二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710368210723.jpg-(101180 B)
101180 B24/03/14(木)07:16:50No.1167346206そうだねx5 10:41頃消えます
主演俳優「宮崎駿はクソだ」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)07:19:04No.1167346408そうだねx18
まあ悔しいだろうけどそれはダメよ…
224/03/14(木)07:21:17No.1167346607そうだねx7
ファン「彼はレジェンドだぞ!敬意を示すべきだ!」
ムーア「勝者に敬意👍」
324/03/14(木)07:32:04No.1167347593+
ムーア「確かに俺の発言は間違いなく負け惜しみだろうよ だが俺たちは宮崎駿に負けていない 今夜は認めてもらえなかったかもしれないけど 人生は続くし…ビヨンドも…準備しよう」

次回作『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』を発表
424/03/14(木)07:33:12No.1167347700そうだねx8
勝った負けたの話なのか?
524/03/14(木)07:35:50No.1167347947そうだねx13
勝つとか負けるとか以前に自分のとこの問題をなんとかしたほうがいいのでは…
624/03/14(木)07:36:16No.1167347991そうだねx27
宮崎駿に嫉妬心抱けるのすげえって思う
若いなって
724/03/14(木)07:37:52No.1167348156そうだねx1
言葉は悪いかも知れないけど素直に悔しいと言い難い感じなのは可哀想
824/03/14(木)07:38:09No.1167348181+
一緒に仕事したら印象変わるかもよ
924/03/14(木)07:38:32No.1167348231そうだねx6
そのくらいの自信があるのは悪いことじゃないが…
1024/03/14(木)07:40:17No.1167348430そうだねx38
前後編の前半だけだ賞とるのは無理だよ
1124/03/14(木)07:41:14No.1167348532そうだねx2
ビヨンド・スパイダーバース脚本家兼プロデューサークリス・ミラー
「まあどうせ負けるなら史上最高に負けるのがいい」

ムーア「宮崎駿はとてもプロフェッショナルでこれから何が起こるか楽しみだ 俺は若いしファイターだから 宮崎駿ファンは俺の性格を許してほしい 勝者を獲得したみなさんおめでとうございます」
1224/03/14(木)07:42:20No.1167348648そうだねx34
>一緒に仕事したら印象変わるかもよ
余計嫌いになるだろ!
1324/03/14(木)07:42:30No.1167348673そうだねx22
凄い自演
1424/03/14(木)07:44:11No.1167348850+
前哨戦的な賞レースだと結構賞を獲ってたから余計悔しかったんだろうとは思う
ちょっと感情的すぎるけど
1524/03/14(木)07:45:49No.1167349010+
まあ次回作頑張って
1624/03/14(木)07:47:18No.1167349170そうだねx14
絵は確かに凄かったけど目新しさみたいなのは無かったし綺麗に一作品でまとめた前作と違って中途半端に終わるしで妥当だよね
1724/03/14(木)08:15:02No.1167352841そうだねx2
ロードオブザリングみたいに3作目で一気に賞取りまくるポテンシャルはあると思うよ
1824/03/14(木)08:16:15No.1167353080+
盗まれたは不味いよ
1924/03/14(木)08:17:44No.1167353285そうだねx1
次でキッチリ完結させたらこの負け惜しみも全然笑える過去になると思う
2024/03/14(木)08:17:51No.1167353305+
>盗まれたは不味いよ
実際に言ったのはこれだっけ
2124/03/14(木)08:20:21No.1167353687そうだねx1
多分一連の発言だけならこいつ偉そうな口叩くなーで終わってたと思う
同時にとんでもないレイシストが発生したせいで燎原の火の一部になってしまった
2224/03/14(木)08:21:31No.1167353861+
ただの声優だろ?
2324/03/14(木)08:23:00No.1167354072そうだねx10
監督やら脚本家とか演出家とかなら分かるけど一中の人がでかいこと言い過ぎじゃないか…?
2424/03/14(木)08:25:14No.1167354404+
壮大に問題だけ起こして後半に続く!した映画を長編アニメーションとして評価しにくいのはあっただろうに
2524/03/14(木)08:25:23No.1167354425+
>監督やら脚本家とか演出家とかなら分かるけど一中の人がでかいこと言い過ぎじゃないか…?
