと「今ヨ!」って変換されるようになった
気を抜くとキャラが中国人になる…
24124/03/16(土)10:19:18No.1168029779+
仮にハメランキングが女主人公ものに支配されても中身ほぼ全員TSした男だぞ
24224/03/16(土)10:19:19No.1168029783+
>へーTS衛生兵コミカライズしてるじゃん
>と思ったらなろう発になってて???みたいのはある
なんか隠し子みたいな扱いで笑った
24324/03/16(土)10:19:31No.1168029831+
ハーメルンでの長年の活動で書籍化に繋がったのはまあまああるけど大体マルチ先から書籍化しました!ってなってるしな
24424/03/16(土)10:19:39No.1168029860+
>読者層や傾向が違うっていうなら誘致されてもそっちじゃウケませんってことじゃん
なろうでウケてる作品よりウケてない作品のほうが圧倒的に多いし…
24524/03/16(土)10:19:50No.1168029902+
>そういやハーメルンまともに閲覧したことないな
>二次創作のサイトって印象だけはある
オリジナルランキングとかもあるから見てみて欲しい
良くも悪くも他サイトとは傾向違うし入れ替わりやすいから好みのが見つかることもある
24624/03/16(土)10:20:45No.1168030079そうだねx1
>仮にハメランキングが女主人公ものに支配されても中身ほぼ全員TSした男だぞ
夢があるな…
24724/03/16(土)10:21:27No.1168030228+
ハーメルンは評価が一番わかりやすいけど書く側としてはつらいこともある
カクヨムは評価が雑な傾向あるからある意味助かる
24824/03/16(土)10:21:36No.1168030263+
ハーメルンのマイページ覗いてみたら大昔一話だけ書いた二次創作が出てきて死にそう
24924/03/16(土)10:22:05No.1168030366+
>ハーメルンは評価が一番わかりやすいけど書く側としてはつらいこともある
>カクヨムは評価が雑な傾向あるからある意味助かる
赤バーならいいけど評価低いとつらいね
25024/03/16(土)10:22:22No.1168030445そうだねx1
UI改悪って何で起きるんだろうな
仕事しないといけないから?
25124/03/16(土)10:22:31No.1168030465そうだねx1
ハメの弱点はエロがまだまだ弱いこと
25224/03/16(土)10:22:31No.1168030466+
オラオラ!批評してやるから理想郷に戻ってこいよ!
25324/03/16(土)10:23:04No.1168030567そうだねx1
>オラオラ!批評してやるから理想郷に戻ってこいよ!
いやどす
25424/03/16(土)10:23:28No.1168030659+
今までのなろうのUIってにじファン時代からほぼ変わってなかった気がする
25524/03/16(土)10:23:37No.1168030695そうだねx1
まず慣れてないUIに切り替わるって言うのがマイナス地点からのスタートって所もある
にしてもこれおかしくね?みたいなのがどんどん出てくることもよくある気はするが
25624/03/16(土)10:24:05No.1168030776+
ハメは二次創作とエッチなやつ書いてて別PNで登録してなろうはクソ真面目装ってるからロンダリング芸が使えないぜ…
25724/03/16(土)10:24:27No.1168030849+
理想郷って投稿とかまだ出来るの?
少し前に無くなったとか復活したとかで話題になった記憶はあるが
25824/03/16(土)10:25:08No.1168031008+
エロは圧倒的に渋だなぁ
物量が違う
25924/03/16(土)10:25:42No.1168031113+
なろうはクソ感想が多いイメージある
「悪いけどこの小説は読みません」みたいな感想が絶対ある気がする
カクヨムとハメは結構頻繁にそういうの消してるっぽいけど
26024/03/16(土)10:25:48No.1168031135+
最初は慣れてないから仕方ないよ慣れれば使いやすいというフォローもできん今回のは
26124/03/16(土)10:25:52No.1168031160+
>理想郷って投稿とかまだ出来るの?
>少し前に無くなったとか復活したとかで話題になった記憶はあるが
今見たら最新投稿の日付が今日だから大丈夫では?
