二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710427353518.jpg-(19314 B)
19314 B24/03/14(木)23:42:33No.1167616756+ 00:57頃消えます
初期の真女神転生の話
してもいい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)23:43:20No.1167617027そうだねx15
いいよ
224/03/14(木)23:44:20No.1167617354そうだねx2
こいつ別に倒さなくてもいいらしいな
324/03/14(木)23:45:59No.1167617953+
ディスティニーランドはいらないんじゃねーかな…
424/03/14(木)23:46:23No.1167618108+
自分がカオスなら戦わなくて済む
524/03/14(木)23:46:59No.1167618292+
実はアスラ王と同一存在
624/03/14(木)23:47:07No.1167618348そうだねx8
なんとなく大日如来がいたので
なんとなくぶっころころしました
724/03/14(木)23:47:18No.1167618425+
カオス陣営でこいつ持ってくるのはわかってるな
824/03/14(木)23:47:52No.1167618617+
>ディスティニーランドはいらないんじゃねーかな…
蛙にされるという珍しい状況のためにいる
924/03/14(木)23:48:15No.1167618775+
Switchで真1を遊んでるけどカオスルート行くと強い仲魔が味方になるから割とぬるい…?
1024/03/14(木)23:50:28No.1167619529そうだねx3
ヒノカグツチ取れればヌルゲーだよ
1124/03/14(木)23:51:13No.1167619761+
>ディスティニーランドはいらないんじゃねーかな…
運が良ければこの世は天国だから要る
1224/03/14(木)23:52:30No.1167620230+
真1の物語って別に主人公がいてもいなくても悪魔と天使がバトるだけなんだよな
1324/03/14(木)23:52:36No.1167620266+
アスタロト連れてなんか倒すとパールヴァティになるとかあった気がする
1424/03/14(木)23:53:10No.1167620483+
>Switchで真1を遊んでるけどカオスルート行くと強い仲魔が味方になるから割とぬるい…?
単純なスペックじゃ普通に仲魔になる悪魔ではLルートのヴィシュヌが最強のはず
Cはカジャ系2つ持ってる四天王が便利だった
1524/03/14(木)23:53:46No.1167620709+
>真1の物語って別に主人公がいてもいなくても悪魔と天使がバトるだけなんだよな
カテドラルとか見るに永久に戦ってそうだから天秤傾けるヤツがいないと…
1624/03/14(木)23:54:24No.1167620948そうだねx3
>アスタロト連れてなんか倒すとパールヴァティになるとかあった気がする
イシュタルだと思う
1724/03/14(木)23:55:09No.1167621287そうだねx2
2はディストピアものとしても秀逸だった
1824/03/14(木)23:55:11No.1167621304+
100年後にどうあれ同じ結果に至るとしても選択に意味がないわけではないからな
1924/03/14(木)23:55:58No.1167621616+
ヘカトンケイルがかなり強かった
2024/03/14(木)23:57:00No.1167622148+
NならLもCも問答無用でぶっ倒してレベルガンガン上がるから力でごり押し出来るぞ!
2124/03/14(木)23:58:20No.1167622707+
>NならLもCも問答無用でぶっ倒してレベルガンガン上がるから力でごり押し出来るぞ!
1は銃と剣とジオンガ鬼強え!してカテドラルボスで苦労する
2224/03/14(木)23:59:10No.1167623088+
そもそも主人公は何も選択して無いからな…
2324/03/15(金)00:00:02No.1167623444+
いろんな国の神様を皆殺しにするゲーム
2424/03/15(金)00:02:08No.1167624471+
ニュートラルルートの最後に神も悪魔も倒したから本当の自由を手にしたね!
やってもやられても何をするのも自由だね!
みたいな事言われて自由って怖ぁ〜ってなった
2524/03/15(金)00:03:41No.1167625155そうだねx3
カテドラルめちゃくちゃめんどくさかったな…
2624/03/15(金)00:04:07No.1167625348+
雑魚は連射出来る銃としんけいだんコロナショットで大体なんとかなる
2724/03/15(金)00:04:16No.1167625439+
>1は銃と剣とジオンガ鬼強え!してカテドラルボスで苦労する
まぁ状態異常弾使えばやっぱり鬼強え!なんだが
2824/03/15(金)00:04:56No.1167625818+
どこからどこまでが初期?
2924/03/15(金)00:05:59No.1167626194+
>どこからどこまでが初期?
FCからSFCまで
3024/03/15(金)00:06:27No.1167626379+
エストマがダンジョン出るまで効果持続するから
カテドラルもそんなに面倒では…いや面倒だな
3124/03/15(金)00:06:53No.1167626560+
ゲーム機の世代的に真3以前と真3と真3後に分かれるイメージ
3224/03/15(金)00:07:21No.1167626771+
>いろんな国の神様を皆殺しにするゲーム
なんなら雑魚敵のデミナンディもヒンドゥにとっては神聖に扱いの牛を殺す含みを持たせてて唸った
長々お使いゲーにいちいち意味がある
3324/03/15(金)00:08:08No.1167627078+
大洪水前にレベル上げるの死ぬほど辛かった
でも大洪水起きると最強装備取れないのがな…
3424/03/15(金)00:08:29No.1167627204+
バカみたいな攻撃回数気持ちよかった
3524/03/15(金)00:08:43No.1167627321+
初期っていうと混乱付与しながら複数回ヒットしてだいたいの悪魔を雑に薙ぎ払っていく魔法の話とか?
