二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710155145400.webp-(256714 B)
256714 B24/03/11(月)20:05:45No.1166541769+ 21:18頃消えます
うちに届くアマゾンの箱10回に1回はめげてるんだけど
配達員さんわざと殴ってないかなって不安になる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)20:06:17No.1166541966そうだねx78
めげてるなら応援してやれ
224/03/11(月)20:07:02No.1166542269+
ハゲ増してやれ
324/03/11(月)20:07:07No.1166542301そうだねx7
頑張れ!
頑張れ!
424/03/11(月)20:07:08No.1166542311+
殴られる程度でめげるとは根性なしめ
524/03/11(月)20:07:16No.1166542371そうだねx12
めげない
しょげない
624/03/11(月)20:07:55No.1166542619そうだねx7
泣いちゃダメ〜
724/03/11(月)20:08:14No.1166542739+
いけいけ!
824/03/11(月)20:08:46No.1166542947そうだねx31
スレ「」へ
めげるは方言なのでお里が知れますよ
母より
924/03/11(月)20:09:07No.1166543079+
日時指定にしてカメラ回しとけば?
それで見つかってニュースになってたよね
1024/03/11(月)20:09:24No.1166543192そうだねx12
何処の方言だ
1124/03/11(月)20:09:55No.1166543407そうだねx2
中国?
1224/03/11(月)20:10:01No.1166543457そうだねx1
岡山の方言なのか
1324/03/11(月)20:10:19No.1166543579+
岡山の人が使ってたのを聞いたことがある
1424/03/11(月)20:10:51No.1166543799そうだねx4
>めげない
>しょげない
あ・き・ら・め・な・い!
1524/03/11(月)20:11:40No.1166544134+
東北でもめげる聞いたことあるけど意味的にはしょげるだったな
1624/03/11(月)20:12:39No.1166544566そうだねx4
>>めげない
>>しょげない
>あ・き・ら・め・な・い!
心の強さで何度でも蹴り飛ばして配達をする
1724/03/11(月)20:12:54No.1166544650+
関西も言うよね?
1824/03/11(月)20:13:07No.1166544740そうだねx15
>関西も言うよね?
聞いたことない
1924/03/11(月)20:13:44No.1166544996そうだねx12
>スレ「」へ
>めげるは方言なのでお里が知れますよ
>母より
おかんへ
方言だと思って使ったことなかったよ
NHKでも言ってた気がする
往生際が悪い息子より
2024/03/11(月)20:14:02No.1166545117そうだねx5
めげるは聞いたことがない
2124/03/11(月)20:14:17No.1166545215+
きいたことねえよ田舎もんが
2224/03/11(月)20:14:42No.1166545359+
あれ?でも歌の歌詞とかに出てこないか?めげないで〜♪みたいな
2324/03/11(月)20:14:57No.1166545454そうだねx22
>東北でもめげる聞いたことあるけど意味的にはしょげるだったな
そっちの意味は標準語
2424/03/11(月)20:15:00No.1166545474そうだねx1
広島の人も言ってたな
2524/03/11(月)20:15:36No.1166545694そうだねx5
ものに対してめげるとは使わないな
2624/03/11(月)20:15:37No.1166545700そうだねx5
東京でもめげるって言うけどスレ文の用法とは違って人にしか使わないねえ
2724/03/11(月)20:15:48No.1166545766そうだねx25
気持ちが凹むことをめげるとは言うけど
物理的に凹むことをめげるとは言わんな…
意味的にはパッとわかるけど
2824/03/11(月)20:15:55No.1166545824+
>>関西も言うよね?
>聞いたことない
兵庫だけど普通に言う
2924/03/11(月)20:15:56No.1166545826そうだねx7
気持ちがめげるの用法は普通だけど物理的に潰れていることをめげるって言うのはあまり標準語だと使わない
3024/03/11(月)20:17:29No.1166546439+
アマゾンの話してんか
3124/03/11(月)20:17:42No.1166546515+
>兵庫だけど普通に言う
兵庫だけじゃねえの言ってる人も聞いてる人も見たことねえ
3224/03/11(月)20:17:43No.1166546527+
よぉ香川県民
3324/03/11(月)20:17:47No.1166546545+
潰れるというか壊れるって意味で使うよね
3424/03/11(月)20:18:12No.1166546709そうだねx3
まあ言いたいことはおおよそ伝わると思うよめげずに使っていこう
アマゾンは中身アレなら即クレーム中身無事なら気にするな
3524/03/11(月)20:18:25No.1166546803そうだねx20
>アマゾンの話してんか
壊れてるときの写真をアマゾンサポートセンターに送ってサポートセンターと話してください…
3624/03/11(月)20:18:52No.1166546991+
うちの地域も言うな…と思ったら兵庫(尼崎)だった
3724/03/11(月)20:18:58No.1166547035+
関西…関西かな?
