二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710315321775.jpg-(38491 B)
38491 B24/03/13(水)16:35:21No.1167139206+ 18:32頃消えます
五年買い替えてないから勢いで買ってしまった
正直こんだけの性能は必要ない…
ミドルハイのスマホ使ってる「」にどう使いこなせばいいか教えてほしい
ちなみに普段はメールと地図といもげと稀に写真撮影に使ってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)16:35:38No.1167139270そうだねx19
ソシャゲ
224/03/13(水)16:36:31No.1167139464そうだねx12
無理に使いこなす必要無いでしょ
324/03/13(水)16:37:05No.1167139577+
重めの3DゲームはPixel8でも足りない
最低限iPhone13ぐらいほしい
424/03/13(水)16:37:17No.1167139609+
ゲーム以外で重いアプリなどない
524/03/13(水)16:38:40No.1167139914+
使いこなすの定義にもよるけどやりたい事が出来てればそれでいいよ
無理に背伸びする必要は無い
624/03/13(水)16:40:20No.1167140257+
え…ゲームはやらないんだけど…
724/03/13(水)16:40:27No.1167140279そうだねx6
>「」にどう使いこなせばいいか教えてほしい
Pixel買ったんなら写真撮りまくれ
通話スクリーニングは便利だぞ
自動文字起こしも便利だぞ
824/03/13(水)16:41:09No.1167140427そうだねx6
ここと動画見るのとゲームが9割だから
カメラに力入れなくていいのに…ってなる
924/03/13(水)16:45:36No.1167141311そうだねx1
俺と全く同じ状況だ
GPS精度が上がった位しか違いを感じてない
1024/03/13(水)16:46:01No.1167141404+
こんだけの性能ってカメラ全つっぱだから持て余すほどの性能無いぞ
1124/03/13(水)16:46:25No.1167141490+
pixel4aがそろそろ限界なので俺も変えたい…
コーラルカラーあるときに変えとけば良かったな
1224/03/13(水)16:46:35No.1167141517そうだねx4
猫でも飼って写真を大量に撮ろう
1324/03/13(水)16:47:42No.1167141741+
まだまだ現役で3aだぞい
次は8a買おうかな
1424/03/13(水)16:48:05No.1167141809+
>コーラルカラーあるときに変えとけば良かったな
ハンギョドンかわいいじゃん
1524/03/13(水)16:48:16No.1167141854そうだねx1
ともかく写真だ
いろいろ撮ってSNSにアップだ
繰り返してるとだんだん楽しくなってくる
1624/03/13(水)16:49:14No.1167142047+
グーグルレンズ使った時は技術の進化に驚いたよ…
1724/03/13(水)16:49:16No.1167142059+
ジェスチャーで集合写真取るのいいよね
1824/03/13(水)16:50:02No.1167142226+
カメラくらいしか活用してない
1924/03/13(水)16:50:55No.1167142395+
Pixelは画面常時点灯にしておくほうが使いやすいと思った
こうすると、電源ボタンを画面ロックに入れるだけに使うことになって手間が半分くらいになったと思う
バッテリ持ちはこれくらいで全然変わらない
設定→ロック画面→時間と情報を常に表示 です
2024/03/13(水)16:51:45No.1167142573+
そのカメラが売りだし
2124/03/13(水)16:53:15No.1167142860+
背面を二度タップでアプリ起動
が最近のFeatureDropで入ったので、なんたらPayとかに設定しておくと便利ですね
2224/03/13(水)16:53:19No.1167142876そうだねx2
「この曲何?」機能が便利だぞ
2324/03/13(水)16:54:52No.1167143193+
>Pixelは画面常時点灯にしておくほうが使いやすいと思った
電池持ち悪くなるか気になるんだよね
2424/03/13(水)16:56:06No.1167143445+
7aって1Hz駆動はなかったっけか?
