二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710519934494.jpg-(17808 B)
17808 B24/03/16(土)01:25:34No.1167972228+ 07:45頃消えます
コロコロってもしかして漫画雑誌としてレベルが高いのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)01:26:04No.1167972351そうだねx14
お気づきになられましたか?
224/03/16(土)01:26:41No.1167972485+
左様
324/03/16(土)01:26:54No.1167972535そうだねx12
巻戻士おもしれえ…
424/03/16(土)01:27:08No.1167972579そうだねx3
だからボンボンは死んだ……
524/03/16(土)01:27:41No.1167972711そうだねx12
>だからボンボンは死んだ……
ボンボンでもむしろ上澄と聞いた
624/03/16(土)01:28:12No.1167972842+
あんまり言われないけどジャンプマガジンの次くらいには売れてる雑誌だから
724/03/16(土)01:29:18No.1167973069そうだねx8
コロコロで連載してる漫画家はみんなすごいよ
824/03/16(土)01:29:53No.1167973190そうだねx4
なんだかんだ今の時代にTVCM流してるのすごいよね
924/03/16(土)01:30:35No.1167973329そうだねx6
コロコロは今一番読む物がある漫画雑誌だとわりと思ってる
1024/03/16(土)01:30:39No.1167973348+
ぎゃ…ギャグ王…
1124/03/16(土)01:30:55No.1167973390そうだねx3
コロコロが仮にもライバルだと意識した雑誌なんてボンボンしかないからね
わんぱっくとか有象無象扱いだったろう
1224/03/16(土)01:32:23No.1167973702+
正直今のジャンプならまあコロコロのが面白いかな…
1324/03/16(土)01:32:31No.1167973730+
巻戻士が一年連続アンケート一位なのすごい
1424/03/16(土)01:34:08No.1167974047+
ミラコロコミック始めたのが大きいな
連載経験者含む漫画家の読み切りを載せて読者に一位を選んでそれを連載するシステムが強い
1524/03/16(土)01:35:56No.1167974384+
コロコロは日本一の児童誌だから…
1624/03/16(土)01:36:30No.1167974491+
少年漫画誌でさえ4社がシノギ削り合ってるのに児童誌はほぼ一強だものな…
1724/03/16(土)01:37:44No.1167974731+
ライバルはジャンプだからな…
1824/03/16(土)01:37:47No.1167974743+
>あんまり言われないけどジャンプマガジンの次くらいには売れてる雑誌だから
月刊誌でサンデーやらなんやら超えてるの怖くない?
冊数じゃなくて額での計算?
1924/03/16(土)01:38:08No.1167974806+
ただメディアミックスがマジで弱い
サンデーの分分けてよ!
2024/03/16(土)01:38:14No.1167974823そうだねx1
来月号770円でカード40枚とプレイマット付いてくるのすごいな…
2124/03/16(土)01:38:34No.1167974881そうだねx3
>来月号770円でカード40枚とプレイマット付いてくるのすごいな…
まあそれは毎年恒例だし…
2224/03/16(土)01:39:39No.1167975148+
>ただメディアミックスがマジで弱い
>サンデーの分分けてよ!
よそ主導のメディアミックスとコロコロ主導のメディアミックス両方やらされたら編集部死にそう
2324/03/16(土)01:39:42No.1167975164そうだねx1
毎年やってんのか…
2424/03/16(土)01:39:45No.1167975180そうだねx3
俺が読んでた時は殆どがタイアップ企画の漫画ばかりだったのに
2524/03/16(土)01:39:49No.1167975194そうだねx2
>>来月号770円でカード40枚とプレイマット付いてくるのすごいな…
>まあそれは毎年恒例だし…
でも来月号はわりとデッキとしてもちゃんとしてる感があるよね
2624/03/16(土)01:40:06No.1167975254そうだねx4
人気作アニメ化してくれよってのは凄い分かるんだけど
よく知らんオタクはコロコロのアニメなんて見ねーよって0話切りされちゃいそうだし
売る物がないキッズアニメになってしまうんだろうなという理屈も分かってしまう
2724/03/16(土)01:40:34No.1167975330そうだねx2
めったにアニメ化しないのマジでもったいないよなあ…
2824/03/16(土)01:40:50No.1167975384+
>俺が読んでた時は殆どがタイアップ企画の漫画ばかりだったのに
情報の消費が早い昨今月刊誌ではね…
2924/03/16(土)01:40:56No.1167975412+
>俺が読んでた時は殆どがタイアップ企画の漫画ばかりだったのに
今違うんだ…
3024/03/16(土)01:41:07No.1167975450そうだねx1
>人気作アニメ化してくれよってのは凄い分かるんだけど
>よく知らんオタクはコロコロのアニメなんて見ねーよって0話切りされちゃいそうだし
>売る物がないキッズアニメになってしまうんだろうなという理屈も分かってしまう
怪盗ジョーカーが今でもグッズ展開してたりするし….
3124/03/16(土)01:42:07No.1167975626そうだねx3
怪盗ジョーカーとか売る物がないのに作って根強いファンが生まれたからまあ熱意だね大事なの
3224/03/16(土)01:43:29No.1167975915+
ゴクオーくんの作者が連載中アニメ化に興味なかったみたいなこと言ってたから
アニメ化ないのは作者にその気がないとかもまあまああるんじゃないかな
鬼滅のヒット見てアニメやってたらもっと多くの人に作品届けられたかもなあって少し後悔してた
3324/03/16(土)01:43:56No.1167976021そうだねx1
>今違うんだ…
コロナもあって玩具がちょっとね…
それもあってミラコロっていう新人もベテランも一緒くたに纏めて
読み切りを載せる雑誌作ってそこでアンケ上位の作品を連載するというオリジナル重視に移行した
成功してオリジナルの人気漫画が看板になってるんだけどベテランが超苦戦して連載獲得できない地獄も見える
3424/03/16(土)01:44:06No.1167976055+
>売る物がないキッズアニメになってしまうんだろうなという理屈も分かってしまう
むしろ今キッズアニメ枠全滅してるしサブスクやYouTube配信アニメでやっても良いのではと思う
3524/03/16(土)01:45:04No.1167976237+
ぷにるのテレビアニメ化出来たわけだしこれがウケたならあるでしょ
3624/03/16(土)01:45:05No.1167976238+
読者投稿コーナー漫画のごはんだいすきとか結構好きだったことを思い出した
3724/03/16(土)01:45:49No.1167976403そうだねx2
YouTubeアニメで細く長くやる方針だよね今
3824/03/16(土)01:46:07No.1167976467+
>成功してオリジナルの人気漫画が看板になってるんだけどベテランが超苦戦して連載獲得できない地獄も見える
現代の子供向けのセンスが出せなくなった人は週コロである程度拾えてるのが救いか
3924/03/16(土)01:46:44No.1167976588+
コロコロ発のホビーで売れたペンギンの問題プレートとかが希というか
4024/03/16(土)01:46:48No.1167976598+
>俺が読んでた時は殆どがタイアップ企画の漫画ばかりだったのに
逆に今は掲載順底の方にタイアップ漫画が沈んで前の方がオリジナルなのすごい
カービィとかデュエマとかタイアップでも面白いのはあるけど
4124/03/16(土)01:48:15No.1167976859そうだねx1
コナンコラボ楽しみだわ巻戻士…
4224/03/16(土)01:49:44No.1167977108+
明確なライバル雑誌が最強ジャンプくらいしかないのが子供向け漫画の席いっぱいになってそうだなって...
4324/03/16(土)01:50:10No.1167977202そうだねx1
まあ正直ミラコロ始まる前のコロコロ一番つまんなかったと思うよ!メットマンとかトンマとかゾンビーくんみたいな大御所が描いた微妙な漫画だらけでキツい
4424/03/16(土)01:50:31No.1167977277そうだねx7
>ぷにるのテレビアニメ化出来たわけだしこれがウケたならあるでしょ
週刊コロコロの層は月刊と違うんだ…
4524/03/16(土)01:51:34No.1167977471+
オンラインはまあまあなレベルでコロコロコミックを買わなくなって久しい大人向けだよね
あっちはあっちでまだまだ地力が低いが…
4624/03/16(土)01:51:44No.1167977504そうだねx1
過去の付録見てたら基本はステッカーとかだけどベイブレード付いてる号出てきて笑った
でもガキの頃だったら嬉しいな…
4724/03/16(土)01:52:01No.1167977543+
>週刊コロコロの層は月刊と違うんだ…
今回の無料公開でオタクにも月刊の漫画を周知させようとしてるのは感じるし…
4824/03/16(土)01:52:07No.1167977564そうだねx4
週コロ漫画陣ははあれもうアニキと読者層被ってるというかコロコロ読んでない人がメインターゲットだと思う
4924/03/16(土)01:52:15No.1167977593そうだねx1
初期のケシカスくんとかボンビー太とか子供心にあんまり面白くなかった気がする
5024/03/16(土)01:52:17No.1167977598そうだねx1
今でも銀はがし有る?
5124/03/16(土)01:52:34No.1167977636そうだねx6
週刊コロコロがぷにるのおかげでインターネットでバズったのがだいぶ良かった気がする
5224/03/16(土)01:52:48No.1167977674+
たまにアホみたいに気合入った付録あるのいいんだ
5324/03/16(土)01:53:06No.1167977720+
>初期のケシカスくんとかボンビー太とか子供心にあんまり面白くなかった気がする
いやケシカスくんは面白いと思ってたよ
じーさんとはまた違う方向性のギャグで
5424/03/16(土)01:53:11No.1167977735+
>今でも銀はがし有る?
バリバリ現役だし付録もゲームソフトとか新パックとか昔と全く変わってないよ
5524/03/16(土)01:53:30No.1167977793+
ケシカスくんは今が全盛期だからな…
5624/03/16(土)01:53:52No.1167977861+
じーさんはベベベベイビーとカービィに枠を奪われた感ある
5724/03/16(土)01:53:54No.1167977864+
週コロオリジナルはまだ弾が弱い気がする
というかオリジナルは定期的に出すけど空気が多い...
5824/03/16(土)01:54:06No.1167977906+
黎明期ケシカスくんは子供ウケ悪かったぞ
5924/03/16(土)01:54:06No.1167977907+
>>今でも銀はがし有る?
>バリバリ現役だし付録もゲームソフトとか新パックとか昔と全く変わってないよ
付録じゃねえや景品だった
6024/03/16(土)01:54:54No.1167978052+
>週コロオリジナルはまだ弾が弱い気がする
>というかオリジナルは定期的に出すけど空気が多い...
全くランキング上がってないけど公式がすごい宣伝してるな...ってのは見る
6124/03/16(土)01:55:11No.1167978118+
今のケシカスくんはすごい柔軟に時事ネタ拾ってると聞く
6224/03/16(土)01:55:30No.1167978180+
>黎明期ケシカスくんは子供ウケ悪かったぞ
今知ったわ
6324/03/16(土)01:55:33No.1167978196+
>週コロオリジナルはまだ弾が弱い気がする
>というかオリジナルは定期的に出すけど空気が多い...
数撃ちゃ当たるやってんだけどあんまりバズらないから結局有名IPかベテランになるの新人が不利すぎる…
6424/03/16(土)01:55:42No.1167978214+
カシバトルとかもっとウケていいと思うんだけどなぁ
何故か単行本配信だけだし
6524/03/16(土)01:55:45No.1167978222+
今そんな事になってるんだ…
6624/03/16(土)01:55:58No.1167978257そうだねx1
ゴクオーくんとか割と支持層多いけど怪盗ジョーカーほど前に出されてない印象
6724/03/16(土)01:56:14No.1167978307+
子供のころ読んでた小学◯年生がいつの間にかなくなってたのかなしい
6824/03/16(土)01:56:15No.1167978308+
サウナウォーズドラマ化でもしねえかな
6924/03/16(土)01:56:24No.1167978330+
来月出る5月号にはデュエマのデッキが7月号にはヴァンガのデッキとベイブレードが付いてくるぜー!
7024/03/16(土)01:56:39No.1167978372そうだねx1
ケシカスくんは時事ネタあるある漫画だからな
fu3242314.jpg
7124/03/16(土)01:57:07No.1167978459+
ヴァンガードが鳴り物入りでコロコロに来たけどなんか普通にダメそう!
7224/03/16(土)01:57:23No.1167978511+
週刊と言いつつぶつ切り10ページで1話終わっちゃう漫画多いのすげえ勿体無い
ウラモンとか休載込みでそんな感じでそりゃ盛り上がるの難しいよって感じだった
7324/03/16(土)01:58:01No.1167978624+
今おはスタでアニメ枠ないの!?
7424/03/16(土)01:58:09No.1167978647+
そもそもポケカとデュエマの隙間に入り込むのクソ難しそうな印象あるけどいけるのかヴァンガード
7524/03/16(土)01:58:19No.1167978675そうだねx3
>ゴクオーくんとか割と支持層多いけど怪盗ジョーカーほど前に出されてない印象
やはりアニメの差はデカい…
7624/03/16(土)01:59:02No.1167978811+
>そもそもポケカとデュエマの隙間に入り込むのクソ難しそうな印象あるけどいけるのかヴァンガード
漫画の出来が普通にイマイチで今月号付録付きなのにめっちゃ後ろになってる!
7724/03/16(土)01:59:16No.1167978843+
>今おはスタでアニメ枠ないの!?
古見さんの超短縮版とかやってたけど最近はもう
7824/03/16(土)01:59:47No.1167978926+
ガット始まる辺りで読むの卒業したから2010年以降のコロコロよく知らない
7924/03/16(土)02:00:18No.1167979004+
規模は小さいけどしばらく居座ってたシャドバもあるぞ
8024/03/16(土)02:00:47No.1167979081そうだねx1
編集が有能揃いなのも凄いよコロコロ
8124/03/16(土)02:01:01No.1167979124そうだねx1
>そもそもポケカとデュエマの隙間に入り込むのクソ難しそうな印象あるけどいけるのかヴァンガード
相手にしたくねえ...
8224/03/16(土)02:01:16No.1167979147+
ニンジャラとブタメンは控えめに言って資源の無駄なんだがいくら払ってんだ
8324/03/16(土)02:01:45No.1167979210+
なんか懸賞ページによく映ってるおっさんたちが編集部員というのを最近になって知った
8424/03/16(土)02:01:54No.1167979238+
ケシカスくんと比べると「」は割とペン問に辛口だけどプレート当てたのは評価して良いと思うんすよ
8524/03/16(土)02:02:10No.1167979278そうだねx1
ヴァンガードはデュエマ漫画が大先生の筆が乗りすぎて全盛期だから露悪展開がインパクト弱くて可哀想だった
8624/03/16(土)02:02:50No.1167979370+
新規タイアップ系がかなり厳しい誌面なんだよね今…
8724/03/16(土)02:03:03No.1167979410そうだねx1
>編集が有能揃いなのも凄いよコロコロ
有能だけどこの人たち真剣に面白いうんこと面白くないうんこを見極めたりしてるんだよなって思うとソレがもう笑えてくる
8824/03/16(土)02:03:05No.1167979414+
コロコロに付録ついてきて即終わったカード漫画
そうウズマジンだね
8924/03/16(土)02:03:06No.1167979417+
>ニンジャラとブタメンは控えめに言って資源の無駄なんだがいくら払ってんだ
ニンジャラはおはスタも義務でやらされ続けてるからすごい払ってくれるんだろうな...
メディアで取り上げてるのもうコロコロとおはスタくらいしかねえぞ
9024/03/16(土)02:03:27No.1167979469+
子供の頃読んだレンジンってやつ好きだったけど特に続いてなかった…
9124/03/16(土)02:03:33No.1167979490+
いつまで表紙をアナログデザインするのやら
9224/03/16(土)02:03:36No.1167979496+
気がついたらなんかデュエマの漫画が色々ある...
9324/03/16(土)02:03:47No.1167979529+
「」は星くんとか好きそうだよね
9424/03/16(土)02:03:56No.1167979560+
コロコロカーくんとかイマムー軍曹とか有能編集だしね
9524/03/16(土)02:04:05No.1167979581+
>なんか懸賞ページによく映ってるおっさんたちが編集部員というのを最近になって知った
新人にはキャラを与えられて広報(おはスタ出演なども含む)やるのが伝統だそうで
9624/03/16(土)02:04:30No.1167979647そうだねx3
ブラックチャンネル巻戻士弾子の編集が同じらしくてすごい
9724/03/16(土)02:04:41No.1167979678+
イマムー軍曹いなくなったけど異動先でも元気にやってるみたいでよかった
9824/03/16(土)02:04:49No.1167979699+
イマムー軍曹は異動したからなぁ…
9924/03/16(土)02:05:05No.1167979732+
ヴァンガードは自分の雑誌が休刊したからお金出せばとりあえずくるもの拒まずのコロコロに来ただけだからな…
10024/03/16(土)02:05:13No.1167979762+
今のじゃけえ編集長かなり有能では?と思う
10124/03/16(土)02:05:24No.1167979793+
>ヴァンガードはデュエマ漫画が大先生の筆が乗りすぎて全盛期だから露悪展開がインパクト弱くて可哀想だった
ライバルとの決着回と友人キャラが闇落ちしてバトル回だからな筆ノリノリだわ…
10224/03/16(土)02:05:46No.1167979855+
編集部の異動システムよく知らんけどずっとデュエマに関わってて後釜探すの大変そうなイマムー軍曹ですらいなくなるのは意外だった
10324/03/16(土)02:06:11No.1167979909+
>編集部の異動システムよく知らんけどずっとデュエマに関わってて後釜探すの大変そうなイマムー軍曹ですらいなくなるのは意外だった
まあクリちゃんに引き継がれたから…
10424/03/16(土)02:06:19No.1167979938+
>ヴァンガードは自分の雑誌が休刊したからお金出せばとりあえずくるもの拒まずのコロコロに来ただけだからな…
休刊したの!?
10524/03/16(土)02:06:34No.1167979980+
コロコロカーくんはロジカル真王の共同原作者でもあるからな…
10624/03/16(土)02:07:19No.1167980112+
>新人にはキャラを与えられて広報(おはスタ出演なども含む)やるのが伝統だそうで
タレントの育成事務所かなにかかよってなるけど子供に受けるためのもの作ってる人たちが子供からの評価を聞くには最もな手段か
10724/03/16(土)02:07:40No.1167980173+
ブレーザーとか子供読んでんだろうか
10824/03/16(土)02:07:45No.1167980183+
あんまり漫画関係ないけど怪盗ジョーカーはアニメ10周年ということもあって去年からメインキャラデザの人が描き下ろし企画やりまくっててファン界隈がざわついてる...
10924/03/16(土)02:07:46No.1167980188+
脱獄ごっことニンジャラと釣りスピとブタメンはいくら金払ってんのか気になる
11024/03/16(土)02:08:32No.1167980318そうだねx8
巻戻士→面白い
フリーレン→面白い
ベイブレード→面白い
もしかしてあのコラボ漫画滅茶苦茶面白かったのでは?
11124/03/16(土)02:08:44No.1167980345そうだねx1
>あんまり漫画関係ないけど怪盗ジョーカーはアニメ10周年ということもあって去年からメインキャラデザの人が描き下ろし企画やりまくっててファン界隈がざわついてる...
