二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710246513011.jpg-(206330 B)
206330 B24/03/12(火)21:28:33No.1166900656そうだねx2 22:35頃消えます
もう1ヶ月近く週4ペースで自分で作ったカレー食べてる
うまいうますぎる
今日はホールトマトぶち込んだら嵩が予想外に増えちゃってそしてうまい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)21:29:23No.1166901038+
ルーはなにを?自作?
224/03/12(火)21:29:45No.1166901207+
なんで?
324/03/12(火)21:30:11No.1166901388+
>ルーはなにを?自作?
まず初歩からと思ってバーモント中辛使ったら
もうその時点で上手くて中級編に進めない
424/03/12(火)21:30:32No.1166901555+
いいよ
524/03/12(火)21:31:17No.1166901891+
おれは牛肉高いから最近鶏肉で誤魔化してるよ
624/03/12(火)21:31:18No.1166901901そうだねx2
ジャワいいよジャワ
724/03/12(火)21:31:19No.1166901909そうだねx24
>まず初歩からと思ってバーモント中辛使ったら
>もうその時点で上手くて中級編に進めない
変な背伸びしてなくてえらい!
824/03/12(火)21:31:43No.1166902082+
>まず初歩からと思ってバーモント中辛使ったら
>もうその時点で上手くて中級編に進めない
バーモントを甘く見たな
伊達に不動のベストセラーではない
924/03/12(火)21:31:51No.1166902154そうだねx2
トマト缶ぶち込むのもいいけど玉ねぎとか炒めるときにケチャップ少し焦がすくらいに炒めてくのがすき
あと中濃ソース入れる
1024/03/12(火)21:32:19No.1166902361+
最近出たハウスのクロスブレンドってどうなのかね
1124/03/12(火)21:32:25No.1166902405そうだねx1
インドの方?
1224/03/12(火)21:32:36No.1166902490+
>おれは牛肉高いから最近鶏肉で誤魔化してるよ
鶏肉うまいじゃん…
SEIYUの冷凍鶏ももが大きめにブツ切りになってて使いやすくて
そしてかぶりついた時の満足感がすごい
1324/03/12(火)21:33:09No.1166902766そうだねx3
ティキンカレーが結局最強なんだなって思うよ俺は
1424/03/12(火)21:33:22No.1166902856そうだねx1
牛カレーよりも豚カレーが好きなんだ俺は
1524/03/12(火)21:33:53No.1166903100+
スレッドを立てた人によって削除されました
>おれは牛肉高いから最近鶏肉で誤魔化してるよ
どんなスレにも現れて如何に貧乏で悲惨な人生を送っているか自分語りし出す迷惑な老人
1624/03/12(火)21:34:22No.1166903328+
手羽元をしっかり煮込んでほろほろになってると充実感がある
1724/03/12(火)21:34:28No.1166903381+
辛口にはちみつ入れたらめっちゃ甘くなったよ
コクがすごい出てうまかったけど
1824/03/12(火)21:34:43No.1166903494そうだねx2
結局バーモントとジャワに行き着く
1924/03/12(火)21:35:03No.1166903670+
牛でも豚でも鳥でも俺は肉がでかいカレーがいいんだ
口に収まるサイズで
2024/03/12(火)21:35:37No.1166903969+
挽肉もいいよ
2124/03/12(火)21:35:39No.1166903983そうだねx1
鶏肉ヨーグルト漬けてバターチキンカレー作るとルーのカレーとは明確に別になって感動した
2224/03/12(火)21:36:16No.1166904283+
鶏ももまじでうますぎる
2324/03/12(火)21:36:16No.1166904284+
カレーの恐ろしいところは
米がすごい勢いで減っていく
2424/03/12(火)21:36:39No.1166904481そうだねx7
単純に食材として選択肢増える分だけいいことだと思うけど肉の種類を過剰に経済的なことに結びつけるノリってよく分からんなと思う
地域の違いなのか年代の違いなのか分からないけど
2524/03/12(火)21:36:42No.1166904509そうだねx1
市販カレールーで不足してる味は大抵甘みと酸味
具材からその味が出ないときは"隠し味"はその辺入れると大抵決まる
ちょっと良いルーは甘みと酸味のチャツネが入ってる
2624/03/12(火)21:36:49No.1166904580+
>>ルーはなにを?自作?
