二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710059013650.jpg-(468130 B)
468130 B24/03/10(日)17:23:33No.1166153792そうだねx5 18:48頃消えます
ピンフややこし過ぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)17:24:51No.1166154277+
押すな!
224/03/10(日)17:25:31No.1166154510+
これでもまだ正確に達成条件を全部書いていない…
324/03/10(日)17:25:33No.1166154514そうだねx4
確かにめちゃくちゃ基礎の役なのに無駄に条件多い気がする
424/03/10(日)17:25:49No.1166154598そうだねx3
物によっては字牌使ってもいいのが本当にややこしい
524/03/10(日)17:26:18No.1166154758そうだねx4
なお点数計算もややこしい
624/03/10(日)17:26:55No.1166155021+
何ならピンフにならないかから覚えた方がいい
724/03/10(日)17:29:33No.1166155952+
オタ風まで入れるとさらにややこしくなる
824/03/10(日)17:29:44No.1166156019+
でも出現率クソ高いししょっちゅう使うことになるので
覚えないと仕方ない
924/03/10(日)17:31:14No.1166156553そうだねx4
牌効率突き詰めるとピンフになる
1024/03/10(日)17:32:22No.1166156962+
オタ風頭がいいのか悪いのか未だに曖昧
1124/03/10(日)17:32:52No.1166157117+
ピンフなんて勝手になってるくらいで良いんだよ
偶に降りながら揃ったりする
1224/03/10(日)17:34:03No.1166157488+
>オタ風頭がいいのか悪いのか未だに曖昧
ピンフをちゃんと覚えたいなら符計算と合わせて考えよう
遠回りのようで実は一番手っ取り早いよ
1324/03/10(日)17:34:09No.1166157514+
ピンフ先制できたら立直するんじゃよ
1424/03/10(日)17:35:30No.1166157920+
しかもツモっても20符というややこしさ
1524/03/10(日)17:35:34No.1166157950+
なんでオタ風ヘッドオッケーみたいな中途半端な形式になったんだろう
1624/03/10(日)17:36:09No.1166158123+
平和を作るのはややこしいものさ
1724/03/10(日)17:37:07No.1166158438+
やはりタンヤオ
1824/03/10(日)17:37:16No.1166158502+
(ピンフって片面と間で待てないんだ…)
1924/03/10(日)17:38:43No.1166158972そうだねx1
なんでリャンメンじゃないとダメかも
なんでオタ風ならOKかも点数計算に絡んでいる
2024/03/10(日)17:39:36No.1166159305そうだねx1
ピンフは条件が沢山あるんじゃなくてあらゆる条件から外れているから逆にサービスもらっていると言う変な役だからな
2124/03/10(日)17:40:09No.1166159461+
>なんでオタ風ヘッドオッケーみたいな中途半端な形式になったんだろう
自風だと符ハネするから
カンチャンやペンチャンがダメなのも同じ理由
2224/03/10(日)17:40:09No.1166159462+
字牌いい時あるのか…
2324/03/10(日)17:41:40No.1166159926+
オタ風はOKだからやろうと思えばホンイツと複合できると言う
2424/03/10(日)17:42:10No.1166160092+
最初は分からなくなるし半荘以上打つと途中で場風変わるから余計分からなくなる
2524/03/10(日)17:42:22No.1166160156+
門前役と符の仕組みを簡単に覚えた方が早い気がするが
喰いピンとかがカジュアルに存在してるからまたややこしい
2624/03/10(日)17:42:46No.1166160291+
全部順子で雀頭が1〜9牌もしくはオタ風である
そして二面待ちの場合平和になるだけだよ
符が0の時に成立する役だよ
2724/03/10(日)17:43:25No.1166160510+
>字牌いい時あるのか…
要するにポンした時役にならないやつならセーフって感じ
西とか北がそうなりやすい
2824/03/10(日)17:43:27No.1166160520+
本来なら苻計算で何も得点ないからサービスで貰える役なのに他の役とも複合OKなのが混乱生んでると思う
2924/03/10(日)17:43:37No.1166160582+
最近はプロでもピンフなんてないと思えって言ってるからな
3024/03/10(日)17:44:17No.1166160779そうだねx2
平和は符がつかない上がり形ってのが一番きれいな説明だと思う
ツモピン?はて?
