二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710459220312.jpg-(131271 B)
131271 B24/03/15(金)08:33:40No.1167685740そうだねx1 11:32頃消えます
完全に版権的にセーフなキャラのオールスターバトル漫画貼る

https://www.corocoro.jp/episode/316112896951844951
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)08:36:44No.1167686145そうだねx27
わりと危なくない?
224/03/15(金)08:38:09No.1167686352+
ウルトラマンみたいな奴のデザインがあんまりだな…
324/03/15(金)08:38:50No.1167686436そうだねx8
すげぇ!エヴァだ!
424/03/15(金)08:39:20No.1167686507そうだねx20
絶妙に元ネタがわかる感じ!
524/03/15(金)08:39:39No.1167686541そうだねx2
コロコロって今こんなんやってるのか………
624/03/15(金)08:39:59No.1167686595そうだねx20
>すげぇ!エヴァだ!
(エヴァじゃないよ…ウルトラマンだよ…)
724/03/15(金)08:40:00No.1167686597そうだねx17
>ウルトラマンみたいな奴のデザインがあんまりだな…
何かつけると途端に何かに寄っちまうから!
824/03/15(金)08:40:24No.1167686648+
ギャグキャラはやめろ
物理が通らん
924/03/15(金)08:40:48No.1167686700そうだねx11
シチュエーションが違うけどこういうのやって打ち切りになった漫画思い出すなぁ…
1024/03/15(金)08:41:50No.1167686835そうだねx16
>シチュエーションが違うけどこういうのやって打ち切りになった漫画思い出すなぁ…
チートスレ…
1124/03/15(金)08:41:57No.1167686854そうだねx1
店長ってやっぱじーさんオマージュキャラなのかな
1224/03/15(金)08:42:06No.1167686885+
ドラクエ元ネタのやつわりとまんますぎない!?
1324/03/15(金)08:42:36No.1167686988そうだねx9
>店長ってやっぱじーさんオマージュキャラなのかな
fu3239087.jpg
なんか見たことあるシーンがあるよ
1424/03/15(金)08:42:57No.1167687043+
これは…ブラック
1524/03/15(金)08:43:02No.1167687056そうだねx3
こういうのになろうモチーフがあるのは時代を感じる
1624/03/15(金)08:44:13No.1167687222そうだねx15
>>店長ってやっぱじーさんオマージュキャラなのかな
>fu3239087.jpg
>なんか見たことあるシーンがあるよ
ダメだった
あまりにも既視感がある
1724/03/15(金)08:44:46No.1167687289+
イーチバンのギリギリの悟空感が好き
1824/03/15(金)08:45:07No.1167687327+
版権的にお出し出来るギリギリを攻めてるな
1924/03/15(金)08:46:45No.1167687607+
版権的にもセーフな作品群じゃたぶん…
2024/03/15(金)08:46:50No.1167687614+
fu3239095.jpg
むっ!このオールゲインさんかっこいいねえ…
2124/03/15(金)08:47:57No.1167687773そうだねx1
なろう系モチーフのキャラがキリト+お兄様+異世界スマホっぽいのなんか好き
2224/03/15(金)08:48:41No.1167687876+
1話から最強さん言ってるしじーさん好きそう
2324/03/15(金)08:48:54No.1167687905+
まあセーフだろう…
2424/03/15(金)08:49:11No.1167687949そうだねx5
じーさんとドラえもんは身内パロだから許されるよ
2524/03/15(金)08:50:43No.1167688168+
以前見たメカドラゴン作画はこれだったのか…
2624/03/15(金)08:53:48No.1167688616そうだねx17
オールゲインだけ作者のメカ描きたい病が発症していて異様に力が入ってるのいつ見ても面白い
fu3239104.jpg
fu3239105.jpg
2724/03/15(金)08:55:46No.1167688918そうだねx8
オールゲイン気合い入れ過ぎでは?
2824/03/15(金)08:58:57No.1167689372+
きさいち先生ロボ大好きだから…
2924/03/15(金)08:59:38No.1167689471+
さぶらいおんはメフィスト3世かと思ったがドラえもんか
3024/03/15(金)09:01:42No.1167689785そうだねx10
>fu3239104.jpg
>fu3239105.jpg
クソカッケェ…
3124/03/15(金)09:02:56No.1167689964+
鬼ちゃん可愛いね…
3224/03/15(金)09:03:40No.1167690055+
>>店長ってやっぱじーさんオマージュキャラなのかな
>fu3239087.jpg
>なんか見たことあるシーンがあるよ
ブラックアウトじゃねーか!