3624/03/15(金)00:09:42No.1167627902+
自由ってずいぶん凶悪な思想だなって思うニュートラルルート
3724/03/15(金)00:10:50No.1167628343+
アトラスの庭のラドンが好き
3824/03/15(金)00:10:54No.1167628372+
>大洪水前にレベル上げるの死ぬほど辛かった
>でも大洪水起きると最強装備取れないのがな…
マサカドもLCも洪水後じゃなかったっけ?
ヒノカグヅチはどうだったかもう覚えてないけど
3924/03/15(金)00:11:15No.1167628490+
>大洪水前にレベル上げるの死ぬほど辛かった
>でも大洪水起きると最強装備取れないのがな…
何かふうじんのけん作って四天王のところでラクシャーサか何か倒してゴリゴリレベル上げてた記憶がある
4024/03/15(金)00:11:18No.1167628506+
シナガワでヒノカグツチ作って俺は最強だ!からのテトラカーン
4124/03/15(金)00:11:46No.1167628789+
ニュートラルって要は両方気に入らないから両方潰すって話だし
4224/03/15(金)00:12:02No.1167628920そうだねx4
レベル上げはどんな時も代々木四天王の館だぞ
4324/03/15(金)00:12:35No.1167629215+
大体2〜3歩進んで4体が2種類x2戦闘でひたすら苦しんだ記憶が濃い
4424/03/15(金)00:13:04No.1167629476+
>ニュートラルって要は両方気に入らないから両方潰すって話だし
真のカオスだよね
4524/03/15(金)00:13:15No.1167629524+
>マサカドもLCも洪水後じゃなかったっけ?
洪水前に毘沙門天仲間にしておかないといけなかった記憶がある
4624/03/15(金)00:13:21No.1167629543+
戦闘に入る前の静かな感じめちゃくちゃ好き
攻撃始めるとBGM流れるやつ
4724/03/15(金)00:14:24No.1167630194そうだねx2
別にみんな殺すだけがニュートラルではない
選ばずに逃走してもニュートラルだし
冗談交じりではあるがゲームの電源切って二度と起動しないのもニュートラルだと当時のスタッフは話してる
4824/03/15(金)00:14:46No.1167630397+
>戦闘に入る前の静かな感じめちゃくちゃ好き
>攻撃始めるとBGM流れるやつ
当時でもBGMの完成度は頭抜けてたな
4924/03/15(金)00:14:52No.1167630438+
みんないっしょうけんめいたたかっている
5024/03/15(金)00:14:56No.1167630465+
考えるのが面倒だからとりあえず全員殺した俺もニュートラル?
5124/03/15(金)00:14:57No.1167630473そうだねx1
Nはどっちにも深く関わらないようになぁなぁで接してたら殺しに来られたからどっちも殺しただけだし…
5224/03/15(金)00:14:59No.1167630482+
>戦闘に入る前の静かな感じめちゃくちゃ好き
>攻撃始めるとBGM流れるやつ
デデデデデデデデ
5324/03/15(金)00:15:18No.1167630656+
超今風作画のエキドナちゃん
5424/03/15(金)00:15:43No.1167630954+
Switchで初めてちゃんと自分でプレイしたけど面白かった
5524/03/15(金)00:16:00No.1167631309そうだねx2
メタルGAIJINがリミックスしてる真1の戦闘曲マジでカッコいいから見て!
https://www.youtube.com/watch?v=a0TfDzOGcfY
5624/03/15(金)00:16:09No.1167631424+
OP好き
特に最後に変換するところ
5724/03/15(金)00:16:11No.1167631453+
>みんないっしょうけんめいたたかっている
「」は逃げ出した!
・・・・・・・・・こけた
5824/03/15(金)00:16:27No.1167631694そうだねx2
初期はゲームバランスが悪いって言われるけどガバガバ調整の方が雑に攻略できて好きなんだよな…
5924/03/15(金)00:16:39No.1167631841そうだねx3
都庁の二つの塔の部分にヴィシュヌとラーヴァナがいて喧嘩してるの好き
6024/03/15(金)00:16:57No.1167632052+
>考えるのが面倒だからとりあえず全員殺した俺もニュートラル?
