二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709990884273.jpg-(27330 B)
27330 B24/03/09(土)22:28:04No.1165883683+ 23:42頃消えます
一人旅してる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)22:28:42No.1165883936そうだねx10
してる
車で
224/03/09(土)22:29:10No.1165884134そうだねx5
いつかしてみたい
324/03/09(土)22:29:38No.1165884336+
南は自転車で北はカブで回ったけどもう10年くらいしてない
若いうちしかできないと思って若いうちにやっといてよかった
424/03/09(土)22:32:46No.1165885767+
能登の方に行ったら神社の灯籠とか倒壊してた
524/03/09(土)22:33:10No.1165885960そうだねx22
友達いないから一人旅しかしない
624/03/09(土)22:33:48No.1165886229そうだねx12
旅は基本一人
724/03/09(土)22:34:04No.1165886355そうだねx5
友達との旅はギスるぞ
それも思い出だけど
824/03/09(土)22:34:39No.1165886659+
3泊ぐらいの旅ばかりしてるからどうしても一人になる
924/03/09(土)22:35:02No.1165886840+
連休もないのに18きっぷ使いきるしかないので今月はがんばるしかない
値上がり前にはじめて普通列車グリーン乗ったけど楽しかった…
1024/03/09(土)22:35:19No.1165886967+
一人旅じゃないとできないような時間の使い方してる
テーマパークのトイレに1時間こもるとか
新幹線の待合室で2時間スマホゲーしてるとか
1124/03/09(土)22:36:30No.1165887513そうだねx1
札幌住みだけど6月くらいに車で富良野帯広釧路知床紋別旭川を一週間かけて旅する予定
1224/03/09(土)22:36:55No.1165887696そうだねx7
>札幌住みだけど6月くらいに車で富良野帯広釧路知床紋別旭川を一週間かけて旅する予定
いいなあ楽しんで
1324/03/09(土)22:36:55No.1165887699+
カタ五条悟
1424/03/09(土)22:37:21No.1165887890+
来月リフレッシュ休暇と有給合わせて2週間休み取れるから
一人でドイツとフランス言ってくるぜー!
1524/03/09(土)22:40:08No.1165889103そうだねx4
>来月リフレッシュ休暇と有給合わせて2週間休み取れるから
>一人でドイツとフランス言ってくるぜー!
ずるい!
楽しんできて
1624/03/09(土)22:40:15No.1165889141+
海外はレベル高いな
1724/03/09(土)22:40:17No.1165889158+
友達がシャンプーしないのとカラスの行水すぎるのが気になって一緒に温泉旅行はしなくなった
1824/03/09(土)22:40:43No.1165889339+
定職もなくフラフラしてた頃は時間をふんだんに使って野宿ばかりの貧乏旅とかできたけど地に足つけると決めた今は少ない休みの合間を縫って金かけて旅行とか行っても楽しいか?ってなって踏ん切りつかない
1924/03/09(土)22:41:27No.1165889638+
欧州は物価も高いから行けない
日本とさほど変わらない台湾とバンコクくらいが金銭的負担少なくていい
2024/03/09(土)22:41:39No.1165889716+
いつも一人旅だかど18きっぷで乗り鉄するにしても途中の鉄道がない区間をランニングで移動とかやるから
連れがいたら無理だと思う…
2124/03/09(土)22:42:15No.1165889964そうだねx1
東京が出発拠点として優秀過ぎるので色々行ってた
地元福岡に戻ってからは行き帰りがしんど過ぎて行ってない
2224/03/09(土)22:42:35No.1165890108+
>連休もないのに18きっぷ使いきるしかないので今月はがんばるしかない
使いきれそうもないなら金券ショップやメルカリを使うのもアリだぞ
2324/03/09(土)22:43:19No.1165890392そうだねx1
前に友達と沖縄行ってホテルで同じ部屋に泊まって後でお前夜イビキうるさいと言われて一人旅以外無理だと感じた
2424/03/09(土)22:43:50No.1165890619+
旅ってほどのことをしない
せいぜい一泊だ
2524/03/09(土)22:43:57No.1165890671+
いいホテル取るとホテル滞在が楽しすぎて籠もっちゃうから一人旅じゃないと無理だわ
2624/03/09(土)22:45:13No.1165891215+
カブで旅に出るけどやっぱり大型じゃないとダメかな?
