二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710072685376.jpg-(133534 B)
133534 B24/03/10(日)21:11:25No.1166244576そうだねx1 22:27頃消えます
広島で食って一番美味かったものかもしれない
ただのおにぎり弁当みたいなもんなのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)21:11:52No.1166244779そうだねx17
むさし!
224/03/10(日)21:12:43No.1166245149そうだねx18
うまいのは否定しないけどもっとうまいもん食えよ!
324/03/10(日)21:13:35No.1166245507そうだねx1
このおむすびわけわからんくらい美味い
何が違うか分からんけど
424/03/10(日)21:13:58No.1166245644+
おにから
524/03/10(日)21:14:27No.1166245845+
ヘルシーそうだけど
ご当地飯なのかこれ
624/03/10(日)21:14:31No.1166245874そうだねx5
良い弁当だシンプル・イズ・ベスト
724/03/10(日)21:15:07No.1166246109+
>ご当地飯なのかこれ
広島市の有名なチェーン
824/03/10(日)21:15:08No.1166246111+
そんなに?
普通においしそうではあるけども…
924/03/10(日)21:15:17No.1166246168+
広島駅でも買えたよね?
1024/03/10(日)21:15:48No.1166246370そうだねx2
>うまいのは否定しないけどもっとうまいもん食えよ!
力のうどんとか徳川でもんじゃ焼きとか関西風お好み焼きとかも食べたよ
美味しかったよ
1124/03/10(日)21:16:28No.1166246665+
>広島駅でも買えたよね?
俺は広島駅で買って新幹線で食ったよ
1224/03/10(日)21:16:30No.1166246678+
むさしの弁当屋が居酒屋エリアとお土産エリアにあるからな
1324/03/10(日)21:16:37No.1166246726そうだねx1
徳川かよいいけど
1424/03/10(日)21:17:28No.1166247073+
あとホルモンの天ぷらも食べたな
これもビビるくらい美味しかった
1524/03/10(日)21:17:29No.1166247085+
有吉とかアンガ田中とか広島出身者がよく名前を出してたな
1624/03/10(日)21:17:36No.1166247129+
お弁当で食べた若鶏むすびがおいしすぎてお店で注文して食べられる所まで訪ねちゃったよ
1724/03/10(日)21:17:36No.1166247135そうだねx7
弁当屋の唐揚げって冷めて美味しいように作ってるんだよな
揚げたてとは違った味わいで美味い
1824/03/10(日)21:18:19No.1166247412そうだねx1
これマジで広島旅行したら食ってもらいたいわ
地元民は当たり前かもしれないけど相当美味いよコイツ
1924/03/10(日)21:18:32No.1166247493+
広島にいた頃はたまに横川駅で買ってたのを思い出す
2024/03/10(日)21:19:10No.1166247781そうだねx1
おにぎり少ないデブぅ…
2124/03/10(日)21:21:01No.1166248493+
これつまみにビール飲みたい
2224/03/10(日)21:21:09No.1166248533+
むさしの弁当いいよね…
新幹線の売店は運が悪いと昼過ぎには売り切れてる
2324/03/10(日)21:21:09No.1166248538+
俵むすびの方がよく買うな
2424/03/10(日)21:21:54No.1166248836+
>新幹線の売店は運が悪いと昼過ぎには売り切れてる
買えたけど凄い並んでたわ
連休中に行った時は売り切れてたし
2524/03/10(日)21:22:11No.1166248953+
広島からの新幹線の帰りはあなご飯にするかスレ画にするかいつも迷う
2624/03/10(日)21:22:32No.1166249104そうだねx10
imgでむさしの弁当のスレたってるの初めて見た
2724/03/10(日)21:23:05No.1166249311+
あなご飯も美味かったな…
2824/03/10(日)21:23:48No.1166249600+
広島行った時おむすび食ったけど確かに美味かった
2924/03/10(日)21:24:03No.1166249691+
むさしのおにぎりはおいしい
3024/03/10(日)21:24:05No.1166249704+
お店で食べるとうどんが色々あるんだよな
3124/03/10(日)21:24:50No.1166250014+
具材のバランスもいい
キャベツが地味に働く
3224/03/10(日)21:24:55 ID:IYSSou7sNo.1166250048+
えっカキオコ食べなかったんですか!?
3324/03/10(日)21:25:05No.1166250119+
虹裏定食みたい
3424/03/10(日)21:25:06No.1166250134そうだねx2
俺はこの前広島駅で
fu3224876.jpg
fu3224872.jpgを食べました
美味しかったです
3524/03/10(日)21:25:27No.1166250273+
西日本の駅弁だと昔食べた陶器に入ったタコ飯美味かった
3624/03/10(日)21:25:57No.1166250479+
>えっカキオコ食べなかったんですか!?
