二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710513279053.gif-(130338 B)アニメGIF.
130338 B24/03/15(金)23:34:39No.1167940654+ 01:18頃消えます
他ゲーの投げキャラが喉から手が出るほど欲しい要素いっぱい持ってるのに儚すぎるほど弱い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)23:39:33No.1167942363そうだねx42
他が強すぎる
224/03/15(金)23:40:51No.1167942806そうだねx2
ホイジャンプ着地硬直
324/03/15(金)23:41:55No.1167943147+
通常投げさえできれば…
424/03/15(金)23:42:42No.1167943409そうだねx13
原作的には弱くて正解ではある
524/03/15(金)23:43:05No.1167943541+
極まった人の中では弱いけど初〜中級者からすると怖すぎる
624/03/15(金)23:44:33No.1167944054そうだねx1
レイの火力はおかしい
コマンド技無しで勝てるレベル
724/03/15(金)23:44:41No.1167944101そうだねx5
>極まった人の中では弱いけど初〜中級者からすると怖すぎる
マミヤとかもだけど殺しきる力自体は高いから緊張感あるよね
824/03/15(金)23:46:22No.1167944625そうだねx13
見てる側のワクワク感は全キャラ1だと思う
924/03/15(金)23:46:48No.1167944761そうだねx1
>レイの火力はおかしい
>コマンド技無しで勝てるレベル
あいつだいたいのわざジャンプキャンセルできるのズルすぎる
1024/03/15(金)23:46:54No.1167944796+
超必投げ単発で5割くらい持ってかれるよね?
1124/03/15(金)23:47:10No.1167944875そうだねx1
吸い込み能力いいよね
相手をこっちに引き寄せるというコンセプトがテイガーに受け継がれたの好き
1224/03/15(金)23:47:39No.1167945021+
>マミヤとかもだけど殺しきる力自体は高いから緊張感あるよね
よくTRFの配信で使ってる人いたな…
最近マミヤの評価上がったらしいね
1324/03/15(金)23:47:54No.1167945097+
マミヤはユダに強いのがいい
1424/03/15(金)23:47:57No.1167945113そうだねx3
いてえよ〜!からのコンボで相手ぶち殺してるとこ見るの好き
まわれ〜!
1524/03/15(金)23:48:16No.1167945214+
ブーストという北斗を象徴する最強システムを放棄する事で許された性能
1624/03/15(金)23:48:51No.1167945403そうだねx2
バレーとか往復でグルグルするとかコンボが派手で見てて楽しい
1724/03/15(金)23:49:21No.1167945559+
マミヤはトキ以外には割と立ち回りで闘えるけどトキがマジで終わってるのが辛すぎる
1824/03/15(金)23:49:26No.1167945591+
弱いんだけど画面端で特定の投げが半永遠にループできるのはおかしい…
1924/03/15(金)23:49:42No.1167945674+
見てる分には楽しい
最後までワンチャンありそうだし
2024/03/15(金)23:50:46No.1167946030+
でもこいつ相手にすると結構嫌だよ
2124/03/15(金)23:50:53No.1167946058そうだねx7
JCのアーマー付与がバグとは思えないレベル
2224/03/15(金)23:51:08No.1167946137+
割と最近のゲームな気がするけど声優結構亡くなっててきつい…
2324/03/15(金)23:51:25No.1167946241+
>でもこいつ相手にすると結構嫌だよ
相手にして嫌じゃないキャラこのゲームに居ますか…?
2424/03/15(金)23:51:28No.1167946267+
エアプだけど痛えよぉ〜!からのコンボの華やかさはすごいと思う
2524/03/15(金)23:51:37No.1167946313+
「理論値は最弱だけど実戦値が高くて案外大会戦績は良くなる」
と言われたらハート様のことを連想する
2624/03/15(金)23:51:38No.1167946322そうだねx2
>JCのアーマー付与がバグとは思えないレベル
アーマーつけて立ち回るのはハート様らしさ凄いよね…
2724/03/15(金)23:52:38No.1167946638そうだねx13
>割と最近のゲームな気がするけど声優結構亡くなっててきつい…
それはキツいけどゲーム自体は05年くらいだぞ
2824/03/15(金)23:52:51No.1167946711そうだねx6
>割と最近のゲームな気がするけど声優結構亡くなっててきつい…
来年で20周年なんで全然最近じゃないですね…
2924/03/15(金)23:52:51No.1167946714そうだねx1
掴み投げだけで殺してるのとか見ると実に北斗らしくて大好き
3024/03/15(金)23:53:32No.1167946928+
普段使ってるやついないから大会での対策が難しいとかなんとか
どっかに潜んでんのか…?
3124/03/15(金)23:53:43No.1167946976+
ジャギすら画面中央小足からゲージはけば5割くらいもってけるからな
3224/03/15(金)23:53:53No.1167947038+
火力があるので一発で状況がひっくり返るのと
使用者が限られるので対人慣れしないという弱キャラの強みがある
3324/03/15(金)23:53:58No.1167947077+
バグ技使ってバランス取れてるって冷静に考えると仕様通りの動作だとぶっちぎり最下位キャラって事だよな
3424/03/15(金)23:54:02No.1167947107+
何気にオリジナルキャストがケンとレイ以外揃ってる貴重なゲーム
3524/03/15(金)23:54:43No.1167947329+
>何気にオリジナルキャストがケンとレイ以外揃ってる貴重なゲーム
そこは元の出来が良くて塩沢さんすらいるPS版が強すぎる
3624/03/15(金)23:55:09No.1167947461+
>バグ技使ってバランス取れてるって冷静に考えると仕様通りの動作だとぶっちぎり最下位キャラって事だよな
割と全キャラ満遍なくバグあるので平等かもしれない
3724/03/15(金)23:55:17No.1167947489+
吸い込み
ダッシュ
範囲の広い投げ
リーチの長い技
スーパーアーマーをほぼ常備
強いなハート様
3824/03/15(金)23:55:19No.1167947507そうだねx5
ハートのAとかほとんどの投げキャラが腰抜かすほどの高性能なのにな…
3924/03/15(金)23:55:46No.1167947643+
15年前は実質中堅くらいと言われてた時代もあったけど今はジャギ以下なんだっけ?
4024/03/15(金)23:56:46No.1167947964+
まあ投げが強いとゲームがぶっ壊れるからなあ
4124/03/15(金)23:56:54No.1167948002+
>そこは元の出来が良くて塩沢さんすらいるPS版が強すぎる
あそこで塩沢さんのレイのほぼ全セリフ撮れたことでいろんなのに使えたらしいが
4224/03/15(金)23:57:04No.1167948059+
>15年前は実質中堅くらいと言われてた時代もあったけど今はジャギ以下なんだっけ?
今は最下位になってるらしいな
2Pだとジャギと同じくらいか?
4324/03/15(金)23:57:07No.1167948074+
>ハートのAとかほとんどの投げキャラが腰抜かすほどの高性能なのにな…
エースと一撃だけは本当にガチだからなハート様
4424/03/15(金)23:57:27No.1167948185+
>15年前は実質中堅くらいと言われてた時代もあったけど今はジャギ以下なんだっけ?
ダイヤ上はジャギ様最下位脱出したけど、実戦値を考えるとやっぱハート様のが上なんじゃないかって声は多い
4524/03/15(金)23:58:07No.1167948371そうだねx6
ジャギは強い人が使ってるから強いだけで見てて明らかに火力がない
4624/03/15(金)23:58:40No.1167948545+
最近だとレアキャラ化してわからん殺しが通るようになって勝つところをよく見る
4724/03/15(金)23:58:51No.1167948605+
シュウとかジュウザ追加された続編作らんか?
