二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710004356821.png-(2858494 B)
2858494 B24/03/10(日)02:12:36No.1165957395そうだねx5 08:12頃消えます
わたしの名は霧羽「」さね、究極の名探偵……そして今はこの物語をサイコロで組み立てている非ー魔法少女である。
あらすじのような以下省略。
年齢は14歳
外見は身長大/胸小/尻並/足並
一人称はぼくで、推定出身は神浜
ステータスは暴力91/因果98/知能11/口先57/天運93/外面9/性根79。
願いと固有魔法なんてねぇよ。
武器は神聖滅矢な滅却師。
活躍度の目安は二章91/三章16/四章11/五章100/六章96。
マギウスの黒羽根っぽい何かである「」は実はユーハバッハの残骸でした、すごいね。
「」がBLEACHの内容を喋ったら灯ねむは穏健派になりアリナは漫画家のアシスタントになったしワルプルギスの夜も爆散した。
おわり、という訳でエピローグいきます。
@おわり
A考えてたものは無駄になったねお姉ちゃん
dice1d2=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)02:13:30No.1165957605+
何がどうなっているんだ…?
224/03/10(日)02:13:48No.1165957666+
>何がどうなっているんだ…?
>「」がBLEACHの内容を喋ったら灯ねむは穏健派になりアリナは漫画家のアシスタントになったしワルプルギスの夜も爆散した。
324/03/10(日)02:13:50No.1165957680そうだねx7
>②考えてたものは無駄になったねお姉ちゃん
おい「」さねさん
心中お察しします
424/03/10(日)02:13:57No.1165957711そうだねx4
> 考えてたものは無駄になったねお姉ちゃん
そっちも見たいかな!!いや割と切実に!!
524/03/10(日)02:14:21No.1165957801そうだねx2
>>何がどうなっているんだ…?
>>「」がBLEACHの内容を喋ったら灯ねむは穏健派になりアリナは漫画家のアシスタントになったしワルプルギスの夜も爆散した。
>何がどうなっているんだ…?
624/03/10(日)02:15:58No.1165958181そうだねx4
マギウスとの戦いが終わり、ワルプルギスの夜の討伐も成された事で、神浜市には一応の安息が訪れた。
まずマギウスは、
①神浜魔法少女の共同母体として残る事に
②名前をマギアユニオンと改め、魔法少女の互助と救済の為の組織に
③色々とゴタゴタがあって内部でも大変だったが、何とか形を保って穏便な組織に
④魔法少女至上主義者達が決起しネオマギウスが
dice1d4=4 (4)
724/03/10(日)02:16:23No.1165958267そうだねx2
ヨシ第二部のネタができたな!
824/03/10(日)02:16:36No.1165958317そうだねx2
あちゃあ…
924/03/10(日)02:16:46No.1165958353そうだねx6
ネオも何も旧マギウス健在じゃん!
1024/03/10(日)02:16:51No.1165958370+
死神なんか認められないんだよね
怖くない?
1124/03/10(日)02:18:43No.1165958723そうだねx3
>ネオも何も旧マギウス健在じゃん!
まるでギレンの野望みたいな誕生の仕方でやんした…
1224/03/10(日)02:20:23No.1165959077そうだねx4
マギウスの計画の変更に伴い、生じたいくつかの軋轢。
一刻も早い解放を望む者達は悩み、それでも他者が巻き込まれる事に葛藤を抱えていた者達は安堵し。
日常の延長としての魔法少女の道を歩む少女達は、悩みながらもいつかは成されるのならばと受け入れる。
だが、魔法少女こそが至上であり、その為ならば人間は切り捨てても良い……そういう風に考える事でしか自らを強く保てなかった者達や、真実を知った事で捻じ曲がってしまった者達、或いはそのような思想に被れた者達。
それらはやがてマギウスの内部で、自らの派閥を形成するようになる。
後に、ネオマギウスと名乗るようになる集団である。
1324/03/10(日)02:22:26No.1165959485そうだねx3
それらは、
①割とすぐに爆発して火種に
②とはいえマギウスという組織自体が健在なのでまだまだ水面下
③自分達に責任があると灯ねむも頑張って説得を試みている
④ういちゃんの現状と真実を知ったいろはがリーダーになっちゃった
dice1d4=3 (3)
1424/03/10(日)02:22:30No.1165959498+
ぼく達が天に立つんだよね
1524/03/10(日)02:22:37No.1165959514そうだねx2
キャハ★第二部を続けようというその志誉れ高い
1624/03/10(日)02:22:41No.1165959524+
なるほど派閥形成からの独立…
1724/03/10(日)02:23:08No.1165959608+
4見てぇ
1824/03/10(日)02:23:40No.1165959705+
至上主義唱えると敵が増えるだけだからな…
流石に万象一切灰塵と為せされる事はもう無いだろうけど…
1924/03/10(日)02:23:48No.1165959726+
いろりんがリーダーのネオマギも楽しそうだよね★
2024/03/10(日)02:24:11No.1165959810そうだねx3
「魔法少女至上主義……そんな人達を生み出してしまったのは、僕達にも責任がある」
「だからわたくし達も熱心に説得してるんだけど、これが中々難しいにゃー」
どうやらマギウスの組織規模の中でさえ無視できない程度には勢力が育っているらしいが、どうにか灯ねむは説得を続けている様子。
2124/03/10(日)02:25:20No.1165960045+
>流石に万象一切灰塵と為せされる事はもう無いだろうけど…
本編後だから死んでるからね山爺…
その代わり千本桜とか袖白雪とか月牙とかの恐れはある…
2224/03/10(日)02:25:54No.1165960185+
フラワースピーカーやってないからマギウスの唱えた魔法少女至上主義が強固な層が多そうなのが皮肉な話である
2324/03/10(日)02:27:38No.1165960502+
>>流石に万象一切灰塵と為せされる事はもう無いだろうけど…
>本編後だから死んでるからね山爺…
獄頤鳴鳴篇後だから元気に獄卒やってるのかな…
2424/03/10(日)02:28:12No.1165960605そうだねx7
いろはちゃんは、
①アリナが協力的だったので皮膜やらウワサやらでイブを維持する事に成功し、ういと無事に再会できた
②ういがイブであると知り、解放の為に日夜羽根の統括の一人として努力を続けている
③いつも通りではあるがイブに話しかけたり小さいキュゥべえに話しかけたり傍から見たら異常者に
④ちょっと色々大変
dice1d4=3 (3)
2524/03/10(日)02:28:51No.1165960727そうだねx3
お労しやいろは上…
2624/03/10(日)02:29:24No.1165960822そうだねx2
うん…でもね…そうだよね!お姉ちゃん頑張るからね…!
2724/03/10(日)02:30:50No.1165961056そうだねx3
「うい、私ね。今日はみふゆさん達と一緒に魔女と戦って来たよ」
「うい、今日はウワサが害の無い範囲で働いてるかの確認に行ってきたんだよ」
「うい、今日はね……」
いろははいつも通り、マギウスの羽根達を指揮する者として活躍しているが、ねむ達からういとイブの関係を教えられた事で、ちょっと様子がおかしい感じに見えるようになってしまったとの事。
それでもいつか、イブの機能が十全に働くように残した上でういを解放するその時を少しでも早めるべく、頑張っているらしい。
2824/03/10(日)02:32:07No.1165961250+
モキュキュモキュ?