現実逃避や思考停止はニュートラルの代表例だからそう
6124/03/15(金)00:17:15No.1167632190+
2は地上に地下に魔界にロケットにとまあ忙しかった
6224/03/15(金)00:17:16No.1167632200+
なんか凄い使いっ走りみたいな仕事任されてた
ヴィシュヌとシヴァは何があったんだ
6324/03/15(金)00:17:42No.1167632534そうだねx1
ちょっとロウが邪悪すぎるのはどうかと思う1,2
6424/03/15(金)00:17:49No.1167632638+
>都庁の二つの塔の部分にヴィシュヌとラーヴァナがいて喧嘩してるの好き
インドラジットまで出てくるのいいよね
6524/03/15(金)00:17:50No.1167632656+
ボディコニアンが踊ってるのって1だっけ2だっけ
6624/03/15(金)00:17:59No.1167632744+
よしおに救いがなさすぎる…
6724/03/15(金)00:18:49No.1167633185+
旧女神転生の話できるやついんのかな…
6824/03/15(金)00:18:53No.1167633213そうだねx4
>ちょっとロウが邪悪すぎるのはどうかと思う1,2
だってロウsageないと皆ロウ選んじゃうし…
6924/03/15(金)00:19:00No.1167633274+
>ボディコニアンが踊ってるのって1だっけ2だっけ
1も2もいたような…でも2かな
六本木も色々あるまでは人間の姿だし
7024/03/15(金)00:19:17No.1167633420+
>よしおに救いがなさすぎる…
あの餃子って脳みそ以外は人工的に作られたデミナンディみたいな生物なんだってね
7124/03/15(金)00:19:24No.1167633467そうだねx4
>ちょっとロウが邪悪すぎるのはどうかと思う1,2
穏やかなロウなんてあったらプレイヤーみんなそれ選んじゃうじゃんという事情があったとは言ってるが
それはそれとして真2のロウとカオスは両方のルートがちゃんと人気出て胸をなでおろしたとも語っている
真1はNが人気だけど真2はNぜんぜん人気ないんだよね
7224/03/15(金)00:19:31No.1167633525+
精霊合体レベルダウンで最大レベルになる仕様復活してほしい
7324/03/15(金)00:19:56No.1167633820+
>旧女神転生の話できるやついんのかな…
ジャックフロストがただのおっさんなのと
テンタラフーが雑に強かった記憶しかない
7424/03/15(金)00:20:12No.1167633924+
冒頭の夢に繋がってループしてる考察見た時はわしはしびれたよ
7524/03/15(金)00:20:36No.1167634055+
>旧女神転生の話できるやついんのかな…
真でハマってシリーズ制覇のために一応やったけどほとんど義務感でクリアしたな
メガテンが難しいゲームってイメージってだいたい旧2のせいだよな
パブリックイメージになったのは真3以降だとは思うけど
7624/03/15(金)00:21:18No.1167634334+
>カオス陣営でこいつ持ってくるのはわかってるな
西洋の天使どもが信仰上書きしてこようとするのに対抗してカオスと手を組む!ってなんかいいよね
7724/03/15(金)00:21:30No.1167634410+
メガテン2は特殊音源積んでるんだっけ
7824/03/15(金)00:22:06No.1167634707+
>それはそれとして真2のロウとカオスは両方のルートがちゃんと人気出て胸をなでおろしたとも語っている
人気あるの2のあの地球滅ぼしED!?
7924/03/15(金)00:22:12No.1167634748+
ミカエル→聞いたことある
ルシファー→聞いたことある
太上老君→知らない…
だった
8024/03/15(金)00:22:19No.1167634783+
怖いゲームのイメージあったけどやってみたら思いの外アホなゲームだった
8124/03/15(金)00:22:37No.1167634877+
ルシファーじゃねえアスラだ
8224/03/15(金)00:22:37No.1167634879+
>メタルGAIJINがリミックスしてる真1の戦闘曲マジでカッコいいから見て!
>https://www.youtube.com/watch?v=a0TfDzOGcfY
真2じゃねーか!
8324/03/15(金)00:22:45No.1167634935+
旧って言うと旧約と区別がつかないがDDSというとアバチュと区別がつかない
8424/03/15(金)00:22:47No.1167634946+
>>戦闘に入る前の静かな感じめちゃくちゃ好き
>>攻撃始めるとBGM流れるやつ
>デデデデデデデデ
デーッデレデレデレデーッ!
ッデッデッデッデ!
8524/03/15(金)00:22:53No.1167634986+
>西洋の天使どもが信仰上書きしてこようとするのに対抗してカオスと手を組む!ってなんかいいよね
ロウとカオスでキリスト教がどれぐらいの立ち位置なのかはナンバリングでめっちゃ変わるからなぁ
真1・真2のロウ陣営の神々(北欧神話の神とか)はロウが勝利したあと神はヤハウェ唯一人になること自体は受け入れてたりすんだよな
8624/03/15(金)00:22:59No.1167635030+
シリーズ通してLは神にとっての善に設定されてるからね
人にとっての善にするとカオス選ぶ事なくなるから仕方ないけど
8724/03/15(金)00:23:21No.1167635178+
>人気あるの2のあの地球滅ぼしED!?
