二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710310303533.jpg-(30220 B)
30220 B24/03/13(水)15:11:43No.1167118116そうだねx5 17:17頃消えます
先日機種変しようかなってスレ立て多くの方々から参考になるご意見をいただきました
この度Xperia1 Uのリユース品が8250円で交換できると聞いて飛びつきました
ありがとう…ケータイ補償サービス…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)15:12:50No.1167118381+
>ありがとう…ケータイ補償サービス…
マイナー機種だと後継機になったりするのいいよね
224/03/13(水)15:13:41No.1167118577+
1無印から買い替えたいってこの前のスレ?
324/03/13(水)15:14:42No.1167118812+
1IIだと865かな
良いやつあってよかったな
424/03/13(水)15:15:54No.1167119100+
>1無印から買い替えたいってこの前のスレ?
ありがとう相談に乗ってくれて
Xperia1Vを嫁に相談したらあまりいい返事が貰えなかったんだ
俺のポイントで俺の現金で買う予定だったのに何故
そういやケータイ保証サービスあったなと思い電話で問い合わせたら修理対象外になっていて交換にスレ画を提案されたんだ
524/03/13(水)15:16:45No.1167119313+
1万円未満で買えるなら865世代機でも悪くないよね
624/03/13(水)15:18:18No.1167119750+
>ありがとう相談に乗ってくれて
なあにあんなの相談のうちにも入らな
>Xperia1Ⅲを嫁に相談したらあまりいい返事が貰えなかったんだ
結婚してたのか…俺以外のやつと…
724/03/13(水)15:18:57No.1167119900+
1からWを何度見比べても俺には理解できない変更ばかりだった
CPUの名前が変わってるのはわかったけど正直性能知らんし…
カメラもレンズが数ミリ変わったとなっていたがミリ単位で何が変わるのかもわからん…
時代は金だ
824/03/13(水)15:19:21No.1167119997+
1 Ⅱがそんな安く買えるのか
いいな
924/03/13(水)15:19:38No.1167120079そうだねx8
>結婚してたのか…俺以外のやつと…
何いってんだあいつが居ないところではお前が一番好きだ
1024/03/13(水)15:19:50No.1167120125+
>CPUの名前が変わってるのはわかったけど正直性能知らんし…
ゲームするならだいぶ違うよ
ゲームしないならまあ
1124/03/13(水)15:20:13No.1167120222+
ちょっと前の端末でもハイエンドならそんなに動き変わらないよな
1224/03/13(水)15:20:27No.1167120289そうだねx2
>1 Uがそんな安く買えるのか
>いいな
ネットで中古店を見たら3万円くらいらしいよ
でもねケータイ補償サービス月500円を4年分払っていると計算すると…
1324/03/13(水)15:20:47No.1167120380そうだねx1
こういう中古携帯って自分でそこらのキャリアと契約してSIM買ってくるの?
1424/03/13(水)15:20:56No.1167120431+
>ゲームするならだいぶ違うよ
>ゲームしないならまあ
ドッカンバトルとドラクエウォークくらいだな
3Dはやらんなあ
1524/03/13(水)15:21:25No.1167120584+
>ネットで中古店を見たら3万円くらいらしいよ
ですよねー
さすがに1 Ⅱが1万円切りは安すぎると思った
1624/03/13(水)15:21:46No.1167120690+
>3Dはやらんなあ
3Dのやらないなら気にしなくて大丈夫
1724/03/13(水)15:22:04No.1167120787そうだねx1
>でもねケータイ補償サービス月500円を4年分払っていると計算すると…
買った翌日壊すかもしれないから補償サービスに意味があるんだ
1824/03/13(水)15:22:32No.1167120936+
>こういう中古携帯って自分でそこらのキャリアと契約してSIM買ってくるの?
ドコモの手続きに限定する話だとまず電話で携帯が壊れたからサービス使いたいと連絡
修理品もう無いから新しいの送るから機種選んでと言われて郵送される
自分でデーター移行してSIMはオンラインでもショップでもいいから手続きしてねって言われた
1924/03/13(水)15:22:54No.1167121021+
865とか870はバランスよくていいよね…
2024/03/13(水)15:24:18No.1167121389+
貧乏人だからSnapDragonなんて高級品とは縁がないのじゃ
常にMediaTekなのじゃ
2124/03/13(水)15:24:30No.1167121438+
補償サービスで乗り換えるの前はよくやってたな
今は一応グレードあるからエントリーモデルからハイエンドにみたいなことはしないんだよな
2224/03/13(水)15:24:32No.1167121447+
今回クロッシィから5G手続きがあるので手続きしてくれってなったけどそのまま使えるSIMなら差し替えでいいらしいよ
2324/03/13(水)15:25:18No.1167121653そうだねx2
>でもねケータイ補償サービス月500円を4年分払っていると計算すると…
保険保障のたぐいにそんな計算持ち出すのは
自分は危機感のないアホですって言ってるのと変わらんぞ
2424/03/13(水)15:25:25No.1167121692+
>常にMediaTekなのじゃ
helio G99が増えていく
2524/03/13(水)15:25:32No.1167121735+
でも…えっちなゲームしかしないんでしょう…?
2624/03/13(水)15:25:41No.1167121764+
>今は一応グレードあるからエントリーモデルからハイエンドにみたいなことはしないんだよな
そうなんだよねそりゃそうかってなった
一時期気の迷いでハイエンド買っておいて良かったと思ってるよ
ちなみに1Uともう一つの選択肢がACEだった
2724/03/13(水)15:25:54No.1167121815+
今のカクカクデザインになってからのペリアは結構好きだ
2824/03/13(水)15:26:01No.1167121843そうだねx10
>保険保障のたぐいにそんな計算持ち出すのは
>自分は危機感のないアホですって言ってるのと変わらんぞ
あ、はい
2924/03/13(水)15:26:40No.1167122015そうだねx1
今からXperia1Ⅱを中古で2万〜3万程度で買おうとしてるから8000円はいいなぁ
3024/03/13(水)15:26:40No.1167122021+
>でも…えっちなゲームしかしないんでしょう…?
操作がもたつく端末でえっちなゲームしたいか? 片手はちんこやぞ?
3124/03/13(水)15:26:59No.1167122110+
>でも…えっちなゲームしかしないんでしょう…?