8だと1Hz駆動だから常時点灯でも電池の保ちは気にしなくてもいいんだけど
2524/03/13(水)16:58:54No.1167144001+
>Pixelは画面常時点灯にしておくほうが使いやすいと思った
画面側内向きにポケットに入れるから誤操作になるんだよねそれ…
2624/03/13(水)17:00:17No.1167144296そうだねx1
携帯の頃からハイエンドモデルと言ったらどこも高性能なカメラだよね
2724/03/13(水)17:00:24No.1167144319そうだねx2
録音文字お越し機能が凄い便利これだけの為に使ってるライターが居る位には
2824/03/13(水)17:02:34No.1167144766+
>>コーラルカラーあるときに変えとけば良かったな
>ハンギョドンかわいいじゃん
やっこさんもう売り切れたよ
2924/03/13(水)17:05:27No.1167145374+
8aいつ出るのかのうそもそもでるんかのう
やっぱり12分割でもうおったけぇ…ってなっちゃった
3024/03/13(水)17:06:31No.1167145592そうだねx4
ただ漫然と使ってる人間ほどスペックは雑に高い方がよいことに気付いたよ
3124/03/13(水)17:07:21No.1167145765+
規制駆け込みでpixel8にしたけど持て余してるわ
次はoppoのreno系でいいかな…
3224/03/13(水)17:07:22No.1167145767+
8はベータでHDMI出力機能使えるようになったらしいから正式に出来るようになったら買おうかな…
3324/03/13(水)17:08:45No.1167146060+
8aは8万9万になるかもとのことなので今セールやってる8を買ったほうがいいと思う
3424/03/13(水)17:12:30No.1167146875そうだねx2
>8aは8万9万になるかもとのこと
たっか…もう7aでいいかなって気がしてきた
3524/03/13(水)17:13:28No.1167147101+
迷ってSense8にしたけどやっぱりこっちにしたらよかったかなぁと少しなってる
3624/03/13(水)17:14:39No.1167147388+
去年7pro買ってゲームとかは快適に使ってるけどここで出てる文字起こしとかは全然使ったことなかったわ…
せいぜい画面分割と消しゴムマジックをたまに使うくらいか
3724/03/13(水)17:15:34No.1167147581+
>迷ってSense8にしたけどやっぱりこっちにしたらよかったかなぁと少しなってる
Sense8かった理由って何?
3824/03/13(水)17:15:59No.1167147659+
>迷ってSense8にしたけどやっぱりこっちにしたらよかったかなぁと少しなってる
マイクロSDカード挿せたりイヤホンジャックあると便利だし!
3924/03/13(水)17:16:42No.1167147830そうだねx1
>迷ってSense8にしたけどやっぱりこっちにしたらよかったかなぁと少しなってる
ビジネスユースするなら本当にPixelは優秀
会議中録音モードでぶん投げときゃ会話起こししてくれるとかマジで
4024/03/13(水)17:17:59No.1167148111+
スマホの値段はカメラ性能の差がでかい
ピクセルの前に使ってた4〜5万のスマホはピントが全然合わなかった
4124/03/13(水)17:18:48No.1167148272+
外人の会話を録音して自動翻訳便利
4224/03/13(水)17:19:10No.1167148360+
iPhone7からPixel7に買い替えたらうわーすげぇ!ってなった
4324/03/13(水)17:20:01No.1167148541+
6aが最後のコスパ機だった
4424/03/13(水)17:21:20No.1167148800+
8a買うなら中古で安い7aでいいや
今6aだし
4524/03/13(水)17:21:48No.1167148900+
すごいすごいって言われてる7aのカメラ具体的にどんなもんか調べたらiPhone14proと同等なんだ
すごいね
4624/03/13(水)17:22:28No.1167149048+
普及台数が増えたおかげかサードパーティのケースやアクセサリが増えて良いサイクルが回り始めた感じはする
4724/03/13(水)17:23:35No.1167149302そうだねx1
7aはワイモバでセール中で3万台で買えるみたいだね
4824/03/13(水)17:23:39No.1167149320+
>8aは8万9万になるかもとのことなので今セールやってる8を買ったほうがいいと思う
まぁ8aが6aと同程度の値段になるわけないだろとは思ってたけどやっぱりそれくらい行く予測立ってるのか…
4924/03/13(水)17:23:56No.1167149388+
7a未使用で5万強くらいか
sence8と迷ってたけど買い替えるならこれでいいかな…
5024/03/13(水)17:24:34No.1167149535+
俺もゲームしないのに2年毎にその時の最強スペック買ってしまう
今は去年買ったSD8Gen2だけど使いこなしてない
5124/03/13(水)17:25:01No.1167149630+
8aはGoogleが公式に認めたみたいだね
例年通り5月に発表か
5224/03/13(水)17:25:01No.1167149632+
>すごいすごいって言われてる7aのカメラ具体的にどんなもんか調べたらiPhone14proと同等なんだ
>すごいね
一気に良くなったんだっけ?すごいね…
5324/03/13(水)17:25:08No.1167149657そうだねx2
スマホお高いよぉ…
5424/03/13(水)17:25:20No.1167149721+
zenfone9買って愛用してるけどゲームは重いやつやってないし次はミドルクラスでいいや…ってなってる
5524/03/13(水)17:25:53No.1167149849+
>俺もゲームしないのに2年毎にその時の最強スペック買ってしまう
>今は去年買ったSD8Gen2だけど使いこなしてない
端末自体気に入ってるならいいんじゃない?