めっちゃある
ザイン(サタン)がそもそも人気あるし
8824/03/15(金)00:23:25No.1167635204+
>旧女神転生の話できるやついんのかな…
旧約だって出てたしいるでしょう
2の魔界の洞窟とかはもうやりたくないけど
8924/03/15(金)00:24:27No.1167635644+
ライドウでマハヴィローシャナかアスラおう選択肢出るの好き
9024/03/15(金)00:24:32No.1167635672+
そもそも人にとっての善という現実世界が行き詰まってるからメシア・ガイア双方が信仰集めたりもするわけで…
9124/03/15(金)00:24:32No.1167635674+
初代女神転生めっちゃ遊んだよ
今見ると悪魔デザインクソダサいけど
9224/03/15(金)00:24:34No.1167635691+
ファミコンのやつは1だけ独特というか
同時期のバイオ戦士DANを見るになんかああいう作風の時期だったんだな
9324/03/15(金)00:24:34No.1167635694+
そういや原作って全く読んだ事ないんだけど面白い?
9424/03/15(金)00:24:54No.1167635798+
LNCに加えて真2でLNDもできてより位置づけわかりやすくなったと思うけど不評だったんかな
9524/03/15(金)00:24:55No.1167635803そうだねx2
終盤も終盤にカメかタコ助けて水没した東京移動する乗り物にするアホみたいなイベントあるの好き
9624/03/15(金)00:24:56No.1167635809+
なんか難しいってイメージ持たれてるけどそんなことないよね
単純に不親切なだけ
9724/03/15(金)00:25:28No.1167635983+
ベスが可愛かった
生きてたらコレ見てどう考えたんだろうな……とずっと思いながら遊んでた
9824/03/15(金)00:26:02No.1167636153+
>なんか難しいってイメージ持たれてるけどそんなことないよね
いやあ…FC時代は同時代で見ても相当難しい部類だったと思うよ…
まぁ真はそんな難しくないってのはそうだけど
難しいイメージが事実無根かっていうとそうでもない
9924/03/15(金)00:26:57No.1167636455そうだねx1
>そういや原作って全く読んだ事ないんだけど面白い?
時代だなぁ…ってなる要素は多いけど俺はけっこう好きだよ
今の感覚で読むとナカジマにまったく好感持てないかもしれないが…
10024/03/15(金)00:27:02No.1167636485そうだねx1
真1は抜け道多いだけで普通にやってたら結構難しいと思う
10124/03/15(金)00:27:04No.1167636496+
>ミカエル→仲魔にさせろ!
>ルシファー→仲魔にさせろ!
>太上老君→は?何偉そうにしてんだよこいつ
>だった
10224/03/15(金)00:27:13No.1167636536+
真2ってカオスがやたら優遇されてた気が…
10324/03/15(金)00:27:16No.1167636550+
>なんか難しいってイメージ持たれてるけどそんなことないよね
攻撃が反射されて死んだり唐突に呪殺魔法使われて死んだり
オートしすぎて気がついたら死んでたり
開幕ドルミナーで寝てる間に殺されたり
まあまあ難しくはなかったよね
10424/03/15(金)00:27:32No.1167636626+
>そういや原作って全く読んだ事ないんだけど面白い?
原作というか今やに原案レベルだがまあ80年代ジュブナイルSF小説としては悪くなかったと思う
ただ作者の手癖でとりあえずレイプみたいな部分はある
10524/03/15(金)00:27:42No.1167636667+
カテドラルはクソダンジョン
10624/03/15(金)00:27:44No.1167636678+
真1はムズいっていうよりダルいゲームだった
戦闘殆どオートで済ましてたけどダンジョン広くてエンカ率高くて連戦ばっかで
10724/03/15(金)00:27:46No.1167636690そうだねx1
>そういや原作って全く読んだ事ないんだけど面白い?
まあ当時の小説という感じだがつまらなくはない
朱実ちゃんは年相応に可愛いが話が進むにつれてスケールとかはぶっ飛んでいく
10824/03/15(金)00:28:10No.1167636837+
フロッピーに収まるサイズのデータ容量しかないケルベロスって何者なんだ
10924/03/15(金)00:28:20No.1167636875+
>>そういや原作って全く読んだ事ないんだけど面白い?