2924/03/10(日)02:32:11No.1165961260+
ういの義骸作って魂だけ放り込むとかできない浦原さん?
3024/03/10(日)02:32:18No.1165961278+
同じ姉としてお辛いのでございますよ…
ウチもああなったら辛いのはわかるよ…
「「ねー」」
3124/03/10(日)02:33:46No.1165961501そうだねx2
やちよとフェリシアは、
①何だかんだみかづき荘で神浜の一魔法少女に戻った
②マギウス外部顧問として目を光らせる
③やちよがマギウスの幹部に
④「最近ワイハンスのアパレル部門からよく仕事が来るわね……」
dice1d4=1 (1)
3224/03/10(日)02:36:34No.1165961927+
まぁまだまだネオマギも内輪揉めというか派閥の一つの段階だとやちよさんはやることが無いからね…
暴が必要になったら力を借りるか
3324/03/10(日)02:37:54No.1165962119そうだねx3
やちよ達はマギウスに属する事は無く、あくまで神浜市で生きる魔法少女としての生活に戻っていった。
時折助力を請われた時は手伝う事もあるが、基本的にはあくまで不干渉というスタンスであるらしい。
それは、
①それでもまだ何処かで自分が救われてはいけないという気持ちがあるから
②あれだけ敵対した自分がマギウスに属するのは……という気持ち
③単純に二足の草鞋を履くのがきつい
④内心まだ黙ってマギウスに入っていたみふゆに怒っている
dice1d4=2 (2)
3424/03/10(日)02:39:44No.1165962397そうだねx4
やちよ的には、バッタバッタと薙ぎ倒したり尋問までした魔法少女達が属するマギウスに、今更になって入るのも……という引け目があるらしい。
フェリシアはフェリシアで、やちよが入らないなら自分も入らなくていいや、という気分でいる様子だった。
3524/03/10(日)02:40:08No.1165962456+
なんか灯ねむが柔らかくなったからウワサ倒して妨害してる人になっちゃったもんなぁ
3624/03/10(日)02:40:28No.1165962493そうだねx1
みふゆの逆ギレが悪いよー逆ギレが
3724/03/10(日)02:41:47No.1165962703+
全部梓みふゆのせいじゃないか…!
3824/03/10(日)02:42:01No.1165962738そうだねx5
これ全員見ていったら長いけど許して。

かもレは、
①やちよ達とは逆にマギウス入りしてチームで活動中
②みかづき荘の方に合流した
③どちらに迎合するでもなく、やちよ達と同じスタンス
④「アタシが外部顧問!?やちよさんの代わりに!?」
dice1d4=1 (1)
3924/03/10(日)02:42:30No.1165962803+
なんですか
いきなり目の前に連れて来られたのも問題がありますよグビッ
4024/03/10(日)02:43:39No.1165962951+
フットワークの軽い方々…
4124/03/10(日)02:44:23No.1165963061そうだねx4
かもレはみかづき荘とは逆に、マギウスに入ってよろしくやっているらしい。
三人チームでの息のあった連携と本人達の実力から、派遣する数が少なくとも魔女の討伐が捗るという事と、やちよやマミ程では無いとはいえその実力を知る羽根達からは、味方になれば頼もしい仲間であるとしてそれなりに重宝されている。
4224/03/10(日)02:46:07No.1165963336そうだねx2
上が穏健派なら大規模な互助組合として機能するもんね…
4324/03/10(日)02:46:42No.1165963434そうだねx5
さなは、
①やちよの厚意で外に出れるようになったアイちゃん共々みかづき荘に住む事に
②フェントホープに居を移した
③ひとりぼっちの最果ての管理人として活躍
④「わ、私も……絵が学びたくて……!」とアリナとかりんに着いて行った
dice1d4=3 (3)
4424/03/10(日)02:47:17No.1165963542そうだねx2
アリさな回避
4524/03/10(日)02:47:36No.1165963592そうだねx2
すん…落ち着きますん…
あっここは入っちゃだめな場所ですん…
4624/03/10(日)02:49:47No.1165963930そうだねx4
さなはアイとの相性の良さもあり、ひとりぼっちの最果ての管理人としての役割を正式に与えられる事になった。
名前こそ変わってはいないが、最早そこは到底ひとりぼっちの為の場所ではない。
さなとアイの2人だけでなく、多数の羽根達が物品の整理や訓練の場所として通い、マギウスの一員となった事で出会ったいろは達だけでなく、やちよ達やまどか達も訪ねてくるようになり、随分賑やかな場所になっていた。
ねむは名前を変更した方がいいのか悩んでいるが、さなはこの名前だったから今があるのだと断ったらしい。
4724/03/10(日)02:50:43No.1165964059+
皆来てくれてるならアイちゃんもニッコリである
4824/03/10(日)02:53:42No.1165964486そうだねx3
みふゆは、
①マギウスの仕事が落ち着いてきたので現実に本腰を入れ始めた
②「ワタシも漫画家になっちゃおうかなー……なんて」「笑えないよ」「さっさとその大問解けにゃー」
③長期間の摂取による環化がじわじわ
④「あはは、戻ってきちゃいました……」「……早く入りなさい、みふゆ」
dice1d4=2 (2)
4924/03/10(日)02:56:36No.1165964868+
グビッ
5024/03/10(日)02:56:47No.1165964890そうだねx5
マギウスの諸問題が落ち着き、羽根の統括という立場もいろはの存在によって負担が減っている今。
みふゆの前には、大学受験という大きな壁が立ちはだかっていた。
幸いまだまだ時間があるし、精神的な余裕もあるとはいえ、一年というリミットは存外短いもの。
「今の方が、もしかしたらマギウスの一員として手を尽くしていた時よりも辛いかもしれませんね」
と暫くぶりにやちよに愚痴ったみふゆは、
「あなたがいなくなった後の私も辛かったけど?」
と強烈なカウンターパンチを食らったという。
5124/03/10(日)02:57:59No.1165965048そうだねx2
>「あなたがいなくなった後の私も辛かったけど?」
これ強すぎるので禁止してください
…あの…その…ごめんなさいやっちゃん……
5224/03/10(日)02:58:05No.1165965053そうだねx2
違うんですやっちゃん…
5324/03/10(日)02:58:10No.1165965070+
書き込みをした人によって削除されました
5424/03/10(日)02:59:30No.1165965240そうだねx3
鶴乃!