ファックファック言ってるアメリカらしくていいじゃないか
2624/03/14(木)08:28:11No.1167354817+
正直グウェンに絞った話と新キャラ登場だったらまだ取れただろうな…
マイルズの並行世界の自分の話とかもこれ次回作の時ももっと短く出来るのでは?って反省されなければいいけど
2724/03/14(木)08:29:03No.1167354946そうだねx7
ロリコンジジィって言ってたら誰も反論できなかったのにな
2824/03/14(木)08:29:44No.1167355049+
中編だし単体で評価出来るの映像面くらいだったな
ただ視覚効果賞にノミネートしても厳しかったとは思うが
2924/03/14(木)08:33:31No.1167355590+
技術的にはめっちゃ凄いことのオンパレードだけどなんかイマジネーションの凄さだと君たちはどう生きるかになるんだよな
青鷺のやつとかよく描けるな
3024/03/14(木)08:36:41No.1167356044そうだねx3
前作で取ってんだからいいじゃん
3124/03/14(木)08:37:44No.1167356199そうだねx5
>ロリコンジジィって言ってたら誰も反論できなかったのにな
むしろそういうマジなやつはやめろって周囲から真顔で止められそう
3224/03/14(木)08:37:59No.1167356230そうだねx5
出来は全く文句ない
ラストがぶつ切れなのはしょうがない
3324/03/14(木)08:40:34No.1167356627そうだねx7
めちゃくちゃ面白かったけどあの流れで次回作まで待たされるのは辛い
労働環境の問題で延びてるってぽいし
3424/03/14(木)08:42:52No.1167357003+
前作が受賞かつ今作が前編の時点で望み薄だったのは結構前から言われてた
3524/03/14(木)08:43:57No.1167357182+
去年がギレルモ監督のコマ撮りで今年が手描きアニメと思うと3Dアニメ以外の評価とも思える
まぁこれも手描きアニメと言えばそうかもしれんが前作よりも3D感なんか強かった…
3624/03/14(木)08:59:05No.1167359364そうだねx3
>主演俳優「宮崎駿はクソだ」
それどこの発言?
3724/03/14(木)09:03:51No.1167360069+
>去年がギレルモ監督のコマ撮りで今年が手描きアニメと思うと3Dアニメ以外の評価とも思える
>まぁこれも手描きアニメと言えばそうかもしれんが前作よりも3D感なんか強かった…
コマ割り再現とかのアメコミ感ある演出が減った?
3824/03/14(木)09:16:19No.1167361888そうだねx4
原文どこだよ
3924/03/14(木)09:23:42No.1167363036+
https://theriver.jp/spm-atsv-moore-robbed/
一応だけど「取られた」っていうのは言ってるけどクソだとかそういうのは言ってない
4024/03/14(木)09:27:49No.1167363727+
パヤオの性格からすると歯牙にもかけなさそう
4124/03/14(木)09:28:27No.1167363828そうだねx8
>https://theriver.jp/spm-atsv-moore-robbed/
>一応だけど「取られた」っていうのは言ってるけどクソだとかそういうのは言ってない
取られたはなかなか配慮した訳な気がする
fu3235938.png
4224/03/14(木)09:31:38No.1167364382+
>監督やら脚本家とか演出家とかなら分かるけど一中の人がでかいこと言い過ぎじゃないか…?
アメリカはマジでよくある
キャプテンマーベルの役者がマーベルのメインターゲットの男性をSNSで叩きまくったりとか
そう言うのはもうアメリカだとザラ
4324/03/14(木)09:31:49No.1167364420そうだねx9
脚本通りに声吹き込んでるだけの奴がなんでこんなこと言ってんだ
監督とかならまだ分かるけど…
4424/03/14(木)09:32:34No.1167364547+
まぁパヤオの性格がクソなのはそう
4524/03/14(木)09:34:47No.1167364900+
宮崎駿!
手塚治虫!
三大めんどくさいクリエイターあとひとり答えよ
走って!!!
4624/03/14(木)09:36:37No.1167365177+
攻撃性高すぎるだろ…
ヴェノムかよ
4724/03/14(木)09:37:14No.1167365289+
ビヨンドいつやるんだろ…
なんかアフレコ前にスト起きたから映像はあるけど2025になるって聞いたけど…
4824/03/14(木)09:37:52No.1167365396そうだねx9
>宮崎駿!
>手塚治虫!
>三大めんどくさいクリエイターあとひとり答えよ
>走って!!!
