二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710337488911.jpg-(51748 B)
51748 B24/03/13(水)22:44:48No.1167269528そうだねx1 00:07頃消えます
岐阜県って広い気がする
駅前に金色の織田信長が何故かあったり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)22:45:11No.1167269711+
なぜでしょうね
224/03/13(水)22:46:30No.1167270227そうだねx5
飛騨と美濃を合体させると言う歴史的な経緯を見てもかなりめちゃくちゃな作り方をしている
324/03/13(水)22:47:40No.1167270721そうだねx2
世間が思う岐阜っぽいイメージはだいたい恵那より北の地域だと思う
424/03/13(水)22:48:57No.1167271246そうだねx1
同じ県でも飛騨地域がよく分からない人が多いらしい
524/03/13(水)22:50:40No.1167271933+
地味だけど変なところが多いイメージがある
624/03/13(水)22:51:04No.1167272121そうだねx4
そもそも岐阜って全然イメージわかない
白川郷くらいしかパッと出てこないわ
724/03/13(水)22:52:48No.1167272767+
95%くらいド田舎
824/03/13(水)22:53:06No.1167272886そうだねx3
>世間が思う岐阜っぽいイメージはだいたい恵那より北の地域だと思う
岐阜にイメージ…?
924/03/13(水)22:53:09No.1167272895そうだねx1
美濃というか岐阜と飛騨は歴史的にも文化的にも経済的にも全く別物
…なんで一まとめの県にしちゃったんだ
1024/03/13(水)22:54:22No.1167273427+
>美濃というか岐阜と飛騨は歴史的にも文化的にも経済的にも全く別物
>…なんで一まとめの県にしちゃったんだ
明治政府「分からん俺たちは雰囲気で県の合併をしている」
1124/03/13(水)22:55:58No.1167274162+
飛騨はどうせくっつけるなら富山の方が近くねぇかなと思った
1224/03/13(水)22:56:06No.1167274222+
>地味だけど変なところが多いイメージがある
つちのこに懸賞金がかかってるとか?
1324/03/13(水)22:57:42No.1167274942+
>>地味だけど変なところが多いイメージがある
>つちのこに懸賞金がかかってるとか?
養老天命反転地とか駅周辺の商店街とか
1424/03/13(水)22:58:32No.1167275240+
>飛騨はどうせくっつけるなら富山の方が近くねぇかなと思った
そうなんだけど高速通るまでは富山に行くにも結構つらくてまじで陸の孤島だった
1524/03/13(水)23:03:58No.1167277514+
美濃の人間でも飛騨に親戚がいる人が多い気がする
1624/03/13(水)23:05:53No.1167278298+
飛騨はいいけど高山ってなんだよ
大体この辺高い山だろ
1724/03/13(水)23:07:55No.1167279071+
下呂の北に上呂って地域あるのそりゃそうだけどなんか面白い
1824/03/13(水)23:17:25No.1167282713+
俺は多治見市民の「」
駅前にタイルマンの銅像があって去年はキン肉マンのコスプレパレードがあったそうなんだけどぶっちゃけ市民には全然浸透してない
やくもの頒布本が初期から揃ってるのが俺の誇りだ
1924/03/13(水)23:21:32No.1167284314+
>95%くらい山
2024/03/13(水)23:21:52No.1167284441+
>そうなんだけど高速通るまでは富山に行くにも結構つらくてまじで陸の孤島だった
高山からだと2時間くらいかかるからな
2124/03/13(水)23:23:24No.1167284993+
うちの市に元福井で後に岐阜に編入したの場所があるんだけど正直返せるなら返したい
2224/03/13(水)23:23:40No.1167285094+
>美濃というか岐阜と飛騨は歴史的にも文化的にも経済的にも全く別物
>…なんで一まとめの県にしちゃったんだ
廃藩置県で最初は300県くらいあったからしゃーないとしか
兵庫よりマシと思おう
2324/03/13(水)23:24:27No.1167285363+
>うちの市に元福井で後に岐阜に編入したの場所があるんだけど正直返せるなら返したい
だいたい山の方の豪雪地帯だと思うからいいです…
2424/03/13(水)23:24:39No.1167285440+
>美濃の人間でも飛騨に親戚がいる人が多い気がする
昭和初期は鉱山で栄えてたから出稼ぎに来て結婚してそのまま定住する人も多かった
2524/03/13(水)23:25:08No.1167285607そうだねx1
おまんこするために金津園によく行く
2624/03/13(水)23:25:55No.1167285926+
実は白鳥から福井に抜けられる下道がある
2724/03/13(水)23:28:06No.1167286729そうだねx4
愛知県民の俺が想像する岐阜
アクアトト
木曽三川公園
航空博物館
南宮山
各務原イオン
2824/03/13(水)23:28:33No.1167286911+
最近例の町長のせいで岐南町が全国区になってしまった…
恐らく西濃の民ぐらいしか知らんような地名なのに
2924/03/13(水)23:29:07No.1167287123+
>愛知県民の俺が想像する岐阜
>アクアトト
>木曽三川公園
>航空博物館
>南宮山
>各務原イオン
南側ばっかじゃねえか!