日生で食ったよ
岡山だけど
3724/03/10(日)21:25:57No.1166250480そうだねx2
牡蠣とかお好み焼きとかベタなもんよりも自分なりの旅ができたんだなって感じでいいと思う
3824/03/10(日)21:27:12 ID:IYSSou7sNo.1166250967+
>日生で食ったよ
じゃあよかった
それ以外何にも無いよ…
3924/03/10(日)21:27:27No.1166251072+
むさしは店でふにゃふにゃのうどんを食うのもいい
4024/03/10(日)21:27:29No.1166251091そうだねx1
懐かしいな
包み紙に色んな広島弁が印刷されてて見てて面白い
4124/03/10(日)21:28:25No.1166251488そうだねx1
むさし土橋店!いろりや!
4224/03/10(日)21:28:33No.1166251546+
汁無し担々麺も美味しかったな
というか色々食ったなこう思い返すと
4324/03/10(日)21:29:33No.1166251907+
でももう一回食いたいって意味ならスレ画が食いたい…
飽きない味だし
4424/03/10(日)21:29:43No.1166251963+
>西日本の駅弁だと昔食べた陶器に入ったタコ飯美味かった
ひっぱりだこ飯は百貨店の駅弁フェアに結構出てくるから知名度あるよな
4524/03/10(日)21:29:51No.1166252014+
そういうのは俺が広島に行く前に教えてくれよぉ…
4624/03/10(日)21:30:23No.1166252225+
>そういうのは俺が広島に行く前に教えてくれよぉ…
今度来たら案内してあげるよ
飯屋からソープまで
4724/03/10(日)21:30:35No.1166252324+
>そういうのは俺が広島に行く前に教えてくれよぉ…
また行く理由が出来たな
4824/03/10(日)21:30:56No.1166252439+
ひっぱりだこめしは関東だと川崎に店舗があるぞ
4924/03/10(日)21:31:17No.1166252568+
両親が広島出身だったらか小さい頃は帰省からの帰りにみっちゃんでお好み焼きむさしで俵むすび買って夕飯に食べてたな
5024/03/10(日)21:31:59No.1166252859+
広島の人はお土産で買って帰って食うのかな?
5124/03/10(日)21:33:07No.1166253317+
広島ってなんで汁なし担々麺の店多いの
5224/03/10(日)21:33:23No.1166253411+
>むさし土橋店!いろりや!
ひとことどうぞ
5324/03/10(日)21:34:41No.1166253950+
>>むさし土橋店!いろりや!
>ひとことどうぞ
串揚げ天麩羅をどうぞ!
5424/03/10(日)21:35:35No.1166254300+
あなごめし宮島でも広島市でも食ったけど良かったなあ
宮島で山登ったらみんなお弁当に買って展望台で食っててその手があるのか!と思った
5524/03/10(日)21:36:17No.1166254599+
>広島ってなんで汁なし担々麺の店多いの
大流行までに2段階あってまず中国で汁なし担々麺食べて感動した人が広島で汁なし担々麺の店を初めたのが1段階
その店の味に感動した人が広島に移住して新たに店初めてレシピも全部公開して汁なし担々麺の店を増やしたのが今
5624/03/10(日)21:37:06No.1166254917+
お好み焼きは食いまくったけど
どこで食っても安くて美味くてよい
うどんが好きです
5724/03/10(日)21:37:39No.1166255147+
弁当屋すらカープ宣教するのか…
5824/03/10(日)21:39:43No.1166255944+
牡蠣は天ぷらがマジで美味い
5924/03/10(日)21:39:53No.1166256019+
広島だとくにまつとキング軒は絶対行く
6024/03/10(日)21:40:44No.1166256349+
切れなさそうな海苔が良い
6124/03/10(日)21:41:04No.1166256485+
へー川崎たまに行くから買うか
6224/03/10(日)21:41:58No.1166256822+
くそ……広島に旅行に行ったのにこれ食わなかった…
6324/03/10(日)21:42:51No.1166257171そうだねx2
別に広島名物とかが入ってるわけでもない普通の弁当だよ
6424/03/10(日)21:44:13No.1166257737+
風俗街にひっそりあるキング軒いいよね…
給料日は風俗行ってキング軒食べてバーで酒のむのが好きだった
6524/03/10(日)21:44:23No.1166257800+
広島に来る前のくにまつに通ってたことはたまにちょっと自慢したくなる
6624/03/10(日)21:44:29No.1166257841+
具材は本当にどこにでもあるものばっかだからな
ただ単純に味が美味い
6724/03/10(日)21:45:53No.1166258394+
屋外でこういうの食べてそれが一番美味く感じたのならわかる
6824/03/10(日)21:46:56No.1166258810+
枝豆要る?