3324/03/15(金)09:03:46No.1167690070+
ブラックチャンネルってSCP以外知らんかったけど他のネタもやってるんだね
3424/03/15(金)09:05:06No.1167690267+
これ前に見たことあるやつ!
3524/03/15(金)09:05:06No.1167690268+
ロボット好きだから定期的にロボットねじこんでくるんだよな…
3624/03/15(金)09:05:18No.1167690297+
既視感がすごい!
3724/03/15(金)09:05:29No.1167690322そうだねx3
これチートスレイヤー?
3824/03/15(金)09:05:59No.1167690395+
画力高いな…
3924/03/15(金)09:08:07No.1167690664+
>画力高いな…
画力が高いから絵柄の書き分けも上手いのでこんな無茶な漫画も違和感なく夢の共演っぽく見えるのは中々すごいと思う
4024/03/15(金)09:09:11No.1167690789+
スキルが1000個もあるくせに敵の口車を信じて不意打ちも防げないやつ……
何ならできるんだよ
4124/03/15(金)09:10:03No.1167690896そうだねx2
チートスレイヤーの続編かな
4224/03/15(金)09:10:05No.1167690903+
ラノベにこっそり注釈入ってるところに扱いの難しさを感じる
4324/03/15(金)09:10:14No.1167690924そうだねx2
ウルトラマンみたいな人かわいそすぎない?
4424/03/15(金)09:10:31No.1167690959+
これラスボスがいいよね…
4524/03/15(金)09:10:40No.1167690980+
>これチートスレイヤー?
あれに比べるとアレンジが利いているなと思った
4624/03/15(金)09:14:13No.1167691409+
>ウルトラマンみたいな人かわいそすぎない?
デカいだけだから扱いづらかったんだろうな…
4724/03/15(金)09:14:46No.1167691470+
ドラえもんVS悟空を真面目に描いてるのはわりとすごいと思う
4824/03/15(金)09:17:01No.1167691775+
>ブラックチャンネルってSCP以外知らんかったけど他のネタもやってるんだね
ブラックはYouTuberなのでとにかくバズれば良いと思ってるよ
だからSCPやサイレンヘッドにちょっかいをかけるし最強トーナメント開くしきさらぎ駅も行くし人間も誑かすし宇宙人とも戦う
4924/03/15(金)09:17:28No.1167691848+
>じーさんとドラえもんは身内パロだから許されるよ
じーさんとドラにはだいぶ直球だけど他もこの程度のパロでアウト言い出したらアレとかソレとかもマズくないです?って他の似たようなジャンルのコンテンツに言えるギリギリのラインの攻め方してると思う
5024/03/15(金)09:17:41No.1167691884+
オールゲインさっさと退場させないと作画大変だな…って思ったら描きたいから出したパターンなのか
5124/03/15(金)09:19:53No.1167692176+
イー・チバンの悟空だけど悟空じゃない感は職人芸
5224/03/15(金)09:22:00No.1167692466+
これ本誌の漫画だよね?本誌の読者の子供は元ネタ理解できるのか
5324/03/15(金)09:23:01No.1167692602+
これ全部の元ネタ分かる?
5424/03/15(金)09:23:58No.1167692743+
SAOか何かなのはわかった
5524/03/15(金)09:25:30No.1167692957そうだねx6
>これ本誌の漫画だよね?本誌の読者の子供は元ネタ理解できるのか
10年後か20年後に「あのころ見たアレって元ネタあったんだ…」って思い出すんじゃない?