3024/03/13(水)23:29:32No.1167287271+
セクハラ町か…
3124/03/13(水)23:30:19No.1167287548+
>セクハラ町か…
48の殺人技みたいな人か
3224/03/13(水)23:30:37No.1167287637+
名古屋の植民地の南側とクソ田舎観光地の北側だからな
3324/03/13(水)23:30:49No.1167287710+
>>愛知県民の俺が想像する岐阜
>>アクアトト
>>木曽三川公園
>>航空博物館
>>南宮山
>>各務原イオン
>南側ばっかじゃねえか!
愛知県から見ると岐阜とか各務原より北は山山山郡上高山山々白川郷!くらいのイメージだし…
3424/03/13(水)23:31:15No.1167287839+
北陸側から行くと山中からいきなり都会になって面白い
3524/03/13(水)23:31:51No.1167288066+
新穂高温泉!
カミオカンデ!
関ヶ原!
山しかないのでは?
3624/03/13(水)23:32:19No.1167288232+
西濃の生まれだけど岐南は名古屋との境目にあるって位置関係しか知らない
何があるかもマジでわからない
3724/03/13(水)23:33:17No.1167288568+
地元だからあんまり特別感ないけど各務原イオンって愛知県からするとなんかすごい所あるの?
3824/03/13(水)23:33:35No.1167288667+
>南側ばっかじゃねえか!
だって南側から来るから…
3924/03/13(水)23:33:55No.1167288790+
他県の人に出身を告げるとだいたい飛騨高山とか白川郷とか言われるけど岐阜の南のほうの生まれだと山で断絶されてるから文化圏が違うので同じ県って感じがしない
方言も微妙に違うし
4024/03/13(水)23:34:42No.1167289070そうだねx3
>同じ県でも飛騨地域がよく分からない人が多いらしい
他県の人からすると岐阜って飛騨のイメージじゃないか?
白川郷、飛騨牛、ひぐらし、君の名は、氷菓…
4124/03/13(水)23:35:58No.1167289507+
南部は名古屋の劣化版でしかないからあんまり印象が無いのもある
4224/03/13(水)23:36:51No.1167289796+
旧国と今の都道府県で一番おかしい境になっちゃったのは茨城と千葉の境だよ
利根川の付け替えと新治県や下総県の成立と廃止でぐっちゃぐちゃになった
4324/03/13(水)23:36:51No.1167289805+
>地元だからあんまり特別感ないけど各務原イオンって愛知県からするとなんかすごい所あるの?
ドライブがてら21号走った先にある!
4424/03/13(水)23:36:53No.1167289817+
>君の名は
せっかく舞台になったのに映画館がない飛騨古川に哀しき過去…
4524/03/13(水)23:37:05No.1167289888+
東京から奥飛騨に行くには車よりも飛行機よりも高速バスのほうが早いというバグ
4624/03/13(水)23:37:43No.1167290113+
むしろ西濃が何があるのかよく分からん…
4724/03/13(水)23:37:57No.1167290196+
>東京から奥飛騨に行くには車よりも飛行機よりも高速バスのほうが早いというバグ
高山は東京大阪名古屋金沢とか色んなところに高速バス出してて偉い
4824/03/13(水)23:38:25No.1167290344+
>美濃というか岐阜と飛騨は歴史的にも文化的にも経済的にも全く別物
>…なんで一まとめの県にしちゃったんだ
昔は筑摩県といって長野県と一緒だったんだ
でも北アルプスを跨いだ往来がなさすぎて、飛騨と長野を一緒にするのはヤケじゃね?ってことで今の岐阜県になった
4924/03/13(水)23:38:26No.1167290349+
関ケ原はもっと何もないもんだと思ってたのにガッカリだよ
5024/03/13(水)23:38:29No.1167290362+
モンキーパーク
5124/03/13(水)23:38:35No.1167290398+
>南部は名古屋の劣化版でしかないからあんまり印象が無いのもある
あれくらいの規模の駅前でロフトあるのは行きやすくて便利だと思ったよ
5224/03/13(水)23:38:42No.1167290447+
特急の名前もひだだし……
5324/03/13(水)23:38:50No.1167290493+
>むしろ西濃が何があるのかよく分からん…
競馬場?
