二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710477518946.jpg-(106917 B)
106917 B24/03/15(金)13:38:38No.1167748403+ 15:59頃消えます
新作に飢え過ぎてて最近始めた
面白いけど原作キャラレンタルのみって昔のgジェネ結構尖ってたのね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)13:40:46No.1167748869そうだねx11
今やるとUIとかロードはきついけど機体数には変えられないものがある
SEED以前ならFが一番揃ってるし
224/03/15(金)13:41:28No.1167749019+
今やるとロードに耐えれなくてだいたい1stクリアくらいで挫折する
324/03/15(金)13:41:32No.1167749030そうだねx4
ゲームとしてのバランスは前作のZEROの方が好きなんだけど機体数の差はめっちゃでかい
424/03/15(金)13:44:12No.1167749649+
火独ジオンのアレンジとか名曲多いよね
524/03/15(金)13:45:56No.1167750036そうだねx9
クロスボーンの例の曲の初出
624/03/15(金)13:46:47No.1167750230+
吸い出してエミュでやってロードは倍速ですっ飛ばすくらいでちょうどいい
724/03/15(金)13:47:04No.1167750290+
機体数多くなると所持MS一覧が物凄い処理落ちするのがきつい
824/03/15(金)13:47:39No.1167750413+
生産リストが全然足りねぇ!
924/03/15(金)13:48:13No.1167750539+
経験値はいらなくてもちゃんとムービーで決着つく旧作のがいい
1024/03/15(金)13:48:25No.1167750579+
このへなちょこな音源が癖になる
1124/03/15(金)13:48:31No.1167750606+
初代は敵ターン長すぎてだるいけと漁夫の利をかすめ取る感が好きだった
1224/03/15(金)13:49:29No.1167750816+
これでしかセンチネルを知らない
1324/03/15(金)13:49:55No.1167750911そうだねx1
なんとあの4ヶ月前放送してた最新作の∀ガンダムのシナリオが!隠しで!ちょっとだけ遊べるよ
1424/03/15(金)13:50:24No.1167751016+
>これでしかセンチネルを知らない
アリスの懺悔でいいから読もうぜ!
ちゃんと面白いよ!
1524/03/15(金)13:51:33No.1167751294+
>火独ジオンのアレンジとか名曲多いよね
始動!ダブル・ゼータとか震える命とか光軸のなぞるものとかこれのアレンジが一番好きな曲結構多いわ
1624/03/15(金)13:51:50No.1167751349+
>これでしかF90を知らない
1724/03/15(金)13:54:11No.1167751861そうだねx3
>>これでしかガーターを知らない
1824/03/15(金)13:57:31No.1167752625そうだねx1
今でもGジェネと言えばこれに囚われてる人も多い
1924/03/15(金)13:57:52No.1167752711+
>これでしかシルエットフォーミュラを知らない
2024/03/15(金)13:58:06No.1167752762+
最大までレベル上げたガーダーかっこいいけどその頃はユニットも強くなってるから戦闘アニメ見ることがないんだよな
2124/03/15(金)13:58:46No.1167752913+
ドモンとウラキの声がわりと酷い
声か、演技か
2224/03/15(金)13:59:13No.1167753016+
自軍基地のアイコンがなんなのか知らない...
2324/03/15(金)13:59:40No.1167753103+
いかにも悪役っぽいイントロ〜メロディから後半ヒーロー側の反撃っぽい曲になって最後もっかい悪役っぽい曲調に戻ってからループするガレムソンの曲好き
2424/03/15(金)13:59:54No.1167753142+
BGMのなんか微妙に違うアレンジは権利回避なの?
2524/03/15(金)14:00:16No.1167753222+
ハロポイントがなければPも良い出来だったと思うんだ
2624/03/15(金)14:01:19No.1167753429そうだねx2
>ハロポイントがなければPも良い出来だったと思うんだ
よく機体数増やしたFがやりたいって聞くけど俺はハロポイントなくしたPかワールドがいい
2724/03/15(金)14:01:35No.1167753500そうだねx5
互いの所属組織とかパーソナルマーク映しながらローディングする演出好き
2824/03/15(金)14:02:21No.1167753662+
この時はMAP兵器だけだったアサルトバスターが
次のNEOからくっそ強ユニット化してたな
2924/03/15(金)14:02:24No.1167753672+
後年にチョイスされている素材の知名度をある程度もたらしたと考えるとGジェネ作品のフラグシップとも言っても過言ではない
3024/03/15(金)14:02:53No.1167753773+
F91以降の小型時代を久々に参戦させてくれ
もう10年出てない事になる
3124/03/15(金)14:03:50No.1167753978+
アレンジ具合だとメロディバッサリカットしたthe winnerがよく槍玉に挙げられるけど別物っぷりではmen of destinyも大概である
3224/03/15(金)14:05:14No.1167754275+
誰が仲間なんだ
何を信じて戦えばいいんだの悲壮なボイスいいよね
3324/03/15(金)14:06:34No.1167754563+
原作なぞるのもいいけどトンチキなオリジナルシナリオもいい
でも一番重要なのは変な掛け合わせで世代や作品を越えたMSが作れること
3424/03/15(金)14:06:41No.1167754592+
6ヒットミサイル武装は正義
3524/03/15(金)14:07:25No.1167754731+
なんで超強気でカロッゾがでてくるんだ...
3624/03/15(金)14:07:38No.1167754778+
全シナリオクリア後はディスク2ばかり使って遊んでたな
3724/03/15(金)14:07:39No.1167754783+
F90のシナリオで笑っちゃう
3824/03/15(金)14:07:59No.1167754858+
最初にどこ行く?
3924/03/15(金)14:08:04No.1167754869+
ストーリー順番に追っかけるゼロの方が好きだったな
4024/03/15(金)14:09:20No.1167755149そうだねx2
>BGMのなんか微妙に違うアレンジは権利回避なの?
わざと外してるのあるから多分そう
ゼロとか前のはもっとひどいのあるしね
4124/03/15(金)14:10:00No.1167755278+
>最初にどこ行く?
逆シャア!