3124/03/10(日)17:44:44No.1166160920+
でもリーチ平和断么九はスタンダードながら点は高めだから決まると気持ちいい
3224/03/10(日)17:45:40No.1166161230+
タンヤオ作ったらなんかたまに付いてくるやつ
3324/03/10(日)17:45:40No.1166161233そうだねx1
ぶっちゃけ断幺が一番和了りづらい
これは断幺だな……って思ってもヤオキュウハイすごい入ってくる
3424/03/10(日)17:47:05No.1166161723+
タンヤオ狙う時は自分がトップでとっとと終わらせたい時くらいで良いよ
3524/03/10(日)17:50:55No.1166163037+
このルールリーチ強すぎだけどクイタンも雑に強いからね
必然的にぶつかり合いになる
3624/03/10(日)17:51:02No.1166163077+
和了っても平たいから平和って聞くけど本当かは知らない
3724/03/10(日)17:51:51No.1166163331+
>このルールリーチ強すぎだけどクイタンも雑に強いからね
>必然的にぶつかり合いになる
ドラあるなら食いタン積極的に狙った方が強いよね
平和はダメだ遅すぎる
3824/03/10(日)17:53:07No.1166163752+
和了りやすそうで和了りにくいならイーペーコーを挙げたい
3924/03/10(日)17:53:20No.1166163845+
20符にしろでいいけど
そもそも20符ってなんだから始まる
点数計算むずかしいね
4024/03/10(日)17:54:20No.1166164161+
>和了りやすそうで和了りにくいならイーペーコーを挙げたい
一盃口はまあ
二盃口は安すぎる…
4124/03/10(日)17:54:35No.1166164253+
>平和はダメだ遅すぎる
平和のために先切りするかってならないもんなぁ...
ブクブクに構えての先制即リーが強すぎる
4224/03/10(日)17:55:19No.1166164519+
>このルールリーチ強すぎだけどクイタンも雑に強いからね
>必然的にぶつかり合いになる
鳴いて二翻ある食いタンはえげつないなって思った
4324/03/10(日)17:55:49No.1166164690+
一通とか三色の2飜はありがたいけど二盃口の3飜の恩恵ってあまりないよね
リーチ平和二盃口ロンで8000とかやっす...って思っちゃう
4424/03/10(日)17:56:57No.1166165039+
喰いタンと比較するならリーチじゃないの
4524/03/10(日)17:57:15No.1166165146そうだねx1
二盃口は鳴きなしなのが正気か?ってなる
そもそも鳴いちゃいけない理由がわからない…
4624/03/10(日)17:57:34No.1166165258そうだねx1
食い下がり有なら分かるけど面前のみはちょっと正気じゃない
4724/03/10(日)17:58:28No.1166165573+
ツモピンなしルール(ツモのみもしくはピンのみ)の方がルール上美しいんだけど
ツモピンなしだとやってらんねえ
4824/03/10(日)17:58:52No.1166165719+
でも全ての役を確率的にリターン同じにしてゲームが面白くなるかはわからない
4924/03/10(日)17:59:14No.1166165850+
オタ風頭ならピンフとホンイツが重複できちまうんだ
5024/03/10(日)18:00:08No.1166166151そうだねx3
>最近はプロでもピンフなんてないと思えって言ってるからな
ピンフいらないって言ってるプロって誰?
本気で気になるので教えて
5124/03/10(日)18:00:46No.1166166418+
◯◯は出にくさの割に安すぎんだろ?とか元々出にくいなら気にする必要もないしな
5224/03/10(日)18:02:25No.1166167015そうだねx1
>オタ風頭ならピンフとホンイツが重複できちまうんだ
2枚外して清一色にしたほうがよくない?
