二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709995908523.jpg-(143806 B)
143806 B24/03/09(土)23:51:48No.1165916720そうだねx10 01:29頃消えます
おれもきれいな顔に生まれてたら女装してたと思うし
結果的にホモになってたと思うし
Fantiaで500円プランでコスプレスケベホモ動画を公開してたと思うけど
幸か不幸かそうはならずに「」になったんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)23:59:30No.1165919368+
そうかそうか
224/03/10(日)00:01:16No.1165920004そうだねx11
コミックデイズでの無料で全話読み終わったけど円ちゃんバンバン叩かれる所読むのキツかった
面白いのはフランスまでだと思う
324/03/10(日)00:02:33No.1165920407そうだねx3
ビール編は好き
424/03/10(日)00:03:22No.1165920692そうだねx1
学祭のあたりわくわくしたなあ
524/03/10(日)00:03:40No.1165920786そうだねx1
>コミックデイズでの無料で全話読み終わったけど円ちゃんバンバン叩かれる所読むのキツかった
>面白いのはフランスまでだと思う
及川がなんか統失みたいになる巻マジでキツかった
5巻ぐらいまでは大好きだったのに未だに結末を知らない漫画
624/03/10(日)00:04:51No.1165921193+
>面白いのはフランスまでだと思う
極めて正しい感想
724/03/10(日)00:06:26No.1165921797+
なんだろうね酒の話中心だった気がしたけど思い出すのは駄菓子なの
824/03/10(日)00:07:42No.1165922315+
最後のほうは読みたかった感じの話が続いててよかったよ
飽きたとこで飛ばして最後だけ読んでいいと思う
924/03/10(日)00:08:11No.1165922519+
中学生が出てくるあたりは話のつごうでどのキャラの行動も言動もおかしくなっていった
1024/03/10(日)00:08:38No.1165922696そうだねx2
ワーストはアメリカ旅行
1124/03/10(日)00:09:55No.1165923222+
最悪酒の話はしなくていいから菌の話をしてくれ
1224/03/10(日)00:10:14No.1165923329そうだねx4
酒マジどうでも良かったな
夏子の酒でも読んでたほうがいい
1324/03/10(日)00:10:20No.1165923367そうだねx1
美里と川浜のコンビ好きだったけど川浜がフェードアウトしていったの残念
入れ替わりの脱法酒蔵の娘はテコ入れだろうけど好きになれなかったな
1424/03/10(日)00:12:01No.1165923953+
川浜もいいキャラしてたのにね…
1524/03/10(日)00:13:19No.1165924469そうだねx12
及川と結城で沢木の取り合いしてくれればそれで良かったのに…
1624/03/10(日)00:13:49No.1165924661+
>及川と結城で沢木の取り合いしてくれればそれで良かったのに…
ホモ!
1724/03/10(日)00:15:04No.1165925139+
川浜はなんかブラザー出たあたりで扱いに困ってる感じはあった
1824/03/10(日)00:19:13No.1165926576そうだねx1
海外旅行と学内イベント交互にやるから時系列がわかりづらかった
1924/03/10(日)00:24:26No.1165928455+
及川がなんかミスコンでキャラ変わっちゃった感じがして嫌だった
2024/03/10(日)00:25:30No.1165928764+
書き込みをした人によって削除されました
2124/03/10(日)00:25:56No.1165928891+
虫食うくらい好きだけど理解されなくて周りと反発ばかりってのは話的にもキャラ的にも面白かった
美里と遥くっつけるのに邪魔になったんだろうか
2224/03/10(日)00:27:07No.1165929299+
年末にメキシコ帰るならアメリカでわざわざブラザーに会う必要ないのでは…?