俺のお気に入りは天使のレオタード(下)を付けた女だ
3224/03/13(水)15:27:13No.1167122171そうだねx4
>ちなみに1Uともう一つの選択肢がACEだった
それは1II一択
3324/03/13(水)15:29:56No.1167122993+
>でも…えっちなゲームしかしないんでしょう…?
最近のえっちなゲームって割とマシンパワー要求してこない?
おしり揺らしたりしないといけないから
3424/03/13(水)15:30:29No.1167123150+
おしりは大切だな…
3524/03/13(水)15:32:00No.1167123504+
おしり揺れるゲーム教えてよ…
3624/03/13(水)15:33:17No.1167123884+
>おしり揺れるゲーム教えてよ…
俺はプレーしてないけどこれかな…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.proximabeta.nikke
3724/03/13(水)15:34:29No.1167124219+
>俺はプレーしてないけどこれかな…
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.proximabeta.nikke
NIKEって聞いたことあるがケツ揺れるのか
3824/03/13(水)15:34:58No.1167124361+
>>でも…えっちなゲームしかしないんでしょう…?
>最近のえっちなゲームって割とマシンパワー要求してこない?
>おしり揺らしたりしないといけないから
そういうエッチなゲームじゃなくてエロソシャゲの話だろう
3924/03/13(水)15:37:27No.1167125072+
お尻プルンプルンなんて充分ドスケベだよ…いいね…
4024/03/13(水)15:39:08No.1167125583+
>NIKEって聞いたことあるがケツ揺れるのか
https://youtu.be/fQSW-XRXIG4?si=t3w3iE412vBLcwLs
これ尻眺めるゲームなのかな…
4124/03/13(水)15:39:11No.1167125600+
俺もXperia1でロリアナル弾丸やってるけどスケベにも程があるという怒られそうで嫌だ
4224/03/13(水)15:40:23No.1167125946+
なんだよ…俺もスマホ買い替えたくなってきた…
4324/03/13(水)15:41:39No.1167126294+
スレ画発売時からずっと使ってるけどほぼ不満ないしゲームで落ちるようなこともないよ
そもそも重たいゲームだとPC版用意されてるからスマホで遊ばなくなってきてはいるけど
4424/03/13(水)15:41:58No.1167126383そうだねx1
補償サービスの類はすごいぞ
高速落下コンクリート激突で砕けた時も汗で水没内部基盤腐食した時も新品がやってきた
どんな壊れ方しても対応してくれるのはありがたい
4524/03/13(水)15:42:06No.1167126416そうだねx1
多分ロリアナル弾丸は通じねえよ!
4624/03/13(水)15:42:59No.1167126644そうだねx1
Androidのバージョンが古いこと以外は神
4724/03/13(水)15:43:30No.1167126754+
おしりプルプルは端末の性能でダメージが上がる不思議仕様だけど
まじめにやるようなゲームではないし…
4824/03/13(水)15:43:36No.1167126790+
ロリアナルスマホ…これに決めた
4924/03/13(水)15:43:51No.1167126856+
1U未だに使ってるけどケースがボロくなってくるとつらい
5024/03/13(水)15:45:13No.1167127251+
1Vはオンライン購入で75000円くらいしてる
気持ちがかなりグラついたけど8000円には勝てなかった
5124/03/13(水)15:45:26No.1167127303+
俺も昨日メジロアルダンの勝負服スカートが覗けないか端末傾けてたけど
ハイエンドのほうが快適だよ
5224/03/13(水)15:46:44No.1167127630+
G99どれだけディスカウントしてんだろうな
今後それより上のDimensity7200も増えそう
5324/03/13(水)15:47:03No.1167127733+
1初代の時点でハイエンドですごいよね
モバイルモニタにUSB-Cで繋いだらデスクトップ化モードがあって驚いた
5424/03/13(水)15:47:36No.1167127869+
俺が数年前に13万で買ったのに…
5524/03/13(水)15:48:02No.1167127980+
>補償サービスの類はすごいぞ
諸々がワンチャン頻発する環境ならすげえ助かりそうね…
5624/03/13(水)15:48:16No.1167128042+
昨日の人か
めちゃめちゃ安いの手に入って良かったな…
5724/03/13(水)15:49:07No.1167128240+
俺も保証頼んだら無印からUになった
5Gに変わるから無理だと思ってた
5824/03/13(水)15:49:50No.1167128412+
リユース品とは言えちゃんと手直ししてる1IIIが1万切ってるはお買い得すぎるな…
5924/03/13(水)15:50:37No.1167128602+
>リユース品とは言えちゃんと手直ししてる1IIIが1万切ってるはお買い得すぎるな…
1Uですぞー!
6024/03/13(水)15:50:47No.1167128646+
865あれば今時のゲームも大体動くからな
普段遣いなら全然問題ないと思うよ
ただ基本システムのアプデがどうなってるかが心配
6124/03/13(水)15:51:53No.1167128941+
>865あれば今時のゲームも大体動くからな
>普段遣いなら全然問題ないと思うよ
>ただ基本システムのアプデがどうなってるかが心配
ウマ娘とニケ動く?
サブスマホでどのあたりあればいいかなって悩んでるのよ
3万以下くらいで
6224/03/13(水)15:51:55No.1167128947+
Xperiaもいい加減アプデ期間伸ばせ
6324/03/13(水)15:52:06No.1167128990+
>1初代の時点でハイエンドですごいよね
>モバイルモニタにUSB-Cで繋いだらデスクトップ化モードがあって驚いた
それAndroidの標準機能では…?
6424/03/13(水)15:52:11No.1167129011+
>1Uですぞー!
ごめーん!
でも1IIかーバッテリーもちゃんとしてそうだしいいなぁ
6524/03/13(水)15:52:17No.1167129041+
F-51Aはそのあと富士通死んだから保証使ってもより良いのにはならなそうだな…
6624/03/13(水)15:52:21No.1167129060+
S20+サポート切れのあとケータイ補償使うとS21Ultraになるんかなあ
6724/03/13(水)15:52:33No.1167129119+
国内版でもその値段ならすげーいいな
複数重いゲームやる人じゃなけりゃ国内版でもいいし
6824/03/13(水)15:53:25No.1167129333そうだねx1
>諸々がワンチャン頻発する環境ならすげえ助かりそうね…
あくまで任意だけどワンチャン発生し得る現場仕事の人と普通に色々引き起こしかねないうっかりマンには必須だと思う
6924/03/13(水)15:53:30No.1167129353+
>Xperiaもいい加減アプデ期間伸ばせ
Pixel以外のスマホにアプデ制限付けてるのってやっぱり仕方ないことなのかね
俺が社長だったら自分のとこのスマホ優先で売りたいし
7024/03/13(水)15:53:41No.1167129395+
>ウマ娘とニケ動く?