①ウワサの力を借りて適度に肩の力が抜けるようになった事で更に最強に
②「ば、万々歳が……羽根の皆の力で繁盛店に……!」
③羽根をやりながらもみかづき荘に入り浸ってみたり
④「みかづき荘のわたし、ふっかーつ!」
dice1d4=3 (3)
5524/03/10(日)03:00:09No.1165965343そうだねx4
万々歳はいつも通り
5624/03/10(日)03:02:12No.1165965585そうだねx4
鶴乃は相も変わらずマギウスの白羽根として活動し、更に万々歳の手伝いも熟しつつ、やっぱりみかづき荘に入り浸ってみたりしていた。
やちよからはやや呆れられつつも、マギウスの中で仲間が出来た事で少し肩の力が抜けるようになったのを嬉しくも思っている一方、鶴乃が来るとフェリシアと合わせてやかましさが二乗になるのでやや困ってもいる。
それでも、時々みふゆや他の子を万々歳の料理と共に連れてきて、同じ食卓を囲む時間は、やはり良いものであると感じていた。
5724/03/10(日)03:03:44No.1165965753+
たくさんの人と関わって心をとき解せるのはいいことだ…
5824/03/10(日)03:04:23No.1165965830そうだねx3
マミさんがやたら暴れ回ったPMHQは、
①見滝原市に戻っていつも通りの日々に
②マギウス監視役として杏子とマミが忙しなく
③ほむらが自分から志願してマギウス入りを
④「マギウスの翼見滝原支部、支部長の巴マミよ」
dice1d4=2 (2)
5924/03/10(日)03:06:47No.1165966108+
万が一の際も安心な人選!
6024/03/10(日)03:07:45No.1165966213そうだねx3
見滝原市に迫っていたワルプルギスの夜も打倒し、真の意味で日常に戻ってくる事の出来たまどか達。
しかしマミと杏子はその実力を飼われ、マギウスの監視役として忙しなく動き回る日々を送っている。
年齢とのギャップで驚かれたり、それでもやっぱりさん付けだったり、異常な強さのせいで引かれ気味だったりと大変なマミと、監視役だと言われているのにあっさり食べ物で懐柔されそうになったりもする杏子。
そんな二人の動きを見ていたまどか達は、自分達にも何か手伝える事は無いかと考え、時折全員で動く事もある様子。
6124/03/10(日)03:08:07No.1165966258そうだねx1
デカパイ監視
6224/03/10(日)03:08:20No.1165966278そうだねx7
sを忘れたので
dice1d9999=3305 (3305) 匹のキュゥべえが黒棺を受けます
6324/03/10(日)03:11:56No.1165966645そうだねx5
アリナ……はもうやったから、灯花とねむ。
二人は、
①灯花の記憶を何とか取り戻させ、いろはと三人でういの為に邁進する日々
②記憶を取り戻し、灯花は「」に。更に二人揃って黒江にどんよりとした眼差しを向けている
③まだ灯花は記憶を戻していないが、ねむから聞いた上で記憶が無くてもいろはと仲良しに
④「空座町に行くにゃー」「そういうのはよくない」
dice1d4=3 (3)
6424/03/10(日)03:12:11No.1165966673そうだねx1
なん…だと…?
わけがわからないよ
6524/03/10(日)03:13:10No.1165966763+
にゃー
記憶が無くなってもわたくしはまたお姉様と仲良くなるんだにゃー
6624/03/10(日)03:15:44No.1165967031そうだねx4
ういの解放がイブの崩壊を意味する以上、現段階で灯花の失われた因果を戻す事は出来ない。
それでもねむは自分達の過去を灯花に話し、灯花もまたそれを受け入れた。
そうして灯花はようやくいろはと話をするようになり、最初はぎこちなかったものの、どうしてだか覚えのある心地良さを感じるようになった末、再びかつてのようにお姉様と呼び慕うようになりつつある。
「むふ、これはあれだね。5回違う人生があっても、5回とも同じ人を好きになるというやつ」
「あっ、それお母さんが言ったらしいやつだ」
6724/03/10(日)03:17:05No.1165967171そうだねx1
あのシーンいいよね…
なお死神代行消失編
6824/03/10(日)03:17:19No.1165967195そうだねx1
井上…「」は心暖まるエピソードとして話しているから恥ずかしがることじゃないと思うぞ…
6924/03/10(日)03:18:49No.1165967326+
あーあ!人生が5回くらいあったらいいのににゃー!
そしたらわたくし、5回とも違う町に生まれて、5回とも違うものおなかいっぱい食べて、5回とも違う仕事して…
それで五回とも…同じ病気になる
7024/03/10(日)03:19:10No.1165967365そうだねx4
そして最後、「」。
①「……そろそろ一回家に帰ろうかな」
②「ぼくの仕事も終わったし、どうしよう」
③「銀城、月島。ここにXCUTIONの支部作ろう」
④『まだ義骸直らない?』
dice1d4=2 (2)
7124/03/10(日)03:19:52No.1165967429+
家出娘のガキが…1回帰ってからまた遊びに来い…
7224/03/10(日)03:21:03No.1165967534そうだねx3
瀞霊廷から出された指令であった、魔法少女組織による現世での事件の収束。
それを成した「」は、一人黄昏ていた。
そこに声を掛けたのは、
①ねむ
②いろは
③銀城

dice1d4=1 (1)
7324/03/10(日)03:21:24No.1165967567+
まず家に帰ろう!
7424/03/10(日)03:22:01No.1165967621+
終始仲良しでいいよね…ねむちゃんに始まりねむちゃんに終わる…
7524/03/10(日)03:22:46No.1165967679そうだねx4
「ここにいたんだね、「」」
そんな「」に声を掛けたのは、ねむだった。
「ねむ、ぼくはどうしたらいいと思う?」
「どうって……何をだい?」
「ぼくは元々、魔法少女に興味があってここに来た。それで瀞霊廷から仕事を貰って、マギウスがあっても大丈夫にしたし、わるぷる……」
「ワルプルギスの夜」
「そう、それも倒した」
7624/03/10(日)03:25:10No.1165967866そうだねx2
「でもぼくは、魔法少女の皆の役にはあんまり立ってない」
「……いや、そんな事は無いよ。君のお陰で強力な魔女は予め間引く事が出来たし、羽根の皆に訓練も付けてくれたじゃないか」
「それでもグリーフシードは消えちゃってたし、ぼくとか神楽さんくらい強くなれた子はいなかった」
「求めているものが高すぎるよそれは……」
「だから、これからどうしようって」
7724/03/10(日)03:26:17No.1165967964+
>「それでもグリーフシードは消えちゃってたし、
そればかりは仕方ない…
>ぼくとか神楽さんくらい強くなれた子はいなかった」
>「求めているものが高すぎるよそれは……」
そうだね…
上澄みも上澄みだからな君ら!