ハイスペにしかない質感好きな人もいるし
5624/03/13(水)17:26:10No.1167149908+
また5年使ったらものたりなくなるだろうしな
5724/03/13(水)17:26:21No.1167149953そうだねx3
>スマホお高いよぉ…
贅沢言うと3万円代でpixel出して欲しい〜
5824/03/13(水)17:26:57No.1167150095+
ゲームも結局グラブルアズレンウマ娘ぐらいしかやらないから
6aでもあんまし不満がない
でも256GBほしいから8にしようかな
5924/03/13(水)17:27:06No.1167150136+
7と7aの違いを見ると8はまぁってなるよね…
6024/03/13(水)17:27:07No.1167150140+
Pixel9は14万くらいになんのかな?
6124/03/13(水)17:27:27No.1167150209+
>7と7aの違いを見ると8はまぁってなるよね…
そんな違うのか
6224/03/13(水)17:28:25No.1167150427+
>そんな違うのか
防水が一段上でちょっと画面が大きくて二万上乗せ
6324/03/13(水)17:28:34No.1167150469+
よく買取買換セールやってるけど大体何年周期で買換する?
6424/03/13(水)17:28:48No.1167150522+
>端末自体気に入ってるならいいんじゃない?
>ハイスペにしかない質感好きな人もいるし
端末は気に入ってる
あと強いて言えば今俺は一番強い端末を使ってるんだという満足感がある
でもゲームしないから何やってんだろ俺…って時が定期的に来る
6524/03/13(水)17:28:49No.1167150527+
>Pixelは画面常時点灯にしておくほうが使いやすいと思った
>こうすると、電源ボタンを画面ロックに入れるだけに使うことになって手間が半分くらいになったと思う
>バッテリ持ちはこれくらいで全然変わらない
>設定→ロック画面→時間と情報を常に表示 です
電源ボタン触らないでもスリープ中の真っ暗画面をトトンって2回タップするとスリープ解けるよ
6624/03/13(水)17:30:07No.1167150813+
>でもゲームしないから何やってんだろ俺…って時が定期的に来る
分かる分かる…
でも一度ハイの馴染んでからミドルにいくとぬぁあああ!てなった
6724/03/13(水)17:30:25No.1167150893+
防水とイヤホンジャックとおサイフケータイついてて電池持ちがよけりゃなんでもいい…
いやイヤホンジャックはそろそろ諦めた方がいいのか?
6824/03/13(水)17:30:32No.1167150929+
1Hz駆動って何に使うんだろうと思ったがそうか常時点灯か…
6924/03/13(水)17:30:56No.1167151010+
画面の大きさはProの方がいいんだけどな
7024/03/13(水)17:31:30No.1167151155+
書き込みをした人によって削除されました
7124/03/13(水)17:33:16No.1167151591+
>いやイヤホンジャックはそろそろ諦めた方がいいのか?