>サブスマホでどのあたりあればいいかなって悩んでるのよ
>3万以下くらいで
5IIでウマ娘やってるけど余裕PC版より倍速早いくらい
ケツは知らない
7124/03/13(水)15:53:45No.1167129405+
>ウマ娘とニケ動く?
>サブスマホでどのあたりあればいいかなって悩んでるのよ
>3万以下くらいで
865と同等くらいのTensor初代やKirin9000で動いてるから行けると思うよ
7224/03/13(水)15:54:22No.1167129556+
>>Xperiaもいい加減アプデ期間伸ばせ
>Pixel以外のスマホにアプデ制限付けてるのってやっぱり仕方ないことなのかね
>俺が社長だったら自分のとこのスマホ優先で売りたいし
別にGoogleは制限なんて付けてないよ
どれだけアプデするかは各メーカーのやる気次第
7324/03/13(水)15:54:23No.1167129557+
>そもそも重たいゲームだとPC版用意されてるからスマホで遊ばなくなってきてはいるけど
逆に同じゲームをするくらいならPC要らないんじゃねって思ってる
Android版のFirefoxがエクステンション対応した結果でもあるが…
7424/03/13(水)15:54:25No.1167129563+
>ワンチャン発生し得る現場仕事
下の階のスラブの落下
いいよね…よくない
7524/03/13(水)15:54:36No.1167129598+
>865と同等くらいのTensor初代やKirin9000で動いてるから行けると思うよ
なら買うか
センキュー「」
7624/03/13(水)15:54:58No.1167129702+
>どれだけアプデするかは各メーカーのやる気次第
マジカ
だったらやる気出せよ!
7724/03/13(水)15:55:35No.1167129873+
SONYは大企業だけどモバイル部門は零細で長期保証するほどの体力が無いので…
7824/03/13(水)15:56:54No.1167130215+
最近docomo版1ⅡからSIMフリー1Ⅳに買い換えたけど、Youtubeのキャストとかネトフリアプリでの連続再生でエラーが多くて1Ⅱ時代に戻りたいよ
7924/03/13(水)15:57:29No.1167130358+
まあどんどん買い替えて欲しいってのはあるでしょメーカー的にも
ユーザー的にはあと1〜2年でいいからアプデ期間伸ばしてって思うけど…
8024/03/13(水)15:57:36No.1167130387+
>最近docomo版1UからSIMフリー1Wに買い換えたけど、Youtubeのキャストとかネトフリアプリでの連続再生でエラーが多くて1U時代に戻りたいよ
1Wなんて見えてる地雷に変えるのが悪いよ…
8124/03/13(水)15:57:40No.1167130403+
Wって噂は聞いてるけどまだ安定しないのか
8224/03/13(水)15:57:49No.1167130443+
>SONYは大企業だけどモバイル部門は零細で長期保証するほどの体力が無いので…
元々ソニーとエリクソンの合弁企業をソニーがケツ拭く形で買い取った企業だもんなソニーモバイル…
8324/03/13(水)15:58:19No.1167130562そうだねx1
1Ⅳ買うなら1Ⅲかちょっと無理して1Ⅴ買いなよ
8424/03/13(水)15:59:29No.1167130858+
ニケはわからんがウマ娘はスナドラ845の機種でも多少もたつくくらいで動いてるよ
どちらかというとスマホでもメモリ6GBは乗ってたほうがゲームへの影響大きい気がする
8524/03/13(水)15:59:55No.1167130970+
俺もケータイ保証サービス申し込んでみようかな
8624/03/13(水)16:00:05No.1167131019+
>どれだけアプデするかは各メーカーのやる気次第
Qualcommの契約が2年後だと一気に保証料金跳ね上がるらしいんでどこのメーカーも大体2年と聞いた
8724/03/13(水)16:00:24No.1167131103+
>別にGoogleは制限なんて付けてないよ
>どれだけアプデするかは各メーカーのやる気次第
Qualcommのドライバ提供期間が短かったからメジャーアップデート2回で売ってたんじゃないの
Qualcommのドライバ提供期間が伸びたのにQualcommSoC使ってメジャーアップデート2回のままなメーカーは競争から脱落しただけかと…
8824/03/13(水)16:00:24No.1167131108+
ソニー製スマホってだいたい1(I)か5(V)がおすすめで
4(IV)がアレって言われてる気がする
たまに3も外すけど
8924/03/13(水)16:00:25No.1167131109+
Wは安売りしてた時調べたら評価ボロクソでスルーしたな
9024/03/13(水)16:00:31No.1167131131+
バッテリー交換してもらえれば5年は戦えると思う
9124/03/13(水)16:00:49No.1167131202+
Androidでサクサクにしたいならメモリ盛った機種選ぶのが間違いないのはある
9224/03/13(水)16:01:34No.1167131405+
大体の場合って使い慣れた端末の機能や見た目そのままにして性能だけ上げたいんだよね
新スマホにしか無い新機能使いたいってケースあんまりない
9324/03/13(水)16:01:55No.1167131479+
>俺もケータイ保証サービス申し込んでみようかな
何らかの形でぶっ壊れても3000円上限くらいで直してもらえるよ
修理っ保証期間内でこれ機種交換ですねってなったら同じものを8000円で交換
修理保証期間が過ぎていたら交換という手しか無い
こんな感じ
9424/03/13(水)16:01:56No.1167131482+
>ソニー製スマホってだいたい1(I)か5(V)がおすすめで
>4(IV)がアレって言われてる気がする
>たまに3も外すけど
載せてるSoCのせい
9524/03/13(水)16:02:31No.1167131639+
XperiaってZeissと組んでイメージセンサーもソニー製は世界シェア高いのにカメラの評価がいまいち奮わないの何でなんだろ
9624/03/13(水)16:03:14No.1167131817+
>Androidでサクサクにしたいならメモリ盛った機種選ぶのが間違いないのはある
縦長でメモリ多めなxperia系は画面分割でブラウザとゲームの併存するのに向いてるからありがたい
9724/03/13(水)16:03:38No.1167131931+
Z5Pがバッテリー膨張で1に交換してもらえて
1が誤タップ酷くて今回1Uに交換
俺は時代の後ろを歩いている
9824/03/13(水)16:03:51No.1167131978+
ハイエンド機は型落ちでもSD865搭載機ならまだ3年ぐらいは使えると思う
888?8 gen1?うんこだから止めな・・・
9924/03/13(水)16:04:05No.1167132047+
>XperiaってZeissと組んでイメージセンサーもソニー製は世界シェア高いのにカメラの評価がいまいち奮わないの何でなんだろ
最新のセンサーは自社じゃなくてまず他の大手メーカーに回すからね
最新センサーをいち早く積んだ1Ⅴのカメラは結構評価高いよ
10024/03/13(水)16:04:21No.1167132113+
1Vはすげー高いけど評判は悪くないどころかいい方だな
1ivとの比較になるからか?