7824/03/10(日)03:26:35No.1165967986そうだねx2
クインシーちゃん達基準にしたら駄目なのよ
7924/03/10(日)03:27:27No.1165968071そうだねx1
むしろ教官はなんなんだよ
8024/03/10(日)03:27:44No.1165968097そうだねx4
真剣な眼差しで、「」はねむを見る。
ねむは、
①「……一度家に帰ってみるのはどうかな。家族は大事だよ」
②「君がしたいようにするのが、一番いいんじゃないかな」
③「原点に立ち返ってみよう。「」、君は何になりたい?」
④「どうしたっていいよ。「」が僕に味方してくれたように、僕も「」に味方するだけだ」
dice1d4=2 (2)
8124/03/10(日)03:27:51No.1165968113そうだねx1
>むしろ教官はなんなんだよ
神を目指した女…と言うべきかしらね…
8224/03/10(日)03:31:42No.1165968430そうだねx8
「君がしたいようにするのが、一番良いんじゃないかな」
そんなねむの返答を受けた「」は、目を伏せて考える。
うーん、うーーーーーん、と唸りながら、頭を捻りながら。
考えて、考えて。
それでようやく出た結論は、
①「じゃあねむ、ぼくと空座町に行こう」
②「よし、決めた。決まるまでここにいる」
③「マギウスが無くなる日までは、一緒にいるよ」
④「…………とりあえずお腹空いたし、何か食べに行こう」
dice1d4=2 (2)
8324/03/10(日)03:35:08No.1165968706そうだねx6
決まるまではここにいる事を決めた。
そんな「」の言葉に、ねむは思わず苦笑する。
「それは結局何も決まってないって事じゃないかな」
その場に座り込んで空を見上げながら、「」は言う。
「うん、でもそれでいい。ねむはそれでもいい?」
ねむもまた、横に並んでその場に座って、同じように空を見上げて答えた。
①「好きにしたらいいって言っただろう?」
②「もうちょっと頭を使った方がいいよ、君は」
③「全く……先が思いやられるよ、これは」
④「それでいいよ、友達だろう?」
dice1d4=4 (4)
8424/03/10(日)03:36:40No.1165968818+
ねむ「」キテル…
8524/03/10(日)03:37:20No.1165968870+
一護にとっての石田みたいな関係になっていきたいね…
8624/03/10(日)03:37:31No.1165968886+
>ねむ「」キテル…
にゃー
殺すにゃー
8724/03/10(日)03:37:53No.1165968915+
友達はなんぼいたっていいですからね
8824/03/10(日)03:38:37No.1165968970+
いろはちゃんには黒江さんが
ねむには「」が
それぞれ友達が出来たし灯花ちゃんも作ろう!
8924/03/10(日)03:39:02No.1165969007そうだねx4
見上げた夜空の星達の光が、二人を照らす。
どうせならあの星のように、いつまでも光り続けていたい。
言葉は無かった。
それでもただ何となく、二人揃ってそんな風に考えていた。
9024/03/10(日)03:39:17No.1165969033そうだねx5
〜fin〜
9124/03/10(日)03:39:39No.1165969072そうだねx3
アスタリスクが流れてエンディングだ!!
9224/03/10(日)03:40:03No.1165969099+



9324/03/10(日)03:41:37No.1165969229そうだねx6
なんか物凄いぶっ飛んでいったけど一応終わりです、終わり!!!!
9424/03/10(日)03:42:13No.1165969289そうだねx4
最後は綺麗だったからヨシ!
9524/03/10(日)03:43:11No.1165969368そうだねx2
銀城空吾(マギアレコード)
月島秀九郎(マギアレコード)
BLEACH(マギアレコード)
9624/03/10(日)03:43:42No.1165969410+
終わり……?
本当に……?
9724/03/10(日)03:43:43No.1165969413+
最初から最後までダイスが大暴れしてたな…
9824/03/10(日)03:44:31No.1165969485そうだねx7
えー……という事でまあ。
こんな時間で恐縮ながら、恒例という事にさせていただいている名前決めに行きたいと思います。
因みに苗字は黒崎でいいのかねこれ。
9924/03/10(日)03:45:25No.1165969565+
まぁ引き取り先考えればそれしか無いでしょ…
10024/03/10(日)03:45:54No.1165969598+
家族としては多分黒崎家だしね
10124/03/10(日)03:46:17No.1165969622そうだねx3
とりあえず今回は苗字を黒崎で固定という事にさせていただきたく。
時間はここからきっちり4分で、ゾロ目が出たらそれで。
そうでなければ頂いたアイディアからダイスで決めようと思っております。
10224/03/10(日)03:46:25No.1165969633そうだねx3
湊月(みつき)
10324/03/10(日)03:46:46No.1165969672+
早いわ!
10424/03/10(日)03:46:48No.1165969674+
なん…だと…
10524/03/10(日)03:46:49No.1165969676+
林檎
10624/03/10(日)03:46:51No.1165969678+
はえーよ
10724/03/10(日)03:47:00No.1165969688そうだねx6
>湊月(みつき)
飛廉脚か?
10824/03/10(日)03:47:01No.1165969690+
はやい
10924/03/10(日)03:47:17No.1165969718そうだねx4
一体いつから────4分の猶予があると錯覚していた────?
11024/03/10(日)03:47:37No.1165969741+
月斬(つきり)
11124/03/10(日)03:47:51No.1165969771+
>一体いつから────4分の猶予があると錯覚していた────?
なん…だと…?
11224/03/10(日)03:47:56No.1165969778+
はえーよホセ
11324/03/10(日)03:48:10No.1165969803そうだねx4
マギレコ的にもしっかりひらがな表記もできてヨシ!
11424/03/10(日)03:52:54No.1165970181そうだねx5
「"かくして黒崎 湊月の物語は幕を下ろす。"……下ろしたのか?下ろしたかも……」
全てを書き記したわたしは、それを究極集合の狭間……「神々」の本棚へ放出する。
2021年三月十日、久方ぶりの戦いを終えた心の内は、若干のもやもやとそれでも投げ出しはしなかった充足感でミキサーのように回転しているが、時にはこういう事があるものかもしれないと結論付けて、全力で背もたれにもたれかかった。
11524/03/10(日)03:55:44No.1165970385そうだねx3
"2024年"三月十日。
気付けばこの牢獄以外では年が明け、更にしばしの時間が流れている程に色々と過ぎ去っている。
わたしが何をしていたのかと言われれば、特別な進歩は無い。
せいぜい何か役に立ちそうで立たないものの編纂をしていた程度で、特に誇れる物を成し遂げたという事も無く。
言うなれば、自堕落万歳といった様相である。
そんな事を考えながら、脱力したままの身体で飲み物を取ろうと横着をしたら、座っていた椅子ごとすっ転んだ。
11624/03/10(日)03:57:59No.1165970542+
その本棚普段何に使ってるの
11724/03/10(日)03:58:54No.1165970636+
横着で痛い目見るのあるある
11824/03/10(日)03:59:42No.1165970701そうだねx3
「お姉ちゃん、ちょっと気が抜けすぎてるんじゃないかな」
転けたわたしを笑うように、えるなが現れる。
そんな筈も無い……と言いたいところだが、生憎と今のわたしは己の怠惰の自覚に塗れていた。
だからといって、ただ言われたままでいるというのも癪である。
そんな事を言ったらお前だって未だにわたしを屈服させる事は出来てないじゃないか、と起き上がりながら言い返してみると、
「お姉ちゃんがそんな足掻きをしなければならないこと自体が、勝利の証明みたいなものだから」
と言葉のボディブローを叩き込まれた。
ぐうの音も出ねぇ。
11924/03/10(日)04:00:29No.1165970767+
なあ関係しようや系妹
12024/03/10(日)04:03:25No.1165971010そうだねx2
まあ、別にえるなに舌戦で勝とうが負けようが、わたしの心が折れなければ戦いは永遠に終わらないのだから、ある意味では常にわたしが勝っているようなものである。
そう言い聞かせながら、今度こそ起き上がって椅子を直したわたしは、新たに生まれた厚いんだか薄いんだか分からない束を積み重ねる。
大事なのは後悔ではなく、反省だ。……というのを、誰かが言っていた気がする。
わたしもそれに倣い、強く生きたいものだ。
零れたお茶はキュゥべえで拭いた。
12124/03/10(日)04:04:44No.1165971106+
わけがわからないよ
12224/03/10(日)04:05:24No.1165971146そうだねx1
その強く生きるというものには僕でお茶を拭くことも含まれるのかい?
