二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710130166911.png-(305971 B)
305971 B24/03/11(月)13:09:26No.1166429469+ 15:27頃消えます
残りの1人が一体どういう逆張りで推奨しなかったのか
逆張り得意な「」に予想して欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)13:11:49No.1166430048そうだねx7
「開け方お分かりになりますよね?」
「もちろん😊(知らないと言いづらい…)」
とカウンターに通されて注文するも取りだせないおじさんは一定数いると思う
224/03/11(月)13:11:53No.1166430064そうだねx3
スシロー信者だったから
324/03/11(月)13:12:08No.1166430130+
魚の生食なんてするな
424/03/11(月)13:12:40No.1166430279そうだねx24
>魚の生食なんてするな
過激派だ〜
524/03/11(月)13:12:46No.1166430305+
密閉することで逆ナンに菌が繁殖する
624/03/11(月)13:13:01No.1166430362そうだねx16
>魚の生食なんてするな
あーいそう…
724/03/11(月)13:13:03No.1166430373+
こういうの100パーにしちゃいけないとかそういうルールあるんじゃね?
824/03/11(月)13:14:16No.1166430655+
>こういうの100パーにしちゃいけないとかそういうルールあるんじゃね?
実は前やった時は97%だったから2人増えてる
fu3226661.jpg
924/03/11(月)13:14:25No.1166430696+
>密閉することで逆ナンに菌が繁殖する
寿司屋でナン食うな
1024/03/11(月)13:14:26No.1166430701そうだねx8
医者にも変なのがいるとコロナ騒動でわかっただろう
1124/03/11(月)13:14:39No.1166430756そうだねx1
こんなカバーつけようが感染経路はいくらでもあるからほとんど意味ないよってことかな
1224/03/11(月)13:14:46No.1166430782+
100人に聞きましたで%表示意味ある?
1324/03/11(月)13:15:22No.1166430929そうだねx6
>>こういうの100パーにしちゃいけないとかそういうルールあるんじゃね?
>実は前やった時は97%だったから2人増えてる
>fu3226661.jpg
その考えを改めた二人には話を聞きたいな…
1424/03/11(月)13:16:15No.1166431135+
今の回転ずしは回転してないから必要ないってことだな
1524/03/11(月)13:16:36No.1166431201+
>100人に聞きましたで%表示意味ある?
それだとポスターで目を引かないだろう
1624/03/11(月)13:16:49No.1166431253+
>とカウンターに通されて注文するも取りだせないおじさんは一定数いると思う
何年か前だけど取り方分からないのに説明聞かずに無理矢理取ろうとしてレーン破壊したおじさんが隣にいて怖かった…
1724/03/11(月)13:17:51No.1166431490+
>今の回転ずしは回転してないから必要ないってことだな
くらは今も回してる
1824/03/11(月)13:18:21No.1166431610そうだねx1
>>今の回転ずしは回転してないから必要ないってことだな
>くらは今も回してる
カバーあるから寿司ペロ出来ないからね
1924/03/11(月)13:19:47No.1166431947+
素人目にもある方がいいようにしか思えんからなあ
2024/03/11(月)13:19:47No.1166431951+
医師100名はどんなふうに決まったのかな
社員が通院ついでに聞いたのかな
2124/03/11(月)13:21:00No.1166432248+
>医者にも変なのがいると竹田くんでわかっただろう
2224/03/11(月)13:21:14No.1166432292+
1%ははま寿司みたいにそもそもレーンに回すなってことだろうか
2324/03/11(月)13:21:24No.1166432318+