5424/03/13(水)23:39:01No.1167290565そうだねx3
>モンキーパーク
犬山じゃねーか!
5524/03/13(水)23:39:15No.1167290648そうだねx1
>特急の名前もひだだし……
ワイドビューひだいいよね…
5624/03/13(水)23:39:42No.1167290817+
岐阜のポーズ
5724/03/13(水)23:39:45No.1167290831+
>旧国と今の都道府県で一番おかしい境になっちゃったのは茨城と千葉の境だよ
>利根川の付け替えと新治県や下総県の成立と廃止でぐっちゃぐちゃになった
古河と石岡じゃなくて水戸が県庁所在地なのも色々ぐちゃぐちゃになった弊害かな…
5824/03/13(水)23:40:23No.1167291016+
下呂も有名だけどあれも飛騨南部だからなぁ…
比較的有名で美濃の観光資産って郡上八幡ぐらいか?
5924/03/13(水)23:40:28No.1167291033+
ヘビセンター
6024/03/13(水)23:40:28No.1167291034+
>カミオカンデ!
岐阜だったのか…
6124/03/13(水)23:41:05No.1167291256+
ひだをワイドビューしちゃうのか…
6224/03/13(水)23:41:05No.1167291265+
友達が言うには各務原イオンは全国のイオンモールで売り上げトップらしい
あと映画館の設備が良いって
6324/03/13(水)23:41:12No.1167291297+
もう利根川周辺はまとめて茨木でいいかなって…
成田以外
6424/03/13(水)23:41:13No.1167291302+
>>カミオカンデ!
>岐阜だったのか…
神岡っていう鉱山産業が終わって死んだ街にある
6524/03/13(水)23:41:14No.1167291310+
流れ星☆が観光大使やってるけど
県民の方々の理解は得られてるのだろうか
6624/03/13(水)23:41:17No.1167291327+
>>カミオカンデ!
>岐阜だったのか…
かなり富山寄りだね
6724/03/13(水)23:41:42No.1167291463+
>むしろ西濃が何があるのかよく分からん…
関ケ原?
なんか最近おしゃれな博物館できてなかったけ
6824/03/13(水)23:41:47No.1167291489+
>友達が言うには各務原イオンは全国のイオンモールで売り上げトップらしい
いつ草津のイオンモールを超えたんだ?
6924/03/13(水)23:41:56No.1167291542+
>むしろ西濃が何があるのかよく分からん…
西濃の生まれだけどほんと紹介できるものが何もない
だから名古屋に近いってことだけをアイデンティティにしているけどたまに県外の友達を招待して案内する際に詰む
7024/03/13(水)23:42:05No.1167291583そうだねx1
>流れ星☆が観光大使やってるけど
>県民の方々の理解は得られてるのだろうか
まずほとんどの岐阜の人がこの人達だれ?って感じの知名度
7124/03/13(水)23:42:29No.1167291730+
そこらの東北より遥かに田舎だよなって思う
7224/03/13(水)23:42:31No.1167291742+
>友達が言うには各務原イオンは全国のイオンモールで売り上げトップらしい
>あと映画館の設備が良いって
あの辺映画館が各務原イオンと小牧コロナと大垣くらいしかないから…
7324/03/13(水)23:42:41No.1167291795+
関ケ原って町全体が史跡だからあまり開発できないので期待して行くと本当に何もないからがっかりするよ
7424/03/13(水)23:42:48No.1167291840+
>>特急の名前もひだだし……
>ワイドビューひだいいよね…
あの車両いま京都で走っててびっくりするよね
7524/03/13(水)23:43:32No.1167292104+
五平餅が岐阜名物の印象あるんだけどあってる?
7624/03/13(水)23:43:35No.1167292125+
>友達が言うには各務原イオンは全国のイオンモールで売り上げトップらしい
すげえな飛騨にアピタできた時は全国最下位の売上で撤退してシマヤになったのに
7724/03/13(水)23:43:47No.1167292204+
>あの辺映画館が各務原イオンと小牧コロナと大垣くらいしかないから…
だからみんなわざわざミッドランドスクエアまで来てんのか
7824/03/13(水)23:44:01No.1167292274+
琵琶湖もあるし
7924/03/13(水)23:44:04No.1167292287+
>五平餅が岐阜名物の印象あるんだけどあってる?