>時代だなぁ…ってなる要素は多いけど俺はけっこう好きだよ
>今の感覚で読むとナカジマにまったく好感持てないかもしれないが…
SAOの作者はナカジマ大好きらしいがあいつの何に惹かれたのかはよくわからない
11024/03/15(金)00:28:23No.1167636889そうだねx1
世界かヒロインかの2択でヒロインを選んだのに世界は続くっていう天気の子が斬新って褒められてたの見たときは
80年代の超よくあるやつが新鮮になるぐらい時代が巡ったんだな…としみじみしてしまった
たぶんネオセカイ系みたいなのまた出てくるんだろうなあ
11124/03/15(金)00:28:23No.1167636890そうだねx2
>今の感覚で読むとナカジマにまったく好感持てないかもしれないが…
当時からそんな好感持てる人物ではなかった気もするが…
11224/03/15(金)00:28:31No.1167636922そうだねx2
個人的に真1は金剛神界あたりまでが難しいと思う
11324/03/15(金)00:28:55No.1167637040そうだねx1
>LNCに加えて真2でLNDもできてより位置づけわかりやすくなったと思うけど不評だったんかな
Light-Dark軸は真1からあるよ
FCは知らん
11424/03/15(金)00:29:15No.1167637142+
>フロッピーに収まるサイズのデータ容量しかないケルベロスって何者なんだ
ありゃ召喚陣とかをプログラムで代理してるだけだから
そもそも真1・2時代の仲魔って実在する異世界から来てる連中だし
11524/03/15(金)00:29:19No.1167637165+
>今見ると悪魔デザインクソダサいけど
やたら印象に残る初代のヨモツシコメ
11624/03/15(金)00:29:48No.1167637315+
>真2ってカオスがやたら優遇されてた気が…
シヴァの天罰はともかくストーリー的にはルシファーもサタンもキャラ立ってるじゃん
11724/03/15(金)00:30:14No.1167637479+
原作小説は悪魔がデータ化してパソコン間を移動できるけど強大過ぎる悪魔データ量多いから膨大過ぎるデータを移動するなら新幹線の方が早いという現実とあまり変わらないという
11824/03/15(金)00:30:34No.1167637593+
>レベル上げはどんな時も代々木四天王の館だぞ
練気剣鬼強ぇ!
逆らう神々このままぶっ殺して行こうぜ!
11924/03/15(金)00:30:59No.1167637752そうだねx1
>>真2ってカオスがやたら優遇されてた気が…
>シヴァの天罰はともかくストーリー的にはルシファーもサタンもキャラ立ってるじゃん
そもそも暴走した三馬鹿はともかくガブリエルはそれなりに好意的な描かれ方なのも忘れられがちだよな…
12024/03/15(金)00:31:08No.1167637810そうだねx1
ザコ戦の連戦がしんどいんだよねテンポ
12124/03/15(金)00:31:24No.1167637917+
神経弾を足の指に挟みこんで銃で殴りかかって剣に剣を装填して撃つPS版真1主人公
12224/03/15(金)00:31:56No.1167638103+
中島式の召喚プログラムは悪魔を呼ぶだけで契約で束縛するのは自前という危険極まりないやつだからなあ…
12324/03/15(金)00:31:59No.1167638113そうだねx1
女神転生2や真女神転生の雰囲気ってもう出せないんだろうな
12424/03/15(金)00:32:20No.1167638260+
>ザコ戦の連戦がしんどいんだよねテンポ
しかも途中で逃げたら何も貰えない
12524/03/15(金)00:32:23No.1167638280そうだねx1
>中島式の召喚プログラムは悪魔を呼ぶだけで契約で束縛するのは自前という危険極まりないやつだからなあ…
あの世界が滅びたのってだいたいコイツのせいでは?
12624/03/15(金)00:32:27No.1167638304+
慣れるとヒーローさんは力じゃなく知を上げたくなる
12724/03/15(金)00:32:50No.1167638465+
キツネに物理反射で殺された気がする
12824/03/15(金)00:32:50No.1167638466+
>神経弾を足の指に挟みこんで銃で殴りかかって剣に剣を装填して撃つPS版真1主人公
よく知らんが頭ドリル装備みたいなもんだとはなんとなくわかる
12924/03/15(金)00:33:33No.1167638727+
中島は悪漢譚における主人公への感情移入に近いというか
13024/03/15(金)00:33:43No.1167638792そうだねx2
演説は続いている─────
の人がふんどし姿で登場したときは笑った
だってプレイ当時は元ネタ知らなかったんだもん
13124/03/15(金)00:33:44No.1167638804+
メディアミックスから始まったゲームがよくもまあこんな続いたもんだ
13224/03/15(金)00:33:56No.1167638879+
昔のやつは防具の相性とか耐性わからないのが難易度を上げている
13324/03/15(金)00:34:00No.1167638911+
中島は魔術師じゃないからな
本物の魔術師からは常に最適な条件で儀式を行えて実体化もさせやすいと大絶賛のプログラムだ
13424/03/15(金)00:34:13No.1167638978そうだねx2
俺は2で宝石全部9個にする作業に耐えられなかった雑魚です…
13524/03/15(金)00:34:18No.1167639003+
>>中島式の召喚プログラムは悪魔を呼ぶだけで契約で束縛するのは自前という危険極まりないやつだからなあ…
>あの世界が滅びたのってだいたいコイツのせいでは?
そうだけど?
13624/03/15(金)00:34:45No.1167639166そうだねx1
いきなり12神将とバトル始まった時はこれ全員分やるの?と思ってたらやるんだ…ってなった
13724/03/15(金)00:35:13No.1167639315+
デヒサバ1はある意味小説女神転生の系譜に近いものがある
13824/03/15(金)00:35:14No.1167639322そうだねx1
お前ら人間は救いがねえんだ
そうだろ 救われねえんだよ…
13924/03/15(金)00:35:16No.1167639336そうだねx3
真1は日常がどんどんおかしくなっていくところから始まって完全に崩壊してから本番なのが好き
14024/03/15(金)00:35:20No.1167639372+
>メディアミックスから始まったゲームがよくもまあこんな続いたもんだ
鈴木大司教の設定はすべて否定されたけどな
14124/03/15(金)00:35:31No.1167639438+
>いきなり12神将とバトル始まった時はこれ全員分やるの?と思ってたらやるんだ…ってなった
しかもそんなに強くない
14224/03/15(金)00:35:52No.1167639568そうだねx5
>お前ら人間は救いがねえんだ
>そうだろ 救われねえんだよ…
だから俺が救ってやるって
14324/03/15(金)00:35:56No.1167639585+
今ってプレイ環境あるのかな?