>まず初歩からと思ってバーモント中辛使ったら
>もうその時点で上手くて中級編に進めない
バーモンドとゴールデンカレーを混ぜると凄まじく美味しいからオススメだ
スライスにんにくも合うぞ
2724/03/12(火)21:37:05No.1166904709+
店ではまず出会えないレベルで肉山盛り入れる
誰はばかることのない自由だ
2824/03/12(火)21:37:27No.1166904914そうだねx1
>市販カレールーで不足してる味は大抵甘みと酸味
>具材からその味が出ないときは"隠し味"はその辺入れると大抵決まる
>ちょっと良いルーは甘みと酸味のチャツネが入ってる
どうりでトマト入れたら止まらないわけだ…
2924/03/12(火)21:37:54No.1166905106+
いつか赤缶試してみたい
3024/03/12(火)21:38:02No.1166905163+
>市販カレールーで不足してる味は大抵甘みと酸味
んでチャツネなんて大抵ご家庭に無いのでケチャップとか中濃ソースって話になる
カレー食べたい
3124/03/12(火)21:39:06No.1166905674+
チャツネって入れても味ボヤけるだけで微妙じゃね?
3224/03/12(火)21:39:29No.1166905835そうだねx1
SEIYUはシチューの素という名のニンジン・タマネギ・ジャガイモのぶつ切り水煮パックを売ってくれている
肉焼いてこいつを入れて後は水足してちょっと煮てルー入れたらもうカレーができる
俺はタマネギ食べたいのでそれも切って足す
3324/03/12(火)21:39:52No.1166906023そうだねx2
>>まず初歩からと思ってバーモント中辛使ったら
>>もうその時点で上手くて中級編に進めない
>変な背伸びしてなくてえらい!
大手企業の味のほうがだいたいは美味いからな…
3424/03/12(火)21:40:10No.1166906168+
カレーのルウって半分で4人前とかいうけど2食分にしかならないよね
3524/03/12(火)21:40:17No.1166906238+
せせりで作るカレーはいいぞ
3624/03/12(火)21:40:55No.1166906539そうだねx2
>カレーのルウって半分で4人前とかいうけど2食分にしかならないよね
不思議だよねえごはんもやたら減るし
二食分で炊いてる1合がなぜか消えてるんだ
3724/03/12(火)21:40:56No.1166906547そうだねx2
カレールーすごいよね
俺は料理が上手いのかもしれないと思えるほどおいしいものができる
3824/03/12(火)21:41:08No.1166906646+
語尾
デブ
3924/03/12(火)21:41:54No.1166906994+
最近だとグリーンカレーのパクチーの量を三分の一にした自己判断は冴えてた
レシピ通り入れてたらカメムシカレーになってた
4024/03/12(火)21:42:12No.1166907109+
白米だと食いすぎるとやばい気がするから発芽玄米にしている
4124/03/12(火)21:42:47No.1166907380+
>白米だと食いすぎるとやばい気がするから発芽玄米にしている
なんだかインディア〜ン!
4224/03/12(火)21:43:15No.1166907614+
>カレールーすごいよね
>俺は料理が上手いのかもしれないと思えるほどおいしいものができる
料理初心者の頃これで自信ついたところある
4324/03/12(火)21:43:59No.1166907934そうだねx1
>なんだかインディア〜ン!
五穀米とかにするとテンション上がるよ
4424/03/12(火)21:44:39No.1166908198+
いいやだめだ絶対に白米が良いでぶ
4524/03/12(火)21:45:02No.1166908386+
サフランライスは?
4624/03/12(火)21:45:10No.1166908436+
スーパーでトンカツ買ってきていい?
4724/03/12(火)21:45:19No.1166908494+
カレーばっか食ってると太らない?
4824/03/12(火)21:45:33No.1166908602+
冷凍保存してるの?