みたらし団子だと思う
醤油つけて焼いた甘くないやつ
8024/03/13(水)23:44:15No.1167292349+
>五平餅が岐阜名物の印象あるんだけどあってる?
長野でも名物にしてるところあった気がする
8124/03/13(水)23:44:31No.1167292421+
県外の人を案内するときは一昔前は路面電車が走っていたから鉄道好きならそれに載せるって手はあった
後はベタだけど鵜飼だがあれは1年の中でも限られたシーズンでしかやってないし大体おちょぼさんに連れてってお茶を濁してたな
8224/03/13(水)23:44:58No.1167292574+
>関ケ原って町全体が史跡だからあまり開発できないので期待して行くと本当に何もないからがっかりするよ
すごい失礼な物言いと思うけど
広大な原っぱがあるのなかなんてぼんやり思っていったから
思いのほか普通に住宅地でガッカリした
8324/03/13(水)23:45:01No.1167292603+
fu3235101.jpg
目指せ首都機能移転
8424/03/13(水)23:45:20No.1167292704+
実際面積は日本で7番目の都道府県じゃなかったっけ
8524/03/13(水)23:45:21No.1167292706+
>五平餅が岐阜名物の印象あるんだけどあってる?
岐阜で旅行行くと大体のところが売ってるけど周辺の県も売ってるからそうでもないような気がする
8624/03/13(水)23:45:53No.1167292896+
最近外国人観光客の人気な県5位ってテレビでやってたな
8724/03/13(水)23:45:57No.1167292919+
栗きんとんが岐阜の名物じゃない?
って思ったけど各々名古屋で売りに出してるから名古屋のものになってる…
8824/03/13(水)23:46:05No.1167292955+
>実際面積は日本で7番目の都道府県じゃなかったっけ
それで住める範囲は…
8924/03/13(水)23:46:29No.1167293105+
>だからみんなわざわざミッドランドスクエアまで来てんのか
それは岐阜南部民が名古屋に行くのが好きなだけ
9024/03/13(水)23:46:35No.1167293144+
>栗きんとんが岐阜の名物じゃない?
>って思ったけど各々名古屋で売りに出してるから名古屋のものになってる…
赤福とかうなぎパイも名古屋のものになってるし…
9124/03/13(水)23:46:35No.1167293145+
>栗きんとんが岐阜の名物じゃない?
岐阜っていうか中津川ローカル
9224/03/13(水)23:46:36No.1167293153+
小牧コロナのゲーセン老朽化で閉まっちゃうらしいね
9324/03/13(水)23:46:53No.1167293256+
>実際面積は日本で7番目の都道府県じゃなかったっけ
広いのは認めるが山脈が背骨のように走っているので移動が大変
岐阜駅から車で白川郷に向かおうとするとひたすら山道を走るから人によっては運転手なのに酔ったりする
9424/03/13(水)23:46:59No.1167293289そうだねx1
各務原イオンは単純に床数がデカいからシンプルに店舗数の多さが効いてるんじゃないかな
9524/03/13(水)23:47:02No.1167293302そうだねx2
県外の人からは「雪が多くて大変なんでしょ?」って聞かれる
南はそうでもないですね…
9624/03/13(水)23:47:16No.1167293394+
>いつ草津のイオンモールを超えたんだ?
トップなのかトップクラスなのかは忘れた
それに年にもよるだろうし…
9724/03/13(水)23:47:16No.1167293396+
鶏ちゃんは岐阜のもんだ!!
9824/03/13(水)23:47:27No.1167293452そうだねx1
>>栗きんとんが岐阜の名物じゃない?
>>って思ったけど各々名古屋で売りに出してるから名古屋のものになってる…
>赤福とかうなぎパイも名古屋のものになってるし…
岐阜に行く理由が無い理由の半分くらいは名古屋でも買えるからってのがある
鮎とかも名古屋で食える
9924/03/13(水)23:47:35No.1167293498+
隣の県だけど京都方が近いせいであまり親近感がない
10024/03/13(水)23:47:36No.1167293503+
>赤福とかうなぎパイも名古屋のものになってるし…
うなぎパイはさすがに静岡のもんだろ!?
10124/03/13(水)23:47:36No.1167293509+
俺の知る岐阜はアクアトトぎふと郡上八幡と名古屋の植民地と漬物ステーキとタイルマンだ
10224/03/13(水)23:48:14No.1167293710+
土地余ってるのに補修費かかるとかでケチって道路狭いの岐阜だっけ滋賀だっけ
10324/03/13(水)23:48:17No.1167293730+
何も無さそうに見えて意外と名産や観光地が有り目立った災害も無く地震の被害まで浅いというなんともズルい県
それが岐阜県
10424/03/13(水)23:48:25No.1167293774+
>いつ草津のイオンモールを超えたんだ?