5624/03/15(金)09:25:44No.1167692997+
いいですよねきさらぎ駅に住むえっちな鬼
5724/03/15(金)09:28:19No.1167693352+
アカネちゃん可愛いねぇ…
5824/03/15(金)09:29:22No.1167693488+
>これ本誌の漫画だよね?本誌の読者の子供は元ネタ理解できるのか
後々まあわかるだろう…
5924/03/15(金)09:33:40No.1167694098そうだねx3
fu3239168.jpg
いきなり実写になってダメだった
6024/03/15(金)09:34:11No.1167694173+
>いいですよねきさらぎ駅に住むえっちな鬼
エッチだから女っけがないYouTubeアニメを支えてた女きたな…
6124/03/15(金)09:36:51No.1167694590+
オタクに話題になったSCP回も読めるよ
シャイガイ
https://www.corocoro.jp/episode/3270375685329295765
シグナル
https://www.corocoro.jp/episode/3270375685361148672
ちいさな魔女
https://www.corocoro.jp/episode/316112896847927824
6224/03/15(金)09:39:00No.1167694916+
画力高いな…
6324/03/15(金)09:40:21No.1167695108+
>fu3239168.jpg
>いきなり実写になってダメだった
これタイトルのブレイキングザウォールが第四の壁を破壊したって意味にもなるの好き
6424/03/15(金)09:41:40No.1167695340+
下書きせず描いてるんだっけ原稿…
6524/03/15(金)09:42:19No.1167695464+
左ふたつがわからん
6624/03/15(金)09:43:20No.1167695626そうだねx3
元ネタがなんとなく察せるくらいにしてるのうまいな…
6724/03/15(金)09:44:09No.1167695788そうだねx1
>下書きせず描いてるんだっけ原稿…
fu3239188.jpg
下書きせずにアシスタントなしで描いてるよ
デジタルって便利
6824/03/15(金)09:44:48No.1167695895+
ブラックってエッチだよね
6924/03/15(金)09:45:44No.1167696068+
一番左は過去の話でも出てたオリキャラなのか
7024/03/15(金)09:46:43No.1167696242+
コロコロキッズが見たいものを見せてくれる感
7124/03/15(金)09:49:26No.1167696698+
つまんなさそう
7224/03/15(金)09:52:15No.1167697234そうだねx4
>>下書きせず描いてるんだっけ原稿…
>fu3239188.jpg
>下書きせずにアシスタントなしで描いてるよ
>デジタルって便利
デジタルだけで解決できる問題か…?
7324/03/15(金)09:53:14No.1167697413+
ドクター・オッペンハイマーとかにしない?
7424/03/15(金)09:56:39No.1167698031+
>デジタルだけで解決できる問題か…?
デジタルだから楽ちん
7524/03/15(金)10:05:00No.1167699430+
デジタルって凄いな
7624/03/15(金)10:05:00No.1167699431+
ダイナマイトバトルってドッカンバトルか…
7724/03/15(金)10:07:49No.1167699902+
動画や生配信も今でも平行してやってるの偉いと思う
7824/03/15(金)10:09:28No.1167700192+
作業配信とか見るとhuh?ってなるすごい人居るよね…
7924/03/15(金)10:09:58No.1167700280+
アカネだけ元ネタわからん
8024/03/15(金)10:10:21No.1167700360+
きさいち先生は漫画の怪物だから…
逆に言うとそうでもないとコロコロで人気にはなれない
8124/03/15(金)10:11:07No.1167700516+
>アカネだけ元ネタわからん
オリキャラだよ
https://www.corocoro.jp/episode/3270296674428466947
8224/03/15(金)10:12:56No.1167700860+
ボンバーマンビーダマンにこんな感じのロボいなかった?
8324/03/15(金)10:13:39No.1167701001+
怪物だけど天才ではなく始まりは適当にやってきて現実の壁にぶち当たって挫けそうになって努力してってして来た人だから凄いわ
https://x.com/black_orechan/status/1355046084309962757?s=20
8424/03/15(金)10:16:23No.1167701497+
過去に苦労した人だから読者をめっちゃ大事にしてくれるんだよな…
単行本でお便りコーナーやったりおまけページ多いし
Xで毎日絵を上げてるし…これを1人で…?
8524/03/15(金)10:17:34No.1167701711+
>ボンバーマンビーダマンにこんな感じのロボいなかった?
セイントドラゴンかその前のシリーズの光の竜と闇の竜?
8624/03/15(金)10:20:18No.1167702200+
ロボットの変形が難しすぎてお父さんが大変という解像度の高いあるあるもある
fu3239254.jpg
8724/03/15(金)10:22:23No.1167702567+
>>ボンバーマンビーダマンにこんな感じのロボいなかった?
