二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710092893389.jpg-(120111 B)
120111 B24/03/11(月)02:48:13No.1166349487そうだねx5 09:36頃消えます
首位攻防でもしっかりデュエルキングしてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)03:09:33No.1166351447+
え!?デブライネとロドリを封殺するんですか!?
なんかできた…
224/03/11(月)03:11:13No.1166351584+
悉く刈り取ってたな
324/03/11(月)03:13:39No.1166351780+
マクアリとの併用が凄くいい
平時はマクアリ前で使えるし遠藤厳しいようならしっかり降りてきてくれるし
424/03/11(月)03:17:16No.1166352059+
守備強度はもちろんのこと最近は攻撃のアイデアも光るものが出てきて強い
524/03/11(月)03:21:55 ID:WzdzknccNo.1166352398+
今日もデュエル勝率が異常だった男
624/03/11(月)03:25:16 ID:WzdzknccNo.1166352645そうだねx12
マンC相手にこのパフォーマンス出来るのはもしや世界でも最高峰の選手なのでは…?
724/03/11(月)03:36:15No.1166353263+
チェルシーがBIG6のプライドを謎に思い出してアーセナル撃破してくれないかな…
824/03/11(月)03:37:56No.1166353350そうだねx4
中二日でこのクオリティ
確かにマシーンだわ
924/03/11(月)03:46:33No.1166353769+
リバポ公式の遠藤推しが凄い
1024/03/11(月)03:48:04No.1166353823+
遠藤のアシスト未遂フリック惜しかったなあ
1124/03/11(月)03:51:33No.1166353949+
でもクロップ辞めたら冷遇されるかもしれないんでしょ…?
1224/03/11(月)03:55:23No.1166354103そうだねx13
>でもクロップ辞めたら冷遇されるかもしれないんでしょ…?
それはまあ仕方ない
1324/03/11(月)03:56:54No.1166354165+
冷遇も何も今の戦い方クロップ以外出来ると思えんし
1424/03/11(月)03:57:14No.1166354177+
アロンソが監督になったら多分冷遇される
1524/03/11(月)04:00:57No.1166354330そうだねx8
今はこのクロップ退任ブーストで異常に上手く言ってるリバポを楽しもう
1624/03/11(月)04:01:34No.1166354354+
レバークーゼンはダブルボランチだし守備範囲広い真面目な選手好きそうだけどなアロンソ
そもそもアンカーできるのが遠藤一人
ダブルボランチでも遠藤マクアリスタの二人なのに冷遇予想はちょっと吹かしすぎ
1724/03/11(月)04:01:53 ID:WzdzknccNo.1166354373そうだねx1
まずクロップのサッカーに遠藤は合わないと言われていたことを思い出そう
1824/03/11(月)04:03:34No.1166354437そうだねx3
>レバークーゼンはダブルボランチだし守備範囲広い真面目な選手好きそうだけどなアロンソ
>そもそもアンカーできるのが遠藤一人
>ダブルボランチでも遠藤マクアリスタの二人なのに冷遇予想はちょっと吹かしすぎ
まあアンカーは新たに獲得するだろうけどね
遠藤のクオリティ以前にバックアップがそもそも足らん
1924/03/11(月)04:05:06No.1166354488+
たぶん日本じゃなくてドイツのデュエルキングと思われている
2024/03/11(月)04:06:58No.1166354556+
>まあアンカーは新たに獲得するだろうけどね
>遠藤のクオリティ以前にバックアップがそもそも足らん
新監督だれだろうと中盤底の補強は絶対だねえ
新しく3人獲っても足りないかも
2124/03/11(月)04:07:40No.1166354577+
遠藤放出されねえかなー!って眼で見てるクラブは多い
2224/03/11(月)04:12:55No.1166354771そうだねx1
いうてもスタメン落ちしても過密日程だから
南野みたいに出番はあるんでしょ?