どちらにせよそこしか行楽施設がないという点では共通してるよね
10524/03/13(水)23:48:39No.1167293851+
>赤福とかうなぎパイも名古屋のものになってるし…
ノブナガで赤福は三重で猿ぼぼは岐阜って散々刷り込まれた愛知県民が赤福を名古屋名物って言うわけ無いだろ
10624/03/13(水)23:49:00No.1167293973+
高山へ向かう高速は対面2車線だわトンネルクソ長いわの区間があって疲れる
10724/03/13(水)23:49:09No.1167294033+
>県外の人からは「雪が多くて大変なんでしょ?」って聞かれる
>南はそうでもないですね…
名古屋に比べたら積もるけどそれでも年に数回くらいで1日くらいしたら溶けるしなぁ…
10824/03/13(水)23:49:21No.1167294088+
カラフルタウン♪ カラフルタウン♪ カラフルタウン行こー♪
10924/03/13(水)23:49:21No.1167294092+
>隣の県だけど京都方が近いせいであまり親近感がない
ていうか岐阜も京都近いよね…
新快速で2時間くらいじゃない?
11024/03/13(水)23:49:26No.1167294118+
>何も無さそうに見えて意外と名産や観光地が有り目立った災害も無く地震の被害まで浅いというなんともズルい県
>それが岐阜県
中部大震災超怖い
なんとかならないの
11124/03/13(水)23:49:37No.1167294177+
>それは岐阜南部民が名古屋に行くのが好きなだけ
岐阜方面行くより愛知方面行く方が楽なんだからしょうがない
11224/03/13(水)23:50:07No.1167294321+
関ケ原も今は岐阜関ケ原古戦場記念館ができたからまだマシになった
https://www.sekigahara1600.com/spot/kessenchi.html
以前はこんな感じののぼりや碑石がポツポツあるだけだったから…
11324/03/13(水)23:50:11No.1167294347+
>ノブナガで赤福は三重で猿ぼぼは岐阜って散々刷り込まれた愛知県民が赤福を名古屋名物って言うわけ無いだろ
エリちゃんとワッキーは好きだけどお土産リレーはよりによって闇営業のアイツだから…
11424/03/13(水)23:50:15No.1167294374+
>愛知県民が赤福を名古屋名物って言うわけ無いだろ
でも近鉄名古屋で本家とか言ってるし…
11524/03/13(水)23:50:24No.1167294413+
>何も無さそうに見えて意外と名産や観光地が有り目立った災害も無く地震の被害まで浅いというなんともズルい県
>それが岐阜県
大きい被害はないけど結構揺れてない?
11624/03/13(水)23:50:27No.1167294420+
>カラフルタウン♪ カラフルタウン♪ カラフルタウン行こー♪
たまに映画館行ってフレッシュネスバーガーか銀だこ食って帰る
11724/03/13(水)23:50:36No.1167294472+
>高山へ向かう高速は対面2車線だわトンネルクソ長いわの区間があって疲れる
東海北陸道は全線4車線化の事業化がこないだ認可されたからしばらくすれば富山まで対面は無しになるらしい
11824/03/13(水)23:50:42No.1167294500+
>>県外の人からは「雪が多くて大変なんでしょ?」って聞かれる
>>南はそうでもないですね…
>名古屋に比べたら積もるけどそれでも年に数回くらいで1日くらいしたら溶けるしなぁ…
ここ数年微妙に振り続けてるけど2015-2022年くらいまで数年間雪のゆの字も見ないほど降らなかった時期あったよね…
11924/03/13(水)23:50:51No.1167294555+
ACグランドの話する?
12024/03/13(水)23:50:55No.1167294574そうだねx1
岐阜のスレが伸びてる…
12124/03/13(水)23:51:42No.1167294816+
>カラフルタウン♪ カラフルタウン♪ カラフルタウン行こー♪
大学の時酔っぱらった先輩が同級生の女のスカートを下ろしたらカラフルチェックのパンツだったからしばらくカラフルタウンって呼んでたことを思い出した
呼ぶとすごい勢いでシバかれたけど
12224/03/13(水)23:51:48No.1167294858+
羽島ダンゴの話してほしい
あれめちゃくちゃ美味くない?
値上がりしちゃったけど美味しいと思う
12324/03/13(水)23:51:52No.1167294886そうだねx1
>岐阜のスレが伸びてる…
でも書き込んでるの殆ど県外の人だよ
12424/03/13(水)23:52:00No.1167294928+
>大きい被害はないけど結構揺れてない?
