二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710245301836.jpg-(110535 B)
110535 B24/03/12(火)21:08:21No.1166891294+ 22:13頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)21:09:01No.1166891586そうだねx64
こういうの物凄いイライラする
224/03/12(火)21:09:41No.1166891914そうだねx36
直すとなんか動き出すやつ
324/03/12(火)21:09:52No.1166891983そうだねx19
タイルがずれているようだ
回しますか?
424/03/12(火)21:10:06No.1166892090そうだねx30
fu3231236.mp4
524/03/12(火)21:10:08No.1166892119そうだねx23
>直すとなんか動き出すやつ
ゴゴゴゴゴゴ……
624/03/12(火)21:10:16No.1166892176+
怪しい…
724/03/12(火)21:10:19No.1166892202そうだねx5
>こういうの物凄いイライラする
カルシウムとれ
824/03/12(火)21:10:29No.1166892264+
そうはならんやろ
924/03/12(火)21:10:53No.1166892461そうだねx7
たまに回してもフィットしないやつがある
1024/03/12(火)21:10:58No.1166892497+
どこでギミック解除できるか探し回るやつ
1124/03/12(火)21:11:03No.1166892536そうだねx1
機能すんだから別にいいだろ…
1224/03/12(火)21:11:23No.1166892724そうだねx35
>>こういうの物凄いイライラする
>カルシウムとれ
これでイライラしないのはもう骨からカルシウム還元してるんだと思う
1324/03/12(火)21:11:44No.1166892884そうだねx11
この蓋を最後に使った人がわざわざこんなハメ方をしたという事実になんかイライラする
1424/03/12(火)21:11:45No.1166892892+
序盤のエリアで明らかにギミックがあるってわかってるのに手を出せないやつ
1524/03/12(火)21:12:10No.1166893074+
背中がムズムズする!
1624/03/12(火)21:12:26No.1166893204そうだねx12
遠くで物音が聞こえた
1724/03/12(火)21:12:27No.1166893212+
テクスチャーのミスで最後までなんの仕掛けもないやつ
1824/03/12(火)21:12:42No.1166893330+
イライラよりオシャレだなって思いが勝るぞ俺
1924/03/12(火)21:13:02No.1166893494+
>序盤のエリアで明らかにギミックがあるってわかってるのに手を出せないやつ
特殊能力を取ってから戻ってくるやつか
2024/03/12(火)21:13:14No.1166893611+
アンブレラ社の地下研究所でもあるのかな
2124/03/12(火)21:14:17No.1166894069+
あえてこれで良しとした判断は認めたくなる
2224/03/12(火)21:14:28No.1166894168+
これ回転させても一致するのか
グレーの部分が一致しなそう
2324/03/12(火)21:14:41No.1166894266そうだねx4
作業員センス無いな
2424/03/12(火)21:14:55No.1166894377+
ガコンッ
2524/03/12(火)21:15:06No.1166894441+
ちゃんと戻したらなんか違うなって思ったんだろう
2624/03/12(火)21:15:06No.1166894447そうだねx21
これを認めるのは完全に逆張りだろ…
2724/03/12(火)21:15:10No.1166894483そうだねx5
(水が流れる音がした)
2824/03/12(火)21:15:37No.1166894691+
遠いところで何かが動いたようだ
2924/03/12(火)21:15:50No.1166894799+
遠くで何かが動く音がした
3024/03/12(火)21:15:53No.1166894834+
実際こういう仕事する人なんているの?
常軌を逸してると思うんだけど
3124/03/12(火)21:16:18No.1166895035+
そう考えたらゲームって気持ちよくなるようにできてるだな
3224/03/12(火)21:17:02No.1166895410そうだねx7
点検業者がこれやったなら切った方が良い
「これが正しい状態か?」を全く意識してないので
3324/03/12(火)21:17:02No.1166895413+
毎回90度ずつ回してみてほしい
3424/03/12(火)21:19:14No.1166896377そうだねx22
fu3231271.jpg
3524/03/12(火)21:19:43No.1166896582そうだねx10
>fu3231271.jpg
破壊できそう
3624/03/12(火)21:20:19No.1166896846+
このクランクはもう使わないようだ
捨てますか?
3724/03/12(火)21:20:43No.1166897013+
爆弾で破壊すればいいのか?
3824/03/12(火)21:20:54No.1166897105+
うまく言えないけどゼルダよりはバイオ感がある気がする
3924/03/12(火)21:21:32No.1166897394+
>fu3231271.jpg
グレー合わないのかよ!
4024/03/12(火)21:21:46No.1166897502そうだねx1
9割位の確率でカプコン
4124/03/12(火)21:21:51No.1166897538+
>fu3231271.jpg
踏むと扉が開くやつ
4224/03/12(火)21:22:42No.1166897943+
>グレー合わないのかよ!