10124/03/13(水)16:04:34No.1167132171+
>XperiaってZeissと組んでイメージセンサーもソニー製は世界シェア高いのにカメラの評価がいまいち奮わないの何でなんだろ
AI処理あまりしないからオートだと味気ない感じなる
マニュアルで設定詰めて取ると世界が変わるけど
10224/03/13(水)16:04:41No.1167132194+
>ハイエンド機は型落ちでもSD865搭載機ならまだ3年ぐらいは使えると思う
>888?8 gen1?うんこだから止めな・・・
なんなら855でもいける
10324/03/13(水)16:05:05No.1167132284+
865搭載機ってもう4年前なんだな…
10424/03/13(水)16:05:29No.1167132384+
>XperiaってZeissと組んでイメージセンサーもソニー製は世界シェア高いのにカメラの評価がいまいち奮わないの何でなんだろ
スマホのカメラに撮って出しの良さより
AI加工でもなんでもいいから映える絵作りが出来ることを求めてるユーザーの方が圧倒的に多いから
10524/03/13(水)16:05:34No.1167132412+
原神コラボの1V買う人いるのかなアレ
10624/03/13(水)16:05:36No.1167132417+
865でなんも困らんよね…
10724/03/13(水)16:06:09No.1167132560+
>AI処理あまりしないからオートだと味気ない感じなる
>マニュアルで設定詰めて取ると世界が変わるけど
かなり細かい設定できるよね
まぁ普段めんどくさいからそこまで触ることないんだけど
10824/03/13(水)16:06:10No.1167132565+
8gen2は大当たりだから買えるならそれ1択だ
8gen3はまだ様子見
10924/03/13(水)16:06:28No.1167132627+
865は今でもantutu70万点くらいでるからこれで困る人は重たいゲームを高い設定でやる人ぐらいだと思う
11024/03/13(水)16:06:33No.1167132649+
845機使ってるけど動作に不満はない
電池が持たないだけ
11124/03/13(水)16:06:33No.1167132651そうだねx1
>AI処理あまりしないからオートだと味気ない感じなる
>マニュアルで設定詰めて取ると世界が変わるけど
>スマホのカメラに撮って出しの良さより
>AI加工でもなんでもいいから映える絵作りが出来ることを求めてるユーザーの方が圧倒的に多いから
あーなるほど
スマホカメラは手軽さが評価されやすいからか
11224/03/13(水)16:06:36No.1167132662+
最近は最新機種買う必要があんまりなくなってきた
1年前のモテルでも充分
11324/03/13(水)16:08:07No.1167133015+
>原神コラボの1V買う人いるのかなアレ
俺はスマホより裏側しか違いのないモニタを買う人の気持ちの方が分からない
fu3233635.jpg
11424/03/13(水)16:08:32No.1167133115+
>俺はスマホより裏側しか違いのないモニタを買う人の気持ちの方が分からない
>fu3233635.jpg
見えないよねこれ…
11524/03/13(水)16:08:35No.1167133121そうだねx2
最近galaxy20+のジャンク品19800円で買えたけどnote8以来久々に使ってるけどやっぱ使いやすくていい
android13までアプデされてるのが良き…Xperiaもそれくらいまでサポートしてくだち!
11624/03/13(水)16:08:40No.1167133144+
中華スマホまで視野広げれば安くてantutu100万超えのもあるが
元々日本向けに作ってない弊害もあるんだろうな
11724/03/13(水)16:08:49No.1167133179+
>Xperia1Ⅲを嫁に相談したらあまりいい返事が貰えなかったんだ
>俺のポイントで俺の現金で買う予定だったのに何故
スレの主題とはずれた話だけど
嫁自身は最新のiPhone使ってたりしそう
11824/03/13(水)16:09:43No.1167133378+
俺もだけどみんな結構古いスマホを長く使ってるんやな
ゲームするから性能求める人が多いのかと
11924/03/13(水)16:10:01No.1167133446+
>それAndroidの標準機能では…?
デスクトップモードはAndroid標準であったと思うけど、
displayport alternate mode対応の端末は少ないんで
ディスプレイにつなげるが付くとレアな気がする
12024/03/13(水)16:10:29No.1167133552+
>中華スマホまで視野広げれば安くてantutu100万超えのもあるが
>元々日本向けに作ってない弊害もあるんだろうな
カタログスペックは高い中華安スマホ欲しいんだよねどんなもんか
12124/03/13(水)16:10:34No.1167133573+
今ソニーストアで5Vが5万なんだっけか
12224/03/13(水)16:11:10No.1167133723+
>8gen2は大当たりだから買えるならそれ1択だ
5D使ってるけどハイパワーで良い
値段以外は最高だ
欲を言えば1Dが欲しかったけどこいつも値段以外が最高だった
12324/03/13(水)16:11:37No.1167133833+
1Ⅴは値段以外は文句ないよ
12424/03/13(水)16:11:54No.1167133901+
親がカメラのいいスマホが欲しいって言ってたから1V検討中
他社フラグシップより圧倒的に軽いし
12524/03/13(水)16:12:19No.1167133990+
1Ⅱ容量以外は今でも問題なくて1Ⅶくらいにならないと買い換えなくて良さそうだ
12624/03/13(水)16:12:24No.1167134014+
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202401/24-0130/
ソニーのスマホというとこれどうなんだろう
12724/03/13(水)16:12:55No.1167134141+
>https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202401/24-0130/
>ソニーのスマホというとこれどうなんだろう
スマホというか通信機では
12824/03/13(水)16:13:31No.1167134310+
>https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202401/24-0130/
>ソニーのスマホというとこれどうなんだろう
スマホじゃなくてカメラの外付け通信装置じゃねえかな
12924/03/13(水)16:13:51No.1167134387+
>スマホというか通信機では
Android搭載でカメラ(自称二次元コードリーダー)も付いてるぞ
13024/03/13(水)16:14:38No.1167134573そうだねx1
俺のエクスペリア1もうバッテリーがへばってきたからギャラクシーS23にしようかと思ったら販売終了してやんの
こうなったら5Vにしちゃおっかなー!