2724/03/09(土)22:45:26No.1165891335そうだねx1
一人旅すると朝一から移動するから一人じゃないと無理だわ
2824/03/09(土)22:45:36No.1165891411そうだねx2
>東京が出発拠点として優秀過ぎるので色々行ってた
これは凄い感じる
何処に行くにも便利すぎる
2924/03/09(土)22:46:37No.1165891828そうだねx1
どこまで行っても一人なのを実感する
3024/03/09(土)22:46:48No.1165891887そうだねx3
>>東京が出発拠点として優秀過ぎるので色々行ってた
>これは凄い感じる
>何処に行くにも便利すぎる
羽田が強すぎるんだ
3124/03/09(土)22:46:56No.1165891952+
30代でしてコロナと共に辞めた
3224/03/09(土)22:47:04No.1165892011+
GWに毎年一人旅行ってる
全都道府県行くのが目標
3324/03/09(土)22:47:47No.1165892310+
羽田はほぼ日本全国への便あるからな…
3424/03/09(土)22:47:53No.1165892358+
人混み嫌いなんでGWだとか長期休暇で旅に出るなんてとてもとても…
3524/03/09(土)22:47:54No.1165892363+
>カブで旅に出るけどやっぱり大型じゃないとダメかな?
現地で壊して現地の店で治して帰ってくるのやりたい!
それはそうと二輪こそまさに一人旅の醍醐味よね
3624/03/09(土)22:47:59No.1165892409+
>どこまで行っても一人なのを実感する
一人で本州の端っこの誰もいない岬とか行くと一人なのを実感できる
3724/03/09(土)22:48:10No.1165892501+
東京から日帰りで行ける範囲で長野や埼玉神奈川の山登ってる
3824/03/09(土)22:48:16No.1165892541+
>カブで旅に出るけどやっぱり大型じゃないとダメかな?
俺は50で旅したよ
別に大きさはあんまり関係ないんじゃないかなどうせケツは死ぬし
どのへん目指すのか知らないけど油切れには気をつけろよ
今はスタンドも見つけるの大変だったりするから
3924/03/09(土)22:48:23No.1165892584そうだねx1
ソロ登山は一人旅に入りますか?
4024/03/09(土)22:48:40No.1165892719そうだねx2
電車って運ばれてるだけだなって思う一方で酒飲めるのいいな!って思う時もある
4124/03/09(土)22:49:11No.1165892956+
今年に入ってから一人で初日の出と広島と敦賀行ってきた
楽しかった
4224/03/09(土)22:50:07No.1165893344+
>ソロ登山は一人旅に入りますか?
すれ違う人と気軽な挨拶いいよね
4324/03/09(土)22:50:11No.1165893376+
有名どころの観光地は友達と行った方が楽しい
そうじゃない旅なら一人の方が合ってる
4424/03/09(土)22:50:24No.1165893457+
>俺は50で旅したよ
>別に大きさはあんまり関係ないんじゃないかなどうせケツは死ぬし
>どのへん目指すのか知らないけど油切れには気をつけろよ
>今はスタンドも見つけるの大変だったりするから
よかった勇気出てきた
4524/03/09(土)22:50:25No.1165893466+
>ソロ登山は一人旅に入りますか?
乗用車持ってないから日帰り登山でさえいつも旅気分の俺は何も言えない…
バス時刻…少な
4624/03/09(土)22:51:28No.1165893910+
カンボジア行った時1人度連中でパーティ組んでエンジョイしたから実質一人旅じゃなかった思い出した
そう言う旅もいいよね
4724/03/09(土)22:51:34No.1165893959+
125ccの原二で巡るからどうしても一人になる
四国は峠道ばかりで険しかった
九州は阿蘇が楽しすぎたし熊本が広かった
山陰はパンクと台風で未完だ
飛騨は酸素が薄くてエンジンが止まってしまった
北海道は楽しいけど沿岸弾丸すぎてしまった
東北へ行きたい…
4824/03/09(土)22:51:39No.1165893985+
一人旅と複数人なら目的がちょっと違ってくるかな
複数人なら旅館でダラダラするし
一人旅なら誰も行ったことない所に自分の責任だけで行ける
文字通り冒険
4924/03/09(土)22:51:42No.1165894012+
越ノ潟へ行ったとき橋を渡って渡し船で帰ってきた
こういうのも気軽に試せるから一人が好き
5024/03/09(土)22:51:46No.1165894033+
ツーリングがてらだから一人が多い
道の駅でお弁当買って途中いい感じのとこで食べようって雑にプラン立てて結局なんてことない小さい公園で食ったりするのもまあ良い
宿で地方局のなんか雰囲気の違う情報番組見るのも楽しい
