二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710368119401.jpg-(55515 B)
55515 B24/03/14(木)07:15:19No.1167346073+ 10:41頃消えます
こいつってジェダイ2人同時に相手してたから凄い強かったのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)07:19:55No.1167346484そうだねx38
こいつカタログで目立つな…
224/03/14(木)07:26:06No.1167347045そうだねx1
一時期レイ・パークが出演すると
これのセルフパロディさせられるのがハリウッドで流行ったくらいにハネた奴
324/03/14(木)07:38:35No.1167348238そうだねx1
凄い強いけど野心ないし忠実だから悪勢力としては微妙扱いとかそんなんだと聞く
424/03/14(木)07:41:12No.1167348525そうだねx4
アニメがカノンになった結果ハンソロに宇宙ヤクザのボスとして出てきて
一般観客の頭を???で満たした奴
524/03/14(木)07:43:30No.1167348777+
人気出過ぎたせいで波乱万丈な人生を歩んだやつ
624/03/14(木)07:44:35No.1167348884+
エピソード1からは考えられないくらい末路が悲しくて…
クローンウォーズでおじいちゃんに蹴散らされて
反乱者であんな悲しい最期になるとは…
724/03/14(木)07:45:36No.1167348987そうだねx10
ファントム・メナスで人気のシーンほとんどスレ画が独占してそう
824/03/14(木)07:48:45No.1167349339そうだねx1
こいつ居なければファントム・メナスの人気もっと下だったろうな
924/03/14(木)07:52:06No.1167349679そうだねx16
あのダブルセーバーの効果は大きいと思う
1024/03/14(木)07:53:37No.1167349854+
シスとしては未熟だからな
1124/03/14(木)08:06:02No.1167351407+
レイパークと言えばX-MENのカメレオンみたいなやつ
1224/03/14(木)08:09:45No.1167351991+
セーバーの鍛錬ばっかしてて全然師匠の首を狙いに来ない落ちこぼれ扱いのやつ
1324/03/14(木)08:11:15No.1167352273+
忠誠心MAX兄弟の絆を重んじる敵と正々堂々闘いたいシス見習いですよろしくお願いします
1424/03/14(木)08:18:20No.1167353385そうだねx8
>セーバーの鍛錬ばっかしてて全然師匠の首を狙いに来ない落ちこぼれ扱いのやつ
ジェダイやればよかったのに…
1524/03/14(木)08:19:22No.1167353542そうだねx4
>>セーバーの鍛錬ばっかしてて全然師匠の首を狙いに来ない落ちこぼれ扱いのやつ
>ジェダイやればよかったのに…
家族愛があるからジェダイもダメだぞ
1624/03/14(木)08:29:58No.1167355093そうだねx19
>家族愛があるからジェダイもダメだぞ
もうはぐれものじゃん!
1724/03/14(木)08:33:30No.1167355584そうだねx8
グッバイ下半身しながら大穴に落ちていったのに
なんか下半身メカになって生きてた人
1824/03/14(木)08:34:23No.1167355700+
とても強いけど精神面のせいで強さが頭打ちなやつ
1924/03/14(木)08:35:50No.1167355923+
コイツまず種族からしてジェダイに向いてないんだ
2024/03/14(木)08:37:14No.1167356123+
シディアスが主人公の小説読んだけど
画像が正に忠犬でシディアスの心配しすぎだったわ
2124/03/14(木)08:41:43No.1167356806そうだねx4
ようやく悪ぶり始めた頃には半身失ってるからフォースよわよわ
2224/03/14(木)08:42:56No.1167357017そうだねx5
エピソード1のアクションシーンめちゃくちゃかっけえ…
2324/03/14(木)08:43:26No.1167357101+
スレ画が出るとほんわかしたエピソード1の画面にいきなり緊張感走るから緩急が凄いんだ
2424/03/14(木)08:44:02No.1167357194+
ハンソロで出てきたあとコイツどうなったの
2524/03/14(木)08:44:25No.1167357256+
>ハンソロで出てきたあとコイツどうなったの
反乱者たちに続く!