>セイントドラゴンかその前のシリーズの光の竜と闇の竜?
多分その辺だな
人型の時のパーツはなんとなくアニメにいた四天王っぽいけど
8824/03/15(金)10:31:53No.1167704184+
オールゲインだけ見たい
8924/03/15(金)10:32:03No.1167704215+
最後みんなで仲良く打ち上げしてるの好き
9024/03/15(金)10:32:48No.1167704336+
めちゃくちゃ面白くない?この漫画
9124/03/15(金)10:33:23No.1167704434+
今コロコロで2番目に人気な漫画だし…
9224/03/15(金)10:35:56No.1167704896+
>最後みんなで仲良く打ち上げしてるの好き
あの後も仲良くなってちょくちょく遊んでるの好き
https://www.corocoro.jp/episode/316190247090356580
9324/03/15(金)10:37:59No.1167705233+
fu3239300.jpg
むっ!
9424/03/15(金)10:43:46No.1167706252そうだねx1
>fu3239300.jpg
>むっ!
たまにはロリもいいよね
9524/03/15(金)10:44:22No.1167706361+
嫉妬のブラックと無のブラックが可愛いから好きだな
「」は色欲のブラックお姉さんが好きそう
9624/03/15(金)10:45:25No.1167706562+
Gヒコロウがブラックのファンアート描いてて好きそう!って思った
9724/03/15(金)10:47:03No.1167706843+
ちゃんと面白いトーナメントやってんな…
9824/03/15(金)10:49:33No.1167707325+
この漫画ルール無用すぎる…
9924/03/15(金)10:51:37No.1167707734+
>「」は色欲のブラックお姉さんが好きそう
「」はけもフ…動物四天王ブラックちゃんたちも射程範囲だよ
10024/03/15(金)10:52:20No.1167707872+
だからキリトさんは転生者じゃねぇって!って言おうと思ったらキリトさんじゃなかった
10124/03/15(金)10:53:12No.1167708045+
>Gヒコロウがブラックのファンアート描いてて好きそう!って思った
画風に馴染みすぎている…
https://x.com/hikolow/status/1747080832832176263?s=46
10224/03/15(金)10:55:33No.1167708498+
勇者ブラックといい進撃の巨ブラックといいけもフブラックちゃんたちといい絶妙に訴えられないパロ上手い
10324/03/15(金)10:56:36No.1167708706そうだねx1
ブラックザマルチバースもエンドレスサマーも大長編が面白いんだけど普段の話にすぐ戻れるフォーマットが良い
10424/03/15(金)10:58:22No.1167709081+
元天使で地獄の魔王でYouTuberでゲス顔が似合うギザ歯で人間の小学生に執心してるカカカと笑うお兄さん…いいよね
10524/03/15(金)10:59:27No.1167709303+
さらっとゆっくり実況解説化も流れでしてるからヒロインとして強いよJKブラック
10624/03/15(金)11:00:00No.1167709420+
アニメの方は見てないんだけどもどう?
10724/03/15(金)11:00:53No.1167709618+
後はバトルトーナメント編でキリ…さんにスキャンされてレベル66666ってバレてるがJKブラックが66666番目バースのブラックって所で後の伏線回収してるのも良い
10824/03/15(金)11:02:18No.1167709882+
大体アラスター
10924/03/15(金)11:03:15No.1167710074+
無ブラックが雨穴っぽいと思ったら公式でパロディしてた
11024/03/15(金)11:11:57No.1167711875+
イーチバンはドラゴンボールからなんだろうけど
タイトルのダイナマイトバトルは昔コロコロでそんな名前の格闘漫画がやってたような…
11124/03/15(金)11:12:25No.1167711973そうだねx1
>元天使で地獄の魔王でYouTuberでゲス顔が似合うギザ歯で人間の小学生に執心してるカカカと笑うお兄さん…いいよね
性癖が歪む…!