それは嬉しいんだけどたかはしひでやす先生毎回ミラコロで新作描いてはボツにされてるの流石にかわいそう
11224/03/16(土)02:09:02No.1167980388+
ボンボンはアトラスの輪舞曲のコミカライズ載せたり当時こんな物子供に読ませて何が目的なんだろうって思ってた
11324/03/16(土)02:09:40No.1167980480+
正直直近のやらかしってミニ四駆のリブート失敗ぐらいしか思いつかないぐらい安定してると思う
11424/03/16(土)02:10:07No.1167980543+
https://x.com/homeroom_ninja/status/1768294218395685244?s=46
来月から連載始まる漫画は先生がニンジャで俺を守ってくれる!?みたいな漫画でなかなかいい
11524/03/16(土)02:10:54No.1167980658+
オモコロの読者コーナー面白いよね
11624/03/16(土)02:10:56No.1167980660+
ニケすいだけ読んでる「」!
11724/03/16(土)02:11:03No.1167980681そうだねx1
>それは嬉しいんだけどたかはしひでやす先生毎回ミラコロで新作描いてはボツにされてるの流石にかわいそう
穴久保先生も計500ページはボツにされてるらしいから…
11824/03/16(土)02:11:25No.1167980747+
ベイブレード漫画ってどうなん?
11924/03/16(土)02:12:06No.1167980837+
>ベイブレード漫画ってどうなん?
主人公が負けまくる以外は面白い
12024/03/16(土)02:12:08No.1167980842+
>穴久保先生も計500ページはボツにされてるらしいから…
その結果サウナウォーズが通るのはそれはそれでどうかしてるぜ!
12124/03/16(土)02:12:24No.1167980874+
>ニケすいだけ読んでる「」!
デカパイ以外漫画としてあんまり…
12224/03/16(土)02:12:32No.1167980886+
まず載ってすらいないってことだからな穴久保先生...
12324/03/16(土)02:12:51No.1167980921+
週刊コロコロは新人の漫画が結局誰もウケてないのやばいと思う
12424/03/16(土)02:13:05No.1167980942+
マリオくんがかなり牛歩な進行なんだけど月刊8Pだからしょうがねえかって気はする
12524/03/16(土)02:13:16No.1167980972+
むしろたかはし先生こそ週刊コロコロに来て欲しい
12624/03/16(土)02:13:37No.1167981013+
そいつはヤベー漫画家だ!
隙を見て殺せ!
12724/03/16(土)02:13:37No.1167981015+
>>だからボンボンは死んだ……
>ボンボンでもむしろ上澄と聞いた
もっと短命なの沢山あったもんな…
12824/03/16(土)02:14:21No.1167981117そうだねx1
ミラコロ成功第一号で続けられるポテンシャルがあったけど自滅したキャッシュ…
巻戻士とかちあって負けたキャリバー…
12924/03/16(土)02:14:25No.1167981123+
サウナウォーズでウンコちんちんしないのは編集の意向だったりするのかな…
13024/03/16(土)02:14:52No.1167981187+
週コロはコロコロで〇〇を!?って漫画しかバズってないのヤバい状況
13124/03/16(土)02:14:54No.1167981191そうだねx4
>サウナウォーズでウンコちんちんしないのは編集の意向だったりするのかな…
そもそも今のコロコロはうんこちんちんしない
対外的なイメージ戦略にネタは使う
13224/03/16(土)02:14:56No.1167981198+
>週刊コロコロは新人の漫画が結局誰もウケてないのやばいと思う
最初期に虚無すぎるギャグ描いてた人がゴルシでウケたくらいかな
13324/03/16(土)02:15:02No.1167981214+
>ただメディアミックスがマジで弱い
>サンデーの分分けてよ!
玩具絡みじゃないのがマジで弱いからな…
怪盗ジョーカーですら何年も粘って粘ってやっとこのアニメ化だったし
今からでもゴクオーくんやってくれていいのよ?
13424/03/16(土)02:15:18No.1167981243+
>マリオくんがかなり牛歩な進行なんだけど月刊8Pだからしょうがねえかって気はする
マリオくんそれしかないの!?
13524/03/16(土)02:15:20No.1167981244+
もぐら(仮)…
ウラモン…
サメゾン…
終わったよ…
13624/03/16(土)02:15:37No.1167981285+
>ミラコロ成功第一号で続けられるポテンシャルがあったけど自滅したキャッシュ…
>巻戻士とかちあって負けたキャリバー…
キャッシュさん円満かと思ってたけど打ち切りなの?
13724/03/16(土)02:15:43No.1167981301そうだねx1
>マリオくんそれしかないの!?
沢田先生も歳だから...
13824/03/16(土)02:15:45No.1167981304+
boothでアクキー出してたりしたガットも案外人気あるのか?
13924/03/16(土)02:16:04No.1167981353+
>>マリオくんがかなり牛歩な進行なんだけど月刊8Pだからしょうがねえかって気はする
>マリオくんそれしかないの!?
まあ今のマリオくん担当編集が新人のコーマに代わってからめちゃくちゃ面白いから…
14024/03/16(土)02:16:12No.1167981362そうだねx1
マリオくんはむしろまだやれてることが驚きなんだよ沢田センセ
14124/03/16(土)02:16:16No.1167981372そうだねx1
キャリバーとかニンジャラの人がそんな感じだけど打ち切られても別のタイアップ企画で復活する人ちょいちょいいるなってなる
思ったより即投入できる新人がいないんだろうか
14224/03/16(土)02:16:31No.1167981405そうだねx1
>ゴクオーくんの作者が連載中アニメ化に興味なかったみたいなこと言ってたから
>アニメ化ないのは作者にその気がないとかもまあまああるんじゃないかな
>鬼滅のヒット見てアニメやってたらもっと多くの人に作品届けられたかもなあって少し後悔してた
かといって良質なアニメ化してくれる約束が絶対な訳じゃないからなあ…
名作なのにアニメはクソみたいな出来になって黒歴史になるならやらない方がマシではあるけど…
14324/03/16(土)02:16:36No.1167981425そうだねx1
>キャッシュさん円満かと思ってたけど打ち切りなの?
円満打ち切りだよ
末期のキャッシュはキャッシュなのに金使わないからそりゃ打ち切り喰らうわ…
14424/03/16(土)02:16:53No.1167981470+
児童向け漫画描きたいって人がそもそもあんまりいないんじゃないかな
14524/03/16(土)02:17:03No.1167981489そうだねx1
初週刊で初デジタル作画やってるカシバトルはようやっとる
14624/03/16(土)02:17:19No.1167981517+
>>マリオくんがかなり牛歩な進行なんだけど月刊8Pだからしょうがねえかって気はする
>マリオくんそれしかないの!?
オデッセイ出るまでwiiU編で凌いでた経験ある人だから牛歩が通常営業みたいなところある
14724/03/16(土)02:17:26No.1167981533+
自分の趣味ぶち込んだ漫画をコンペに出したら編集部で全く評価されないキャッシュの作者に哀しき今…
14824/03/16(土)02:17:37No.1167981551+
Xゾーンアニメ化するか
14924/03/16(土)02:17:43No.1167981560そうだねx1
>まあ正直ミラコロ始まる前のコロコロ一番つまんなかったと思うよ!メットマンとかトンマとかゾンビーくんみたいな大御所が描いた微妙な漫画だらけでキツい
ミラコロで新陳代謝が活性化したいい例だな…
これこそサンデーでやらなきゃいけない企画では?
15024/03/16(土)02:17:48No.1167981576+
マリオくんは今が一番面白いかもしれねえ
15124/03/16(土)02:18:00No.1167981598+
マリオくんはもう連載続いてるという事実で食ってる
15224/03/16(土)02:18:06No.1167981611+
改めて思うとコロコロ枠だとジョーカーのアニメだいぶ恵まれてるな...ってなる
15324/03/16(土)02:18:26No.1167981654そうだねx3
>改めて思うとコロコロ枠だとジョーカーのアニメだいぶ恵まれてるな...ってなる
オープニング今でもよく聞く
15424/03/16(土)02:18:29No.1167981662そうだねx1
ドラベースはみんな覚えてるがメットマンとかいう虚無漫画覚えてるやつはいないだろうな…
15524/03/16(土)02:18:30No.1167981666そうだねx2
ホント競争厳しそうだな…
自分が読んでた頃に連載持ってた人たちは今何してるんだろうとふと思うことがある
15624/03/16(土)02:18:55No.1167981753+
>ホント競争厳しそうだな…
>自分が読んでた頃に連載持ってた人たちは今何してるんだろうとふと思うことがある
大体週刊にいる
15724/03/16(土)02:19:04No.1167981773そうだねx1
俺ミラクルボール派なんだよ
15824/03/16(土)02:19:38No.1167981851そうだねx2
コロコロ漫画家はタイアップの仕事回されたりするからわりと生きてるよ
15924/03/16(土)02:19:41No.1167981861+
むぎわら先生はゴルフ漫画の読み切り読む感じあの藤子先生テイストは絶対抜けないからそこが読者にウケるかどうかかなあって気はする
16024/03/16(土)02:19:49No.1167981879+
>ホント競争厳しそうだな…
>自分が読んでた頃に連載持ってた人たちは今何してるんだろうとふと思うことがある
割と生存確認はしやすい
コロコロはなんだかんだベテランには優しいので
16124/03/16(土)02:20:25No.1167981940そうだねx1
週刊にいる
ストーリー漫画は描いてないけどイラストレーターとか4コマやってる
音信不通
のどれかに分かれる
16224/03/16(土)02:20:35No.1167981960そうだねx1
サンデーと違って編集が超有能揃いなのは今きな臭い小学館において希望だ
不仲エピソードあんまり聞いたことないし
16324/03/16(土)02:20:44No.1167981977+
>初週刊で初デジタル作画やってるカシバトルはようやっとる
カシバトルとブラックチャンネルは作者の話聞く度だいぶエネルギッシュだなってなる
16424/03/16(土)02:21:03No.1167982012+
週刊コロコロとかイチバンで仕事回されたりするしね
16524/03/16(土)02:21:03No.1167982015そうだねx1
>ドラベースはみんな覚えてるがメットマンとかいう虚無漫画覚えてるやつはいないだろうな…
fu3242354.jpg
自虐ネタに使われたメットマン…
16624/03/16(土)02:21:04No.1167982017そうだねx2
>サンデーと違って編集が超有能揃いなのは今きな臭い小学館において希望だ
>不仲エピソードあんまり聞いたことないし
確かにトラブル聞いたことないなあ…
16724/03/16(土)02:21:09No.1167982027+
ほぼ一人で描いてるのがブラックチャンネルだっけ
16824/03/16(土)02:21:23No.1167982053+
カッシーは大分年金連載してたよね…
16924/03/16(土)02:21:57No.1167982141+
>>ドラベースはみんな覚えてるがメットマンとかいう虚無漫画覚えてるやつはいないだろうな…
>fu3242354.jpg
>自虐ネタに使われたメットマン…
ここは別に自虐ではないと思うけど
17024/03/16(土)02:22:15No.1167982189+
むぎわらしんたろう先生は絵がハチャメチャに上手いんだけど釣りスピは面白くはないんだよなあ…,
元のゲームがダメなのもあるが
17124/03/16(土)02:22:33No.1167982227+
コロッケBL一応読んでるけどだいぶ甘めに見てもフォローできない程度には引き延ばし展開やりすぎて疲れてきたよ...
17224/03/16(土)02:22:49No.1167982254+
萬屋不死身之介とかいうタイアップ漫画職人
17324/03/16(土)02:22:50No.1167982258+
>ミラコロ成功第一号で続けられるポテンシャルがあったけど自滅したキャッシュ…
>巻戻士とかちあって負けたキャリバー…
キャリバーって男同士のチューがあったやつだっけ
誰得なんだ…
17424/03/16(土)02:23:22No.1167982319そうだねx1
>むぎわらしんたろう先生は絵がハチャメチャに上手いんだけど釣りスピは面白くはないんだよなあ…,
>元のゲームがダメなのもあるが
コマ割りと背景はマジで文句なしレベルだけどお話がんー?ってなる
17524/03/16(土)02:23:36No.1167982337+
ゴルシとかニケすいとか一応オタクコンテンツのタイアップもやってみてるけどあんまり噛み合ってないし
オリジナルに対してこっちはだいぶ弱くなってしまったのは事実だと思う
17624/03/16(土)02:23:47No.1167982354+
元が自由だと話作るの大変そうだがよくウケたなマイクラ
17724/03/16(土)02:23:56No.1167982367そうだねx1
今時児童漫画描いてくれる人は少ないからコロコロ側も囲い込みをするしXで人気な人をスカウトしたり受賞者を即連載させてるのが週刊コロコロだ!
17824/03/16(土)02:24:03No.1167982384そうだねx1
>>>ドラベースはみんな覚えてるがメットマンとかいう虚無漫画覚えてるやつはいないだろうな…
>>fu3242354.jpg
>>自虐ネタに使われたメットマン…
>ここは別に自虐ではないと思うけど
でもこれ夢の中でF先生の新作SF漫画読んだ時のシーンだからそりゃ自分の作品よりこっち優先さすわ!!!ってなる
17924/03/16(土)02:24:03No.1167982385+
トンマは結構好きだったんだけどな
18024/03/16(土)02:24:15No.1167982412そうだねx1
短編だけど急にデイブザダイバーの漫画始めた時はびっくりした
ネクソンとどういう繋がり...?
18124/03/16(土)02:24:28No.1167982431そうだねx1
巻戻士供向けとは思えんほどの内容だな…
18224/03/16(土)02:24:35No.1167982440+
>ほぼ一人で描いてるのがブラックチャンネルだっけ
デジタル作画活用してて実際よく見るとうまいことコピペとかで処理してるとこがちらほらある
その分なのか知らんけど力入れて描きこんでるとこがやばい
18324/03/16(土)02:24:48No.1167982456そうだねx1
キャリバー打ち切り!は悲しかったし今やってるバケルマジで面白くないし…
18424/03/16(土)02:24:59No.1167982478+
>ゴルシとかニケすいとか一応オタクコンテンツのタイアップもやってみてるけどあんまり噛み合ってないし
>オリジナルに対してこっちはだいぶ弱くなってしまったのは事実だと思う
ウマ娘もうやってないけどゴルシちゃんはランキング上がってるあたり人気ある方と思ってたんだが違うのか?
18524/03/16(土)02:25:13No.1167982499+
デュエマって打ち切りとかあるのか?
ホビーと連携してるからありえないよな
18624/03/16(土)02:25:24No.1167982523+
ながとしやすなりが1番謎
あんまり言われないけどゾンビーくんアニメ化してんだぜ?
18724/03/16(土)02:25:33No.1167982536そうだねx3
>巻戻士供向けとは思えんほどの内容だな…
というか単行本の帯見るに元から意図的に高めの年齢層に合わせた作風してると思う
その上でクロノの性格はいい意味での児童誌の主人公だから読んでて気持ちいい
18824/03/16(土)02:25:35No.1167982545+
>デュエマって打ち切りとかあるのか?
>ホビーと連携してるからありえないよな
紅蓮…
18924/03/16(土)02:25:45No.1167982569そうだねx1
>サウナウォーズでウンコちんちんしないのは編集の意向だったりするのかな…
サウナでウンコはご法度だし…
子供の教育に悪いし…
19024/03/16(土)02:25:46No.1167982572そうだねx1
>音信不通
引退や隠居してるだけの場合は編集部にファンレター送ると届けてくれるそうな
先生側が何らかの理由で連絡取れなくなった場合は難しいけど
19124/03/16(土)02:26:35No.1167982666+
>むぎわらしんたろう先生は絵がハチャメチャに上手いんだけど釣りスピは面白くはないんだよなあ…,
>元のゲームがダメなのもあるが
なんかもうちょっと漫画的な巨大魚とのバトルを無茶苦茶やれたら
良いだろうけど変にゲームの要素に則してるのがイマイチなのかね
19224/03/16(土)02:26:48No.1167982691そうだねx2
過去に戻って自分で自分を出産とかなかなか見ない性癖だ…
19324/03/16(土)02:26:53No.1167982702そうだねx3
松本大先生がネームのデュエマ漫画と伊原しげかつを呼び戻して背景ストーリー漫画連載開始してデュエマ漫画が三本なのは笑った
19424/03/16(土)02:26:56No.1167982714+
ながとし先生はデフォルメと小物の描き込みめちゃくちゃうめーなってなる
19524/03/16(土)02:27:05No.1167982723+
巻戻士の1年丸々アンケ首位は歴史的偉業だけど
逆に言うともうホビーやタイアップが圧倒的な力持てなくなってる証左でもあるのかな
19624/03/16(土)02:27:13No.1167982747+
じーさんコロッケとかの時代はよくゲーム化してたけどオリジナル作品のゲーム化ってまだあるんだろうか
19724/03/16(土)02:27:19No.1167982756+
ビーダマン見てるとそもそも短いスパンで新商品出す子供向けホビーとそれの販促やらないといけない月間誌ってだいぶ噛み合わせが悪いように思えてくる
19824/03/16(土)02:27:27No.1167982771そうだねx1
>改めて思うとコロコロ枠だとジョーカーのアニメだいぶ恵まれてるな...ってなる
あれで確か村瀬君知ったわ
うーん実にコロコロらしい理想のショタボイス出せるいい女性声優だな!
男!!!?
19924/03/16(土)02:27:46No.1167982791+
>ながとし先生はデフォルメと小物の描き込みめちゃくちゃうめーなってなる
女の子がかなり可愛いので週刊でなんかやってくれ!と思う
怖い犬の漫画はいいです…
20024/03/16(土)02:28:12No.1167982838+
ボトルマンは…死ぬんだろ!?
20124/03/16(土)02:28:13No.1167982842+
もうレベル5とは消極的な中になってるんだろうか
別のオリジナル新作出してもメーカーの方が他所にタイアップ持って行ってるし
20224/03/16(土)02:28:20No.1167982857そうだねx1
>ビーダマン見てるとそもそも短いスパンで新商品出す子供向けホビーとそれの販促やらないといけない月間誌ってだいぶ噛み合わせが悪いように思えてくる
無茶苦茶振り回される大先生
20324/03/16(土)02:28:25No.1167982867そうだねx2
>週刊にいる
>ストーリー漫画は描いてないけどイラストレーターとか4コマやってる
>音信不通
>のどれかに分かれる
避けれない運命とはいえ亡くなられるのつらい
20424/03/16(土)02:28:59No.1167982951+
妖怪ウォッチの漫画終わってたの知らんかった
20524/03/16(土)02:29:08No.1167982968+
マスカレードの人はskebやったりサウナウォーズのファンアート描いてたりかなり元気そう
20624/03/16(土)02:29:33No.1167983015そうだねx1
>もうレベル5とは消極的な中になってるんだろうか
>別のオリジナル新作出してもメーカーの方が他所にタイアップ持って行ってるし
まあ漫画連載してもエイリア編全部無し!って出来るくらい遅れちゃうしなあ
20724/03/16(土)02:29:41No.1167983036+
小西先生も今妖怪終わらせて連載してるんすよ週刊で…
20824/03/16(土)02:29:46No.1167983055そうだねx4
>もうレベル5とは消極的な中になってるんだろうか
>別のオリジナル新作出してもメーカーの方が他所にタイアップ持って行ってるし
アレオリの頃とかはまだそれなりに連携取ろうとしてたけど
肝心のゲームがいつまで経っても出なかったしあれ相当な不義理やっちまったよな…
20924/03/16(土)02:29:56No.1167983072+
>ニンジャラとブタメンは控えめに言って資源の無駄なんだがいくら払ってんだ
ニンジャラやっと今月でまた終わったよ
来月また始まるかもしれんけど
21024/03/16(土)02:30:05No.1167983085+
コロッケBLはなんか全体的にコマの構図がイマイチだし
元のコロッケに戻った時のネタばらしも長々と説明ばっかりでうーんって感じだった
21124/03/16(土)02:30:06No.1167983091+
しかしサウナウォーズがこんなウケるとは
前々からコロコロ界隈では話題ではあったが
21224/03/16(土)02:30:06No.1167983093+
ジョブレイバーとかユニトロボーンとか子供にある程度受けてるホビー自体はあるから子供が玩具買わなくなってきてるってわけではないはずだが
21324/03/16(土)02:30:16No.1167983116そうだねx1
>コロッケBL一応読んでるけどだいぶ甘めに見てもフォローできない程度には引き延ばし展開やりすぎて疲れてきたよ...