4924/03/12(火)21:45:46No.1166908708+
なんかゴールデンの辛口ばかり使ってて他のやつがどんな感じだったか思い出せない
5024/03/12(火)21:45:47No.1166908709+
大手の人達が頑張って作ってる料理の元はすげぇんだ
5124/03/12(火)21:45:51No.1166908732+
別に太るのはいいけどカレーばっかだと顔の脂がやばいんだよな
5224/03/12(火)21:45:51No.1166908734+
五穀米とカレーの抜群の相性はもっと広まるべき
5324/03/12(火)21:46:31No.1166909033+
お肉も野菜も摂れる究極料理
5424/03/12(火)21:46:42No.1166909114+
>スーパーでトンカツ買ってきていい?
なんてことを言うんだ
明日の帰りに肉屋に寄るのが決まっちゃったじゃないか
5524/03/12(火)21:47:20No.1166909404+
鍋のまま放置していい?
5624/03/12(火)21:47:43No.1166909553+
余ったらカレーうどんもおすすめ
カレーと同割のスープ(出汁のみでもOK)でうどん茹でて水溶き片栗粉→ねぎ散らして完成
5724/03/12(火)21:47:58No.1166909678+
俺は今冷凍庫にハンバーグを3つ冷凍してある
この意味が分かるな?
5824/03/12(火)21:48:08No.1166909754そうだねx1
>まず初歩からと思ってバーモント中辛使ったら
>もうその時点で上手くて中級編に進めない
これがジャワカレーだと俺だ
大学生の頃なんとなくジャワカレー使って以来ずっとジャワカレーだ
5924/03/12(火)21:48:09No.1166909758+
バーモントは6*2個分けにされてるからルー調整しやすくていい味も良い
他のは大体4*2個分けだよね
6024/03/12(火)21:48:09No.1166909759そうだねx1
>鍋のまま放置していい?
この季節ならいいよ
6124/03/12(火)21:48:36No.1166909952+
>鍋のまま放置していい?
3月までだぞ
6224/03/12(火)21:49:27No.1166910351+
>余ったらカレーうどんもおすすめ
>カレーと同割のスープ(出汁のみでもOK)でうどん茹でて水溶き片栗粉→ねぎ散らして完成
悪魔崇拝者の素買っておいてよかった…これと水でカレーうどんにできる
6324/03/12(火)21:51:11No.1166911095+
ザ・カリーとディナーカレーのブレンドが好き
6424/03/12(火)21:51:13No.1166911098そうだねx3
痛むと思ってじゃがいも入れなかった時期あるけどやっぱ入れたほうがうめぇ
6524/03/12(火)21:51:27No.1166911212+
市販のルーで具沢山水多めにする代わりに昔かったカレー粉足してるけどカレー粉なかなか使いきれない
6624/03/12(火)21:51:29No.1166911231+
そういや先週作ったあまりのカレールー半分がまだ冷蔵庫にあるんだった
6724/03/12(火)21:51:37No.1166911276+
インドよりのカレーを作ったことがない人は是非挑戦して欲しい
最低限追加でひるようなのはターメリックと牛乳だよ
6824/03/12(火)21:51:37No.1166911281+
野菜ジュースで煮込むの簡単なわりに満足度高くてよくやる
6924/03/12(火)21:51:51No.1166911394+
じゃが芋ないととろみが物足りない
最近は大根も入れるようになった
7024/03/12(火)21:52:00No.1166911466+
>インドよりのカレーを作ったことがない人は是非挑戦して欲しい
>最低限追加で必要なのはターメリックと牛乳だよ
書き忘れたトマト缶も
7124/03/12(火)21:53:37No.1166912188+
福神漬がうめぇ
たまに買い忘れて入れずに食うけど物足りない
7224/03/12(火)21:54:12No.1166912442+
冷めたら鍋ごと冷蔵庫に入れるでずっとやってるけどおなか壊したりしたことないな
7324/03/12(火)21:56:25No.1166913424+
麻婆カレーうまいよ
7424/03/12(火)21:57:12No.1166913752+
箱の裏通りに作ったバーモントカレーうまい
うますぎる
7524/03/12(火)21:57:17No.1166913794+
>最近出たハウスのクロスブレンドってどうなのかね
まず内容量が少ねえ出来上がりでジャワやバーモントより一皿以上変わってくる
味はジャワに似た感じ
7624/03/12(火)21:58:01No.1166914121+
>カレーばっか食ってると太らない?