13124/03/13(水)16:15:28No.1167134740+
割とSONY製スマホ使ってる「」多いんだな
13224/03/13(水)16:15:39No.1167134786+
サブスマホにオススメなのなんかない?
2〜3万くらいで
13324/03/13(水)16:15:44No.1167134807+
今週にも新しいスナドラ発表されるから
Xiaomiあたり最速でそれ乗せた安いスマホ出しそう
13424/03/13(水)16:16:00No.1167134863+
5Ⅴにしようと思ったけどオンラインショップ限定だったから実店舗で買える1Ⅴにしたのが俺だ
ちょっと財布は傷んだけどまあいい買い物だった
13524/03/13(水)16:16:19No.1167134934+
次出るのって6Ⅰ?
13624/03/13(水)16:16:20No.1167134941そうだねx5
縦長のxperiaはふたば見るのに最強だからな
13724/03/13(水)16:16:21No.1167134943+
リユースかあ…
13824/03/13(水)16:16:28No.1167134974+
>サブスマホにオススメなのなんかない?
>2〜3万くらいで
AQUOSスマホはバッテリー劣化しなくて長持ちするよ
13924/03/13(水)16:16:35No.1167134992+
ふたったー ver3.0.5/Sony/XQ-DQ44/14
1Vはいいぞ!
14024/03/13(水)16:16:40No.1167135013そうだねx1
1iiは弾多いから絶対ではないんだけど
大体1-2年で保証サービスは在庫切れ新機種提案になるから次も試すといいよ
14124/03/13(水)16:17:01No.1167135097+
>割とSONY製スマホ使ってる「」多いんだな
かつては人気だったからな
14224/03/13(水)16:17:10No.1167135124+
買い替え前の5Ⅱをサブスマホにしてるわ
14324/03/13(水)16:17:18No.1167135156+
>Android搭載でカメラ(自称二次元コードリーダー)も付いてるぞ
>搭載するOSは、Android 13。8GBのメモリーと256GBのストレージを搭載しており、1TBまでのmicroSDカードに対応する。搭載するチップセットはクアルコム製の「Snapdragon 8 Gen 2」。ディスプレイは6.1インチ(OLED)。
ベゼルが激太なのなんとかならんか
14424/03/13(水)16:17:19No.1167135158+
>割とSONY製スマホ使ってる「」多いんだな
縦長画面がimg見やすくて大変良いと評判です
14524/03/13(水)16:17:27No.1167135193そうだねx1
1ii使ってたけど名機だったなあ
今は1v使ってるがAndroid14になったらなんか動画流すと動画以外の描画FPS落ちるようになった
14624/03/13(水)16:17:38No.1167135236+
古くてもハイエンドは今でも普通に使えるけどアプデがね…
14724/03/13(水)16:18:07No.1167135355そうだねx2
縦長はなぁ…って思って使ってみるとすごい相性良いのここと
ふたったー ver3.0.5/Sony/XQ-AT42/12
14824/03/13(水)16:18:26No.1167135425+
>displayport alternate mode対応の端末は少ないんで
>ディスプレイにつなげるが付くとレアな気がする
Pixelは一貫して対応してないけど他はハイエンドは対応ミドルローは非対応って感じでそんなに珍しくなくなってるよ
https://smaphone-data.com/?p=198
14924/03/13(水)16:18:38No.1167135480+
>サブスマホにオススメなのなんかない?
>2〜3万くらいで
新品で買うならreno7aあたりが丁度その値段
15024/03/13(水)16:18:52No.1167135531+
>>割とSONY製スマホ使ってる「」多いんだな
>縦長画面がウマ娘見やすくて大変良いと評判です
15124/03/13(水)16:19:14No.1167135608+
>>中華スマホまで視野広げれば安くてantutu100万超えのもあるが
>>元々日本向けに作ってない弊害もあるんだろうな
>カタログスペックは高い中華安スマホ欲しいんだよねどんなもんか
独身の日とかで安くなる期間があるから買うとしたらそこかなぁ
poco6xはクーポン使えば今でも4万位だけど
15224/03/13(水)16:19:21No.1167135637+
>サブスマホにオススメなのなんかない?
>2〜3万くらいで
pixel7aとか投げ売りされてなかった?
15324/03/13(水)16:19:50No.1167135767+
ワンマークフォー使ってるが発熱いがいは満足
ディスプレイに穴あいてないのありがたし
でも機種変ちょっと待ってワンマークファイブ買っとけば良かったかなと後悔もしている
次の機種はワンマークファイブにするんじゃ
15424/03/13(水)16:19:56No.1167135796+
>親がカメラのいいスマホが欲しいって言ってたから1V検討中
>他社フラグシップより圧倒的に軽いし
全部マニュアルで撮影したいカメラオタクとかでもないならGalaxyやPixelの方が良いと思うぞ
15524/03/13(水)16:20:12No.1167135862+
>Pixelは一貫して対応してないけど他はハイエンドは対応ミドルローは非対応って感じでそんなに珍しくなくなってるよ
8シリーズが今度アプデで対応するとか言ってたような
15624/03/13(水)16:20:29No.1167135937+
エクスペリアはSDも入るしね
15724/03/13(水)16:20:45No.1167135999そうだねx1
>ワンマークフォー使ってるが発熱いがいは満足
>ディスプレイに穴あいてないのありがたし
>でも機種変ちょっと待ってワンマークファイブ買っとけば良かったかなと後悔もしている
>次の機種はワンマークファイブにするんじゃ
1Ⅵ出るまで待ってみたら…?
15824/03/13(水)16:20:52No.1167136028+
ふたったー ver3.0.5/Sony/XQ-DE44/14
不満はSIMフリーでシャッター音がないからほんとに撮ってるのかわかんない所ぐらいかな?