そりゃ当時BL本かなり出てたけどなぜ今その話を!?
って思ったら続編の略かよ!!
21424/03/16(土)02:30:37No.1167983164そうだねx1
一番面白いエイリア編が連載すらされないのは笑ってしまった
21524/03/16(土)02:30:38No.1167983166そうだねx2
>>今おはスタでアニメ枠ないの!?
>古見さんの超短縮版とかやってたけど最近はもう
古見さん!?
21624/03/16(土)02:30:53No.1167983192そうだねx1
行方不明になってる人も多い中先月確定申告の本出したばっかで漫画の方も季刊ながら連載持ちのゲームセンターあらしのすがや先生は元気だな…ってなる
21724/03/16(土)02:30:55No.1167983199そうだねx1
>しかしサウナウォーズがこんなウケるとは
>前々からコロコロ界隈では話題ではあったが
大半の人が最初のサウナ編で投げてたのが可視化されてしまったのが結構酷いと思う
21824/03/16(土)02:30:58No.1167983205そうだねx2
>キャリバー打ち切り!は悲しかったし今やってるバケルマジで面白くないし…
バケルは女の子可愛いから俺は好きだよ
ゲームはアクション面白いけどキャラデザで損してたし補完の意味でありがたい
21924/03/16(土)02:31:00No.1167983208そうだねx2
ニンジャラはもう流石にガンホーも諦めて欲しい!
金林先生のレベリングの場としては助かったが…
22024/03/16(土)02:31:05No.1167983222そうだねx3
クロノがんばれ〜!ってキッズの応援コメントも見れて楽しい
22124/03/16(土)02:31:22No.1167983258+
>古見さんの超短縮版とかやってたけど最近はもう
ケシカスくんリバイバル放送やるらしいよ
22224/03/16(土)02:31:35No.1167983286+
スプラトゥーンの漫画とかあるの?
22324/03/16(土)02:31:44No.1167983301+
>巻戻士供向けとは思えんほどの内容だな…
任務中に知り合った人は実は自分の父親で近親婚のうえにそこから生まれたのは自分でした!
はマジでびっくりした
22424/03/16(土)02:31:54No.1167983318+
>スプラトゥーンの漫画とかあるの?
今サイドオーダーだよ
22524/03/16(土)02:31:57No.1167983324そうだねx2
ポケスペはもうちょい早くコロコロで連載してた方が良かったんじゃないかという気がせんでもない
22624/03/16(土)02:32:04No.1167983333そうだねx1
>キャリバー打ち切り!は悲しかったし今やってるバケルマジで面白くないし…
今月はまあエロかったし良かったよ
22724/03/16(土)02:32:07No.1167983339+
>一番面白いエイリア編が連載すらされないのは笑ってしまった
GOもだいぶ端折ってたしマジで誰も幸せにならないコミカライズだなと思って読んでたイナズマイレブン
22824/03/16(土)02:32:09No.1167983343+
>スプラトゥーンの漫画とかあるの?
面白いよ
牛先生のアシスタントしてた人が描いてる
22924/03/16(土)02:32:21No.1167983362+
武内カービィマジで面白すぎて困るね…
23024/03/16(土)02:32:37No.1167983391+
>過去に戻って自分で自分を出産とかなかなか見ない性癖だ…
しかも父親は自分の父親だしな
23124/03/16(土)02:32:51No.1167983410そうだねx1
>面白いよ
>牛先生のアシスタントしてた人が描いてる
ハガレン読んでたら巻末に名前出てきてびっくりした
23224/03/16(土)02:32:53No.1167983413+
エグゼの漫画の人って今何やってるの?
23324/03/16(土)02:32:56No.1167983417+
>スプラトゥーンの漫画とかあるの?
もう20巻近く出してるし去年だったかに全巻無料公開してたよ
23424/03/16(土)02:33:02No.1167983425+
イカ漫画は個人的にはイマイチだが絵がマジで上手いしかわいい
23524/03/16(土)02:33:10No.1167983437+
ゾイドで森茶先生の絵に惚れたんだけど紅蓮はどうしてあんなことに...
23624/03/16(土)02:33:16No.1167983446+
まあイナズマイレブンはキッズもアニメ見てる前提で話進めてたとこあったし...
ならコミカライズの存在意義とはってなるけど
23724/03/16(土)02:33:30No.1167983475+
週刊コロコロはドシドシ暇なベテランを呼び戻すべき
23824/03/16(土)02:33:35No.1167983485+
サウナウォーズ2巻以降紙版も出るか心配だ
単行本を買うタイプの流行り方してない気がするんで
23924/03/16(土)02:33:38No.1167983492+
>もうレベル5とは消極的な中になってるんだろうか
>別のオリジナル新作出してもメーカーの方が他所にタイアップ持って行ってるし
仮に今作りなおしてるイナイレ新作が仮に出てももうキッズが見向きもしないだろうから無視だろうな…
24024/03/16(土)02:33:45No.1167983505+
太陽少年ジャンゴは1部の時好きだったわ
24124/03/16(土)02:33:49No.1167983517そうだねx2
やぶのてんや先生は今デジモン描いてるし…
24224/03/16(土)02:33:52No.1167983522+
巻戻士今度はコナンとコラボか
24324/03/16(土)02:33:53No.1167983527+
gogo西遊記また読みてぇな
24424/03/16(土)02:33:56No.1167983531+
>>>今おはスタでアニメ枠ないの!?
>>古見さんの超短縮版とかやってたけど最近はもう
>古見さん!?
数分枠で古見さんやってどうすんだよって突っ込まれるくらいには謎チョイスだったんだ
24524/03/16(土)02:33:58No.1167983535+
コロッケの続編があってしょんべん漏らした
24624/03/16(土)02:34:29No.1167983592+
ゴクオーくんもっとやって欲しかったなぁ
続編やってもいいのよ
24724/03/16(土)02:34:43No.1167983620そうだねx2
>ニンジャラはもう流石にガンホーも諦めて欲しい!
>金林先生のレベリングの場としては助かったが…
元から上手い人だったけど同時にこの人ニンジャラに拘束するの勿体なくね...って思った
24824/03/16(土)02:34:56No.1167983646+
ベベベベイビーはムキムキ赤ちゃんのギャグ漫画なんだけどコーヘー先生の逆張りが良い感じに働いてるからいい
24924/03/16(土)02:35:16No.1167983678そうだねx3
>ゴクオーくんもっとやって欲しかったなぁ
>続編やってもいいのよ
カシバトル読めや!!!!!!!!!!
25024/03/16(土)02:35:17No.1167983684+
>武内カービィマジで面白すぎて困るね…
静のダイナミックと動の武内というか今のカービィどっちも別のベクトルでメッチャ面白い…
あとどっちもマホロア便利に使い過ぎ!
25124/03/16(土)02:35:30No.1167983701+
イナズマイレブンはもっと上手くやれた気がするんだよなあ勿体無い
25224/03/16(土)02:36:00No.1167983765+
>エグゼの漫画の人って今何やってるの?
たまに復刊ドットコム経由でエグゼ描くくらい
ヒを見る感じ漫画家業以外に収入あるんじゃないかな...
25324/03/16(土)02:36:05No.1167983776+
コーヘーはXで好き勝手やりすぎ!
25424/03/16(土)02:36:19No.1167983808+
絵柄こそ児童誌だけど内容的にはジャンプとかの年齢層な気がする巻戻士
25524/03/16(土)02:36:25No.1167983821+
>>もうレベル5とは消極的な中になってるんだろうか
>>別のオリジナル新作出してもメーカーの方が他所にタイアップ持って行ってるし
>まあ漫画連載してもエイリア編全部無し!って出来るくらい遅れちゃうしなあ
やぶてん先生の漫画自体は熱くて面白かったから勿体なかったな…
25624/03/16(土)02:36:27No.1167983825そうだねx4
コロコロネット下手だなってずっと言われてたけどぷにる弾子あたりきっかけに明らかに変わってるよね
25724/03/16(土)02:36:31No.1167983830そうだねx1
>カシバトル読めや!!!!!!!!!!
読んでる!
でもゴクオーくんの続きも読みたい!
25824/03/16(土)02:36:35No.1167983842そうだねx1
コロコロ作家の水星の魔女アンソロジー結構良かったよ
25924/03/16(土)02:36:38No.1167983848そうだねx1
近親セルフ出産はおじいちゃんの嘘かもしれないけど本当だったら子供の性癖歪むぞ
26024/03/16(土)02:36:40No.1167983853+
マイ先生編は作者の筆めちゃ乗ってるよな
26124/03/16(土)02:36:48No.1167983866そうだねx2
>週刊コロコロはドシドシ暇なベテランを呼び戻すべき
待てよ週刊(隔週)みたいになられて微妙な出来になっても困るって!
26224/03/16(土)02:36:48No.1167983867+
金林先生は彗星の魔女コロコロアンソロ作ったりちょっと自由すぎる
26324/03/16(土)02:37:01No.1167983889+
トレジャーガウストとかアニメもうちょっとやりようあっただろ!
26424/03/16(土)02:37:06No.1167983895そうだねx1
>絵柄こそ児童誌だけど内容的にはジャンプとかの年齢層な気がする巻戻士
構図とかはだいぶワンピースとかの影響受けてんなと思う
26524/03/16(土)02:37:13No.1167983910+
>コロコロネット下手だなってずっと言われてたけどぷにる弾子あたりきっかけに明らかに変わってるよね
二刀流コーマとかオモコロ大好きだからバズらせが上手い
26624/03/16(土)02:37:28No.1167983940そうだねx1
エグゼの人は今度こそ週コロでえっちは漫画描けばいいのにな…
26724/03/16(土)02:37:30No.1167983945そうだねx1
>エグゼの漫画の人って今何やってるの?
別コロでえっちな漫画描いたりポケモンのコミカライズしたりしてたけど
去年エグゼの新作読み切りとか未収録読み切り纏めたエグゼ新刊出したりしてた
26824/03/16(土)02:37:32No.1167983951+
コロッケBLは今の引き伸ばし展開の前から無意味に協力し合わない仲間たちとかリゾットの自己満的な願いの使い方とか
カッシーの悪いとこ出てるな…ってストーリーだった
26924/03/16(土)02:37:33No.1167983955+
マスカレードが無いやん!
マスカレードが読みたくて開いたのに!
27024/03/16(土)02:37:39No.1167983966そうだねx6
>>しかしサウナウォーズがこんなウケるとは
>>前々からコロコロ界隈では話題ではあったが
>大半の人が最初のサウナ編で投げてたのが可視化されてしまったのが結構酷いと思う
ここで騒がれててあれ読切じゃなかったんだ…って知ったよ
27124/03/16(土)02:37:45No.1167983982そうだねx1
>マイ先生編は作者の筆めちゃ乗ってるよな
身長170以上有るの最高だと思う
27224/03/16(土)02:37:53No.1167983999そうだねx5
>読んでる!
>でもゴクオーくんの続きも読みたい!
でもあのラスト最高に綺麗に畳みすぎてあの最後のコマから続かせるのもなんか…なんかさあ!
27324/03/16(土)02:38:08No.1167984025+
谷口あさみは原作だと顔出すけどカービィ漫画描くことはもうないんだろうか...
27424/03/16(土)02:38:15No.1167984039+
週刊コロコロはオタクを月刊だと騙してバズらせる手法が5匹目のどじょうくらいには成功してるので…
27524/03/16(土)02:38:57No.1167984117+
週刊コロコロはもうなんかとにかく好き放題やる場所になってるな…
27624/03/16(土)02:38:59No.1167984120そうだねx1
>>一番面白いエイリア編が連載すらされないのは笑ってしまった
>GOもだいぶ端折ってたしマジで誰も幸せにならないコミカライズだなと思って読んでたイナズマイレブン
内容は普通に面白かったし…
やぶてん鬼道さん頭の触手で攻撃もしかねないウネウネっぷりと強者オーラであれはあれで好きだった
27724/03/16(土)02:39:06No.1167984127+
>週刊コロコロはオタクを月刊だと騙してバズらせる手法が5匹目のどじょうくらいには成功してるので…
めっちゃ擦ってんな……
27824/03/16(土)02:39:35No.1167984170+
一過性のバズりじゃアニメ化までは無理だよ…
27924/03/16(土)02:39:36No.1167984173そうだねx1
>週刊コロコロはオタクを月刊だと騙してバズらせる手法が5匹目のどじょうくらいには成功してるので…
キッズの性癖が歪んじまう〜!
って外野が勝手に騒いでるのここ数年でげんなりするくらいみたな…
28024/03/16(土)02:39:39No.1167984182+
>めっちゃ擦ってんな……
ぷにる
弾子
ウマ
ニケ
ベントーの人の新作
28124/03/16(土)02:39:42No.1167984187+
>週刊コロコロはオタクを月刊だと騙してバズらせる手法が5匹目のどじょうくらいには成功してるので…
バズらなくてほとんどオリジナル打ち切りか紙で出なくなるよりどんな手段使っても話題になる方が100倍いいから良いと思う
マジでほとんど雰囲気で消えてたからな週コロ
28224/03/16(土)02:40:09No.1167984216そうだねx2
>マスカレードが無いやん!
>マスカレードが読みたくて開いたのに!
嫁の星くんと違って自費出版で電子版出す板垣先生に悲しい過去…
当時のファンからしたらメチャクチャありがたい話だけども
とりあえず買っとけ!
https://bookwalker.jp/series/205699/
28324/03/16(土)02:40:09No.1167984217+
コロコロっていうだけで騒ぐ層が一定数いるから狙ってなくても狙ってるように見えてしまうというか
28424/03/16(土)02:40:12No.1167984226+
>谷口あさみは原作だと顔出すけどカービィ漫画描くことはもうないんだろうか...
俺はヒに載せてた男の娘漫画の続き描いて欲しいよ
28524/03/16(土)02:40:30No.1167984258+
ボンボン的ないわゆる「性癖歪んだ!」みたいなインターネットのミームがコロコロに利用されるのは皮肉
28624/03/16(土)02:40:34No.1167984266+
装甲娘も公開してほしい
28724/03/16(土)02:40:42No.1167984280+
>コロコロ作家の水星の魔女アンソロジー結構良かったよ
あれ結局通販は禁止になっちゃったから読みそびれたんだよな…
28824/03/16(土)02:40:49No.1167984296+
怪盗ジョーカーみたいにコロコロ読んでない層にまで認知させるのは中々難しい
28924/03/16(土)02:40:54No.1167984303そうだねx2
週コロ最初の一年目とかヤバい
ピンキリすぎる
29024/03/16(土)02:41:01No.1167984314+
>あれ結局通販は禁止になっちゃったから読みそびれたんだよな…
2はメロンブックスで買えるよ
29124/03/16(土)02:41:02No.1167984316そうだねx4
>ボンボン的ないわゆる「性癖歪んだ!」みたいなインターネットのミームがコロコロに利用されるのは皮肉
ボンボンはもう死んだじゃない
29224/03/16(土)02:41:16No.1167984339そうだねx3
今のコロコロこんなん載ってんのwwwって言うオタクはちゃんと見ろよ...って思うんだけどそういうオタクがバズらせてくれるおかげで週コロが成り立ってるので何とも言えねえ
29324/03/16(土)02:41:29No.1167984367そうだねx2
いまウマ娘描いてる人が死ぬほどつまらんギャグを初期の週コロで描いてたとか誰も知らんでしょ
ちゃんとネットでウケる方向性にシフトしていってるのはえらいよコロコロ
29424/03/16(土)02:41:43No.1167984390そうだねx1
>週コロ最初の一年目とかヤバい
>ピンキリすぎる
変なまんが列伝のおかげでゴルシちゃんが生まれたんだぞ!?
29524/03/16(土)02:41:45No.1167984395+
>>絵柄こそ児童誌だけど内容的にはジャンプとかの年齢層な気がする巻戻士
>構図とかはだいぶワンピースとかの影響受けてんなと思う
俺が好きだった頃のワンピとDBを思い出させるスッキリしつつカッコイイ書き込みの絵柄でとても好き
29624/03/16(土)02:42:04No.1167984425そうだねx2
(でも正直ゴルシあんまり面白くないと思う)
29724/03/16(土)02:42:29No.1167984458+
ボンボンは一応名前だけは残ってるから…Youtubeの中だと上澄みだし
29824/03/16(土)02:42:29No.1167984459そうだねx1
好きにアニメ化できるなら世代じゃなくても興味引けそうなドラベース一番やりたいんじゃねえかな
29924/03/16(土)02:42:35No.1167984473+
WEBまんがなのにネットやる気ないほうがマジで終わってたから…
アニキのチームがそのまま初期やってたからだろうけど
30024/03/16(土)02:42:36No.1167984476+
>あれ結局通販は禁止になっちゃったから読みそびれたんだよな…
後半の方なら買えるから…沢田先生は居ないけど
30124/03/16(土)02:42:49No.1167984492+
>今のコロコロこんなん載ってんのwwwって言うオタクはちゃんと見ろよ...って思うんだけどそういうオタクがバズらせてくれるおかげで週コロが成り立ってるので何とも言えねえ
まあバズる方がいいからね…
ぷにるのエロ人気のついでに読まれたゴクオーくんが人気になったりしたからカシバトル週刊連載したし
30224/03/16(土)02:43:16No.1167984527+
>(でも正直ゴルシあんまり面白くないと思う)
ゴルシちゃん単体回はいまいちだけど他の子が出てるときはかなり好き
30324/03/16(土)02:43:27No.1167984538+
>(でも正直ゴルシあんまり面白くないと思う)
他のウマ娘登場回は好き
キャラのエミュもしっかり出来てるし
30424/03/16(土)02:43:30No.1167984546+
>>あれ結局通販は禁止になっちゃったから読みそびれたんだよな…
>2はメロンブックスで買えるよ
へーそうなんだありがとう…2!?
30524/03/16(土)02:43:39No.1167984554そうだねx1
ぷにるはなんなかんだ手堅いポジションだ
30624/03/16(土)02:43:54No.1167984573そうだねx1
>ボンボンは一応名前だけは残ってるから…Youtubeの中だと上澄みだし
コミックボンボンが好きなわけでボンボンの名前が好きな訳じゃねえ〜!何故かやたら持ち上げるやつはいるけども!
30724/03/16(土)02:43:54No.1167984574+
週刊はまずインターネットでコロコロと同じ児童向け路線は無茶だからぷにるで萌え漫画をコロコロっぽくやるぞ!となっただけでも良かったよ
30824/03/16(土)02:44:11No.1167984604+
>(でも正直ゴルシあんまり面白くないと思う)
ロリギャルゴルシを生み出した功績を余は忘れてはおらん...
30924/03/16(土)02:44:13No.1167984610+
サウナウォーズとかバズらなきゃ絶対打ち切りか紙でないコースだったろうし…2巻紙出るよね…?
31024/03/16(土)02:44:24No.1167984629+
>いまウマ娘描いてる人が死ぬほどつまらんギャグを初期の週コロで描いてたとか誰も知らんでしょ
変なマンガ列伝とかそんな名前のやつ!