11224/03/15(金)11:12:58No.1167712079+
これを一人で月刊で描いてるんだから天才
11324/03/15(金)11:14:01No.1167712273+
ブラックのディスイズ炎ターテイメント!って決め台詞いいよね
漫画の内容もとにかく派手だから
11424/03/15(金)11:14:01No.1167712274+
さとくんの四人目のつべ登録者だしJKブラックもヒロインとして強いんだな
11524/03/15(金)11:14:42No.1167712420+
>ブラックのディスイズ炎ターテイメント!って決め台詞いいよね
そう言えば炎上バズりもまた大好きだし悪魔だったなコイツってなるのいいよね
11624/03/15(金)11:15:02No.1167712494+
ブラックザマルチバースの無の存在を倒すには?って答えが感情を与えるって答え好きだわ
11724/03/15(金)11:15:33No.1167712585+
さとくんの扱いは基本的に悪いけどたまにエモいシーン挟んでくるのがいいよね…
11824/03/15(金)11:16:18No.1167712732+
巻戻士がコロコロキッズに人気だけどオタクにウケそうなのはブラックチャンネルだと思う
まあブラックもキッズ人気高いけど…
11924/03/15(金)11:16:37No.1167712793+
>ブラックザマルチバースの無の存在を倒すには?って答えが感情を与えるって答え好きだわ
猫からの猫バースで畳みかける所好きだわ
12024/03/15(金)11:17:51No.1167713042+
てか巨女や縮小化とかの特殊性癖ネタ動画も上げてるからマジで色々と幅広い
シコ度や性癖的にも絶妙
12124/03/15(金)11:18:52No.1167713234+
>てか巨女や縮小化とかの特殊性癖ネタ動画も上げてるからマジで色々と幅広い
>シコ度や性癖的にも絶妙
そんなことしてんのYouTube版!?
12224/03/15(金)11:19:20No.1167713326+
きさいち先生のヒしか見てないけどアニメ版って今ブラックがうたプリみたいになってんの…?
12324/03/15(金)11:21:22No.1167713739+
>そんなことしてんのYouTube版!?
直球のエロは無いけども幅広く色々なネタやってるね
巨大化や縮小化ネタって二個ぐらいあるけども動画作成のノウハウとして案外ウケが良いので狙ってみた感じだね
そしてそういう性癖の俺にも良い
12424/03/15(金)11:21:41No.1167713803+
ビッグマックスだけ即退場で可哀想…と思ってたらちゃんと見せ場もらえてよかった
12524/03/15(金)11:23:18No.1167714142そうだねx1
>ビッグマックスだけ即退場で可哀想…と思ってたらちゃんと見せ場もらえてよかった
イーチバンがさぷらいおんを認めるあたりとかクロスオーバー物らしくキャラの格を下げないようにしてるの好きだわ
12624/03/15(金)11:23:47No.1167714229+
てかチーターの末路って動画の方がイーチバンよりまんまごくうさの見た目なのがオチになってて笑う
12724/03/15(金)11:25:14No.1167714513+
イーチバンの仲間がクリリン的な人やフリーザ的な人いるのも好き
12824/03/15(金)11:25:30No.1167714566+
作者の写真が黒幕
12924/03/15(金)11:25:58No.1167714658+
まあこの作品の都合に合わせて調整してるキッズ向けパロディでしかないから何も意味ないけど
13024/03/15(金)11:26:17No.1167714744+
>作者の写真が黒幕
SだSが来るぞ!
13124/03/15(金)11:26:43No.1167714831そうだねx1
>作者の写真が黒幕
パンダがきさいち先生のデビュー作だから重い…
13224/03/15(金)11:26:43No.1167714832そうだねx1
>まあこの作品の都合に合わせて調整してるキッズ向けパロディでしかないから何も意味ないけど
良かったなら訴えられることもなさそうですね!
13324/03/15(金)11:27:25No.1167714980+
>>作者の写真が黒幕
>パンダがきさいち先生のデビュー作だから重い…
本当に売れるキャラが作りたかった…
そして売れなければ愛は無かったよ…って言わせるのが本当に重いよね
13424/03/15(金)11:28:44No.1167715241+
パンダvsブラックが重いんだよ!
13524/03/15(金)11:28:47No.1167715247+
勇者だけ貫通し過ぎでは?


1710459220312.jpg fu3239087.jpg fu3239188.jpg fu3239104.jpg fu3239095.jpg fu3239300.jpg fu3239254.jpg fu3239105.jpg fu3239168.jpg