あとAndroid14に正式対応してないゲームが結構あるけどこっちはスマホのせいじゃないしな…
15924/03/13(水)16:21:01No.1167136079+
>>>割とSONY製スマホ使ってる「」多いんだな
>>縦長画面がウマ娘見やすくて大変良いと評判です
あーそう言うのもあるのか
俺はスペック高いスマホ好きだけどそれも有りだね
ふたったー ver3.0.5/nubia/NX769J/14
16024/03/13(水)16:21:02No.1167136084+
>ベゼルが激太なのなんとかならんか
アンテナ沢山埋め込んでるんで無理どす
fu3233674.jpg
16124/03/13(水)16:21:22No.1167136162そうだねx1
Xperiaの何がいいって一番の利点はsimピン無しでsimスロット開けられる事
16224/03/13(水)16:22:39No.1167136461+
>>親がカメラのいいスマホが欲しいって言ってたから1V検討中
>>他社フラグシップより圧倒的に軽いし
>全部マニュアルで撮影したいカメラオタクとかでもないならGalaxyやPixelの方が良いと思うぞ
Galaxyの+があったら一番マッチするから買ってたんだけどなぁ
Ultraは重すぎるし間を取ったらPixel8proか
16324/03/13(水)16:23:18No.1167136602+
>ふたったー ver3.0.5/nubia/NX769J/14
最新ゲーミングスマホマン!
16424/03/13(水)16:23:18No.1167136604+
5Ⅱずっと使ってるけど
新しいエクスペリアほしいな...うおたっけ...の繰り返しで買い替えられてない
16524/03/13(水)16:23:38No.1167136676+
最近sense8買った
4年くらい持って欲しい
16624/03/13(水)16:23:46No.1167136703+
>Xperiaの何がいいって一番の利点はsimピン無しでsimスロット開けられる事
珍しいな
16724/03/13(水)16:24:02No.1167136759そうだねx2
>5Ⅱずっと使ってるけど
>新しいエクスペリアほしいな...うおたっけ...の繰り返しで買い替えられてない
容量がもうちょっと欲しくなる以外は今でも全然使えるよね5Ⅱ
16824/03/13(水)16:24:10No.1167136788+
7+gen2みたいな型落ちハイエンドsoc搭載したやつ日本でも出してくれないかな
16924/03/13(水)16:24:25No.1167136859+
8Proはいいぞ
接写も10mmくらいまで寄れる
ふたったー ver3.0.5/google/Pixel 8 Pro/14
17024/03/13(水)16:24:31No.1167136877+
>ふたったー ver3.0.5/nubia/NX769J/14
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β nubia/NX721J/14
17124/03/13(水)16:24:38No.1167136906+
>ふたったー ver3.0.5/nubia/NX769J/14
REDMAGIC9PRO!
すごい?
17224/03/13(水)16:25:04No.1167137016+
>5Uずっと使ってるけど
>新しいエクスペリアほしいな...うおたっけ...の繰り返しで買い替えられてない
5Vが値下げして大体どこでもSIMフリーで5万くらいだね
17324/03/13(水)16:25:14No.1167137044そうだねx1
アンダーディスプレイカメラいいよねマジで

ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β nubia/NX721J/14
17424/03/13(水)16:25:23No.1167137070+
Redmagicは光る空冷ファン内蔵っていうところが男の子って感じだよな
17524/03/13(水)16:25:57No.1167137201そうだねx1
>ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β nubia/NX721J/14
日本で正規販売してるのに技適がない謎スマホじゃないか!
17624/03/13(水)16:25:57No.1167137204+
>容量がもうちょっと欲しくなる以外は今でも全然使えるよね5U
流石にバッテリへたってきたから変えたいうおたっか…
17724/03/13(水)16:26:16No.1167137278そうだねx1
カメラ部分出っ張ってないのはいいねえぬびあ
17824/03/13(水)16:26:43No.1167137365そうだねx1
nubia日本市場来るしz60ultraは技適取れてから堂々と使いたい
17924/03/13(水)16:26:48No.1167137380+
>親がカメラのいいスマホが欲しいって言ってたから1V検討中
普通にPixelがいいと思うぞ
な〜にも考えずにキレイな絵が撮れる
特に夜間
18024/03/13(水)16:27:10No.1167137451+
>>容量がもうちょっと欲しくなる以外は今でも全然使えるよね5Ⅱ
>流石にバッテリへたってきたから変えたいうおたっか…
バッテリーはどうしてもね…自分で交換できるならしたいけどリスクデカいし
18124/03/13(水)16:27:14No.1167137464+
今の中華カメラ特化ハイエンドはどこも円形配置になってるな
18224/03/13(水)16:27:26No.1167137499+
>日本で正規販売してるのに技適がない謎スマホじゃないか!
中華クオリティ過ぎるし普通に取ってから売れやってなった
端末は良い
18324/03/13(水)16:27:42No.1167137560そうだねx2
1Ⅱを3年半使ってるけど性能は何も不満ないな
Ⅴにするか考えたけど値段見る度に正気に戻る
バッテリーが死ぬまではこのまま使えそう
18424/03/13(水)16:27:46No.1167137573+
>流石にバッテリへたってきたから変えたいうおたっか…
docomoに送ったら1週間で交換してくれたから多少マシになった
3000円したけどまあ...
18524/03/13(水)16:27:57No.1167137615そうだねx1
うわぬびあ使ってる同志始めてみた
18624/03/13(水)16:28:05No.1167137642+
1Ⅵ出たら1Ⅴ安くなるかな?
そろそろ買い替え時期だ
18724/03/13(水)16:28:44No.1167137777+
>1Y出たら1X安くなるかな?
>そろそろ買い替え時期だ
去年は6月発表だったか1V
18824/03/13(水)16:28:53No.1167137811+
国産8gen3スマホはまだ出ないのか!
18924/03/13(水)16:29:30No.1167137952+
俺に技適なしスマホを使う勇気はない…
19024/03/13(水)16:29:42No.1167138000+
前投げ売りしてた5iv買ったけど特に不満はなかった
ウマくらいなら思ったほど熱くもならんし
19124/03/13(水)16:29:48No.1167138020そうだねx1
>1Ⅱを3年半使ってるけど性能は何も不満ないな
>Ⅴにするか考えたけど値段見る度に正気に戻る
>バッテリーが死ぬまではこのまま使えそう
Z5から1iiにしたとき凄い感動したけど
1iiから1vにしたとき外面が綺麗になったことくらいしか進化感じなかったからそれでいいと思う
カメラ拘るならまた話は別だけども俺はあんまり使わないし…
19224/03/13(水)16:29:50No.1167138024+
>国産8gen3スマホはまだ出ないのか!