31124/03/16(土)02:44:30No.1167984637そうだねx1
>ぷにるはなんなかんだ手堅いポジションだ
弾子の方がなんかあんまり話進まないな〜ってなることもあるから
安定感だと有り難い
31224/03/16(土)02:44:34No.1167984646+
>ぷにるはなんなかんだ手堅いポジションだ
週コロのコロコロ卒業した人向け漫画ってコンセプトをしっかり守ってるのが良い
31324/03/16(土)02:44:44No.1167984666+
なんか月刊で一瞬だけ連載して即撤退したにじさんじといい週刊漫画はオタク向け感が強い
31424/03/16(土)02:44:57No.1167984686+
>好きにアニメ化できるなら世代じゃなくても興味引けそうなドラベース一番やりたいんじゃねえかな
一応アニメーションはDSのゲームでやってるんだよね…
あれ確か12月に出たから当時ゲーム屋いて問い合わせの嵐だったんだけどとんでもない年末の魔物でさ…
2は割と改善されたらしいけど1の悪印象強くて…
31524/03/16(土)02:44:58No.1167984690+
ぷにるはちゃんとコロコロらしさも有るし漫画としても完成度高いわ
31624/03/16(土)02:45:11No.1167984711そうだねx1
>好きにアニメ化できるなら世代じゃなくても興味引けそうなドラベース一番やりたいんじゃねえかな
ドラえもんベースだからどうあがいてもアニメ化出来ないのは悲しい
31724/03/16(土)02:45:14No.1167984716そうだねx1
週コロでコロコロ本誌を意識した感じの作品ってほとんど沈んでるから難しいよな
31824/03/16(土)02:45:28No.1167984734+
弾子見逃してたから助かった
31924/03/16(土)02:45:40No.1167984758そうだねx1
逆にタイアップとか読み切り書いてる頃のまえだくんマジでパッとしなかったからな…太鼓のやつもアナル絶頂しか話題にならんし
32024/03/16(土)02:45:43No.1167984764そうだねx2
>週コロでコロコロ本誌を意識した感じの作品ってほとんど沈んでるから難しいよな
客層は明らかに違うからね…
32124/03/16(土)02:45:50No.1167984777そうだねx1
>へーそうなんだありがとう…2!?
彗星完結記念で描いてたけど前回マジで怒られたのか冬コミ数日前辺りに発表してて笑った
32224/03/16(土)02:45:57No.1167984785そうだねx2
ケシカスくん再掲載しない?
なんで長編の中途半端な所で止まってるんすか...
32324/03/16(土)02:46:08No.1167984803そうだねx2
ドラベースガチでアニメ化するなら超見たい
32424/03/16(土)02:46:14No.1167984813+
>>好きにアニメ化できるなら世代じゃなくても興味引けそうなドラベース一番やりたいんじゃねえかな
>ドラえもんベースだからどうあがいてもアニメ化出来ないのは悲しい
こう…わさび版ドラえもんズ的なポジションでこれを独自路線で…
32524/03/16(土)02:46:14No.1167984814そうだねx1
そんなぷにるも月刊で読み切り掲載されると流石に厳しさがあった
32624/03/16(土)02:46:15No.1167984816そうだねx3
>サウナウォーズとかバズらなきゃ絶対打ち切りか紙でないコースだったろうし…2巻紙出るよね…?
2巻はまず間違いなく行けると思うけどもう1回くらいバズっておかないと絶対とは言えない感
バズるポテンシャルはマジであると思うが
32724/03/16(土)02:46:33No.1167984848+
なんだかんだこんな機会でもなきゃじーさん振り返って読むことはなかった気がする
古本屋でもあんまりコロコロの本見ないし
32824/03/16(土)02:46:45No.1167984865そうだねx2
コロコロ作品のアニメ化が難しいのは分かるけど
流石にブラックチャンネルと巻戻師はやって欲しい
32924/03/16(土)02:46:49No.1167984870+
ドラベースは全国大会の前に世界大会やってるの斬新過ぎるでしょ
33024/03/16(土)02:46:55No.1167984881+
まえだくんがぷにる連載時にミラコロコミックに読み切りを掲載していたのを知るものは少ない
33124/03/16(土)02:47:24No.1167984924+
サウナウォーズは本当に今回の無料公開で斜め下に跳ねたと思う
33224/03/16(土)02:47:25No.1167984927+
子供側の週刊の認知率すげえ気になる〜
33324/03/16(土)02:47:34No.1167984951そうだねx3
>なんだかんだこんな機会でもなきゃじーさん振り返って読むことはなかった気がする
>古本屋でもあんまりコロコロの本見ないし
古本で幼児向けコミックを探すのは至難の業だ…
大抵傷んでるし全巻セットなんてマジで稀少だし
電子で大分色んな作品が完結まで読めるようになったのありがたい
33424/03/16(土)02:47:42No.1167984966+
週刊コロコロコミックはなんというか…変
なんでみずしなが連載してんの!?
33524/03/16(土)02:47:44No.1167984968+
コロコロって今おいくらくらいなの?
昔はワンコインで買えたんだけど
33624/03/16(土)02:47:49No.1167984978そうだねx2
>逆にタイアップとか読み切り書いてる頃のまえだくんマジでパッとしなかったからな…太鼓のやつもアナル絶頂しか話題にならんし
なのでぷにるもどうせ一過性の話題だろうなぁ〜って初期の方は病んでた
33724/03/16(土)02:47:52No.1167984981そうだねx1
>まえだくんがぷにる連載時にミラコロコミックに読み切りを掲載していたのを知るものは少ない
女の子出した方がいいなって...
33824/03/16(土)02:47:58No.1167984989+
>コロコロって今おいくらくらいなの?
>昔はワンコインで買えたんだけど
770
33924/03/16(土)02:48:04No.1167984998+
>サウナウォーズは本当に今回の無料公開で斜め下に跳ねたと思う
斜め上じゃないのが酷いけど確かになんか分かる!!
34024/03/16(土)02:48:06No.1167985003+
>サウナウォーズは本当に今回の無料公開で斜め下に跳ねたと思う
それ跳ねたんじゃなくて地面に叩きつけられた反射では…
34124/03/16(土)02:48:19No.1167985021+
>コロコロって今おいくらくらいなの?
>昔はワンコインで買えたんだけど
600円前後
34224/03/16(土)02:48:29No.1167985035+
>>サウナウォーズは本当に今回の無料公開で斜め下に跳ねたと思う
>それ跳ねたんじゃなくて地面に叩きつけられた反射では…

34324/03/16(土)02:48:30No.1167985038+
女の子全面に出したほうがいいって!!みたいなコロコロ漫画家結構いるから週刊で頑張ってもらいたい
34424/03/16(土)02:48:34No.1167985044+
ぷにるはラブコメとかホビー題材としてめっちゃ面白いし絵も上手いしこれまでそもそも何度もバズってはそのままそれを活かされずに終わった人だし
弾子はこした先生が漫画うますぎなのとこした先生の絵がある時点でコロコロだってはっきり意識できるのが強いし
サウナウォーズはトチ狂ってるし地力がみんな高すぎなんだよな
カシバトルは逆にその地力の高さが話題性とかネタに繋がらない生真面目さなのがネックだと思う
再放送のゴクオーくんのがネットでウケてる感じは少し悲しい…
34524/03/16(土)02:48:38No.1167985050+
>そんなぷにるも月刊で読み切り掲載されると流石に厳しさがあった
実際に雑誌で見るとなんか他と比べてパワー弱いな…ってなる
カービィとベベベベの勢いが強過ぎるせいでもあるんだが
34624/03/16(土)02:48:53No.1167985064そうだねx4
サウナウォーズはまず存在知らん人と読み切りで見切りつけた人が大半だったから...
34724/03/16(土)02:49:06No.1167985083+
週刊コロコロと月刊コロコロは本当にカラーが違うからな…
34824/03/16(土)02:49:13No.1167985099そうだねx1
怪盗ジョーカーが割と今でも戦えてるところ見ると巻戻士はアニメやっとくべきだと思う
34924/03/16(土)02:49:20No.1167985109+
>まえだくんがぷにる連載時にミラコロコミックに読み切りを掲載していたのを知るものは少ない
なんか…クイズかなんかで戦うやつだっけ…
35024/03/16(土)02:49:40No.1167985146そうだねx1
サウナウォーズ読んでたのこのスレにいるような編集まで把握してる児童漫画オタクくらいだったよね…
35124/03/16(土)02:49:43No.1167985148+
サウナウォーズは散々言われてるけどあの意味わからんノリを理解できるのが列車編からなのがだいぶ人を選ぶ
35224/03/16(土)02:49:47No.1167985158そうだねx1
>カシバトルは逆にその地力の高さが話題性とかネタに繋がらない生真面目さなのがネックだと思う
>再放送のゴクオーくんのがネットでウケてる感じは少し悲しい…
まぁバトルより話作りで魅せるタイプの人なのかなって...
35324/03/16(土)02:49:55No.1167985175+
>なんか…クイズかなんかで戦うやつだっけ…
まあめちゃくちゃつまんないから忘れていい…
35424/03/16(土)02:50:10No.1167985203そうだねx2
>女の子全面に出したほうがいいって!!みたいなコロコロ漫画家結構いるから週刊で頑張ってもらいたい
今月コロでデカパイ妖怪退治ラブコメが頑張ってるんですよ!!!!
35524/03/16(土)02:50:17No.1167985216そうだねx4
>週刊コロコロと月刊コロコロは本当にカラーが違うからな…
ジャンプとジャンプ+だってハッキリ言って全然違うし違うべきだと思う本来
35624/03/16(土)02:50:24No.1167985232そうだねx2
じじいマンガ家のエッセイマンガだしな…
35724/03/16(土)02:50:38No.1167985254+
「」はやたらゴクオーくんとマイクラを勧めてくる!
35824/03/16(土)02:50:38No.1167985255+
>まぁバトルより話作りで魅せるタイプの人なのかなって...
推理物と道徳と気ぶりをいっぺんに摂取出来る凄い漫画だったからなゴクオーくん…
35924/03/16(土)02:50:40No.1167985262+
カシバトルは言っちゃ悪いが絵柄がバトル漫画向きじゃねえのよ
レモネドの過去とかの心理描写の上手さは流石なんだが
36024/03/16(土)02:50:40No.1167985263+
>週コロ最初の一年目とかヤバい
>ピンキリすぎる
ピンあったっけ
36124/03/16(土)02:50:41No.1167985265+
ミラコロのつまらない漫画って意外と印象に残ってんだよな…リンクのパクリみたいな奴とか地雷系悪魔が可愛い奴とか
36224/03/16(土)02:50:48No.1167985281+
サウナウォーズあれネタ抜きに酷かったからな
ぶん投げ締めで続きは反響次第です!って読者舐めんなってなるというか...
36324/03/16(土)02:50:58No.1167985295+
>サウナウォーズ読んでたのこのスレにいるような編集まで把握してる児童漫画オタクくらいだったよね…
あとまえだくん先生がずっとヒでサウナウォーズ読んでくださいって言ってた
36424/03/16(土)02:51:07No.1167985310+
サウナは読み切りでうーん…ってなったから連載で跳ねたのは奇跡といってもいい
36524/03/16(土)02:51:14No.1167985317+
カシバトルはキャラデザがヤボったくて…
36624/03/16(土)02:51:35No.1167985351+
>「」はやたらゴクオーくんとマイクラを勧めてくる!
マイクラマジで面白いんだよ…ヒロインメッチャ可愛いし…
36724/03/16(土)02:51:52No.1167985375そうだねx1
ゴクオーくんは言い負かしてやったぞ!って逆転裁判に似たカタルシスが程よいエンタメあじで読んでて気持ちがいい
36824/03/16(土)02:52:20No.1167985414+
ゲーマーのデカパイ漫画はXのノリがオタクすぎるから必見だ!東方キャラのコスプレとかスク水着せたりとか凄いよマジで…
36924/03/16(土)02:52:21No.1167985420+
ミラコロはオカルトグルメ放課後ひみつクラブみたいな女の子がバキバキ可愛かったやつ結局キッズウケだめだったのかな…
37024/03/16(土)02:53:24No.1167985499そうだねx1
>サウナウォーズは散々言われてるけどあの意味わからんノリを理解できるのが列車編からなのがだいぶ人を選ぶ
今は全話無料公開してるから良いんだけど
終了後は列車編の途中くらいまでの総集編を常時無料で公開しておいたほうが面白さが伝わると思う
37124/03/16(土)02:53:27No.1167985502+
ミラコロはバニアでお馴染みのニャロメロンのアシスタント秋やぼ先生が参加してたの大分ビックリ
面白かったが連載向きではなかった…!
37224/03/16(土)02:53:30No.1167985505+
サウナウォーズは読切のぶん投げ具合も好きだったので連載してほしくなかった
連載したらなんか凄まじいことになった
37324/03/16(土)02:53:34No.1167985512+
>ゲーマーのデカパイ漫画はXのノリがオタクすぎるから必見だ!東方キャラのコスプレとかスク水着せたりとかいやらしい恵方巻きとか凄いよマジで…
37424/03/16(土)02:53:57No.1167985540+
冷静に考えると今の時代娯楽に溢れてるのにそれでも買う子供がいるって中々凄い
37524/03/16(土)02:54:10No.1167985558+
ゴクオーくんは世代が違うのに小学生時代あるあるなアレコレエピソードがめっちゃ多くてめっちゃ心に刺さって抉ってくるから面白いけど読むのに体力使う
37624/03/16(土)02:54:15No.1167985563+
>ゲーマーのデカパイ漫画はXのノリがオタクすぎるから必見だ!東方キャラのコスプレとかスク水着せたりとか凄いよマジで…
最近ちょっと気持ち悪さのボーダー超えちゃってると思う…
37724/03/16(土)02:54:23No.1167985571+
サウナウォーズは明らかに連載前提なんだよな…
37824/03/16(土)02:54:47No.1167985610+
>最近ちょっと気持ち悪さのボーダー超えちゃってると思う…
普通に編集に怒られてくれ…
37924/03/16(土)02:55:05No.1167985646+
>ゴクオーくんは世代が違うのに小学生時代あるあるなアレコレエピソードがめっちゃ多くてめっちゃ心に刺さって抉ってくるから面白いけど読むのに体力使う
改めて読み直すとこれもしかして番崎くんやらかした回数0じゃね…?
38024/03/16(土)02:55:33No.1167985683そうだねx1
コロコロ卒業して途中で切れてたコロッケ読み直してるけど思ったより超くだらなかった
こいつずっと小便してるな
38124/03/16(土)02:55:36No.1167985686+
アニキや週コロになってからの過去の資産に頼るも慣れてきたとこはあるというか
おぼっちゃまにしても弾平にしても紙の単行本で復刻するかの様子見は毎回最後まで行かずに終わるというか
この辺は電子がありゃいいかぐらいまで割り切るようにはなってきた
38224/03/16(土)02:55:39No.1167985690そうだねx2
サウナウォーズは連載後の方が明らかに勢いが増してるのが凄い
60代の人間が描く熱量とは思えない
38324/03/16(土)02:56:13No.1167985739そうだねx2
fu3242385.jpg
fu3242386.jpg
fu3242387.jpg
オタクだから嬉しいけどね…
38424/03/16(土)02:56:16No.1167985746そうだねx2
>改めて読み直すとこれもしかして番崎くんやらかした回数0じゃね…?
番崎くんはドデカいやらかしがあるんだ…
38524/03/16(土)02:56:58No.1167985803+
サウナウォーズは白骨死体が出てから本番
38624/03/16(土)02:57:06No.1167985812+
>サウナウォーズは連載後の方が明らかに勢いが増してるのが凄い
>60代の人間が描く熱量とは思えない
穴久保先生はサウナしてるからな…
38724/03/16(土)02:57:15No.1167985822+
>fu3242385.jpg
>fu3242386.jpg
>fu3242387.jpg
>オタクだから嬉しいけどね…
むっ!?
38824/03/16(土)02:57:28No.1167985840+
ゲーマーの作者はツイートからむほほwみたいな感じが常に漏れ出ている
38924/03/16(土)02:57:47No.1167985868そうだねx3
ゲーマーこそ週刊で再放送してオタクを呼び込むべきだと思うぜ!
39024/03/16(土)02:57:54No.1167985881そうだねx1
コロコロ創刊伝説いつ再開するの
これを楽しみにアニキ買ってたとこあるのに
39124/03/16(土)02:57:55No.1167985887そうだねx1
>>改めて読み直すとこれもしかして番崎くんやらかした回数0じゃね…?
>番崎くんはドデカいやらかしがあるんだ…
あの話は番崎という人間を嘘にしないため絶対に描くつもりだったらしい
39224/03/16(土)02:58:15No.1167985919+
>オタクだから嬉しいけどね…
何が凄いって小松先生一人でゲーマー描いてるのに高頻度でカラーイラスト描いてるのが本当にイカれてる
39324/03/16(土)02:58:24No.1167985937+
>>>改めて読み直すとこれもしかして番崎くんやらかした回数0じゃね…?
>>番崎くんはドデカいやらかしがあるんだ…
>あの話は番崎という人間を嘘にしないため絶対に描くつもりだったらしい
重い…
39424/03/16(土)02:58:46No.1167985965+
>コロコロ創刊伝説いつ再開するの
>これを楽しみにアニキ買ってたとこあるのに
創刊伝説は事前の資料集めが大変そうだからなぁ
39524/03/16(土)02:59:13No.1167986009そうだねx3
コロコロ作品を単行本形式でまとめて読んでると
あぁこの辺が3月号なんで一旦話を纏めますに入ったなというのと
あぁこの辺が4月号なんでとりあえず作品紹介する感じの回だなってのが割と分かる
39624/03/16(土)02:59:18No.1167986016そうだねx1
なんか今月号のコロコロで鳥が銃を背負ったよくわからん新作ゲームの漫画を週刊コロコロに4本別作者で掲載してコンペして連載決めるぞ!とかやるらしいけどかなり不安だ…
39724/03/16(土)03:00:24No.1167986116+
>何が凄いって小松先生一人でゲーマー描いてるのに高頻度でカラーイラスト描いてるのが本当にイカれてる
ブラックチャンネルのきさいち先生や曽山先生やコーヘー先生もだけど漫画連載しながらSNSにも絵を上げてるのは凄い
39824/03/16(土)03:01:20No.1167986178+
ミラコロ→週コロ=死の宣告を打ち崩せる作者は現れるのだろうか…
39924/03/16(土)03:01:23No.1167986181そうだねx1
ゲーマーは漫画としてはどんどん良くなってラブコメ展開も増えていいねえ…となるのもタチ悪い
40024/03/16(土)03:01:35No.1167986193そうだねx1
>コロコロ作品を単行本形式でまとめて読んでると
>あぁこの辺が3月号なんで一旦話を纏めますに入ったなというのと
>あぁこの辺が4月号なんでとりあえず作品紹介する感じの回だなってのが割と分かる
児童誌は卒業と入ってくるタイミングにかなり気を使うらしいからな…
40124/03/16(土)03:02:09No.1167986239+
デッカくんマジで人気だな…でもヴァンガードでの扱い酷く無いか?
40224/03/16(土)03:02:33No.1167986278+
>なんか今月号のコロコロで鳥が銃を背負ったよくわからん新作ゲームの漫画を週刊コロコロに4本別作者で掲載してコンペして連載決めるぞ!とかやるらしいけどかなり不安だ…
あんま言いたくないけどコロコロの新しい新人賞ひどいの多すぎる
曽山賞くらいしかマトモなのない
昨日5ページ漫画賞の入選作載ったのとか全然認知されてない…
40324/03/16(土)03:02:46No.1167986295+
記憶消されて普通の学生してるレモンちゃんめっちゃ可愛いって話をしても?