4224/03/15(金)14:10:02No.1167755286+
>F91以降の小型時代を久々に参戦させてくれ
>もう10年出てない事になる
vとかないの…?マジで…?
4324/03/15(金)14:10:40No.1167755417+
>最初にどこ行く?
X!
4424/03/15(金)14:10:41No.1167755420+
中断データが異様に重い
4524/03/15(金)14:10:43No.1167755423+
まずGジェネ自体がでてないから…
4624/03/15(金)14:12:47No.1167755898+
>最初にどこ行く?
初めてプレイしたときは閃ハサに行ったな
クスィーとペーネロペーがかっこよかった
4724/03/15(金)14:12:48No.1167755903+
仮に作ってるとしたら作ってる間にいくつガンダムシリーズ増えていくんだろうな
4824/03/15(金)14:12:50No.1167755910+
>最初にどこ行く?
ブルー!
4924/03/15(金)14:14:02No.1167756136+
ディスク3のシナリオクリアしたデータで次ディスク2のやつ遊ぼうと思うと起動に1→ロード後に3→シナリオ選択後に2と入れ替えることになる
5024/03/15(金)14:14:45No.1167756304+
正直特殊なモーションは主人公機やライバル機だけで他は汎用モーションとういうか紙芝居レベルまでコスト抑えてもいいから登場数増やしまくって欲しい
たぶんそれが一番の問題点なんだが
5124/03/15(金)14:15:05No.1167756377+
流石に今やると武装4つのみは機体によってはかなり厳しいとなる
5224/03/15(金)14:15:06No.1167756386そうだねx2
闇のガンダムおじさんだった頃のボッシュが声付きで見れる貴重な資料
5324/03/15(金)14:15:07No.1167756390+
ハロポイントとそれによる育成ボーナスとUIが良ければPも悪くなかった
戦闘アニメの格差とんでもないけど
5424/03/15(金)14:15:14No.1167756418+
わかる…
5524/03/15(金)14:15:17No.1167756432そうだねx6
>最初にどこ行く?
EW!
5624/03/15(金)14:15:40No.1167756523そうだねx1
>F91以降の小型時代を久々に参戦させてくれ
>もう10年出てない事になる
F91はもうずっと見てないのイメージとして分かるんだけど
クロボンをそんだけGジェネで見てないのは意外だよな
そんなイメージ全くない…
5724/03/15(金)14:15:43No.1167756535そうだねx3
>EW!
こいつ効率厨!
5824/03/15(金)14:15:53No.1167756579+
>互いの所属組織とかパーソナルマーク映しながらローディングする演出好き
あれのおかげでデモ画面のワクワク感凄かった
5924/03/15(金)14:16:04No.1167756629+
本拠地ガーターあったのここまでだっけ
6024/03/15(金)14:16:06No.1167756638+
>ハロポイントとそれによる育成ボーナスとUIが良ければPも悪くなかった
>戦闘アニメの格差とんでもないけど
Pは正直ハロポイントさえなければFの受け皿に近いことはできた気はしなくもない
6124/03/15(金)14:16:18No.1167756685+
V2ABの武装がすごいことになってたような覚えがある
6224/03/15(金)14:16:38No.1167756772そうだねx1
>こいつ効率厨!
こいつを初手ZZに放り込んでやれ
6324/03/15(金)14:16:42No.1167756780そうだねx3
>V2ABの武装がすごいことになってたような覚えがある
同じ事何度も言う必要なくね?
6424/03/15(金)14:16:50No.1167756811+
>最初にどこ行く?
最初にやると難易度がクソ高くなるコロ落ち
6524/03/15(金)14:16:52No.1167756821+
>中断データが異様に重い
7ブロックいいよねよくない
6624/03/15(金)14:17:09No.1167756895+
>V2ABの武装がすごいことになってたような覚えがある
バルカンだかビームサーベル以外全部MAP兵器でなんであんまり使い物にならんとかだったはず
6724/03/15(金)14:17:10No.1167756902+
>F91はもうずっと見てないのイメージとして分かるんだけど
>クロボンをそんだけGジェネで見てないのは意外だよな
>そんなイメージ全くない…
それはスパロボのイメージなのかなぁ・・・
6824/03/15(金)14:17:16No.1167756925+
>>こいつ効率厨!
>こいつを初手ZZに放り込んでやれ
始動不可能!ダブルゼータ!!
6924/03/15(金)14:17:27No.1167756973+
>F91はもうずっと見てないのイメージとして分かるんだけど
正直あんま強くないから使った事ないわ
7024/03/15(金)14:17:33No.1167756992+
最新作のクロスレイズですら5年前だ
7124/03/15(金)14:17:40No.1167757024そうだねx8
>バルカンだかビームサーベル以外全部MAP兵器でなんであんまり使い物にならんとかだったはず
>同じ事何度も言う必要なくね?
7224/03/15(金)14:17:51No.1167757061+
とりあえずリ・ガズィは登録させてもらう
7324/03/15(金)14:18:41No.1167757244+
(売り払われ続けるギラドーガ)
7424/03/15(金)14:18:45No.1167757263そうだねx4
>同じ事何度も言う必要なくね?