どの程度国産で最適化されたのが出るのかすごい楽しみだね
SONYも出して欲しいな
19324/03/13(水)16:29:59No.1167138054そうだねx6
>俺に技適なしスマホを使う勇気はない…
普通の感性だと思うよ…
19424/03/13(水)16:30:00No.1167138056+
最新スペック欲しい〜!で国内メーカー期待するのは間違い
19524/03/13(水)16:30:39No.1167138200+
>国産8gen3スマホはまだ出ないのか!
20万スタートになりそう
19624/03/13(水)16:30:43No.1167138214+
>俺に技適なしスマホを使う勇気はない…
俺…、大麻取締法に対するラッパー位の勢いで電波法に逆らってるんだ
19724/03/13(水)16:31:01No.1167138286そうだねx2
UDC欲しいが空冷ファンは要らないのでnubiaはさっさと技適取ってくれ…たのむ…
19824/03/13(水)16:31:38No.1167138418+
ふぁーあじは規制されてなかったら今も日本でバリバリ売れてたんだろうか
19924/03/13(水)16:31:38No.1167138419+
最近はdimensityが存在感増してる気がする
13TといいNothingPhoneといい
20024/03/13(水)16:31:56No.1167138487+
>UDC欲しいが空冷ファンは要らないのでnubiaはさっさと技適取ってくれ…たのむ…
コスパいいし普通に売れよってなる
20124/03/13(水)16:32:35No.1167138620+
技適無しに手を出したのは数年前のタブレットだけだな
だって日本市場に無いんだもん…
20224/03/13(水)16:32:52No.1167138670+
p20liteめっちゃ使いやすくて5年くらい使用してたな…
20324/03/13(水)16:32:55No.1167138677+
サムスンとGoogle以外サポート期間短すぎ問題
20424/03/13(水)16:33:26No.1167138777+
>ふぁーあじは規制されてなかったら今も日本でバリバリ売れてたんだろうか
独自開発した結果中国で一強に戻りつつあるって
20524/03/13(水)16:33:32No.1167138798そうだねx1
ふたったー ver3.0.5/HUAWEI/MAR-LX2J/10
20624/03/13(水)16:33:46No.1167138849そうだねx1
>ふぁーあじは規制されてなかったら今も日本でバリバリ売れてたんだろうか
P30とか凄い人気だったしあのまま続けてたら日本のAndroid市場席巻してたと思う
20724/03/13(水)16:33:49No.1167138861そうだねx4
>>UDC欲しいが空冷ファンは要らないのでnubiaはさっさと技適取ってくれ…たのむ…
>コスパいいし普通に売れよってなる
技適取ると何故かコスパの良さが失われるんだよね
20824/03/13(水)16:33:55No.1167138887+
5IIIミドルなのに3倍ズームレンズまで付いててカメラ性能いいな
20924/03/13(水)16:34:18No.1167138986+
>サムスンとGoogle以外サポート期間短すぎ問題
最大手と本家本元は流石に強い
21024/03/13(水)16:34:42No.1167139067+
>独自開発した結果中国で一強に戻りつつあるって
泥ベースから抜け出すらしく中国で頑張るんだろう
そうなったら一度使ってみたい
というかスピンアウトしたhonorとか日本来ないの?
21124/03/13(水)16:35:56No.1167139342そうだねx1
>5IIIミドルなのに3倍ズームレンズまで付いててカメラ性能いいな
5はミドルじゃなくてハイエンド帯だよ…
21224/03/13(水)16:36:06No.1167139372+
次のXPERIA6は夏の市場かな
21324/03/13(水)16:36:45No.1167139504+
>5IIIミドル
5は1のダウンサイジング版のハイエンドだよ
何なら時期的に1よりも後発だから性能が良かったりする
21424/03/13(水)16:36:49No.1167139513+
ふぁーあじは色々言われてるし怪しく思ってるけどイヤカフ型イヤホン出してくれたのはめっちゃ感謝してるし買った
21524/03/13(水)16:36:53No.1167139532+
>5はミドルじゃなくてハイエンド帯だよ…
10がミドルで5がハイエンドで1がもの好き向けだっけ
もうちょっとわかりやすいネーミングをだな...
21624/03/13(水)16:37:06No.1167139578+
ロリアナル弾丸のためにサブで買ったけどバッテリー持ち以外は悪くないな
ふたったー ver3.0.5/samsung/SCG13/14
21724/03/13(水)16:37:29No.1167139654+
5がハイエンドは本当にわかりにくい
21824/03/13(水)16:38:42No.1167139921+
>5がハイエンドは本当にわかりにくい
1はハイエンド
5はちっちゃいハイエンド
8や10はミドル
ACEは…
21924/03/13(水)16:38:54No.1167139966そうだねx1
kirin?ってやつが今のHuaweiのsocだっけ
22024/03/13(水)16:39:02No.1167139989そうだねx2
だからロリアナル弾丸ってなんだよ
22124/03/13(水)16:39:51No.1167140152+
>だからロリアナル弾丸ってなんだよ
ゲームなのは分かったけど弾丸って入れる方?出す方?
22224/03/13(水)16:39:53No.1167140160+
>最近はdimensityが存在感増してる気がする
>13TといいNothingPhoneといい
評判そんなに悪くないと思うけど全然出回ってないしあとリネーム品だらけで型番で性能が全くわからんのカスだと思う
22324/03/13(水)16:40:27No.1167140278+
android12からADBでのバックアップすら基本的に潰されたから
バックアップ取りたいならroot化するかandroid11までを維持するかの二択になってるのは本末転倒だと思うのよね…
22424/03/13(水)16:40:36No.1167140314+
>1はフラッグシップ
>5はハイエンド
>10はミドル
>8は死んだ
>ACEはエントリー
>Proはプロ向け
22524/03/13(水)16:41:01No.1167140404+
>だからロリアナル弾丸ってなんだよ
カタログに常時あるだろ
22624/03/13(水)16:41:10No.1167140432そうだねx1
意外とガジェオタ多いな…
22724/03/13(水)16:41:13No.1167140442+
unihertzいいよね
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β 8849/TANK MINI 1/13
22824/03/13(水)16:42:14No.1167140644そうだねx6
>意外とガジェオタ多いな…
fu3233713.jpg
えへへ…
22924/03/13(水)16:42:46No.1167140747そうだねx1
>>だからロリアナル弾丸ってなんだよ
>カタログに常時あるだろ
あれ荒らしじゃなくてなんかのゲームかよ
見かけるたびにDEL入れてたわ…
23024/03/13(水)16:43:34No.1167140897そうだねx1
>>最近はdimensityが存在感増してる気がする
>>13TといいNothingPhoneといい
>評判そんなに悪くないと思うけど全然出回ってないしあとリネーム品だらけで型番で性能が全くわからんのカスだと思う
なんで7000とか6000番台なのに1000番台より性能低いんだよ!