12324/03/10(日)04:05:31No.1165971153そうだねx4
この話はこれで終わりであるし、例の如く次は未定となる。
残った時間はわたしが埋められなかった「」の行間を埋めたり、彼女の今後だとかそういうものを自由に考えてくれてもいいし、サイコロを振ったり雑談したりしてある程度好きに使っていただいて構わない。
それでは、いつかがあればまたいつか。
珍しく何もしてこないえるなにびしょびしょのキュゥべえを投擲した結果、四界氷結が返ってきた所で物語の幕が下りる。
12424/03/10(日)04:06:17No.1165971215そうだねx3
とは言ったものの、めちゃくちゃ時間が余ったので何か話します。
12524/03/10(日)04:07:42No.1165971321そうだねx2
「」さねさんが想定してた6章以降の流れを大雑把でもいいので教えてほしいです
直接言うのはアレなのかもだけど……凄い消化不良感が!
12624/03/10(日)04:08:06No.1165971348そうだねx5
とは言っても何を話したものかって感じだけど折角なので湊月ちゃんの話をするのがいいかなこれ
12724/03/10(日)04:10:38No.1165971502+
ありがたい…
12824/03/10(日)04:10:58No.1165971529そうだねx4
>「」さねさんが想定してた6章以降の流れを大雑把でもいいので教えてほしいです
>直接言うのはアレなのかもだけど……凄い消化不良感が!
ぶっちゃけわたしも消化不良感があるかないかで言ったらあるにはあるんだけど幾つか想定ルートはあって、今回のも一応ギリギリ想定はしてた流れではあった
まあでもアリナが敵にならなかったのは割と想定外というか、灯ねむが和解してる上で結界隔離食らって云々みたいな流れとかを想定してたり、後は交渉決裂して脅しまで行ったけど結局誰もねむちゃんのソウルジェム砕くなんて出来ないから奪還されて〜とか
12924/03/10(日)04:13:26No.1165971719そうだねx3
あとは羽根もあれ無名しかいなかったからこのルートになった節はある
実は選択肢に色々と仕込みはしてあったりして、例えば羽根チョイスの場面で5引くと燦筆頭に羽根ネームドと精鋭詰め合わせとか、灯花ちゃんとねむちゃんの会話中にあった「……今だよ」みたいなのだと観鳥さんの写真撮影でねむ確保とか……いやごめん実は厳密にそれが固有魔法かはマギアの描写で判断してたからアレなんだけども
13024/03/10(日)04:13:36No.1165971735そうだねx2
アリナ先輩がすなおすぎたの…そうなるとそうなるで困るのは流石アリナ先輩なの
13124/03/10(日)04:14:37No.1165971797+
いろはちゃんマギウスルートで黒江鶴乃引き込んで派閥結成したり結構いい所まで進めてたけど想定外に進まず順当に進んでたらこの後はどうなる感じだったので?
13224/03/10(日)04:14:42No.1165971805+
>アリナ先輩がすなおすぎたの…そうなるとそうなるで困るのは流石アリナ先輩なの
本当に面倒な先輩なの
13324/03/10(日)04:15:00No.1165971826+
>アリナ先輩がすなおすぎたの…そうなるとそうなるで困るのは流石アリナ先輩なの
そんなことどうでもいいからさっさとベタ塗りして欲しいワケ
13424/03/10(日)04:17:50No.1165972006そうだねx3
>いろはちゃんマギウスルートで黒江鶴乃引き込んで派閥結成したり結構いい所まで進めてたけど想定外に進まず順当に進んでたらこの後はどうなる感じだったので?
記憶が無いとはいえ灯花ちゃんを裏切る事も出来ないから、ガッツリ板挟みになるかなぁとは思ったり
後はイブ真実を灯花ちゃん経由であくらつな形で知って、早くイブを完成させれば解放できるはず!って過激側に振り切れたり、ねむちゃんが洗脳されたと思い込んでみかづき荘を潰しにかかってくるとか、逆に道を間違えたらそれを止めるのもお姉ちゃんだよねって更に過剰戦力になったりはあったかなぁくらい
13524/03/10(日)04:19:17No.1165972108そうだねx3
他は円環の理に旅禍として飛び込むパターンとかも考えるだけ考えていやーどうやってやるんだそれ……と頭の隅に閉まったりはしたかなという感じ
展開で思い浮かんでたのはそれくらいで後はもうなるようにしていくしかないなと
13624/03/10(日)04:19:57No.1165972164+
灯花ちゃんとねむちゃんどちらかを選ぶのだけはいろはちゃんは無理だものね…
13724/03/10(日)04:20:24No.1165972213+
まぁやるまでもなく締まったからヨシ!
……ヨシ?
13824/03/10(日)04:22:00No.1165972333+
色々と見たいいいいい!という要素が聞いてるだけあってありでも今回の話も読後感が良くて良くもあり
心が2つある〜
13924/03/10(日)04:22:52No.1165972408そうだねx5
ぶっちゃけ今回ちょっと復帰明けでやる事じゃないなってなったのは、一個の場面に人が増えすぎると大変!!!!って部分
この辺全部やろうとしてセリフ増えるわ時間かかるわだったのでもうちょっとバランス考えないとダメだなと思います

後話の中で出せなかったのだとレコードの設定とかもかな
14024/03/10(日)04:23:06No.1165972425+
サラッと言うが円環の理に旅禍として飛び込むってなんやねん
14124/03/10(日)04:23:54No.1165972475+
復帰早々とんでもない事になっていったからね…
14224/03/10(日)04:25:00No.1165972545そうだねx3
BLEACHの世界もユーハバッハの全知全能や氷輪丸がもう一つ出てきたりする等、パラレルワールドが成り立つ世界である。
この世界はその中の内の一つで、本来ならば異なる宇宙に誕生したルールであり権能である円環の理とは何の関わりも無い筈だったが、魔法少女と魔女がそれぞれこの世界の死神達や虚などに少なからず近い性質を持っていた事が要因となり、偶発的に視認出来てしまった。
存在を知覚してしまった事が要因となり、円環の理の法則が転写された結果が現在のレコードである。
そしてレコードがアニレコに寄っているのは、本体ではなく転写によって歪められた形で適用されたから。
……っていう風に必要になったら説明するかぁ!とか思ってたりしましたが後語りで言ってるだけなので適用されるかどうかは別です
14324/03/10(日)04:25:21No.1165972586そうだねx3
まずなんで滅却師なんだよ
そして5章100なんだよ
しかも死亡判定かよ
だからな…
14424/03/10(日)04:25:31No.1165972599+
間違いなく読後感は良いというか最後のねむと湊月ちゃんの会話が満点過ぎるけどなんかしっかり激突して色々な因縁に白黒付けるのは見たかったかなあって思いはしてしまう!