そうだね150回入れた男だぞ…
何度も繰り返すさ
7524/03/15(金)14:18:53No.1167757296+
今ならもっと思うところがあって吐き捨てるように言うんだろうな
これがガンダム悪魔の力よ
7624/03/15(金)14:19:03No.1167757338+
0083の駆け抜ける嵐が長い 敵のターンが
7724/03/15(金)14:19:11No.1167757365そうだねx2
>(売り払われ続けるトーラスMA)
7824/03/15(金)14:19:27No.1167757413+
>この時はMAP兵器だけだったアサルトバスターが
>次のNEOからくっそ強ユニット化してたな
以降Gジェネで弱かった事ないんじゃね?AB
7924/03/15(金)14:20:35No.1167757634+
>>(売り払われ続けるトーラスMA)
05-8719057
8024/03/15(金)14:20:50No.1167757700+
経験値効率のEW
資金稼ぎの1st最終、0083最終、逆シャア最終
三つ巴が面倒かつ普通に難しいZとZZは除く
8124/03/15(金)14:21:16No.1167757782+
>>F91はもうずっと見てないのイメージとして分かるんだけど
>>クロボンをそんだけGジェネで見てないのは意外だよな
>>そんなイメージ全くない…
>それはスパロボのイメージなのかなぁ・・・
そうかも
Vガンもそんなご無沙汰感あんまない
8224/03/15(金)14:21:26No.1167757823+
>正直特殊なモーションは主人公機やライバル機だけで他は汎用モーションとういうか紙芝居レベルまでコスト抑えてもいいから登場数増やしまくって欲しい
>たぶんそれが一番の問題点なんだが
でもスレ画の曼荼羅円陣極楽往生カッコよかったし…
8324/03/15(金)14:21:31No.1167757843+
>0083の駆け抜ける嵐が長い 敵のターンが
意外と知らない人も多い敵のターンで×ボタン押しっぱなし
8424/03/15(金)14:21:45No.1167757898+
強い機体とパイロットで無双してるとガウの爆撃で死ぬ
8524/03/15(金)14:21:50No.1167757913+
小型はスマホの方のGジェネじゃ普通に出てるから
それであんまり出てないイメージがないんじゃないか?
8624/03/15(金)14:22:15No.1167758015そうだねx1
EWシナリオは何よりゼロカスをACE登録しやすいのがよろしい
8724/03/15(金)14:22:33No.1167758066+
>>この時はMAP兵器だけだったアサルトバスターが
>>次のNEOからくっそ強ユニット化してたな
>以降Gジェネで弱かった事ないんじゃね?AB
MAP兵器も通常兵器も鬼のように持ってる上に燃費も悪くない…
8824/03/15(金)14:22:35No.1167758069+
震える山の原作再現するとめちゃキツだった気がする
8924/03/15(金)14:22:56No.1167758149+
他にもゼータプラスにアムロ乗せて売って買ってを繰り返すとかあった気がする
9024/03/15(金)14:23:01No.1167758168そうだねx3
戦闘前のロード画面が実は好き
9124/03/15(金)14:23:15No.1167758218+
>EWシナリオは何よりゼロカスをACE登録しやすいのがよろしい
ツインバスターライフル(MAP)でサーペントをちょうどよく削れるからその後の稼ぎにも向いてるのよね
9224/03/15(金)14:23:30No.1167758269+
今のGジェネはミッションとかクエストとか多すぎだと思う
9324/03/15(金)14:23:35No.1167758286+
W好きだから最初に始めたらバルジにガーダーふっ飛ばされてめちゃくちゃ焦った思い出
9424/03/15(金)14:24:24No.1167758452+
一番高い機体と安い機体をACEにするじゃろ?
生産リストの上から削除して一番下の高い機体まで行ったら生産するのじゃ
9524/03/15(金)14:24:30No.1167758471+
>震える山の原作再現するとめちゃキツだった気がする
アプサラスVがクソ強いしEz-8で密着したって空飛んでいるからサーベル振れない
9624/03/15(金)14:24:30No.1167758473+
(使い勝手が急激に悪化する一部以外のEW勢)
9724/03/15(金)14:25:13No.1167758633+
子供時代周りみんなEWからやるといいぜ〜ってEW派だったな
俺は律儀に一番上から初めて血を吐いていた
9824/03/15(金)14:25:27No.1167758684+
>一番高い機体と安い機体をACEにするじゃろ?
>生産リストの上から削除して一番下の高い機体まで行ったら生産するのじゃ
見てくれよこの倉庫いっぱいのフェニックスガンダム!
9924/03/15(金)14:25:47No.1167758760+
資金稼ぎはシルエットだったかの2ステージも良かった覚えがある
10024/03/15(金)14:26:01No.1167758811+
EWで五飛が援軍に来る捏造シナリオいいよね
10124/03/15(金)14:26:12No.1167758854+
>(使い勝手が急激に悪化する一部以外のEW勢)
初期EN多い!
消費も多い!
……回復おせえ!!
10224/03/15(金)14:26:40No.1167758941そうだねx3
BD3号機のEXAMがめちゃめちゃ好きでずっと改に強化して使ってた
切り抜け→胸バルカン→切り抜けが超かっこいい
クリティカル出ると最後の切り抜けがスローモーになるのかっこいい
10324/03/15(金)14:26:43No.1167758956+
ズサつええ!
10424/03/15(金)14:26:43No.1167758958+
早い段階でゴッドガンダムまでたどり着けるルートは攻略本とか抜きでも割とある
だが前作を期待したプレイヤーをがっかりさせる程に使い勝手が悪い!
10524/03/15(金)14:26:48No.1167758979そうだねx1
Gキャノンマグナレベル3
10624/03/15(金)14:26:57No.1167759006+
燃費の関係でタイタニアをずっと使ってた
EN強化できるようになったのはNEOからか…?
10724/03/15(金)14:27:36No.1167759154+
オリジナル縛りで久しぶりにやるかな
Z最終話がクソだけど
10824/03/15(金)14:27:43No.1167759183+
マップ間攻撃好き
10924/03/15(金)14:27:59No.1167759230+
ア・バオア・クーのやけくそみたいな敵の数大好き
11024/03/15(金)14:28:00No.1167759237そうだねx1
シナリオ始めたら最後までクリアするまで他のシナリオに逃げられないからゲーム下手くそだと詰むんだよな…
11124/03/15(金)14:28:21No.1167759316+
自部隊が他マップに隔離されると辛い!!
11224/03/15(金)14:28:43No.1167759419+
>マップ間攻撃好き
ガウがすっと間接攻撃してきてビックリ
11324/03/15(金)14:29:08No.1167759498+
自分で作るとあんまり強くないキュベレイ
最終的に量産型が一番強かった気がする
11424/03/15(金)14:29:12No.1167759509+
>>>こいつ効率厨!
>>こいつを初手ZZに放り込んでやれ
>始動不可能!ダブルゼータ!!
Zとフルアーマー系と設計した方が楽よね
11524/03/15(金)14:29:29No.1167759563+
>Gキャノンマグナレベル3
妙に記憶に残る奴
11624/03/15(金)14:29:35No.1167759581+
この0080肝心なキャラがいないな…
11724/03/15(金)14:30:22No.1167759752+
 ド ド
ド ド ド
みたいな配置のドーベンウルフ
11824/03/15(金)14:30:24No.1167759764+
>自軍基地のアイコンがなんなのか知らない...