2324/03/11(月)04:15:46No.1166354859+
使い分けみたいな感じになるんじゃない
遠藤の単純な互換選手とっても面白くないし
2424/03/11(月)04:19:18No.1166354980そうだねx2
このパフォーマンス続けられるならクロップ解任後でも冷遇はありえんというか
トップクラスでプレイ出来て怪我しないだけでプレミアでは引っ張りだこ…
2524/03/11(月)04:56:32 ID:WzdzknccNo.1166356224+
おい遠藤MOM取ったぞ!!
2624/03/11(月)04:59:51No.1166356319そうだねx4
>おい遠藤MOM取ったぞ!!
頂上決戦でМОМはマジでlegENDOだよ
2724/03/11(月)05:01:25No.1166356372そうだねx1
ドイツ自宅の目の前の道にLEGENDOと落書きされた男だ面構えが違う
2824/03/11(月)05:02:22 ID:WzdzknccNo.1166356402そうだねx3
https://twitter.com/LFC/status/1766902108438094045
すげー
2924/03/11(月)05:05:58No.1166356531+
日本人の贔屓目じゃなくマジでデ・ブライネとロドリ封殺してたもんなあ
3024/03/11(月)05:07:24No.1166356586そうだねx3
世界一のリーグで上位同士の試合でMOMなのに
明日もマスコミはオオタニサンだろうな…
3124/03/11(月)05:08:09 ID:WzdzknccNo.1166356612そうだねx4
まぁカラバオ優勝でもマスコミは完全に無視したし期待はしない
3224/03/11(月)05:08:48No.1166356634そうだねx3
テレビ局が野球チームの株持ってるからごり押しなんだっけ?
3324/03/11(月)05:09:06No.1166356646+
昨シーズンに戻って来季のシティ対リバプールの首位攻防戦のMOMが遠藤になると教えてやろう
3424/03/11(月)05:11:57No.1166356730そうだねx5
世間の大半はサッカー日本代表のキャプテンも
マンチェスターシティもリバプールも知らんしな
3524/03/11(月)05:12:32No.1166356747そうだねx5
次の代表さぼっていいよ
しかも北朝鮮だし
3624/03/11(月)05:19:56No.1166356981そうだねx3
>テレビ局が野球チームの株持ってるからごり押しなんだっけ?
と言うか地上波で映像使おうにも高過ぎてムリなのでは
パネルやら静止画置いて喋ってるだけじゃアレだろうし
3724/03/11(月)05:23:41No.1166357084そうだねx2
個人的にはフィニッシュ甘かったとはいえディアスが一番頑張ってたと思った
1点決めてれば文句無しでМОМだったな
3824/03/11(月)05:25:04No.1166357126+
スパーズが4月下旬からシティ、アーセナル、リバポと三連戦なの笑うわ
3924/03/11(月)05:42:17No.1166357683+
>おい遠藤MOM取ったぞ!!
マジか!?マジだ!
4024/03/11(月)05:46:57No.1166357852+
>個人的にはフィニッシュ甘かったとはいえディアスが一番頑張ってたと思った
どっかしら取れてればってシーンは多かったけどウォーカーがだいぶ頑張ってた…
4124/03/11(月)05:50:24No.1166357972+
良いマシーンを導入したな
4224/03/11(月)06:01:32No.1166358356+
シティをどこかが倒してくれないと怖いな…優勝するには
4324/03/11(月)06:03:54No.1166358430+
一応首位なのにだれにも優勝すると思われてないアーセナルさん…
4424/03/11(月)06:11:39No.1166358710+
しかしねえフル出場の中二日でフル出場は選手が壊れるのだから…
4524/03/11(月)06:11:41No.1166358713+
どこが優勝しそうなの?
4624/03/11(月)06:12:16No.1166358730そうだねx2
シティ
4724/03/11(月)06:14:11No.1166358784+
遠藤についての質問されたクロップがニッコニコだった
クロップ退任じゃなきゃ来季も優先起用だったろうからほんと惜しいなあ
4824/03/11(月)06:16:06No.1166358877そうだねx5
こっからはシティとリバプールがどれだけ落とさないかの勝負だからな
4924/03/11(月)06:18:46No.1166358971+
遠藤しっかり相手と味方の位置を確認してから
向き直って後頭部でフリックしてるの天才かよ
5024/03/11(月)06:19:01No.1166358981+
プレミアが3強すぎる
5124/03/11(月)06:19:27No.1166358996+
トットナムは?