2624/03/14(木)08:44:46No.1167357315そうだねx1
エズラ勧誘に来て一緒にピラミッド攻略してる時のモールなんかやたらセクシーなんだよな…
ちょっとサヴァージ引きずってるとことか…
2724/03/14(木)08:45:23No.1167357393+
お前は縦に切り裂くべきだった!
2824/03/14(木)08:49:55No.1167358042そうだねx12
死んでたほうがかっこよかった
2924/03/14(木)08:50:37No.1167358140そうだねx3
割とep4の直前まで生きてたのしぶとすぎる
3024/03/14(木)08:52:34No.1167358413そうだねx2
オビワンとの最終決戦はよかった
3124/03/14(木)08:54:53No.1167358714+
お慈悲を…
3224/03/14(木)08:55:24No.1167358799+
赤色セーバーもいいけどダークセーバーも似合ってて好きだった
3324/03/14(木)08:59:16No.1167359394+
サイボーグになって復活展開はえぇ...とはなったけど銀河の悪いやつは大体友達!決闘してマンダロリアンのリーダーになりました!辺りから面白くなってきた
3424/03/14(木)09:03:57No.1167360084+
ダースベイダーより好き
3524/03/14(木)09:07:39No.1167360605そうだねx2
登場時間ほんの少しだけど1で覚えてるのほとんどこいつの戦闘シーン
3624/03/14(木)09:10:28No.1167361007+
>>家族愛があるからジェダイもダメだぞ
>もうはぐれものじゃん!
ダーク・ジェダイとかはぐれジェダイとかあるけど基本悪者でしか描かれないんだよな
あの世界もっと人間道徳的な感覚でノブレスオブリージュする持てる者は存在できないのか
3724/03/14(木)09:12:03No.1167361258+
アメリカだと映画ファンに「またお前かよ!いい加減にしろ」って言われるキャラ代表になったらしい
3824/03/14(木)09:13:29No.1167361457そうだねx7
>アメリカだと映画ファンに「またお前かよ!いい加減にしろ」って言われるキャラ代表になったらしい
アメリカとか関係なくSWの外伝追ってたら誰でもそうなるわ!
3924/03/14(木)09:14:37No.1167361621そうだねx1
弟と合流して楽しそうにやってるのは結構笑える
4024/03/14(木)09:15:03No.1167361686+
お前も弟子にならないか?
4124/03/14(木)09:16:49No.1167361953+
マンダロアでパルピーの真似事してお仕置きされる
4224/03/14(木)09:18:21No.1167362214+
正直弟に復活後モールの役割やらせてても問題なかったような気はするが面白かったからヨシ
4324/03/14(木)09:18:37No.1167362242そうだねx1
>人気出過ぎたせいで波乱万丈な人生を歩んだやつ
ボバといいこいつといいルーカスはさあ
4424/03/14(木)09:19:14No.1167362338そうだねx6
>>人気出過ぎたせいで波乱万丈な人生を歩んだやつ
>ボバといいこいつといいルーカスはさあ
ルーカスは絶対関係ない…
4524/03/14(木)09:19:50No.1167362431+
スピンオフになるとめちゃくちゃ喋るじゃん?