3824/03/11(月)20:19:01No.1166547056+
今時方言にお里が知れるっていう人いるんだ
3924/03/11(月)20:19:33No.1166547270そうだねx21
こっちはアマゾンの箱潰れてることほぼないから担当の配送業者が相当やばい
4024/03/11(月)20:19:47No.1166547358+
お前なら出来る!
頑張れ!
4124/03/11(月)20:19:50No.1166547385+
尼は返品や交換には寛容だけどその手間自体も面倒だからなぁ
4224/03/11(月)20:19:51No.1166547392そうだねx4
>アマゾンの話してんか
わけわかんない動物いっぱいいて楽しそうだよね
4324/03/11(月)20:20:16No.1166547548+
中国の郵便でももうちょっとちゃんとしてる
4424/03/11(月)20:20:45No.1166547725そうだねx20
>アマゾンの話してんか
開き直って方言使ってる!!!
4524/03/11(月)20:20:49No.1166547752そうだねx2
>あれ?でも歌の歌詞とかに出てこないか?めげないで〜♪みたいな
元々は物が壊れるという意味の言葉だけど今でもその意味で使ってるのは特定の地方だけの方言になってて元の意味からから転じた方の気分が落ち込むという意味の方が標準語になった
4624/03/11(月)20:21:25No.1166547969+
俺も使おうかな
最近財布がだいぶめげてきて代わりを探してるんだ
4724/03/11(月)20:21:27No.1166547984+
今信じられない気持ちなのだが広辞苑にも大辞林にも
さらに言えば日国にすら「欠ける・こわれる」めげるは方言とは書いてない…
新明解にかろうじて「東京から中国・四国までの方言」とあり
岩波に「が原義だが、この意では今ほとんど使わない。」とあることから
ひょっとすると方言というより古めの言い回しで日常から消えつつある言葉なのかも
4824/03/11(月)20:21:32No.1166548010+
めげないでよBaby
4924/03/11(月)20:21:47No.1166548122+
関西弁なのか
5024/03/11(月)20:21:52No.1166548169+
めげめげの魔法
5124/03/11(月)20:21:59No.1166548209+
関西だけど聞いたことないぞ
5224/03/11(月)20:22:03No.1166548224+
また知識が増えてしまった…
5324/03/11(月)20:22:39No.1166548425+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今信じられない気持ちなのだが広辞苑にも大辞林にも
>さらに言えば日国にすら「欠ける・こわれる」めげるは方言とは書いてない…
>新明解にかろうじて「東京から中国・四国までの方言」とあり
>岩波に「が原義だが、この意では今ほとんど使わない。」とあることから
>ひょっとすると方言というより古めの言い回しで日常から消えつつある言葉なのかも
じゃあ方言って言ってた奴がバカじゃん
5424/03/11(月)20:22:57No.1166548540+
めげてしもうた
もうわやや
5524/03/11(月)20:23:02No.1166548579+
方言じゃなくて古語なの!?
5624/03/11(月)20:23:06No.1166548610+
言葉や習慣や食事はうかつにツッコミを入れてはいけない
5724/03/11(月)20:23:27No.1166548741+
というかもしかして物理的な形容の方が本来の用途?
5824/03/11(月)20:23:39No.1166548805そうだねx8
>じゃあ方言って言ってた奴がバカじゃん
方言ってかいてるからそれは間違いないのでは
5924/03/11(月)20:23:39No.1166548806そうだねx3
>じゃあ方言って言ってた奴がバカじゃん
方言とは全然違うよって意味じゃなく
方言とは言えないかもだけど使われる地域がどんどん減ってるかも?って書いたつもり
6024/03/11(月)20:23:46No.1166548858+
>方言じゃなくて古語なの!?
古語知ってるとなぜか頭良い扱いされる不思議
6124/03/11(月)20:24:06No.1166548997+
スレ「」やんごとなき生まれの人か
6224/03/11(月)20:24:15No.1166549050+
スレッドを立てた人によって削除されました
>じゃあ方言って言ってた奴がバカじゃん
こいつ最高にバカ
6324/03/11(月)20:24:21No.1166549100+
おじゃる丸なのか
6424/03/11(月)20:24:22No.1166549108+
負けないこと逃げ出さないこと信じることめげないことってなかった?