5224/03/11(月)06:22:03No.1166359091そうだねx1
>一応首位なのにだれにも優勝すると思われてないアーセナルさん…
プレミアにはいくつかフラグとか呪いの類のジンクスがあるんだけど今のガナーズ完全にそれだし…
5324/03/11(月)06:23:40No.1166359157+
>プレミアが3強すぎる
こういうこと思った次の日にウルブズ辺りにコロッと負けたりするからプレミアは恐ろしいんだ!
5424/03/11(月)06:25:00No.1166359219+
一昨日フル出場した影響は?
5524/03/11(月)06:34:54No.1166359659+
>一昨日フル出場した影響は?
なし
彼はマシーンなんだ🤓
5624/03/11(月)06:41:13No.1166359930+
小野がフィーゴとジダンを抜いたのと同レベルの写真きたな…
fu3225999.jpg
5724/03/11(月)06:44:06No.1166360095+
書き込みをした人によって削除されました
5824/03/11(月)06:45:18No.1166360143+
攻撃力足りなくてリヴァプールには合わねえよと言われてたな
リヴァプールが守備を投げ捨ててたんじゃねえのか?
5924/03/11(月)06:46:46No.1166360222+
俺が歳とっていいから遠藤を若返らせてくれ
6024/03/11(月)06:47:06No.1166360241そうだねx1
>世間の大半はサッカー日本代表のキャプテンも
>マンチェスターシティもリバプールも知らんしな
そりゃそうだろ…
プレミアのビッグクラブで日本人選手がシーズン中いればずっとスタメンに引っ張りダコなんて遠藤が初じゃねーの?
控えで報道なんてしてもしょうもない
6124/03/11(月)06:48:26No.1166360310+
アロンソ監督になってもレバークーゼンのジャカっぽい動きは出来そうだけどな
6224/03/11(月)06:48:33No.1166360321+
野球以外報道してくれないとは良く聞くけど
そもそもスタメンになれてないんだよなレイカーズの八村も控えだし
6324/03/11(月)06:50:04No.1166360400+
30歳超えてるのに中二日で連続フル出場させられる男
6424/03/11(月)06:50:46No.1166360441そうだねx5
サッカーはにわか排斥する動き強いんだから今の遠藤のこともプレミアのことも知らなくても仕方ないだろ
6524/03/11(月)06:50:54No.1166360448+
>アロンソ監督になってもレバークーゼンのジャカっぽい動きは出来そうだけどな
シャビ来るなら一緒にジャカも…と思ったけどそういやレンタルじゃ無くて完全移籍一年目だったな
6624/03/11(月)06:51:53No.1166360506+
割と真面目に欧州評価だと日本人最強が遠藤になっちまう〜〜
6724/03/11(月)06:54:04No.1166360626+
プレミアは何シーズンも連続起用された場合の金属疲労が大きい
ファビーニョも遠藤と同年齢だが明らかに劣化した
ただ勝ち取る栄光のリターンを考えれば頑張ろうって遠藤も考えてるのかもしれない
6824/03/11(月)06:54:17No.1166360643+
地味にカイセドより活躍してない?
6924/03/11(月)06:54:46No.1166360671そうだねx4
>地味にカイセドより活躍してない?
派手でしょ
7024/03/11(月)06:54:53No.1166360684+
世界トップのクラブ相手に
パス精度54/56(96%)
地上決闘4/5勝利(80%)
空中決闘2/2勝利(100%)
強い
7124/03/11(月)06:55:23No.1166360706そうだねx1
>地味にカイセドより活躍してない?