無線のイヤフォンでいいじゃん
ノイキャン優秀だし
7224/03/13(水)17:34:12No.1167151825+
>1Hz駆動って何に使うんだろうと思ったがそうか常時点灯か…
有機Elだから焼き付き怖くね?
7324/03/13(水)17:34:49No.1167151971+
>いやイヤホンジャックはそろそろ諦めた方がいいのか?
仕方ないからtype-cにスティックタイプのアンプさして使ってるわ
7424/03/13(水)17:36:10No.1167152315そうだねx1
>>いやイヤホンジャックはそろそろ諦めた方がいいのか?
>仕方ないからtype-cにスティックタイプのアンプさして使ってるわ
typeC便利すぎ問題
7524/03/13(水)17:36:27No.1167152385+
スマホの角丸めるのマジやめて
7624/03/13(水)17:37:19No.1167152612+
>スマホの角丸めるのマジやめて
むしろ8で角丸めて評判いいんだが‥‥
7724/03/13(水)17:37:59No.1167152785+
Tensor進化しなさすぎ問題
7824/03/13(水)17:38:17No.1167152875+
>スマホの角丸めるのマジやめて
角立っててメリットあるの…?
7924/03/13(水)17:38:19No.1167152888+
グーグルのアプリ重すぎて買い替える度に動作の違いを体感させられる
8024/03/13(水)17:38:44No.1167153002+
>Tensor進化しなさすぎ問題
10まで待って‥‥
8124/03/13(水)17:40:59No.1167153640+
カメラ全力でUIがいい感じのが欲しいいい!!!
8224/03/13(水)17:41:02No.1167153662+
カスタムOSの選択肢が多い意味でpixelは助かる
8324/03/13(水)17:41:58No.1167153953+
AIでエッチな絵作りまくるくらいには性能進化して欲しい
8424/03/13(水)17:42:35No.1167154109+
pixel7であんまり困ってないけど重いゲームがきつい
次はギャラクシーかな…
8524/03/13(水)17:42:37No.1167154115+
エントリーモデル2回買うよりミドルモデル使ってバッテリー1回変えて6年は使う方が良いかなって
8624/03/13(水)17:44:03No.1167154537+
>8aいつ出るのかのうそもそもでるんかのう
>やっぱり12分割でもうおったけぇ…ってなっちゃった
出るけど1万くらい高くなるかもって聞いた
8724/03/13(水)17:45:16No.1167154953+
日常使いでも最低6aぐらいの性能は無いと嫌になっちゃった
安いスマホってガタ来るのも早いし
8824/03/13(水)17:47:01No.1167155469+
早くgeekbenchのシングルスコア2000越えろ
8924/03/13(水)17:47:21No.1167155564+
なんか8a出るんだっけ
9024/03/13(水)17:48:29No.1167155919+
Pixel9楽しみ
9124/03/13(水)17:48:45No.1167155990+
>pixel7であんまり困ってないけど重いゲームがきつい
>次はギャラクシーかな…
ギャラクシーもギャラクシーで次は全部エクシノス使うって噂もあるので様子は見たほうがいい
9224/03/13(水)17:49:46No.1167156300+
pixeltabletの8インチとかでないかなあ
9324/03/13(水)17:50:42No.1167156574+
カメラ控えめだけど軽い早い俺のオススメ
zenfone10です
9424/03/13(水)17:53:15No.1167157402+
pixel8の出っ張りはさすがにどうなのと思う
9524/03/13(水)17:53:18No.1167157421+
最近こいつ買った
基本文句ないけど電源とか音量とかのボタンが固くて重いことだけ不満
9624/03/13(水)17:53:58No.1167157639+
>防水とイヤホンジャックとおサイフケータイついてて電池持ちがよけりゃなんでもいい…
>いやイヤホンジャックはそろそろ諦めた方がいいのか?
zenfone10バイなう!!!!