6924/03/10(日)21:47:49No.1166259183そうだねx4
>枝豆要る?
食ったら分かるが要る
7024/03/10(日)21:48:17No.1166259393そうだねx2
>弁当屋すらカープ宣教するのか…
広島だからな
7124/03/10(日)21:48:21No.1166259416+
書き込みをした人によって削除されました
7224/03/10(日)21:49:04No.1166259703+
たぶん結構塩気のある味付けだろうにさらに追い塩が用意してある
7324/03/10(日)21:49:21No.1166259822+
せんじあげが美味しい
7424/03/10(日)21:50:01No.1166260086+
むさしの元気うどんもそうだが
ちからのうどんがまたいい
7524/03/10(日)21:51:40No.1166260752+
俺が贔屓球団のビジター観戦でマツダスタジアムばかり選ぶのはこのお弁当が店をかまえてるのが理由だわ
野球見ながらビール片手に食うのホント最高
7624/03/10(日)21:52:07No.1166260934+
立町のサンカレー知ってる「」
俺と広電で握手
7724/03/10(日)21:52:55No.1166261251+
なんか広島の美味そうな店がどんどん出てくる
7824/03/10(日)21:54:17No.1166261750+
fu3224993.jpg
このお酒が美味しかった
7924/03/10(日)21:55:34No.1166262267+
>fu3224993.jpg
>このお酒が美味しかった
キー坊に見えた
8024/03/10(日)21:55:41No.1166262310+
チチヤスのヨーグルトうまいよね
8124/03/10(日)21:57:24No.1166262944+
>力のうどんとか徳川でもんじゃ焼きとか関西風お好み焼きとかも食べたよ
チェーン店ばっかり行ってんじゃないよ!
8224/03/10(日)21:58:55No.1166263508+
オタフクカープミツワイカリ
広島だけでもこれだけ派閥あるぞ
8324/03/10(日)22:00:04No.1166263936+
お土産で買った新井貴浩全力カレーが美味かった
8424/03/10(日)22:00:43No.1166264185+
えーっと広島人が免許取ったら行く店ってどこだっけ
あの山の中にある店
8524/03/10(日)22:01:40No.1166264568+
>あの山の中にある店
だから!いろり山賊は!玖珂だっての!
8624/03/10(日)22:02:32No.1166264897+
>あの山の中にある店
山賊!
8724/03/10(日)22:02:36No.1166264919+
>弁当屋すらカープ宣教するのか…
なんならカープ本拠地に販売店があってカープ仕様特別弁当もあるぞ!
8824/03/10(日)22:02:49No.1166265002+
>チェーン店ばっかり行ってんじゃないよ!
旅先のローカルチェーンが大好きなもんで…
8924/03/10(日)22:02:56No.1166265054そうだねx4
>だから!いろり山賊は!玖珂だっての!
岩国は広島の植民地だろ
9024/03/10(日)22:03:01No.1166265091+
免許取った記念の初ドライブデートで彼氏に山の中連れていかれるのいいよね…
9124/03/10(日)22:03:42No.1166265338+
ソルベだったかジェラートだったかシャーベットみたいな名前のソープが良かった
9224/03/10(日)22:04:29No.1166265637+
スレ画はなんだろ
感覚的には横浜のシウマイ弁当が一番近い気がする
9324/03/10(日)22:04:33No.1166265661+
昔西川貴教がツアーで広島公演があると広島の街中の店じゃなくて山賊連れて行かれるって言ってたな…
9424/03/10(日)22:04:40No.1166265708+
モーツァルトのカラス麦クッキー缶が広島県民の各家庭に必ず一つはあると思う
9524/03/10(日)22:04:44No.1166265727+
>ソルベだったかジェラートだったかシャーベットみたいな名前のソープが良かった
ジェラートもシャーベットもどっちもあるよ
俺がよく行くのはジェラート
本命コースがある方がジェラートだよ
シャーベットはVIPコース
9624/03/10(日)22:05:17No.1166265922そうだねx1
>岩国は広島の植民地だろ
実際は練習場がある由宇が植民地
9724/03/10(日)22:05:27No.1166265988そうだねx2
元広島県民だけどもみじ饅頭は藤い屋のが一番美味しいと思う
9824/03/10(日)22:05:43No.1166266096+
>実際は練習場がある由宇が植民地
由宇って岩国じゃん…?