カバーについてる穴がデカすぎるとか
2424/03/11(月)13:22:38No.1166432618+
そんなカバーつけてもつけなくても同じだ派
2524/03/11(月)13:23:28No.1166432807そうだねx5
「私は回転寿司なんか行かないし興味ないです」
2624/03/11(月)13:23:56No.1166432912そうだねx1
初めて行った時カバー開けようとして開かなくて止められたよ恥ずかしい
サンプル持ってきて教えてもらった
2724/03/11(月)13:24:31No.1166433055そうだねx12
>「私は回転寿司なんか行かないし興味ないです」
こういうふざけてるとしか思えない回答はいもげ見る限り
本人大真面目にそう答えるから1%くらいならいる
2824/03/11(月)13:26:38No.1166433553そうだねx1
もう寿司は回転させず注文したらレーンから流した方が良くないはま寿司みたいに派
2924/03/11(月)13:26:40No.1166433561そうだねx5
99%でも奇跡かもしれない気がしてきた
3024/03/11(月)13:27:40No.1166433768+
100%って表記するとスレ「」みたいな捻くれ者がクレーム入れてくるからそうしないだけだよ
3124/03/11(月)13:27:51No.1166433813+
医者って回転寿司行くのかな
3224/03/11(月)13:31:36No.1166434638そうだねx2
はいというまでカバーされたんだろうな…
3324/03/11(月)13:33:43No.1166435090+
>その考えを改めた二人には話を聞きたいな…
普通に考えると2020年以降に回転寿司でツバつけて戻すとかしまくった事件があったからかね
3424/03/11(月)13:34:46No.1166435326+
>普通に考えると2020年以降に回転寿司でツバつけて戻すとかしまくった事件があったからかね
なんか色々混ざってる気がする…
3524/03/11(月)13:34:49No.1166435338+
一人「開けるの面倒くせえ」
3624/03/11(月)13:35:53No.1166435569+
これ特許だから他は真似できないんだよな…
3724/03/11(月)13:36:36No.1166435719そうだねx1
>医者って回転寿司行くのかな
大将が一人一人接客すればカバーなんて要らねえ!が1人か…
3824/03/11(月)13:38:08No.1166436049+
>なんか色々混ざってる気がする…
混ざってるっていうか色々ありすぎたからだよ
3924/03/11(月)13:39:28No.1166436358+
>医者って回転寿司行くのかな
短時間で食えるからかそこそこ見かける
4024/03/11(月)13:41:07No.1166436709+
>これ特許だから他は真似できないんだよな…
カバー自体には触らずに皿だけ取れるところがキモだから何かそれに変わる機構を思い付けばライバル企業に取り入ることができるぞ
4124/03/11(月)13:45:33No.1166437713+
>「開け方お分かりになりますよね?」
>「もちろん😊(知らないと言いづらい…)」
>とカウンターに通されて注文するも取りだせないおじさんは一定数いると思う
こうなってるおじさんいたから教えたげた
感謝されて気持ちよかった
4224/03/11(月)13:46:54No.1166438020+
ちょっとお高い回転寿司は使用料払って使えばいいのに
使わせてくれない?
4324/03/11(月)13:48:48No.1166438413そうだねx2
カバー有りか無しかって聞かれたら有りの方がいいのは当然だよな
4424/03/11(月)13:49:54No.1166438673+
>短時間で食えるからかそこそこ見かける
お前客の職業分かるの!??
4524/03/11(月)13:50:30No.1166438791そうだねx5
>>「開け方お分かりになりますよね?」
>>「もちろん😊(知らないと言いづらい…)」
>>とカウンターに通されて注文するも取りだせないおじさんは一定数いると思う
>こうなってるおじさんいたから教えたげた
>感謝されて気持ちよかった
お前いい奴だな
4624/03/11(月)13:51:45No.1166439082+
>お前客の職業分かるの!??
