二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710337711979.jpg-(177882 B)
177882 B24/03/13(水)22:48:31No.1167271074そうだねx3 00:11頃消えます
IIJmioでZenFone10が安くなってたんで8GB/256GBモデル買ったら発送当日になって16GB/512GBモデルが在庫復活してた
この気持ちどうしてくれよう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)22:50:09No.1167271736+
唯一の救いは俺が気づいたときにはブルーが売り切れでブラックしか残ってなかったこと
この一点だけで少し気が楽になる
224/03/13(水)22:52:38No.1167272703そうだねx1
安いな
324/03/13(水)22:54:13No.1167273365そうだねx2
値段差次第じゃない?
同額なら悶絶して死んでもいいよ
424/03/13(水)22:55:02No.1167273703+
>値段差次第じゃない?
>同額なら悶絶して死んでもいいよ
1万円差
fu3234900.jpeg
524/03/13(水)22:56:05No.1167274208+
1万円でメモリとストレージ2倍か
痛いな
624/03/13(水)22:56:28No.1167274370そうだねx31
>1万円差
悶絶して死んだらいいな!
724/03/13(水)22:58:03No.1167275071+
メモリ16GBって動作とか格段に上がったりするのかは
824/03/13(水)22:58:20No.1167275161+
ま、まあ16GBのメモリなんてPC並の容量はよほどの事が無い限り使わないし…
と自分に言い聞かせている
924/03/13(水)22:59:01No.1167275442+
>メモリ16GBって動作とか格段に上がったりするのかは
処理速度には関与せんよ
別アプリを立ち上げて終了させられることが減るだけよ
1024/03/13(水)22:59:22No.1167275606+
キャンセルして買い替えたりは出来ないんか
問い合わせたりはしたの?
1124/03/13(水)23:01:21No.1167276467そうだねx2
ロックンローラーにキャンセルは似合わないよな…
1224/03/13(水)23:02:10No.1167276799そうだねx1
あれマジだ安いな!?
1324/03/13(水)23:02:47No.1167277038+
>No.1167275606
>キャンセルして買い替えたりは出来ないんか
>問い合わせたりはしたの?
fu3234934.jpeg
こう書いてあるから無理っぽい
1424/03/13(水)23:05:48No.1167278261+
>あれマジだ安いな!?
安いよ
ZenFoneはいろんなネガい噂聞くから念のため端末補償オプションをつけておいた
1524/03/13(水)23:06:48No.1167278642そうだねx1
あれこれ契約なしでもいけんの?
1624/03/13(水)23:08:18No.1167279220+
SIMフリーではないんだよね?
この辺いまいち良くわかってない
Zenfone4Proの時はドコモSIMでドコモショップに行ったら「使える訳がない」なんて門前払いされたわ…
1724/03/13(水)23:09:35No.1167279730+
fu3234973.jpeg
ケースは今日届いた
1824/03/13(水)23:10:15No.1167279964そうだねx2
1万円でメモリとストレージ倍になるのはお得感あるな…
1924/03/13(水)23:11:13No.1167280363+
>SIMフリーではないんだよね?
スレ画の右横にAとDってかいてあるけどこれはドコモ回線のSIMとau回線のSIMで使えるという意味
SIMフリーよ
2024/03/13(水)23:15:01No.1167281828+
>スレ画の右横にAとDってかいてあるけどこれはドコモ回線のSIMとau回線のSIMで使えるという意味
>SIMフリーよ
iijののAプランとDプランが使えるってだけで他社のSIMをそのまんま使えるとは一言も言ってないんだが
2124/03/13(水)23:17:17No.1167282672+
>ケースは今日届いた
このケース1個のお値段でワイモバのLibero5G IIIが買えてお釣りが返ってくる
2224/03/13(水)23:19:47No.1167283615+
ほぼ144hzとワイヤレス充電つくだけで9から10に乗り換える意味ある?