カイセドは入るべきクラブを間違えたな
ブライトンの時の方がよほど上手かったし
7224/03/11(月)06:55:31No.1166360711+
遠藤は遅咲きだからもう数年はやれるかもね
プレー強度が高いから消耗は激しいが
7324/03/11(月)06:56:10No.1166360741そうだねx2
>プレミアは何シーズンも連続起用された場合の金属疲労が大きい
選手も監督もよくプレミアの過密日程に苦言を呈すけど何も変わらんよね
7424/03/11(月)06:56:55No.1166360781+
>カイセドは入るべきクラブを間違えたな
ただ貰える金額が全然違うからね〜
一族を養うとかそういう価値観で考えたらチェルシー行きは必然かも
7524/03/11(月)06:56:56No.1166360783+
メでバズってるやつ
https://twitter.com/TrollFootball/status/1766877219412943261
7624/03/11(月)06:57:24No.1166360804そうだねx2
カイセドは遠藤との金額の落差でめちゃくちゃ煽られてるけど
別に全然働いてないわけではないとは思う
ただチェルシーそのものがうんちすぎる
7724/03/11(月)06:58:57No.1166360870そうだねx4
向こうはなんつーか日本だとライン超えてね?って煽りが凄いな…
7824/03/11(月)07:00:04No.1166360924+
書き込みをした人によって削除されました
7924/03/11(月)07:00:53No.1166360985+
チェルシーってスポンサー抜けた割に金使い荒くない…?
8024/03/11(月)07:01:29No.1166361025+
カイセドはチームがうまくいってないのもあるから
8124/03/11(月)07:04:02No.1166361148+
チェルシーとマンUで活躍するやつはいないからな
8224/03/11(月)07:04:49No.1166361199+
カイセドはまだ若いから投資みたいなもんじゃないの
8324/03/11(月)07:06:16No.1166361271+
ムドリクが本当はアーセナル行く気満々だったのに
チェルシー行きになり泣いたみたいな記事がちょい前に海外で話題になってたな
8424/03/11(月)07:07:39No.1166361353+
シーズンはじめ識者から和式の象徴とかバカにされてたのが懐かしいな
8524/03/11(月)07:07:50No.1166361364+
デ・ブライネのコメント面白いな
8624/03/11(月)07:09:45No.1166361488+
チェルシーオーナーの介入がお家芸なのにどうしてこうなった…
8724/03/11(月)07:11:11No.1166361576そうだねx1
こうなると格下相手にアホみたいに得点稼いだアーセナルが有利になってくるな
8824/03/11(月)07:11:15No.1166361579そうだねx1
関係ないんだけど裏でひっそりハットトリック決めてたセルティック前田の頭に髪が生えててびびった
8924/03/11(月)07:11:32No.1166361599+
De Bruyne: "Endo is a great person, it was raining so he gave me shelter in his pocket. I even met Enzo and Caicedo there, so I wasn't alone and we had a nice time together."

なんだこれは
9024/03/11(月)07:11:35No.1166361603そうだねx2
>向こうはなんつーか日本だとライン超えてね?って煽りが凄いな…
言ってもまあゴール裏にいるようなのの煽りに比べたら大人しいよ
9124/03/11(月)07:12:25No.1166361654そうだねx3
>関係ないんだけど裏でひっそりハットトリック決めてたセルティック前田の頭に髪が生えててびびった
ハゲをだますな!
9224/03/11(月)07:13:28No.1166361722+
ムドリクは獲得できたチェルシーも大量のお金もらえたシャフタールもジョルジーニョ格安で獲得したアーセナルもみんなにっこりの移籍だった
9324/03/11(月)07:13:54No.1166361752+
リバプールが残り全勝してアーセナルがマンCと引き分けてくれれば優勝できるな!
難しいな…
9424/03/11(月)07:14:19No.1166361780+
>カイセドは入るべきクラブを間違えたな
>ブライトンの時の方がよほど上手かったし
金のそうだけど遊ぶ場所がね…
9524/03/11(月)07:16:26No.1166361954+
>De Bruyne: "Endo is a great person, it was raining so he gave me shelter in his pocket. I even met Enzo and Caicedo there, so I wasn't alone and we had a nice time together."