5324/03/10(日)18:03:32No.1166167378+
ピンフのメリットはダマでこっそり和了出来ることだ
先制だったりドラあるならリーチでいいけど
5424/03/10(日)18:07:26No.1166168692そうだねx1
>二盃口は鳴きなしなのが正気か?ってなる
>そもそも鳴いちゃいけない理由がわからない…
一盃口が鳴きありになったら駄目だろう
5524/03/10(日)18:08:12No.1166168931+
喰い一盃口が消えたのっていつ頃だろうね
気付いたら亡くなってた
5624/03/10(日)18:08:29No.1166169030+
平和に裏ドラ乗らないと寂しい
5724/03/10(日)18:08:51No.1166169154+
>喰い一盃口が消えたのっていつ頃だろうね
>気付いたら亡くなってた
ジャンピューターの頃か無いんじゃね?
5824/03/10(日)18:09:22No.1166169337+
この前Mリーグでピンフ裏3出てたな
初めて見た
5924/03/10(日)18:09:23No.1166169344+
3900か5200が無駄なくて好き
6024/03/10(日)18:10:10No.1166169644+
>ピンフいらないって言ってるプロって誰?
>本気で気になるので教えて
渋が配信とかで結構言ってる
いらないじゃなくてピンフなんてわざわざ狙って作る役じゃないって趣旨だけど
6124/03/10(日)18:10:55No.1166169909そうだねx6
>いらないじゃなくてピンフなんてわざわざ狙って作る役じゃないって趣旨だけど
全然ニュアンス違う…
6224/03/10(日)18:11:03No.1166169964そうだねx1
ピンフを基本の役みたいに扱うのやめない?
6324/03/10(日)18:11:04No.1166169968+
>喰い一盃口が消えたのっていつ頃だろうね
>気付いたら亡くなってた
役牌以外の一翻役で鳴いても付くのは基本ローカルルールだよ
6424/03/10(日)18:11:37No.1166170147+
>ピンフを基本の役みたいに扱うのやめない?
基本役としか言いようがないのでそれは無理だ
どうしても出来る役なんだ
6524/03/10(日)18:12:09No.1166170323+
喰いタンありなら鳴きピンフもありにしてしまえばいいのに
6624/03/10(日)18:12:32No.1166170428+
少しやり込めばやっぱ平和とタンヤオは基本役だってなるよ
6724/03/10(日)18:13:06No.1166170598そうだねx5
>全然ニュアンス違う…
だから元のレスもないと思えでいらないなんて最初から言ってないけど
ピンフなんて牌理で打っておまけでついてくればラッキーでわざわざ意識して作るような役じゃないから忘れろってさ
6824/03/10(日)18:13:11No.1166170620+
>少しやり込めばやっぱ平和とタンヤオは基本役だってなるよ
あと役牌と立直とツモね
こいつらがほんと基本
6924/03/10(日)18:14:45No.1166171192+
リャンメンじゃないとダメって知らなかった…
7024/03/10(日)18:14:59No.1166171281そうだねx2
ピンフってこの条件を満たすのが上がりの条件じゃなくて
符の計算の都合?
7124/03/10(日)18:15:56No.1166171590+
和了りの条件でもあり
点数計算の都合でもある
7224/03/10(日)18:16:41No.1166171840+
麻雀初めて5年くらい
平和含めて4翻になった時満貫になる時とならない時の違いがよく分からないまま雰囲気で遊んでいる
7324/03/10(日)18:17:14No.1166172039そうだねx1
>リャンメンじゃないとダメって知らなかった…
その待ち大変だからボーナスやるよって感じの符が付くからね
7424/03/10(日)18:17:51No.1166172241+
初心者の俺はピンフ狙いでアガろうとするの辞めた
7524/03/10(日)18:18:06No.1166172338+
このゲームの解説画像マジで
麻雀知らない人間向けで凄いと思う
鳴きボタン押すな!は斬新だった
7624/03/10(日)18:18:11No.1166172379+
>麻雀初めて5年くらい
>平和含めて4翻になった時満貫になる時とならない時の違いがよく分からないまま雰囲気で遊んでいる
平和絡んだ4翻は7700だけ面倒だから満貫ってローカルルールもある
7724/03/10(日)18:18:33No.1166172519+
>平和含めて4翻になった時満貫になる時とならない時の違いがよく分からないまま雰囲気で遊んでいる
平和があるなら4翻でも満貫にはならない
ピンフがないならチートイ以外は4翻あれば満貫
7824/03/10(日)18:19:10No.1166172740+
>平和含めて4翻になった時満貫になる時とならない時の違いがよく分からないまま雰囲気で遊んでいる
なんもかんもツモピン5200が悪い
7924/03/10(日)18:19:16No.1166172770+
仮にピンフが役牌アタマOKとかカンチャンペンチャン待ちOKになると点数が1.3倍くらいになる
8024/03/10(日)18:19:32No.1166172858+
チートイドラドラは労力の割に実入りが少ない
8124/03/10(日)18:19:42No.1166172919+
カンが出たら押せ!!