5124/03/09(土)22:52:08No.1165894180+
人生
5224/03/09(土)22:52:28No.1165894303+
単車で下道は1日300キロが限度だと思う
5324/03/09(土)22:52:41No.1165894402+
ソロ登山はハイキングレベルなら全然良いけど
ガチ登山は誰も行った場所知らないと何か有った時に詰むからマジで止めとけ
5424/03/09(土)22:53:00No.1165894553+
一人旅に車中泊を組み合わせると最強になれるぜ
5524/03/09(土)22:53:12No.1165894626+
>単車で下道は1日300キロが限度だと思う
車もそんくらいが丁度いい
5624/03/09(土)22:53:12No.1165894627+
今度一人で2日間かけてしまなみ海道ランニングで渡るんぬ
一人なんぬ
5724/03/09(土)22:53:39No.1165894799+
>一人旅に車中泊を組み合わせると最強になれるぜ
俺はちゃんとホテル泊まるな…
5824/03/09(土)22:53:50No.1165894878+
>ソロ登山はハイキングレベルなら全然良いけど
>ガチ登山は誰も行った場所知らないと何か有った時に詰むからマジで止めとけ
単独行+登山届未提出で行方不明になるのいいよねよくない
5924/03/09(土)22:53:51No.1165894886+
神社巡りの旅は基本一人だな
山間の神社や離島はアクセスが悪すぎるから友達を誘えねぇ…
6024/03/09(土)22:53:57No.1165894930+
>一人旅に車中泊を組み合わせると最強になれるぜ
夜中にポリスが車内覗きに来るやつ!
6124/03/09(土)22:54:09No.1165895022そうだねx1
車中泊は疲れ取れないんだよ…
6224/03/09(土)22:54:29No.1165895157+
でもさ…宿で一人宴会するの楽しくない?
6324/03/09(土)22:54:57No.1165895342+
>>一人旅に車中泊を組み合わせると最強になれるぜ
>夜中にポリスが車内覗きに来るやつ!
一度もお巡りさんとお話したことないんだけど
そういうイベントって出すのになんかコツとかあるのかな
6424/03/09(土)22:55:07No.1165895414+
四国以外の全県回ったけど宿には一回も泊まらなかった
6524/03/09(土)22:55:17No.1165895483+
>今度一人で2日間かけてしまなみ海道ランニングで渡るんぬ
>一人なんぬ
修行僧か?
6624/03/09(土)22:55:30No.1165895568+
自転車で必死こいて走りきったしまなみ街道を翌年友達と車で1時間で渡ってしまった時は真顔になったよ
6724/03/09(土)22:55:43No.1165895654そうだねx2
金が無いわけではないのでその土地のホテルや旅館調べて泊まる
宿も旅の楽しみだから
6824/03/09(土)22:55:47No.1165895683+
>一人旅に車中泊を組み合わせると最強になれるぜ
トリコの思い立ったが吉日、それ以降はすべて凶日を実行できるくらい自由
6924/03/09(土)22:55:54No.1165895719+
>>一人旅に車中泊を組み合わせると最強になれるぜ
>俺はちゃんとホテル泊まるな…
俺もビジホ泊まっちゃう
ルートイン最高!
7024/03/09(土)22:55:55No.1165895726+
>>一人旅に車中泊を組み合わせると最強になれるぜ
>俺はちゃんとホテル泊まるな…
俺は中を取ってネカフェか健康ランドだ
7124/03/09(土)22:55:56No.1165895731+
>でもさ…宿で一人宴会するの楽しくない?
職業柄出張してる時によくしてると飽きちゃってね…
7224/03/09(土)22:56:16No.1165895865+
>今度一人で2日間かけてしまなみ海道ランニングで渡るんぬ
>一人なんぬ
サイクリングじゃないの!?
7324/03/09(土)22:56:18No.1165895879+
俺の人生自体が一人旅みたいなもん
7424/03/09(土)22:56:22No.1165895901そうだねx1
しまなみ海道はあの上ったり下りたりで結構時間とられるよな…
7524/03/09(土)22:56:37No.1165895996+
>単独行+登山届未提出で行方不明になるのいいよねよくない
単純にここからタクシー代と宿泊キャンセル代併せて数万だな…と思って必死に降りてくるから
遭難とか考えてる暇ない…
7624/03/09(土)22:56:37No.1165895997+
>四国以外の全県回ったけど宿には一回も泊まらなかった
すごいなそんな旅してみたいな
7724/03/09(土)22:56:55No.1165896085+
>>今度一人で2日間かけてしまなみ海道ランニングで渡るんぬ
>>一人なんぬ
>サイクリングじゃないの!?