>なんだこれは
これホントにデ・ブライネが言ったやつ?
ファンの創作じゃなくて?
9624/03/11(月)07:16:47No.1166361981そうだねx2
>De Bruyne: "Endo is a great person, it was raining so he gave me shelter in his pocket. I even met Enzo and Caicedo there, so I wasn't alone and we had a nice time together."
>
>なんだこれは
ネタをネタと
9724/03/11(月)07:16:52No.1166361987そうだねx1
>ムドリクは獲得できたチェルシーも大量のお金もらえたシャフタールもジョルジーニョ格安で獲得したアーセナルもみんなにっこりの移籍だった
チェルシーは泣いてる
9824/03/11(月)07:17:21No.1166362030+
どう見てもネタだろ
9924/03/11(月)07:17:27No.1166362037そうだねx1
ムドリクは脱ロシア(親ウクライナ)の象徴としてチェルシーの新オーナー的に絶対取らないといけなかった
活躍云々以前の問題
10024/03/11(月)07:17:49No.1166362066+
https://twitter.com/ViaplaySportsUK/status/1766861928574435752

アシスト上手いな
10124/03/11(月)07:19:33No.1166362212+
また遠藤1600万ポンドが煽り画像に使われちまうー!
10224/03/11(月)07:19:43No.1166362226そうだねx4
過去の自分に遠藤が30歳過ぎてからリバポ移籍してマンC戦でPOTM取るよなんて言っても絶対信じられないわ
10324/03/11(月)07:24:08No.1166362567そうだねx4
遠藤もだけどマクアリスターが100億も安く感じるな
10424/03/11(月)07:25:04No.1166362637+
そもそも30億は安くねえって!
10524/03/11(月)07:25:49No.1166362702+
>過去の自分に遠藤が30歳過ぎてからリバポ移籍してマンC戦でPOTM取るよなんて言っても絶対信じられないわ
海外移籍したの自体わりと遅い方だしな…
10624/03/11(月)07:25:51No.1166362705そうだねx3
>そもそも30億は安くねえって!
プレミアだとはした金よ
10724/03/11(月)07:26:38No.1166362762+
若くないとはいえシティを抑える選手が30億なのは安いわ
10824/03/11(月)07:27:09No.1166362817そうだねx5
>こうなると格下相手にアホみたいに得点稼いだアーセナルが有利になってくるな
でも所詮アーセナルだしな
一番勝ち点落としそうだし
10924/03/11(月)07:28:19No.1166362922+
シティ相手にこれは強すぎる
ワタルは最高だ
11024/03/11(月)07:28:45No.1166362960+
シティが優勝する可能性が一番高いと思う
だからこそ勝ちたかったけど
11124/03/11(月)07:30:56No.1166363147+
リヴァプールが30過ぎの選手と契約すること自体が異例だからな…巡り合わせのすごい移籍だった
11224/03/11(月)07:33:28No.1166363389+
いまプレミアで輝いてる選手でも適応に時間がかかる選手は大勢いるから半年かそこらで完全適応した遠藤は謎
11324/03/11(月)07:35:25No.1166363548+
>いまプレミアで輝いてる選手でも適応に時間がかかる選手は大勢いるから半年かそこらで完全適応した遠藤は謎
二ヶ月くらいだったと思うわ
11424/03/11(月)07:36:17No.1166363628そうだねx1
イマイチ凄さが分からないです
11524/03/11(月)07:37:11No.1166363694+
イエローも貰ってないのか
11624/03/11(月)07:37:54No.1166363756+
そりゃあ前任者のブラジル人より年寄りの日本人が代わりに来たらびっくりするわ
11724/03/11(月)07:38:43No.1166363819そうだねx1
遠藤量産化計画として早く佐野海舟を海外行かせよう
11824/03/11(月)07:39:30No.1166363872+