8224/03/10(日)18:20:24No.1166173176+
>チートイドラドラは労力の割に実入りが少ない
いやいや
むしろチートイはハネマン条件満たす時のヒーローだろ
8324/03/10(日)18:20:41No.1166173281+
>カンが出たら押せ!!
「」姫は帰って!
8424/03/10(日)18:20:49No.1166173332そうだねx2
確かにチートイは手間の割に安いけど代わりに防御力と奇襲力が高い
8524/03/10(日)18:22:50No.1166174038+
字牌で頭ダメなルールいらねえ気がするんだよなあ平和
8624/03/10(日)18:23:59No.1166174490そうだねx2
>字牌で頭ダメなルールいらねえ気がするんだよなあ平和
そもそもそんなルールはありません
オタ風ならOKなので
8724/03/10(日)18:24:12No.1166174568+
>>チートイドラドラは労力の割に実入りが少ない
ちゃんとリーチしないと虚しいよね
8824/03/10(日)18:24:21No.1166174604そうだねx2
>字牌で頭ダメなルールいらねえ気がするんだよなあ平和
むしろ役牌が雀頭だと符がつくルールがそもそもいらない気はする
8924/03/10(日)18:24:30No.1166174662+
>字牌で頭ダメなルールいらねえ気がするんだよなあ平和
役牌じゃなかったら頭に使ってええよ
9024/03/10(日)18:24:52No.1166174790+
苻が付かないからピンフなんだからいる要らないじゃなくてルール上そうするしかないんだよ
9124/03/10(日)18:25:04No.1166174887+
ふと思ったけどオタ風の
オタってなんだ…
9224/03/10(日)18:25:24No.1166175035+
むしろ字牌の対子は全て2符にする方が分かりやすくなるまである
9324/03/10(日)18:25:42No.1166175152+
>字牌で頭ダメなルールいらねえ気がするんだよなあ平和
役牌上がりとピンフ上がりの2択で進められると効率が良すぎるのでだめです
9424/03/10(日)18:26:21No.1166175388+
初心者はまず役牌も覚えよう
超便利な役だぞ
麻雀で一番便利まである
9524/03/10(日)18:26:50No.1166175589+
2枚で2符
3枚で1翻
9624/03/10(日)18:27:12No.1166175747+
>>字牌で頭ダメなルールいらねえ気がするんだよなあ平和
>役牌上がりとピンフ上がりの2択で進められると効率が良すぎるのでだめです
いいじゃんそれ
きっと楽しいぞ
9724/03/10(日)18:27:20No.1166175807+
ピンフのコンセプトがよくわからん
点数低い上がりだからお情けで役つけようねみたいなの?
9824/03/10(日)18:28:10No.1166176129+
>点数低い上がりだからお情けで役つけようねみたいなの?
役がないと点数付かないのでは?
9924/03/10(日)18:28:39No.1166176300+
初心者は例の押せ押すなでいいよマジで
10024/03/10(日)18:28:50No.1166176376+
>ふと思ったけどオタ風の
>オタってなんだ…
オルタナティブ
自分のとか場の風"じゃない"風牌
10124/03/10(日)18:28:56No.1166176414+
>ピンフのコンセプトがよくわからん
>点数低い上がりだからお情けで役つけようねみたいなの?