知らないけど三大じゃ足りないと思う
4924/03/14(木)09:41:09No.1167365935+
アメリカ人は強い単語気軽に使いすぎ
5024/03/14(木)09:41:21No.1167365962+
監督とかじゃないんかい…
5124/03/14(木)09:45:38No.1167366714+
>なんかアフレコ前にスト起きたから映像はあるけど2025になるって聞いたけど…
アクロスの段階でリテイクしまくっていてそれが苦しくて辞めたアニメーター多いからビヨンドの方もリテイクしたいけどもう作り直すカット多くなってんじゃねぇかな…
5224/03/14(木)09:50:09No.1167367519+
前後編だから後編の出来で評価変わるから何とも言えない
だいぶ丸投げしてるし
5324/03/14(木)09:51:03No.1167367698+
めっちゃ面白いし音も映像もすごいけど
前後編の前編に当たる作品で実際盛り上げといて俺たちの戦いはこれからだ!
的な引きで終わるからな
5424/03/14(木)09:52:17No.1167367905+
キャストが監督に対抗心燃やしてるの…?クリエイターが技術的に嫉妬するとかなら全然分かるけど演者だろ??
5524/03/14(木)09:53:13No.1167368087そうだねx7
まあ吹き替えで見るしいいか…
5624/03/14(木)09:57:02No.1167368803そうだねx1
長編アニメーション賞だからなあ
視覚表現としてならスパイダーバースだけど映画として見たら君生きになっちゃう
5724/03/14(木)09:58:38No.1167369055+
スパイダーマンの今までの運命だの宿命だのにファックサインかます話でもあるから後編次第なんだけどこの手の題材はマジで纏めるの難しいだろうなあとは
どうすんだこれ
5824/03/14(木)09:59:18No.1167369154+
>視覚表現としてならスパイダーバースだけど映画として見たら君生きになっちゃう
前作は面白かったけど今作はなんかつまんなかったし…
映像はすごかったよ
5924/03/14(木)09:59:26No.1167369181+
ACROSS
BEYOND
と来るのなら3部作目絶対あるだろと思ってる
思ってた
撮影時点で止まってた現状だと妥協する気もしてる
6024/03/14(木)09:59:46No.1167369236+
クリエイターって基本的にアク強いからな
6124/03/14(木)10:00:38No.1167369372+
Robって単語が意味強すぎてな
6224/03/14(木)10:00:57No.1167369420+
最悪アース19999消滅させて有耶無耶にされるオチもありそうかなって
6324/03/14(木)10:02:12No.1167369623+
個人的な好みで悪いけどマイルズにそんなに魅力感じないから
映画1作でいいかなって思った
6424/03/14(木)10:02:31No.1167369682+
>ACROSS
>BEYOND
>と来るのなら3部作目絶対あるだろと思ってる
>思ってた
>撮影時点で止まってた現状だと妥協する気もしてる
Cで始まる丁度よさそうな単語か…
6524/03/14(木)10:02:59No.1167369771+
>Cで始まる丁度よさそうな単語か…
ちんぽ!
6624/03/14(木)10:03:14No.1167369813+
>個人的な好みで悪いけどマイルズにそんなに魅力感じないから
>映画1作でいいかなって思った
良かった
俺一人じゃなかったそう思ってたの
6724/03/14(木)10:04:01No.1167369963+
前作は尺切り詰めまくってスピード感ありつつしっかり話も纏まってたけど
アクロスは前後編なせいもあってかダラダラしてたなーって感想が強い
6824/03/14(木)10:05:19No.1167370186+
>Cで始まる丁度よさそうな単語か…
CYCLONE
6924/03/14(木)10:05:38No.1167370234そうだねx1
>>Cで始まる丁度よさそうな単語か…
>CYCLONE
JOKER!!
7024/03/14(木)10:06:52No.1167370442+
CLIMAXかCREATEかCRISIS?
7124/03/14(木)10:07:11No.1167370488そうだねx3
前後編の前編だけで評価しろ!も結構無茶だな…
7224/03/14(木)10:07:35No.1167370544+
>アクロスは前後編なせいもあってかダラダラしてたなーって感想が強い
マイルズ救出チーム結成の為のフラグ立て作業って感じあったからな…
7324/03/14(木)10:07:38No.1167370552+
君生きでそれ思うのはわかる
7424/03/14(木)10:08:18No.1167370666+
前回よりキャラが沢山出てくるせいか前回より印象的なキャラクターは減った感じした
7524/03/14(木)10:08:19No.1167370671+
>>>Cで始まる丁度よさそうな単語か…
>>CYCLONE
>JOKER!!
EXTREME!