9924/03/10(日)22:05:55No.1166266177+
ちょうど来週広島出張なんだ
有益な情報ありがとう
10024/03/10(日)22:06:08No.1166266266+
せんじ肉なんでよその県では売ってないの…
10124/03/10(日)22:06:48No.1166266528+
代わりに下関を福岡にくれてやるから山口県民はガタガタいうな
10224/03/10(日)22:06:58No.1166266594+
>ジェラートもシャーベットもどっちもあるよ
どっちもあんのかよ!どっちだったかな…なんでアイスの名前かぶりしてんだよ…
10324/03/10(日)22:06:59No.1166266597+
ひっぱりだこめしの淡路屋は明石が本店だから関西の主要駅やデパ地下で買えるわよ
10424/03/10(日)22:07:11No.1166266689そうだねx2
この唐揚げ冷めてるのになんでこんなに美味いんだろうな…
10524/03/10(日)22:07:40No.1166266858+
呉にくる事があるならキートンっていうカレー屋がオススメだぜ
壷焼きカレーが絶品だぜ
10624/03/10(日)22:08:08No.1166267034+
呉ではフライケーキ食ったよ
これも美味しかった
10724/03/10(日)22:08:28No.1166267163+
ロペズでハラペーニョのせたお好み焼き久々に食いてえな
10824/03/10(日)22:09:21No.1166267520+
>>ジェラートもシャーベットもどっちもあるよ
>どっちもあんのかよ!どっちだったかな…なんでアイスの名前かぶりしてんだよ…
系列店だからかな
10924/03/10(日)22:09:44No.1166267633+
>免許取った記念の初ドライブデートで彼氏に山の中連れていかれるのいいよね…
広島に仕事で来た時にナイスミドルに山の中の良い所に連れてってあげると言われてドキドキしながら連れっていってもらったのが山賊でした
実際良い所でした
11024/03/10(日)22:09:45No.1166267639+
岩国併合の前にさっさと熊野海田府中に侵攻しろ
11124/03/10(日)22:09:58No.1166267722+
なんかうまいよね天むすも醤油?の茶色いおむすびもうまかった
fu3225043.jpg
11224/03/10(日)22:10:00No.1166267728+
防府にマツダの工場があるからあそこも植民地だ
11324/03/10(日)22:11:08No.1166268173+
俺はちからのおむすびのほうが好き
11424/03/10(日)22:11:11No.1166268190+
木枠に入ったあなごめしの弁当高かったけどすごくうまかった
当時でも2000円したけど今は3000円たぶんもう二度と買えんわ
11524/03/10(日)22:12:09No.1166268565+
>感覚的には横浜のシウマイ弁当が一番近い気がする
皇室御用達チキン弁当でなく?
関西シウマイ弁当食ってみたいんだけど姫路遠いんだよな
11624/03/10(日)22:12:40No.1166268755+
前に呉でとりあえずカレーたべたけどサイトでみたチキンライスがうまそうだった
fu3225052.jpg
11724/03/10(日)22:12:49No.1166268814+
尾道にあったラーメンの元祖が消えちゃったのが痛い
11824/03/10(日)22:13:10No.1166268943+
熊野はまだわかんないけど海田府中は侵攻しても無理でしょ
11924/03/10(日)22:15:27No.1166269815+
広島駅構内のうどん屋はあからさまに劣化した
まだ牛丼やカレーあったときはうまかったのに
12024/03/10(日)22:15:38No.1166269888+
尾道は小さい中華まんの長江ってどこがオススメ
12124/03/10(日)22:16:13No.1166270102+
尾道はてんぷら中華がうまかった
12224/03/10(日)22:17:40No.1166270645+
呉は交差点にあったちっちゃいアイスクリンの店が未だに気になってる
真冬じゃなければ買ってたんだけどな
スーパーで普通に売ってる呉冷麺が身内用の雑なお土産におススメ
12324/03/10(日)22:17:59No.1166270773+
わたやと山賊の違いがわからん
12424/03/10(日)22:19:09No.1166271266そうだねx1
これは本当に美味しい
温めなくても大丈夫ってのもありがたい
12524/03/10(日)22:19:21No.1166271337そうだねx1
こういうのでいいんだよ弁当
12624/03/10(日)22:19:37No.1166271443+
福山は岡山!!!
12724/03/10(日)22:20:12No.1166271685+
山賊は山口だけど広島は広島で山賊むすびみたいなのが名物でなかったっけ
12824/03/10(日)22:22:29No.1166272487+
>くぅ〜これこれ!弁当


fu3224872.jpg fu3224993.jpg 1710072685376.jpg fu3224876.jpg fu3225043.jpg fu3225052.jpg