gen2の評判知らんから+1と比べて発熱どんなもんか知りたい
2324/03/13(水)23:21:40No.1167284358そうだねx3
何日か前に買ったってスレ立ててたな
2424/03/13(水)23:22:47No.1167284770+
ストレージ256から512は割とデカイな
2524/03/13(水)23:23:26No.1167285001+
16GBの方だとカラバリ少ないのよね
2624/03/13(水)23:24:01No.1167285196そうだねx6
>何日か前に買ったってスレ立ててたな
悲しいことになったのでついスレ立てた
あと3日我慢してればRAM/ROMが2倍になってたと重うと
2724/03/13(水)23:24:13No.1167285275+
こいつの難点はディスプレイが暗めで汚く感じることくらい
サイズ感と電池持ちと性能に関しては文句付け所がない
2824/03/13(水)23:24:38No.1167285437+
>>何日か前に買ったってスレ立ててたな
>悲しいことになったのでついスレ立てた
>あと3日我慢してればRAM/ROMが2倍になってたと重うと
メルカリで売って上乗せして買っちゃえよ
2924/03/13(水)23:24:53No.1167285532+
>こいつの難点はディスプレイが暗めで汚く感じることくらい
今までのスマホはXPERIA AceIIIだからこれより暗くなければ大丈夫
3024/03/13(水)23:26:01No.1167285975そうだねx1
>>スレ画の右横にAとDってかいてあるけどこれはドコモ回線のSIMとau回線のSIMで使えるという意味
>>SIMフリーよ
>iijののAプランとDプランが使えるってだけで他社のSIMをそのまんま使えるとは一言も言ってないんだが
横からだけどキャリアそれぞれのバンド対応してたら使えるんじゃないの?
3124/03/13(水)23:26:15No.1167286071そうだねx1
>>何日か前に買ったってスレ立ててたな
>悲しいことになったのでついスレ立てた
>あと3日我慢してればRAM/ROMが2倍になってたと重うと
ちなみに前に販売店介して失敗したから
公式で買った方がいいよみたいなレスしたのが俺だ
3224/03/13(水)23:26:25No.1167286125+
ディスプレイの性能はスマホライフに露骨に関わるから吟味できるならした方がよい
3324/03/13(水)23:27:32No.1167286533+
最近は5.9インチ170グラムでコンパクト扱いされんのか…
3424/03/13(水)23:28:48No.1167286997+
防水おサイフデュアルシムコンパクトハイエンドってもっと名が売れてもいいと思うんだけどな
3524/03/13(水)23:28:52No.1167287029+
>ちなみに前に販売店介して失敗したから
>公式で買った方がいいよみたいなレスしたのが俺だ
キャリア販売でも修理ダメかね…ダメか
3624/03/13(水)23:29:42No.1167287322+
今だともう128gbでも物足りなく感じるからなぁ
3724/03/13(水)23:30:42No.1167287664+
>最近は5.9インチ170グラムでコンパクト扱いされんのか…
次点は6.2インチのGalaxy S24 が小さいくらい
3824/03/13(水)23:31:04No.1167287782+
今のZenfonもタスクボタン長押しでスクショ撮れる?
3924/03/13(水)23:31:50No.1167288047+
Zentouch便利そうだと思ったけど誤爆するから結局切ってるわ
4024/03/13(水)23:32:33No.1167288318+
ふたったー ver3.0.5/asus/ASUS_AI2302/14
zenfoneはいいぞ
4124/03/13(水)23:33:12No.1167288536そうだねx2
エッジディスプレイはどんだけ品質良くても無理だった
4224/03/13(水)23:33:28No.1167288627+
>ふたったー ver3.0.5/asus/ASUS_AI2302/14
あれ?14有ったっけと思ったら国際版か
4324/03/13(水)23:33:54No.1167288786+
>今だともう128gbでも物足りなく感じるからなぁ
何にそんなに使うの!?
4424/03/13(水)23:34:40No.1167289052+
いい加減に買い替えたい

ふたったー ver3.0.5/asus/ASUS_Z01GD/8.0.0
4524/03/13(水)23:34:44No.1167289077+
>>今だともう128gbでも物足りなく感じるからなぁ
>何にそんなに使うの!?
エロ動画
4624/03/13(水)23:34:59No.1167289163そうだねx1
>>今だともう128gbでも物足りなく感じるからなぁ
>何にそんなに使うの!?
最近のスマホゲーはサイズがデカイ!
4724/03/13(水)23:36:11No.1167289569+
でかいやつがいいんだけど新しめのzenfoneはコンパクト推しなのよね
4824/03/13(水)23:36:24No.1167289640+
こっちまで気分が沈むくらいのデカいダメージだ…
4924/03/13(水)23:36:27No.1167289658+
ZenFoneってセキュリティアップデート何年くらい保証されてるんだろ
5024/03/13(水)23:36:56No.1167289837+
いもげフォン
5124/03/13(水)23:37:16No.1167289955+
>でかいやつがいいんだけど新しめのzenfoneはコンパクト推しなのよね
ZenFone11 Ultraが出るよ
5224/03/13(水)23:37:20No.1167289976+
やす………安いか…?