アーセナルはシーズン終盤によく取りこぼし
マンCは終盤ほと調子を上げてくるイメージだから
まあマンCが一番優勝の可能性あるってのもわかる
11924/03/11(月)07:40:39No.1166363980そうだねx6
デブライネ抑えてたのはすげぇな
12024/03/11(月)07:41:29No.1166364053+
怪我だけは気をつけてほしい
12124/03/11(月)07:42:01No.1166364098+
特にプレミアでアンカーこなせるレベルの選手は希少だからな
いくら年寄とはいえこのクオリティでアンカーこなせる選手を30億はほんとに格安だわ
NPBで言うなら5000万で3割15本の堅守のショートゲットできたようなもん
12224/03/11(月)07:42:05No.1166364104そうだねx1
>アーセナルはシーズン終盤によく取りこぼし
>マンCは終盤ほと調子を上げてくるイメージだから
>まあマンCが一番優勝の可能性あるってのもわかる
というか単純に今ほぼ完全体だから負ける要素が
12324/03/11(月)07:42:50No.1166364166+
遠藤が先発するとフルばっかなのはチアゴがずっと怪我してるせいもあるな
本来はあいつが一番手の予定だったんだろうし
12424/03/11(月)07:43:37No.1166364237そうだねx4
クロップ最後なんだから優勝させてあげてくだち…
12524/03/11(月)07:43:57No.1166364266+
話題にならないけど橋岡もプレミア出てるよな
12624/03/11(月)07:44:38No.1166364318+
チアゴはどうでもいいよ
それよりバイチェティッチの怪我長すぎ
12724/03/11(月)07:44:46No.1166364333そうだねx1
>話題にならないけど橋岡もプレミア出てるよな
なんとか残留できればいいねルートン
12824/03/11(月)07:47:34No.1166364612+
ポルトガルの守田とベルギーの町田の優勝も見れるかもしれない
12924/03/11(月)07:49:29No.1166364792+
エンドウは何故頑丈なのか
その秘密を探るべく我々はNASAへ向かった
13024/03/11(月)07:52:59No.1166365106+
>エンドウは何故頑丈なのか
>その秘密を探るべく我々はNASAへ向かった
しかしNASAは我々の追及にワタはマシーンなんだ🤓と語るばかりだった…
13124/03/11(月)07:55:33No.1166365352そうだねx5
>>エンドウは何故頑丈なのか
>>その秘密を探るべく我々はNASAへ向かった
>しかしNASAは我々の追及にワタはマシーンなんだ🤓と語るばかりだった…
向かったのNASAじゃなくてリヴァプールだろこれ
13224/03/11(月)07:56:31No.1166365434+
ペップが遠藤マクアリのコンビを褒めてたな
以前の対戦と違うのはこのコンビがいたことだって
13324/03/11(月)07:57:12No.1166365505+
>>話題にならないけど橋岡もプレミア出てるよな
>なんとか残留できればいいねルートン
橋岡の他のオファーみんな英2部だったしその中で唯一プレミアなルートン選んだだけだから降格してもあんま本人的には気にしてないと思う
あと地味に下には下が居るからしれっと残留してそう
13424/03/11(月)07:58:08No.1166365602+
チャンピオンシップ行った日本人大怪我が増えてきてるしできれば落ちない方がいい
13524/03/11(月)07:58:41No.1166365652そうだねx3
遠藤が原動力になってるのは間違いないけどマクアリも大概おかしい活躍してるよな今期
13624/03/11(月)07:59:20No.1166365720+
>>アーセナルはシーズン終盤によく取りこぼし
>>マンCは終盤ほと調子を上げてくるイメージだから
>>まあマンCが一番優勝の可能性あるってのもわかる
>というか単純に今ほぼ完全体だから負ける要素が
グリーリッシュがいないことの皺寄せがジワジワ出てきてる上にエデルソンも離脱しそうだからアーセナルヴィラスパーズあたりとの試合はポイント落とす可能性ある
あとロドリがいなくなったら終わる
13724/03/11(月)07:59:36No.1166365742+
>エンドウは何故頑丈なのか
>その秘密を探るべく我々はNASAへ向かった
しらす丼食いまくってたら強くなった
湘南ベルマーレ最強!