40424/03/16(土)03:02:56No.1167986307+
とりあえず長編入ってようが3月号で一旦締めるというか
中ボス大ボスどっちでもいいけど撃破みたいな流れにしといてねみたいな感じになるよね
40524/03/16(土)03:03:09No.1167986325+
fu3242395.jpg
一番時代感じるのはコロコロだから女の子キャラが冷遇される時代ではないことだな…
40624/03/16(土)03:03:39No.1167986370+
>fu3242387.jpg
回想シーンで小さくし過ぎたせいでゲーマ君と同年代の小学生疑惑が浮上するの面白過ぎる
fu3242396.jpg
40724/03/16(土)03:03:43No.1167986376+
>記憶消されて普通の学生してるレモンちゃんめっちゃ可愛いって話をしても?
怯えてるレモンちゃん好き
40824/03/16(土)03:04:07No.1167986409+
>記憶消されて普通の学生してるレモンちゃんめっちゃ可愛いって話をしても?
YouTubeで変なダンスしてるレモンちゃんかわいい!
https://youtube.com/shorts/1RASCTBGudI
40924/03/16(土)03:04:15No.1167986420+
ゲーマーはアクション作画やクリーチャーデザインが本当に上手くない代わりにストーリーが面白い
神アルはアクションとクリーチャーデザインが上手い代わりにストーリーがつまらない
41024/03/16(土)03:04:16No.1167986424+
吉もと先生の賞描いてる人いるんだろうか…
滅茶苦茶労力必要だぞあれ
41124/03/16(土)03:04:28No.1167986448+
>昨日5ページ漫画賞の入選作載ったのとか全然認知されてない…
昨日見たけど個人的にはサンタのやつ一番読みたい
41224/03/16(土)03:04:56No.1167986482+
>一番時代感じるのはコロコロだから女の子キャラが冷遇される時代ではないことだな…
男を混ぜるな
41324/03/16(土)03:05:06No.1167986495そうだねx1
巻戻士のYouTubeチャンネルは巻戻士自体の評判に風評被害与えてないか!?とは思う
41424/03/16(土)03:05:41No.1167986539そうだねx1
マルチちゃんは性別不明だろ!?
41524/03/16(土)03:05:48No.1167986547そうだねx1
>吉もと先生の賞描いてる人いるんだろうか…
>滅茶苦茶労力必要だぞあれ
吉もと先生のネームの濃度がちょっと濃すぎてハードル上げてるよねアレ…
41624/03/16(土)03:05:56No.1167986557+
ケシカスくんの単行本集めてるけどあるあるネタの打点高いなと思う
41724/03/16(土)03:06:17No.1167986585そうだねx1
コロコロ関連のつべアニメは完全に別媒体がやってるから時々公式なのに原作崩壊してるみたいな珍現象が起きてる
41824/03/16(土)03:06:34No.1167986608+
もしかしてこのスレの中にも賞を狙ってる漫画家志望がいたりするのだろうか
41924/03/16(土)03:06:45No.1167986620+
金林先生が描いてるデュエマ漫画はなんか大先生のネームが貫通してる気がする
42024/03/16(土)03:07:09No.1167986653そうだねx1
>コロコロ関連のつべアニメは完全に別媒体がやってるから時々公式なのに原作崩壊してるみたいな珍現象が起きてる
でも昔からコロコロアニメってわりと原作崩壊してたからあんまり変わらん気がする
42124/03/16(土)03:07:14No.1167986658+
>ゲーマーはアクション作画やクリーチャーデザインが本当に上手くない代わりにストーリーが面白い
>神アルはアクションとクリーチャーデザインが上手い代わりにストーリーがつまらない
神アルのストーリー自体は大きな不満はないけど戦闘が単調過ぎるのがね…
逆にゲーマーは毎回メッチャ凝ってて楽しい…イマイチ迫力が足りないところはあるけど
42224/03/16(土)03:07:22No.1167986667+
>金林先生が描いてるデュエマ漫画はなんか大先生のネームが貫通してる気がする
というか金林先生デュエマ大好きだからかなり寄せてるのでは?
42324/03/16(土)03:08:11No.1167986722+
>>金林先生が描いてるデュエマ漫画はなんか大先生のネームが貫通してる気がする
>というか金林先生デュエマ大好きだからかなり寄せてるのでは?
ああそういう感じなのか
めちゃくちゃ雰囲気まんまだなって
42424/03/16(土)03:08:17No.1167986726そうだねx1
コロコロは新人発掘するのは偉いけど新人を週刊にポイして潰すな!
42524/03/16(土)03:08:42No.1167986757+
LOSTは大先生のネームほぼまんまだと思う
コマ割りとかキャラ配置が本当にまんま
クリーチャーの描き方にいちばん金林先生の手が入ってる感ある
あと女の子かわいい
42624/03/16(土)03:08:46No.1167986766+
まあ大先生がネームだから
42724/03/16(土)03:09:16No.1167986798+
人権派義士が少年漫画の頂点はジャンプではなくコロコロって冗談めかして言ってたけどわりとマジなんかな
42824/03/16(土)03:09:22No.1167986805+
>ケシカスくんの単行本集めてるけどあるあるネタの打点高いなと思う
初期つまんねって言われがちだけどメッチャおもしれ…ってなった
あと今見るとケシカスくんがだいぶ打たれ弱くて笑う裸見られて恥ずかしがってんじゃねえよ
42924/03/16(土)03:09:28No.1167986812そうだねx1
400レス超えても話題に一切上がらなかった週コロ漫画もあるし埋もれてる新人枠割とあるな...
43024/03/16(土)03:09:37No.1167986824+
LOSTはエミュ超えて大先生の絵もぼんやり見えてくるまである
43124/03/16(土)03:10:06No.1167986859そうだねx1
ブラックチャンネルと巻戻士は小学生時代の自分だったら100%変な影響受けてただろうなって自信ある
43224/03/16(土)03:10:21No.1167986870そうだねx1
>400レス超えても話題に一切上がらなかった週コロ漫画もあるし埋もれてる新人枠割とあるな...
キミの目を見て話せないの話をしていいのか!?
43324/03/16(土)03:10:30No.1167986880+
>400レス超えても話題に一切上がらなかった週コロ漫画もあるし埋もれてる新人枠割とあるな...
週刊オリジナル枠はかなりピンキリすぎるから...
あと再放送のレジェンドが強すぎる
43424/03/16(土)03:10:42No.1167986894+
fu3242398.jpg
ベベベベのママはたまに凄いムチムチになる…
43524/03/16(土)03:10:57No.1167986912そうだねx1
>>400レス超えても話題に一切上がらなかった週コロ漫画もあるし埋もれてる新人枠割とあるな...
>キミの目を見て話せないの話をしていいのか!?
あれメチャクチャ好きだけど本当に話題になってるの見たことないな…
43624/03/16(土)03:11:28No.1167986944+
>400レス超えても話題に一切上がらなかった週コロ漫画もあるし埋もれてる新人枠割とあるな...
いぬたろうの話していいのか!?!?!?!?
43724/03/16(土)03:11:56No.1167986978+
>400レス超えても話題に一切上がらなかった週コロ漫画もあるし埋もれてる新人枠割とあるな...
平成ギャングエイジは今後のストーリー次第で跳ねる…といいなあ
43824/03/16(土)03:12:23No.1167987009+
俺は好きだけど2巻以降は電子ですと言われるとやっぱ厳しかったのかな...って枠がちょいちょいある
43924/03/16(土)03:12:39No.1167987025+
シノブ先生の連載嬉しい
というか女性人気高そうな気する
44024/03/16(土)03:12:55No.1167987046+
もぐら(仮)がミラコロからコロコロへ行ったものの結局週コロにきてまるでウケずに2巻打ち切りBADENDになった話もしていいのか!?
最後の方もう線もガタガタで作者のメンタルきてそうだった
44124/03/16(土)03:13:35No.1167987100+
キャッシュの人の新作のダークファンタジー漫画結構コロコロキッズに刺さる厨二感あるからワンチャン連載ありそう
44224/03/16(土)03:13:38No.1167987102+
>俺は好きだけど2巻以降は電子ですと言われるとやっぱ厳しかったのかな...って枠がちょいちょいある
それでも1巻2巻両方とも電子よりはまだ…
44324/03/16(土)03:13:52No.1167987124+
こうしてタイアップ枠見てるとミニ四駆ずっこけたのマジでもったいないなぁ...
武井がインタビューで言ってた「僕と現場は頑張ってたけど上層部に嫌われた」ってタイアップネタはミニ四駆だったんだろうか
44424/03/16(土)03:14:22No.1167987152+
>もぐら(仮)がミラコロからコロコロへ行ったものの結局週コロにきてまるでウケずに2巻打ち切りBADENDになった話もしていいのか!?
>最後の方もう線もガタガタで作者のメンタルきてそうだった
あれミラコロ枠だったのか...
というか本誌にもいたのか...
44524/03/16(土)03:14:25No.1167987155+
いぬたろう…
もぐら…
ウラモン…
サメゾン…
マンホール…
終わったよ………
44624/03/16(土)03:14:33No.1167987168+
本当だマックイーン回は面白い
44724/03/16(土)03:14:47No.1167987183+
もぐらは月コロで見た時は良いじゃんってなったけど週コロで始まってからはなんか微妙…ってなって見なくなっちゃった
44824/03/16(土)03:15:23No.1167987230そうだねx1
>マンホール…
テレビで特集までされたのにその頃にはもう打ち切り決まってそうだったのは惜しい
44924/03/16(土)03:15:23No.1167987231+
ケシカス君のボウズが自転車乗る回でゲラゲラ笑ってた思い出
載ってないのかなこの回
45024/03/16(土)03:15:37No.1167987245+
K-1ダイナマイトってオンラインに無いんだ
45124/03/16(土)03:15:43No.1167987248+
>400レス超えても話題に一切上がらなかった週コロ漫画もあるし埋もれてる新人枠割とあるな...
水晶の少年好きなんだけどまあバズる感じではないので強く生きてほしい
45224/03/16(土)03:15:43No.1167987250+
>もぐら(仮)がミラコロからコロコロへ行ったものの結局週コロにきてまるでウケずに2巻打ち切りBADENDになった話もしていいのか!?
>最後の方もう線もガタガタで作者のメンタルきてそうだった
各雑誌に1本はありそうなゆる〜くダラダラ続いてる枠っぽい感じ
まあWEB雑誌では生き残り無理だね…
45324/03/16(土)03:15:50No.1167987258+
もぐらは漫画賞入選で曽山一寿ベタ褒めだから期待してミラコロコミックの読み切り読んだけどあんまり面白くなかったからむしろ週刊連載やれるんだなって
45424/03/16(土)03:16:18No.1167987294+
もぐらは雰囲気は好きだけどねえ
45524/03/16(土)03:16:26No.1167987307+
サメゾンはなんかやる気はすごい感じるけどびっくりするくらい反応薄かったのがあまりにも激戦区すぎる
45624/03/16(土)03:16:49No.1167987332+
エロだ!エロだ!って言われてるけどちゃんとポルノではなくエロで止まるように調整されてる感じはある
45724/03/16(土)03:16:52No.1167987337+
個人的に平成ギャングは結構良くない?と思う
45824/03/16(土)03:16:57No.1167987340+
ウラモンは隔週なのに話はブツ切り更新なのが毎週読む気にならなかった
単行本すぐ買うぐらいには好きではあったよウラモンエロかったし
45924/03/16(土)03:17:10No.1167987358+
サメゾンもミラコロ組だよね
46024/03/16(土)03:17:25No.1167987374+
いぬたろう〜〜!!!
46124/03/16(土)03:17:28No.1167987379+
>サメゾンはなんかやる気はすごい感じるけどびっくりするくらい反応薄かったのがあまりにも激戦区すぎる
アーニャとマッシュルとワンパンマンかけ合わせたみたいなキメラ感がすごかったサメゾン
46224/03/16(土)03:17:42No.1167987401そうだねx1
ウラモンはなんか先生のメス感が一部界隈で話題になってたけどそれだけで引っ張るには更新ペースが...
46324/03/16(土)03:18:06No.1167987425+
アクジキさんは週刊連載したら性癖歪みブーストでバズる可能性あったかもしれない
46424/03/16(土)03:18:28No.1167987445+
>個人的に平成ギャングは結構良くない?と思う
ああいうのこそネットで色々やらないと埋もれる枠だろうにそこまるでやる気なさそうだからたぶん沈む
2話の反応がすでにヤバい
46524/03/16(土)03:18:47No.1167987463+
マイクロビキニ来たウラモン先生が鍵穴コキする絵今でも待ってる
46624/03/16(土)03:18:48No.1167987467+
週刊(じゃない)コロコロ
46724/03/16(土)03:19:02No.1167987483+
>人権派義士が少年漫画の頂点はジャンプではなくコロコロって冗談めかして言ってたけどわりとマジなんかな
少年だとジャンプでないか
児童ならコロコロだろうけど
正直小ニぐらいからならジャンプの一部の作品は気に入ったらそのまま読むようなの多いし
46824/03/16(土)03:19:13No.1167987497+
ケシカス君は洗濯機でフルーチェ作る回が好きだったなあ
46924/03/16(土)03:19:35No.1167987528+
>>個人的に平成ギャングは結構良くない?と思う
>ああいうのこそネットで色々やらないと埋もれる枠だろうにそこまるでやる気なさそうだからたぶん沈む
>2話の反応がすでにヤバい
屑男のモノマネとか絶対バズりそうなのにもったいなさある
サウナウォーズバズらせてどうすんだ!
47024/03/16(土)03:20:05No.1167987564+
>ウラモンはなんか先生のメス感が一部界隈で話題になってたけどそれだけで引っ張るには更新ペースが...
俺ちょっとホモになるわ...って思ったけどマジでなかなか更新されない
47124/03/16(土)03:20:17No.1167987577+
>アーニャとマッシュルとワンパンマンかけ合わせたみたいなキメラ感がすごかったサメゾン
ミラコロ版だとそんなに要素なかったから多分連載で加えたんだろうな…
47224/03/16(土)03:20:47No.1167987606+
ウラモン先生の需要はシノブ先生が継ぐだろう…
47324/03/16(土)03:21:20No.1167987655+
サメゾンビ変な漫画かと思ったらすごい変な漫画だった
47424/03/16(土)03:21:23No.1167987661+
ウラモンの田村先生あきらかにスーパーヘラってたし連載ペースずたずただったからむしろ完結までいけたことに驚く
47524/03/16(土)03:21:25No.1167987665そうだねx3
サウナウォーズのバズりは思ったより週コロの他作品の知名度薄すぎるな?ってのと
まずサイト内が作品探しづらすぎて埋もれがちというのが...
47624/03/16(土)03:21:48No.1167987701+
森茶はマジで何があったんだ…
47724/03/16(土)03:22:15No.1167987736+
なんかグダって打ち切られた漫画ほど作者がメンタルダメージ受けてる話多くない...?
47824/03/16(土)03:23:00No.1167987788そうだねx3
>サウナウォーズのバズりは思ったより週コロの他作品の知名度薄すぎるな?ってのと
>まずサイト内が作品探しづらすぎて埋もれがちというのが...
よほどのことが無いとオリジナル新作がランキングに上がってこないから更新日見逃すとマジで話題にならない
47924/03/16(土)03:23:29No.1167987827+
久しぶりにオリジナル作品でアニメ化まで行ってたパスカル先生も原作の方はひたすらドラゴンボールパロディしてたり
過去のコロコロ作品も割と露骨に今のジャンプの人気作の要素入れてきたなとかしてたしで
ライバルというより子供達の共通認識ネタとして上手く利用してるというか
48024/03/16(土)03:23:29No.1167987828そうだねx2
>森茶はマジで何があったんだ…
森茶先生ゾイドワイルド時代も休載とかしてたしたぶん連載がキツいタイプだと思う
コロコロで休載ってマジでやっちゃいけないことらしいから…
48124/03/16(土)03:23:42No.1167987841そうだねx1
週刊コロコロもサイト改善するかアプリにしてくれたらいいんだけどね
でもうぇぶりとかマンガワンもどきの仕様にされるのもそれはそれで困るんだよな...
48224/03/16(土)03:23:59No.1167987864そうだねx1
>なんかグダって打ち切られた漫画ほど作者がメンタルダメージ受けてる話多くない...?
グダって打ち切られたらメンタルダメージ受けるからだよ!!!
48324/03/16(土)03:24:31No.1167987897+
>なんかグダって打ち切られた漫画ほど作者がメンタルダメージ受けてる話多くない...?
まあそれは仕方ないんだ
色々テコ入れ試行錯誤した上の打ち切りはマジで絶望するから
48424/03/16(土)03:24:54No.1167987921そうだねx4
>コロコロで休載ってマジでやっちゃいけないことらしいから…
子供の1ヶ月はマジで長いから休載されたときのガッカリ感凄そうだしな
48524/03/16(土)03:25:47No.1167987977+
紅蓮そういや途中から読んでなかったな〜とか思って読んだら後半めちゃくちゃ絵が荒れてる上にぶん投げ展開で唖然とした
復活!レッドゾーンX!じゃないんだよ!
48624/03/16(土)03:26:19No.1167988014+
コロコロは打ち切り基準も厳しいけど打ち切ったあとも実力ある人ならすぐ仕事回すところではある
キャリバーの人があんだけヘラってもすぐバケルのコミカライズがくるみたいな
48724/03/16(土)03:26:21No.1167988015そうだねx1
色々メンタル壊す理由はあれど打ち切り決まった後にサイン会する以上のダメージは中々無いと思う
48824/03/16(土)03:26:46No.1167988043+
せめて曜日別にもうちょい見やすくなれば...
あとサイトはコンテンツごとに記事も掲載してるけどいまだに消えた漫画のカテゴリも残ってるしサイトがブラックボックス化しててテコ入れできないのかマジでやる気がないのかよくわかんねえ
48924/03/16(土)03:27:03No.1167988066+
>マイクロビキニ来たウラモン先生が鍵穴コキする絵今でも待ってる
詳細希望券
49024/03/16(土)03:27:10No.1167988077+
キャッシュはキャッシュなのにキャッシュが金使わない話が続くしフラストレーション溜まる暗い話ばかりの後半が本当に作品自体にダメージ与えて終わった…
49124/03/16(土)03:27:27No.1167988091そうだねx2
割とプッシュされてるね!って時期なんだなってのと
人気落ちてきて雑誌内の立ち位置も下がってきてれば作者のやる気もガクッと来たかな?みたいなの分かりやすいよねコロコロ
かつて主力や中堅クラスまで行ってた作品とかでも
49224/03/16(土)03:27:29No.1167988093+
ゾイドワイルドの描いたデュエマストーリー結構好きだったな…
49324/03/16(土)03:27:31No.1167988094+
>色々メンタル壊す理由はあれど打ち切り決まった後にサイン会する以上のダメージは中々無いと思う
どんな顔してやればいいんだ...
49424/03/16(土)03:27:54No.1167988114+
>コロコロは打ち切り基準も厳しいけど打ち切ったあとも実力ある人ならすぐ仕事回すところではある
>キャリバーの人があんだけヘラってもすぐバケルのコミカライズがくるみたいな
キャッシュの人もミラコロでのチャンスは3回与えられて三度目の正直ありそうだしな
49524/03/16(土)03:27:55No.1167988116そうだねx2
>なんかグダって打ち切られた漫画ほど作者がメンタルダメージ受けてる話多くない...?