5324/03/13(水)23:37:50No.1167290157+
>でかいやつがいいんだけど新しめのzenfoneはコンパクト推しなのよね
他のハイエンドが大きくなりがちだからありがたいっちゃありがたい
5424/03/13(水)23:40:36No.1167291078+
両方買って片方img専用機にすれば解決じゃない?
5524/03/13(水)23:40:42No.1167291115+
十万か…
5624/03/13(水)23:40:48No.1167291148+
zenfoneはもう少しバッテリー欲しいなって
5724/03/13(水)23:40:53No.1167291184+
Nothingphoneがキチガイみたいな安さだったからそっちも気になる
5824/03/13(水)23:41:05No.1167291264+
最近ゲーム用はゲーム用で別に持ったほうがいい気がしてきた
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18-7b google/Pixel 6a/14
5924/03/13(水)23:41:25No.1167291372+
>やす………安いか…?
Snapdragon8Gen2搭載機の中で最小最軽量だからそこが大事なら
6024/03/13(水)23:41:43No.1167291468そうだねx4
>やす………安いか…?
スマホの価格どんどん上がってるから相対的に安い方ではある
特に近年のハイエンドは値上がりっぷりが凄い
6124/03/13(水)23:41:58No.1167291560+
Poco f6 proも気になってんだよな
6224/03/13(水)23:42:29No.1167291735+
>Nothingphoneがキチガイみたいな安さだったからそっちも気になる
2a良さそうよね
デザインとバックライトも落ち着いてきたし
6324/03/13(水)23:42:31No.1167291741+
最近のハイエンド泥はiphoneに足並みそろえてきてる感ある
6424/03/13(水)23:42:46No.1167291822そうだねx1
>Nothingphoneがキチガイみたいな安さだったからそっちも気になる
名前でナッシングって言っちゃってるのがなんかやだな…
6524/03/13(水)23:42:52No.1167291864+
14へのアップデートはまだかな
ふたったー ver3.0.5/asus/ASUS_AI2202/13
6624/03/13(水)23:43:49No.1167292221+
zenfone10いいよね
SE4がでっかくなっちゃったらこれにする予定
6724/03/13(水)23:43:51No.1167292229+
対応遅れてるゲームが多いから気軽に14にあげられねぇ
6824/03/13(水)23:44:33No.1167292439+
この無骨でシンプルな2眼が俺を狂わせる
6924/03/13(水)23:44:34No.1167292445+
>最近のハイエンド泥はiphoneに足並みそろえてきてる感ある
年々どこかが乱して上げるからそこで足並み揃えようとまた上がる
談合だろこれ!!!
7024/03/13(水)23:44:49No.1167292523そうだねx1
俺だったらダメ元で問い合わせるくらい凹みそう
7124/03/13(水)23:44:55No.1167292556そうだねx1
ゲームするならもうタブレット買った方が良いんじゃないかと最近思うようになった
7224/03/13(水)23:45:01No.1167292599+
ホワイトは背面の素材が酸化したり汚れて黄色くなりやすいと聞いたんだけど
7324/03/13(水)23:45:45No.1167292843+
イヤホンジャックついてるしサイズがちょうどいいから音ゲー専用機だわ
マクロもあるし
7424/03/13(水)23:45:47No.1167292853+
>対応遅れてるゲームが多いから気軽に14にあげられねぇ
上げちゃって三回に一回ぐらい起動しない…
細々ととバグもある…
7524/03/13(水)23:46:22No.1167293070+
>やす………安いか…?
8Gen2搭載なのでハイエンド寄り
5.9インチモニタは同じSoC使ってる機種で最小
小さなスマホ欲しい人には最適解
7624/03/13(水)23:46:24No.1167293080+
>この無骨でシンプルな2眼が俺を狂わせる
リングシールでmagsafe化したんだけどカメラがでかすぎて下寄りになってる
7724/03/13(水)23:46:42No.1167293193+
本国asusにお気持ちすれば多分直接対応してくれる
めっちゃ失礼で糞な客になるけど
7824/03/13(水)23:47:07No.1167293341+
そんなに重いゲームやるんだ?