6524/03/11(月)20:24:34No.1166549192そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>じゃあ方言って言ってた奴がバカじゃん
ちゃんと読まずにバカ判定するバカ
6624/03/11(月)20:24:50No.1166549304+
ひしゃげるだよなー
6724/03/11(月)20:24:59No.1166549360+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>じゃあ方言って言ってた奴がバカじゃん
>こいつ最高にバカ
方言って言ってそう
6824/03/11(月)20:25:00No.1166549372+
アマゾンの話してんか
6924/03/11(月)20:25:01No.1166549382そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>じゃあ方言って言ってた奴がバカじゃん
>ちゃんと読まずにバカ判定するバカ
バカのバカたる所以って感じだ
7024/03/11(月)20:25:07No.1166549410+
>負けないこと逃げ出さないこと信じることめげないことってなかった?
ダメになった時それの責任がどーのこーの言ってた気がする
7124/03/11(月)20:25:16No.1166549475+
いもげだって公家ぐらい居るだろう
7224/03/11(月)20:25:21No.1166549504+
スレ「」仕事
7324/03/11(月)20:25:28No.1166549540そうだねx7
あんま強い言葉は言わんよ
7424/03/11(月)20:25:40No.1166549619+
東京から四国まであった方言なら知らないとか言い張る方が無知なだけだよね
7524/03/11(月)20:25:41No.1166549628そうだねx2
知らない言葉をマイナーなものと受け取る感性をまずどうにかした方がいい
7624/03/11(月)20:25:52No.1166549708そうだねx7
この「」めげない!
7724/03/11(月)20:25:54No.1166549716+
それが一番大事
7824/03/11(月)20:25:57No.1166549744+
>というかもしかして物理的な形容の方が本来の用途?
そう
日国の用例では「こわれる」のほうが17世紀初頭の日葡辞書から
「木が弱る」のほうが19世紀初頭の歌舞伎から引用されてる
7924/03/11(月)20:26:23No.1166549922そうだねx1
>>負けないこと逃げ出さないこと信じることめげないことってなかった?
>ダメになった時それの責任がどーのこーの言ってた気がする
突然責任を問い始めるな
8024/03/11(月)20:26:24No.1166549925+
>それが一番大事
負けない事
8124/03/11(月)20:26:28No.1166549951+
方言っていうのは独自に発生発展してるかはあまり関係なく地域性があるかなんだな
なので原義的な意味で使ってても標準的には使われてなくなってローカルなものになってしまえば方言
死語となった言葉が特定地域では定着して使われ続けてたらそれも方言と言える
8224/03/11(月)20:26:35No.1166549998+
いもげる
8324/03/11(月)20:26:37No.1166550022+
>>それが一番大事
>負けない事
投げ出さないこと
8424/03/11(月)20:26:44No.1166550073+
>負けない事
それが一番大事
8524/03/11(月)20:26:49No.1166550114+
>>>負けないこと逃げ出さないこと信じることめげないことってなかった?
>>ダメになった時それの責任がどーのこーの言ってた気がする
>突然責任を問い始めるな
駄目になりそうなとき
8624/03/11(月)20:26:50No.1166550118そうだねx5
>あんま強い言葉は言わんよ
母ちゃん…
8724/03/11(月)20:27:08No.1166550254+
へこむとなんか似てる感じ?
8824/03/11(月)20:27:12No.1166550278+
方言が新しく生まれることはもう無いのかな…
8924/03/11(月)20:27:24No.1166550381そうだねx2
>駄目になりそうなとき
それらの評価点を元に実行できていない場合なぜなぜ分析を行います
9024/03/11(月)20:27:25No.1166550391+
わやわやわー
9124/03/11(月)20:27:31No.1166550416+
めげないしょげない泣いちゃダメ!
9224/03/11(月)20:27:31No.1166550418そうだねx2
>いもげる
人生を投げ出すこと
9324/03/11(月)20:27:31No.1166550420+
あんまり言うたあなやいワシまで胸がめげえがん
9424/03/11(月)20:27:38No.1166550461+
>ひょっとすると方言というより古めの言い回しで日常から消えつつある言葉なのかも
「いぬ」とか「いね」と同じってことでしょ
9524/03/11(月)20:27:41No.1166550486+
>>負けない事
>それが一番大事
ちょっと黙ってろ勝利至上主義者
9624/03/11(月)20:27:53No.1166550570+
>あんまり言うたあなやいワシまで胸がめげえがん
なんて?