まさしくそう
よくこんなやっすい手を作れたねってお情け役
10224/03/10(日)18:30:02No.1166176766+
オタ風はオルタナティブ説とオタク説がある
どっちでもいいよ
10324/03/10(日)18:30:06No.1166176779+
>初心者は例の押せ押すなでいいよマジで
やはりリーチ…!
リーチは全てを解決する…!
10424/03/10(日)18:30:29No.1166176921+
センちゃん…センちゃんが世界を救う
10524/03/10(日)18:31:06No.1166177189そうだねx1
麻雀世界でいきなりオルタナティブとか言われても困る…
10624/03/10(日)18:31:27No.1166177351+
麻雀は実は直接中国から来てないからね…
10724/03/10(日)18:31:50No.1166177500+
源流まで遡ると場ゾロなかったりで点数あまり高くならなかっただろうけどね
10824/03/10(日)18:32:06No.1166177593+
>麻雀は実は直接中国から来てないからね…
どこから来たの?
宇宙?
10924/03/10(日)18:33:29No.1166178134+
麻雀の役ってなんでこんな細かい個別条件に発達したの?
11024/03/10(日)18:34:00No.1166178320+
細かい条件付いてるのは平和くらいじゃね?
11124/03/10(日)18:34:10No.1166178366+
>「オタ風」の語源は?
>元々、ふくよかな女性のことを指す言葉でしたが、現在では「鼻が低く、頬が張り出した女性の顔」というようにマイナスのイメージに変化しています。 そこから「役にならない牌=歓迎されない牌」という意味でオタ風になったようです
えぇ…
11224/03/10(日)18:34:19No.1166178436+
>>麻雀は実は直接中国から来てないからね…
>どこから来たの?
>宇宙?
宇宙から侵略に来たけど金持ちに囚われた
11324/03/10(日)18:35:07No.1166178685+
>えぇ…
オタフクか…
11424/03/10(日)18:35:15No.1166178729+
>宇宙から侵略に来たけど金持ちに囚われた
対子も宇宙から降ってくるしな
11524/03/10(日)18:35:22No.1166178778+
>源流まで遡ると場ゾロなかったりで点数あまり高くならなかっただろうけどね
アルシーアル麻雀だと1000点保証どころか100点未満にすらなるからな…
その分最高点もだいぶ低い天井付けられてるけど
11624/03/10(日)18:36:25No.1166179164+
今バンバンって言う人ほぼいないよね?
11724/03/10(日)18:36:39No.1166179240+
最近の若者に中ビームの大切さを教えるゲーム
11824/03/10(日)18:37:13No.1166179425+
>今バンバンって言う人ほぼいないよね?
まず間違いなくついてるからなあ今は
11924/03/10(日)18:39:37No.1166180322+
チュンビーム!
12024/03/10(日)18:40:49No.1166180839+
チュンビームセカンド!!
12124/03/10(日)18:41:01No.1166180903+
チュンビーム3代目♪
12224/03/10(日)18:41:17No.1166181010+
最初点数計算勉強した時はそういうもんだと思ってたけど
冷静に考えると2ハン強制加算されるの意味わからんな…
12324/03/10(日)18:41:17No.1166181016+
白バリアー
12424/03/10(日)18:42:24No.1166181416+
>チュンビーム!
>チュンビームセカンド!!
>チュンビーム3代目♪
要らないですっ
12524/03/10(日)18:43:08No.1166181670+
>まず間違いなくついてるからなあ今は
(チンポのことだろうか…)
12624/03/10(日)18:45:08No.1166182406+
中ビームはMリーグ総合成績1位の多井隆晴も使っている
高度な戦略なんだが?
12724/03/10(日)18:46:29No.1166182929+
>最初点数計算勉強した時はそういうもんだと思ってたけど
>冷静に考えると2ハン強制加算されるの意味わからんな…
とりあえず4倍くらい付けとかないと安すぎるし…


1710059013650.jpg