7924/03/13(水)23:47:14No.1167293381+
ハイエンド端末なのに明るめの色を用意してくれるのが良いんだ
8024/03/13(水)23:47:36No.1167293508+
カメラのでっぱりのせいなのかNFCが上寄りだからなのか改札で反応しないことが多くて困ってる
8124/03/13(水)23:47:52No.1167293577そうだねx1
8gen3はもうスマホでその性能フルで発揮すること無い気がするので8gen2あれば数年困らず使い続けられると思う
8224/03/13(水)23:47:53No.1167293587そうだねx1
1万のギフト貰えるんだったら先にSIMの契約しといたほうが良いんだろうか
2ヶ月で解約金無しで解約出来るみたいだし
8324/03/13(水)23:48:31No.1167293812+
カメラはどんなもんだろ
8424/03/13(水)23:48:52No.1167293922+
>ハイエンド端末なのに明るめの色を用意してくれるのが良いんだ
スターリーブルーいいよね
8524/03/13(水)23:49:08No.1167294029+
オーディオウィザードとかいうのの使い方がよくわからん
自動にするとアプリ切り替わる度に音質変わって気持ち悪い
8624/03/13(水)23:49:51No.1167294249+
5Z使ってたけど名機と呼んで差し支えなかった
8724/03/13(水)23:50:33No.1167294448+
Zenfone10はハイエンドスマホに分類されるがハイエンドにしては比較的安い
8824/03/13(水)23:51:04No.1167294623+
ブラックの端末あんまり持ちたくないから8/256で良いかな…って気持ちになってきた
もう出荷済みだし今更チャラにするのは無理だろ
8924/03/13(水)23:52:18No.1167295026+
ミドルレンジ辺使ってるがゲームきつくなってきた
9024/03/13(水)23:52:25No.1167295070+
今の端末で特に不都合はないんだけどカメラ性能のために買おうか…と思ったら前MNP特価使ったからダメだった
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_AI2202/13
9124/03/13(水)23:52:26No.1167295076+
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_AI2302/13
いいぞ…
9224/03/13(水)23:52:36No.1167295117そうだねx3
メモリ8Gだとアプリをバックグラウンドに送るとたまに落とされてるんだよな
例えばimgでレス書いてる最中にこの単語の意味これで良かったっけ?って調べて戻ってきたら書いてるレス消えてて悲しくなるとかある
9324/03/13(水)23:52:52No.1167295204+
まあメモリ8でもそんな困んないよ
ストレージもソシャゲ浮気しまくったりせずエロ画像はこつこつPCに転送すればそんなすぐ埋まらない
9424/03/13(水)23:53:27No.1167295375+
これ仮想RAM追加ないんだっけ
9524/03/13(水)23:53:45No.1167295465+
Pixelもコスパどんどん悪くなってるしミドルハイくらいでも10万行くようになるんじゃないの今後
9624/03/13(水)23:54:16No.1167295643+
sim読まなくなったROGPhoneから乗り換えたけど小さい!
初めておサイフケータイ使ったけど便利!
スマホってこんな便利なんだ…
9724/03/13(水)23:54:28No.1167295712+
>今までのスマホはXPERIA AceIIIだからこれより暗くなければ大丈夫
さすがに4GB/64GBのSD480機と比べたら性能は圧倒的だろう
9824/03/13(水)23:54:44No.1167295796+
S23Ultraポチる前に知ってたら悩みすぎて死んでるところだった
9924/03/13(水)23:54:59No.1167295871+
円安がね…
10024/03/13(水)23:55:04No.1167295893+
一線級の性能がもはや宝の持ち腐れ感あるし型落ちハイエンドやリブランド品を狙ったほうがいい気がする
10124/03/13(水)23:55:32No.1167296017+
真の全画面はいいよ
ふたば@アプリ としあき(仮) asus/ASUS_I002D/12
10224/03/13(水)23:55:44No.1167296083そうだねx4
16GBはもう今触ってるパソコンと同じなんよ
10324/03/13(水)23:55:46No.1167296093+
>S23Ultraポチる前に知ってたら悩みすぎて死んでるところだった
Ultraのサイズ受け入れられる人が使うには小さすぎない?