23124/03/13(水)16:43:42No.1167140922+
書き込みをした人によって削除されました
23224/03/13(水)16:43:46No.1167140934+
>あれ荒らしじゃなくてなんかのゲームかよ
韓国発の無修正のエロソシャゲだよ
23324/03/13(水)16:44:04No.1167140991そうだねx1
ロリアナル弾丸好きはロリアナル弾丸スレへ
23424/03/13(水)16:44:26No.1167141076そうだねx5
なんのスレかわからないでdel入れるのどんだけ暇人だよ
23524/03/13(水)16:44:39No.1167141122+
俺も荒らしだと思ってDEL入れてたわ
23624/03/13(水)16:44:43No.1167141135+
3Dゲームやるならスナドラ搭載機種の方が最適化されてて良いけどそうでもないならdimensityのがコスパ良いと思う
23724/03/13(水)16:44:47No.1167141147+
ロリアナル弾丸どこ行ってもロリアナル弾丸としか呼ばれてなくて未だにゲーム名が分からない
23824/03/13(水)16:47:52No.1167141775そうだねx3
>ロリアナル弾丸どこ行ってもロリアナル弾丸としか呼ばれてなくて未だにゲーム名が分からない
1.アーク 2.マギア/1.ナイツ 2.レコード
dice2d2=1 2 (3)
23924/03/13(水)16:47:59No.1167141795+
1Uのバッテリーが一日もたなくなっちゃったからバッテリー交換だけして欲しい
24024/03/13(水)16:49:31No.1167142118+
Moto g100で後3年は戦うつもり
24124/03/13(水)16:49:37No.1167142142+
スマホの技適というか携帯回線は
結局刺してるsimでも使うバンド絞ってて他に迷惑かけないからメーカー以外期にしなくていいようになってるんだ
無線LANルーターを海外から個人輸入する場合のほうがよほど危ないから気をつけような!
24224/03/13(水)16:49:42No.1167142157+
ふたったー ver3.0.5/KDDI/SOG10/14
120fpsでぬるぬるいもげすると端末が熱くなってくるよ
24324/03/13(水)16:50:58No.1167142404+
>3Dゲームやるならスナドラ搭載機種の方が最適化されてて良いけどそうでもないならdimensityのがコスパ良いと思う
ただMediaTekのSoCには致命的な弱点があるのだ
それがロム焼きとかそっち系
24424/03/13(水)16:50:59No.1167142410+
金持ちだ!
24524/03/13(水)16:52:23No.1167142697+
機種変するならやっぱs23かな?
s24まだ出ないっぽいし…
ふたったー ver3.0.5/samsung/SC-04L/12
24624/03/13(水)16:52:45No.1167142756+
>1.アーク 2.マギア/1.ナイツ 2.レコード
>dice2d2=1 2 (3)
正しい並びになってるの初めて見た
24724/03/13(水)16:55:16No.1167143262+
>>3Dゲームやるならスナドラ搭載機種の方が最適化されてて良いけどそうでもないならdimensityのがコスパ良いと思う
>ただMediaTekのSoCには致命的な弱点があるのだ
>それがロム焼きとかそっち系
ロム焼きはそんなにやる人いないんじゃないか
24824/03/13(水)16:58:28No.1167143913+
この前のスレ「」かってスレみたらロリアナルのスレになっとる!
24924/03/13(水)16:58:46No.1167143967そうだねx2
>ロム焼きはそんなにやる人いないんじゃないか
一昔前と違ってやる理由ほぼないからな…
25024/03/13(水)16:59:13No.1167144080+
>ロム焼きはそんなにやる人いないんじゃないか
コスパを求めるガジェオタは割と焼くと思う
25124/03/13(水)17:01:26No.1167144551そうだねx3
>>ロム焼きはそんなにやる人いないんじゃないか
>コスパを求めるガジェオタは割と焼くと思う
コスパというか今時そこまでやるのは熱心な中華スマホオタクくらいじゃねえかな
25224/03/13(水)17:03:14No.1167144892+
保証サービス使っての交換なんてあるのか…
pixel7a買っちゃったけどせっかくキャリア使ってるならそういうサービスも使えば良かったな
25324/03/13(水)17:03:50No.1167145011そうだねx3
>機種変するならやっぱ
>やっぱ
この時点で自分の中で決まってるのに聞いてくるの嫌い
25424/03/13(水)17:06:11No.1167145519+
細長いスマホかあって最初は思ってたけど
思ったより握りやすかったのと分割機能で動画サイトみながらふたばを見れるのが快適でクオリティ・オブ・ライフが上がったのを感じた
25524/03/13(水)17:07:10No.1167145733+
日本語対応ほぼないとか中華向けで色々機能制限かかってるとかの場合もグローバル版焼いて終わりだしね
単純に毎年大幅に作りが違うOSに変わってくしセキュリティ強化の名目で制限増やしてくからカスタムROMが下火になっててなあ…
25624/03/13(水)17:09:23No.1167146190+
xperiaもミドルスペック帯では長期サポートしてくれるようになった
https://www.sony.jp/xperia/product/aer/
あとはハイエンドも同じくらいサポートしてくれれば完璧なんだが
25724/03/13(水)17:10:10No.1167146356+
>保証サービス使っての交換なんてあるのか…
>pixel7a買っちゃったけどせっかくキャリア使ってるならそういうサービスも使えば良かったな
そこがキャリア使い続けるメリットだから今のうちから調べておいて次の買い替えのときに有効活用するといいよ
あんまりお得かどうかにこだわりすぎると手段と目的の逆転して損しないために過剰にスマホ乗り換えてくことになるけど…
25824/03/13(水)17:11:49No.1167146720+
中華スマホもXiaomi以外は割と初期設定で日本語対応してるの多いんだよな


fu3233674.jpg fu3233635.jpg 1710310303533.jpg fu3233713.jpg