いろはマギウス側とみかづき荘側の因縁も主軸の一つではあったわけだしとかそういう感想は間違いなく出てきてしまう〜
14524/03/10(日)04:27:33No.1165972735そうだねx5
あとはもしかしたら察されてたかなと思うんだけど、ねむちゃんは当初湊月ちゃんが魔法少女に興味を持ったのを知った月島さんが挟んだ事を切っ掛けに知り合ってた事にしようと考えてた
ダイスが避けたので結果的にもっと良い感じの関係になったからこれはこれで良かったと思う
14624/03/10(日)04:30:17No.1165972890そうだねx2
後はなんだろう
元は全盲だから義骸が無い状態だと霊子の知覚でのみ物を判別してて、声が出せないから『』の時は天挺空羅じみたやり方で喋ってるとか
14724/03/10(日)04:33:38No.1165973133そうだねx4
実際4分の1をすり抜け続けたねむちゃん
月島さんが納得したのも頷ける
14824/03/10(日)04:35:29No.1165973266そうだねx6
実は銀城さんにした事も意味があって、勿論わたしがトップクラスに好きなのもあるんだけど、それ以上に本人の能力がバッハ一護と並ぶ霊王候補かつその気になればバフが撒けて、しかも本編後の時間軸なら憂いが無いって部分がとても大きかったんですよね
そして湊月が本気を出す時に銀城が一時的に力を貸与する事でかつてのユーハバッハのような力を限定的に行使する……みたいな流れも想定してたけど今回は流れた
自分で言うのも本当に最悪だなって思うけど話の中で出せなかった設定が多い事まで寄せんでいいなと思いました
14924/03/10(日)04:37:13No.1165973371そうだねx2
>自分で言うのも本当に最悪だなって思うけど話の中で出せなかった設定が多い事まで寄せんでいいなと思いました
久保帯人先生もダイスで展開を決めていた可能性…?
15024/03/10(日)04:39:52No.1165973509そうだねx5
当然ながらわたしはね久保帯人先生の足元どころかその遥か下にも及んでいないのでね、もっと頑張りたいですよね色々
ただまあ何より一応の完結までは持っていけてよかったなと思ってはいる
リアルに何ヶ月ぶりとかでやったから腕も錆付きまくってるし見苦しい部分も多々あったかとは思われるけど、それでも久々にやれて良かったなと
15124/03/10(日)04:43:15No.1165973662そうだねx3
継続択も沢山あった上でダイスが畳みに行ってたから今回は仕方ないと思うよ…
15224/03/10(日)04:46:06No.1165973806そうだねx1
もっと見たい!って要素こそあれ無茶苦茶楽しかったよ!
いろはちゃんがマギウス運営に関わるのは新鮮過ぎた…
15324/03/10(日)04:46:31No.1165973834そうだねx2
あと何かあるかな……あれば教えてください

ああ、そうだ。
①余白のほんね
②*〜アスタリスク〜
dice1d2=2 (2) やってないわ。
15424/03/10(日)04:46:51No.1165973849そうだねx1
次は普通の魔法少女出るように祈ってますの…
15524/03/10(日)04:47:32No.1165973879そうだねx3
流しておいたよ
“BLEACHのエンディングを„
15624/03/10(日)04:50:17No.1165973998+
湊月ちゃんのBLEACH側の人たちの人間関係とか?
15724/03/10(日)04:50:22No.1165974001そうだねx5
この世界では余白のほんねの代わりにアスタリスクが流れるらしいです。
で、
①「美味しいご飯が食べれるお店募集中」
②「バイトするならワイハンス・エンタープライズ……らしい。おいで」
③「財布失くした!誰か見てない?」というボイスメモ
④月島と銀城と魔法少女の皆で撮った写真
dice1d4=4 (4)
15824/03/10(日)04:50:30No.1165974008そうだねx2
…そういえば一般魔法少女生存率は変わってないのかぁ…
15924/03/10(日)04:51:14No.1165974037そうだねx2
記念写真は定番だけどだからこそいいよね…
16024/03/10(日)04:53:45No.1165974138そうだねx2
全体メッセージに急に関わった魔法少女達皆で撮った写真貼るウーマン!
あとなんか両脇にやたら背の高い男が二人!
という感じらしい。
①「沢山友達が増えてよかった」
②「ぼくは友達ができたけど銀城と月島は?」「あの年頃の女の子を友達扱いしたら俺が捕まる」「今回は殆ど挟んでないから」
③後日写真を送ったら一護達から鬼電が
④「あー、残念っスねぇ。参考程度に湊月サンの聖文字も見たかったんスけど、この調子だと出してない様子」
dice1d4=3 (3)
16124/03/10(日)04:54:20No.1165974159+
送っておいたよ
みんなでの集合写真をね…
16224/03/10(日)04:56:07No.1165974241そうだねx1
①毎日ちょっとしたメッセージくらいは
②週一くらいでの連絡は
③気が向いたら稀に電話を
④全然連絡してねぇや
dice1d4=2 (2) という感じだった湊月が、何となく友達が増えた事を自慢するべく一勇に送った所、一護達から鬼のように電話が掛かってきた事はまた別の話。
16324/03/10(日)04:59:15No.1165974374そうだねx2
あと遊び程度に振るけどぼく被りしてる宮尾時雨ちゃんとは、
①羽根なので知られている程度
②訓練であった事はあるくらい
③(喋り方ちょっと似てる……)と湊月が思っている
④「ぼくもあれくらい強くなれる……?」と時雨側がちょっと憧れを
⑤実は割と交友があったり
⑥MIYAVI時雨
dice1d6=6 (6)
16424/03/10(日)04:59:27No.1165974383そうだねx6
あっっっっっっっっっ
16524/03/10(日)05:00:03No.1165974417+
えっ?
16624/03/10(日)05:00:09No.1165974421そうだねx2
なん…だと…
16724/03/10(日)05:01:14No.1165974493そうだねx3
さて、ここにおわす皆様は例外無く実写版BLEACHを既視聴ある事かと存じ上げるが
そう、MIYAVIといえばね
朽木白哉ですよね
16824/03/10(日)05:01:59No.1165974527+
ホホ…時雨ちゃん大好き
16924/03/10(日)05:02:08No.1165974533+
むふっなんだいこのレコード
17024/03/10(日)05:02:11No.1165974536+
えっ?
えっ?
17124/03/10(日)05:02:28No.1165974561そうだねx1
強い時雨ちゃんの歴史にまた1ページ
17224/03/10(日)05:04:42No.1165974659+
嘘…だろ…?