9724/03/13(水)17:54:30No.1167157808+
>pixel8の出っ張りはさすがにどうなのと思う
Pixel6に比べればマシだろう
9824/03/13(水)17:54:42No.1167157856+
今月頭に買い替えたけど今のスマホは進化してるんだな
日中にかなり使っても2日以上バッテリーが持つ
9924/03/13(水)17:54:44No.1167157860+
あいぽんデビューしようと思うけど中古は手出ししない方がいい?
10024/03/13(水)17:55:08No.1167157988+
2年経ったし変えるかーと思ってAQUOS7にしようと思ったんだが年明けから常に在庫なしになってるのはふざけてんのかソフトバンク
AQUOS8PROは高すぎるから論外だし
10124/03/13(水)17:55:10No.1167158001そうだねx1
>あいぽんデビューしようと思うけど中古は手出ししない方がいい?
むしろ中古市場が活況では?
10224/03/13(水)17:55:16No.1167158037+
>あいぽんデビューしようと思うけど中古は手出ししない方がいい?
どうせ買うなら公式の整備済みにしとくと安心かも
10324/03/13(水)17:55:24No.1167158082そうだねx1
>あいぽんデビューしようと思うけど中古は手出ししない方がいい?
中古で一番流通してんのがiphoneだしだいぶマシな方
保証ちゃんとしてるとこならいいんじゃね
10424/03/13(水)17:55:32No.1167158125+
>あいぽんデビューしようと思うけど中古は手出ししない方がいい?
未使用なら
10524/03/13(水)17:55:58No.1167158260+
年始の時に安かったSense8買っておけばよかったなと思いつつ
値段上がってしまったので7aが気になってきてる
10624/03/13(水)17:56:57No.1167158573+
iPhoneに関しては中古リユースがメチャクチャ多いので素直に中古(整備品)でいいと思う
10724/03/13(水)17:56:59No.1167158587+
6a下取り出して8a買う予定
10824/03/13(水)17:56:59No.1167158588+
GalaxyS22が5万くらいだけどどうなのかな?
10924/03/13(水)17:57:17No.1167158671+
>zenfone10バイなう!!!!
そろそろ11出るからそっちの価格見てからね
11024/03/13(水)17:57:57No.1167158893+
>6a下取り出して8a買う予定
俺も多分同じルートだと思うけど8aの値段が心配だ…
11124/03/13(水)17:58:02No.1167158925+
pixel9が発熱抑えられますよ!って感じらしいのであいぽんから割とマジで移住検討してるわ
11224/03/13(水)17:58:08No.1167158965+
>電源ボタン触らないでもスリープ中の真っ暗画面をトトンって2回タップするとスリープ解けるよ
この機能ってスマホ標準じゃないんだよな
昔使ってたxperiaとzenfoneに付いてたから
標準機能だと思ってた
11324/03/13(水)17:58:22No.1167159046+
>そろそろ11出るからそっちの価格見てからね
Ultraのほうだろ
無印はまだ…
11424/03/13(水)17:58:23No.1167159053+
>俺も多分同じルートだと思うけど8aの値段が心配だ…
最悪ブラックフライデー待つとか
11524/03/13(水)17:58:52No.1167159222+
9そろそろ出るのに8買う必要なくない?
11624/03/13(水)17:59:13No.1167159336+
200グラム超えると持ち歩きに難儀する
ズッシリ感が凄い
11724/03/13(水)17:59:36No.1167159453+
>9そろそろ出るのに8買う必要なくない?
投げ売りセールじゃね
11824/03/13(水)17:59:49No.1167159536+
Pixel5は画面タップ1回で復帰なのが非常にクソで2回タップ復帰は羨ましい
11924/03/13(水)18:00:19No.1167159696+
>そろそろ11出るからそっちの価格見てからね
なんかメチャクチャ評判悪いんですけお…
12024/03/13(水)18:02:21No.1167160335+
もう8aそんな高くなるなら9買ったほうがいい気がしてきた
12124/03/13(水)18:02:27No.1167160377+
iPhoneはなんなら12あたりでも十分…
12224/03/13(水)18:02:47No.1167160490+
しゃおあじ13Tどう?