その程度で済んでるの十分過ぎるだろ!
12524/03/13(水)23:52:18No.1167295021+
>カラフルタウン♪ カラフルタウン♪ カラフルタウン行こー♪
あれ最初はカラフルタウンにGOー♪に聞こえるよね
12624/03/13(水)23:52:25No.1167295068そうだねx1
ヨーロッパ軒好きだよ
12724/03/13(水)23:52:27No.1167295080そうだねx2
栗きんとんと聞いておせちに入ってるあれをイメージする人の多さよ…
12824/03/13(水)23:52:38No.1167295128+
バイク乗りには楽しい土地だよ岐阜
12924/03/13(水)23:52:52No.1167295198そうだねx1
むしろ南は映画館わりと多くない?
各務原イオンにマーゴにカラフルタウンに大垣コロナあと一宮市だが木曽川イオンとか
ミッドランドスクエアまで映画見に行く岐阜の人は車ないか名古屋駅あたりで買い物したいかミッドランドスクエアでしかやってない映画を見に行くみたいなイメージがある
13024/03/13(水)23:52:58No.1167295227+
マック食おうと思うと高速で30分くらい運転しないといけないからとてもつらい…
ド田舎にも外食チェーン店もっと来て…
13124/03/13(水)23:53:26No.1167295370そうだねx2
15年ぐらい前に岐阜を離れたんだがいつの間にか岐阜タンメンなるものが生まれてて「何それ知らん…怖…」ってなってる
13224/03/13(水)23:53:41No.1167295445+
岐阜駅って駅前に普通に風俗街あって羨ましい
13324/03/13(水)23:53:42No.1167295447+
>岐阜のスレが伸びてる…
たまに立つといつも伸びてる気がする…
知らないところで伸びてないスレもあるのかもしれんけど
13424/03/13(水)23:53:45No.1167295470+
>>岐阜のスレが伸びてる…
>でも書き込んでるの殆ど県外の人だよ
今は県外だけど昔3年間住んでたから許して
13524/03/13(水)23:53:46No.1167295477+
駅前のnovは祭りとかあると真っ赤なマント羽織ってるのいいよね…
13624/03/13(水)23:53:47No.1167295485+
出張で大垣で暮らしてたけどいいところだった…
山が神々しくていいね
13724/03/13(水)23:53:48No.1167295490そうだねx3
>>岐阜のスレが伸びてる…
>でも書き込んでるの殆ど県外の人だよ
まぁ愛知スレに書き込んでる岐阜「」とかもわりといそうだし…
13824/03/13(水)23:53:50No.1167295511+
>バイク乗りには楽しい土地だよ岐阜
近所の個人経営のハンバーグレストランがバイク乗りの聖地みたいになってる…
13924/03/13(水)23:54:04No.1167295581+
>栗きんとんと聞いておせちに入ってるあれをイメージする人の多さよ…
仕事で名古屋に住んでた時に知ったけど
今までの栗きんとんの常識を根底から覆される美味さだよね…
14024/03/13(水)23:54:10No.1167295610+
>バイク乗りには楽しい土地だよ岐阜
山道を走る人が好きな人にはいいところかもしれんな確かに
14124/03/13(水)23:54:24No.1167295685+
白川郷とかクソ寒そうなのに多治見ちゃんで熱々アピールまでしてるのなんなの
属性欲張りか?
14224/03/13(水)23:54:44No.1167295799そうだねx1
>15年ぐらい前に岐阜を離れたんだがいつの間にか岐阜タンメンなるものが生まれてて「何それ知らん…怖…」ってなってる
安心しろ
岐阜にずっと住んでる奴もそんな感じだ…
14324/03/13(水)23:55:17No.1167295947+
>むしろ南は映画館わりと多くない?
高山「」だけど映画観に各務ヶ原まで2時間高速飛ばすから美濃地方はマジでパラダイスだよ
14424/03/13(水)23:55:19No.1167295961+
>バイク乗りには楽しい土地だよ岐阜
初夏には郡上までツーリングして路上販売の鮎の塩焼きと生を一杯!これね!