4824/03/15(金)23:59:00No.1167948648そうだねx3
>そこは元の出来が良くて塩沢さんすらいるPS版が強すぎる
戸谷ジャギと飯塚ハート様がいるから負けてないぞ
4924/03/15(金)23:59:00No.1167948652+
稼働初期はジャギの中段グレイブが詐欺すぎて20連勝位したから足向けて寝られん
5024/03/15(金)23:59:23No.1167948751+
ガーキャンが不発になるように小パン小足刻みを徹底されたり
アーマー剥がしが徹底されるともう見ててつらい…
5124/03/15(金)23:59:25No.1167948759+
>最近だとレアキャラ化してわからん殺しが通るようになって勝つところをよく見る
(わかるので10先でボッコボコにするKIユダ)
5224/03/15(金)23:59:28No.1167948773+
>>何気にオリジナルキャストがケンとレイ以外揃ってる貴重なゲーム
>そこは元の出来が良くて塩沢さんすらいるPS版が強すぎる
牙大王とか獄長やフドウもオリジナルキャストで居るし贅沢だよね
ハート様とジャギだけ劇場版基準だけどあれはあれで好きだ
5324/03/15(金)23:59:43No.1167948849+
ハート様は多少わからん殺しと事故が狙えるけどジャギは普通にツラいからね…
5424/03/16(土)00:00:07No.1167948966+
でもジャギ様にはJAがあるから…
5524/03/16(土)00:00:11No.1167948991+
世紀末救世主伝説が北斗のパチに使われて超絶ヒットしたんだよな
5624/03/16(土)00:00:48No.1167949168そうだねx2
バグ抜きだとマジで立ち回りが終わってる
5724/03/16(土)00:00:50No.1167949179+
未だに北斗の新しいパチンコ出てるのか…
5824/03/16(土)00:00:51No.1167949189そうだねx6
>シュウとかジュウザ追加された続編作らんか?
100%作られないけど仮に続編出ても絶対こんな頭悪いコンボゲーにならないだろ
5924/03/16(土)00:00:51No.1167949193+
ゲージに依存するゲームだから
ゲージさえあればジャギでもチャンスがある
なかったら死ぬ
6024/03/16(土)00:01:00No.1167949246+
実力が同じくらいの人が操作したらどちらかと言えば上位だと思うハート様
6124/03/16(土)00:01:14No.1167949307+
>>最近だとレアキャラ化してわからん殺しが通るようになって勝つところをよく見る
>(わかるので10先でボッコボコにするKIユダ)
KIはラオウ使ってる時はレイ相手は楽だって言ってた
喰らい判定デカいし普段使ってるから何するかわかるので
6224/03/16(土)00:01:53No.1167949495+
ハートのAからハートのAすき
6324/03/16(土)00:01:57No.1167949525そうだねx1
もう20周年間近とか早い
6424/03/16(土)00:02:18No.1167949626そうだねx3
ラオウの無想陰殺も普通の格ゲーだったら何言ってんだおめーって性能だよね空キャンすら可能ってお前
あれあって最強になれないから凄い
6524/03/16(土)00:02:27No.1167949664そうだねx1
>ハートのAからハートのAすき
ダブルエースは素直に芸術点高い
6624/03/16(土)00:02:39No.1167949726+
技のスペックで言うとハートのAはこのゲームでもトップにヤバい
6724/03/16(土)00:03:40No.1167950028+
ニコニコ動画の魔法勇者QMZ好き
6824/03/16(土)00:03:44No.1167950058そうだねx9
>まあ投げが強いとゲームがぶっ壊れるからなあ
まるでこのゲームがぶっ壊れていないとでも言っているようだな...
6924/03/16(土)00:04:00No.1167950125+
このゲームケンシロウ地味だよね
7024/03/16(土)00:04:03No.1167950134+
システムに愛されていない性能
7124/03/16(土)00:04:21No.1167950221+
ハートのA後は有利フレームめっちゃあるからアーマー付け直しできた…よね?
7224/03/16(土)00:04:31No.1167950283そうだねx2
なーーげーーーたーーー
7324/03/16(土)00:04:31No.1167950286+
そういえば今の北斗の大会で掴み投げやってるの見た事ない気がする
もう誰も食らってくれないのか
7424/03/16(土)00:04:33No.1167950291+
>もう20周年間近とか早い
たしか当時アルカディアの闘劇のムック本でこのゲームは世紀末バスケと化したみたいな一分が載っててなにそれ?ってなったな
ネットに触るようになって動画見たらバスケって言われてるゆえんがわかってめっちゃ面白かった
7524/03/16(土)00:04:47No.1167950350+
最下位争いなのは知ってるけどそんなかなと思う
サウザーあたりよりよっぽどプレッシャー感じる
7624/03/16(土)00:04:47No.1167950352+
>このゲームケンシロウ地味だよね
でも空中で百裂拳する姿は初めて見たとき凄い衝撃だったよ
7724/03/16(土)00:04:49No.1167950363+
飛び道具もどきな超秘も大概強そうに見える…
7824/03/16(土)00:04:57No.1167950399+
ジャギのガソリンも結構やってる性能なんだけどね…
7924/03/16(土)00:05:04No.1167950433+
レイが強さとか演出とかで優遇されてるのはわかる
8024/03/16(土)00:05:23No.1167950527+
家庭用買ったら特典DVDが付いてたな
8124/03/16(土)00:05:44No.1167950624+
ブースト無いのおかしいだろ
8224/03/16(土)00:06:02No.1167950711+
もしトキの2Bが普通の連打可能な下段だったらぶっちぎり1強のままだったんだろうか
8324/03/16(土)00:06:05No.1167950712そうだねx2
サウザーも強い要素塗れなんだけどこのゲームだとマジで火力ないよね
あんな何度も崩してるうちに他のキャラなら殺してるっていうか
8424/03/16(土)00:06:08No.1167950739+
倍速ハート様がデフォルトの速度だったら強キャラだったかな?
8524/03/16(土)00:06:41No.1167950926+
ガソリン羅漢JA2C千手あたりは強いんだけどね
8624/03/16(土)00:06:41No.1167950929そうだねx1
ユダは漫画の外伝やスピンオフだと雑魚みたいな扱いされがちだからACで強いの嬉しい
8724/03/16(土)00:06:43No.1167950942+
言うてハート側も移動投げとか無敵移動みたいな他ゲーの投げキャラが持ってるものを喉から手が出るほど欲しいと思う
8824/03/16(土)00:06:49No.1167950976+
魔法戦士は連絡つかないらしいね…
この前の中野TRFイベントに出てほしかった…
8924/03/16(土)00:06:53No.1167950992+
>サウザーも強い要素塗れなんだけどこのゲームだとマジで火力ないよね
>あんな何度も崩してるうちに他のキャラなら殺してるっていうか
そして自分は一回崩されるとそれで死ぬっていう
9024/03/16(土)00:07:49No.1167951290+
>倍速ハート様がデフォルトの速度だったら強キャラだったかな?
あれネタにはなるけど一部技使えなくなるから真面目に考えるとどうだろう…
9124/03/16(土)00:07:55No.1167951320そうだねx2
>魔法戦士は連絡つかないらしいね…
>この前の中野TRFイベントに出てほしかった…
20年で俺は何も変わってないけど冷静に考えたら動画勢が25歳なら今45歳でしょ
誰がどうなっててもおかしくないっていうか
9224/03/16(土)00:07:55No.1167951321+
肉体のタフさも原作サウザーの長所なんだがなぁ
9324/03/16(土)00:07:57No.1167951328+
見る専だけどミスったらそこから一気に行かれるって怖いよねこのゲーム
他のゲームでもそうっちゃそうだけどワンチャンでごっこり行くのは見てて凄い
9424/03/16(土)00:08:42No.1167951562+
サウザーが耐久キャラなのはお嬢の浴室の同人ゲーが拾ってる
9524/03/16(土)00:09:06No.1167951673+
ケンといえば岩山両斬波ですよね!
9624/03/16(土)00:09:06No.1167951677+
このゲームはコンボのディレイとか全部体感でやってるのが恐ろしい
なんでそんなのを精密にできるんだ
9724/03/16(土)00:09:26No.1167951781+
>サウザーも強い要素塗れなんだけどこのゲームだとマジで火力ないよね
>あんな何度も崩してるうちに他のキャラなら殺してるっていうか
爆星波が素でイカれてる性能だからバランス取ったんだと思うけど永パがたくさん開発されると火力不足が目立つよね
サウザーは永パ適性低いし
9824/03/16(土)00:09:50No.1167951914+
お嬢の浴室ゲームだしてるの!?