9724/03/11(月)20:27:55No.1166550586+
>方言が新しく生まれることはもう無いのかな…
ネットスラングだって方言じゃろ
9824/03/11(月)20:27:58No.1166550616+
精神的なヘコみにめげるを使うのは全国的だと思うけど物理的なヘコみみめげるを使うのはローカルな気がするよ
9924/03/11(月)20:28:01No.1166550638+
このオメゲがー!
10024/03/11(月)20:28:07No.1166550680そうだねx2
>>駄目になりそうなとき
>それらの評価点を元に実行できていない場合なぜなぜ分析を行います
突然俺の明日の仕事を読み上げるな
10124/03/11(月)20:28:16No.1166550762+
広島県民の立てたスレ
礼賛するカープファン達
10224/03/11(月)20:28:17No.1166550767+
オメコ?
10324/03/11(月)20:28:28No.1166550848+
めげる可愛いから今度使ってみよ
10424/03/11(月)20:28:39No.1166550923+
せっかくだし新しく作るか…「」方言!
10524/03/11(月)20:28:41No.1166550933+
しょげるも方言なのか?
10624/03/11(月)20:28:44No.1166550954+
メゲメゲメゲメゲ
10724/03/11(月)20:28:44No.1166550958+
>ネットスラングだって方言じゃろ
それも最大大手に塗り潰される辺りに時代を感じる
10824/03/11(月)20:28:48No.1166550985+
メケメケメケメケ〜
10924/03/11(月)20:28:55No.1166551032+
>広島県民の立てたスレ
>礼賛するカープファン達
広島より兵庫のほうが使われてる気がする
11024/03/11(月)20:28:57No.1166551046+
パッと聞きで方言だって解るし意味通じるからいちいちなんも言わんな
11124/03/11(月)20:29:00No.1166551066そうだねx3
>せっかくだし新しく作るか…「」方言!
山ほどあるんじゃねえかなあ?
11224/03/11(月)20:29:05No.1166551097+
>せっかくだし新しく作るか…「」方言!
やめとけ!やめとけ!ろくなもんじゃないんだ!
11324/03/11(月)20:29:18No.1166551178+
>せっかくだし新しく作るか…「」方言!
風が吹くとき
11424/03/11(月)20:29:20No.1166551191+
>せっかくだし新しく作るか…「」方言!
剣山尖ったとか既にある奴をちゃんと使ってください
11524/03/11(月)20:29:24No.1166551212+
>方言が新しく生まれることはもう無いのかな…
今の標準語が変化していったあとで特定地域で一部旧標準語を使ってたらそれが方言だから今後新しく生まれることはあるよ
11624/03/11(月)20:29:46No.1166551385+
おっぺけぺい!
11724/03/11(月)20:29:55No.1166551461+
うまあじは方言
11824/03/11(月)20:30:35No.1166551764そうだねx1
アマゾンの話出来なくてごめんなスレ「」めげないでな
11924/03/11(月)20:30:37No.1166551770+
しょっぱいをからいって言う地方あるよね
12024/03/11(月)20:30:44No.1166551827+
>方言が新しく生まれることはもう無いのかな…
現実社会の地域よりネット上での地域のほうが今の人には結びつきが強くなりつつあるとすれば
○○県の方言という言い方での方言は生まれなくなるかも
12124/03/11(月)20:30:45No.1166551835そうだねx5
最早スレ「」の荷物はどうでもいいのである!
12224/03/11(月)20:30:52No.1166551878+
それはそうと配送会社に箱がめげてて僕もめげてるんですって相談しても良いんじゃない?
12324/03/11(月)20:30:57No.1166551916+
すでにある言葉を別の意味で使うのではなくて全く新しい言葉を作るのはネットではあまり見ない気がする
12424/03/11(月)20:31:15No.1166552025そうだねx1
>すでにある言葉を別の意味で使うのではなくて全く新しい言葉を作るのはネットではあまり見ない気がする
嘘松
12524/03/11(月)20:31:21No.1166552070そうだねx1
>それはそうと配送会社に箱がめげてて僕もめげてるんですって相談しても良いんじゃない?
ああ…頑張ってください
12624/03/11(月)20:31:23No.1166552083+
>最早スレ「」の荷物はどうでもいいのである!