田村先生はサンデー時代もオリジナル連載切り上げからの原作ゲームプレイ禁止でポケモンリバーストだったし色々大変そうだな…
49624/03/16(土)03:27:55No.1167988118+
>キャッシュはキャッシュなのにキャッシュが金使わない話が続くしフラストレーション溜まる暗い話ばかりの後半が本当に作品自体にダメージ与えて終わった…
ネタが切れてたのか作者の嗜好性癖なのか分かんねえなそれ
49724/03/16(土)03:28:11No.1167988136+
コロコロってヴァンガードも推してるのか
49824/03/16(土)03:28:23No.1167988145+
キャッシュの後半子供向けにしてはかなり難しいテーマで子供わかんないだろと思ってた
俺もわかんなかったわ
49924/03/16(土)03:28:34No.1167988154そうだねx1
>ネタが切れてたのか作者の嗜好性癖なのか分かんねえなそれ
ウォンを異様に優遇してたから後者かなあ…
50024/03/16(土)03:28:45No.1167988166そうだねx1
改め読むとストーリー漫画はテンポサクサクすぎない?って思うけどダラダラした展開で月跨ぐのが悪手すぎるってのもあるか
50124/03/16(土)03:29:18No.1167988198+
>キャリバーの人があんだけヘラってもすぐバケルのコミカライズがくるみたいな
そうは言ってもバケルの仕事自体全然準備期間無くて突然連載予告書くことになっててんやわんやしてたよ
50224/03/16(土)03:29:20No.1167988202+
キャッシュ好きなんだけど後半が微妙すぎてオススメしづらいし今回の無料で誰もオススメしてないのもうん
50324/03/16(土)03:29:49No.1167988222+
コロコロ作家のfanboxに加入して闇を見よう!
50424/03/16(土)03:29:55No.1167988226+
>コロコロってヴァンガードも推してるのか
数年前からカラーページでアニメの宣伝とかやってたけどカード付けるのは珍しい
50524/03/16(土)03:30:23No.1167988259+
キャッシュはかっけえダークヒーローモノきたなぁとなってたんだけどな
50624/03/16(土)03:30:32No.1167988267+
ジョーカーってこれまだ連載してんの?
50724/03/16(土)03:30:55No.1167988288+
伊原しげかつ先生も今は関係戻ったけどコロコロ?の漫画がバラシになりやさぐれてセンベロで呑む漫画描いてたよね
50824/03/16(土)03:31:10No.1167988302+
たまにあるケシカスくんがボウズママの後方文具面する回好き
50924/03/16(土)03:31:16No.1167988309+
ウォンはしつこく引っ張るキャラじゃないよあれ…
読み飛ばしてた原因アイツだった
51024/03/16(土)03:31:21No.1167988314そうだねx1
ミニヨンキングはせっかくミニ四駆を3Dとかじゃなくてちゃんと描ける人読んできたのにもったいねぇ
51124/03/16(土)03:31:23No.1167988315そうだねx2
>ジョーカーってこれまだ連載してんの?
ない…息子世代の続編がつまらなくて打ち切り
51224/03/16(土)03:31:23No.1167988317+
月刊ブシロードも来月で休刊だし木谷もこれからはコロコロへの付録と漫画の展開の方に全力だろう
51324/03/16(土)03:31:41No.1167988339+
>ジョーカーってこれまだ連載してんの?
いや再放送枠
51424/03/16(土)03:32:01No.1167988365+
>ない…息子世代の続編がつまらなくて打ち切り
あったんだ続編…知らなかった
51524/03/16(土)03:32:33No.1167988393+
キャッシュはもっとやれるポテンシャルありそうなだけに勿体無さが強いがヴァンプレッドが良い感じだから期待してるよ
51624/03/16(土)03:32:33No.1167988395そうだねx1
しょうがないけど光と闇の両極さが物凄いな児童誌…
51724/03/16(土)03:32:35No.1167988400そうだねx2
>ミニヨンキングはせっかくミニ四駆を3Dとかじゃなくてちゃんと描ける人読んできたのにもったいねぇ
武井宏之のアシスタントたちみんな絵と漫画の描き方が武井宏之すぎて笑う
51824/03/16(土)03:33:17No.1167988441+
話が暗くなってアンケが落ちるはマジでコロコロではあるあるなんだけど
普段明るい話描いてる分やりすぎちゃうんだろうな…
51924/03/16(土)03:33:31No.1167988456そうだねx3
まあコロコロはセカンドチャンスはかなりくれる方だよ!
だからミラコロ常連のベテラン作家の作品がつまらないとマジ辛い
52024/03/16(土)03:33:58No.1167988482+
児童漫画家に限らないけど愚痴を吐かずに職人のように書き続ける漫画家たちはすごい
愚痴を吐くなというのもまた違うと思うから仕方ないとは思うけどね…
52124/03/16(土)03:34:24No.1167988508そうだねx2
>話が暗くなってアンケが落ちるはマジでコロコロではあるあるなんだけど
>普段明るい話描いてる分やりすぎちゃうんだろうな…
巻戻士はかなり暗いけど人気だしキャッシュがダメなのはキャッシュが豪快に金使うからこその漫画で金使わないからだよ!!!!
52224/03/16(土)03:34:28No.1167988516+
>話が暗くなってアンケが落ちるはマジでコロコロではあるあるなんだけど
>普段明るい話描いてる分やりすぎちゃうんだろうな…
コロッケも裏バンカーサバイバルで大分人気落としたからねえ
52324/03/16(土)03:34:52No.1167988538そうだねx1
キャッシュもキャリバーもニンジャラもコロコロ好きのお姉さん媚びすぎって印象が強いけどクリちゃんの狙いだったりするんかな
52424/03/16(土)03:34:59No.1167988543+
デュエマとか毎回めちゃくちゃ暗くても人気だからちゃんと面白いかだよ
52524/03/16(土)03:35:17No.1167988559+
一応まだ繋がりあるのはアニキの付録でやってたからカンニンgoodリバイバル掲載とかやらねえかな...
52624/03/16(土)03:35:18No.1167988562そうだねx1
>ミニヨンキングはせっかくミニ四駆を3Dとかじゃなくてちゃんと描ける人読んできたのにもったいねぇ
タイアップ漫画なのに頑なに新商品出ないなか2年保たせたのは十分がんばったと思う…
52724/03/16(土)03:35:18No.1167988563+
>キャッシュもキャリバーもニンジャラもコロコロ好きのお姉さん媚びすぎって印象が強いけどクリちゃんの狙いだったりするんかな
まあ少子化だからそこは…
52824/03/16(土)03:35:25No.1167988571+
>たまにあるケシカスくんがボウズママの後方文具面する回好き
普段はボウズ側からお母さんって呼ぶのにママ側主体の話だとかすみ呼びになるの年季感じていいよね…
52924/03/16(土)03:35:27No.1167988575+
>割とプッシュされてるね!って時期なんだなってのと
>人気落ちてきて雑誌内の立ち位置も下がってきてれば作者のやる気もガクッと来たかな?みたいなの分かりやすいよねコロコロ
>かつて主力や中堅クラスまで行ってた作品とかでも
年度単位だけじゃなくて平均で3〜4年経つと読者のほとんどがまず入れ替わるので長期連載が本来難しい雑誌というのも大きい
53024/03/16(土)03:35:42No.1167988587+
ジョーカーってクイーンと結婚してから腐女子人気急落したイメージ
53124/03/16(土)03:35:55No.1167988592+
キャリバーは今でもカゲミツに囚われてるお姉さんいるし多分キャリバー世代が成長したらヤバいな
53224/03/16(土)03:36:04No.1167988600+
なんかキモオタ向けアニメみたいなのがあるなと思ったら原案アサウラだった
53324/03/16(土)03:36:07No.1167988605+
>年度単位だけじゃなくて平均で3〜4年経つと読者のほとんどがまず入れ替わるので長期連載が本来難しい雑誌というのも大きい
この辺りは少年誌と違うところだなやっぱ…
53424/03/16(土)03:36:17No.1167988611そうだねx1
>ジョーカーってクイーンと結婚して
知らなかったそんなの…
53524/03/16(土)03:36:20No.1167988615+
よく毎月700ページもある本読んでたなと今になって思う
53624/03/16(土)03:36:28No.1167988620そうだねx2
>ジョーカーってクイーンと結婚してから腐女子人気急落したイメージ
というかまず続編のジョーカーズが面白くないんだよ…!
53724/03/16(土)03:36:32No.1167988626+
>キャッシュもキャリバーもニンジャラもコロコロ好きのお姉さん媚びすぎって印象が強いけどクリちゃんの狙いだったりするんかな
担当違うけどブラックチャンネルはそっち方面でも人気出してるしメインターゲットじゃないとはいえ1ミリくらいは意識してんじゃないかな
53824/03/16(土)03:36:36No.1167988632そうだねx1
>キャッシュもキャリバーもニンジャラもコロコロ好きのお姉さん媚びすぎって印象が強いけどクリちゃんの狙いだったりするんかな
そこらへんは作家性な気もするなぁ
そこらへんみんな同人誌的っていうか…そもそも女性的っていうか…
53924/03/16(土)03:36:52No.1167988642+
空気読みの漫画が同窓会みたいで楽しいからオススメ
54024/03/16(土)03:37:02No.1167988651+
ジョーカーズは名前忘れたけど何でも出てくる本が便利すぎてなんか違くない?と思った
54124/03/16(土)03:37:27No.1167988675そうだねx2
コロコロで連載するような奴はショタ趣味ある奴いるな?ってなるし…
54224/03/16(土)03:37:43No.1167988692+
>この辺りは少年誌と違うところだなやっぱ…
よくよく考えると少年誌なのに全然卒業しないのもそれはそれでおかしいな…
54324/03/16(土)03:37:53No.1167988700そうだねx1
コロコロ連載前の渋を除くとあのこれ...!!ってなる作家はちらほらいる
54424/03/16(土)03:37:59No.1167988710そうだねx4
こした先生とかえっちなショタを描くけど別にご本人はえっちなショタでシコってはなさそうじゃん
そこが児童漫画的には大事なところだと俺は思う!
54524/03/16(土)03:38:09No.1167988719そうだねx1
>コロコロで連載するような奴はショタ趣味ある奴いるな?ってなるし…
犬木栄治はガチ
54624/03/16(土)03:38:11No.1167988721そうだねx1
>コロコロ連載前の渋を除くとあのこれ...!!ってなる作家はちらほらいる
その話はやめよう!!
54724/03/16(土)03:38:21No.1167988726そうだねx1
怪盗ジョーカーズ
メットマン
トンマ
リバイバル版ゾンビーくん
このあたりやってた時代は本当に読むものが少なかった…
54824/03/16(土)03:38:30No.1167988739+
やられ姿がセクシーすぎる漫画版エグゼの炎山
54924/03/16(土)03:38:51No.1167988753+
>コロッケも裏バンカーサバイバルで大分人気落としたからねえ
でも俺裏バンカーサバイバル結構好きだったよ
55024/03/16(土)03:39:05No.1167988760そうだねx1
>こした先生とかえっちなショタを描くけど別にご本人はえっちなショタでシコってはなさそうじゃん
>そこが児童漫画的には大事なところだと俺は思う!
きさいちさとし先生も木村風太先生もそんな感じだな…
55124/03/16(土)03:39:11No.1167988766+
メットマン俺結構好きだったよ…
55224/03/16(土)03:39:25No.1167988781そうだねx4
>よく毎月700ページもある本読んでたなと今になって思う
買った日にまず一番楽しみにしてるいわば一軍の漫画を楽しんで
その後一カ月掛けて他の作品それが終わったらゲームやホビーの特集ページ
それが終わったら広告やら巻末コーナーやら目次の作家コメントを読むみたいな感じだったな
55324/03/16(土)03:39:46No.1167988796+
>田村先生はサンデー時代もオリジナル連載切り上げからの原作ゲームプレイ禁止でポケモンリバーストだったし色々大変そうだな…
嘔吐はちょっと劇物すぎるんよ
元編集長のインタビュー読むと作品は明言されてないけど株ポケブチ切れさせて下手したらコロコロもろとも株ポケから絶縁されれたかもしれない案件だったという
55424/03/16(土)03:39:50No.1167988801そうだねx1
児童漫画が好きすぎるあまりよくないオタクの部分が出てる人わりといるから…
55524/03/16(土)03:40:04No.1167988811+
デュエマ最終回読んだけどボルスレットファイアードラゴンが最後の切り札で笑ってしまった
55624/03/16(土)03:40:17No.1167988823+
今思うとくだらねーって思っちゃうけどペンギンの問題小学生人気超強かったんだよな…
55724/03/16(土)03:40:30No.1167988833そうだねx1
金林先生がショタコンみたいじゃん
55824/03/16(土)03:40:39No.1167988838そうだねx1
小野敏洋先生の話した?
55924/03/16(土)03:40:41No.1167988839+
犬木先生漫画からだいぶ離れてたのか絵がちょっと下手になってて悲しい
あんなメチャシコい絵柄だったのに
56024/03/16(土)03:40:55No.1167988852そうだねx1
fu3242418.jpg
キャッシュの人は新作読み切りのキャラが露骨に…さあ!
56124/03/16(土)03:41:04No.1167988862+
良くも悪くいいかい皆コロコロコミックの漫画家になるのなら内面はどうでもいいが
外面は藤子F不二雄先生のような振る舞いを心がけてね
みたいなのを内外から求められている節はある
56224/03/16(土)03:41:18No.1167988878+
ながとし先生って漫画死ぬほどうまいと思うんだよ
ただ別にそんな面白いとは思わない
でもマジでうまいと思う…画面の魅せ方が徹底的にキャッチーでコマ割りとか構図とか描き文字とか全部が読みやすく収まってる
56324/03/16(土)03:41:22No.1167988882+
>コロッケも裏バンカーサバイバルで大分人気落としたからねえ
コロッケは暗いとか以前にせっかく一章掛けて解決した問題や救ったキャラが
後々また災難にあって元の木阿弥になる不毛さに子供心にも流石に疲れてきてたんだよな
56424/03/16(土)03:41:25No.1167988884+
ラピスラズリの人とか…
56524/03/16(土)03:41:32No.1167988890そうだねx2
>今思うとくだらねーって思っちゃうけどペンギンの問題小学生人気超強かったんだよな…
直撃世代だけど年の近いガキ皆「ごペンなさい」ってアニメの真似してたから実際強かったよペン問
56624/03/16(土)03:41:54No.1167988907+
>デュエマ最終回読んだけどボルスレットファイアードラゴンが最後の切り札で笑ってしまった
あそこで捲れたのがボルホワだったら勝ってたっていう
56724/03/16(土)03:41:55No.1167988910+
>ながとし先生って漫画死ぬほどうまいと思うんだよ
>ただ別にそんな面白いとは思わない
>でもマジでうまいと思う…画面の魅せ方が徹底的にキャッチーでコマ割りとか構図とか描き文字とか全部が読みやすく収まってる
なんかどちらかというとデザイナーとかイラストレーターのタイプじゃない?と思う…
56824/03/16(土)03:42:14No.1167988924+
>キャッシュの人は新作読み切りのキャラが露骨に…さあ!
ミラコロ版の回想見てみろよ
絶対悪い吸血鬼めって汚いおっさんに掘られてる
56924/03/16(土)03:42:16No.1167988927そうだねx1
>良くも悪くいいかい皆コロコロコミックの漫画家になるのなら内面はどうでもいいが
>外面は藤子F不二雄先生のような振る舞いを心がけてね
>みたいなのを内外から求められている節はある
子供を相手にするんだから当たり前の話ではある
57024/03/16(土)03:42:29No.1167988945+
>良くも悪くいいかい皆コロコロコミックの漫画家になるのなら内面はどうでもいいが
>外面は藤子F不二雄先生のような振る舞いを心がけてね
>みたいなのを内外から求められている節はある
まあ創刊からずっとドラ(この表記やたら好きだよねコロコロ)が軸だからな…
57124/03/16(土)03:42:41No.1167988953+
ペンギンの問題はオリジナルネタすごい頑張って描いてたししっかり当てられてたと思う
57224/03/16(土)03:43:03No.1167988967+
ながとしやすなり先生は今イチバンで田中太郎のリブート描いてるよ
57324/03/16(土)03:43:29No.1167988989+
永井ゆうじ先生は今まいぜんシスターズで頑張ってるから
57424/03/16(土)03:43:35No.1167988993+
俺はアルマゲドンも好きだったんだけどSMネタとか絶対苦情来てただろうな…
57524/03/16(土)03:44:00No.1167989004+
全部ドラえもんのコロコロ増刊とか好きだったな
57624/03/16(土)03:44:36No.1167989024+
>ながとし先生って漫画死ぬほどうまいと思うんだよ
>ただ別にそんな面白いとは思わない
>でもマジでうまいと思う…画面の魅せ方が徹底的にキャッチーでコマ割りとか構図とか描き文字とか全部が読みやすく収まってる
fu3242420.jpg
Xで上げてる趣味の漫画は読みやすいし女の子かわいいしポップでオシャレだが面白くはなかったな
57724/03/16(土)03:44:43No.1167989033そうだねx1
ながとし先生の一枚絵マジで衰えないしな...
57824/03/16(土)03:45:05No.1167989051+
アルマゲドンはわりと面白い回もパスカル先生よりはあった
57924/03/16(土)03:45:30No.1167989070そうだねx1
>Xで上げてる趣味の漫画は読みやすいし女の子かわいいしポップでオシャレ
な!そうだよな!
>だが面白くはなかったな
そうなんだよな…でも好き
58024/03/16(土)03:45:48No.1167989088そうだねx1
>>ながとし先生って漫画死ぬほどうまいと思うんだよ
>>ただ別にそんな面白いとは思わない
>>でもマジでうまいと思う…画面の魅せ方が徹底的にキャッチーでコマ割りとか構図とか描き文字とか全部が読みやすく収まってる
>fu3242420.jpg
>Xで上げてる趣味の漫画は読みやすいし女の子かわいいしポップでオシャレだが面白くはなかったな
うまくやればなにかにハマりそうだな…
58124/03/16(土)03:46:04No.1167989106+
>良くも悪くいいかい皆コロコロコミックの漫画家になるのなら内面はどうでもいいが
>みたいなのを内外から求められている節はある
見てくれよこのゲーマーの作者と担当
何でサイン会で2人してチノちゃんいいよねいいしてるんだ
58224/03/16(土)03:46:12No.1167989110そうだねx1
ながとし先生はミラクルボールこの前の無料で改めて纏めて読んだけど
話はかなりワンパターンなんだけどキャッチーなのは凄い感じたな
人気があったってのは凄い分かる
58324/03/16(土)03:46:24No.1167989114+
ゴロロとかガッシュのパクリな割にはデザイン良かったからわりと読めたんだよな
58424/03/16(土)03:46:24No.1167989115そうだねx1
>fu3242420.jpg
俺が知ってる田中太郎とかミラクルボールと表面的な絵柄は変えてるけど
一目でわかる癖ってのはそのまんまなんだな
58524/03/16(土)03:46:32No.1167989118そうだねx1
>コロコロで連載するような奴はショタ趣味ある奴いるな?ってなるし…
コロコロはショタコンのエロ本だからな…
58624/03/16(土)03:46:58No.1167989152そうだねx1
>>でもマジでうまいと思う…画面の魅せ方が徹底的にキャッチーでコマ割りとか構図とか描き文字とか全部が読みやすく収まってる
構図と絵の繋げ方が上手いってのはすげー分かる
58724/03/16(土)03:47:34No.1167989171+
週刊はおっぱい!美少女!だけど月刊はなんかじっとりとした…キモさがあるというか…
58824/03/16(土)03:47:36No.1167989175+
>>ジョーカーってクイーンと結婚してから腐女子人気急落したイメージ
>というかまず続編のジョーカーズが面白くないんだよ…!