13824/03/11(月)08:00:25No.1166365836+
>遠藤が原動力になってるのは間違いないけどマクアリも大概おかしい活躍してるよな今期
ブライトン時代にあんま凄みの無かったミドルが決まるようになったから俺は嬉しいよ…
13924/03/11(月)08:02:58No.1166366098+
ミラクルレスター岡崎の時と違ってゴリゴリのフィジカルサッカーになったプレミアのしかもビッグクラブでスタメン奪取してるの本当に凄いと思う
リーグで点まで決めてるしこれで優勝でもしたら本当にレジェンドになっちまう
14024/03/11(月)08:03:01No.1166366104そうだねx3
12月まではマクアリがボランチやるはめになってたからな
本来のポジションに戻って活き活きしてる
14124/03/11(月)08:03:21No.1166366134+
降格圏チームはシェフィールドがびっくりするぐらい雑魚
14224/03/11(月)08:03:42No.1166366176+
マンCー!頼むからこけてくれー!
14324/03/11(月)08:05:01No.1166366307+
>12月まではマクアリがボランチやるはめになってたからな
>本来のポジションに戻って活き活きしてる
まあそこでも器用だから普通に上手くはあったが…
でも遠藤入れてマクアリ前に出すのが最強布陣だろうな
14424/03/11(月)08:05:51No.1166366424そうだねx2
>マンCー!頼むから今すぐお仕置きされてくれー!
14524/03/11(月)08:06:43No.1166366545+
>>マンCー!頼むから今すぐお仕置きされてくれー!
うーん件数が多くてなかなか終わらないなぁ…
14624/03/11(月)08:07:03No.1166366595+
>降格圏チームはシェフィールドがびっくりするぐらい雑魚
シーズン開幕前から絶対降格するって言われてたくらいだから
14724/03/11(月)08:07:30No.1166366666+
ロドリの怖さを復帰戦でめっちゃ思い知らされたからそれ抑えたの本当にすげえなって思う本当にあの浦和の遠藤か…?って
14824/03/11(月)08:08:03No.1166366746+
>>>マンCー!頼むから今すぐお仕置きされてくれー!
>うーん件数が多くてなかなか終わらないなぁ…
優勝決まってからやっぱ繰り上げねは白ける…
マジで何なんだよ100件超えってセクハラ町長かよ
14924/03/11(月)08:10:36No.1166367047そうだねx1
>プレミアだとはした金よ
どうなってんだよあそこの金銭感覚
15024/03/11(月)08:11:11No.1166367121+
遠藤とロドリの無敗伝説どっちか途切れるか…言われてたけど途切れんかったな
15124/03/11(月)08:12:49No.1166367343+
>降格圏チームはシェフィールドがびっくりするぐらい雑魚
バーンリーも2部では無双して上がってきたのにルートンより上手くいってない
15224/03/11(月)08:12:54No.1166367361そうだねx1
>ロドリの怖さを復帰戦でめっちゃ思い知らされたからそれ抑えたの本当にすげえなって思う本当にあの浦和の遠藤か…?って
ロドリ、デブライネ、フォーデンにガンガンデュエル仕掛けて勝つの強すぎる
15324/03/11(月)08:14:00No.1166367529+
最後マクアリに蹴り入れられたのPK貰えてればなあ
15424/03/11(月)08:14:43No.1166367623+
https://x.com/wataru0209/status/1766951207455621176
寝ろ!