10424/03/13(水)23:56:14No.1167296258そうだねx2
おサイフあるとマジでスマホだけ持って外出できるから助かる
スマートウォッチでスイカやID使ってたのがばかみたいだ
スマホでいいじゃん
10524/03/13(水)23:57:18No.1167296584+
型落ちは安さと引き換えにアップデート期間短くなるのがなあ
10624/03/13(水)23:57:35No.1167296677+
私はvivobookとvivowatchとzenfoneとROG Strixを持つおじさん……すっかり使わなくなったがかつてはZenpadも使っていた…
10724/03/13(水)23:58:06No.1167296842+
>16GBはもう今触ってるパソコンより高性能なんよ
10824/03/13(水)23:58:14No.1167296898+
>Ultraのサイズ受け入れられる人が使うには小さすぎない?
前がJelly2でね…検討途中ではZenfone10も選択肢に入ってたんだ
色々考えてええいいっそサイズもスペックも当代一にしてしまえ!と振り切れただけで
10924/03/13(水)23:58:37No.1167297024+
>16GBはもう今仕事してるパソコンより高性能なんよ
11024/03/13(水)23:59:05No.1167297150+
>私はvivobookとvivowatchとzenfoneとROG Strixを持つおじさん……すっかり使わなくなったがかつてはZenpadも使っていた…
回し者だ…
11124/03/14(木)00:00:06No.1167297417+
FeliCaとNFCとバーコードが一つずつあれば支払いは大体なんとかなるよね
NFC決済をGoogleウォレットじゃなく自前のアプリに誘導するやつ嫌い
11224/03/14(木)00:00:19No.1167297475+
>私はvivobookとvivowatchとzenfoneとROG Strixを持つおじさん……すっかり使わなくなったがかつてはZenpadも使っていた…
asusの奴隷だ…
11324/03/14(木)00:01:08No.1167297726+
>SIMフリーよ
見に行ったけど普通にSIMフリーだね
https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfone10.html
>タイプD タイプA SIMフリー 5G
というか今基本SIMフリーにしなきゃいけないはずよね?
あと一応タイプ云々はこれだね
https://www.iij.ad.jp/biz/iijmobile-dk/
11424/03/14(木)00:02:01No.1167297967+
ハイエンドが高くなる一方で格安ロー〜ミドル折りたたみスマホが出始めてるのはなんなんだ
11524/03/14(木)00:03:01No.1167298253+
カスタムROMとおサイフケータイの両立ができるとはいい時代になったものだ
11624/03/14(木)00:03:05No.1167298270そうだねx2
ASUSは端末はいいんだけどサポートがね…って感想ばかり見る
11724/03/14(木)00:03:35No.1167298410そうだねx1
>円安がね…
実は円で買った方が安い
11824/03/14(木)00:04:46No.1167298707+
asusって中華スマホの分類になるのかね
11924/03/14(木)00:04:58No.1167298771+
>ASUSは端末はいいんだけどサポートがね…って感想ばかり見る
ほんとにそうなんだもの…
ほんとにそう
12024/03/14(木)00:05:23No.1167298899+
>asusって中華スマホの分類になるのかね
中国も
台湾も
同じよ
12124/03/14(木)00:05:56No.1167299087+
>見に行ったけど普通にSIMフリーだね
>https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfone10.html
マジかありがたい
SIMとか無しでも10万は破格だ・・・
12224/03/14(木)00:06:26No.1167299238+
>※4 2024年3月31日までの値引き価格です。
今月いっぱいか…
12324/03/14(木)00:07:08No.1167299450そうだねx1
iijmioでも端末のみ買えるの今知ったわ
12424/03/14(木)00:07:13No.1167299480+
これでbootloader unlockできたら最強だったんだけどなぁ
12524/03/14(木)00:07:52No.1167299656+
>今のZenfonもタスクボタン長押しでスクショ撮れる?
これ教えてくれ!
12624/03/14(木)00:08:01No.1167299695そうだねx1
>>今のZenfonもタスクボタン長押しでスクショ撮れる?
>これ教えてくれ!
とれる!
12724/03/14(木)00:08:16No.1167299766+
>asusって中華スマホの分類になるのかね
台湾スマホの分類
なんならガラケ時代から
12824/03/14(木)00:08:51No.1167299927+
>>>今のZenfonもタスクボタン長押しでスクショ撮れる?
>>これ教えてくれ!
>とれる!
さんきゅー!


fu3234900.jpeg 1710337711979.jpg fu3234934.jpeg fu3234973.jpeg