コロコロの続編は鬼門だよな…
ドラベ2もいつの間にか消えてた
58924/03/16(土)03:47:42No.1167989178+
カシマスターこれジャンプで似た作品やってなかった?
59024/03/16(土)03:48:02No.1167989198そうだねx1
親に本買ってもらっておいて応募者全員サービスの敷居が小学生には高すぎた
59124/03/16(土)03:48:13No.1167989207そうだねx1
>ながとし先生はミラクルボールこの前の無料で改めて纏めて読んだけど
>話はかなりワンパターンなんだけどキャッチーなのは凄い感じたな
>人気があったってのは凄い分かる
もっと色々描きたかったってアニキの方でコメント残してたね
まぁ終盤の展開はやっぱ打ち切りだよなぁって
59224/03/16(土)03:48:56No.1167989251+
ながとし先生は好きだけど顔が怖いだけの犬の漫画をミラコロに出すのは流石にナメすぎだよ!
59324/03/16(土)03:49:25No.1167989271そうだねx1
>カシマスターこれジャンプで似た作品やってなかった?
ジャンプのアメノフルがガッツリ打ち切りになってからちょうど始まった感じだったかな…
カシバトル自体はゴクオーくんの頃からある作中漫画で吉もと先生的には構想ん十年のやつなんだ
59424/03/16(土)03:49:26No.1167989273+
>親に本買ってもらっておいて応募者全員サービスの敷居が小学生には高すぎた
欲しかったなローラーのついたカッコいい読者公募ベイ
最近ググったら弱いって出てきて悲しかった
59524/03/16(土)03:49:35No.1167989280そうだねx1
俺はサウナでミラクルボール思い出してコロコロの先生たちのせいで漫画のリアリティに対する耐性ついたの気づいたよ
59624/03/16(土)03:49:50No.1167989294そうだねx5
サウナウォーズみたいに燻ってるベテランが週刊でハジケて欲しい思いはあるが…
59724/03/16(土)03:49:53No.1167989299+
ここで教えてもらったキャリバーの褐色サイボーグショタが忘れられません
59824/03/16(土)03:50:21No.1167989317+
>サウナウォーズみたいに燻ってるベテランが週刊でハジケて欲しい思いはあるが…
あの弾け方は多分本人も予想してなかったと思う
59924/03/16(土)03:50:30No.1167989323+
>やられ姿がセクシーすぎる漫画版エグゼの炎山
去年出た描き下ろしでも久々にカーネル描くしせっかくなら普段しないような顔させたい!という動機から
ブルースやサーチマンも巻き込んで普段冷静な男たちが本人の意思に関係なく無理矢理恐慌状態にさせられる話をお出ししてきててダメだった
60024/03/16(土)03:50:33No.1167989325そうだねx3
>サウナウォーズみたいに燻ってるベテランが週刊でハジケて欲しい思いはあるが…
サウナの弾け方できる先生なかなか居ないと思う
60124/03/16(土)03:50:37No.1167989328+
>カシマスターこれジャンプで似た作品やってなかった?
アメノフルの事だと思うけどカシバトルが最初に読み切り載せたの同じ年だから単なる偶然かと
60224/03/16(土)03:50:37No.1167989330+
>ながとし先生はミラクルボールこの前の無料で改めて纏めて読んだけど
>話はかなりワンパターンなんだけどキャッチーなのは凄い感じたな
>人気があったってのは凄い分かる
しかもあのドラベースと同時期に連載してたんだからな…
同雑誌に野球漫画2種で人気どっちもあるって凄い事だった
60324/03/16(土)03:50:44No.1167989336そうだねx2
>カシバトル自体はゴクオーくんの頃からある作中漫画で吉もと先生的には構想ん十年のやつなんだ
1話の時点ですごく完成度高くてすごいと思う…
60424/03/16(土)03:51:13No.1167989358+
こした先生もイチバンでミニ四駆の漫画描いてたときは本当にこじんまりとされていたから弾子でハジけたのは嬉しかったな…
弾子公式がやたら張り切って先生のラフとかもバンバン見せてくれるし
60524/03/16(土)03:51:16No.1167989359+
>ここで教えてもらったキャリバーの褐色サイボーグショタが忘れられません
fu3242422.jpg
懐かしくなって検索したらヘルガくんエロすぎるな…
60624/03/16(土)03:52:23No.1167989409+
カシバトルはミラコロの読み切り読んだ時めちゃくちゃ面白いな!?ってなって連載決まったのは嬉しかったが…月刊だとダルいな!
60724/03/16(土)03:52:43No.1167989425そうだねx1
キャリバーはあのホモ兄絶対良くなかったと思う…
騒いでたの女オタクだけだったし
60824/03/16(土)03:52:54No.1167989434+
>こした先生もイチバンでミニ四駆の漫画描いてたときは本当にこじんまりとされていたから弾子でハジけたのは嬉しかったな…
こした先生もイナイレのコミカライズ描いてたけど弾平やレツゴ時代に比べて泥臭さが減ってつるっとした絵柄になってたからガッカリしたもんだった…
弾子でちょっとかなり予想外のはじけ飛びしたけど勢いは戻った感じあるからまあいいか!よろしくなあ!!
60924/03/16(土)03:53:07No.1167989442そうだねx2
>俺はサウナでミラクルボール思い出してコロコロの先生たちのせいで漫画のリアリティに対する耐性ついたの気づいたよ
天使が部員の幽霊とロボットを合体させて一人の人間にする
プロ選抜に失格したら一生アイスクリーム工場でタダ働き
まあ冷静に考えたらサウナウォーズに負けないおかしさだな…
61024/03/16(土)03:53:30No.1167989461+
>キャリバーはあのホモ兄絶対良くなかったと思う…
>騒いでたの女オタクだけだったし
そして本当にアンケ入れてお金落としてくれそうな腐った層はああいうあからさまなのを嫌うという悪循環
61124/03/16(土)03:53:41No.1167989471そうだねx2
カシバトルは週コロ行った途端に女の子キャラの登場頻度上がってわしは吉もと先生最大限の努力を感じたよ
61224/03/16(土)03:54:09No.1167989490+
カシマスターこれ割と覚悟入ってるな!この造形のキャラ大好き
61324/03/16(土)03:55:17No.1167989532そうだねx1
>こした先生もイナイレのコミカライズ描いてたけど弾平やレツゴ時代に比べて泥臭さが減ってつるっとした絵柄になってたからガッカリしたもんだった…
>弾子でちょっとかなり予想外のはじけ飛びしたけど勢いは戻った感じあるからまあいいか!よろしくなあ!!
こした先生めちゃくちゃ器用だからコミカライズだと元にガッツリ寄せることができちゃつんだろうね
イチバンはより子供向けだからよりわかりやすい感じにされてたし
弾子は毎週死ぬ気で描いてるのが伝わってくるザギザギさがある
61424/03/16(土)03:55:17No.1167989533そうだねx1
>カシバトルは週コロ行った途端に女の子キャラの登場頻度上がってわしは吉もと先生最大限の努力を感じたよ
アビコレといいデュエマLOSTといいベテラン作家が週刊で連載するにあたり美少女要素をぎこちなく入れることでしか得られない栄養はある
サウナウォーズは一切無いけど
61524/03/16(土)03:55:25No.1167989538+
ベテランの先生はどうしてもページ数描けないから難しいんだろう
サウナウォーズもページ数自体は少な目だったりするんだが異常なテンションで誤魔化せてる所はある
61624/03/16(土)03:55:27No.1167989540+
てか電子版あるなら理不尽に打ち切ったマスカレードをやり直したら?
61724/03/16(土)03:55:50No.1167989551+
>てか電子版あるなら理不尽に打ち切ったマスカレードをやり直したら?
板垣先生の体力的にいけるのかなあ
61824/03/16(土)03:56:15No.1167989574+
鷹岬先生は一昨年もフォルテ救済してえでカプコンとコロコロ編集部に打診して描きおろし入り単行本出版まで漕ぎ着けてるしエグゼへの熱意がすごい
61924/03/16(土)03:56:23No.1167989582そうだねx4
>ここで教えてもらったキャリバーの褐色サイボーグショタが忘れられません
俺の宝物だ
fu3242423.jpg
fu3242426.jpg
62024/03/16(土)03:56:31No.1167989592そうだねx6
>サウナウォーズは一切無いけど
なんて潔い漫画なんだーっ♡
62124/03/16(土)03:57:07No.1167989625+
こした先生メディアに全然いまは出てこられないから直近の言動が闘球女グランプリの性癖発表とサイン会のスカトロアイドル描きたかった発言なんだよな
62224/03/16(土)03:57:30No.1167989640そうだねx2
>>ここで教えてもらったキャリバーの褐色サイボーグショタが忘れられません
>俺の宝物だ
>fu3242423.jpg
>fu3242426.jpg
出たなヘルガキチ…
62324/03/16(土)03:57:36No.1167989643+
>>サウナウォーズは一切無いけど
>なんて潔い漫画なんだーっ♡
一応ギエピー描いてた頃はなんとかリーリエを可愛くしようとする努力はしてたんだぞ穴先生
62424/03/16(土)03:57:41No.1167989648そうだねx1
>こした先生メディアに全然いまは出てこられないから直近の言動が闘球女グランプリの性癖発表とサイン会のスカトロアイドル描きたかった発言なんだよな
ええ…
62524/03/16(土)03:58:02No.1167989665+
アビコレは小西先生ってこんなにキレがなかったっけ...と思う微妙さだ
62624/03/16(土)03:58:15No.1167989670そうだねx1
こした先生は最近ちょっとレツゴー性欲編が見え隠れしてるぞ!?
62724/03/16(土)03:58:18No.1167989672そうだねx2
巻戻士のせいでこんな時間になっちゃったけど面白いだけじゃなくてこの内容で読みやすいの本当にすごいな…
62824/03/16(土)03:58:24No.1167989674そうだねx3
>サウナウォーズは一切無いけど
でも俺はポケモンでリーリエがレギュラーな期間は
読んでて楽しかったからあわよくばとは…ほんのり思ってる
62924/03/16(土)03:58:27No.1167989678+
>こした先生メディアに全然いまは出てこられないから直近の言動が闘球女グランプリの性癖発表とサイン会のスカトロアイドル描きたかった発言なんだよな
スカトロアイドルってなに...
63024/03/16(土)03:58:30No.1167989681そうだねx1
>アビコレは小西先生ってこんなにキレがなかったっけ...と思う微妙さだ
妖怪で燃え尽きたのかな…
63124/03/16(土)03:58:38No.1167989690そうだねx1
>サウナウォーズは一切無いけど
パパ…、あちゅい…。
63224/03/16(土)03:58:44No.1167989695+
>鷹岬先生は一昨年もフォルテ救済してえでカプコンとコロコロ編集部に打診して描きおろし入り単行本出版まで漕ぎ着けてるしエグゼへの熱意がすごい
この前もコラボカフェに合わせてプライベートでイラスト上げまくってたな
63324/03/16(土)03:58:49No.1167989698+
>>サウナウォーズは一切無いけど
>でも俺はポケモンでリーリエがレギュラーな期間は
>読んでて楽しかったからあわよくばとは…ほんのり思ってる
>パパ…、あちゅい…。
63424/03/16(土)03:59:27No.1167989726そうだねx1
キャリバーの古本先生はskebやってるから依頼してもいいかもね
63524/03/16(土)03:59:40No.1167989734+
>スカトロアイドルってなに...
これ
https://twitter.com/DojjiZi/status/1684503970839154688
63624/03/16(土)03:59:53No.1167989744+
穴久保先生は美少女の代わりに他所の版権という制約から解き放たれた穴久保先生が出てくるからな…
63724/03/16(土)03:59:54No.1167989745+
小西先生は妖怪をつぎはぎで延命し続けたせいかキレが...
63824/03/16(土)04:00:18No.1167989768+
マスカレードの電子版出してるのゴマブックスだから
小学館が出してるんじゃなくて多分自費じゃないかな…
63924/03/16(土)04:00:48No.1167989787+
こした先生はももクロめっちゃ好きだから趣味が滲み出る時ある
64024/03/16(土)04:00:51No.1167989789そうだねx2
懐かしかったからドラベース読める範囲まで見て来たけど
なんというか途中から直線を使ったスピード感がめちゃくちゃクセになってきた
それはともかくみかちゃんで抜いて寝るね
64124/03/16(土)04:01:08No.1167989808+
妖怪の最終回は末期妖怪で唯一良かった部分とも言われるからな
64224/03/16(土)04:01:25No.1167989820そうだねx1
>>ここで教えてもらったキャリバーの褐色サイボーグショタが忘れられません
>俺の宝物だ
>fu3242423.jpg
>fu3242426.jpg
羨ましいなオイ…
64324/03/16(土)04:01:52No.1167989835+
アビコレ、妖怪とか西遊記でも出てた小西先生のエグみが話が面白くない分中和されずにそのまま出てきててこれは...うん...
64424/03/16(土)04:01:56No.1167989839そうだねx2
>>スカトロアイドルってなに...
>これ
>https://twitter.com/DojjiZi/status/1684503970839154688
本当にやばい…
64524/03/16(土)04:01:56No.1167989840+
コロッケ読んでると女キャラエッチで集中できない
64624/03/16(土)04:02:04No.1167989843+
>fu3242426.jpg
こんなんもうサイボーグじゃなくてセクサロイドでしょ
64724/03/16(土)04:02:06No.1167989846そうだねx3
ドラベースを通しで読むと「最後はひろしが抑えて終了!」ってまとめ方がちょいちょいあってビビる
ひろしバケモンか
64824/03/16(土)04:02:47No.1167989873そうだねx1
弾子は羽仁衣ちゃんも最初は蝿使いだったらしい
完全にうんこを引きずってる
64924/03/16(土)04:03:05No.1167989886+
妖怪の謎延命で小西先生の貴重な漫画人生のキレが失われたと思うと…
65024/03/16(土)04:03:47No.1167989918そうだねx1
>>スカトロアイドルってなに...
>これ
>https://twitter.com/DojjiZi/status/1684503970839154688
絶句した
引用リツイートが全部見れないのも笑う
本当に汚ねえな!?
65124/03/16(土)04:03:49No.1167989920そうだねx1
>ドラベースを通しで読むと「最後はひろしが抑えて終了!」ってまとめ方がちょいちょいあってビビる
>ひろしバケモンか
あれひろしそのまま抑えてる!?っての多いよね
裏で逆転じゃなくて表で打って…ってあんまりない…
65224/03/16(土)04:04:12No.1167989932そうだねx1
レツゴー性欲編がまだセーブしていた事実
65324/03/16(土)04:04:25No.1167989940そうだねx2
>ドラベースを通しで読むと「最後はひろしが抑えて終了!」ってまとめ方がちょいちょいあってビビる
>ひろしバケモンか
中継ぎの概念がなくてヒロシが全試合9回投げてるのヤバすぎる
65424/03/16(土)04:04:36No.1167989948+
俺妖怪の小西先生苦手
なんか無駄に説教臭くなっていってしまったというか…
65524/03/16(土)04:04:50No.1167989959+
なにより人間ってのがヤバいよね
65624/03/16(土)04:05:37No.1167989993+
シャドウサイドと妖怪学園は嫌いじゃないんだけど黒い妖怪ウォッチだけは存在意義が全く分からなかった
65724/03/16(土)04:05:39No.1167989997そうだねx1
ヒロシの靭帯はもうボロボロ
65824/03/16(土)04:06:01No.1167990015+
漫画家はふつうボツネームとか出したがらないだろうにこした先生ミニ四駆時代からなんでもOKするのでなんでも出てくる
ドッジボールにサインしてる風景を録画して公開とかもしてたし
65924/03/16(土)04:06:29No.1167990034そうだねx1
>ドラベースを通しで読むと「最後はひろしが抑えて終了!」ってまとめ方がちょいちょいあってビビる
>ひろしバケモンか
山寺ベアーズ戦2回ともそれだし房総タートルズ戦もそうだし茜フライヤーズも似たような感じだし挙げ句の果てにラストのホワイターズ戦もこれなの笑う
fu3242450.jpg
66024/03/16(土)04:06:35No.1167990047+
書き込みをした人によって削除されました
66124/03/16(土)04:07:26No.1167990091そうだねx1
>実はもう一枚あるんだが俺はロボを頼んだだけでヘルガくんは頼んでないのだ
>fu3242455.jpg
完全に(この「」エロだからこっちもサービスしとくか…)されてるじゃん!
66224/03/16(土)04:07:40No.1167990102+
>出たなヘルガキチ…
実はもう一枚あるんだが俺はロボを頼んだだけでヘルガくんは頼んでないのだ
fu3242455.jpg
66324/03/16(土)04:07:48No.1167990107そうだねx3
>実はもう一枚あるんだが俺はロボを頼んだだけでヘルガくんは頼んでないのだ
>fu3242455.jpg
認知されてるじゃねーか!
66424/03/16(土)04:07:58No.1167990115そうだねx1
>>ドラベースを通しで読むと「最後はひろしが抑えて終了!」ってまとめ方がちょいちょいあってビビる
>>ひろしバケモンか
>中継ぎの概念がなくてヒロシが全試合9回投げてるのヤバすぎる
それを配達で鍛えられてるからで大抵済ませるのも凄い
66524/03/16(土)04:09:20No.1167990183+
ひろしは途中までかませ犬気味だったのに終盤強すぎる
一本足打法やりだすし
66624/03/16(土)04:09:26No.1167990189+
>実はもう一枚あるんだが俺はロボを頼んだだけでヘルガくんは頼んでないのだ
>fu3242455.jpg
ケツ!?
66724/03/16(土)04:10:01No.1167990214+
ドラベースは投手が先発完投型ばっかだからWABCでちゃんとした投手交代の概念が出てくるのが新鮮
66824/03/16(土)04:10:23No.1167990235+
ジョーカーネットでの人気なんかすごいし週コロでまた連載あるかなと思ってたけど2世漫画もうあったんだ
弾平の息子みたいに消されて連載とかないのかな
66924/03/16(土)04:10:54No.1167990260+
妖怪ウォッチは一見迷惑なだけの妖怪でもこういう時には役に立つんじゃない?みたいなフォローが入ったりケータが完全に否定しないのが優しくて好きだった
67024/03/16(土)04:11:33No.1167990286+
こした先生のスカトロアイドルのやつ『ブリっこアイドル』ってタイトル天才だと思う
67124/03/16(土)04:11:35No.1167990288+
エーモンドがチート過ぎてドラーズだとギャグキャラで弱体化させられてるの笑う
67224/03/16(土)04:11:41No.1167990293+
>ドラベースを通しで読むと「最後はひろしが抑えて終了!」ってまとめ方がちょいちょいあってビビる
>ひろしバケモンか
毎回クロと相手の魔球の対決がメインだからひろしサイドの活躍描かれる事少ないのよね
守備でアウト取って終わる試合が多くて逆転勝ちが意外と少ない
67324/03/16(土)04:12:29No.1167990325そうだねx1
>エーモンドがチート過ぎてドラーズだとギャグキャラで弱体化させられてるの笑う
速球にだけ滅茶苦茶強いのが好きだったからいつの間にか赤トンボールくらいなら打てるようになってるのはちょっと残念
まあそれくらいじゃないともう戦っていけんレベルの環境になっちゃったけど
67424/03/16(土)04:12:40No.1167990334そうだねx1
ドラベース続編はお前ら誰だよ!感があるメンバーに慣れなかった記憶がある…
67524/03/16(土)04:12:42No.1167990336+
ドラベース野球漫画の醍醐味の逆転サヨナラあんまないよな
67624/03/16(土)04:13:47No.1167990370そうだねx1
エーモンドがお手伝いロボットをしていると言う事実
67724/03/16(土)04:14:07No.1167990388+
ミラクルボールはサウナウォーズ的な勢いがあるしあれこそ一挙じゃなくて週刊で小出しにした方がバズるチャンスあったんじゃないか
67824/03/16(土)04:14:46No.1167990416+
>完全に(この「」エロだからこっちもサービスしとくか…)されてるじゃん!
