二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710310341931.jpg-(280027 B)
280027 B24/03/13(水)15:12:21No.1167118266そうだねx1 17:18頃消えます
昔の漫画ってオタクが読むものだったのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)15:13:02No.1167118421そうだねx50
だったらテラさんあんな悩まなかったと思う
224/03/13(水)15:13:17No.1167118478そうだねx13
今もでしょ
324/03/13(水)15:13:28No.1167118519そうだねx8
上澄みをそれらしく語るのもまた才能
424/03/13(水)15:13:54No.1167118620そうだねx33
いや子供が読むものだな…?
524/03/13(水)15:14:17No.1167118708そうだねx4
>だったらテラさんあんな悩まなかったと思う
オタクの存在って割とテラさんの思想の対極では?
624/03/13(水)15:14:21No.1167118721そうだねx106
こいつ本当に適当な事しか言わんな
724/03/13(水)15:14:23No.1167118737そうだねx44
オタクじゃなくてガキの読むものというイメージじゃねえの
824/03/13(水)15:14:45No.1167118820そうだねx2
オタクは劇画読まないだろ
924/03/13(水)15:15:04No.1167118876そうだねx1
ドラゴンボール以前から読まれてたでしょ
世界的に有名になったってならわかるけど
1024/03/13(水)15:15:15No.1167118929+
70年代マガジンの読者層とか知らなさそう
1124/03/13(水)15:15:16No.1167118934そうだねx26
出鱈目で口から出てきたことをとりあえず言ってるだけ
1224/03/13(水)15:15:22No.1167118968+
みんな好きだけど大人になっても人前で好きと言ってたらちょっと…ってなる漫画であり続けてると思う
1324/03/13(水)15:15:46No.1167119071+
ジャンプが手塚アンチなのに手塚賞やってるっての?
支離滅裂すぎて不安になる
1424/03/13(水)15:16:04No.1167119136+
二次元ガールでちんちんしごくタイプのオタクとそのための漫画は当時ないでしょ
1524/03/13(水)15:16:08No.1167119159+
それっぽい話をそれらしく語るのがコメンテーターのお仕事ですよ
1624/03/13(水)15:16:09No.1167119162そうだねx24
鳥山明はすごいけどめちゃくちゃなこと言ってんじゃねーぞテメー
1724/03/13(水)15:16:34No.1167119262そうだねx8
昔は子供が読む物だった
漫画やアニメは小中学生で卒業するもの
高校にもなってそんなもんにはまってたら社会の落伍者扱い
40年くらい前に電車で漫画を読む若者!最近の若者はおかしい!
みたいのが普通に新聞記事だった
1824/03/13(水)15:16:57No.1167119352そうだねx7
「漫画を読むと頭が悪くなるよ」って言われてた世代だろ
1924/03/13(水)15:17:08No.1167119395そうだねx3
アフィまとめられそうなスレではある
2024/03/13(水)15:17:45No.1167119582そうだねx1
オタクが読む漫画はガロとかじゃないの?
2124/03/13(水)15:18:03No.1167119666そうだねx10
まず学者というのは自分がよく知らないことについては口を噤むということができなきゃ駄目だと思うの
2224/03/13(水)15:18:24No.1167119773そうだねx7
鳥山明がジャンプを変えたと言ってる奴は江口寿史なんて名前聞いたこともないんだろうな
2324/03/13(水)15:18:58No.1167119904+
>二次元ガールでちんちんしごくタイプのオタクとそのための漫画は当時ないでしょ
79年頃から種が蒔かれて本格的になったのが80年代
2424/03/13(水)15:19:01No.1167119921+
>オタクは劇画読まないだろ
オタクというかガンマニアはゴルゴ読むだろ
2524/03/13(水)15:19:08No.1167119947そうだねx5
>まず学者というのは自分がよく知らないことについては口を噤むということができなきゃ駄目だと思うの
自分の畑じゃない畑を踏み荒らすのはこいつの芸風だよ
2624/03/13(水)15:19:44No.1167120103そうだねx4
子供が読むもので大人になっても読んでるのは異常者扱いではあったけどオタク扱いだったかっていうとそうじゃなかった気がする
2724/03/13(水)15:19:45No.1167120113+
ぼくの書き込みは赤太字でお願いね
2824/03/13(水)15:20:40No.1167120346+
何か知らないけど肩書なりを剥奪して欲しい
2924/03/13(水)15:21:10No.1167120512そうだねx13
古市って適当な嘘並べ立てるやつじゃなかったっけ
3024/03/13(水)15:21:20No.1167120562+
劇画の話と繋がってない…
3124/03/13(水)15:21:35No.1167120633+
当時はサンデーの読者層くらいじゃないのオタク多いの
3224/03/13(水)15:21:40No.1167120660そうだねx6
ネット論者も同レベル
3324/03/13(水)15:21:44No.1167120674+
出来の悪い生成AIみたい
事実かどうかは重要じゃなくて単語の前後がとりあえずそれらしくつながってるものを出す
3424/03/13(水)15:21:44No.1167120675そうだねx3
>オタクというかガンマニアはゴルゴ読むだろ
なんで言い換えてんだハゲ
3524/03/13(水)15:21:50No.1167120708+
オタクみたいなカテゴリーが産まれたのも鳥山明が出てきたのと同じくらいの時期だろ
3624/03/13(水)15:22:53No.1167121015そうだねx2
俺もこの程度の話してお金欲しいよぉ
3724/03/13(水)15:23:17No.1167121120そうだねx4
>古市って適当な嘘並べ立てるやつじゃなかったっけ
ひろゆきの劣化版みたいなやつよ
3824/03/13(水)15:23:50No.1167121280そうだねx2
>俺もこの程度の話してお金欲しいよぉ
動画にしたらいいじゃない
ちゃんと編集してね
3924/03/13(水)15:24:23No.1167121405+
存命だったら渡部が似たようなこと言ってそう
4024/03/13(水)15:26:03No.1167121849そうだねx5
悪い意味でオタクが有名になったのは宮崎事件の88年くらいから
ドラゴンボールはもうとっくに人気が出てるころ
4124/03/13(水)15:26:11No.1167121887+
分析しただけで事実を語ったわけじゃないからセーフ
4224/03/13(水)15:26:29No.1167121968+
>悪い意味でオタクが有名になったのは宮崎事件の88年くらいから
>ドラゴンボールはもうとっくに人気が出てるころ
ナメック星あたり?
4324/03/13(水)15:26:46No.1167122048+
>存命だったら渡部が似たようなこと言ってそう
渡辺って死んだの!?