12324/03/13(水)18:04:40No.1167161081+
iPhoneは数年経過しても売れるから新しいの買っても問題ねぇ
12424/03/13(水)18:04:58No.1167161181+
9がいろいろ良さそうでまじ楽しみ
12524/03/13(水)18:05:05No.1167161208+
6aで唯一の不満はサラウンドオーディオに対応してないこと
12624/03/13(水)18:06:01No.1167161483+
もう標準でMagSafe使えるようになんねえかなと思ってるんだけど9はどうなんだろうな
12724/03/13(水)18:06:34No.1167161633+
みんな携帯購入予算はどれくらいにしてるの?
12824/03/13(水)18:06:36No.1167161653+
8gen1って絶対熱持つの?
12924/03/13(水)18:07:21No.1167161866+
>もう標準でMagSafe使えるようになんねえかなと思ってるんだけど9はどうなんだろうな
qi2どんどん採用してほしいよね…
13024/03/13(水)18:07:26No.1167161891+
>もう標準でMagSafe使えるようになんねえかなと思ってるんだけど9はどうなんだろうな
QI規格に取り込まれたからそのうち対応するのでは
13124/03/13(水)18:07:26No.1167161892そうだねx1
>みんな携帯購入予算はどれくらいにしてるの?
分割で買うからあんまり考えてない
10万超えたらいやだなぁくらいで適当に
13224/03/13(水)18:07:43No.1167161965+
容量はいる
主にソシャゲ
13324/03/13(水)18:08:01No.1167162048+
ソシャゲなんてやらんし…
13424/03/13(水)18:08:01No.1167162051+
>ソシャゲ
ブルアカ遊ぶなら性能は高すぎて困ることはないとされている
13524/03/13(水)18:09:07No.1167162381+
pixel8は最初にあったカラバリがローズ以外ろくなのがねぇ
ちょっと経ってから追加のカラー出たけどそれやっちゃったら最初に我慢して買った人割食ってるじゃん!
13624/03/13(水)18:09:15No.1167162423+
>8gen1って絶対熱持つの?
少なくともスマホでは世代ごと死んだくらい放熱が間に合わない
タブならなんとか…
13724/03/13(水)18:09:37No.1167162514+
>8gen1って絶対熱持つの?
うん
低クロック版って話だったmotorola edge 30 PRO使ってたけど
夏場アチアチすぎて諦めて売った
13824/03/13(水)18:09:55No.1167162585+
動画音楽ソシャゲ書籍がうちの容量の元だ
13924/03/13(水)18:10:23No.1167162715+
10万あればいっかなーと思ってる
1世代前の型落ちハイエンド狙ってりゃ足りるし
14024/03/13(水)18:10:34No.1167162753そうだねx1
Zenfone9だけどクソ重いゲームも普通に動くし軽い小さい
型落ちだから比較的安いしオススメだぜ!
14124/03/13(水)18:10:57No.1167162859そうだねx2
>ブルアカ遊ぶなら性能は高すぎて困ることはないとされている
ブルアカ重いの起動だし良いSoCの端末買っても起動は早くならねえんだよなあ…
14224/03/13(水)18:11:33No.1167163007+
ハイスペックに興味ないけど
動画滑らかになるやつだけは羨ましい
14324/03/13(水)18:11:40No.1167163035+
スマホが熱いのは内部の熱を外部に逃がせてる証拠なんで…
14424/03/13(水)18:11:50No.1167163090+
>iPhoneはなんなら12あたりでも十分…
公式の整備済みに12promaxが並んでてちょっと心が揺らぐ
14524/03/13(水)18:13:02No.1167163429+
>型落ちだから比較的安いしオススメだぜ!
俺あしたZenFone10が届く
楽しみだが出費も凄いぜ
14624/03/13(水)18:13:09No.1167163468+
バッテリーは5000mah載せろって言ってんだろ!!!!!!
14724/03/13(水)18:13:44No.1167163649+
Xperiaだと何が良いの今?
14824/03/13(水)18:13:56No.1167163702+
>俺あしたZenFone10が届く
>楽しみだが出費も凄いぜ
欲しいけど現状ゲームおもてぇってなる時がないから買うのもなぁ…MNPでメッチャ安く買える時でもあればいいんだけど
14924/03/13(水)18:14:32No.1167163877+
>Xperiaだと何が良いの今?