26224/03/16(土)10:25:59No.1168031185+
ちょうどいい理由が出来たからか前からカクヨムに逃げたがってたのがこれを機になろうの方停止する例が出たな
26324/03/16(土)10:26:06No.1168031204+
昨日すげえクソみてえなUIになってて驚いたわ…
よくあれをここまで悪くできるな
26424/03/16(土)10:26:39No.1168031330+
>エロは圧倒的に渋だなぁ
>物量が違う
探し方がマジでわからん
26524/03/16(土)10:27:05No.1168031420+
ノクターンもなんか最近パッとしないなあ
26624/03/16(土)10:27:08No.1168031430+
>なろうはクソ感想が多いイメージある
>「悪いけどこの小説は読みません」みたいな感想が絶対ある気がする
>カクヨムとハメは結構頻繁にそういうの消してるっぽいけど
ハメは投票でも消えるし運営対応晒し首も頻繁にあるからな
26724/03/16(土)10:27:14No.1168031451+
ブクマがすごい使いにくくなっててこりゃ駄目だ
26824/03/16(土)10:27:16No.1168031465+
>なろうはクソ感想が多いイメージある
>「悪いけどこの小説は読みません」みたいな感想が絶対ある気がする
>カクヨムとハメは結構頻繁にそういうの消してるっぽいけど
最近バイバイなろうした読んでる作者がまさにそんなこと言ってたな
よい点悪い点でいきなり悪い点からしか書かない感想とか心にダメージあるみたいな
26924/03/16(土)10:27:26No.1168031507+
>ハメは二次創作とエッチなやつ書いてて別PNで登録してなろうはクソ真面目装ってるからロンダリング芸が使えないぜ…
ハメって作品ごとのPN偽装できないの?
27024/03/16(土)10:27:26No.1168031508+
>探し方がマジでわからん
掘れ
ひたすらに掘れ
27124/03/16(土)10:27:43No.1168031557+
>「悪いけどこの小説は読みません」みたいな感想が絶対ある気がする
>カクヨムとハメは結構頻繁にそういうの消してるっぽいけど
なろうは読者多い代わりにお客様気質も多いからなあ
カクヨムってブロック機能どうなん?
27224/03/16(土)10:27:44No.1168031561そうだねx2
カテゴリのプルダウンが一番ストレス貯まる
27324/03/16(土)10:27:57No.1168031614+
なろうの終焉か…
でも移籍先がカクヨムってのがな…
27424/03/16(土)10:28:01No.1168031629+
>>ハメは二次創作とエッチなやつ書いてて別PNで登録してなろうはクソ真面目装ってるからロンダリング芸が使えないぜ…
>ハメって作品ごとのPN偽装できないの?
出来るよ
27524/03/16(土)10:28:14No.1168031671+
閲覧メインのサイトって基本的にごちゃごちゃするよりもシンプルな方が使いやすいんだよね…
操作がメインのサイトだと必然的にごちゃつくからごちゃついてる中で良いデザインを探すことになるんだけど
27624/03/16(土)10:28:15No.1168031678+
なんかこう…スタイリッシュな感じにすれば
良くなった気がするからな!
27724/03/16(土)10:28:22No.1168031709+
>>ハメは二次創作とエッチなやつ書いてて別PNで登録してなろうはクソ真面目装ってるからロンダリング芸が使えないぜ…
>ハメって作品ごとのPN偽装できないの?
匿名投稿つかえば良いけど作者は辿れなくなる
27824/03/16(土)10:28:37No.1168031757+
pixivはこことかtlとかのオススメ経由で見るけど能動的に探す方法よく分からないな
27924/03/16(土)10:28:47No.1168031792そうだねx1
他所のサイトに移ろうにも読み専も移ってもらわないとどうにもなあ
28024/03/16(土)10:29:01No.1168031837+
>>>ハメは二次創作とエッチなやつ書いてて別PNで登録してなろうはクソ真面目装ってるからロンダリング芸が使えないぜ…
>>ハメって作品ごとのPN偽装できないの?
>匿名投稿つかえば良いけど作者は辿れなくなる
逆になろうは辿れちゃうから完全匿名投稿出来ないんだよな
28124/03/16(土)10:29:24No.1168031926+
>なんかこう…スタイリッシュな感じにすれば
>良くなった気がするからな!