9924/03/16(土)00:10:08No.1167951983+
ハートのA中に補正切りしてマミヤワンパンする産廃コンボ好き
10024/03/16(土)00:10:13No.1167952008+
まあそれを言い出すとシンがほんとうに悲惨
こいつジャンキャン無さすぎ!
10124/03/16(土)00:10:27No.1167952081+
ケンシロウがなんか地味
10224/03/16(土)00:10:28No.1167952091+
>お嬢の浴室ゲームだしてるの!?
それこそ20年以上前だけどね…
10324/03/16(土)00:10:29No.1167952093+
>そういえば今の北斗の大会で掴み投げやってるの見た事ない気がする
ギルティみたいな1F投げじゃないしな
10424/03/16(土)00:10:34No.1167952116+
>まあそれを言い出すとシンがほんとうに悲惨
>こいつジャンキャン無さすぎ!
フフフ…(ピャー
10524/03/16(土)00:11:04No.1167952256+
シンはちょっと攻撃面に尖ってるケンシロウみたいなイメージ
10624/03/16(土)00:11:07No.1167952282+
他キャラは相手をきちんと落とさないようにできるのにサウザーはなんか落ちかけてる相手に微妙な追撃して落ちるけどなんとか稼ごうとしてるみたいな感じがある
10724/03/16(土)00:11:10No.1167952299+
>まあそれを言い出すとシンがほんとうに悲惨
>こいつジャンキャン無さすぎ!
代わりになんかかっこいいジャンプでキャンセルできるから…
10824/03/16(土)00:11:24No.1167952367+
>まあそれを言い出すとシンがほんとうに悲惨
>こいつジャンキャン無さすぎ!
フッフッフッフッフッ…
10924/03/16(土)00:11:24No.1167952371+
ケンは悪く言えばレイの劣化みたいな性能なんだけどそれ故に揃ってはいるからなんとかやれてる感じ
11024/03/16(土)00:11:46No.1167952470+
>そういえば今の北斗の大会で掴み投げやってるの見た事ない気がする
>もう誰も食らってくれないのか
最近はピヨった相手に使わないの?
11124/03/16(土)00:11:57No.1167952509+
レイのフィジカルがおかしすぎる
技とかじゃなくて基本スペックが高すぎる
11224/03/16(土)00:12:10No.1167952564+
シンは見た目と声はマジかっこいいのに…
11324/03/16(土)00:12:57No.1167952769+
>あいつだいたいのわざジャンプキャンセルできるのズルすぎる
大体というか地上通常技遠D以外全部jc出来る…
なんなら空中通常技もすべて空キャン出来る…
お陰でトキで当身取ってもその後変な読み合い発生する…
11424/03/16(土)00:13:08No.1167952825+
ガードゲージなかったらかなりやれると思うんだけどな聖帝様は
11524/03/16(土)00:13:22No.1167952885+
でも空中でペチペチしてナントゴクトケンするの好きだよシン
11624/03/16(土)00:13:31No.1167952923+
闘劇時代は西にハート様使いいなくて対策できなかった
東でもハート様は隠してた…
11724/03/16(土)00:13:57No.1167953041そうだねx3
トキは何かの手違いで生まれた強キャラ
レイは意図的に愛されて強くされた強キャラ
多分これは合ってると思う
11824/03/16(土)00:14:00No.1167953054+
なんでムテキングって大会禁止なんだろう
11924/03/16(土)00:14:01No.1167953061そうだねx2
シンは必殺技で変なジャンプ貰ったせいでジャンキャン制限されてるの本当にひどい
12024/03/16(土)00:14:02No.1167953066+
技3つくらいコンボ前提で作られてるのは結局厳しいと思う
ジョジョのチャカとか
12124/03/16(土)00:14:14No.1167953119+
北斗のソシャゲでもサウザーは状態異常無効てめっちゃ固い事多い
12224/03/16(土)00:14:37No.1167953229そうだねx2
ほとんどアニメの初代声優さんなのが本当に良い
老害と言われようがどのキャラも最初の声が一番好きだ
12324/03/16(土)00:14:59No.1167953335+
シンは初心者がおかしい世界に入るには一番練習難易度低いと思う
次点がレイ
12424/03/16(土)00:15:12No.1167953393そうだねx2
>トキは何かの手違いで生まれた強キャラ
そのポジションはトキよりユダでしょ
12524/03/16(土)00:15:13No.1167953400+
https://twitter.com/hitochiwa/status/1259113986139631616
いうてマミヤよりは強いみたいよKINGは
12624/03/16(土)00:15:30No.1167953472+
なんかケン使いにくくない?
12724/03/16(土)00:15:42No.1167953532+
>トキは何かの手違いで生まれた強キャラ
>レイは意図的に愛されて強くされた強キャラ
>多分これは合ってると思う
レイは間違いないけどトキも結構怪しいぞ?
12824/03/16(土)00:15:47No.1167953559そうだねx1
トキが強いのは作中設定に合ってていいと感じる
12924/03/16(土)00:15:48No.1167953563そうだねx3
ユダは明らかに数字間違えたねって技があるのがポイント
13024/03/16(土)00:16:11No.1167953669+
強いのはいいんだが剛の拳すぎるだろトキ
13124/03/16(土)00:16:23No.1167953724そうだねx3
シンはシンプルで初心者向けだけど将来性無いから初心者向けじゃないという矛盾を抱えている
13224/03/16(土)00:16:25No.1167953735+
>なんでムテキングって大会禁止なんだろう
当時から研究が進んで安定して出せる方法が開拓されたから…
13324/03/16(土)00:16:30No.1167953755+
ダガキャンあるから理論値のクソさが本当に凄い
13424/03/16(土)00:17:09No.1167953934そうだねx1
ユダ設定ミスのバニはともかく通常技もいかれてるのはなんなんだ
13524/03/16(土)00:17:12No.1167953946+
下段が弱いからバランスとれてるヨシ!したかもだし…
13624/03/16(土)00:17:13No.1167953950+
このゲームCPUのユダだけなんか滅茶苦茶強いよね
13724/03/16(土)00:17:29No.1167954017+
シンもjcできる技が多かったら中堅とかになれただろうに
南斗ゲイザーも千首もことごとくバスケと噛み合ってない…
13824/03/16(土)00:17:29No.1167954019+
>いうてマミヤよりは強いみたいよKINGは
15年の
fu3242083.jpg
マミヤの問題は使い切れる人があまりにも少ないこと
13924/03/16(土)00:17:29No.1167954022+
めくりとコマ投げあるんで格ゲー知ってる人同士で触れば多分初日は勝てるのがKINGだと思われる
14024/03/16(土)00:17:37No.1167954065そうだねx1
でもユダのバニが下方修正されたら正直戦える気がしない
14124/03/16(土)00:18:09No.1167954216+
聖帝は色々あるけど結局ガークラあんのが一番終わってる
14224/03/16(土)00:18:22No.1167954269+
>シンもjcできる技が多かったら中堅とかになれただろうに
>南斗ゲイザーも千首もことごとくバスケと噛み合ってない…
アイツ誰でも割れちゃうおじさんだからjc多かったら化けてた可能性はある
あとライシンが飛び道具判定なら…
14324/03/16(土)00:18:25No.1167954279+
バグの影響受けないバグのせいで強いユダ様は本当に頭の良いお方
14424/03/16(土)00:18:26No.1167954287+
レイせめてその胸の中で…ユダお前もまた孤独…の演出めっちゃ好き
14524/03/16(土)00:18:28No.1167954302+
シンはコンボも簡単だし2Bも強い
あのコマンドの変なジャンプもっと高速で飛ぶか強い軌道にならなかったんですか?