17324/03/10(日)05:04:43No.1165974660そうだねx4
つまり
①押忍、千本桜景厳
②はぐむんの敵なら、ぼくの敵だ……白帝剣
③刃の一枚一枚、その攻撃は弱いけど、数で勝負。それがぼくのやり方。
④はぐむんは、ぼくが死神だって言っても信じる……?
dice1d4=1 (1)
17424/03/10(日)05:06:05No.1165974711+
実質全部あり得るのでは?
17524/03/10(日)05:06:15No.1165974721そうだねx1
|凄いことになっている|
|でも覚えていてほしい…私のほうが数が多い|
17624/03/10(日)05:08:08No.1165974810そうだねx4
なんか千本桜使ってるけどこれは……?
①昔ぼくを助けてくれた人になりたくて寄せたんだよね
②偶然似ただけ、多分。
③あの漫画を読んで、ぼくも特訓した。押忍。
④本名、朽木時雨。職業、尸魂界の密偵
dice1d4=2 (2)
17724/03/10(日)05:08:58No.1165974844+
ほんとかー?ほんとに偶然か〜?
17824/03/10(日)05:10:19No.1165974901そうだねx3
多分偶然らしいです
偶然なら……仕方ないな!!!
戦闘力
①そんなに変わらない
②普通の羽根よりは強い
③普通の白羽根よりは強い
④天音姉妹くらい
⑤みふゆくらい
⑥「良いね、強い。けどどこかで見た覚えがあるなー」「……?ぼくに似てる人がいる……?」
dice1d6=4 (4)
17924/03/10(日)05:10:40No.1165974920+
下手に設定明かすよりもミステリアスで掴めない雰囲気出すの反則ですよね?
18024/03/10(日)05:11:54No.1165974971+
だいぶ強化されたな…
18124/03/10(日)05:11:56No.1165974973+
普通に強いな…
18224/03/10(日)05:12:03No.1165974977そうだねx3
戦闘力は天音姉妹くらいらしいです
おかしいね何のバグなんでしょうねへへっ
18324/03/10(日)05:13:45No.1165975050そうだねx1
実写版BLEACHとか完全に忘れてたんだよね
18424/03/10(日)05:13:59No.1165975062+
はぐむんは斬魄刀使えるようになったことある…?
18524/03/10(日)05:14:14No.1165975072+
はぐむんははぐむんでおかしくなってたりしない?大丈夫?
18624/03/10(日)05:14:53No.1165975101+
>はぐむんははぐむんでおかしくなってたりしない?大丈夫?
あっ…まち針抜き忘れちゃった…
18724/03/10(日)05:15:26No.1165975125そうだねx3
>はぐむんははぐむんでおかしくなってたりしない?大丈夫?
①そんな事は無い
②流石に無い
③一応無い
④多分無い
⑤きっと無い
⑥魔女特攻とは転じて虚特攻でもあるのです
dice1d6=3 (3)
18824/03/10(日)05:15:53No.1165975146そうだねx2
一応ってなんだよ!
18924/03/10(日)05:16:05No.1165975161+
一応か…なんか含みあるな…
19024/03/10(日)05:16:31No.1165975172+
余地が出るとこきたな…
19124/03/10(日)05:17:06No.1165975191+
時雨ちゃんこれ鍛えたら伸びるやつだよな…
19224/03/10(日)05:18:04No.1165975236そうだねx4
まあ一応今のところは何も無いらしいです一応
19324/03/10(日)05:19:07No.1165975271+
一応なら大丈夫か…
19424/03/10(日)05:19:16No.1165975279+
ネオマギウス総帥いろはってどうなるんです?
19524/03/10(日)05:19:16No.1165975281+
湊月ちゃんの聖文字ももしかして設定あります?
19624/03/10(日)05:19:18No.1165975282+
一応だよ…?
19724/03/10(日)05:20:28No.1165975340+
時雨ちゃんにネオマギウス総帥やってもおかしくない格が出たな…
…ネオマギウスはネマギウスな面子なんだろうか
19824/03/10(日)05:21:18No.1165975370そうだねx5
>ネオマギウス総帥いろはってどうなるんです?
要は早く!一刻も早く魔法少女の救済を成し遂げてういを救い出さなくちゃいけないのに、どうしてねむちゃんも灯花ちゃんもそんなに悠長なの……!?私が、私が助けるんだ……!私がやらなくちゃ……!ってなったいろはちゃんが羽根の統括として人の上に立った経験を悪用して、魔法少女至上主義という思想を良いように使って動き出すだけです
>湊月ちゃんの聖文字ももしかして設定あります?
19924/03/10(日)05:23:49No.1165975479+
>>湊月ちゃんの聖文字ももしかして設定あります?
>∀
本編で出すところ見たくなるやつ…
20024/03/10(日)05:24:27No.1165975511そうだねx3
文明リセットできそう
20124/03/10(日)05:24:51No.1165975533+
お姉さんほど急ぎ過ぎもしなければ魔法少女の運命に絶望もしてないよ…ってねむちゃんがなっちまうー!
20224/03/10(日)05:27:38No.1165975665+
マギウスが全力の過激派になった場合
死神たちはどれくらい干渉してくる予定でしたか
20324/03/10(日)05:28:31No.1165975708そうだねx4
一応補足すると、
∀lternative
"代替存在(オルタナティブ)"
で効果は全知全能の限定行使
全称記号なのは元々数学的にもAを反転させたものであることと、全てが頂点に向かっていくAに対して全てに対して還元しようとする在り方をしているからみたいなイメージ
20424/03/10(日)05:28:43No.1165975720そうだねx2
ねむちゃんも灯花ちゃんも急がないなら…!
ういのために…私が天に立つ……!!