2324/03/10(日)00:33:47No.1165931372そうだねx3
酒嫌いな上に未成年の円に酒勧めて断られてキレる武藤の下りが意味不明だった
武藤さんそんなキャラだっけってなる
2424/03/10(日)00:33:58No.1165931428そうだねx4
ただの学生でしかないのに酒に関してなんかやたら偉そうなんだよな登場人物全員…
2524/03/10(日)00:37:29No.1165932565+
長谷川研究員にキスされたり及川とレズセックスしたりはなさんと同衾したり
なんかそっちのキャラにされてたのは何だったんだろう武藤
2624/03/10(日)00:38:22No.1165932841そうだねx2
>ただの学生でしかないのに酒に関してなんかやたら偉そうなんだよな登場人物全員…
作中キャラだいたいの年齢越してからわかったけど
大学生で酒にそんな詳しいわけねえだろってなる
全員が全員詳しいうえになんか独特の価値観持ってるのおかしいって
2724/03/10(日)00:40:31No.1165933498+
ヒロインみたいな登場した割に武藤がヒロインっぽい描写その後ないよな
2824/03/10(日)00:41:57No.1165933929+
この人の描くブーツのゴツさとか尻で盛り上がったプリーツスカートのラインとか凄く好きだった
結城が女なら良かったのに…
2924/03/10(日)00:41:58No.1165933937+
割と作者特有のズラしは見られる漫画だったな…
そこでそういうオチにしちゃう?的な
3024/03/10(日)00:43:05No.1165934256+
シナリオ的には普通にオリ展開やったドラマが一番見やすかった
3124/03/10(日)00:43:39No.1165934427+
長谷川研究員にキスされたのは武藤じゃなくて及川だった
3224/03/10(日)00:43:41No.1165934435+
なんか何がしたいのか分からない漫画だった
説教臭くなるし
3324/03/10(日)00:44:18No.1165934618そうだねx4
思想が透けて見えるのがキツい
3424/03/10(日)00:45:02No.1165934818+
序盤は間違いなく面白かったよ
3524/03/10(日)00:45:44No.1165934998+
>及川と結城で沢木の取り合いしてくれればそれで良かったのに…
円ちゃん登場でそういう雰囲気は出てたし…
3624/03/10(日)00:45:48No.1165935017+
もやしもん?
3724/03/10(日)00:46:59No.1165935362+
最後は蛍がただやす押し倒してるのに…
3824/03/10(日)00:48:26No.1165935743+
最後読んだけど記憶にないな
3924/03/10(日)00:49:00No.1165935898そうだねx1
ケツにただやすのチンポ欲しいんだろ!
4024/03/10(日)00:50:04No.1165936213+
生物的な違和感と言うか何か駄目な感じも認めてほしい
4124/03/10(日)00:51:00No.1165936483+
アメリカ編はオチがアレなだけで道中パートは結構好き
4224/03/10(日)00:51:34No.1165936647そうだねx1
ホモかと期待して読んでたのにただの自分の顏大好きナルシスト野郎って分かったところで続き読めなくなった
4324/03/10(日)00:51:57No.1165936756+
キャンパスライフ4年間やるのかと思ったらなんか1年目で終わった…
化学調味料の話だけは好き
4424/03/10(日)00:54:42No.1165937498+
>化学調味料の話だけは好き
味付け失敗した鍋をうまみ調味料でおいしくいただけるって試せるなら試してみたいなと思った
4524/03/10(日)00:54:42No.1165937502+
酒蔵で屁をこくと酒が台無しになるってこの漫画で覚えた
4624/03/10(日)00:55:34No.1165937725+
>円ちゃん登場でそういう雰囲気は出てたし…
結局円ちゃんが持っていきそうだったね
4724/03/10(日)00:56:45No.1165938037+
終盤の蛍と円との三角関係は好きだったよ
口移しで菌もらう話とか
4824/03/10(日)00:57:33No.1165938242そうだねx1
これで思想が強いとか言い出したら惑わない星とかどうなるんだ
4924/03/10(日)00:59:41No.1165938772そうだねx5
初代編集者の愚痴を言ってたけど
明らかに序盤のほうが面白かった
5024/03/10(日)01:00:18No.1165938923そうだねx2
>ホモかと期待して読んでたのにただの自分の顏大好きナルシスト野郎って分かったところで続き読めなくなった
終盤はめちゃくちゃ攻めてくるぞ蛍
5124/03/10(日)01:00:22No.1165938951+
全員おんなじ顔の女性キャラでコンテスト開いたところは???ってなった
5224/03/10(日)01:01:02No.1165939125+
俺もスレ画位スペック高かったら…
5324/03/10(日)01:03:57No.1165939915+
>これで思想が強いとか言い出したら惑わない星とかどうなるんだ
あれは読まなくていいって分かりやすいし…
5424/03/10(日)01:05:03No.1165940208+
いつ載ってるか分からなくなって連載中は読まなくなったな…
5524/03/10(日)01:06:34No.1165940625+
>アメリカ編はオチがアレなだけで道中パートは結構好き
甘ったるいソースの豚ステーキ…
無味無臭ペッチョリグリッツ…
セックスショー…
5624/03/10(日)01:06:51No.1165940699+
惑わない星はすごいらしいとは聞いた
5724/03/10(日)01:06:53No.1165940705そうだねx2
散々誘惑しといてノンケだから!って逃げたのは何というか
5824/03/10(日)01:08:04No.1165941029+
映像研と同じジャンルだと思ってる
5924/03/10(日)01:09:46No.1165941538+
5巻までは手放しで好きで7巻まではまあいい
それ以降がね…
6024/03/10(日)01:09:58No.1165941585+
ムト───
6124/03/10(日)01:10:40No.1165941796+
何巻か忘れたけど表紙がピンク色の巻で読むのが苦痛すぎて買うのやめたな
6224/03/10(日)01:10:45No.1165941825そうだねx2
>初代編集者の愚痴を言ってたけど
>明らかに序盤のほうが面白かった
でも世界をパニックに陥れる謎の菌!はやらなくて良かったと思うよ
6324/03/10(日)01:10:51No.1165941853+
未知のウイルスとの戦いに主人公が奮闘する展開にしておけば
再評価もあっただろうに
6424/03/10(日)01:11:26No.1165942003+
個人的には10巻までぎりぎり勧められる
6524/03/10(日)01:11:28No.1165942008+
菌が見える設定って生きたっけ?