14624/03/16(土)00:18:46No.1167954378+
ダガキャンはリベンジになったダガールぶった切ってゲージ回収できるのなんでだよっていつも思う
14724/03/16(土)00:19:09No.1167954479+
書き込みをした人によって削除されました
14824/03/16(土)00:19:30No.1167954595+
この数字だけ見るとユダってそこまで強くないように見えてしまう
14924/03/16(土)00:19:32No.1167954605+
>南斗ゲイザーも千首もことごとくバスケと噛み合ってない…
ライシンはともかく千首マジで使われねえな
15024/03/16(土)00:19:42No.1167954656+
ザタイマンバトル…とか言ってるのに平然と3人立ってるユダはおかしい
15124/03/16(土)00:19:52No.1167954692+
(はやおの)ヒューゴ好き
15224/03/16(土)00:19:59No.1167954732+
マミヤは上手い人だとトキにもものすごい立ち回りしてなんとか勝つからな…
15324/03/16(土)00:20:22No.1167954840そうだねx1
マミヤ(ミント)の時点で人間力では?ってなる
15424/03/16(土)00:20:37No.1167954911+
シンの2Aって連打してるとちょっとずつ前進するんだよね
こんなバスケ向きの小パンがあるのにコンボの伸びしろがなさすぎるせいで…
15524/03/16(土)00:20:37No.1167954913+
全く使わないから記憶から消えてたけどシンの無駄な技だとなんか変な飛び道具あった気がする
15624/03/16(土)00:20:42No.1167954937+
まーわれーい
まーわれーい
回って回ってー
掴んで投げてえ!
15724/03/16(土)00:20:43No.1167954945そうだねx4
>マミヤは上手い人だとトキにもものすごい立ち回りしてなんとか勝つからな…
というかそれに徹さないと彼女も触られたら割られて死ぬ運命なので…
15824/03/16(土)00:20:56No.1167955006そうだねx1
>全く使わないから記憶から消えてたけどシンの無駄な技だとなんか変な飛び道具あった気がする
羽?スタン値が増えるよ!
15924/03/16(土)00:21:03No.1167955034+
>全く使わないから記憶から消えてたけどシンの無駄な技だとなんか変な飛び道具あった気がする
気絶値が貯まります
16024/03/16(土)00:21:34No.1167955183+
シンはライシンショウから小足で拾えたらまだ…
というかなんでレイはキリサケから小足繋がるんだ
16124/03/16(土)00:21:40No.1167955201+
ハート様ブースト使えたらどれくらいキャラランク上がる?
16224/03/16(土)00:21:42No.1167955221+
インサツが原作再現しててクソ強いとかそういう部分結構好きなゲーム
16324/03/16(土)00:21:46No.1167955248+
実用的なバスケがあるってだけで相当やばいよね
上位キャラの素質がある
16424/03/16(土)00:21:48No.1167955256+
>この数字だけ見るとユダってそこまで強くないように見えてしまう
バニシングと血粧嘴が雑に強いから初心者から上級者まで普通に使いやすいと思う
もはや誰も使わないけど10連コンボとかも簡単だし
16524/03/16(土)00:21:49No.1167955264そうだねx1
ケンシロウの声はゲームやりながら聞くと神谷明に聞こえる
音声だけ聞いてるみると違うってなるけど
声優ってすごい
16624/03/16(土)00:21:56No.1167955301+
マミヤといえば地味に重要なメットバグ
16724/03/16(土)00:21:59No.1167955309+
どうやらここまでのようだ…
16824/03/16(土)00:22:13No.1167955379+
>というかなんでレイはキリサケから小足繋がるんだ
上でも書いたがキリサケは飛び道具だから押し戻しがない
ライシンは打撃だから押し戻しがある
16924/03/16(土)00:22:46No.1167955543+
>ハート様ブースト使えたらどれくらいキャラランク上がる?
かなりやばいことになるとは聞いた
17024/03/16(土)00:22:48No.1167955561+
羽はうまく使えば気絶確定コンボがあるんだが?
17124/03/16(土)00:22:50No.1167955572+
>どうやらここまでのようだ…
それは邪魔すると恥ずかしいから無駄じゃない
17224/03/16(土)00:22:51No.1167955581そうだねx2
マミヤ今こんなにやれる扱いなんだ
17324/03/16(土)00:22:59No.1167955624+
シンは2Bのノックバックでかくなかったっけ
低ダJBとかで触った時は2Aじゃないと近C繋がらないとか地味に面倒だし2B自体は強いのに先端だとブースト使わないと何も起きないとかケンシロウ以上に全体的に正気で作られたキャラだった
17424/03/16(土)00:23:01No.1167955642+
>シンはライシンショウから小足で拾えたらまだ…
>というかなんでレイはキリサケから小足繋がるんだ
キリサケは飛び道具判定だから相手だけヒットストップかかって自分は動けるようになるからですかね…
17524/03/16(土)00:23:02No.1167955653+
レイの声は最初は塩沢さんだと思ってたくらい似てる
音質のせいもあるかもだが
17624/03/16(土)00:23:04No.1167955663+
今はシンもラオウ相手だとバスケ狙うって聞いて変わるもんだなぁと思った
17724/03/16(土)00:23:30No.1167955787そうだねx4
>どうやらここまでのようだ…
何を躊躇う必要がある!
17824/03/16(土)00:23:59No.1167955930そうだねx1
>マミヤ今こんなにやれる扱いなんだ
いや10年11年ぐらいにはもうラオウケン直下扱い
17924/03/16(土)00:24:06No.1167955967+
>シンは2Bのノックバックでかくなかったっけ
>低ダJBとかで触った時は2Aじゃないと近C繋がらないとか地味に面倒だし2B自体は強いのに先端だとブースト使わないと何も起きないとかケンシロウ以上に全体的に正気で作られたキャラだった
多分だけど最初にケンシン作ってそこから調整してる
18024/03/16(土)00:24:12No.1167955999+
>今はシンもラオウ相手だとバスケ狙うって聞いて変わるもんだなぁと思った
別にバスケが簡単になったわけじゃないけどね!
18124/03/16(土)00:24:23No.1167956053+
ケンシロウはなんかザ・中堅の影薄いキャラだと思ってたら気づいたらめっちゃコンボキャラになっててびっくりした
18224/03/16(土)00:24:28No.1167956085+
Steamに移植されんかなー
18324/03/16(土)00:24:30No.1167956096+
CPUのマミヤ結構強いから苦手意識がある
18424/03/16(土)00:24:39No.1167956146そうだねx1
対ラオウはバスケできるかどうかで体力の高さに対する価値観が180度変わるからな…
普通に削ると硬すぎるよあいつ
18524/03/16(土)00:24:42No.1167956158+
どこからでもどうぞぉ?
18624/03/16(土)00:25:02No.1167956258そうだねx2
>今はシンもラオウ相手だとバスケ狙うって聞いて変わるもんだなぁと思った
ラオウがバスケ入れやすい特性してるってのもあるけどバスケ狙わんとリターン差で絶対勝てない
シンの低火力とラオウの硬さが合わさって悲惨
18724/03/16(土)00:25:02No.1167956260+
下位キャラが持ってる他のキャラには無い要素がことごとく弱い…!
18824/03/16(土)00:25:06No.1167956272そうだねx1
>>どうやらここまでのようだ…
>何を躊躇う必要がある!
真面目にやれお前ら!
18924/03/16(土)00:25:14No.1167956298そうだねx1
ピポットがもう実用的になってるの狂気を感じる
19024/03/16(土)00:25:31No.1167956374+
ラオウがペチペチ殴るキャラなのは変わらない?
19124/03/16(土)00:25:40No.1167956413+
>ラオウがペチペチ殴るキャラなのは変わらない?
まったく
19224/03/16(土)00:25:43No.1167956432+
>下位キャラが持ってる他のキャラには無い要素がことごとく弱い…!
石像ガークラ!
19324/03/16(土)00:25:51No.1167956468+
世紀末っぷりに目を奪われるけど原作愛凄いよねこのゲーム
19424/03/16(土)00:26:07No.1167956551そうだねx1
マミヤはバインドトリックとかいう超必がいつ見ても凄い動きしてる
バスケは想定外なんだろうけどバスケしてねと言わんばかりの飛び方
19524/03/16(土)00:26:09No.1167956567+
ラオウが意外とセコい技で戦うのは原作再現
19624/03/16(土)00:26:21No.1167956609+
ラオウ相手に即死出来ないとどっからでも死ぬってのがね
まして無想つけられたらもうこの世の終わり
19724/03/16(土)00:26:29No.1167956649+
>ラオウがペチペチ殴るキャラなのは変わらない?