まあ何にでも言えるけど食いすぎなければ問題ない…けどカレーは食いすぎちゃうんだよな…
7724/03/12(火)21:58:44No.1166914461そうだねx1
ルーもなんかいろいろあるよね
この前特売で98円の買ったけど普通においしかった
7824/03/12(火)21:59:49No.1166914906+
いつも飯食ってる量ぐらいのカレー頻繁に食ってると太るんだよな…
米多いから仕方ないんだけど
7924/03/12(火)22:00:03No.1166914992+
豚カレーが一番コスパと味のバランスがよいと思う
8024/03/12(火)22:00:14No.1166915066+
寒天粉入れたら保存しやすいのに最近気付いた
8124/03/12(火)22:00:38No.1166915244+
グリコとかのクソ安カレールーでもおいしくなくはない
トップバリュの黄色いやつだけはやめとけ
8224/03/12(火)22:01:51No.1166915780+
何でも美味しいって言うヤツは信用できない
8324/03/12(火)22:02:00No.1166915853+
カレー作る日は新しくご飯炊いちゃう
8424/03/12(火)22:02:38No.1166916150+
カレーは太るけど手軽に野菜沢山摂れるからつい作っちゃう
8524/03/12(火)22:02:48No.1166916231+
>何でも美味しいって言うヤツは信用できない
デブの美味いは信用してる
8624/03/12(火)22:03:16No.1166916443+
ちょっと飽きたらトッピングで適当に漏れるのもありがたい
拡張性が高すぎる
8724/03/12(火)22:03:22No.1166916493+
野沢菜カレーに合うんだと思ってしまった
8824/03/12(火)22:05:06No.1166917289+
俺の一人暮らしは企業の研究開発に支えられている
あとレシピサイト
8924/03/12(火)22:07:18No.1166918307そうだねx4
>デブの美味いは信用してる
デブにも二種類いるから気をつけろ
特定の食品を大量に食べ続けるデブは別に美食でも何でもない
9024/03/12(火)22:08:28No.1166918836そうだねx1
>特定の食品を大量に食べ続けるデブは別に美食でも何でもない
俺はお前の意見のほうが信用できないよ
9124/03/12(火)22:08:30No.1166918849そうだねx1
デブは「早く腹を満たしたい」しか考えてないから信用ならない
9224/03/12(火)22:09:59No.1166919546+
おいしいお店やおいしい料理おいしい食べ物を
無限に挙げ続けてくるようなデブはおいしいものをよく知ってる
だが…菓子パンカップ麺ジャンクフードだけ食べ続けるデブもいるんだよ
9324/03/12(火)22:12:27No.1166920631+
その話続けて面白いことある?
9424/03/12(火)22:13:20No.1166921025+
ジム通いしててプライムジャワカレー+チキン+野菜もりもりカレーにしてるよ
でもご飯白米でおかわりしちゃうからやっぱやばいよ でも悔いは無い
9524/03/12(火)22:15:13No.1166921848+
ちょっと調べたらS&Bのエクストラスパイシーソースが製造終了したっぽくてショック
9624/03/12(火)22:16:27No.1166922421+
人参とジャガイモ下処理めんどくせーから
キーマカレーばっか作ってる
9724/03/12(火)22:16:56No.1166922652+
系統は全然違うけどカルディの瓶カレー好き
9824/03/12(火)22:17:14No.1166922784+
カレーうどんは煮込みよりただ茹でたうどんにカレーかけるやつの方が好き
9924/03/12(火)22:17:51No.1166923022+
ぶんぶんチョッパーで野菜全部みじん切りにして作ったけど
やっぱゴロゴロ野菜のほうが好きかもしれない
10024/03/12(火)22:18:14No.1166923205+
俺も仕事やめて毎日自作カレー食って暮らしたい…
10124/03/12(火)22:18:46No.1166923453+
雑にキノコ類いれるだけでうまい
10224/03/12(火)22:19:02No.1166923575+
カレーじゃないけど時々無性にグリーンカレー食べたくなって作る
なすがうまい時期がオススメ
10324/03/12(火)22:19:33No.1166923815そうだねx1
じゃがいもいる?