14424/03/15(金)00:36:20No.1167639705+
>>メディアミックスから始まったゲームがよくもまあこんな続いたもんだ
>鈴木大司教の設定はすべて否定されたけどな
大司教はオカルト関係の才能はあったけど
会社員としてはかなり問題ある人だったさらな…
14524/03/15(金)00:36:24No.1167639720そうだねx2
FCの2の雰囲気はなんかすごい
サイバーパンクなノリに北斗の拳なフィールドに妙に剣と魔法のファンタジーを感じる部分も合わさり闇鍋みたい
14624/03/15(金)00:36:30No.1167639768そうだねx1
ナカジマくんはいじめられたので全員ぶっ殺してやる!くらいの動機で悪魔召喚プログラム作ったはずだから後先はあんま考えてない
14724/03/15(金)00:36:42No.1167639827+
>昔のやつは防具の相性とか耐性わからないのが難易度を上げている
実は防具相性はバグで機能していなくてifから復活したのだ
イルカ頭と髑髏の稽古着でほとんど攻撃が通らなくなるのもここから
14824/03/15(金)00:36:46No.1167639853そうだねx2
>今ってプレイ環境あるのかな?
Switchとかスマホ版ならある
14924/03/15(金)00:36:59No.1167639910+
真じゃないけど女神転生2のCMが百点満点だった
15024/03/15(金)00:37:27No.1167640060そうだねx1
>昔のやつは防具の相性とか耐性わからないのが難易度を上げている
しかもSFC版真2だと防具相性を調べたところでバグで機能してないから無駄という罠
15124/03/15(金)00:37:42No.1167640150そうだねx1
>真1は日常がどんどんおかしくなっていくところから始まって完全に崩壊してから本番なのが好き
崩壊前の普通の世界の路地裏でチンピラがガキになったり骨董屋が裏で銃器売買してる世界観がたまらなく好きなんだ
だからメガテンTRPGの世界観とか超好き
15224/03/15(金)00:37:47No.1167640174+
悪魔がプログラム容量なのは面白いよな
転送時間が…遅い!!
15324/03/15(金)00:38:08No.1167640294+
DDS2はセカイ系とは無関係な立ち位置だったと思うんだけど(そもそもセカイ系って主人公とヒロインの関係がそのまま世界の危機に直結するジャンルだから主人公とヒロインが恋愛的に結ばれるなら世界は通常平和に保たれている)
セカイ系前夜みたいな扱われ方するうちに世界とヒロインの二択っていうDDS2で最も象徴的なシーンがいつの間にかセカイ系といえばこれみたいな要素として悪魔合体してしまったというか
15424/03/15(金)00:38:20No.1167640366+
>>いきなり12神将とバトル始まった時はこれ全員分やるの?と思ってたらやるんだ…ってなった
>しかもそんなに強くない
ムドで死ぬマクラ好き
15524/03/15(金)00:38:20No.1167640367+
>>いきなり12神将とバトル始まった時はこれ全員分やるの?と思ってたらやるんだ…ってなった
>しかもそんなに強くない
最後にマーラ様だっけ?
15624/03/15(金)00:38:44No.1167640493そうだねx1
まぁ真1と真2のシナリオの面白さは鈴木大司教によるところは相当あると思うし…今何やってるかの話はしない
15724/03/15(金)00:38:57No.1167640571+
中島くんはプログラムと魔術の類似性に気付いて悪魔召喚プログラムを作ったけど使い道なくて困ってたら振った女の逆恨みで暴行受けてプログラム起動!ロキ召喚!KILL!KILL!しただけだし…
15824/03/15(金)00:39:34No.1167640757+
了解いたした
15924/03/15(金)00:39:42No.1167640790+
>悪魔がプログラム容量なのは面白いよな
>転送時間が…遅い!!
悪魔がデータであるっていう設定を一番システムとして描写してるのはNINEだと思う
色々おもしろい点も多いのにプレイ環境が限られすぎるからリメイクしねえかなNINE…
16024/03/15(金)00:39:42No.1167640792+
>いきなり12神将とバトル始まった時はこれ全員分やるの?と思ってたらやるんだ…ってなった
十二神将は弱いし多いし仲魔にならないしそのくせ全員描き下ろしイラストあるしで何コイツら…ってなった
16124/03/15(金)00:39:48No.1167640813+
>>>いきなり12神将とバトル始まった時はこれ全員分やるの?と思ってたらやるんだ…ってなった
>>しかもそんなに強くない
>最後にマーラ様だっけ?