15524/03/11(月)08:16:11No.1166367828そうだねx1
負傷者が多くてもこれだけやれてるリバプールすげえわ
15624/03/11(月)08:17:24No.1166367997そうだねx2
>最後マクアリに蹴り入れられたのPK貰えてればなあ
まあPKでもシティズンも文句言わんわあれは
15724/03/11(月)08:17:33No.1166368017+
最終盤になってゴール前にあがってくのは凄みがあったな
15824/03/11(月)08:20:10No.1166368345+
>最終盤になってゴール前にあがってくのは凄みがあったな
あのフリックでアシスト未遂マジで入ってれば今後数十年ぐらい擦られる伝説になった
15924/03/11(月)08:21:25No.1166368516+
>最終盤になってゴール前にあがってくのは凄みがあったな
あそこだけは浦和レッズの伝統というか魂というか…
槙野みたいに持ってる男だから大一番でもやってくれる迫力がある
16024/03/11(月)08:21:29No.1166368523+
贅沢を言えばFAカップとELも優勝してほしいいいいい
16124/03/11(月)08:22:27No.1166368661+
こいつと伊東純也を不合格にしたマリノスユースのレベルめっちゃ高いな
さぞ世界的な選手を輩出しているんだろうな
16224/03/11(月)08:23:57No.1166368854そうだねx1
怪我が怖すぎるから遠藤を北朝鮮戦に呼ばないでほしい
16324/03/11(月)08:26:53No.1166369263そうだねx1
守備的なMFでプレミア加入から半年出場試合で負けなしとか文句無しにバケモンだわ
海外行った日本人選手で一番成功したんじゃねえの?
16424/03/11(月)08:28:57No.1166369539+
クロップが思いの外柔軟な対応したから今の地位築いたけど
強豪クラブによくあるアンカーにパサー置くタイプの監督になったら出番減るだろうし
ファンダイクとかもいつダメになるかわからない砂上の楼閣だからクロップは良い時期に辞めるの決めたな
16524/03/11(月)08:37:01No.1166370572+
電撃移籍だからキャンプ参加できずぶっつけ本番で加入したみたいなもんだしな
16624/03/11(月)08:39:47No.1166370942+
>ロドリ、デブライネ、フォーデンにガンガンデュエル仕掛けて勝つの強すぎる
このメンツ揃ってる中盤を抑えるのは本当すごい
16724/03/11(月)08:44:51No.1166371698+
今後日本のボランチは全員遠藤と比較されるレベルで成功してんな
16824/03/11(月)08:51:28No.1166372629そうだねx1
>こいつと伊東純也を不合格にしたマリノスユースのレベルめっちゃ高いな
>さぞ世界的な選手を輩出しているんだろうな
伊藤純也は大学時代でも当初はスピードあるだけでクロスも下手だったってとったスカウトに言われるレベルだぞ
まじで遅咲き
16924/03/11(月)08:55:59No.1166373338そうだねx4
若年層の選手が将来どうなる何て本当にわかんないからな
ユース落ちても将来プレミア行ける選手が育つくらいの受け皿が日本にあるのいい事だよね
17024/03/11(月)08:59:36No.1166373881+
若いころ注目されてなかった分肉体的な貯金があるのかね
17124/03/11(月)09:01:15No.1166374102+
不遇時代も遠藤を推したマリオゴメスを日本に呼ぼう
17224/03/11(月)09:01:50No.1166374202+
欧州トップリーグデビューが遅いだけで高校在学中にJリーグデビュー果たしてたからそういう貯金はあるんだろうか…分からん…
17324/03/11(月)09:02:02No.1166374233+
ペップシティとクロップリバプールの戦いがおそらくこれで終わりなのは寂しいな
17424/03/11(月)09:02:08No.1166374254+
他所の国でも大学サッカーあるしなそにんってくらいリーグ分けされてるけど
そういう成り上がり選手いないのは育成能力やスカウトのダメさだと思うけどな
17524/03/11(月)09:11:34No.1166375617+
>若いころ注目されてなかった分肉体的な貯金があるのかね
それは絶対ある
欧州戦線とは無縁だったから週に二戦三戦しなくてよかったのはやはり有利
17624/03/11(月)09:22:25No.1166377229+
>関係ないんだけど裏でひっそりハットトリック決めてたセルティック前田の頭に髪が生えててびびった
あれ井手口じゃなかったのか…
17724/03/11(月)09:32:03No.1166378902+
この人また先発出場してる…


1710092893389.jpg fu3225999.jpg