4424/03/13(水)15:27:37No.1167122316+
>>悪い意味でオタクが有名になったのは宮崎事件の88年くらいから
>>ドラゴンボールはもうとっくに人気が出てるころ
>ナメック星あたり?
その頃から既にポップカルチャー化してんな
4524/03/13(水)15:27:47No.1167122361そうだねx1
最近言われてる漫画の評価が上がったってやつは輸出に成功したのがほぼ全てだからその意味では間違いなくトップクラスに貢献してる
4624/03/13(水)15:28:27No.1167122567そうだねx1
まだ漫画はバカが読むものの世代が生き残ってるからサブカルだろ
4724/03/13(水)15:30:04No.1167123031+
劇画とかおっさんが見るものだし
4824/03/13(水)15:30:32No.1167123164+
>ナメック星あたり?
88年はアラレちゃんがゲスト出演するアニメ映画やってて翌年89年にZの放送開始
4924/03/13(水)15:30:36No.1167123178そうだねx1
時代背景の解釈にズレがある
5024/03/13(水)15:31:18No.1167123347そうだねx4
オタクって単語自体使ってる人や文脈で意味が全然違うからややこしい
5124/03/13(水)15:31:18No.1167123348+
持ち上げるにしても貶すにしても半可通だとすぐボロが出るよな
5224/03/13(水)15:31:21No.1167123357そうだねx5
ポップカルチャー云々ではドラゴンボールよりドクタースランプだよな
5324/03/13(水)15:31:48No.1167123455+
世間一般の感覚はジャンプ以外は漫画にあらずなんだよな
5424/03/13(水)15:32:32No.1167123653+
漫画アニメは誇らしい日本の文化ってオタクがネタで言ってるなら笑えるが今は…
5524/03/13(水)15:33:13No.1167123868+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
5624/03/13(水)15:33:23No.1167123903+
古谷経衡と字面が似てて紛らわしいやつだ
5724/03/13(水)15:33:37No.1167123976+
ジャパニメーションとかクールジャパンに通じる居心地の悪さ
5824/03/13(水)15:34:48No.1167124301+
>世間一般の感覚はジャンプ以外は漫画にあらずなんだよな
漫画じゃないなら何!?
5924/03/13(水)15:35:38No.1167124555そうだねx3
年齢的にドラゴンボール以前を体験してないのは間違いない
6024/03/13(水)15:35:57No.1167124643そうだねx1
逆じゃね
カーチャンにとってゲームがすべてファミコンなように
漫画はぜんぶジャンプなんだよ
6124/03/13(水)15:36:38No.1167124836そうだねx3
侮られてたオタクの文化に陽の目を当てた功労者であるって評すれば
オタクを称するネットの住民が喜んでくれるだろうって打算を感じる
6224/03/13(水)15:37:05No.1167124986+
言うなれば優しい嘘
6324/03/13(水)15:38:46No.1167125470+
バンキシャってまだやってるんだ…
6424/03/13(水)15:38:46No.1167125474+
劇画の雰囲気残してんのは本宮先生とかだしな
あと秋山先生とか
オタクの読みそうな漫画って逆に鳥さ以前はそんななくないか?
6524/03/13(水)15:38:50No.1167125495+
尾田の追悼メッセージでも同じこと言ってたから「」は反発しそうやな
6624/03/13(水)15:39:30No.1167125687+
こんなアホなコメント久しぶりに見たな…いやアホなコメントしてるやつ割といるな…
6724/03/13(水)15:40:36No.1167125996+
鳥さだけのおかげって話でもないしそういう言い方でもないよな
あくまでそういう過度期における重要なポジの1人であるということで
6824/03/13(水)15:40:38No.1167126002そうだねx10
>尾田の追悼メッセージでも同じこと言ってたから「」は反発しそうやな
全然違うわ読み直してこい
6924/03/13(水)15:40:52No.1167126075+
社会学者は社会オタクではないのか?
7024/03/13(水)15:40:54No.1167126088+
オタク文化まで広げるとヤマトがまず来てあしたのジョーとかになるからなあ
そもそも当時はオタクなんて言葉はなかったが
7124/03/13(水)15:41:01No.1167126117+
>オタクの読みそうな漫画って逆に鳥さ以前はそんななくないか?
江口寿史
7224/03/13(水)15:41:01No.1167126118そうだねx1
番組では「Dr.スタンプ」って言ってたよこの人
7324/03/13(水)15:41:10No.1167126161そうだねx1
少年ジャンプなんだからオッサンは中身に文句言ってないで卒業しろって昔はよく煽られてたけど最近は聞かなくなったな…
7424/03/13(水)15:41:25No.1167126231+
テレビのコメンテーターは昔からこんなんだろ
7524/03/13(水)15:41:43No.1167126312+
社会学者に聞くのも間違ってねぇか?
7624/03/13(水)15:41:44No.1167126316そうだねx2
>番組では「Dr.スタンプ」って言ってたよこの人
記事でもそうなってるな
7724/03/13(水)15:42:07No.1167126423+
>社会学者は社会オタクではないのか?
それはさすがに暴論
7824/03/13(水)15:42:16No.1167126454+
>鳥さだけのおかげって話でもないしそういう言い方でもないよな
>あくまでそういう過度期における重要なポジの1人であるということで
少なくともデフォルメの転換期は作ったては言える
7924/03/13(水)15:42:24No.1167126490そうだねx1
普通にドラゴンボールって単語を知らない人がほとんどいないくらい偉大な漫画家でしたとかじゃいかんのか
8024/03/13(水)15:43:11No.1167126684+
電車でマンガ読んでるサラリーマンみっともねぇな猫の国だよって嘆かれてた程度には一般人が読んでたよ
8124/03/13(水)15:43:35No.1167126778+
>普通にドラゴンボールって単語を知らない人がほとんどいないくらい偉大な漫画家でしたとかじゃいかんのか
利口ぶりたい奴ほど無駄に言葉数増やすじゃろ?
8224/03/13(水)15:43:53No.1167126866+
>>番組では「Dr.スタンプ」って言ってたよこの人
>記事でもそうなってるな
ドラゴンボール云々言ってる「」が馬鹿みたいじゃないか
8324/03/13(水)15:44:16No.1167126974+
>>オタクの読みそうな漫画って逆に鳥さ以前はそんななくないか?