アタバクだよ
マーラは別のダンジョンだ
16224/03/15(金)00:40:30No.1167641002+
真Iと言えば魔神マハラギオン
16324/03/15(金)00:40:41No.1167641053+
普通のRPGみたいになんでもはいはい言ってると激烈にLawに傾いた記憶がある真2
16424/03/15(金)00:41:19No.1167641235+
スクカジャで逆に命中率が下がるバグは何をどうしたらそうなるんだ
16524/03/15(金)00:41:28No.1167641278+
まぁ最悪回復施設の利用でロウカオス値の調整はできるから…
16624/03/15(金)00:41:39No.1167641318+
母子家庭の癖に自分のパソコン持っててハスキーまで飼ってるのは中々いいご身分
16724/03/15(金)00:41:40No.1167641325+
>悪魔がプログラム容量なのは面白いよな
>転送時間が…遅い!!
偽典だとちょっと強いボス堕天使が2ギガくらいで高位のボス堕天使が4ギガくらいだったけど
1999年に大破壊で滅んだ後の世界って考えたらめっちゃ大容量だわな
16824/03/15(金)00:41:47No.1167641358+
風神剣クソつええ
こんな序盤で最強クラスの武器が手に入る
16924/03/15(金)00:42:09No.1167641495+
>普通のRPGみたいになんでもはいはい言ってると激烈にLawに傾いた記憶がある真2
序盤にLイベントが多くて中盤にCイベントが多かった記憶
17024/03/15(金)00:42:45No.1167641700+
>スクカジャで逆に命中率が下がるバグは何をどうしたらそうなるんだ
フフフ…オーバーフローさ…
17124/03/15(金)00:43:02No.1167641796+
>普通のRPGみたいになんでもはいはい言ってると激烈にLawに傾いた記憶がある真2
ぶっちゃけ真1と2の選択的は秩序と混沌より善悪に近いからな…
17224/03/15(金)00:43:18No.1167641889+
>真Iと言えば魔神マハラギオン
魔神カンデオンの話は禁止ですか?
17324/03/15(金)00:43:30No.1167641948+
>偽典だとちょっと強いボス堕天使が2ギガくらいで高位のボス堕天使が4ギガくらいだったけど
>1999年に大破壊で滅んだ後の世界って考えたらめっちゃ大容量だわな
IF見てるとケルベロスくらいならフロッピーディスクで収まるレベルだからそれと比較したら超重たい
17424/03/15(金)00:43:57No.1167642057+
対立イベントないのに属性値変わるやつはなかなか辛い
ヤマの裁判のことだけど
17524/03/15(金)00:44:05No.1167642090+
>序盤にLイベントが多くて中盤にCイベントが多かった記憶
たしか全員デフォルトネームのままにするとLフラグが立ったよね
17624/03/15(金)00:45:36No.1167642609+
朱美ちゃんとハザマ割と性格似てるのにどこで差がついたんだ
17724/03/15(金)00:46:11No.1167642789+
>対立イベントないのに属性値変わるやつはなかなか辛い
>ヤマの裁判のことだけど
ヤマを何回も殺してレベル上げするぜー!
属性値が…!
17824/03/15(金)00:46:12No.1167642799そうだねx1
>朱美ちゃんとハザマ割と性格似てるのにどこで差がついたんだ
17924/03/15(金)00:46:20No.1167642845+
普通にやってたらLに傾くのは当然なんだよね
人間は秩序の中で生きてるんだから
18024/03/15(金)00:46:37No.1167642944+
>朱美ちゃんとハザマ割と性格似てるのにどこで差がついたんだ
女神転生したヒロインと出会えなかった
18124/03/15(金)00:46:37No.1167642945+
旧2エンディングの悪魔名のスペルでふふってなる
18224/03/15(金)00:46:42No.1167642979+
ストーリー分かってから読み返すと真2のサタンがちょっとロックすぎる…
18324/03/15(金)00:46:42No.1167642982+
魔神転生のスタッフロール曲が女神転生2のかみさま戦の曲だったのが印象的だったな
18424/03/15(金)00:46:49No.1167643024そうだねx1
ハザマ魔界一つ掌握してるから実はすごい奴なんだよな
18524/03/15(金)00:46:59No.1167643079+
発売された年とか出てくる悪魔見てると
あぁこれがあの作品に影響与えたんだなって至るところでなる
18624/03/15(金)00:47:32No.1167643300+
フィールド発動魔法あってもラスダンが死ぬほどめんどい
18724/03/15(金)00:47:58No.1167643486+
真1の主人公とヒロインはアダムとイブの転生体でいいんだろうか
18824/03/15(金)00:48:07No.1167643528+
ハザマは朱実ちゃんがモデルなんだけどレイコがもっと早くだかせてやればね…
18924/03/15(金)00:48:28No.1167643634+
魔神転生1はSLGパートダルいけどめっちゃメガテンなストーリーだった
DARKエンドすき
19024/03/15(金)00:49:15No.1167643888+
魔神2は「もうやり直すの無理」ってなってエンディング3つしか見てねえな
カオス側のセーブデータなかったし
19124/03/15(金)00:49:40No.1167644024そうだねx1
>ハザマ魔界一つ掌握してるから実はすごい奴なんだよな
ただ他者不信が極まってたせいで魔界掌握に協力した仲魔を信用できず裏切って封印したりしちゃった
19224/03/15(金)00:49:45No.1167644055+
ヨシオは死ぬ間際でようやく自分がメシア教にとって都合の良いもんだと気づかされるのも好きだが
カオスルート以外での死に際のセリフの良さでワルオがやっぱり好きになってしまう
19324/03/15(金)00:49:48No.1167644074+
デミナンディでインド系貶めてんのに
方舟でシヴァにてんばつ無双されてて笑っちゃう
19424/03/15(金)00:49:58No.1167644117+
>悪魔がプログラム容量なのは面白いよな
>転送時間が…遅い!!