SDから引き継いだガチャポン
11924/03/15(金)14:30:50No.1167759859+
凄い数のガンダムじゃ!!
12024/03/15(金)14:31:10No.1167759917+
白トーラスで無限にキャピタル増やせるからヌルゲーだよな
ハァ…ハァ…もう入力と解体するのつかれた…
12124/03/15(金)14:31:17No.1167759948+
こっからよくGジェネ初期機体といえばって出世してったなトルネードガンダムとフェニックスガンダム
12224/03/15(金)14:31:28No.1167759992+
初手EWは効率厨とか言われるけどゼロカスやヘルカスが好きだから選んだんじゃ…
12324/03/15(金)14:31:43No.1167760044+
>白トーラスで無限にキャピタル増やせるからヌルゲーだよな
>ハァ…ハァ…もう入力と解体するのつかれた…
それやるなら生産リスト削除詐欺した方が楽なんだよね
12424/03/15(金)14:32:00No.1167760102+
ニキ・テイラー
12524/03/15(金)14:32:28No.1167760190そうだねx1
∀ってなんでターンXまで機体は収録されてるのに1話しか入ってないの?
12624/03/15(金)14:33:04No.1167760318+
ターンXの回りにザンネック×4の配置は悪意あり過ぎだろ!?
12724/03/15(金)14:33:55No.1167760468そうだねx8
>ターンXの回りにザンネック×4の配置は悪意あり過ぎだろ!?
別のゲームだよそれ
12824/03/15(金)14:34:14No.1167760534そうだねx3
>ターンXの回りにザンネック×4の配置は悪意あり過ぎだろ!?
α外伝じゃねーか!!
12924/03/15(金)14:34:39No.1167760626+
プラネットディフェンサー強すぎ遠距離ほぼ無効ってグランゾンかよ
13024/03/15(金)14:34:39No.1167760629+
>EWで五飛が援軍に来る捏造シナリオいいよね
原作も民間人の援軍にきてるからいいのではないか
13124/03/15(金)14:35:01No.1167760699そうだねx1
サイコロガンダム…
13224/03/15(金)14:35:09No.1167760724+
ZEROはコロニー落としから出来るからいいよ
13324/03/15(金)14:35:14No.1167760740+
なんで外伝と混ざってるんだ
13424/03/15(金)14:35:18No.1167760758+
Vもゾロアットのビームストリングス連打がきつい
13524/03/15(金)14:35:26No.1167760779+
全部クリアすると白の宮殿が解放されるのがなんか良かった
13624/03/15(金)14:35:28No.1167760787+
ザクを開発しまくってパーフェクトジオングまでたどり着こう!
13724/03/15(金)14:35:58No.1167760869そうだねx1
セイバーフィッシュ!
チンコッド!
13824/03/15(金)14:36:08No.1167760904+
話を進めていく中で1機、もう1機と落ちていった中で改99まで育て上げた最後の初期配置トルネードガンダムは
中々ドラマティックだった気がしないでもない
13924/03/15(金)14:36:25No.1167760973+
なぜか電プレが読者企画で四人対戦してた
勝ったのはマックスターチーム
14024/03/15(金)14:36:45No.1167761047そうだねx1
FのOP好きなんよね
かっこよさとオサレ感の中間をついてると思う
14124/03/15(金)14:36:46No.1167761054+
マップ兵器不遇のFで例外的に使いやすい広範囲でちょうどいい威力のツインバスターライフル持ってるゼロカスは本当に使いやすい
特に通常兵器版とマップ兵器版別で持ってるのはズルい
14224/03/15(金)14:37:21No.1167761166+
二回までならやられても平気らしいZZガンダムFA
けっしてFAZZのことではない
14324/03/15(金)14:38:10No.1167761321+
>Vもゾロアットのビームストリングス連打がきつい
高レベル戦闘機で無双していたらここで冷や汗かくんだ
マークやエリス級でもあれは避けにくいからHP強化できないこのゲームだと怖い
14424/03/15(金)14:38:25No.1167761389+
>∀ってなんでターンXまで機体は収録されてるのに1話しか入ってないの?
原作の放送終わりとあんま離れてないし
機体の情報だけ貰えてたんじゃない?
14524/03/15(金)14:38:41No.1167761445+
ゼロのころのオペレーターちゃん使えて嬉しい
かわいい…
14624/03/15(金)14:38:47No.1167761458+
熱核ギガブースターつけた超級覇王電影弾もひどい
14724/03/15(金)14:38:47No.1167761465+
生産リストもそうだけど所持数も少ないんだよな
14824/03/15(金)14:39:05No.1167761530+
>FのOP好きなんよね
>かっこよさとオサレ感の中間をついてると思う
人それをガンダムという
っていうナレーション入るのかっこいいよね
個人的には1作目のOPも好き
14924/03/15(金)14:40:56No.1167761904+
>ゼロのころのオペレーターちゃん使えて嬉しい
>かわいい…
MS乗せるね…
15024/03/15(金)14:41:02No.1167761923+
>∀ってなんでターンXまで機体は収録されてるのに1話しか入ってないの?
NEOのストライクとイージスもだけど発売時期の都合かなぁ
15124/03/15(金)14:41:13No.1167761962+
でも俺初代のブルーとか08のコレジャナイBGM好きよ
15224/03/15(金)14:41:20No.1167761992+
>マップ兵器不遇のFで例外的に使いやすい広範囲でちょうどいい威力のツインバスターライフル持ってるゼロカスは本当に使いやすい
>特に通常兵器版とマップ兵器版別で持ってるのはズルい
飛べる
ゼロシステムで能力補強できる
非NTでもOKとかもあって至れり尽くせりすぎるゼロカス
15324/03/15(金)14:41:37No.1167762053+
敵ユニットのマップ間移動を味方ユニットで塞ぐ!
