二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710238902576.jpg-(222000 B)
222000 B24/03/12(火)19:21:42No.1166846712+ 20:36頃消えます
「」は助六でも食ってりゃいいんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)19:22:07No.1166846831+
稲荷貰うね
224/03/12(火)19:22:18No.1166846906そうだねx12
これはこれで好き
324/03/12(火)19:22:43No.1166847017そうだねx3
サラダ巻じゃないやつで頼む
424/03/12(火)19:23:21No.1166847235そうだねx1
最近好きになってきた
かっぱ巻きと干瓢巻きも欲しい
524/03/12(火)19:23:25No.1166847251+
普通の握り寿司より個人的には助六の方が好き
624/03/12(火)19:25:50No.1166848061+
これがいいんだよ
724/03/12(火)19:26:40No.1166848345そうだねx2
助六のパワーバランスっておいなりさんが95%くらい占めてるよね
824/03/12(火)19:26:47No.1166848392そうだねx5
サラダ助六ありがたい
かんぴょう苦手
924/03/12(火)19:27:37No.1166848658そうだねx1
これは助六ではない気がする
1024/03/12(火)19:32:42No.1166850408+
助六に一品足すとしたら何がいいだろうか
うどんかな
1124/03/12(火)19:33:44No.1166850761+
冷たい茶そばを推したい
1224/03/12(火)19:38:08No.1166852391+
メシではない
おやつ
1324/03/12(火)19:40:33No.1166853312+
何故かはわからないがサラダ助六は定期的に食べたくなる魅力がある
1424/03/12(火)19:42:12No.1166853910+
>助六のパワーバランスっておいなりさんが95%くらい占めてるよね
ふふ…若いな「」くん…
1524/03/12(火)19:43:09No.1166854279そうだねx3
>メシではない
>おやつ
語尾
1624/03/12(火)20:05:37No.1166863203+
個人的には魚介類入ってない太巻といなり寿司となんか地味な細巻きがベストメンバー
スター選手が入ってると助六寿司のバランスが崩れる
1724/03/12(火)20:07:56No.1166864164+
軽食で出されたら嬉しいけど
お寿司って言われて助六出されたら「ジェットさんよぉ」ってなる
1824/03/12(火)20:09:24No.1166864792+
そんなにお腹が空いてないときの休日の昼飯にいい
1924/03/12(火)20:10:23No.1166865226+
醤油を付けなくても食べられるのがポイントだと思う
携帯に便利で弁当的というか
2024/03/12(火)20:11:10No.1166865555+
田舎の太巻き好き
これでもかってくらい具沢山なやつ
2124/03/12(火)20:12:32No.1166866189+
急須でいれた緑茶がいい
2224/03/12(火)20:13:26No.1166866612+
サラダ巻きってレタスとマヨネーズが必須だったよね
レタス巻きだと海老フライ入るんだっけ?
2324/03/12(火)20:13:54No.1166866842+
日本茶も付けてやるよ貧乏人が
2424/03/12(火)20:14:13No.1166866975+
生魚入ってないからお土産に最適らしいな
2524/03/12(火)20:14:55No.1166867302+
新香巻もつけて
柴漬けとたくあんでいいから
2624/03/12(火)20:15:04No.1166867388+
ちょうど夕飯に助六寿司食べた俺にタイムリーヒットなスレだ
2724/03/12(火)20:16:13No.1166867966+
>助六のパワーバランスっておいなりさんが95%くらい占めてるよね
そう言い切るには太巻きの具による揺らぎ大きすぎて…
2824/03/12(火)20:17:21No.1166868540+
生魚の寿司だとちょっと重いな…でも寿司食いたいなっていうタイミングにちょうどいいんだ
2924/03/12(火)20:24:37No.1166872018+
助六の太巻きに煮穴子入ってるといい助六だなあ…としみじみ思う
3024/03/12(火)20:26:35No.1166872816+
>助六の太巻きに煮穴子入ってるといい助六だなあ…としみじみ思う
いい助六だな
それは特別な日に食べる助六だ
3124/03/12(火)20:26:46No.1166872880+
これと焼き鳥と唐揚げだけで俺は十分だよ…
3224/03/12(火)20:27:18No.1166873127+
>これと焼き鳥と唐揚げだけで俺は十分だよ…
それだけ揃ったらもうお誕生日会みたいなもんだよ
3324/03/12(火)20:28:16No.1166873555+
おいしい…
3424/03/12(火)20:28:40No.1166873729+
安物の見本みたいに扱われがちだけど舌にも腹にも確かな満足感をくれる優れた詰め合わせ
3524/03/12(火)20:29:06No.1166873929+
ちゃんとした店のいなりと巻物うますぎて最近よく買うようになった
3624/03/12(火)20:29:17No.1166874001+
年齢重ねると助六寿司が選択肢に無理なく入ってくるんだよな…
学生の頃なんか見向きもしなかったってのに
3724/03/12(火)20:30:13No.1166874362+
最近干瓢巻きにハマってきた


1710238902576.jpg