この手ので最近一番ひどかったのカドコミだな…
見辛い上に画質がめちゃくちゃ下がってる
28224/03/16(土)10:29:27No.1168031938+
読者が一番いるのはどこなのよ
28324/03/16(土)10:29:36No.1168031975+
>ノクターンもなんか最近パッとしないなあ
昔のノクターンは好きだったけどここ1〜2年は自分に合わない作品が主流になって読むこと減ったなあ…
28424/03/16(土)10:29:49No.1168032020+
>他所のサイトに移ろうにも読み専も移ってもらわないとどうにもなあ
この問題が解決できないから結局みたいなパターンはどこもあるよね
渋とかメとか
28524/03/16(土)10:30:00No.1168032062そうだねx7
>読者が一番いるのはどこなのよ
なろう
28624/03/16(土)10:30:05No.1168032084+
ハーメルンがやっぱり一番見やすいな…
28724/03/16(土)10:30:17No.1168032125+
投稿しないから関係ないけどカクヨムは規約の12が
投稿されたらもう俺らのもんだぜー!みたいに見えるんだけど登録してる人は皆これOKなんだね
28824/03/16(土)10:30:19No.1168032136+
スマホでしか見てないけどユーザーページのトップに更新作品が表示されないのどういう意図なんだ…それが一番必要なのに…
28924/03/16(土)10:30:25No.1168032163+
ハーメルンに大移住が始まったりは…しないか
29024/03/16(土)10:30:26No.1168032167+
>読者が一番いるのはどこなのよ
アンチですらこれはなろうが解答
29124/03/16(土)10:30:26No.1168032169+
前から追放恋愛物がずらっとでてくるのをなんとか潜って他探してたのにさらに探しづらくなってつらい
29224/03/16(土)10:30:53No.1168032271そうだねx2
>投稿しないから関係ないけどカクヨムは規約の12が
>投稿されたらもう俺らのもんだぜー!みたいに見えるんだけど登録してる人は皆これOKなんだね
規約なんか読むわけねえだろ
29324/03/16(土)10:31:01No.1168032295+
渋は検索が本当にダメだから作者単位でブクマしてないと地獄見るからな…
後はひたすら時間をゴミにして掘るしかない
29424/03/16(土)10:31:31No.1168032414+
>>読者が一番いるのはどこなのよ
>なろう
まあだからみんな頭抱えてるわけだしな
29524/03/16(土)10:31:48No.1168032482そうだねx3
カクヨムは今のなろうより読みにくいと思ってる
29624/03/16(土)10:32:34No.1168032643そうだねx1
>前から追放恋愛物がずらっとでてくるのをなんとか潜って他探してたのにさらに探しづらくなってつらい
追放恋愛物って異世界恋愛がほとんどだから他探すのって別に苦労しなかったような…
29724/03/16(土)10:32:44No.1168032675そうだねx1
作るか…新しい投稿サイト
29824/03/16(土)10:32:48No.1168032687+
ハーメルンにこれ以上人が増えたら処刑場が溢れちまうよ
29924/03/16(土)10:33:00No.1168032729+
カクヨムは去年近畿地方が流行った時に追っかけてたけどマジで使いづらいのなんの…
30024/03/16(土)10:33:20No.1168032790そうだねx3
>追放恋愛物って異世界恋愛がほとんどだから他探すのって別に苦労しなかったような…
上にいる女がー言いたいだけのアホだろ
30124/03/16(土)10:33:48No.1168032894そうだねx2
カクヨムは著作者人格権の使用禁止も規約だしうっかり同時連載すると結構危なそうなんよな
30224/03/16(土)10:33:51No.1168032908+
>>前から追放恋愛物がずらっとでてくるのをなんとか潜って他探してたのにさらに探しづらくなってつらい
>追放恋愛物って異世界恋愛がほとんどだから他探すのって別に苦労しなかったような…
異世界恋愛の中で追放じゃないやつを探してるんじゃないか?