15424/03/15(金)14:41:53No.1167762105+
>生産リストもそうだけど所持数も少ないんだよな
リストも消さなきゃいけないから計画的にユニットも育成してあまり伸び代がないやつは間引かなくちゃいかん
一応黒歴史コードとかあるからまだいいのかもだが
15524/03/15(金)14:42:11No.1167762160+
初代GジェネはOPでゴットガンダムとかウイングゼロとかガンダムXいるのにシナリオが逆シャアで終わってどうやって作ればいいのかわからなかったな…
15624/03/15(金)14:42:32No.1167762223+
>∀ってなんでターンXまで機体は収録されてるのに1話しか入ってないの?
シナリオの公開許可と機体は別なのかもな
15724/03/15(金)14:43:07No.1167762334+
カイハツの系譜が途切れてゲストをACEにしないと作れない機体があるのが残念
15824/03/15(金)14:43:21No.1167762381そうだねx4
贅沢言わないからリマスターしてディスク交換いらずにしたFをくれ
15924/03/15(金)14:43:59No.1167762496+
エゥーゴの曲とかどっかで聞いたような聞いてないような間の抜けたアレンジがくせになる
16024/03/15(金)14:44:08No.1167762532+
∀の機体まで辿ることで大半の機体は開発と設計でたどり着けるのだが本当に少数の例外がある
お前だデスアーミー
16124/03/15(金)14:44:19No.1167762572+
いまや聞き慣れたクロスボーンのBGMもこれが初出という点では偉大
16224/03/15(金)14:44:39No.1167762637+
なんでディスク1入れてからじゃないと2と3始められねえんだよ…
16324/03/15(金)14:44:54No.1167762687+
散布と撹乱膜とブライトを使いこなさいといけないチュートリアルを兼ねる1st
16424/03/15(金)14:45:02No.1167762708そうだねx1
>なんでディスク1入れてからじゃないと2と3始められねえんだよ…
これ不便すぎた
16524/03/15(金)14:45:09No.1167762729+
味方のモブを食わせてACEにした敵を捕獲して開発とかテクニカルなプレイもその気になればできたんだよな
16624/03/15(金)14:45:20No.1167762763+
まぁ俺はとりあえずGガンから始めるから…
16724/03/15(金)14:45:34No.1167762808+
オペレーションメテオの5人のテーマ曲いいよね…
16824/03/15(金)14:45:42No.1167762838+
>贅沢言わないからリマスターしてディスク交換いらずにしたFをくれ
流石にターンAが1話のみ収録でSEED以降の作品が外伝込みで一切なしはどう考えても売れないから望み薄すぎる…
16924/03/15(金)14:45:58No.1167762886+
>散布と撹乱膜とブライトを使いこなさいといけないチュートリアルを兼ねる1st
前哨戦がまあまあしんどいからな1stシナリオ
17024/03/15(金)14:46:01No.1167762899+
画像のリメイクすればいいのに
17124/03/15(金)14:46:21No.1167762973+
>まぁ俺はとりあえずエンドレスワルツから始めるから…
17224/03/15(金)14:47:00No.1167763092+
何でもかんでもガンダムから始まるから
一から作る楽しみ無いんだよな
17324/03/15(金)14:47:17No.1167763147+
パチモノパチモノとよく言われているが
大半のガンダムをGジェネシリーズから入ったからパチモノBGMでないと落ち着かない!
17424/03/15(金)14:47:21No.1167763162そうだねx1
>画像のリメイクすればいいのに
要望は少なくないだろうが未だに出てないってのが全ての答えだろう
17524/03/15(金)14:47:26No.1167763181+
無印のGジェネだとヒイロが強化人間で笑える
17624/03/15(金)14:47:28No.1167763189そうだねx3
>>贅沢言わないからリマスターしてディスク交換いらずにしたFをくれ
>流石にターンAが1話のみ収録でSEED以降の作品が外伝込みで一切なしはどう考えても売れないから望み薄すぎる…
一番の問題はまずセンチネルだろ
17724/03/15(金)14:48:02No.1167763301+
>無印のGジェネだとヒイロが強化人間で笑える
ジョルジュもニュータイプになってる
17824/03/15(金)14:48:03No.1167763302+
アムロより普通に強いシャア
ギレンの野望はアムロ派でGジェネチームはシャア派と言われてたな
17924/03/15(金)14:48:20No.1167763351+
>無印のGジェネだとヒイロが強化人間で笑える
最新の設定考慮するとあながち間違いではない気もするけどヒイロの環境が特殊過ぎる
18024/03/15(金)14:48:48No.1167763459+
Pにハロポイントさえ無けりゃF準拠でSEEDも参戦してて寝転がってプレイできて調度いいのになあ
18124/03/15(金)14:49:00No.1167763505+
原作キャラより遥かに強くなるオリキャラはよくないとおもいますね
18224/03/15(金)14:49:32No.1167763614+
ゼロのEN使わないMFなんなんだよ!
18324/03/15(金)14:49:32No.1167763617+
センチネルは原作者に配慮して今はゲーム化する時は人物を一切出してないからな
18424/03/15(金)14:49:50No.1167763689+
ラフレシアにIフィールドあるから遠距離からだと手も足も出ないF91とビギナ・ギナ
18524/03/15(金)14:50:27No.1167763830+
>ラフレシアにIフィールドあるから遠距離からだと手も足も出ないF91とビギナ・ギナ
仕方ないのでコロニー内に誘き寄せてタコ殴りにするしかない
18624/03/15(金)14:50:32No.1167763842+
このあたりでもう原作シナリオなぞるだけのはいいよね!ってなったんだろうか
18724/03/15(金)14:50:51No.1167763913+
カロッゾが超強気なのが悪いんだよなあ
18824/03/15(金)14:50:54No.1167763921+
>オペレーションメテオの5人のテーマ曲いいよね…
マグアナック隊が来る時屍に埋もれた平和を探してをバックにあの増援出現音が連続で鳴るの最高に好き
18924/03/15(金)14:51:40No.1167764082+
フィンファンネル逆に曲がってたけどなんでそんなミスするんだろう…
19024/03/15(金)14:51:53No.1167764124+
>このあたりでもう原作シナリオなぞるだけのはいいよね!ってなったんだろうか
といっても別開発チームのGジェネ以外でクロスオーバーシナリオだったのってNEOくらいで他は基本的には原作再現系じゃないかな
オーバーワールドはなんか条件満たすと別作品の敵乱入してくるとかはあったけど
19124/03/15(金)14:52:16No.1167764210そうだねx4
>仕方ないのでコロニー内に誘き寄せてタコ殴りにするしかない
めんどくさいからイベント起こしてそのままエンディングにするぞ
19224/03/15(金)14:52:48No.1167764319+
>このあたりでもう原作シナリオなぞるだけのはいいよね!ってなったんだろうか
ファイナルのつもりのFだったし当時の物を網羅して再現やりつくしてはいるからな
19324/03/15(金)14:53:41No.1167764507+
オーバーワールドは育成目だとかなりバランスいいがシナリオ再現が半端でオリジナルシナリオも微妙なのがなあ
19424/03/15(金)14:53:45No.1167764519+
EWからやると楽って聞いたけどちゃんとお話みたことないからTVシリーズからやろう!