4624/03/14(木)09:19:59No.1167362457+
こいつが強いこと自体は疑いはないけどEP1限定の話にするといい年になっても精神面で未熟かつ自分の適性にあってない師匠のマネばかりしてるオビワンと経験豊富だけどもうおじいさんだしフォースや肉体面を強化する方向は辞めてフォースと一体化用の特訓ばかりしてた結果もう全盛期には遠く及ばないクワイガンが相手って状況だからそこだけ書き出すとなんとも言えない感じはある
4724/03/14(木)09:21:57No.1167362782そうだねx5
ケノービとの決着は導入から最期までマジで最高
4824/03/14(木)09:22:57No.1167362937そうだねx4
コイツの人気にあやかろうとep9で一瞬だけダブルセーバーねじ込んでCMに出すの姑息で嫌い
4924/03/14(木)09:25:11No.1167363262+
クローンウォーズはケノービに粘着する奴がいっぱいで笑っちゃう
5024/03/14(木)09:25:32No.1167363308+
>コイツの人気にあやかろうとep9で一瞬だけダブルセーバーねじ込んでCMに出すの姑息で嫌い
ありゃトレーニング用お箸だ
5124/03/14(木)09:25:57No.1167363396+
>ルーカスは絶対関係ない…
復活したのクローンウォーズだし関係ないとは言えなくない?
5224/03/14(木)09:27:07No.1167363601+
クローンウォーズはルーカス絡んでるよ
5324/03/14(木)09:28:18No.1167363810+
>ようやく悪ぶり始めた頃には半身失ってるからフォースよわよわ
ドン底の狂気に落ちてからやっと渇望が始まるのがね…
クローンウォーズでの活躍を見ると才能はあったんだろうけど如何せん手遅れ過ぎた
5424/03/14(木)09:29:34No.1167364015+
>反乱者であんな悲しい最期になるとは…
オビ・ワンに一撃でやられるのはむしろ好き
5524/03/14(木)09:30:42No.1167364209+
クワイガンの動きで誘ってカウンター(縦斬り)入れるのいいよね
5624/03/14(木)09:31:01No.1167364263+
サイボーグ化復活!は困惑のがデカかったけどこれからって時にラスボスが強襲してくるのとかなんか好き
5724/03/14(木)09:32:15No.1167364494そうだねx5
>クローンウォーズはケノービに粘着する奴がいっぱいで笑っちゃう
アナキンのことかな?
5824/03/14(木)09:32:38No.1167364555+
カタログでじぇだいさんだと思ったのに
5924/03/14(木)09:33:24No.1167364678+
他所のパダワン奪おうとするクソ野郎にしては
いい幕引きしてもらえたな
6024/03/14(木)09:34:18No.1167364820+
CGでキレッキレの動きするお爺ちゃんが強すぎる
6124/03/14(木)09:36:39No.1167365186+
>サイボーグ化復活!は困惑のがデカかったけどこれからって時にラスボスが強襲してくるのとかなんか好き
スレ画の兄弟でたっぷり尺使ってたのは一体なんだったんだってくらいサクっと弟が死ぬ
6224/03/14(木)09:37:10No.1167365276+
ケノービ将軍は粘着されるのも仕方ないくらいには各方面で暴れて煽るから
6324/03/14(木)09:39:59No.1167365733+
プレさんとも私ケノービ嫌い!で結託してるの吹く
6424/03/14(木)09:40:46No.1167365849+
ケノービアンチに紛れてケノービの元カノまで出てくるクローンウォーズ
6524/03/14(木)09:45:47No.1167366729そうだねx2
クローンウォーズの最終シーズンで満を持してレイパークが入ったらそれまでのどのモーションよりキレキレですごいね
6624/03/14(木)09:47:10No.1167366974+
>クローンウォーズの最終シーズンで満を持してレイパークが入ったらそれまでのどのモーションよりキレキレですごいね
モーション凄いしCGの作り込みが下手な映画より金も時間もかかってて凄い…
6724/03/14(木)09:48:14No.1167367151+
思ったより綺麗に死ねてしんみりする
6824/03/14(木)09:49:58No.1167367480+
あのバリアが開いたり閉じたりする部屋なんなんだよ!