エロなのは間違いないけどこっちは要約すると最終回突然の修理だし研究所から予備パーツ見つけたと思ったらボツ版の姿になっちゃった感じでお願いします!って頼んだだけだし描いてるうちに服着てるのはなんか違えよなあ!?って服ひん剥いたのは先生の方だし…(書き直し前のも同封されてた)
67924/03/16(土)04:15:19No.1167990442+
>>ドラベースを通しで読むと「最後はひろしが抑えて終了!」ってまとめ方がちょいちょいあってビビる
>>ひろしバケモンか
>毎回クロと相手の魔球の対決がメインだからひろしサイドの活躍描かれる事少ないのよね
>守備でアウト取って終わる試合が多くて逆転勝ちが意外と少ない
初戦のモンガーズ戦からしてホームランキャッチして終わりなのがなんかこういいよね…
68024/03/16(土)04:16:46No.1167990502+
ジャイアンツの選手やピッピなんか今見ても思うけど倫理観おかしいの多かったよね
68124/03/16(土)04:16:52No.1167990505+
>ドラベース野球漫画の醍醐味の逆転サヨナラあんまないよな
サヨナラの得点が入るの自体は茜フライヤーズ戦とかあるけど最終回で後攻サヨナラ勝利はホワイターズ初戦だけかな?延長も無かったような
68224/03/16(土)04:16:55No.1167990506+
むぎわら先生いま連載ないんだっけ
釣りスピ俺は好きだったけど子供にはもうウケんのかなぁ
68324/03/16(土)04:18:07No.1167990566そうだねx1
お前が打ったから負けたんじゃないか!で〆るのはちょっと面白すぎた
68424/03/16(土)04:18:19No.1167990577そうだねx1
エーモンドはアメリカ代表の時の貫禄やばかった
逆にクロとエーモンドのダブル大砲がいてあの惨状の初期ドラーズはなんなんだよ...
68524/03/16(土)04:18:46No.1167990595そうだねx1
巻戻士読んでたけどここでおおう…ってなったfu3242464.jpg
68624/03/16(土)04:19:16No.1167990611そうだねx1
ひみつ道具1個だけ使えるって設定がもう最高な上に野球漫画としても渋いのはすごい
68724/03/16(土)04:20:03No.1167990635そうだねx1
>エーモンドはアメリカ代表の時の貫禄やばかった
>逆にクロとエーモンドのダブル大砲がいてあの惨状の初期ドラーズはなんなんだよ...
初期ドラーズはエーモンドすらやる気無いし…クロ以外負けるのに慣れちゃった状態
68824/03/16(土)04:20:03No.1167990637+
アメリカ戦でクロとシロが個人対決ではそれぞれドランプを下してるのはいい落とし所だな
68924/03/16(土)04:20:50No.1167990655そうだねx1
>釣りスピ俺は好きだったけど子供にはもうウケんのかなぁ
魚の書き込みエグくてメッチャ迫力あるのいいよね…描いたのがむぎわら先生でホントよかったと思う
69024/03/16(土)04:21:08No.1167990662+
最近の子供事情込みでコロコロでスポーツ系漫画ってほぼやらないんだろうな今
69124/03/16(土)04:21:38No.1167990684+
ドラベースってこう見るとスラッガーキャラ少なすぎるよな
日本代表も急に生えて来た落合と松井とイチロー頼りだし
69224/03/16(土)04:21:43No.1167990696+
>魚の書き込みエグくてメッチャ迫力あるのいいよね…描いたのがむぎわら先生でホントよかったと思う
先生釣り好きだもんね
ハマってただけに惜しい…
69324/03/16(土)04:21:44No.1167990697そうだねx1
へんしんリングでチビがゴリラになるところでアホみたいに笑ってた記憶が蘇った
今読み返したらそこの下のベンチで黄昏てるポコでダメだった
69424/03/16(土)04:22:25No.1167990719そうだねx1
週コロの漫画が無料開放されてるからのんきくん読んだけど
平気で一年くらい時間が飛ぶの怖い
69524/03/16(土)04:22:32No.1167990723+
何か知らんがあいつ(ドランプ)デブに弱いらしいぞ!
皆食え!!
69624/03/16(土)04:23:23No.1167990765そうだねx2
>何か知らんがあいつ(ドランプ)デブに弱いらしいぞ!
>皆食え!!
さようならドランプ…!
69724/03/16(土)04:23:25No.1167990769そうだねx1
ドラベースのギャグ今見てもおもしれ...
69824/03/16(土)04:23:58No.1167990787そうだねx1
チビえもん可愛い過ぎて泣きそうになる
69924/03/16(土)04:24:53No.1167990827+
>エロなのは間違いないけどこっちは要約すると最終回突然の修理だし研究所から予備パーツ見つけたと思ったらボツ版の姿になっちゃった感じでお願いします!って頼んだだけだし描いてるうちに服着てるのはなんか違えよなあ!?って服ひん剥いたのは先生の方だし…(書き直し前のも同封されてた)
>完全に(この「」エロだからこっちもサービスしとくか…)されてるじゃん!
70024/03/16(土)04:25:23No.1167990842+
>ドラベースってこう見るとスラッガーキャラ少なすぎるよな
>日本代表も急に生えて来た落合と松井とイチロー頼りだし
主人公のクロが魔球と戦っていく構図だからねえ
まあその魔球使いが強打者ばっかりで敵側がワンマンチームになりがちなのは惜しいところ
70124/03/16(土)04:25:47No.1167990859そうだねx1
>何か知らんがあいつ(ドランプ)デブに弱いらしいぞ!
>皆食え!!
オトコニナレヨ。
70224/03/16(土)04:26:07No.1167990874そうだねx1
>何か知らんがあいつ(ドランプ)デブに弱いらしいぞ!
>皆食え!!
今思うとパワポケの極亜久高校じみたなりふり構わなさがあったなドラーズ…
70324/03/16(土)04:26:14No.1167990883+
ベイブレードXはやっとエンジンかかってきた感ある
70424/03/16(土)04:26:53No.1167990906そうだねx1
ドラベースの敵チームはワンマンとそれをサポする2人って感じ
フリーザとドドリアザーボンみたいな
70524/03/16(土)04:27:05No.1167990916そうだねx2
>ドラベースのギャグ今見てもおもしれ...
うっかり悪さした後背後でボコられ縛られ白目向いてるチビとか容赦無くて吹く
70624/03/16(土)04:27:22No.1167990927そうだねx1
カシバトルおもしれーな…
てかベテランの漫画すげー読みやすい
70724/03/16(土)04:27:57No.1167990950+
ドラベースは平井とかライアンとかレツとか捕手も長打力あるイメージ
パクも痩せるだけでサクッとホームラン撃つし
70824/03/16(土)04:28:31No.1167990976そうだねx2
むぎわら先生のしばき芸本当に好き
70924/03/16(土)04:28:37No.1167990980+
>ドラベースのギャグ今見てもおもしれ...
トイレでうんこ踏ん張ってるヒョロの絶妙な表情が好きで今でもよくうんこする時真似してる
71024/03/16(土)04:28:56No.1167990989そうだねx1
ドランプをメンタルダメージで攻めるのこれ敵がやることじゃん!
71124/03/16(土)04:29:25No.1167991012+
ドランプですらハンバーガー大食いしたのにシロだけ守護られてるよね
71224/03/16(土)04:29:44No.1167991025そうだねx2
ベイブトライアングルは笑っていいのかどう反応したらいいのか
71324/03/16(土)04:29:51No.1167991029そうだねx2
コロコロ最新号のめちゃシコガールダイマしてもいいか?
fu3242473.jpg
なんと異世界転生ものだ
71424/03/16(土)04:30:08No.1167991038+
>ドランプをメンタルダメージで攻めるのこれ敵がやることじゃん!
まあドランプはそれまでヘイト溜める行動が多かったからこれくらいやってもトントンだよ
71524/03/16(土)04:30:28No.1167991047そうだねx3
>>ドラベースのギャグ今見てもおもしれ...
>うっかり悪さした後背後でボコられ縛られ白目向いてるチビとか容赦無くて吹く
変身リングで首から下だけゴリラになったとこ大好き
ドランプたちの反応も無言でうなだれるポコえもんとドラーズの面々もいまだに覚えてる
71624/03/16(土)04:31:35No.1167991082そうだねx2
たんたんタヌキのXXX!
71724/03/16(土)04:32:35No.1167991117+
ヒョロって何回キンタマにデッドボール食らってたっけ
2回?
71824/03/16(土)04:33:41No.1167991161+
ラピスラズリの人今介護やってるってさ…
webに載せてくれ…
71924/03/16(土)04:35:03No.1167991204+
>ラピスラズリの人今介護やってるってさ…
マジか…
>webに載せてくれ…
性癖だいぶ尖ってるから無理
72024/03/16(土)04:35:35No.1167991217+
牽制をホワイトボールで投げて自分でキャッチするとかよく思いつくな
72124/03/16(土)04:35:51No.1167991226+
ラピスラズリの続編?裏設定?みたいの出しまくってるけどあれはコロコロ戻ってこれないからこそできるムーブな気もする
72224/03/16(土)04:36:02No.1167991235そうだねx1
ドラーズみんなポコを怒らせるのに遠慮がなさすぎる…
72324/03/16(土)04:36:28No.1167991253+
そういえばレイトン教授は電子版出せないんかな
当時ちょっとよんだっきりなんだよな
72424/03/16(土)04:37:46No.1167991307そうだねx1
ドラベース一貫してパクえもんの性格がヤンキーでこいつ本当に保育士かよってなる
72524/03/16(土)04:38:23No.1167991334+
推理の星くんすきだったけと
作者の人何してんだろ
72624/03/16(土)04:39:59No.1167991390そうだねx2
>ドラベース一貫してパクえもんの性格がヤンキーでこいつ本当に保育士かよってなる
言っちゃいけないことをポロッと言うしな…しかも結構な頻度で
72724/03/16(土)04:40:08No.1167991399+
>作者の人何してんだろ
マスカレードの作者と結婚して今はなんかのデザインやってるのは見た
72824/03/16(土)04:42:00No.1167991465+
星くんはビカンと来ると頭全部発光するのが
推理漫画でそういう覚醒あるんだ…ってなった
72924/03/16(土)04:43:17No.1167991500+
>>作者の人何してんだろ
>マスカレードの作者と結婚して今はなんかのデザインやってるのは見た
マジで!? いや元から漫画本編に出してたし 仲良いんだとは思ってたけどさ
73024/03/16(土)04:43:52No.1167991514+
マスカレードの作者何やってるんかなと思ったらサウナウォーズのファンアート描いてた
73124/03/16(土)04:44:45No.1167991546+
森茶先生とかんばまゆこ先生とか割と小学館婚はあるな
73224/03/16(土)04:45:27No.1167991564+
昨日久しぶりにラピスラズリ読んだけど太ももになにかフェチを感じる
73324/03/16(土)04:45:50No.1167991578+
>マスカレードの作者何やってるんかなと思ったらサウナウォーズのファンアート描いてた
マジか…マジだ!
73424/03/16(土)04:46:49No.1167991605+
まえだくん先生とおごしゆう先生と付き合ってんのか?って距離感なのはいいんだけど天才犬レオのコミックスにぷにるの描きおろし漫画付けるのは絶対やりすぎ
73524/03/16(土)04:47:15No.1167991628+
ここで話題になってたからサウナウォーズ見たけど定型抜きに普通のギャグシーンで笑っちゃってベテラン半端ねぇなってなったよ
73624/03/16(土)04:47:58No.1167991655そうだねx1
>ドラベース一貫してパクえもんの性格がヤンキーでこいつ本当に保育士かよってなる
チビえもんがチームに入りたがった時凄んで泣かせたりミケえもんの裏切りが発覚した時真っ先にキレて怒鳴ったり銅鑼之助がアドバイスしにきた時チビに処刑させようとしたりこういうキャラ毎の性格の設定がしっかりしてるよね
73724/03/16(土)04:48:05No.1167991661+
>昨日久しぶりにラピスラズリ読んだけど太ももになにかフェチを感じる
本当に太ももだけか?
73824/03/16(土)04:49:41No.1167991705+
>まえだくん先生とおごしゆう先生と付き合ってんのか?って距離感なのはいいんだけど天才犬レオのコミックスにぷにるの描きおろし漫画付けるのは絶対やりすぎ
やりすぎなのはそうだけど元アシってだけでは?カプ厨の俺でもまだ早計だと思う
73924/03/16(土)04:49:51No.1167991709+
>>ドラベース一貫してパクえもんの性格がヤンキーでこいつ本当に保育士かよってなる
>言っちゃいけないことをポロッと言うしな…しかも結構な頻度で
真のトラブルメイカーはガキキャラのチビじゃなくこいつだよね
74024/03/16(土)04:49:53No.1167991712そうだねx1
1人ツイ垢見つけると結構芋づる式に見つかったな
仲良いな
74124/03/16(土)04:50:00No.1167991717そうだねx1
仲がいいのは構わないんだけどおごし先生の漫画どれも虚無くて何がいいのかよく分からんってなる…かわいいのは分かるが
74224/03/16(土)04:53:39No.1167991827+
書き込みをした人によって削除されました
74324/03/16(土)04:56:04No.1167991896+
その決定力のなさが本誌連載への距離だからな…
普通に上手いだけじゃ誌面にねじ込むには足りないのでweb媒体とミラコロのチャンスはあるんだけどね
74424/03/16(土)04:56:35No.1167991913+
>たまにあるケシカスくんがボウズママの後方文具面する回好き
嫌いな給食の処理の仕方そのままボウズに引き継がれるの笑ったしそのネタ元が作者の奥さんの話そのままなのが更に笑った
74524/03/16(土)04:57:14No.1167991933+
>真のトラブルメイカーはガキキャラのチビじゃなくこいつだよね
チビはトラブルメイカーどころかやらかしが一周回って事態を好転させることが多いからな
74624/03/16(土)04:59:24No.1167992015+
ボウズのお母さんのデカブラが描かれた回が最近あった気がする
74724/03/16(土)05:01:13No.1167992094+
>嫌いな給食の処理の仕方そのままボウズに引き継がれるの笑ったしそのネタ元が作者の奥さんの話そのままなのが更に笑った
嫌いな食材を握り込んで隠すところまでなのかしっかり持ち帰る所までなのか気になる所だ
74824/03/16(土)05:02:24No.1167992151+
>ボウズのお母さんのデカブラが描かれた回が最近あった気がする
ダルダルになったパンツならあるけどブラは無いしそもそも胸もあんまり無いだろ
74924/03/16(土)05:06:28No.1167992312そうだねx1
昨日週コロで始まったやつ好きなので「」も読んでほしい…
めちゃくちゃ地味だから埋もれそうで…
https://www.corocoro.jp/episode/2550689798282224906
75024/03/16(土)05:07:34No.1167992344+
巻戻士は今回の無料公開で見返しても面白かったけど数百回目時点でクロノが限界でもうギリギリ→そこからさらに数百回やるって流れ何回やってんだってのと最初のチャイヌの在籍データどうなってんだってのがちょっと気になった
75124/03/16(土)05:09:03No.1167992402+
ドラベース読み返してクロとグリキテル…ってなった
75224/03/16(土)05:13:37No.1167992577+
グリはフォックス戦で最後クロに感謝の気持ちを込めたボールを打たれるシーンがマジで良過ぎる
ドラベースの名シーン上げろと言われたらまずあそこを上げる
75324/03/16(土)05:19:11No.1167992807+
ドラベースの展開かなり覚えててこの頃ずっと買ってたんだ…って気づくハメになった
75424/03/16(土)05:31:08No.1167993282+
ジャンププラスみたいな漫画も混ざってるな
75524/03/16(土)05:31:24No.1167993293+
ドラベースのミケえもんってもしかしてボクっ娘なの?
小学生向け漫画の登場キャラの姿か?これが…
75624/03/16(土)05:33:26No.1167993364+
カシバトル今丁度読み終わったけど
なんかしれっとポップンがすごいフラグ立ててる気がする
75724/03/16(土)05:46:30No.1167993872+
よくスーパーに1冊か2冊置いてるイメージあるんだが今もそうなんだろうか
75824/03/16(土)05:52:21No.1167994135+
ドラベース人気だから読んでみたけど監督腹立つな…
いや子供向けに切れるほうがおかしいんだけど
75924/03/16(土)06:38:17No.1167996486そうだねx1
色々読み終えたけどとりあえずコロコロはアプリを作るかサイトを見やすいように作成した方がいいと思う
しっかりとクオリティ高い作品がたくさんあるのにこれじゃあ埋もれるに決まってるしもったいねぇ!
76024/03/16(土)07:01:58No.1167998107+
>巻戻士は今回の無料公開で見返しても面白かったけど数百回目時点でクロノが限界でもうギリギリ→そこからさらに数百回やるって流れ何回やってんだってのと最初のチャイヌの在籍データどうなってんだってのがちょっと気になった
細かいガバを勢いです通すの好きだからそこはいいんだけど
今3番と戦ったらインフレの収集付かないのでは…と思わなくも無い
チャイヌもハゲの人に匹敵するくらい強いからもし味方入りするなら更にインフレするし
76124/03/16(土)07:05:34No.1167998389+
二連続で悪墜ちお姉さんキメてくるのは性癖駄々漏れだよ…
76224/03/16(土)07:15:22No.1167999159+
巻戻士の悪堕ちお姉さんの哀しき過去が本人は勿論助けられなかった巻戻士も滅茶苦茶悔やんでてどっちも救われないのいい…
76324/03/16(土)07:18:54No.1167999471+
近くにコロコロBASEってのがあるけどサウナウォーズのコーナーできないかな…
76424/03/16(土)07:19:59No.1167999570+
>巻戻士の悪堕ちお姉さんの哀しき過去が本人は勿論助けられなかった巻戻士も滅茶苦茶悔やんでてどっちも救われないのいい…
こういうモブキャラが頑張ってる姿に俺は弱い
fu3242609.jpg
76524/03/16(土)07:21:21No.1167999699+
散々言われてるけど4コマ5コマの泣き顔のワンピフォロワー感凄いな!
76624/03/16(土)07:26:54No.1168000187+
デッキ付録にした時の販促効果凄まじそう
この規模の雑誌じゃないと出来なそうだけど
76724/03/16(土)07:33:04No.1168000785+
漫画だけじゃなくホビーとかゲームとかキッズのトレンドを見抜く力が凄いよ
76824/03/16(土)07:34:49No.1168000946+
サウナウォーズ割と面白いな…?


fu3242398.jpg fu3242455.jpg fu3242418.jpg 1710519934494.jpg fu3242387.jpg fu3242426.jpg fu3242395.jpg fu3242464.jpg fu3242420.jpg fu3242385.jpg fu3242422.jpg fu3242450.jpg fu3242354.jpg fu3242473.jpg fu3242423.jpg fu3242386.jpg fu3242609.jpg fu3242314.jpg fu3242396.jpg