手に出来たタコの位置でわかるんだろう
4724/03/11(月)13:52:54No.1166439357+
蓋して流される拷問耐えきった医師が3人もいるのか…
4824/03/11(月)13:54:37No.1166439745+
腹壊したことない医者なんじゃないか
4924/03/11(月)13:56:05No.1166440052+
「この寿司は偽物だ。食べられたものじゃない。一週間後スシローに来てください、本物の寿司を食べさせますよ」
5024/03/11(月)13:58:54No.1166440658+
100だと嘘くさいから減らしとこうみたいな
5124/03/11(月)14:16:29No.1166444445+
残り1人は寿司を回すなと思ってる人じゃねぇかな
5224/03/11(月)14:27:10No.1166446712+
1%はこんな抗菌に意味ないですよって回答だったんじゃないかな
5324/03/11(月)14:29:42No.1166447286+
>残りの1人が一体どういう逆張りで推奨しなかったのか
>逆張り得意な「」に予想して欲しい
医者にもキチガイは存在する
5424/03/11(月)14:30:09No.1166447391+
寿司カバー以前にバイトの作った寿司に信頼感が無いというのはありそう
5524/03/11(月)14:34:16No.1166448312+
このようなカバーでは抗菌などできない
5624/03/11(月)14:37:04No.1166448920+
喋ってるとつばが散るかもしれないからね
5724/03/11(月)14:42:26No.1166450045+
これ行くたびに開け方忘れてるからとりあえず壊すからやだなんだよなぁ
5824/03/11(月)14:42:53No.1166450140+
>これ行くたびに開け方忘れてるからとりあえず壊すからやだなんだよなぁ
覚える忘れるとかある!?
5924/03/11(月)14:45:07No.1166450613+
カバーをするかしないかで実際に計測した感染率にはさほどの差はないみたいなデータがあるのかもしれないし…
素人が考えるならあった方がいいよねとなるのは当然だけど
6024/03/11(月)14:49:02No.1166451424+
カバーにいたずらする奴いたら意味ないんじゃねって思ったけど
それ言い出したら買い食い一切できなくなる
6124/03/11(月)14:55:08No.1166452591+
なんとなくカバーない方が回転寿司として見栄え良いとかその程度な理由な気がする
6224/03/11(月)14:55:40No.1166452697+
どっちでもいい
変わらない
が推奨に組み込まれている
6324/03/11(月)14:57:04No.1166452984+
どうやって聞いたのだろう
6424/03/11(月)15:00:10No.1166453640+
食品衛生って医者の管轄なのか?
6524/03/11(月)15:00:43No.1166453758+
外す仕組みを知らないんだけど外して舐めて戻すような超級の馬鹿は出ない感じなのかな
6624/03/11(月)15:02:02No.1166454035+
>>実は前やった時は97%だったから2人増えてる
>>fu3226661.jpg
>その考えを改めた二人には話を聞きたいな…
同じ人じゃねえだけじゃねえか?
6724/03/11(月)15:03:16No.1166454301+
病気にならないとうちに来てくれないから反対かもしれん
6824/03/11(月)15:04:52No.1166454627+
こんなの無くてもへーきへーき!1人
6924/03/11(月)15:09:21No.1166455551+
今まで長いこと無かったもので無くても集団感染はほぼ起きていないのでそんな気にしなくてもいいよって医師がいたとしても特におかしくはないかも
なんかもう無いと気分的に嫌だな…とはなる
7024/03/11(月)15:10:15No.1166455750+
今だとケースに吸盤でちいかわ付いててデコレーションにも役立つんだな
7124/03/11(月)15:11:47No.1166456062+
>>その考えを改めた二人には話を聞きたいな…
>同じ人じゃねえだけじゃねえか?
推奨しなかった2人…?もちろん消えていただきましたよ…
正確には「3人」ですがね…
7224/03/11(月)15:13:41No.1166456469+
くらはコロナ禍より前からカバーやってたし宣伝の売りの一つになるな
7324/03/11(月)15:16:55No.1166457130+
>今だとケースに吸盤でちいかわ付いててデコレーションにも役立つんだな
早速あれが出品されてるってスレ見たな
説明ではお店から分けてもらいました!だったけどんなわけないよな
7424/03/11(月)15:25:44No.1166459066+
残り1人はそもそもレーンに流さなくても良くない?に1票


fu3226661.jpg 1710130166911.png