7624/03/14(木)10:08:28No.1167370693+
acrossが横移動
beyondが縦移動をイメージさせる単語だから
cはz軸移動かな
7724/03/14(木)10:09:04No.1167370801+
Fまで続けてファックにしよう
7824/03/14(木)10:09:34No.1167370893そうだねx2
こういうアメコミものの映画ってアカデミー賞とはあんま縁がないイメージな印象ある
アカデミーに必須な政治的主張入れてないからかな
7924/03/14(木)10:09:52No.1167370940+
>Cで始まる丁度よさそうな単語か…
come backとか
8024/03/14(木)10:10:38No.1167371057+
グウェンのエピソード周りとかキャラクターの心情に合わせて色変わる背景とかはヨーロッパアニメ的なモチーフで良かったよ
ただスパイダーマン関連詳しくない俺からすると色々出過ぎでなんか飽和しちまう…
8124/03/14(木)10:10:38No.1167371058+
スパイダーバースはCG作業一歩手前まで進めてたし挿入歌まで発注してたシーンでもバッサリ切るような思い切ったところが功を奏してたな
8224/03/14(木)10:10:57No.1167371108+
>脚本通りに声吹き込んでるだけの奴がなんでこんなこと言ってんだ
>監督とかならまだ分かるけど…
ファイターだから
8324/03/14(木)10:11:09No.1167371144+
>come backとか
水の中に沈みながら👍する鋼のスパイダーマン
8424/03/14(木)10:16:49No.1167372148+
というか一作目がIntoなんだからABときたら次はCだななんてことはないんじゃ
8524/03/14(木)10:18:17No.1167372438+
マイルズはなんか主人公らしい前向きさとは微妙にニュアンスの違う無根拠な自己中さが目立ったので
そのへんが三作目前半でボコボコにヘコまされてオチの覚醒に繋がるんだろうけどもどうなるかなあ
8624/03/14(木)10:23:55No.1167373370そうだねx1
完結編が良い出来だったらそれこそ総なめで獲るレベルだろ?
8724/03/14(木)10:25:32No.1167373627+
演者魂こめて演技するから思い入れが強くなるのもまあわかるよ
8824/03/14(木)10:25:55No.1167373690そうだねx1
>ムーア「宮崎駿はとてもプロフェッショナルでこれから何が起こるか楽しみだ 俺は若いしファイターだから 宮崎駿ファンは俺の性格を許してほしい 勝者を獲得したみなさんおめでとうございます」
反省してるようで結局一切反省してないのが実にファイター
8924/03/14(木)10:27:26No.1167373954+
俺たちがアカデミー取る筈だったのにハヤオに盗まれた
ってニュアンスだからまぁ自信がスゲェあった裏返しだとは思う
9024/03/14(木)10:28:11No.1167374073+
robbedで「盗まれた」はかなりマイルド
9124/03/14(木)10:29:00No.1167374199+
バースは本来この時期に映画出るはずだったのにストライキに巻き込まれて未定になっちゃったしなぁ
9224/03/14(木)10:32:37No.1167374815+
やっぱ黒人ってだけで起用するとヤバいな
9324/03/14(木)10:35:17No.1167375267+
あんなクリフハンガーな前編しか公開されてない作品で賞取れると思ってる方がおかしい
9424/03/14(木)10:35:48No.1167375361+
>バースは本来この時期に映画出るはずだったのにストライキに巻き込まれて未定になっちゃったしなぁ
巻き込まれてじゃないよどっちかっていうと内部から不満持っていて爆発した感じ
9524/03/14(木)10:36:52No.1167375553+
>こういうアメコミものの映画ってアカデミー賞とはあんま縁がないイメージな印象ある
>アカデミーに必須な政治的主張入れてないからかな
パヤオの映画に政治的要素あったかな…
9624/03/14(木)10:36:55No.1167375562+
>あんなクリフハンガーな前編しか公開されてない作品で賞取れると思ってる方がおかしい
アマプラで見たけどだいぶ中途半端なところで終わってええ…となった
前作に比べてなんかイマイチ
9724/03/14(木)10:38:41No.1167375906+
冒頭のグゥエンの戦闘シーンでおつりくるけどとにかく見るの疲れる映画だったんで次はコンパクトにまとめてくれ
9824/03/14(木)10:38:49No.1167375933+
無駄に長いしなこっち
モブスパイダーマンとの追いかけっことかもっと短くできたろ
それで長時間見せられて何も解決しないままクリフハンガーで終わるし


fu3235938.png 1710368210723.jpg