6624/03/10(日)01:11:50No.1165942115+
>味付け失敗した鍋をうまみ調味料でおいしくいただけるって試せるなら試してみたいなと思った
余った袋麺のスープを無駄に追加とかすれば簡単に実践できるよ
6724/03/10(日)01:12:59No.1165942431そうだねx1
アメリカ行った理由が分からんかったな当時
6824/03/10(日)01:13:34No.1165942589そうだねx1
文句言ってたの編集長じゃなかったか
6924/03/10(日)01:14:25No.1165942825+
惑わない星ってまだやってんの?
7024/03/10(日)01:15:07No.1165942984+
>惑わない星ってまだやってんの?
そろそろ終わりそうな展開ではあるがまだやってる
7124/03/10(日)01:16:16No.1165943336そうだねx1
意味ありげな演出が結局ほとんど意味なかった覚えがある
7224/03/10(日)01:17:24No.1165943657+
>菌が見える設定って生きたっけ?
最後の方も菌移してたりしてたよ
7324/03/10(日)01:19:34No.1165944243+
作者にメやらせたら面白そうだな
7424/03/10(日)01:19:52No.1165944324+
>意味ありげな演出が結局ほとんど意味なかった覚えがある
後半微妙になる漫画にありがちというかそれの原因の半分くらいはこれなんだろうな
7524/03/10(日)01:20:24No.1165944471+
>作者にメやらせたら面白そうだな
もうやっとるがな
7624/03/10(日)01:20:24No.1165944472+
最後の酒造の話とか菌見えるどころか操ってたしな
7724/03/10(日)01:20:27No.1165944482+
ラストの他の奴らにも菌見せるとこは好き
7824/03/10(日)01:20:43No.1165944554+
>>菌が見える設定って生きたっけ?
>最後の方も菌移してたりしてたよ
樹教授に挨拶もさせてた
い 今までの話がだいぶ台無しじゃねえのか
7924/03/10(日)01:21:08No.1165944665+
序盤の意味ありげな描写は編集長騙すためのものだったから…
8024/03/10(日)01:21:27No.1165944754+
>後半微妙になる漫画にありがちというかそれの原因の半分くらいはこれなんだろうな
この漫画については回収されない伏線より説教臭さとか作者の思想とかが滲み出てきたのが原因じゃないかな
8124/03/10(日)01:21:41No.1165944814+
やっぱ漫画家は編集が手綱握っとかないとダメだな…ってタイプの人
8224/03/10(日)01:21:44No.1165944824+
菌が見える力受け入れるようになったんだから
沢木の成長物語としては台無しでもないよ
8324/03/10(日)01:21:46No.1165944834+
編集が有能だっただけの漫画
8424/03/10(日)01:22:07No.1165944931+
でもさぁ…漫画みたいな綺麗な女装少年にはなれないよね
歳とればオッサンだしさ
8524/03/10(日)01:22:24No.1165945009+
>全員おんなじ顔の女性キャラでコンテスト開いたところは???ってなった
お前漫画読むの大変そうだな
8624/03/10(日)01:23:03No.1165945171そうだねx2
>菌が見える力受け入れるようになったんだから
>沢木の成長物語としては台無しでもないよ
3,4巻あたりで終わっちゃうよぉ!!
8724/03/10(日)01:23:34No.1165945288+
編集に任せたらオリジナル菌でバイオハザード始まってたが…
8824/03/10(日)01:25:00No.1165945628そうだねx2
ただやすの話としてはアメリカも良かった
8924/03/10(日)01:25:42No.1165945794+
>編集に任せたらオリジナル菌でバイオハザード始まってたが…
全部言いなりになりのままで書けってわけでもないし…
9024/03/10(日)01:25:58No.1165945866そうだねx2
頑なに読者の求めてるもの出さなかった
これに尽きると思う
9124/03/10(日)01:26:38No.1165946017+
蛍とただやすの女装レズセックスとかな…


1709995908523.jpg