>江口寿史
すすめパイレーツってギャグ漫画のイメージだけどそうでもないのか
ひばりくんあたりから絵柄変わってきたように思うが
8424/03/13(水)15:44:33No.1167127058そうだねx1
たまたまゲストで呼ばれてる会に訃報が来たから適当言ってるだけで記事になるのはボロいな
8524/03/13(水)15:45:04No.1167127202+
正面から相手すんな
8624/03/13(水)15:45:55No.1167127428そうだねx4
これをもっとおっさんが言ってるなら分かるけどこの人その世代じゃないでしょ
8724/03/13(水)15:46:28No.1167127559そうだねx1
>電車でマンガ読んでるサラリーマンみっともねぇな猫の国だよって嘆かれてた程度には一般人が読んでたよ
アラレちゃんの時代で電車でジャンプ読んでたらだいぶ白い目で見られたろうな
当時なんか網棚に捨ててく人がいてそれ拾って読むみたいな変な文化があった記憶
8824/03/13(水)15:46:50No.1167127666そうだねx1
>たまたまゲストで呼ばれてる会に訃報が来たから適当言ってるだけで記事になるのはボロいな
きっちりと正しいとは言い難いが肌感覚としてそこまで外したこと言ってるわけでもない微妙な内容ではあるというか
コーナーにちょっとコメントしただけの内容を一つの記事に仕立て上げて載せるスポーツ新聞側がアレなのでは
8924/03/13(水)15:47:19No.1167127806+
>>普通にドラゴンボールって単語を知らない人がほとんどいないくらい偉大な漫画家でしたとかじゃいかんのか
>利口ぶりたい奴ほど無駄に言葉数増やすじゃろ?
学者らしいこと言ってよく自爆するからな
9024/03/13(水)15:47:54No.1167127942そうだねx3
>利口ぶりたい奴ほど無駄に言葉数増やすじゃろ?
このスレのことやんwww
9124/03/13(水)15:48:20No.1167128054そうだねx1
ドラゴンボールの時代もまだ漫画ばっかり読んでたら馬鹿になるって言われてたよ
9224/03/13(水)15:48:35No.1167128114そうだねx1
思い出した
当時喫茶店とかに必ずタダのジャンプあったからサラリーマンはサボってそこで読んでたわ
9324/03/13(水)15:48:44No.1167128151+
>これをもっとおっさんが言ってるなら分かるけどこの人その世代じゃないでしょ
一応肩書きはそういう分野の研究してる人って立ち位置ではあるから…
9424/03/13(水)15:49:13 ID:WkjZlQXINo.1167128265そうだねx1
>これをもっとおっさんが言ってるなら分かるけどこの人その世代じゃないでしょ
国鉄の匂いがムンムンすると同じだよな
9524/03/13(水)15:49:42No.1167128374+
>ドラゴンボールの時代もまだ漫画ばっかり読んでたら馬鹿になるって言われてたよ
まあ漫画読んで受験受かるかっていったら受からんだろうしな…
9624/03/13(水)15:50:18No.1167128530そうだねx2
劇画作家が手塚アンチじゃなくて手塚が劇画アンチでしょ
9724/03/13(水)15:50:24No.1167128548+
ジブリとルパンだけ許されてた欺瞞はいまだに腹が立つ
9824/03/13(水)15:50:53No.1167128667そうだねx4
スレ画なにからなにまでデタラメ過ぎない?
9924/03/13(水)15:51:51No.1167128934そうだねx2
社会学者が認めてやるから金よこせってことを言いたいんだろうな
10024/03/13(水)15:51:54No.1167128942そうだねx5
鳥山明が出てきて大人が漫画読むようになったんじゃなくて鳥山明読んでた子供が大人になっても漫画よんでるだけだ
10124/03/13(水)15:52:06No.1167128989そうだねx2
古市みたいなカスの発言を真に受けるな
10224/03/13(水)15:52:06No.1167128995+
>社会学者が認めてやるから金よこせってことを言いたいんだろうな
流石に被害妄想がすぎる
10324/03/13(水)15:52:07No.1167128998+
>>これをもっとおっさんが言ってるなら分かるけどこの人その世代じゃないでしょ
>国鉄の匂いがムンムンすると同じだよな
言わんとすることはわかるんだけどな
別に知ったかぶりで言ったわけじゃなくノスタルジーでしょあれは
10424/03/13(水)15:52:34No.1167129127+
>>社会学者が認めてやるから金よこせってことを言いたいんだろうな
>流石に被害妄想がすぎる
社会学者はそれ以下だぞ
10524/03/13(水)15:52:42No.1167129151そうだねx5
社会学者は何もしてなくても学者を名乗れるからな
元ジャンプ作家志望と同格の肩書だぞ
10624/03/13(水)15:52:44No.1167129158+
漫画はガキかオタクが読むものはそれこそドラゴンボールの連載時代だろ
まだそれ以前の時代のほうが大人も読むものだったわ
10724/03/13(水)15:52:44No.1167129161そうだねx4
社会学者 宮台真司
社会学者 田嶋陽子
社会学者 古市憲寿

夏目房之介とか在野のひとのほうが幾分信頼できる印書ある…
10824/03/13(水)15:53:05No.1167129264+
あっなんかそういうデータあるんすかw
10924/03/13(水)15:53:08No.1167129272+
>劇画作家が手塚アンチじゃなくて手塚が劇画アンチでしょ
憎んでたろうなあ
ちょっとタッチ変えて模索してたこともあったよね
11024/03/13(水)15:53:13 ID:WkjZlQXINo.1167129291そうだねx1
一般大衆は騙せても本物のオタクである「」を騙すことはできんよな
11124/03/13(水)15:54:54No.1167129685+
亀有の初期とかモデル菅原文太だろうしあんま子ども向けではなさそうだけどガメラにでてくるとかいまいち感覚はわからん
11224/03/13(水)15:55:39No.1167129892+
>一般大衆は騙せても本物のオタクである「」を騙すことはできんよな
ギャルのあたしもオタクだし!と同じ構図だ
11324/03/13(水)15:55:42No.1167129904+
児童漫画
少年・少女漫画
青年漫画
今でも基本的には成長とともに世代が移ることが想定されてると思うしそれは昔からあんまり変わらないと思う…
少年漫画が幅を広げて色んな世代取り込みにかかってるだけで
11424/03/13(水)15:55:55No.1167129956そうだねx1
ガキの趣味をいつまでもやってるから気味悪がられるのがオタク
11524/03/13(水)15:58:59No.1167130734+
>ガキの趣味をいつまでもやってるから気味悪がられるのがオタク
それじゃまるでスレ画がオタクが市民権を得たを漫画が市民権を得たにすり替えてるだけじゃん
11624/03/13(水)15:59:02No.1167130753+
スレ画誰?