14524/03/13(水)23:55:22No.1167295972+
>でも書き込んでるの殆ど県外の人だよ
一宮在住だから実質岐阜県民ということで…
14624/03/13(水)23:55:26No.1167295985+
あれだけいっぱいあるのに福井の企業なゲンキー
14724/03/13(水)23:55:26No.1167295995そうだねx1
飛騨高山いいよね
よく温泉入りに行く
14824/03/13(水)23:55:37No.1167296047+
>栗きんとんと聞いておせちに入ってるあれをイメージする人の多さよ…
調べたら茶巾絞りみたいな菓子なのか
14924/03/13(水)23:55:41No.1167296074+
>岐阜駅って駅前に普通に風俗街あって羨ましい
役所の裏手にある川崎の堀之内も大概だけど県庁所在地の駅の真裏にどうどうと店を構えている金津園もどうなんだろうな…
15024/03/13(水)23:55:59No.1167296177+
>15年ぐらい前に岐阜を離れたんだがいつの間にか岐阜タンメンなるものが生まれてて「何それ知らん…怖…」ってなってる
あれ岐阜に感謝って意味の岐阜だから岐阜で生まれたタンメンというわけじゃないんだ
15124/03/13(水)23:56:11No.1167296243+
>>バイク乗りには楽しい土地だよ岐阜
>近所の個人経営のハンバーグレストランがバイク乗りの聖地みたいになってる…
国八?
15224/03/13(水)23:56:11No.1167296244+
細川茂樹と伊藤潤二の出身地らしいな
15324/03/13(水)23:56:15No.1167296268+
>飛騨高山いいよね
>よく温泉入りに行く
移住して俺と握手!
15424/03/13(水)23:56:21No.1167296298+
鍾乳洞がすごいぞ岐阜
15524/03/13(水)23:56:53No.1167296460+
>役所の裏手にある川崎の堀之内も大概だけど県庁所在地の駅の真裏にどうどうと店を構えている金津園もどうなんだろうな…
とはいえとうとう取り壊しの話が現実味を帯びてきたので行くなら今のうちだぜ
15624/03/13(水)23:57:15No.1167296567そうだねx3
    1710341835527.png-(23226 B)
23226 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15724/03/13(水)23:57:15No.1167296572+
郡上八幡だ
郡上八幡を観光しろ
15824/03/13(水)23:57:19No.1167296586+
何故かジンギスカンが美味しかった
15924/03/13(水)23:57:25No.1167296627+
>15年ぐらい前に岐阜を離れたんだがいつの間にか岐阜タンメンなるものが生まれてて「何それ知らん…怖…」ってなってる
本店は名古屋で出したけどあまりに売れなくて2号店を岐阜で出したらバカ売れしたので地名にあやかって岐阜タンメンにしたという逸話はあまりにも有名
16024/03/13(水)23:57:28No.1167296643+
>>バイク乗りには楽しい土地だよ岐阜
>近所の個人経営のハンバーグレストランがバイク乗りの聖地みたいになってる…
こだち?
16124/03/13(水)23:57:32No.1167296658+
>飛騨高山いいよね
>よく温泉入りに行く
温泉娘よろしくね
5人くらいいるはず
16224/03/13(水)23:57:38No.1167296691+
岐阜駅は栄えてるようで栄えてないちょっと栄えてる駅だから駅付近に凄くコンパクトにいろんな店があって便利
飲み屋とか死ぬほどある
16324/03/13(水)23:57:41No.1167296706+
西濃の生まれだとだいたい先輩とか同級生の誰かが金津園で働いているって噂が流れたりする
俺は実際に同級生が働いてて指名してねって言われたけど行けなかった
16424/03/13(水)23:57:55No.1167296792+
奥飛騨温泉郷行くなら買い物は高山で済ませておけよ
マジで店がないからな
16524/03/13(水)23:58:07No.1167296851+
>何故かジンギスカンが美味しかった
岐阜にジンギスカン食える所なんてあるんだ…
16624/03/13(水)23:58:12No.1167296889+
>こだち?
イエス
16724/03/13(水)23:58:31No.1167296994+
風雨来記を遊んだ印象だとダム多いな…って感じ
16824/03/13(水)23:58:57No.1167297117+
かかみがはら航空宇宙科学博物館行ったけどあそこ
飛行機好きにとってはいい場所だね
16924/03/13(水)23:59:05No.1167297151+
>岐阜駅は栄えてるようで栄えてないちょっと栄えてる駅だから駅付近に凄くコンパクトにいろんな店があって便利
>飲み屋とか死ぬほどある
玉宮通りマジ飲み屋だらけ
17024/03/13(水)23:59:15No.1167297197+
>>何故かジンギスカンが美味しかった
>岐阜にジンギスカン食える所なんてあるんだ…
多治見バロー(現在改装工事中)の裏手とかにあるけどあそこ常連のジジイババアが幅利かせてクソうるさくて味わかんなかったな…
17124/03/13(水)23:59:17No.1167297204+
>風雨来記を遊んだ印象だとダム多いな…って感じ
ダムも多いが滝も多い
17224/03/13(水)23:59:27No.1167297240+
岐阜駅周りの居酒屋のおすすめ教えて
17324/03/13(水)23:59:38No.1167297286+
実はサウナが熱い地域だ
17424/03/13(水)23:59:57No.1167297375+
えっ金津園なくなんの?