めげないで
12724/03/11(月)20:31:46No.1166552243+
>めげないで
もう少し
12824/03/11(月)20:32:20No.1166552465+
スレ画レベルはわざと以外ありえないと思う
12924/03/11(月)20:32:22No.1166552481+
>>めげないで
>もう少し
最後まで
13024/03/11(月)20:32:29No.1166552520そうだねx2
>>すでにある言葉を別の意味で使うのではなくて全く新しい言葉を作るのはネットではあまり見ない気がする
>嘘松
言葉の組み合わせの典型例じゃん
13124/03/11(月)20:32:30No.1166552528+
数年前に配達淫が玄関前にぶん投げてたとかあったからしばらく録画とかしてみては?
13224/03/11(月)20:32:52No.1166552664+
>>>めげないで
>>もう少し
>最後まで
殴り抜けて
13324/03/11(月)20:33:10No.1166552788そうだねx4
スレ「」が変な方言使うからスレがめげちゃった
13424/03/11(月)20:33:16No.1166552830+
>>>>めげないで
>>>もう少し
>>最後まで
>殴り抜けて
どんなに壊れてても
13524/03/11(月)20:33:48No.1166553061+
あによとか落っこちるとか日常に潜む方言は多い
13624/03/11(月)20:34:06No.1166553187+
岡山の方言もっと教えて
13724/03/11(月)20:34:36No.1166553399+
いずいスレだっちゃ
13824/03/11(月)20:34:50No.1166553485+
ケッタいいよね…
13924/03/11(月)20:35:28No.1166553766+
>岡山の方言もっと教えて
ゴイゴイ
14024/03/11(月)20:35:48No.1166553896+
>>岡山の方言もっと教えて
>ゴイゴイ
スー
14124/03/11(月)20:35:53No.1166553933+
>>岡山の方言もっと教えて
>ゴイゴイ
スー!
14224/03/11(月)20:36:18No.1166554107+
>岡山の方言もっと教えて
はよしねー
14324/03/11(月)20:36:50No.1166554321そうだねx5
>はよしねー
なんでそんなこというの…
14424/03/11(月)20:38:48No.1166555149+
>はよしねー
すぐしねー
14524/03/11(月)20:40:37No.1166555912そうだねx1
普段使いしていた言葉が方言だと知った時の衝撃いいよね…
射精する
14624/03/11(月)20:40:42No.1166555942+
うったて
14724/03/11(月)20:41:26No.1166556253+
リモコンをめいだとかこのレンチンめげとるとか言うよ儂
14824/03/11(月)20:42:08No.1166556542+
四国ではどこも通じるぞめげる
14924/03/11(月)20:42:20No.1166556645+
その引き出しおっぺしといて
15024/03/11(月)20:43:02No.1166556934+
棚が高くてたわんよー
15124/03/11(月)20:43:19No.1166557049+
半ごろし大好き
15224/03/11(月)20:43:24No.1166557080そうだねx5
>数年前に配達淫が玄関前にぶん投げてたとかあったからしばらく録画とかしてみては?
恥ずかしい変換してないか書き込む前に確認するといいですよ
母より
15324/03/11(月)20:43:26No.1166557097そうだねx2
>めげない
>しょげない
生かしてはおかない
15424/03/11(月)20:43:46No.1166557241+
まあでも潰れてるへこんでるをめげるってのは方言で良いよ
自分のことをわって呼ぶのも古語だけど現代語だと方言だしね
15524/03/11(月)20:46:42No.1166558417+
良く来る配達員の人は箱潰れたら事前に連絡くれてたわ
15624/03/11(月)20:47:16No.1166558636+
>普段使いしていた言葉が方言だと知った時の衝撃いいよね…
すいばりが通じなくてショック
棘は生きてる植物に使うことのが多くない?
15724/03/11(月)20:47:21No.1166558682そうだねx3
めげないでもう少し
最後まで走り抜けて
15824/03/11(月)20:48:40No.1166559250+
Amazon使ってるけどへしょげて事ないなあ
15924/03/11(月)20:49:16No.1166559519+
>すいばりが通じなくてショック
>棘は生きてる植物に使うことのが多くない?
すいばり聞いた事もないぞ…
生まれも育ちも東京だけど
16024/03/11(月)20:49:45No.1166559720+
>すいばりが通じなくてショック
>棘は生きてる植物に使うことのが多くない?