11724/03/13(水)15:59:45No.1167130927+
>>電車でマンガ読んでるサラリーマンみっともねぇな猫の国だよって嘆かれてた程度には一般人が読んでたよ
>アラレちゃんの時代で電車でジャンプ読んでたらだいぶ白い目で見られたろうな
>当時なんか網棚に捨ててく人がいてそれ拾って読むみたいな変な文化があった記憶
網棚に捨てられたジャンプ拾って読むのあったなー
同級生はさらに上行っててゴミ箱から漁ってて凄かった
11824/03/13(水)15:59:52No.1167130954そうだねx4
スレ画のクソが言うと全部汚された気になるからやめて欲しい
11924/03/13(水)16:01:02No.1167131263+
昔は駅でホームレスが古いジャンプ売ってたりしてたよ
12024/03/13(水)16:03:28No.1167131885+
>昔は駅でホームレスが古いジャンプ売ってたりしてたよ
高田馬場の駅の近くにはそういう本専門の書店があって変なにおいがしていたのを思い出した
12124/03/13(水)16:03:39No.1167131938+
DBはめちゃくちゃ凄い漫画だし海外への影響ではトップだと思うけど日本国内で社会現象になったり大きな影響を残したかと言われるとそうでもないからコメント難しいよね
多分ドラクエの方が伝わりやすい
12224/03/13(水)16:04:10No.1167132071+
90年代の哀れな怪物
12324/03/13(水)16:05:04No.1167132271+
シコり散らかすのは大人の趣味だからオタクがマンガアニメで公然とシコるようになることでマンガアニメも大人の趣味として認められてきたわけだ
12424/03/13(水)16:06:28No.1167132626+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
12524/03/13(水)16:06:46No.1167132700+
>ど日本国内で社会現象になったり大きな影響を残したかと言われると
全ての糞ガキが全員スーパーサイヤ人になろうと大声だしてたのは社会現象だと思う
12624/03/13(水)16:09:52No.1167133410+
自分はドラゴンボール空白世代だから肌感覚で当時に与えた影響度がわからないんだよな
DBに影響された漫画表現とかは後に続く作品にあるからそういうのは理解できるんだけども
みんなじゃれ合うようにかめはめ波撃ってたりベジータのハンマーみたいに両手組んで殴るやつやったりした?
12724/03/13(水)16:10:13No.1167133489+
藤子オタクとか手塚オタクとか探せば居るけど藤子漫画も手塚漫画もオタクの漫画じゃないし
最初からオタクの為の漫画アニメで商売しだしたのなんかほんと最近だと思う
12824/03/13(水)16:11:28No.1167133793+
漫画自体はガロの頃から大人向けがあったわけで漫画の文脈での世間に受け入れられないオタクって少年漫画・少女漫画を間に受けてorシコるために大人になっても読む人ってイメージだ
12924/03/13(水)16:11:31No.1167133806+
ドラゴンボール単体というかジャンプが毎週600万部も売れた時期なので
13024/03/13(水)16:11:37No.1167133834+
なにがうんこかってメの受け売りなのが
13124/03/13(水)16:11:42No.1167133854+
オタク文化と少年誌は別物だよなあ
13224/03/13(水)16:11:48No.1167133877+
AIで文章作ったのか?
13324/03/13(水)16:12:19No.1167133993+
バンキシャのこいつ何言ってるかわかんなすぎて進行のアナウンサーにもシカトされてるの好き
13424/03/13(水)16:12:36No.1167134068+
>自分はドラゴンボール空白世代だから肌感覚で当時に与えた影響度がわからないんだよな
>DBに影響された漫画表現とかは後に続く作品にあるからそういうのは理解できるんだけども
>みんなじゃれ合うようにかめはめ波撃ってたりベジータのハンマーみたいに両手組んで殴るやつやったりした?
当時の子供が外でやる一番の遊びが修行だぞ
13524/03/13(水)16:13:03No.1167134188+
>みんなじゃれ合うようにかめはめ波撃ってたりベジータのハンマーみたいに両手組んで殴るやつやったりした?
かめはめ波は撃ったしアバンストラッシュは禁止になったよ
13624/03/13(水)16:14:02No.1167134424+
この人学者なの?
13724/03/13(水)16:14:29No.1167134541+
>みんなじゃれ合うようにかめはめ波撃ってたりベジータのハンマーみたいに両手組んで殴るやつやったりした?
空白世代だけどこれやってたよ
まあゲーム出てたからそれが強かったな
13824/03/13(水)16:14:35No.1167134566そうだねx1
かめはめ波→アバンストラッシュ→九頭龍閃・二重の極み
13924/03/13(水)16:15:28No.1167134738+
>かめはめ波は撃ったしアバンストラッシュは禁止になったよ
後者は長いものを構えの時に振るからな…
14024/03/13(水)16:15:34No.1167134765+
この場合のオタクはマニアとか好事家とかそんな感じのニュアンスに見える
確かに漫画は子供の読む物で大人になってまで拘泥するのはよっぽどの変わり者の類
子供を卒業できていない未熟なおとなというイメージが一般的にはつきまとっていたから漫画好きには肩身が狭かったとは思う
14124/03/13(水)16:16:24No.1167134958+
10年アニメやって平均視聴率20%超だからな
GTは見なかったことにする
14224/03/13(水)16:18:16No.1167135387+
>DBはめちゃくちゃ凄い漫画だし海外への影響ではトップだと思うけど日本国内で社会現象になったり大きな影響を残したかと言われるとそうでもないからコメント難しいよね
>多分ドラクエの方が伝わりやすい
社会現象起こしてないってのは無理筋だろ
14324/03/13(水)16:18:22No.1167135417+
少し前に外国の研究者が捏造論文どんどん出してその分野が捏造論文に汚染されてるって話あったけど
まさにそういうことやってるよ
誰かが何か剥奪したほうが良い
14424/03/13(水)16:18:59No.1167135552+
やって良いことと悪い事の区別がつかないのは何か異質なものを感じる
14524/03/13(水)16:19:06No.1167135579+
オタクのための漫画っていうとどこからになるんだろう
14624/03/13(水)16:19:16No.1167135616そうだねx1
>かめはめ波→アバンストラッシュ→九頭龍閃・二重の極み
キン肉バスター・パロスペシャル→かめはめ波〜
もあるかもしれない
14724/03/13(水)16:19:23No.1167135647+
>鳥山明が出てきて大人が漫画読むようになったんじゃなくて鳥山明読んでた子供が大人になっても漫画よんでるだけだ
後進の文化が社会的な価値を確保するのにはやはり50年ぐらいかかるんだろうな
14824/03/13(水)16:19:29No.1167135683+
こいつが普通の事行っても意味ないよな
どうせなら「ドラゴンボール読んでませんよだってフィクションじゃないですか」くらい言って欲しい
14924/03/13(水)16:20:03No.1167135821+
こんな駄サイクル繰り返してるから既存メディアはゴミ扱いされる
15024/03/13(水)16:20:06No.1167135833+
結局権威付けで漫画読んでるだけだから漫画の話しても一切信用しない方がいい
15124/03/13(水)16:20:27No.1167135927+
>オタクのための漫画っていうとどこからになるんだろう
ロリコンブームの頃の漫画からじゃね
ミリタリーとか追ってけば更に古くなってくかもだけど
15224/03/13(水)16:21:20No.1167136158+
>自分はドラゴンボール空白世代だから肌感覚で当時に与えた影響度がわからないんだよな
>DBに影響された漫画表現とかは後に続く作品にあるからそういうのは理解できるんだけども
>みんなじゃれ合うようにかめはめ波撃ってたりベジータのハンマーみたいに両手組んで殴るやつやったりした?