17524/03/14(木)00:00:15No.1167297463+
あー巨大建造物マニアは徳山ダムとか見に行くと楽しいかも
17624/03/14(木)00:00:44No.1167297597+
滋賀の北の方住んでると南行くより岐阜方面によく行く
近江牛より養老でよく肉を買う
17724/03/14(木)00:00:47No.1167297613+
>>こだち?
>イエス
去年の秋行ったわ
チーズかけまくりカレー食べ放題でおいしかったし楽しかった
17824/03/14(木)00:01:17No.1167297768+
徳山ダムは行くのけっこう大変だったな
運転苦手だときつそう
17924/03/14(木)00:01:26No.1167297807+
アニメの舞台にもなってる岐阜をよろしくな
俺はひぐらししか覚えてないけど
18024/03/14(木)00:01:34No.1167297847+
>>岐阜駅は栄えてるようで栄えてないちょっと栄えてる駅だから駅付近に凄くコンパクトにいろんな店があって便利
>>飲み屋とか死ぬほどある
>玉宮通りマジ飲み屋だらけ
腐っても日本で有数の繁華街を抱えていた街だからな
18124/03/14(木)00:01:59No.1167297957+
東濃から西濃は足立区から八王子くらい距離があるのが罠
18224/03/14(木)00:02:05No.1167297987+
恵那山トンネルの印象が強い元南信住み
18324/03/14(木)00:02:21No.1167298052+
なんだかんだで高山市はなかなか楽しかった
18424/03/14(木)00:02:30No.1167298091そうだねx1
>アニメの舞台にもなってる岐阜をよろしくな
>俺はひぐらししか覚えてないけど
やくならマグカップも!やくならマグカップもをよろしくお願いします!
頒布当初から追ってるんです!
18524/03/14(木)00:02:44No.1167298154+
>東濃から西濃は足立区から八王子くらい距離があるのが罠
南から北だけじゃなくて東から西に行くにも山を越えなくちゃいけないのはバグでは?
18624/03/14(木)00:02:44No.1167298160+
やたら明るい岐阜横丁は怖くて行けない
隣の通りに行く
18724/03/14(木)00:02:48No.1167298178+
岐阜は車で行くには都会も田舎も楽しめるから好きだよ
18824/03/14(木)00:03:28No.1167298380+
>えっ金津園なくなんの?
今後無くすことは確定してるから廃業する所があっても後に入る所がないんだ
そのせいで夜に行くとすげぇ寂れた感じになってるよ今
18924/03/14(木)00:03:44No.1167298446+
>アニメの舞台にもなってる岐阜をよろしくな
>俺はひぐらししか覚えてないけど
君の名は!!
19024/03/14(木)00:03:48No.1167298463+
>アニメの舞台にもなってる岐阜をよろしくな
>俺はひぐらししか覚えてないけど
のうりん!
19124/03/14(木)00:03:58No.1167298507+
>>えっ金津園なくなんの?
>今後無くすことは確定してるから廃業する所があっても後に入る所がないんだ
>そのせいで夜に行くとすげぇ寂れた感じになってるよ今
マジか…故郷だし1回行っとくか
19224/03/14(木)00:04:25No.1167298624+
>>東濃から西濃は足立区から八王子くらい距離があるのが罠
>南から北だけじゃなくて東から西に行くにも山を越えなくちゃいけないのはバグでは?
はい
19324/03/14(木)00:04:26No.1167298627+
無駄にアニメの舞台になってる県だよな岐阜って
19424/03/14(木)00:04:41No.1167298691+
恋愛ラボも岐阜だっけ
19524/03/14(木)00:05:22No.1167298893+
作者が岐阜出身って理由で安易に舞台になりがち
19624/03/14(木)00:05:29No.1167298929+
ひそまそも舞台は岐阜じゃなかったか?
19724/03/14(木)00:05:33No.1167298949+
飛騨牛が他のブランド牛よりはお安めで美味しいよ
19824/03/14(木)00:05:42No.1167298994+
今度やるなんかのアニメも岐阜が舞台なんだっけ


1710337488911.jpg fu3235101.jpg 1710341835527.png