グレーだけ角度が合わないな
だからなのかスレ画は
4324/03/12(火)21:23:55No.1166898499+
なるほどグレー部分の向きを合わせたのか
4424/03/12(火)21:24:02No.1166898555+
>グレーだけ角度が合わないな
右側も合ってない
4524/03/12(火)21:24:05No.1166898568+
逆に考えるんだ
正順にハメてしまうと異界への扉になってしまうんだと
4624/03/12(火)21:24:40No.1166898830+
いや合ってなくてもさすがにこっちのがマシでしょ…
4724/03/12(火)21:25:06No.1166899006+
あえて完璧にならないように外す方式のデザインのような気がしてきた
4824/03/12(火)21:25:08No.1166899024+
位置を合わせれば良いんだけど合わせるためにバールとか別のアイテムが必要になって
先に進んだ後戻ってくることになりそう
4924/03/12(火)21:25:45No.1166899325そうだねx1
これここに設備があるよって視認性高めるためのデザインだよ
今適当に考えたから真に受けない方がいいよ
5024/03/12(火)21:26:29No.1166899671そうだねx1
(どこかで扉の開いた音がした)
5124/03/12(火)21:27:34No.1166900175+
確かに柄が合ってるとどこにあるかわかんねえもんな…
5224/03/12(火)21:27:37No.1166900197+
    1710246457861.png-(27258 B)
27258 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5324/03/12(火)21:27:42No.1166900247そうだねx2
そこだけ塗りが明らかに違うということは
そこが動くということです
5424/03/12(火)21:27:59No.1166900379+
シーヨン爆弾で破壊できそう
5524/03/12(火)21:28:13No.1166900491+
>位置を合わせれば良いんだけど合わせるためにバールとか別のアイテムが必要になって
>先に進んだ後戻ってくることになりそう
このバールはもう必要ないだろう…
5624/03/12(火)21:28:22No.1166900567+
元々の地面くりぬいてるわけじゃないから適当にそれっぽい色で合わせてただけなのか
5724/03/12(火)21:28:44No.1166900748+
元々ちゃんとハマっていたのにこれはクソだけど
元からこうなってたなら原状復帰という点ではこう戻すべき
5824/03/12(火)21:31:23No.1166901936+
>この蓋を最後に使った人がわざわざこんなハメ方をしたという事実になんかイライラする
なんで?面白いじゃんこれ
自分がつまらないからって文句たれてんなよ
5924/03/12(火)21:33:29No.1166902918+
いやこれは作業員じゃなくて工具無しで外せたから野良「」が回したんだろ
6024/03/12(火)21:34:16No.1166903279+
>元々ちゃんとハマっていたのにこれはクソだけど
>元からこうなってたなら原状復帰という点ではこう戻すべき
最初に角度変えたやつの罪は深く重い
6124/03/12(火)21:37:10No.1166904748+
ほんとだ外側外は縦向きなのに蓋は横向きでどうやっても合わない
6224/03/12(火)21:37:14No.1166904780そうだねx13
>なんで?面白いじゃんこれ
>自分がつまらないからって文句たれてんなよ
つまんない人生送ってそう
6324/03/12(火)21:45:02No.1166908377+
こういうタイルのとこ掘削工事した後アスファルトで埋めてるのもイライラしてそう
6424/03/12(火)21:45:36No.1166908632+
なんらかの理由で付近の何か所か同時に作業して別のところのふたハメてるんじゃないのか
6524/03/12(火)21:47:29No.1166909468+
つまり他にもあってないプレートがある可能性が
6624/03/12(火)21:48:44No.1166910003そうだねx1
タイルの一部が違うようだ…
動かしますか?
YES  NO
ズズ…ガコン
(ドアのアップ)
カチャン
6724/03/12(火)21:54:15No.1166912471+
>なんらかの理由で付近の何か所か同時に作業して別のところのふたハメてるんじゃないのか
形は四角いから業者が適当やって向き間違えたままはめただけだと思うよ
6824/03/12(火)21:54:47No.1166912697+
書き込みをした人によって削除されました
6924/03/12(火)21:55:47No.1166913140+
業者も次の仕事で忙しいから…
7024/03/12(火)21:57:36No.1166913914+
>形は四角いから業者が適当やって向き間違えたままはめただけだと思うよ
>ほんとだ外側外は縦向きなのに蓋は横向きでどうやっても合わない
7124/03/12(火)21:59:46No.1166914884そうだねx1
(このタイルはもう使わないようだ…)
7224/03/12(火)21:59:49No.1166914907+
タイル敷き詰めてから穴開けるんだな
7324/03/12(火)22:05:30No.1166917483そうだねx2
    1710248730891.png-(5396 B)
5396 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7424/03/12(火)22:07:56No.1166918573+
>タイル敷き詰めてから穴開けるんだな
蓋が凹んでいて現地でレンガカットして合わせたりもするよ
7524/03/12(火)22:10:02No.1166919574+
そうはならんやろ
7624/03/12(火)22:11:00No.1166919979+
たまに点字ブロックがこうなってて流石にダメだろってなる


fu3231271.jpg 1710248730891.png 1710245301836.jpg fu3231236.mp4 1710246457861.png