そういうエネルギー弾系のマネはあまりなかったような?
デコに指当てて瞬間移動とかフュージョンとかの真似のが実際にされてた記憶
15324/03/13(水)16:21:30No.1167136194+
>オタクのための漫画っていうとどこからになるんだろう
古いのだと宇宙戦艦ヤマトの森雪・銀河鉄道999のメーテル・うる星やつらのラムあたりが有名どころかな
15424/03/13(水)16:21:39No.1167136225+
小説が今の立ち位置になったように漫画がその過渡期にいるだけだよな
15524/03/13(水)16:21:47No.1167136265+
>かめはめ波→アバンストラッシュ→九頭龍閃・二重の極み
九頭龍閃よりも牙突だな
そして鉄菱が手前に入る
15624/03/13(水)16:22:56No.1167136523+
DB空白世代はワンピとかNARUTOごっこしてたのかな
15724/03/13(水)16:23:16No.1167136599+
>小説が今の立ち位置になったように漫画がその過渡期にいるだけだよな
明治大正だと娯楽小説なんか読んでると馬鹿になるぞ言われる
15824/03/13(水)16:24:00No.1167136753+
鬼滅の刃が社会現象としてメディアで大量にでるのはドラゴンボールのおかげって話しならちょっとなとは思う
15924/03/13(水)16:24:16No.1167136819+
老弱男女が漫画を読むようにしたのは鬼滅だよ
16024/03/13(水)16:24:44No.1167136935+
大人が読んでも面白い漫画と大人が読んでも馬鹿にされない漫画ってのは別だからなあ
後者も読んでた世代が大人になったとか海外で評価されたから許されたとかもあるし
16124/03/13(水)16:25:07No.1167137023+
>明治大正だと娯楽小説なんか読んでると馬鹿になるぞ言われる
30.40年前はテレビを見てたら馬鹿になると言われてた
今はスマホばっかり見てたら馬鹿になるかな
そして今のテレビは多分別方向に馬鹿になる
16224/03/13(水)16:25:17No.1167137054そうだねx1
DB全然関係ないけど犬歯の裏側なめたら唾液でてくるのいまだ覚えてる
16324/03/13(水)16:25:34No.1167137102+
>そして鉄菱が手前に入る
これで怪我をした奴は多かった
16424/03/13(水)16:25:34No.1167137104+
島耕作とかオタクは読まないだろ…
16524/03/13(水)16:25:52No.1167137184+
>そして今のテレビは多分別方向に馬鹿になる
いまは動画サイトを見てたら馬鹿になるじゃね
16624/03/13(水)16:26:00No.1167137220+
>老弱男女が漫画を読むようにしたのは鬼滅だよ
まあ今の高齢者なんかわりと若い頃から漫画に親しんでるしな
高齢者になっても漫画を読むことにさほど抵抗はないという下地があればこそに思える
16724/03/13(水)16:26:55No.1167137407そうだねx1
古市ほんとに毎回テキトーなことしか言ってなくてすごいな
16824/03/13(水)16:27:06No.1167137439+
>>そして鉄菱が手前に入る
>これで怪我をした奴は多かった
のちに作中で指めっちゃ鍛えてるからな!と言及される
なので指立て伏せをする子どもがたまに
16924/03/13(水)16:29:03No.1167137853+
>>>そして鉄菱が手前に入る
>>これで怪我をした奴は多かった
>のちに作中で指めっちゃ鍛えてるからな!と言及される
>なので指立て伏せをする子どもがたまに
骨の構造的な問題であって鍛えてどうにかなるもんじゃねえな?と思った
17024/03/13(水)16:29:29No.1167137947+
廬山昇龍覇ばかりして肩が外れた
17124/03/13(水)16:30:10No.1167138099+
>DB全然関係ないけど犬歯の裏側なめたら唾液でてくるのいまだ覚えてる
モートゥルコマンドーGUYの知名度がやけに高い
17224/03/13(水)16:30:33No.1167138180そうだねx3
したり顔でサブカルチャー語るやつにロクなのいない
17324/03/13(水)16:31:16No.1167138350そうだねx1
誰だこれ
17424/03/13(水)16:35:46No.1167139303そうだねx3
>誰だこれ
学者様だぞ
本業でどんな事してるのかさっぱり不明だけど
17524/03/13(水)16:35:51No.1167139319+
>オタクのための漫画っていうとどこからになるんだろう
手塚治虫から
17624/03/13(水)16:37:22No.1167139623+
したり顔で出鱈目語る大人ってなんで突然増えたの
17724/03/13(水)16:37:27No.1167139639+
おれの頃はマンガはオタクじゃなくて不良の読むものだったな
ヤンキーマンガばっかの時代だった
17824/03/13(水)16:38:25No.1167139858+
そもそも手塚から劇画に変わってそこからポップな鳥山という順番を語ってなんで結論が回帰じゃねえんだよ
17924/03/13(水)16:39:20No.1167140055+
そもそもアラレちゃんが始まる前ってこいつ生まれてない
18024/03/13(水)16:40:40No.1167140333+
俺もこういう出鱈目言うだけで金もらえる仕事がしたい
18124/03/13(水)16:41:15No.1167140449+
>オタクのための漫画っていうとどこからになるんだろう
オタクのための漫画って色々あるけど
今のオタクの漫画って括りならギャルゲーとかのゲームアンソロの同人からじゃね
18224/03/13(水)16:41:19No.1167140469そうだねx1
昔から出鱈目語る奴はいるよ
18324/03/13(水)16:41:29No.1167140497+
>昔は子供が読む物だった
>漫画やアニメは小中学生で卒業するもの
>高校にもなってそんなもんにはまってたら社会の落伍者扱い
>40年くらい前に電車で漫画を読む若者!最近の若者はおかしい!