ゲシゲシ蹴るコンボも開発されたぞ
19824/03/16(土)00:26:42No.1167956701+
>ピポットがもう実用的になってるの狂気を感じる
トキのならあれ実は入るのそんな難しくない
キャラにも寄るけど
19924/03/16(土)00:26:52No.1167956756そうだねx5
>世紀末っぷりに目を奪われるけど原作愛凄いよねこのゲーム
その割にひたすら横文字なUIやナレーションとか全体的な調和はなくて混乱する
20024/03/16(土)00:26:57No.1167956777+
聖帝ステージ背景で聖碑運んでるシュウ様に想いを馳せる
20124/03/16(土)00:27:01No.1167956794そうだねx5
>世紀末っぷりに目を奪われるけど原作愛凄いよねこのゲーム
捏造モーションもそれっぽいのは良いキャラゲーの証だと思ってる
20224/03/16(土)00:27:01No.1167956799+
ラオウ使いも極まってきて裏サイとかミスらないのが本当に怖い
20324/03/16(土)00:27:09No.1167956839+
1回バスケ禁止で大会やって欲しい
どっからが想定外の動きなのか線引き難しそうだが
20424/03/16(土)00:27:15No.1167956873+
ザタイムオブレトビューション
20524/03/16(土)00:27:37No.1167956975+
>1回バスケ禁止で大会やって欲しい
>どっからが想定外の動きなのか線引き難しそうだが
マミヤに死ねと?
20624/03/16(土)00:28:00No.1167957091+
マミヤ自体はシンに対してきつめというのが地味なポイント
20724/03/16(土)00:28:01No.1167957097+
ケンシロウは近D遠Dがマジで強いけど自分で使うと遠Dの全体Fの長さにビビる
20824/03/16(土)00:28:06No.1167957121+
いいですよね
世紀末体力ゲージ
20924/03/16(土)00:28:15No.1167957166+
電源入れ直さないといけないのレイだっけ
昔出禁になったなあ
21024/03/16(土)00:28:16No.1167957172+
当然のように言ってるけどブーストもオーラもバニもグレも全く北斗らしさはないという謎
そんな中なんだこの世紀末体力ゲージ
21124/03/16(土)00:28:23No.1167957206+
仮に続編あったとしたら追加キャラ誰だったんだろうな
ファルコとカイオウ?
21224/03/16(土)00:28:28No.1167957228+
フワーって飛ぶマミヤが面白すぎる
21324/03/16(土)00:28:32No.1167957245そうだねx2
このテクニック使えるなんてすげぇ!ってのが当たり前のように実戦でみんな使うようになってるの本当に怖いよ
21424/03/16(土)00:28:34No.1167957249+
>いいですよね
>世紀末体力ゲージ
これ公式名称なのなんなんだよ
21524/03/16(土)00:28:51No.1167957328そうだねx1
「ウィーン シュウ」ってシステム音声はあるんだよな
どこかしらの段階でプレイアブルから削除されたんだろう
21624/03/16(土)00:29:08No.1167957400+
>当然のように言ってるけどブーストもオーラもバニもグレも全く北斗らしさはないという謎
>そんな中なんだこの世紀末体力ゲージ
オーラはそれっぽくない?
21724/03/16(土)00:29:20No.1167957456+
>捏造モーションもそれっぽいのは良いキャラゲーの証だと思ってる
ハクハザンとかオリジナル技なんだってね
21824/03/16(土)00:29:56No.1167957586そうだねx4
ブーストがもう北斗…?だもんね
21924/03/16(土)00:30:11No.1167957669+
このゲームから北斗リバイブに輸入されてる技が結構ある
22024/03/16(土)00:30:31No.1167957772+
断固相殺拳だけは何それって感じだけど後はおおむねそれっぽい
22124/03/16(土)00:30:36No.1167957799+
>オーラはそれっぽくない?
闘気とかだったろ原作!
22224/03/16(土)00:30:42No.1167957831+
>ブーストがもう北斗…?だもんね
ラオウが膝ついてペシペシやってて執拗に高速前進してる光景がシュールすぎてな…楽しい!!
22324/03/16(土)00:31:03No.1167957958そうだねx3
>断固相殺拳だけは何それって感じだけど後はおおむねそれっぽい
ちゃんとラオウの心血が一方勝ちするの好き
22424/03/16(土)00:31:15No.1167958005+
シュウはMUGENで完成度高いの作ってる人がいたけど
その人はAC北斗未プレイと聞いて衝撃を受けた
22524/03/16(土)00:31:19No.1167958022+
一億回ぐらい言われてるだろうけど
どうして相手の刹活孔突けるんですか…どうして…
22624/03/16(土)00:31:20No.1167958028+
┌┤´д`├┐
22724/03/16(土)00:31:28No.1167958076+
>断固相殺拳だけは何それって感じだけど後はおおむねそれっぽい
だって飛び上がったところでマントされちゃったし…
22824/03/16(土)00:31:40No.1167958130そうだねx1
でも空中ダッシュとかポーズとったまま移動とかは原作であるし…
22924/03/16(土)00:31:43No.1167958156+
何食ったら考えつくんだろうユダのバニ
23024/03/16(土)00:31:46No.1167958173+
>一億回ぐらい言われてるだろうけど
>どうして相手の刹活孔突けるんですか…どうして…
ゲキシンコー!
23124/03/16(土)00:32:00No.1167958241+
ダンコは飛ぶとこまではしっかり再現
そして性能はなんだこの超クソ技変に当たったら死ぬリバサっておま
23224/03/16(土)00:32:02No.1167958248+
>一億回ぐらい言われてるだろうけど
>どうして相手の刹活孔突けるんですか…どうして…
いいだろ…?トキだぜ…?
23324/03/16(土)00:32:11No.1167958280+
>ゲキシンコー!
やはりアミバか
23424/03/16(土)00:32:16No.1167958300+
キャラゲーとして良くできてるだけに黒夜叉いないのが謎
23524/03/16(土)00:32:54No.1167958470+
>キャラゲーとして良くできてるだけに黒夜叉いないのが謎
黒夜叉がいるのは北斗6だろうが!
23624/03/16(土)00:32:59No.1167958496+
>キャラゲーとして良くできてるだけに黒夜叉いないのが謎
流石にあいつよりはシュウファルコハンヒョウカイオウの誰かが選ばれるわ!
23724/03/16(土)00:33:01No.1167958506+
二部キャラは誰もいない…
23824/03/16(土)00:33:03No.1167958513そうだねx4
>キャラゲーとして良くできてるだけに黒夜叉いないのが謎
東映動画のレス
23924/03/16(土)00:33:04No.1167958517+
そりゃ元々高速で戦闘しながら相手の秘孔突けるんだから刹活孔くらい余裕よ
24024/03/16(土)00:33:07No.1167958530+
演出が凄いんだと思う
ユダのバニは違和感ないのに北斗リバイブのユダのグーパンは何このクソゲーって思うもん
24124/03/16(土)00:33:13No.1167958561+
>キャラゲーとして良くできてるだけに黒夜叉いないのが謎
1作目だしキャラ数的にはあんなもんが限界だったんだろ
24224/03/16(土)00:33:32No.1167958632+
ジュウザの北斗ゲー参戦率低いよな
24324/03/16(土)00:33:38No.1167958661+
>二部キャラは誰もいない…
売れて続編作るなら2部からだったんだろうな
24424/03/16(土)00:33:42No.1167958679+
(シンの南斗聖拳が南斗孤鷲拳であるとの初出がAC北斗どうか思い出している)
24524/03/16(土)00:33:42No.1167958680+
>1作目だしキャラ数的にはあんなもんが限界だったんだろ
2作目いつでるんですかね
24624/03/16(土)00:33:48No.1167958705そうだねx3
ケッショーシと飛翔白麗もちゃんと勝敗噛み合うようになってて好き
24724/03/16(土)00:33:52No.1167958724+
>そりゃ元々高速で戦闘しながら相手の秘孔突けるんだから刹活孔くらい余裕よ
ダンジンとか一瞬で敵群走り抜けて全員秘孔ついてたもんな
24824/03/16(土)00:34:07No.1167958796そうだねx4
今の面子+黒夜叉とかされたら明らかにおかしいだろ
24924/03/16(土)00:34:11No.1167958810+
>キャラゲーとして良くできてるだけに黒夜叉いないのが謎
一部の北斗ゲーに出てたのが謎だわ!