俺自転車持ってないし…
7824/03/09(土)22:57:01No.1165896124そうだねx2
>>四国以外の全県回ったけど宿には一回も泊まらなかった
>すごいなそんな旅してみたいな
俺は嫌だな
7924/03/09(土)22:57:07No.1165896168+
車中泊は設備次第だからな
ワゴンRで車中泊するけど寝床狭すぎて熟睡はできない…
8024/03/09(土)22:57:19No.1165896256+
徳島行く用事が年2回あったが春は中止になってしまった
秋は知事の邪魔が入るのほぼ確定してるからどうしようかな
8124/03/09(土)22:57:30No.1165896315そうだねx2
夕食バイキングでまわりは楽しげに話したりしててさ端の席でそれを聞きながらひたすら好きなもの食って飲んでる
好き
8224/03/09(土)22:58:09No.1165896558+
>すごいなそんな旅してみたいな
言っても途中で働いたりしてるから居候したり小屋借りたりしてるけどね
8324/03/09(土)22:58:23No.1165896645+
>俺自転車持ってないし…
自転車はレンタル出来るけどまぁランニング好きならそれはそれで
8424/03/09(土)22:58:27No.1165896661+
いいんだよ旅行なんだから旅先1日目で焼肉に行っても…
8524/03/09(土)22:58:28No.1165896666そうだねx1
友達いないから自然と一人旅になる…
それはともかくコロナ以前はよく行ってたなぁ
8624/03/09(土)22:58:40No.1165896730+
もともと寝袋やら持ってるならともかくイチから車中泊装備揃えるくらいなら
ビジホ泊まった方が安くつくし疲れも取れる
でもフルフラットできるクルマ買うと憧れちゃうんだよな車中泊…!
8724/03/09(土)22:58:58No.1165896834+
>車中泊は設備次第だからな
>ワゴンRで車中泊するけど寝床狭すぎて熟睡はできない…
なんだかんだで平らで水平な寝床を用意できるかどうかだと思う
道の駅って結構駐車場が傾斜地にあったりして安眠できないこと多い
8824/03/09(土)22:59:14No.1165896941+
一人旅とはちょっと違うんだけど
カスタマイズした車の車上泊ってのちょっと憧れる
8924/03/09(土)22:59:39No.1165897098+
京都一人で行った時やたら中国人と間違えられた
9024/03/09(土)22:59:48No.1165897148+
青森の観光ホテルに一人で泊まったら夕飯宴会場で
俺だけ一人の島で黙々と飯食ったんぬ
9124/03/09(土)22:59:48No.1165897150そうだねx2
>もともと寝袋やら持ってるならともかくイチから車中泊装備揃えるくらいなら
>ビジホ泊まった方が安くつくし疲れも取れる
>でもフルフラットできるクルマ買うと憧れちゃうんだよな車中泊…!
車中泊は実際のコスパ云々より男のロマン度のが高いと思う
移動できる秘密基地感覚だよ
9224/03/09(土)22:59:59No.1165897217そうだねx1
>言っても途中で働いたりしてるから居候したり小屋借りたりしてるけどね
本当に凄いなガチの旅人じゃん
9324/03/09(土)23:00:08No.1165897263+
>なんだかんだで平らで水平な寝床を用意できるかどうかだと思う
>道の駅って結構駐車場が傾斜地にあったりして安眠できないこと多い
あと綺麗で安全なトイレの確保も課題だな
9424/03/09(土)23:00:30No.1165897424+
車中泊専用にN-VAN買おうか迷ってる
9524/03/09(土)23:00:39No.1165897473+
4月になったら原付き買ってやるんじゃぐふふ
9624/03/09(土)23:00:41No.1165897486+
>京都一人で行った時やたら中国人と間違えられた
中国人がよく着るユニクロとかダウンジャケット着てるとよく間違われるよね…
9724/03/09(土)23:00:42No.1165897495そうだねx2
車中泊は居心地いいかどうかでいったらよくねえよ
ロマンだよ
9824/03/09(土)23:01:05No.1165897630そうだねx2
一人でだと気分でスケジュール変更できるのがいい
連れがいたら絶対に喧嘩になる
まあ連れなんていないんだけどね…
9924/03/09(土)23:01:09No.1165897654そうだねx2
車中泊は割と迷惑行為にもなってるから気をつけろよ
10024/03/09(土)23:01:13No.1165897676+
冬の車中泊ってエンジン止めるとめちゃくちゃ寒いんだなと思い知ったよ
10124/03/09(土)23:01:13No.1165897681+
車中泊は寝床作って目張りして密室にした時の満足度が凄い
やることは読書かスマホいじりなんだけどな
10224/03/09(土)23:01:16No.1165897695+
旅先で20キロ位歩いたりする
足への負荷がデカいので大浴場でじっくりほぐす
10324/03/09(土)23:01:18No.1165897710+
下道巡りしてるとわからせられちゃうんだけど風景植生が似たり寄ったりで飽きてくるんだよね…もっとこう刺激が欲しい北海道や阿蘇みたいな…!