30324/03/16(土)10:33:59No.1168032930+
>投稿しないから関係ないけどカクヨムは規約の12が
>投稿されたらもう俺らのもんだぜー!みたいに見えるんだけど登録してる人は皆これOKなんだね
著作権法を前提にしてるのでそういう話ではないぞ
法的にはあくまで著作は作者のものだ
30424/03/16(土)10:34:46No.1168033072+
ランキングとかはもう諦めるけどマイページとブックマークの所は前のUIに戻して…
もう見たくないレベルで拒否反応が出る
30524/03/16(土)10:35:06No.1168033150+
>投稿しないから関係ないけどカクヨムは規約の12が
>投稿されたらもう俺らのもんだぜー!みたいに見えるんだけど登録してる人は皆これOKなんだね
実際問題その辺で揉めた人とか問題起こったりはないから大丈夫だろう多分
30624/03/16(土)10:35:20No.1168033184+
>ハーメルンに大移住が始まったりは…しないか
なろうやカクヨムでの露骨なランキング狙いの作品は
ハーメルンだと低評価くらってランキング入りできなくなるんだよ
ハーメルンの日間ランキングは平均評価で計算されるから
30724/03/16(土)10:35:34No.1168033227+
>>読者が一番いるのはどこなのよ
>なろう
アルファポリスと良い勝負までに落ちてない?
30824/03/16(土)10:35:46No.1168033271+
>前々からUIの話が出るとたまに
>>行こう!カクヨム!
>こういうレスがあって不思議に思ってたけどマジでカクヨムがおすすめできるUIだと思ってる人いたんだな
昔はまあよかったのよ
去年の暮れだか今年の年始に改悪した
30924/03/16(土)10:36:06No.1168033340+
やはりノベルアップか…
31024/03/16(土)10:36:21No.1168033405+
特集組める数あるのか…
fu3242969.jpg
31124/03/16(土)10:36:24No.1168033417そうだねx2
>>前々からUIの話が出るとたまに
>>>行こう!カクヨム!
>>こういうレスがあって不思議に思ってたけどマジでカクヨムがおすすめできるUIだと思ってる人いたんだな
>昔はまあよかったのよ
>去年の暮れだか今年の年始に改悪した
いや…その前も別に良くは…
31224/03/16(土)10:36:35No.1168033462+
逆にアルファいつのまにそんなに人気になってたん…?
31324/03/16(土)10:36:38No.1168033483そうだねx3
>やはりノベルアップか…
(ガチで存在忘れてた)
31424/03/16(土)10:36:44No.1168033511+
>>ハーメルンに大移住が始まったりは…しないか
>なろうやカクヨムでの露骨なランキング狙いの作品は
>ハーメルンだと低評価くらってランキング入りできなくなるんだよ
>ハーメルンの日間ランキングは平均評価で計算されるから
そういうの抜きでもハーメルンは流行が独特なところあるから他から移住するメリットが弱い作者も多い
31524/03/16(土)10:36:56No.1168033550+
>やはりノベルアップか…
生きてるのか?
31624/03/16(土)10:37:01No.1168033571+
マジでなんであんなに恋愛特化しようになっちゃったの
31724/03/16(土)10:37:03No.1168033578そうだねx2
アルファポリス信者初めて見た
31824/03/16(土)10:37:14No.1168033617+
誰かカクヨムネクスト課金した?
31924/03/16(土)10:37:17No.1168033627そうだねx1
なろうのランキングが不健全すぎるんだよ
日刊に更新一年以上前のはいるのやめて欲しい
32024/03/16(土)10:37:35No.1168033707+
宗教上の理由でアルファポリスには関われないので…
32124/03/16(土)10:37:46No.1168033753+
>fu3242969.jpg
追放にざまぁはもういいよ…
ざまぁした後つまんなくなるし
32224/03/16(土)10:37:51No.1168033769そうだねx1
古くてランキングに上がってくるのはアニメ化作品とかじゃなくて?
32324/03/16(土)10:37:58No.1168033786+
>誰かカクヨムネクスト課金した?
なんと!今なら98円!


fu3242879.jpg fu3242969.jpg 1710544069120.jpg