25024/03/16(土)00:34:49No.1167959003+
でも黒夜叉ってアミバアインシャチの次くらいには入ると思う
25124/03/16(土)00:34:50No.1167959007そうだねx2
>今の面子+黒夜叉とかされたら明らかにおかしいだろ
でもそんなおかしいゲームがあったし…
25224/03/16(土)00:34:51No.1167959014+
続編出すには売れなかったのに未だ稼働してる不思議
25324/03/16(土)00:34:53No.1167959026+
>(シンの南斗聖拳が南斗孤鷲拳であるとの初出がAC北斗どうか思い出している)
86年くらいに発売したムック本に載ってたんだっけ…?
25424/03/16(土)00:35:09No.1167959093+
>でも黒夜叉ってアミバアインシャチの次くらいには入ると思う
強さはそうかもしれないけどいるかと言われると…
25524/03/16(土)00:35:31No.1167959213+
>ジュウザの北斗ゲー参戦率低いよな
参戦しないのも自由!
25624/03/16(土)00:35:37No.1167959248+
シュウはマジで欲しい
弱くても使うから
25724/03/16(土)00:36:28No.1167959517+
コンボゲーなのにちゃんとモーションそれっぽいってのは中々不思議
25824/03/16(土)00:36:42No.1167959597+
>続編出すには売れなかったのに未だ稼働してる不思議
動画配信文化のお陰で再燃しただけで稼働当時は全然だったからなマジで
25924/03/16(土)00:37:17No.1167959785+
レイがJCいっぱいできるのも…水鳥拳のおかげだよね
26024/03/16(土)00:37:35No.1167959868+
流石にバリバリの現役も少ないなってこの間の大会見て思った
26124/03/16(土)00:37:46No.1167959931+
そもそも画風が北斗っぽくないんだけどなんかそれっぽいの凄い
26224/03/16(土)00:37:57No.1167959986+
バリアどこ見てはなんかおかしいと思わなかったのかって思うけど
このゲーム見渡したらそんなんばっかだわ
26324/03/16(土)00:37:58No.1167959990+
アミバとアインとシャチとファルコとカイオウとシュウとジュウザとウイグル獄長と牙大王と名もなき修羅の次ぐらいだろ黒夜叉
26424/03/16(土)00:38:03No.1167960011+
AC北斗のROM今7万円かぁ
26524/03/16(土)00:38:06No.1167960025そうだねx4
ハチャメチャなんだけど後に動画人気出たのは
それこそ北斗って題材の力だと思う
26624/03/16(土)00:38:37No.1167960149そうだねx2
モーションと演出に妙にハッタリ効いてる
なんか納得させられてしまう
26724/03/16(土)00:38:40No.1167960164+
まあ動画のエンタメで笑えるだけでクソゲーなのは変わらんからな…
26824/03/16(土)00:38:51No.1167960203+
色んな滅茶苦茶を世紀末だからでなんとなく飲み込ませてくる
26924/03/16(土)00:38:55No.1167960225+
ここまでリュウガ参戦希望なし
27024/03/16(土)00:39:22No.1167960359+
まあトキだよなあ
カジュアルレベルでも壊れてるし
27124/03/16(土)00:39:30No.1167960385+
>流石にバリバリの現役も少ないなってこの間の大会見て思った
まあもう純粋に古いゲームでもあるからな…
アークゲーだとGGxrdが来年で10周年なんだぜ
27224/03/16(土)00:40:01No.1167960551+
PS世紀末救世主伝説はフドウとかも使えたな
27324/03/16(土)00:40:05No.1167960562+
当時からこのゲームはおかしいおかしいってずっと言われてたけど
動画で実際目の当たりにすると本当におかしいもんな
27424/03/16(土)00:40:21No.1167960649+
ほぼ同窓会でも100人くらい集まるなんて相当な上澄みだよ
27524/03/16(土)00:40:34No.1167960713+
ただでさえジャンプキャンセルとジャンプ回数が特別に多いのになんかジャンプと同時に攻撃ボタンを押したらジャンプキャンセルキャンセルジャンプ攻撃になって降りながらJCとか出ますって言われた時はこいつ優遇されすぎだろ!!!って流石に思った
27624/03/16(土)00:41:07No.1167960873+
>PS世紀末救世主伝説はフドウとかも使えたな
PS2全員+ウイグル アミバ シュウ フドウだったかな
27724/03/16(土)00:41:35No.1167961031そうだねx2
>まあ動画のエンタメで笑えるだけでクソゲーなのは変わらんからな…
100円入れるゲームじゃねえよ
だからこそずっと100円入れてきた狂人たちの配信に価値があったんだが
27824/03/16(土)00:41:39No.1167961074+
何だかんだ生き残ってるのはキャラゲーとしては上だからだと思う
27924/03/16(土)00:42:16No.1167961283+
世紀末救世主伝説はリュウガよりデカいババアを優先したようなゲームなんですよ!
28024/03/16(土)00:42:31No.1167961364そうだねx3
TRFは50円2クレだ
28124/03/16(土)00:42:50No.1167961457+
ぶっちゃけトキがいなくてもレイがそのポジションだったと思う
28224/03/16(土)00:42:53No.1167961477+
ハート様は現在でもわからん殺しがまかり通るレベルだからこわい
28324/03/16(土)00:43:44No.1167961755+
ゲーム自体も変なんだけどそれを取り巻くバスケとかの関連用語も独特な雰囲気で良いよね
ただチートバニがユダのバニ自体を指すのにチートダムはダム決壊自体を指してる物じゃないのはややこし過ぎない?とはなった
28424/03/16(土)00:44:05No.1167961866+
これでしか接種できない栄養素はあるけどキャラゲーとして出来が良いと言われるとちょっとうn…?ってなるぞ
28524/03/16(土)00:44:07No.1167961872+
セイヴァー並みかそれ以上にコイン溶けるからなこのゲーム…
28624/03/16(土)00:44:34No.1167962010+
ニコ動全盛期なのもタイミング良かったと思う
28724/03/16(土)00:45:08No.1167962214+
100円1クレで稼働してた時期って稼働から最初の闘劇までくらいじゃないか?
28824/03/16(土)00:45:11No.1167962233+
北斗無双でシュウジュウザフドウは使えるけどACにもいたら嬉しかったね
28924/03/16(土)00:45:33No.1167962336+
>これでしか接種できない栄養素はあるけどキャラゲーとして出来が良いと言われるとちょっとうn…?ってなるぞ
掛け合いの台詞とか演出かなり頑張ってると思う
この辺は自社版権ゲーだがブレイブルーとかでもとんでもない数にしてて
アーク気合入れてんなあってなるところ
29024/03/16(土)00:45:51No.1167962447+
出来がいいかといえば怪しいが独自の栄養素があるといえばそうなると思う
29124/03/16(土)00:45:54No.1167962472+
ゲームによっちゃユダあたりは削られるからなあ
10人しかいなくても多い方
29224/03/16(土)00:45:59No.1167962497+
実際に触るとわかるこの人達なんでこんなに動けてるの?になるゲーム
まず必殺技が出ないし一撃もバニが漏れまくる
29324/03/16(土)00:46:18No.1167962579+
レイがジャギに七つの傷の男…って反応するの好き
29424/03/16(土)00:47:05No.1167962806そうだねx1
ベリッ
お前は女だ…
29524/03/16(土)00:47:25No.1167962886+
相手をドリブルしながら南斗聖拳の前ではゴミクズ同然だ!はライン超えてると思う
29624/03/16(土)00:47:31No.1167962918そうだねx5
>ベリッ
>お前は女だ…
もう負けていいぞ!
29724/03/16(土)00:47:33No.1167962930+
>ベリッ
>お前は女だ…
これは確認じゃなくて言い聞かせなセリフだから…
29824/03/16(土)00:47:59No.1167963070+
フフハハハ!次は誰だ!トキか!ラオウか!