とウキウキで始めた当時の俺の心を砕いたビルゴの群れ
19524/03/15(金)14:53:53No.1167764550+
1stの世界にアナザーやらF91の機体で殴り込むのが楽しかった
19624/03/15(金)14:54:08No.1167764597+
携帯機Gジェネはオリジナルストーリー系だけど据え置きは基本的にシナリオ再現系ばかりよね
今だと携帯機シリーズの系譜は途切れてるし
19724/03/15(金)14:54:17No.1167764622+
ブッシ→ノブッシ
ノブッシ+アッザム=ファントマ
ファントマ+ガンダム=ライジングガンダム
ライジング→シャイニング→ゴッド
年代順プレイの難易度はおしまい
19824/03/15(金)14:54:26No.1167764647+
もう覚えてないけどF91に出てくる味方ジェガンはダミーバルーン使えるっけ
あれがないともう超強気NTは普通に詰みってレベルだった
19924/03/15(金)14:54:28No.1167764658+
>1stの世界にアナザーやらF91の機体で殴り込むのが楽しかった
空飛べるだけで強すぎる
20024/03/15(金)14:54:50No.1167764744そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
20124/03/15(金)14:55:18No.1167764823+
>>仕方ないのでコロニー内に誘き寄せてタコ殴りにするしかない
>めんどくさいからイベント起こしてそのままエンディングにするぞ
F91をコロニーの外に出さなきゃカロッゾも出てこないから稼ぎとイベントの両立やろうと思えばできるんだよなここ
20224/03/15(金)14:55:18No.1167764826+
戦闘アニメとかいらんからバカみたいな機体数と遊びやすいUIと短いロード時間テンポいいユニットの動きとかそういうの作れないのかな
需要ないんだろな…
20324/03/15(金)14:55:23No.1167764840+
ガンダムはゼータまで待たないと進化しないけど
ジオン系は割と繋がってて一年戦争中にサザビーまでいけるんだよな
20424/03/15(金)14:55:36No.1167764887+
1作目のGジェネは当時6歳だった自分にはオデッサ作戦の水爆阻止とア・バオア・クーが壁過ぎた
逆にそれさえ突破したら逆シャア完走まで割とサクサクだった
20524/03/15(金)14:55:51No.1167764949+
今思い返すと最善手最善パターン欲求される前哨戦はどうかと思う
20624/03/15(金)14:56:13No.1167765020+
>1作目のGジェネは当時6歳だった自分にはオデッサ作戦の水爆阻止とア・バオア・クーが壁過ぎた
>逆にそれさえ突破したら逆シャア完走まで割とサクサクだった
ジャブローの風よくいけたな
20724/03/15(金)14:56:36No.1167765096+
センチネルはもっと柔軟に許可出してればクロスボーンに次ぐ程度の人気は出てたかもな
20824/03/15(金)14:56:46No.1167765137+
やりたくなってきた
20924/03/15(金)14:57:00No.1167765188そうだねx1
マークトゥーが連邦系開発のボトルネックすぎる
21024/03/15(金)14:57:11No.1167765225+
これのクソザコサテライトキャノンといいNEOの物理的に撃てないサテライトキャノンといい妙にXへの風当たりが強い
21124/03/15(金)14:57:13No.1167765234+
>ガンダムはゼータまで待たないと進化しないけど
>ジオン系は割と繋がってて一年戦争中にサザビーまでいけるんだよな
ザクの伸び代が優秀でこいつ名機なのでは…?
21224/03/15(金)14:58:08No.1167765432+
いいですよねザク50
21324/03/15(金)14:59:03No.1167765640+
>最初にどこ行く?