原作だと転送される前に新幹線で先回りして転送予定のPC破壊するとかやってておもしれー
19524/03/15(金)00:50:04No.1167644161そうだねx1
魔神2はクリアしたけど大変だったあのエンディング複数見るとか無理だよー
19624/03/15(金)00:50:06No.1167644176+
>真1の主人公とヒロインはアダムとイブの転生体でいいんだろうか
リリスの眼力を信じるならそうなる
19724/03/15(金)00:50:28No.1167644291+
魔神転生2は思考時間長すぎ
19824/03/15(金)00:50:42No.1167644389+
>魔神転生のスタッフロール曲が女神転生2のかみさま戦の曲だったのが印象的だったな
OMEGAいいよね
19924/03/15(金)00:50:51No.1167644474+
デミナンディって尊厳破壊に近いんだっけあの扱い方
20024/03/15(金)00:51:14No.1167644605+
>発売された年とか出てくる悪魔見てると
>あぁこれがあの作品に影響与えたんだなって至るところでなる
まず2の時点でどっかで見たネタのオンパレードみたいなゲームだし
ちょっとブーム過ぎた感があった伝奇モノのよくばりセットなのが俺に刺さりまくった
20124/03/15(金)00:51:57No.1167644816+
>カオスルート以外での死に際のセリフの良さでワルオがやっぱり好きになってしまう
あいつのセリフ最初に夢で会ったときのにつながってるんだよな
だから世界自体が輪廻転生してループしてる説とか出てくる
20224/03/15(金)00:52:24No.1167644983+
>ハザマ魔界一つ掌握してるから実はすごい奴なんだよな
ズルワーン倒すまでやってるからだいぶヤバい
なぜ弱々自由の女神になったの
20324/03/15(金)00:52:47No.1167645097+
真2までクリアしたけど次何やるのがよさげ?
20424/03/15(金)00:53:03No.1167645188+
サイコダイバーとか移植版で修正されたんだっけか…
20524/03/15(金)00:53:04No.1167645196+
ハザマに感情移入してたけどあいつイケメンで勉強できてて実は密かにモテてたって設定聞いてそれだと本編と矛盾してて台無しだろ…って思った
20624/03/15(金)00:53:04No.1167645197+
主人公がアダムだとすると天使と悪魔の戦いを神が創った最初の人間が終わらせるっていう中々面白い構図になる
20724/03/15(金)00:53:17No.1167645257+
>カオスルート以外での死に際のセリフの良さでワルオがやっぱり好きになってしまう
デビルリング拾って死ぬのもダサすぎて好きは好きだが…
20824/03/15(金)00:53:38No.1167645355+
>方舟でシヴァにてんばつ無双されてて笑っちゃう
いつもレベル足りなくてシヴァつくれねぇ!ってなっちゃう
20924/03/15(金)00:53:47No.1167645411+
>真2までクリアしたけど次何やるのがよさげ?
真1からの分岐のifかデビルサマナーかペルソナ1
21024/03/15(金)00:53:51No.1167645437そうだねx1
真1は現代伝奇モノ→ポストアポカリプスモノとして
真2はディストピアモノとして見てもかなり良質だと思う
21124/03/15(金)00:54:08No.1167645538+
カオスルートでのワルオの死にっぷりは哀れ過ぎて笑うしかない
力を求めすぎた人間の惨めな末路だ
21224/03/15(金)00:54:27No.1167645651+
>デビルリング拾って死ぬのもダサすぎて好きは好きだが…
彼女ができたとか言ってるのも良いし膨らんで死ぬのも馬鹿すぎて可愛い
21324/03/15(金)00:55:00No.1167645797+
リングをよこせ!力が溢れてくるぞー!うわー俺の身体がー!だっけ…
21424/03/15(金)00:55:38No.1167645985+
>真2までクリアしたけど次何やるのがよさげ?
ifやれよ!
玲子編と亜門編な!
21524/03/15(金)00:55:41No.1167646001+
特攻隊と合体して悪魔の力を手に入れた!となるカオスヒーロー
21624/03/15(金)00:56:00No.1167646124+
まぁ人生満喫してたからいいだろワルオ…


1710427353518.jpg