20524/03/10(日)05:29:48No.1165975774+
限定的にも行使できるのはおつよい…
20624/03/10(日)05:29:55No.1165975784そうだねx4
マギウス総帥いろはは何度か過去に話された事はあった
ネオマギウス総帥いろはは想定外だった…
20724/03/10(日)05:33:30No.1165975927そうだねx4
>マギウスが全力の過激派になった場合
>死神たちはどれくらい干渉してくる予定でしたか
まず滅却師との戦闘経験を元に技術開発局が対魔法少女限定の滅却装備を作って、それを現世に突入可能な全隊士に持たせて最低限神浜は総撫で斬り
隊長格とかは当たり前だけど余程のことが無い限り出張ってこないから逆に被害が出てより危険視されるかも
20824/03/10(日)05:34:24No.1165975965+
この世の地獄すぎる…
20924/03/10(日)05:35:10No.1165976003+
1が沢山出てる時点でダイスがおかしかった
ハズレ値の空撃ちかと思ったらその後にちゃっかり台本崩壊させた
21024/03/10(日)05:36:37No.1165976076+
マユリ様とかいるからなあ
逆らわなくてよかったな
21124/03/10(日)05:39:13No.1165976168そうだねx4
勿論湊月達でも止められないと判断した場合なので、全員揃って負けてどうにもならなくなるでもない限りはここまではならないと思う
それはそれとして瀞霊廷は何時でも魔法少女を殺せるように技術研究はしてる
21224/03/10(日)05:40:18No.1165976211+
わお
21324/03/10(日)05:40:24No.1165976216そうだねx1
しかしBLEACHのあれやこれや噛み砕いてしっかり認識出来る灯花ちゃんはやはり天才…
死神側の天才と組めば案外解放問題もいい感じに収まるんじゃないだろうか
21424/03/10(日)05:40:37No.1165976227+
まあしてるよなあ…
21524/03/10(日)05:41:16No.1165976257+
エピローグでちょっとだけ話題に出た燦様ももしかして魔改造されてませんか
21624/03/10(日)05:41:56No.1165976290そうだねx3
まず銀城月島コンビと湊月ちゃんが完膚無きまでにぶったおされるまでの難易度がルナティックすぎる…
21724/03/10(日)05:43:52No.1165976376そうだねx4
>エピローグでちょっとだけ話題に出た燦様ももしかして魔改造されてませんか
①普通通り
②湊月ちゃんとの模擬戦でちょっと強くなってる
③さほど変化は無い
④羽根達の練度も上がってるので比例して強化気味
⑤元と大差無し
⑥あのあの、実は火祭りっていうのはかつて違う世界であった全てを焼き尽くす炎の主を鎮めるためのものでぇ…
dice1d6=4 (4)
21824/03/10(日)05:44:33No.1165976402+
水名城の象徴の魔女をあれやこれやで育てたのかもしれない
21924/03/10(日)05:44:51No.1165976423+
セーフ
22024/03/10(日)05:47:37No.1165976530+
瀬奈ちゃんというか鏡の魔女はどうなったんだろ
22124/03/10(日)05:48:14No.1165976557そうだねx4
>湊月ちゃんのBLEACH側の人たちの人間関係とか?
そういえばこれ返してなかった
沢山いるのでざっくり決めます。
①一護の愉快な仲間達
②護廷十三隊
③XCUTION
④バンビーズ
dice1d4=2 (2) 辺りから
22224/03/10(日)05:55:02No.1165976868+
東仙隊長…!?ガタッ
22324/03/10(日)05:55:28No.1165976885そうだねx3
護廷十三隊の人達に聞きました
黒崎湊月ちゃんは、
①「ウチの苺花ともよく遊んでくれてるが、アレがあのユーハバッハとは思えねぇよな…」
②「義理とはいえ一護の娘ならば心配する必要もなかろう」
③「ワカメ大使を気に入る、良い美的感覚の持ち主だ」
④「どうせならストレートにして眼鏡をかけてくれるともっと嬉しいねぇ、ボクは」
⑤「こっちに来てくれりゃいつだって戦うんだが俺の所にだけは顔を出しやがらねぇ」
⑥「気が向いたら何時でも私の所に来るといいヨ。色々準備して待っているからネ」
dice1d6=2 (2)
22424/03/10(日)05:56:21No.1165976936+
ルッキャさん!
22524/03/10(日)05:59:27No.1165977101+
流石信頼されてんな一護
22624/03/10(日)05:59:34No.1165977111そうだねx3
>瀬奈ちゃんというか鏡の魔女はどうなったんだろ
①バグありきの世界なので存在しない
②アリナとイブが合わさらなかったので遠からず目覚めぬまま
③「鏡屋敷ならぼくがねむに頼まれた消した。なかなか凄かった」
④こっそり帆奈ちゃん生存ルートだったらしい
⑤虚と魔女とその他諸々が合わさり凶悪になって第二部へ
⑥「一体いつから私が魔法少女になったと錯覚していたの?」
dice1d6=1 (1)
22724/03/10(日)06:01:51No.1165977228そうだねx1
クソッ!クソッ!帆奈ちゃ
22824/03/10(日)06:02:28No.1165977265そうだねx2
存在しないというのはまあつまり、
①鏡の魔女があそこまで凶悪にならなかった
②色々あって魔女になる前に自害
③時期がズレにズレて魔女化直前で浄化システムが作動した
④「んふふ、鏡花水月」
dice1d4=2 (2)
22924/03/10(日)06:02:28No.1165977267+
どうして…💙
23024/03/10(日)06:05:48No.1165977450+
魔女化の話をどこかで知ってジェム割ったかな
23124/03/10(日)06:10:51No.1165977706+
今回ファンクラブに入ったのは聞いたけど小説とかも履修したのん…?
23224/03/10(日)06:11:03No.1165977716そうだねx3
という訳で他に無ければこんなところで
いやーしかしこれ毎回書いてるMSSとかどうすっかなぁ……
あと本当に全く関係ない話だけど最近ちょっとまた遊戯王への熱が少しだけ戻ってきてたりしなくもなく
地縛が結構触ってると楽しくていいですねティスティナ全然出ねぇ
他はまあそのマギウスいろはちゃんはまた機会があればリベンジというかやってみたいなとか思った
23324/03/10(日)06:13:17No.1165977823そうだねx3
>今回ファンクラブに入ったのは聞いたけど小説とかも履修したのん…?
履修というか元々読んでた感じ
ファンクラブに入ったのは元々ずっと入ろうか悩んでたけどこの機会だしもう入るか!って変なスイッチ入ったから
あと単純に設定の確認というか蔵出しの部分が前々から見たかったのもある
23424/03/10(日)06:13:51No.1165977851+
セルゲェェェェェイ!セルゲェェェェェイなの!
23524/03/10(日)06:15:37No.1165977929+
耐えた…
23624/03/10(日)06:15:57No.1165977947+
お疲れ様ぜー
もっと色々見たい回だったからよー!
23724/03/10(日)06:17:15No.1165978018+
KONAMIは茨の囚人も出すのん役目なんよ
23824/03/10(日)06:18:20No.1165978068そうだねx2
個人的にはティアラを擦りたい気持ちがいつも何故か捨て切れなくてね、何なんだろうね変な愛着があるのかもしれない
何はともあれ次回こそは今回の反省とか諸々も込みで普通の感じで終われる子が出る事を期待したい
また次回!!!
23924/03/10(日)06:18:39No.1165978085そうだねx1
マギウスいろはちゃんは実際色んな可能性がありそうだ…
24024/03/10(日)06:18:45No.1165978089+
>何はともあれ次回こそは今回の反省とか諸々も込みで普通の感じで終われる子が出る事を期待したい
ホホ…
24124/03/10(日)06:19:05No.1165978108そうだねx5
無関係な方でも「」さねさんでもまた気軽にやって欲しいの!
24224/03/10(日)06:19:22No.1165978120そうだねx3
お疲れ様!
次回は普通の子が来るといいね…なんかいつもこれ言ってる気がするな…?
24324/03/10(日)06:20:43No.1165978185+
お疲れ様でした!
24424/03/10(日)07:06:09No.1165980614+
お疲れ様です
24524/03/10(日)07:30:20No.1165982348そうだねx1
>お疲れ様!
>次回は普通の子が来るといいね…なんかいつもこれ言ってる気がするな…?
生還するのも重要だ


1710004356821.png