閃ハサ
21424/03/15(金)14:59:20No.1167765711+
>これのクソザコサテライトキャノンといいNEOの物理的に撃てないサテライトキャノンといい妙にXへの風当たりが強い
代わりにGファルコンレオパルドDがミサイル最強機体だから…
21524/03/15(金)14:59:53No.1167765832+
>マークトゥーが連邦系開発のボトルネックすぎる
Ace登録せずにこのルート辿り着くの滅茶苦茶めんどくさくて笑えるぞ
21624/03/15(金)15:00:18No.1167765919+
GファルコンGXとか出てるゲームこれくらいじゃないだろうか
他はGファルコンDXくらいまでだし
21724/03/15(金)15:02:09No.1167766337+
嫌じゃ…もうビルゴの群れとは戦いとうない…
21824/03/15(金)15:02:16No.1167766361+
Gファルコンのバリエーションも網羅しているのがすごい
どこまで拾うんだ
21924/03/15(金)15:02:22No.1167766381+
確かジムからネモにはいけるけどジェガンには行けなかった気がする
連邦系はどっかで断絶してるイメージ
22024/03/15(金)15:03:13No.1167766557+
>確かジムからネモにはいけるけどジェガンには行けなかった気がする
>連邦系はどっかで断絶してるイメージ
GP01とかを設計しておかなければ次のステップにいけない
22124/03/15(金)15:03:26No.1167766602+
Gのラストのお祭り感はなかなか
22224/03/15(金)15:03:42No.1167766664そうだねx1
一応ジムクウェルとバーザムでマークⅡできるんだっけ
誰がその組合わせで作るんだよって感じだが
22324/03/15(金)15:03:47No.1167766681そうだねx1
ポータブルは元々F移植の予定だったせいかFのデータほぼ丸々入ってるぽいの悲しい
ポータブルでもセンチネルシナリオやりたかった
22424/03/15(金)15:04:19No.1167766785+
>Gのラストのお祭り感はなかなか
シナリオに一切出てこないのに皆さんご存知みたいなノリで出てくるキラル・メキレルで笑った
22524/03/15(金)15:05:13No.1167766981+
>一応ジムクウェルとバーザムでマークⅡできるんだっけ
>誰がその組合わせで作るんだよって感じだが
バーザムMk2の量産機説がこんなところから…
22624/03/15(金)15:05:16No.1167766987+
08小隊クリアして2,3ターンで終わらせられる最前線を何回か回ってガーダーレベル5まで上げたら白トーラスで資金増やす
22724/03/15(金)15:05:31No.1167767043+
>確かジムからネモにはいけるけどジェガンには行けなかった気がする
>連邦系はどっかで断絶してるイメージ
実はバージムからジェガンにいけるんだ
22824/03/15(金)15:07:20No.1167767443+
初代かzeroか忘れたけどジャブローの風のレコア探しが結構厳しかった気がする
22924/03/15(金)15:07:44No.1167767515+
Fのスレで言うことではないかもだけど無印の時代順も楽しかったよね…捕獲したアッザムとかドライセンとか量産型キュベレイとかを使い回してやりくりしてくのとか
23024/03/15(金)15:08:31No.1167767701+
死んだらロストのゲームシステムなのに文句言われないシリーズ!
23124/03/15(金)15:08:49No.1167767774+
これの大塚明夫OPムービー好き
23224/03/15(金)15:09:12No.1167767848+
>死んだらロストのゲームシステムなのに文句言われないシリーズ!
それだけ優秀なゲームだから…
23324/03/15(金)15:09:51No.1167767999+
ズサからギラドーガに進化するのはなんで?ってなる
23424/03/15(金)15:10:22No.1167768123+
>死んだらロストのゲームシステムなのに文句言われないシリーズ!
どうせ何回でも同じ機体作れるし
23524/03/15(金)15:11:27No.1167768334そうだねx1
>Fのスレで言うことではないかもだけど無印の時代順も楽しかったよね…捕獲したアッザムとかドライセンとか量産型キュベレイとかを使い回してやりくりしてくのとか
開発や設計を駆使していかに早く先の時代のMSを投入するかみたいな考えでやるの楽しい
23624/03/15(金)15:11:27No.1167768336+
初代は命中率が明らかにおかしい
23724/03/15(金)15:12:32No.1167768571+
>これの大塚明夫OPムービー好き
この時代の開発に明らかにトールギスシリーズが好き過ぎる奴がいてこれの前後のGジェネOPには必ずトールギスが居た
23824/03/15(金)15:12:40No.1167768603+
Gジェネ自軍は4割あればあたるやろの精神で
敵なら4割かかわせるわな気分だった
23924/03/15(金)15:13:30No.1167768796+
ミサイル×6
24024/03/15(金)15:14:37No.1167769009+
名曲過ぎてほかのゲームでも使われることになったクロスボーンとセンチネルのテーマソング
24124/03/15(金)15:14:43No.1167769036+
>ズサからギラドーガに進化するのはなんで?ってなる
ネオジオン繋がり?かな
24224/03/15(金)15:15:37No.1167769257+
>名曲過ぎてほかのゲームでも使われることになったクロスボーンとセンチネルのテーマソング
その名はマフティー・ナビーユ・エリンも拾って欲しい
24324/03/15(金)15:16:07No.1167769360+
ターンエーのアイキャッチ好き
24424/03/15(金)15:16:35No.1167769452+
Xの最終ステージは敵多すぎる
主題歌BGMなのは熱いけど
24524/03/15(金)15:16:53No.1167769517+
ソーラレイだったかの初見殺しいいよね
24624/03/15(金)15:17:09No.1167769581+
Dガンダムてなんだ!?
24724/03/15(金)15:17:10No.1167769584+
どうしてもガンダムだらけになるからこれくらいのカバー率が欲しくなってしまう…
24824/03/15(金)15:17:21No.1167769623+
>>名曲過ぎてほかのゲームでも使われることになったクロスボーンとセンチネルのテーマソング
>その名はマフティー・ナビーユ・エリンも拾って欲しい
VSシリーズぐらいしか知らないなそっちは
24924/03/15(金)15:17:23No.1167769632そうだねx1
>>名曲過ぎてほかのゲームでも使われることになったクロスボーンとセンチネルのテーマソング
>その名はマフティー・ナビーユ・エリンも拾って欲しい
なんだかんだで澤野は映画のラストバトルでアレのアレンジやりそうな気がしてる
25024/03/15(金)15:17:52No.1167769736+
昔のはこれ残しといて設計しないと開発ループなのが多くて攻略本無いと無理だったわ
25124/03/15(金)15:18:04No.1167769774+
ハサ味のテーマいいけどのちにふえたレーンのテーマダサすぎる!
25224/03/15(金)15:18:05No.1167769779そうだねx2
>Gジェネ自軍は4割あればあたるやろの精神で
>敵なら4割かかわせるわな気分だった
なんか補正かかってんのか自軍有利な命中しているような気がする
25324/03/15(金)15:19:59No.1167770196+
Fは黒歴史コード実質何でも作れる
25424/03/15(金)15:20:50No.1167770366+
>グロムリンてなんだ!?