Gen2乗ってればなんでもいいので5でも1でも
10はバッテリーの持ちでシコるならアリ
15024/03/13(水)18:14:45No.1167163951+
>Xperiaだと何が良いの今?
製品自体に秀でたところは無いけどたまに安売りしてるからそれ狙いな
15124/03/13(水)18:14:52No.1167163988+
7a気になってるんだけどこれで崩壊3rdやってる「」いない?
省電力モードなら熱くならない?
15224/03/13(水)18:15:33No.1167164169+
>バッテリーは5000mah載せろって言ってんだろ!!!!!!
8は5000mahだよ
15324/03/13(水)18:15:49No.1167164234+
なんか昔と比べてミドルレンジ少なくなってるよね
エントリーとハイエンドの2極化してる気がする
15424/03/13(水)18:16:09No.1167164326+
Xperiaは今だと予算に合わせたもので…としか
15524/03/13(水)18:16:27No.1167164415+
リフレッシュレート高くして使ってる?
1回やったけど違和感あったから戻しちゃったんだけど
15624/03/13(水)18:16:39No.1167164470+
>Gen2乗ってればなんでもいいので5でも1でも
>10はバッテリーの持ちでシコるならアリ
ありがとうなんかUIがしっくり来てるからXperiaが好きなの
15724/03/13(水)18:16:48No.1167164523そうだねx1
>>Xperiaだと何が良いの今?
>製品自体に秀でたところは無いけどたまに安売りしてるからそれ狙いな
安売りはもう…
15824/03/13(水)18:17:20No.1167164686+
>なんか昔と比べてミドルレンジ少なくなってるよね
>エントリーとハイエンドの2極化してる気がする
ミドルレンジ出しても一昔前のハイエンドクラスの価格になっちゃうから
それならいっそハイエンドかエントリーかに別れちゃった気がする
スナドラも7や6はgenが周回遅れだし
15924/03/13(水)18:17:39No.1167164793+
>なんか昔と比べてミドルレンジ少なくなってるよね
>エントリーとハイエンドの2極化してる気がする
もうローエンドでも普通に使う分には
オーバースペックだからね
ハイスペック機が欲しい人以外は
みんなローエンドで十分ってなる
16024/03/13(水)18:17:52No.1167164845+
エントリーにはSD480があるからね
16124/03/13(水)18:18:34No.1167165056そうだねx1
ペリアは種類おすぎで全然わからん…
16224/03/13(水)18:18:54No.1167165148+
よくわからない中華3万円台端末が意外にハイスペック
16324/03/13(水)18:19:00No.1167165183+
今のハイエンドって何に使うのかよ!ってやけくそなハイエンドですごいなって思う
メーカー頑張ってるな!楽しい
16424/03/13(水)18:19:32No.1167165347+
>ペリアは種類おすぎで全然わからん…
アラビア数字が小さいほどスペックよくてローマ数字がデカいほど新しいって覚えてる
16524/03/13(水)18:20:09No.1167165518そうだねx1
>ブルアカ重いの起動だし良いSoCの端末買っても起動は早くならねえんだよなあ…
起動はどうしようも無いけど処理能力がね…
XZ3使ってた時にブルアカ遊んだけどスキル中に雑魚敵が複数体来たら画面固まったし爆熱になるし最悪アプリ強制終了とかも頻繁したよ
去年1Vに変えたらスムーズになって長時間遊んでもほんのり温かい位で済んでるし
16624/03/13(水)18:20:29No.1167165626そうだねx2
Xperiaで多すぎってもうPixelくらいしか買えるのなくね
16724/03/13(水)18:21:24No.1167165899+
fold2楽しみ
26万くらいかな…下取りとキャッシュバックで半額くらいかしら
16824/03/13(水)18:21:38No.1167165974+
しゃおあじかOPPOで良いかも…ってなってきてるけどふぁーあじみたいに突然ぐぐぷれ出禁にされても困るしなという悩ましさがある
16924/03/13(水)18:22:10No.1167166112+
AQUOS独占かっていうくらい6gen1見かけない