6924/03/14(木)09:50:30No.1167367590そうだねx1
オビワンがルークの事仄めかされてやる気になるの好き
7024/03/14(木)09:52:19No.1167367915+
こういう顔の種族かと思いきや刺青なやつ
7124/03/14(木)09:53:13No.1167368086+
>クワイガンの動きで誘ってカウンター(縦斬り)入れるのいいよね
構えを変えた時とep1のクワイガンの太刀筋をなぞった時の興奮が蘇るね
7224/03/14(木)10:03:49No.1167369926+
お慈悲を…😢
願うだけ無駄よ😡⚡️⚡️
7324/03/14(木)10:05:21No.1167370194+
>お慈悲を…😢
>願うだけ無駄よ😡⚡️⚡️
あの対決は皇帝の殺陣が異次元すぎてキモすぎる!!
7424/03/14(木)10:08:32No.1167370708+
おじいちゃんのくせにパワーでサヴァージ圧倒してるのやばすぎる
7524/03/14(木)10:09:51No.1167370937+
反乱者たちでエズラのマスター気取りはちょっと気持ち悪かったけどオビワンと決着つけられてよかったね
7624/03/14(木)10:12:16No.1167371331+
>おじいちゃんのくせにパワーでサヴァージ圧倒してるのやばすぎる
フォースの出力差がね…
7724/03/14(木)10:13:29No.1167371559+
>ルーカスは絶対関係ない…
ちょっと前に自分が描いてたEP7〜9の構想をルーカスが言ってたけどルーカス版でもシスとして復活する予定だったらしいしスレ画の弟子がラスボスになる予定だったらしい
7824/03/14(木)10:14:31No.1167371756+
お慈悲を...
7924/03/14(木)10:18:41No.1167372504+
尋問官倒してるキャラの上位が画像とベイダー卿らしいな
8024/03/14(木)10:19:05No.1167372571+
二刀流ぶんぶんしながらゴキゲンな動きでついでにフォースも交えて戦う師匠が強すぎる
お前EP3でそれやってたらヨーダ殺せただろ
8124/03/14(木)10:19:53No.1167372700+
実はこの赤い体色と黒い模様はタトゥーで本来は肌色
あとこのタトゥーするのは男だけ
8224/03/14(木)10:20:00No.1167372724そうだねx2
コイツがクワイガン倒さなかったらアナキンの闇堕ちはなかっただろうし多分仕事はした
8324/03/14(木)10:20:10No.1167372758+
見た目が怖すぎる
8424/03/14(木)10:20:34No.1167372819+
>お前EP3でそれやってたらヨーダ殺せただろ
ぶっちゃけあの時点で勝ち確だし…
8524/03/14(木)10:21:38No.1167372987+
ハンソロで消化するには勿体無いキャラだったと思う
8624/03/14(木)10:23:04No.1167373217+
下半身がなくなっても機械化とかで無理やり延命させられてシーズン跨いで何回も登場することになるのはルーカスでも予想できなかった
8724/03/14(木)10:24:38No.1167373490+
>下半身がなくなっても機械化とかで無理やり延命させられてシーズン跨いで何回も登場することになるのはルーカスでも予想できなかった
機械化自体はルーカスの案っぽいから…
ルーカスが構想してたEP7で全身サイボーグになるか下半身だけ蜘蛛みたいな多脚になるかって感じだったらしいし
8824/03/14(木)10:32:53No.1167374845+
ダブルセーバーがインパクトあるのはわかるが
殺陣の動きだと片方だけのときのが好き
8924/03/14(木)10:34:36No.1167375130+
>ハンソロで消化するには勿体無いキャラだったと思う
消化というより消化済みのやつを戻してきたので…
9024/03/14(木)10:34:43No.1167375152+
掘り下げられてくうちにダークヒーローとしてはありだけどジェダイシスどっちにも居場所無さそうだなお前という評価になってった奴
9124/03/14(木)10:35:57No.1167375382+
見た目は怖い
9224/03/14(木)10:37:38No.1167375707+
時系列よくわからん
オビワンがタトウィーンで殺したのはハンソロでなかったことになった?


1710368119401.jpg