29924/03/16(土)00:48:04No.1167963095+
>実際に触るとわかるこの人達なんでこんなに動けてるの?になるゲーム
>まず必殺技が出ないし一撃もバニが漏れまくる
近Cバニ出なさすぎ問題
謎に操作性が悪い
30024/03/16(土)00:48:12No.1167963132+
レイがゴリマッチョなスタイルなのは解釈違い
30124/03/16(土)00:48:12No.1167963133+
今思うとアークゲーなのにバースト無いの珍しい気がする
他社からIP借りてる系のバサラXもP4Uもバーストあったし
30224/03/16(土)00:48:32No.1167963214そうだねx1
>フフハハハ!次は誰だ!トキか!ラオウか!
さらばラオウ!
30324/03/16(土)00:48:34No.1167963231+
>近Cバニ出なさすぎ問題
>謎に操作性が悪い
上位空キャンあるからバニは常に2度押す
30424/03/16(土)00:48:53No.1167963341+
>謎に操作性が悪い
これはもう昔の格ゲーだからとしか言えない・・・
いつ頃なんだろうか格ゲーの操作性がよくなったのって
30524/03/16(土)00:49:04No.1167963401+
レイは賛否あるだろうけどケンの代役は声が完璧
30624/03/16(土)00:49:49No.1167963647+
ケンはお金のせいか厳しかったのかもだけど
他はレイとかの仕方ない人を除けば昔のアニメの声優さん集めてくれてるから
そこも中々好きなところ
30724/03/16(土)00:49:57No.1167963680+
>>近Cバニ出なさすぎ問題
>>謎に操作性が悪い
>上位空キャンあるからバニは常に2度押す
もしかしてバニが近Dに化けるのって同時押しのバニよりDの方が優先度高く空キャンされてんの?
生バニは普通に出るからキャンセルバニの時だけ変な挙動してる?
30824/03/16(土)00:49:59No.1167963693+
今度やるとかいう北斗リメイクアニメでもケンとレイの声はACの人でいいのではと思ってる
30924/03/16(土)00:50:50No.1167963908+
>ケンはお金のせいか厳しかったのかもだけど
>他はレイとかの仕方ない人を除けば昔のアニメの声優さん集めてくれてるから
>そこも中々好きなところ
神谷明より高そうなキャストばっかりだけどなあ
31024/03/16(土)00:50:55No.1167963931そうだねx2
このゲームがジャギの声の人の遺作なんだっけ
31124/03/16(土)00:50:56No.1167963941+
ラオウは小物ムーブしてても内海さんの声のせいかなんか圧がある
これ元のアニメからだわ
31224/03/16(土)00:50:58No.1167963958+
>ケンはお金のせいか厳しかったのかもだけど
単純に神谷がケンシロウはもう無理…って言ってた時代じゃなかったか
31324/03/16(土)00:51:01No.1167963974+
>今思うとアークゲーなのにバースト無いの珍しい気がする
コンボ数増えると落下速度早くなってコンボ続かないからいらないでしょ
31424/03/16(土)00:51:11No.1167964018+
ラオウがサウザーに負けると体の謎わかんね!するの面白すぎる
31524/03/16(土)00:51:26No.1167964085+
>もしかしてバニが近Dに化けるのって同時押しのバニよりDの方が優先度高く空キャンされてんの?
>生バニは普通に出るからキャンセルバニの時だけ変な挙動してる?
近Cからバニの入力タイミングが早いとチェーンが優先されちゃうけど
そこでバニ押せばDが空キャンされてバニが出なかったっけ
やってたの10年前だからうろ覚えだな
31624/03/16(土)00:51:28No.1167964095+
>今思うとアークゲーなのにバースト無いの珍しい気がする
>他社からIP借りてる系のバサラXもP4Uもバーストあったし
元々ゲージ多いゲームだから
ゲージ減らしたかったのかもしれん
31724/03/16(土)00:51:47No.1167964186+
聖帝がジャギに負けるとちゃんと腐っても北斗の兄弟扱いしてくれる…
31824/03/16(土)00:52:01No.1167964250+
神谷さんはケンシロウの怪鳥音とか出すのがきついのかと思ってた
31924/03/16(土)00:52:06No.1167964266そうだねx5
見てて楽しいのは声優が割と揃ってるからってのはあると思う
32024/03/16(土)00:53:07No.1167964562+
ロマキャンに前ベクトル付けて独自ゲージで割と早く3本まで溜まるブーストは本当に何考えて作ったんだ
32124/03/16(土)00:53:18No.1167964640+
シンの「貰ったァ!」と「甘いわァ!」好き
32224/03/16(土)00:53:21No.1167964654+
サウザー役の銀河氏はイチゴ味のアニメでも続投してくれてて嬉しい
あれももう10年前か…
32324/03/16(土)00:53:21No.1167964658そうだねx2
まあバーストあったら決着先延ばしに出来る強キャラさらに有利になるから再開発も進まなかったと思う
32424/03/16(土)00:53:28No.1167964687+
近Cバニはレバー下に入れるようにしたら安定するようになった気がする
32524/03/16(土)00:53:43No.1167964752そうだねx5
もうなんか奥義名叫んでるだけでテンション上がる
南斗鳳凰拳奥義!とか南斗紅鶴拳奥義!とか聞くだけでうおおおおおってなる
声がズルすぎる
32624/03/16(土)00:54:06No.1167964868+
天にメッセージ!
32724/03/16(土)00:54:10No.1167964885+
シンとユダはリメイクでも続投でいいぞ
32824/03/16(土)00:54:32No.1167965002+
今だと故人の方もちらほらおられて一抹の寂しさがある
32924/03/16(土)00:54:33No.1167965009+
>まあバーストあったら決着先延ばしに出来る強キャラさらに有利になるから再開発も進まなかったと思う
ドリブル無くてもバースト有ってもトキ一強だもんな
33024/03/16(土)00:54:46No.1167965079+
リメイクアニメでは声優は一新するって言われてるんだよなあ…
33124/03/16(土)00:55:16No.1167965211+
>リメイクアニメでは声優は一新するって言われてるんだよなあ…
まあそれは仕方ない…
オリジナルキャスト本当にご高齢だし
33224/03/16(土)00:55:31No.1167965290+
ラオウ伝の格ゲーが空気で終わったのは結構声のせいある
33324/03/16(土)00:55:55No.1167965370+
>>まあバーストあったら決着先延ばしに出来る強キャラさらに有利になるから再開発も進まなかったと思う
>ドリブル無くてもバースト有ってもトキ一強だもんな
(バースト読み当身)
33424/03/16(土)00:56:01No.1167965390+
>ロマキャンに前ベクトル付けて独自ゲージで割と早く3本まで溜まるブーストは本当に何考えて作ったんだ
でもブースト自体はめちゃくちゃおもしろいし…
33524/03/16(土)00:56:39No.1167965541そうだねx3
インスト版愛をとりもどせ流しながらあの声で奥義言わせたら
それだけでもう勝ちみたいなとこあるよね
やっぱ北斗って題材が既に強いわ
33624/03/16(土)00:56:47No.1167965572+
>ロマキャンに前ベクトル付けて独自ゲージで割と早く3本まで溜まるブーストは本当に何考えて作ったんだ
蓄積が想定外だったんじゃねえかな説
あれないとマジでゲージどっちもたまらん
33724/03/16(土)00:56:49No.1167965586+
>ラオウ伝の格ゲー
そんなのあったんだ…
33824/03/16(土)00:57:25No.1167965715+
でもテーレッテーのせいで闘劇DVDがあんなんに・・・
33924/03/16(土)00:57:31No.1167965740+
>そんなのあったんだ…
スレ閉じる前に忘れていいレベルだよ
34024/03/16(土)00:57:49No.1167965812+
>ロマキャンに前ベクトル付けて独自ゲージで割と早く3本まで溜まるブーストは本当に何考えて作ったんだ
小足が移動してる!