バリが出てて危ないとは言うけどスイバリというのは寡聞にして初耳だな…
16124/03/11(月)20:50:46No.1166560134+
こがぁにめいで配達員はなにしょんなら
16224/03/11(月)20:51:04No.1166560248そうだねx1
方言は人に指摘してもらわないと自分で意識できないからな…
16324/03/11(月)20:51:54No.1166560627+
なんでそんな目で見るんじゃあ
16424/03/11(月)20:52:11No.1166560745+
して
中身は無事やったとね?
16524/03/11(月)20:52:43No.1166560983+
>こがぁにめいで配達員はなにしょんなら
いなげなやつじゃのお
16624/03/11(月)20:53:42No.1166561418+
>して
>中身は無事やったとね?
べっちょなーよ
16724/03/11(月)20:53:43No.1166561435そうだねx2
不意に方言が出ちゃう女の子いいよね…
16824/03/11(月)20:53:44No.1166561443+
ちょしたんか
16924/03/11(月)20:54:03No.1166561554そうだねx2
>不意に方言が出ちゃう女の子いいよね…
スレ「」は女の子だったか…
17024/03/11(月)20:54:21No.1166561700+
めぐって方言なのか
おもちゃをめぐとかいう気がする
17124/03/11(月)20:55:10No.1166562073+
うちの方言はテレビがじゃみじゃみになるくらいしかない
17224/03/11(月)20:55:52No.1166562394そうだねx1
たまにたつ方言のエルフちゃんいいよね
17324/03/11(月)20:56:34No.1166562685+
アマゾンのデリプロはいつまで経ってもおえりゃあせんなあ
17424/03/11(月)20:58:49No.1166563668そうだねx1
方言周圏論の実例初めて見た
17524/03/11(月)20:58:58No.1166563736+
確かにめげないなら聞くこともあるけどめげるは聞いたことないな…
17624/03/11(月)20:59:08No.1166563815+
おえんはもうジジババしか使わんのよ
17724/03/11(月)21:00:01No.1166564198そうだねx5
>>スレ「」へ
>>めげるは方言なのでお里が知れますよ
>>母より
>おかんへ
>方言だと思って使ったことなかったよ
>NHKでも言ってた気がする
>往生際が悪い息子より
そこはめげない息子って言えよ
17824/03/11(月)21:01:07No.1166564688+
>ちょしたんか
くらすけっど
17924/03/11(月)21:02:36No.1166565299+
方言の翻訳難しいネ…
18024/03/11(月)21:03:13No.1166565559+
どらげない
18124/03/11(月)21:03:37No.1166565727+
どりとらい
18224/03/11(月)21:04:07No.1166565934+
アマゾンにも方言はあるのかな…
18324/03/11(月)21:04:45No.1166566205+
あそこのドアもうずっとめいどるとか言うなあ
活用形になるともうわけわからんね
18424/03/11(月)21:05:42No.1166566605+
正直憧れる
さまざまな土地の方言バイリンガルになりたい
18524/03/11(月)21:06:42No.1166567023+
方言だけどたわけはよく知られてる気がする
気がするだけかも
18624/03/11(月)21:07:08No.1166567189+
>あそこのドアもうずっとめいどるとか言うなあ
>活用形になるともうわけわからんね
メイドる
18724/03/11(月)21:07:26No.1166567307+
>あそこのドアもうずっとめいどるとか言うなあ
>活用形になるともうわけわからんね
めげとるじゃないんか
18824/03/11(月)21:07:30No.1166567341+
方言CMと全国区だと思ってたローカル店舗が大好き
最近はアオキーズピザが衝撃だった
18924/03/11(月)21:07:40No.1166567414+
>アマゾンにも方言はあるのかな…
ギャギャ
19024/03/11(月)21:07:47No.1166567477+
mayる
19124/03/11(月)21:08:40No.1166567852+
兵庫の赤穂だけどめげるは使う人もいる
姫路にもいたがそっちは使う人いなかったので兵庫でも使うのは極一部の地域だけだと思う
19224/03/11(月)21:10:06No.1166568451+
めげないさん
どんなことでもめげない不壊のメカメイド
19324/03/11(月)21:11:08No.1166568909+
しゃげてる
19424/03/11(月)21:11:56No.1166569232+
つよいちからにうちひしがれている…
19524/03/11(月)21:12:04No.1166569288+
岡山の美星に住んでる親戚が使ってたわめげる・めがす
19624/03/11(月)21:12:38No.1166569536+
カメラ付けてみたら


1710155145400.webp