25524/03/15(金)15:21:04No.1167770424+
>なんか補正かかってんのか自軍有利な命中しているような気がする
特に多段ミサイルはこの命中率でこんだけ当たるの?って当たり方するの多かった気がする
25624/03/15(金)15:23:32No.1167770925+
>Fは黒歴史コード実質何でも作れる
灰ジムみたいな特定のパイロット乗せないと使えない機体も黒歴史コードで自由に作れるのはありがたかった
25724/03/15(金)15:23:51No.1167770999+
ディスク4で色付いたブルースリー改だすの頑張ったわ
25824/03/15(金)15:24:35No.1167771150+
これ以外でガンダムMk-4って見たことない
25924/03/15(金)15:24:47No.1167771204そうだねx2
DガンダムとGT-Fourなんて拾ったのはこのゲームくらいだと思う
もうちょっと間違ってたらたぶん影忍も拾ってた
26024/03/15(金)15:26:10No.1167771530+
SDのプラモと連動して変なの出しまくってたのは見事だったと思う
本当にマグアナックだすの...
26124/03/15(金)15:27:04No.1167771731+
>これ以外でガンダムMk-4って見たことない
そもそもGジェネのオリジナルだからねあれ
26224/03/15(金)15:27:19No.1167771782+
これでいい
これがいい
26324/03/15(金)15:27:31No.1167771829+
クロボンは戦闘曲よりもブリーフィングしてる時の曲が良かったと思ってる
26424/03/15(金)15:27:32No.1167771833+
何も知らずにPやってたけどあれほとんどFだったんだね
26524/03/15(金)15:28:05No.1167771938+
>DガンダムとGT-Fourなんて拾ったのはこのゲームくらいだと思う
Gジェネでドーガなんて拾うのこれくらいだろたぶん…
26624/03/15(金)15:28:31No.1167772018+
>何も知らずにPやってたけどあれほとんどFだったんだね
といっても戦艦に搭載できるMS数が大幅に減ってたりハロシステムという邪悪が居たりで快適度はFとかなり違ってると思う
26724/03/15(金)15:28:55No.1167772116+
声ないからって戦闘台詞がだいぶ自由だったな!
26824/03/15(金)15:30:06No.1167772360そうだねx2
>声ないからって戦闘台詞がだいぶ自由だったな!
声あるのに自由なニュータイプもいたけどな
26924/03/15(金)15:30:31No.1167772447そうだねx1
>これ以外でガンダムMk-4って見たことない
最近になってバトオペに参戦したぞ
27024/03/15(金)15:30:35No.1167772458+
これでトドメだ!ゴーフラッ...
27124/03/15(金)15:30:39No.1167772473+
かわいいですよねミンミスミスちゃん
27224/03/15(金)15:32:00No.1167772770+
ゼファー使いたい
27324/03/15(金)15:32:08No.1167772804+
この頃はまだキリシマさんもただの偽ファだったな…
27424/03/15(金)15:32:58No.1167772960+
モノアイガンダムはこの頃ではなくもっとずっと後になって妙に出るようになった
27524/03/15(金)15:33:56No.1167773174+
>モノアイガンダムはこの頃ではなくもっとずっと後になって妙に出るようになった
まだ発売してない
Fはギャザビ1と連動してるゲームだ
27624/03/15(金)15:34:47No.1167773375+
>モノアイガンダムはこの頃ではなくもっとずっと後になって妙に出るようになった
ギャザービート系は色々面白い機体もキャラ付けもしてたけど色モノすぎたのかなあ...
27724/03/15(金)15:35:05No.1167773457+
>>モノアイガンダムはこの頃ではなくもっとずっと後になって妙に出るようになった
>まだ発売してない
>Fはギャザビ1と連動してるゲームだ
もっと後だったか
ただそれでもGジェネに出るまで時間かかったな…
27824/03/15(金)15:36:11No.1167773719+
この頃のフェニックスガンダム単体まではまだ良かったけど
フェニックスのバリエーション出すようになってからのオリジナル勢の話作りが寒すぎてキツかった
スパロボOG的な事やろうとして滑ってる感じが
27924/03/15(金)15:36:18No.1167773735+
この頃のブルーディスティニーはOSがWindows2000て書いてある!
28024/03/15(金)15:36:54No.1167773865+
これかゼロやっておけばガンダムのシナリオなんて全部わかるし便利
なんならF91はアニメよりこっちの方がよくわかる
28124/03/15(金)15:37:22No.1167773969+
自軍が原作の主人公じゃなくて原作に介入する立場って空気好き
この辺で自分の性癖作られた感じする
28224/03/15(金)15:37:36No.1167774023+
>フェニックスのバリエーション出すようになってからのオリジナル勢の話作りが寒すぎてキツかった
そもそもブレイクがね…
28324/03/15(金)15:38:12No.1167774145+
ディスク4のミニゲームをスワンと連動してクリアすると確かスワンでもトールギスがつかえたような記憶...間違えてるかもしれん
28424/03/15(金)15:38:20No.1167774185+
>この頃のブルーディスティニーはOSがWindows2000て書いてある!
アプサラスなんてDirectX使ってるぞ
28524/03/15(金)15:38:20No.1167774187そうだねx1
そもそもモノアイガンダムはGジェネ派生作品では?
28624/03/15(金)15:38:58No.1167774317+
今作ったら色んなステージでボッシュをチラ見せするのか
28724/03/15(金)15:39:54No.1167774517+
>今作ったら色んなステージでボッシュをチラ見せするのか
一年戦争からF90までだからなあ
28824/03/15(金)15:40:35No.1167774646+
ブルー3号機改自体は漫画かなんかで別のとこから別の機体が生えてきたと聞いた
28924/03/15(金)15:40:39No.1167774664+
今ならF90FFやF91プリクエルも混ぜられるな!
29024/03/15(金)15:41:53No.1167774921+
これくらいよく知らん機体もいるやつが遊びたいはわかるんだがこれくらいの戦闘アニメで十分って言う人はちょっとよくわからない
29124/03/15(金)15:42:06No.1167774969+
ムービー流れる瞬間に別のディスクに入れかえると
違うムービー流れるどうでもいい話!
29224/03/15(金)15:45:01No.1167775559+
スパロボ感覚でこの作品に触ったから戦艦の攻撃当たると超いてえ!となった
29324/03/15(金)15:45:59No.1167775745+
>スパロボ感覚でこの作品に触ったから戦艦の攻撃当たると超いてえ!となった
特にFはMAと戦艦の火力が馬鹿みたいに跳ね上がっているから余計に…


1710477518946.jpg