34124/03/16(土)00:58:14No.1167965928+
一度死んだ経歴もあるしバランス変更が加わるようなアプデが入らない世代だし
それこそ本当に薄氷ぶち破ってプレイヤーが強引に成立させてるゲーム
34224/03/16(土)00:58:22No.1167965968そうだねx1
再現度高いのも声のお陰だよなあ
本人が言ってりゃそりゃ本人の技だって思うよ
34324/03/16(土)00:59:12No.1167966176+
>でもテーレッテーのせいで闘劇DVDがあんなんに・・・
これに関してはつべでも割と苦労してる
34424/03/16(土)00:59:14No.1167966184+
>>ドリブル無くてもバースト有ってもトキ一強だもんな
>(バースト読み当身)
誰だよトキに壁まで吹っ飛ばして追撃可能でコンボ移行もできる1F当身付けたの
34524/03/16(土)00:59:14No.1167966185+
北斗は版権料が高い
34624/03/16(土)00:59:28No.1167966246+
基盤がいつまで持つか…
PS2版は移植が不完全だし
34724/03/16(土)00:59:29No.1167966255+
ネットでアップデートがない代わりに大体バージョンアップ版が出るから・・・
北斗は人気が出なかったから出なかったけど
34824/03/16(土)01:00:17No.1167966427+
この時代のアプデがないゲームは対戦ツールとしては赤点だけど娯楽としては麻薬的ななにかがある
34924/03/16(土)01:00:40No.1167966509+
真・北斗無双は南斗六聖拳の男全員揃ったのは良かったが声が全然違うしなあ
35024/03/16(土)01:00:45No.1167966532+
実は被画面端でも下段当身からブー1.5でドリブル余裕なトキ
35124/03/16(土)01:00:55No.1167966570+
>今だと故人の方もちらほらおられて一抹の寂しさがある
ジャギ…ラオウ…マミヤ…
35224/03/16(土)01:01:01No.1167966595+
>でもテーレッテーのせいで闘劇DVDがあんなんに・・・
無音なんだっけ
35324/03/16(土)01:01:59No.1167966795+
昔の動画見てるとトキが延々まくしたてててつまんねえゲームだなと思う
35424/03/16(土)01:02:13No.1167966856+
版権料の問題でね…
でもまさにその北斗ってIPの強さ感じるからな
35524/03/16(土)01:02:35No.1167966934+
プレイアブルではないがリン役の声優さんも亡くなってて悲しい
35624/03/16(土)01:02:48No.1167966982+
闘劇で普通にバスケやってて引いた当時
35724/03/16(土)01:02:49No.1167966985+
まぁ四半世紀どころかアニメやってた時代から考えるともう40年になるんだぜ
35824/03/16(土)01:03:02No.1167967031+
トキのガード揺さぶり見てる分にはすきだよ
35924/03/16(土)01:03:47No.1167967211+
リメイクアニメが跳ねたら新作格ゲー作られないかな
36024/03/16(土)01:04:08No.1167967284+
>トキのガード揺さぶり見てる分にはすきだよ
aナギバック空ダDブー降りナギ2A
36124/03/16(土)01:04:22No.1167967335+
>まぁ四半世紀どころかアニメやってた時代から考えるともう40年になるんだぜ
ドラゴンボールとかでも感じるけどここらへんの版権タイトルつえーわ
36224/03/16(土)01:04:53No.1167967477+
この狂った世界ではジャギは弱いが他の世界では普通に強い
36324/03/16(土)01:05:04No.1167967521+
>トキのガード揺さぶり見てる分にはすきだよ
(自分でやるとセッカッコーが漏れる)
36424/03/16(土)01:05:05No.1167967526+
トキは下段が遅いって欠点だけでナギッと2Dと1F当身とセッカッコーと破顔拳が釣り合うと開発は思っていたのだろうか
36524/03/16(土)01:05:09No.1167967541+
永久成立しないようにしたシステムの穴をついた感じがすごいよね
36624/03/16(土)01:05:23No.1167967610+
新作アニメは早く追加情報出してくれ
36724/03/16(土)01:05:29No.1167967637+
上手い人同士のトキユダの攻防マジで意味わかんなくて好き
36824/03/16(土)01:05:34No.1167967657+
>この狂った世界ではジャギは弱いが他の世界では普通に強い
その説どうなんだろうな
ぶっちゃけガソリンと羅漢くらいしか無い気がする
36924/03/16(土)01:05:59No.1167967751+
>その説どうなんだろうな
>ぶっちゃけガソリンと羅漢くらいしか無い気がする
jaはまあ強いんじゃね
37024/03/16(土)01:06:06No.1167967785+
06終わって目的が消えたゲームで何を考えて鉄さんはヒット数稼いでたんだろう
37124/03/16(土)01:06:25No.1167967882+
ファジーガードしにくくなるから別にトキは下段も弱点といえるほどの弱点にならんって元住が言ってた
37224/03/16(土)01:06:51No.1167967980+
ラオウが固すぎて笑える
普通にバスケしたら99秒じゃ殺せないのね
37324/03/16(土)01:07:32No.1167968136そうだねx1
リメイクアニメが人気出ても作られるのはゲームじゃなくてパチンコ台だろうな…
37424/03/16(土)01:07:34No.1167968144+
荒らし性能極まってるから相手にすると対策を徹底しない限り事故死が付きまとうレシオ詐欺だと思ってる
37524/03/16(土)01:08:08No.1167968285+
レイはそこまで練習しなくてもスタイリッシュに動けるから意図的に強くされてる側よね
37624/03/16(土)01:08:19No.1167968325+
>ラオウが固すぎて笑える
>普通にバスケしたら99秒じゃ殺せないのね
浮かされるとゲージ回収されるけど浮かせない場合はちゃんとバカに出来ない固さ
37724/03/16(土)01:08:33No.1167968381+
レイは愛されてるな
37824/03/16(土)01:08:39No.1167968410+
レイは通常技が大体おかしい
レバガチャでも初心者なら勝てるレベル
37924/03/16(土)01:08:56No.1167968484+
とはいえアーマーつけてなおやっと土俵に立てるレベルの性能だからなハート様
38024/03/16(土)01:08:58No.1167968499+
遅いっていうけど意識の外から16Fの技が急に飛んでくると普通に食らうしな
38124/03/16(土)01:09:29No.1167968624+
ラオウの硬さは原作通り
ケンにボコボコにされてたけど生きてたし
38224/03/16(土)01:10:13No.1167968784+
ユダがこのゲームに参戦できたのはレイとの掛け合いをさせるためだった…?
38324/03/16(土)01:10:27No.1167968844+
理論値だけなら最強のユダ
38424/03/16(土)01:10:44No.1167968924+
闘劇ググったらKIのレイといい勝負してるじゃんハート様
38524/03/16(土)01:10:48No.1167968938+
>ユダがこのゲームに参戦できたのはレイとの掛け合いをさせるためだった…?
あとまあマミヤもいるしな
38624/03/16(土)01:10:50No.1167968941そうだねx1
アニメとAC北斗とスロ北斗で大体同じ声をずっと聞いてるせいかたまに別verの声聴くと違和感がすごい
38724/03/16(土)01:11:23No.1167969066+
シュウが参戦してたら親友レイとの掛け合いがあったかも
原作で会話ないから一から考えなきゃならんが
38824/03/16(土)01:12:27No.1167969360+
トキよりレイの方が嫌いだった
38924/03/16(土)01:13:14No.1167969543+
ACだけでなくリバイブでもユダのふんどし姿が見られるようになるのか…
39024/03/16(土)01:13:36No.1167969635+
共通システムを一切考えないならjaガソリン羅漢は疑いようなく強くて
最速9F中段になる千手とかバニ互換の邪狼とかも強いはず
1Fから空中判定で喰らい逃げに使える6Bだかもゲームによっては結構噛み合い方凄そう
39124/03/16(土)01:13:55No.1167969718+
バスケ実際やると目線もグリングリン動くので出来る気がしない
39224/03/16(土)01:14:01No.1167969747+
サウザー役の次期声優は大塚明夫さんで良いなあ
39324/03/16(土)01:15:11No.1167970013+
ハート様戦はガチガチのキャラ対して塩試合にしないと平気でワンチャン取られるから実践値の鬼
39424/03/16(土)01:15:41No.1167970128+
>>でもテーレッテーのせいで闘劇DVDがあんなんに・・・
>これに関してはつべでも割と苦労してる
BASARAXとかしょっちゅう削除されるからな


1710513279053.gif fu3242083.jpg