ミドルはこれ載せろ
17024/03/13(水)18:22:34No.1167166213+
galaxy tab s9買った
普段使いとしてはちょうどいいサイズ感ねこれ
スペックはオーバー気味かもしれんがまあオーバーで困るもんでもなかろう
17124/03/13(水)18:22:39No.1167166241+
>しゃおあじかOPPOで良いかも…ってなってきてるけどふぁーあじみたいに突然ぐぐぷれ出禁にされても困るしなという悩ましさがある
既存機種は出禁にならないよ
17224/03/13(水)18:23:00No.1167166346+
俺は生活をGoogleに支配されてるからpixelにしてる
17324/03/13(水)18:23:07No.1167166376+
AQUOSは国産なのになんか評判悪くないよね
17424/03/13(水)18:23:13No.1167166407+
重いゲームも三種類あるよね
処理が重いやつとストレージからメモリへの展開頻度が高いやつと起動時に大量にメモリを専有するやつ
17524/03/13(水)18:24:11No.1167166691+
Xperia1V(キャリア)
Xperia1V(直販)
Xperia5V(キャリア)
Xperia5V(直販)
Xperia10V
あとAceとか考えると多いかな…?
17624/03/13(水)18:24:56No.1167166906+
Snapdragon865にメモリ4Gがブルアカの必要最低スペック
17724/03/13(水)18:25:17No.1167167022+
バルミューダフォン…お前と戦いたかった…
17824/03/13(水)18:26:10No.1167167277+
ブルアカはSoCというよりメモリ食らいだからな…
17924/03/13(水)18:26:15No.1167167305+
iPhoneSE2なんだけどたまにアズレンが周回で落ちる…
原因メモリなんかな…
18024/03/13(水)18:26:21No.1167167335+
>AQUOSは国産なのになんか評判悪くないよね
電話できればええわって未だにsence2持ってるけど流石に地図や天気アプリすら辛くなってきた
18124/03/13(水)18:26:54No.1167167494+
>バルミューダフォン…お前と戦いたかった…
あのSoCで発熱すらひどかったのはもう論外としか…
18224/03/13(水)18:27:00No.1167167519+
>Snapdragon865にメモリ4Gがブルアカの必要最低スペック
あんなのがなんでウマ並みのスペック要求するんだ?
18324/03/13(水)18:27:24No.1167167624+
外出するとMapのナビがすごい便利だね
18424/03/13(水)18:27:39No.1167167708+
>AQUOSは国産なのになんか評判悪くないよね
外資のおかげで余計なもの載せないのが強い
18524/03/13(水)18:29:05No.1167168120そうだねx1
>あんなのがなんでウマ並みのスペック要求するんだ?
最適化ってのは一番技術力が求められるんだ
18624/03/13(水)18:30:20No.1167168491+
>あんなのがなんでウマ並みのスペック要求するんだ?
無駄に3D多いのは否めない
18724/03/13(水)18:30:34No.1167168569そうだねx1
>>Snapdragon865にメモリ4Gがブルアカの必要最低スペック
>あんなのがなんでウマ並みのスペック要求するんだ?
3D使ってるんだからGPU無いといけないんじゃ?
俺がやってるゲームもブルアカ程3D使ってないのに最低スペックSD865だし
18824/03/13(水)18:30:40No.1167168607+
ちびキャラとはいえ全部3Dで動かしてるなら相応に重いよブルアカは
18924/03/13(水)18:30:40No.1167168608+
>最適化ってのは一番技術力が求められるんだ
やたらコストかかる割にユーザーに伝わりづらいから
ユーザーが一定スペック以上の端末持ってる前提で作ったほうが楽だからな…
19024/03/13(水)18:31:13No.1167168778+
ペリアでブルアカ遊ぶなら5Vか...
19124/03/13(水)18:31:52No.1167168990+
2Dliveすら使ってない2Dのみゲーでも割と上位スペック求められるからなぁ


1710315321775.jpg