>みたいのが普通に新聞記事だった
最近の若者は云々っていつでも言われちゃうなあ…
18424/03/13(水)16:41:51No.1167140568+
>俺もこういう出鱈目言うだけで金もらえる仕事がしたい
出鱈目だとしても出鱈目なりにテクニックが必要
18524/03/13(水)16:41:53No.1167140574+
三島由紀夫が漫画好きだったり
18624/03/13(水)16:42:26No.1167140680そうだねx3
社会学者ってこんな適当でもいいんだな
18724/03/13(水)16:42:44No.1167140745そうだねx1
詳しくないなら語らなきゃいいんだが
なまじ頭がいいキャラしてると引っ込みつかなくなるもんかな
18824/03/13(水)16:42:48No.1167140760+
歴史をちゃんと本にするのってすごい大事な作業だなと思う
18924/03/13(水)16:43:26No.1167140878+
アラレちゃんとかドラゴボは作家とか作品の内容とは別に売り方変えた転機だから
昔はマンガのアニメ化は本が売れないからやらないって路線をジャンプは採ってたんだけどこの辺が当たってアニメだのゲームだののメディアミックスとやらが積極的になされるようになったんだな
よくも悪くも漫画の商業主義化が一気に進んだ
19024/03/13(水)16:44:01No.1167140982そうだねx1
>社会学者ってこんな適当でもいいんだな
そうだぞ
宮台真司を見ろあの通りだ
19124/03/13(水)16:44:33No.1167141104+
ゲームの歴史の作者みたいな偽史騙りだな
19224/03/13(水)16:45:01No.1167141190+
>昔から出鱈目語る奴はいるよ
それはその通りなんだけどネット普及してからもうウソは裏取れるしバレるってわかってきたから
まともな大人はウソつかなくなってきた
なんでそれが分からない大人が出てきたのかなと
19324/03/13(水)16:45:44No.1167141336+
マンガがオタクのものって雰囲気が出てくるのは90年代くらいからだろ
19424/03/13(水)16:45:58No.1167141394+
鳥山明が出てくる頃まだオタクって言葉がなかったから本当にニュアンスとしても何言ってるかがわからない
19524/03/13(水)16:46:01No.1167141406+
>なんでそれが分からない大人が出てきたのかなと
ゲームの歴史の作者見りゃわかるだろ
詳しくない事柄にはノーチェックで信じちゃうんだよ人間は
19624/03/13(水)16:46:03No.1167141417そうだねx1
>>オタクのための漫画っていうとどこからになるんだろう
>古いのだと宇宙戦艦ヤマトの森雪・銀河鉄道999のメーテル・うる星やつらのラムあたりが有名どころかな
プリキュアみたいな子供向けアニメに引っ掛かるオタクが居る作品と
最初からオタクにウケる事を狙ってるのとは違うよ
ヤマトもガンダムも前者
19724/03/13(水)16:46:46No.1167141550+
60年代の洋楽にしても当時ビートルズより人気あったビージーズやウォーカーブラザーズが軽視されてるみたいなのあるし
19824/03/13(水)16:47:12No.1167141630+
>>オタクのための漫画っていうとどこからになるんだろう
>古いのだと宇宙戦艦ヤマトの森雪・銀河鉄道999のメーテル・うる星やつらのラムあたりが有名どころかな
それ単にオタクに人気のキャラってだけじゃん
19924/03/13(水)16:47:25No.1167141672そうだねx2
「俺が若い頃はまだオタクって言葉ないからオタク差別なんてしてないの!気抜け連中って呼んでたの!」
と言ってたウーチャカの方がまだ誠実だな
20024/03/13(水)16:47:29No.1167141697+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止  
20124/03/13(水)16:47:37No.1167141730そうだねx1
島耕作シリーズはどう見ても当時のリーマン向けじゃん
20224/03/13(水)16:48:16No.1167141853+
情報だけで書いた記事すぎて死ぬ
20324/03/13(水)16:49:42No.1167142158+
元祖オタク漫画は吾妻ひでおって印象がある
20424/03/13(水)16:50:16No.1167142277+
オタクがダメならサザエさんも見てはいけないのかとか言い出すオタクいいよね
20524/03/13(水)16:50:40No.1167142343+
子供が読むものってイメージだった漫画が広い年代に読まれるようになっていくのを引っ張っていった漫画家の1人とか無難なコメントしてればいいのに
20624/03/13(水)16:50:57No.1167142401+
当時オタクって蔑称はまだなくても漫画やアニメをいい年してみてる奴は社会不適合者のマニアみたいな認識はあったと思うけど
それを鳥山明が変えたって言われると全然そんなことなくね?としか言えない
20724/03/13(水)16:51:28No.1167142510+
>明治大正だと娯楽小説なんか読んでると馬鹿になるぞ言われる
正直これも大げさというか一部の声がでかかっただけという説もある
今もだけど小説なんて新聞に連載されてるわけだからね
20824/03/13(水)16:51:59No.1167142626+
サブカルはあまり歴史に残らないし研究者も居ないからね
20924/03/13(水)16:52:14No.1167142670+
原作の方のサザエさんで
マンガを読んでる大学生を見た老夫婦が「ばあさん見ろ、今時の小学生は発育が進んでるのお」って言うネタがあるので少なくとも70年代ではまだまだおこちゃまの読み物って感じだったんだろうな
21024/03/13(水)16:52:37No.1167142738+
昔を知らないけど劇画ブームの主要読者って子供だったの?子供の範疇の定義次第なところあるけど
21124/03/13(水)16:54:08No.1167143039そうだねx1
専門家ですらない謎のおっさんのお気持ち聞かされても…
21224/03/13(水)16:54:34No.1167143128+
>ヤマトもガンダムも前者
宇宙戦艦ヤマトは明確に当時大勢いた軍事オタク少年を狙い撃ちにして作られてるよ
同系列にアニメンタリー決断(真珠湾から敗戦まで描いたアニメ)があってそっちはヤマトより前に放送されてる
ヤマトの大成功をうけてガンダムもミリオタ少年狙いでそれまでのアニメ調を減らしてリアル風に描いてる
21324/03/13(水)16:56:26No.1167143506+
>当時オタクって蔑称はまだなくても漫画やアニメをいい年してみてる奴は社会不適合者のマニアみたいな認識はあったと思うけど
>それを鳥山明が変えたって言われると全然そんなことなくね?としか言えない
オタクという言葉が出た頃つまり80年代後半だと鳥山先生にそこまでの影響力あったかと言われると首を傾げる
21424/03/13(水)16:57:02No.1167143621+
巨人の星含む劇画ブームの主要読者層が学生や青年労働者らしいから子供か?と言われると悩むところ
21524/03/13(水)16:57:32No.1167143726+
狼少年ケンの時期には子供が読むものだったが
21624/03/13(水)16:58:19No.1167143882+
>昔を知らないけど劇画ブームの主要読者って子供だったの?子供の範疇の定義次第なところあるけど
少年マガジンが中心になっていたから間違いなく子供向けだよ
21724/03/13(水)16:58:50No.1167143983+
当時の風俗が残らないから真偽わかんねーな!