10424/03/12(火)22:19:59No.1166923991+
キャベツの酢漬けも作るぞ
10524/03/12(火)22:20:13No.1166924094+
カレーより牛すじが高い…
10624/03/12(火)22:20:35No.1166924250+
焼き肉屋で買った牛すじ使ってるけどスーパーの肉より安いのにめちゃくちゃ美味い
10724/03/12(火)22:21:08No.1166924497そうだねx1
>じゃがいもいる?
俺は入れないけどとろみがつきやすいし味の染みたじゃがいもも美味しいよ
10824/03/12(火)22:21:56No.1166924849そうだねx1
>じゃがいもいる?
いる
無いなら生きてる意味がない
10924/03/12(火)22:22:05No.1166924913+
>カレーうどんは煮込みよりただ茹でたうどんにカレーかけるやつの方が好き
それにチーズのせてオーブンで焼いたやつ好き
11024/03/12(火)22:22:05No.1166924917+
カレーにじゃがいもは要る派と要らない派は前になんかの調査で見たけど50%前後でほぼ拮抗してた
11124/03/12(火)22:22:36No.1166925124+
20年くらい前いわゆるスパイスカレーを作ってみようと思って作ったけど時間と手間に対して市販のが色々と最高だな…ってなったのを今思い出した
11224/03/12(火)22:22:43No.1166925175+
シーフードカレーにいつか挑戦してみたいけどやっぱり難しそうで
11324/03/12(火)22:24:27No.1166925891+
自分に正直に豚鳥ソーセージ入れたカレーはマジで美味いぞ
11424/03/12(火)22:24:53No.1166926087+
中でも「ジャガイモはご飯と合わない」などという人
ジャガイモとルーを食べておいしいしご飯とルーを食べておいしいのに…
別々に食べれない障害を抱えている人たち
11524/03/12(火)22:25:24No.1166926312+
>シーフードカレーにいつか挑戦してみたいけどやっぱり難しそうで
最初作った時はとにかくうめー!!だったんだよな
久々に作ったらあれ…煮込んだ具材ちっちゃい…なまぐさい…ってなっちゃう
湯通しして具は最後に入れればいいのかな
11624/03/12(火)22:26:30No.1166926764そうだねx2
スパイスカレーも食らう
ルーで作るカレーも食らう
欧風カレーも食らう
レトルトカレーも食らう
11724/03/12(火)22:26:32No.1166926778+
たまにジャガイモをサツマイモにする
ほんのり甘くてうまい
11824/03/12(火)22:26:36No.1166926804+
年取るとじゃがいもとご飯一緒だとお腹いっぱいになっちゃうんじゃよ…
うちのじいちゃんは朝からモリモリ食べてるが…
11924/03/12(火)22:27:44No.1166927297+
ゴールデンカレー好き
12024/03/12(火)22:28:21No.1166927551+
女子が素揚げのカボチャとか好きよね
12124/03/12(火)22:28:58No.1166927827+
豚ブロックうんめぇ〜
12224/03/12(火)22:29:16No.1166927958+
閉店間際で買った半額のカツ丼弁当に家でカレーをぶちまける
これがライフハックよ
12324/03/12(火)22:29:27No.1166928030そうだねx1
結局トッピングしないのが好きだ
12424/03/12(火)22:31:14No.1166928784+
ジャワ中辛好きなんだけど俺は脳死で選んでるだけなのか…?って時々悩む
でも他の何買って作っても何でもうまいからジャワでいいかあ!!ってなる
12524/03/12(火)22:31:16No.1166928805+
でもチーズとコロッケも乗せたいデブ…
12624/03/12(火)22:31:44No.1166928990+
リンゴすりおろすかリンゴチャツネかマンゴーチャツネか入れればいいよ
12724/03/12(火)22:33:02No.1166929546+
肉 玉ねぎ きのこ じゃがいも ニンニク
これだけでうまいのにトッピングなんて入る要素が無い
にんじんはいらない


1710246513011.jpg