21824/03/13(水)16:59:49No.1167144202+
やっぱオタクはだめだなマニアだよマニア
21924/03/13(水)16:59:53No.1167144226+
貸本で子供が漫画借りて読む時代だ
それをいい年下大人が読むからキモいオタクと言われた
22024/03/13(水)17:00:30No.1167144344+
少年アシベのゴマちゃんで平社員が社長の爺さんの為に少年ジャンプ買って持って行くんだけど電車に忘れてきてもうジャンプ売り切れてるから社長の爺さんの前でドラゴンボールでナッパ戦のあらすじを口頭で伝える4コマ漫画をなんか覚えてる
22124/03/13(水)17:00:46No.1167144395+
>当時の風俗が残らないから真偽わかんねーな!
オタクとかいう存在が社会的に認知される以前の話だから明らかに偽
22224/03/13(水)17:00:54No.1167144434+
https://www.youtube.com/watch?v=xDvg92Fm1vI
当の関係者がこう言ってるしまぁオタクでいいんじゃないか
22324/03/13(水)17:01:01No.1167144455+
>>ヤマトもガンダムも前者
>宇宙戦艦ヤマトは明確に当時大勢いた軍事オタク少年を狙い撃ちにして作られてるよ
>同系列にアニメンタリー決断(真珠湾から敗戦まで描いたアニメ)があってそっちはヤマトより前に放送されてる
>ヤマトの大成功をうけてガンダムもミリオタ少年狙いでそれまでのアニメ調を減らしてリアル風に描いてる
昔の子供は皆戦艦や飛行機大好きだから
それはスレ画の人が言うような社会から気味悪がられるオタクではない
22424/03/13(水)17:01:02No.1167144460+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
22524/03/13(水)17:01:04No.1167144470+
>「小説を読むと頭が悪くなるよ」って言われてた世代だろ
22624/03/13(水)17:01:22No.1167144529+
毒オジもドラゴンボールが終わった時めっちゃ残念がってたな
ミスター少年漫画と絶賛してた
22724/03/13(水)17:01:27No.1167144553+
>当時の風俗が残らないから真偽わかんねーな!
資料としては残ってるよ
22824/03/13(水)17:01:48No.1167144628+
>>「小説を読むと頭が悪くなるよ」って言われてた世代だろ
ジジイ!体に気をつけろ!
22924/03/13(水)17:01:50No.1167144636+
子供の趣味はオタクと言うか嗜好の範疇だろ
高校になっても卒業しなくて親に心配され出したらオタクだ
23024/03/13(水)17:02:58No.1167144839+
オタク自体は同人即売会から言い始めたことだっけ
最初は蔑称だったような
23124/03/13(水)17:03:00No.1167144847+
>少年マガジンが中心になっていたから間違いなく子供向けだよ
少年マガジン自体が未成年とはいえ青年向けの劇画路線みたいな話が出てくるけど少年漫画とついてれぱ子供向けというわけではないのでは…
23224/03/13(水)17:03:13No.1167144887+
1972年に刊行された小説でかつての漫画は貸本で手作り的だったけど今や漫画は巨大産業だみたいに書かれてたな
23324/03/13(水)17:03:30No.1167144942+
そもそも手塚が劇画だと思ってる程度の糞認識だぞ
手塚は劇画できないって悩んでたぐらいなのに
23424/03/13(水)17:03:36No.1167144967+
>オタク自体は同人即売会から言い始めたことだっけ
>最初は蔑称だったような
俺は「オタクは…」という呼びかける言葉と聞いた
23524/03/13(水)17:03:45No.1167144992+
少なくともオタクって言葉できたのはマクロス以降だから
Dr.スランプの中盤くらいの頃だな
23624/03/13(水)17:04:06No.1167145072+
>当時の風俗が残らないから真偽わかんねーな!
よく「こんなどうでもいいもんの記録いる???」って「」が出るが
その結果がこれだ
23724/03/13(水)17:04:12No.1167145098+
むしろ今の方が漫画読み=オタクのイメージあるよな
23824/03/13(水)17:04:39No.1167145196+
>それはスレ画の人が言うような社会から気味悪がられるオタクではない
それが生まれたのは80年代後半の宮崎勤からだろ!
宮崎事件前は明るく弄られる程度の存在だった
23924/03/13(水)17:04:41No.1167145204+
水木しげるも子供向けの貸本漫画で極貧生活してた頃が長かったな
24024/03/13(水)17:05:11No.1167145324+
>少年マガジンが中心になっていたから間違いなく子供向けだよ
寺山修司発起人で力石の葬式とかよど号ハイジャック犯があしたのジョー宣言したのいつ頃だと思うよ
24124/03/13(水)17:05:19No.1167145346+
一個ウソ疑われると全部信用失うぞこういう仕事は
24224/03/13(水)17:05:25No.1167145363そうだねx2
>そもそも手塚が劇画だと思ってる程度の糞認識だぞ
>手塚は劇画できないって悩んでたぐらいなのに
手塚みたいな漫画っぽい絵柄に対する劇画って文脈じゃないのか
画像の内容も大概だけど読めないのもやばいぞ
24324/03/13(水)17:05:26No.1167145369+
>むしろ今の方が漫画読み=オタクのイメージあるよな
今のオタクと当時のオタク(Drスランプ開始時はオタクって言葉が無いけど)が全然違う
24424/03/13(水)17:05:32No.1167145384+
>>当時の風俗が残らないから真偽わかんねーな!
>よく「こんなどうでもいいもんの記録いる???」って「」が出るが
>その結果がこれだ
岩崎夏海…
24524/03/13(水)17:05:51No.1167145450+
書き込みをした人によって削除されました
24624/03/13(水)17:06:21No.1167145550そうだねx2
>そもそも手塚が劇画だと思ってる程度の糞認識だぞ
>手塚は劇画できないって悩んでたぐらいなのに
これ文章的には手塚が劇画って読み方はできなくない?手塚のアンチとしての劇画って文章に読めるけど
24724/03/13(水)17:06:33No.1167145602+
>俺は「オタクは…」という呼びかける言葉と聞いた
それで自分がオタク呼ばわりされてキレてる「」前見たな
珍獣みたいで面白かった
24824/03/13(水)17:07:11No.1167145739+
ひろゆきとか宮台とか得意分野だけ語ればいいのにろくに知らない分野についても発言しようとするのなんなんだろ
24924/03/13(水)17:07:51No.1167145858+
ひろゆきの得意分野ってなんだよ…あいつ何の専門家でもないだろ
25024/03/13(水)17:07:58No.1167145883+
ここに100万人の宮崎勤がいます!
25124/03/13(水)17:08:03No.1167145901+
>マンガがオタクのものって雰囲気が出てくるのは90年代くらいからだろ
オタクという言葉が生まれたのはうる星やつらのあたりのコミケだからもっとずっと前だぞ
25224/03/13(水)17:08:05No.1167145902+
>ひろゆきとか宮台とか得意分野だけ語ればいいのにろくに知らない分野についても発言しようとするのなんなんだろ
これに関してはオファー飛ばした方がクソボケ案件だと思う
知らんくせに受ける方も受ける方だけど
25324/03/13(水)17:08:36No.1167146022+
ビッグコミック創刊が1968年らしいので読者層の成長に合わせた少年客よりちょっと上を狙っていく流れはもう60年代にはあったんだな
25424/03/13(水)17:08:38No.1167146029+
手塚は劇画でグロやるの反対だっただけで劇画は描けるぞ
25524/03/13(水)17:08:56No.1167146097+
今となっては劇画って一過性だったな
ポリコレ嫌いなオタクもカウンターとして劇画再評価やるかと思いきやそんなこと全然ないし
25624/03/13(水)17:09:26No.1167146201+
世間やメディアが「なんでも知ってる人」を求めるのも悪い
25724/03/13(水)17:09:27No.1167146203+
オタク向けの漫画というものがハッキリ出てくるのは80年代どころか70年代にすでにあった
漫研向けのサンデーとか言われてたくらいには週刊誌の中でサンデーはオタク向け
25824/03/13(水)17:10:50No.1167146509そうだねx1
>今となっては劇画って一過性だったな
>ポリコレ嫌いなオタクもカウンターとして劇画再評価やるかと思いきやそんなこと全然ないし
劇画文化は貸本時代に最盛期迎えててオタクよりもさらに古いから再評価どころではない
今一端のオタクとしてやってる人の祖父世代だ
25924/03/13(水)17:11:11No.1167146585+
>ビッグコミック創刊が1968年らしいので読者層の成長に合わせた少年客よりちょっと上を狙っていく流れはもう60年代にはあったんだな
集団就職で孤立した中卒高卒の労働者を読者にするライフハック
26024/03/13(水)17:11:13No.1167146591+
言ってることはおおむね間違ってないので知らんで噛みつく方が悪い
26124/03/13(水)17:11:22No.1167146626+
>サンデーはオタク向け
これはすごくわかる
26224/03/13(水)17:11:28No.1167146646+
>今となっては劇画って一過性だったな
>ポリコレ嫌いなオタクもカウンターとして劇画再評価やるかと思いきやそんなこと全然ないし
劇画は廃れたんじゃなくて普通の漫画の表現の中に取り込まれていったっていう方が正しいと思う
リアルとデフォルメの中間点的絵柄の基点になった
26324/03/13(水)17:11:44No.1167146706+
>ここに100万人の宮崎勤がいます!
ヒラコー先生が漫画で描いてたから真実
26424/03/13(水)17:11:54No.1167146747そうだねx1
ポリコレと劇画関係なさすぎて笑っちゃった
26524/03/13(水)17:12:05No.1167146781+
>漫研向けのサンデーとか言われてたくらいには週刊誌の中でサンデーはオタク向け
その後あだち充の活躍によってちょっとおしゃれなお兄さんお姉さんな高校生が読む漫画みたいな雰囲気が一時期合った
26624/03/13(水)17:12:15No.1167146819+
ジャンプは青葉向け
26724/03/13(水)17:12:58No.1167146992+
>ジャンプは青葉向け
ジャンプが青葉好きだからな…
26824/03/13(水)17:13:13No.1167147048+
漫画で分かる漫画の歴史みたいなの誰か描けばいいのに
26924/03/13(水)17:13:15No.1167147058そうだねx1
>オタクという言葉が生まれたのはうる星やつらのあたりのコミケだからもっとずっと前だぞ
言葉があっても社会的な存在感はほとんど無かっただろ
27024/03/13(水)17:14:10No.1167147266+
>ひろゆきの得意分野ってなんだよ…あいつ何の専門家でもないだろ
荒らし嫌がらせ詭弁の専門家だろ
27124/03/13(水)17:14:10No.1167147272+
今のオタク文化の源流は吾妻ひでおが出したシベール(同人誌)からだと思うけどスレ画が知ってるかどうか…
27224/03/13(水)17:14:12No.1167147277+
何もかも外れてるけど社会学者が言うからこれが真実なんだよな
本当に社会学者なのか知らんけども
27324/03/13(水)17:14:17No.1167147288+
>漫画で分かる漫画の歴史みたいなの誰か描けばいいのに
まず漫画の歴史を編纂することからじゃないと
27424/03/13(水)17:14:28No.1167147333+
劇画=男らしさ みたいなとこはあるそれだけじゃないけど
27524/03/13(水)17:14:39No.1167147386+
スレ画はオタクじゃなくマニアって表現ならよかったのか?
27624/03/13(水)17:15:18No.1167147523+
今でも時代劇のみの雑誌出てるしおじさん向け雑誌に連載もあるから
劇画自体は別に廃れてない
というかタフが劇画系やんケ
27724/03/13(水)17:15:55No.1167147646+
>今のオタク文化の源流は吾妻ひでおが出したシベール(同人誌)からだと思うけどスレ画が知ってるかどうか…
これ完全に女性オタク文化無視しすぎだろ
27824/03/13(水)17:15:55No.1167147647+
>言葉があっても社会的な存在感はほとんど無かっただろ
いやガンダムブーム辺りから認識され始めてたよ
27924/03/13(水)17:16:10No.1167147711そうだねx1
猿渡先生は58年生まれ
このへんの世代は影響でかいからね
28024/03/13(水)17:16:16No.1167147729+
>>オタクという言葉が生まれたのはうる星やつらのあたりのコミケだからもっとずっと前だぞ
>言葉があっても社会的な存在感はほとんど無かっただろ
だからそういう一部の大人のものだったってだけだろう
大人としては
28124/03/13(水)17:16:39No.1167147817+
良くも悪くも梶原一騎の存在が大きすぎた
28224/03/13(水)17:17:44No.1167148051+
>良くも悪くも梶原一騎の存在が大きすぎた
あいつさえいなければ誕生パーティーに誰も来なくても笑われなかった…!


1710310341931.jpg