10424/03/09(土)23:01:19No.1165897714そうだねx1
インパルス板倉のハイエース車中泊の動画見てたりするとこういうのも楽しそうだなって思う
10524/03/09(土)23:01:42No.1165897840+
一人旅しかしてない
日本全国の各県はほぼ行った
10624/03/09(土)23:01:50No.1165897876+
修験道よく行くから寺には結構泊まってるな
10724/03/09(土)23:01:54No.1165897911+
>車中泊専用にN-VAN買おうか迷ってる
専用にするならエブリとかがいいんじゃないか
完全にフラットだし
10824/03/09(土)23:01:56No.1165897921+
fu3221640.jpg
使い心地とかはともかく
一度はやってみたいルーフテント
10924/03/09(土)23:02:22No.1165898085そうだねx1
>修験道よく行くから寺には結構泊まってるな
なんでそんな人間が「」なんかに?
11024/03/09(土)23:02:46No.1165898235+
>車中泊は割と迷惑行為にもなってるから気をつけろよ
深夜に仮眠取るくらいならいいとして
道の駅とかSAのお店が営業してる時間帯から設営とかはよくないね…
11124/03/09(土)23:02:51No.1165898260+
>下道巡りしてるとわからせられちゃうんだけど風景植生が似たり寄ったりで飽きてくるんだよね…もっとこう刺激が欲しい北海道や阿蘇みたいな…!
そういう時に差が出るのがいろんな分野に興味持てるかどうかだな
11224/03/09(土)23:02:52No.1165898271+
>修験道よく行くから寺には結構泊まってるな
僧侶…?
11324/03/09(土)23:03:05No.1165898352+
バイクツーリングが趣味だと結構一人旅って人多いんじゃないか
考えてみたら俺もマジで日本中北海道から九州まで色々行ったわ
沖縄だけは1泊2日の弾丸旅行だったが
11424/03/09(土)23:03:23No.1165898476+
>なんでそんな人間が「」なんかに?
登山趣味の派生みたいなのだからそれほど高尚なものではないよ
11524/03/09(土)23:03:33No.1165898559+
>僧侶…?
お遍路だろ?
11624/03/09(土)23:03:35No.1165898569+
木の上で寝たい
11724/03/09(土)23:03:35No.1165898571+
やはり色んなとこ行ってみる?バイクだから長野の同じところ何度も行ってしまって流石に見るとこなくなってきた
11824/03/09(土)23:03:50No.1165898666+
二輪で旅してーなーと思ってバイク調べたら今セローもCRFもないのねオフ車
まあまず免許取らないとだけど
11924/03/09(土)23:04:05No.1165898774そうだねx1
「」ハイエースの旅
12024/03/09(土)23:04:18No.1165898856+
愛媛と沖縄に行けば全県踏破だけど旧国で考えるとまだまだだ
12124/03/09(土)23:04:19No.1165898868+
バイクなら北海道は行っておくといい
新潟からフェリー乗れる
12224/03/09(土)23:04:21No.1165898884+
>車中泊は寝床作って目張りして密室にした時の満足度が凄い
>やることは読書かスマホいじりなんだけどな
車中泊用のマグネットカーテンで窓全部塞ぐと俺の縄張り感が出ててきていい
キャンプ用のLEDランタンもあるので明かりには不自由しない
12324/03/09(土)23:04:27No.1165898925+
一人旅しかしないから必然的に一人宴会場とか一人フルコースとかは慣れたもんだな
隣のファミリーより高いコース一人で食ってやるぜ!
12424/03/09(土)23:04:27No.1165898927+
>「」ハイエースの旅
事件の予感がするな…
12524/03/09(土)23:04:34No.1165898974+
>「」ハイエースの旅
ひとさらい…
12624/03/09(土)23:04:34No.1165898978+
>125ccの原二で巡るからどうしても一人になる
>四国は峠道ばかりで険しかった
>九州は阿蘇が楽しすぎたし熊本が広かった
下道で阿蘇行けるんだ…
どこスタート?
12724/03/09(土)23:04:47No.1165899060+
>専用にするならエブリとかがいいんじゃないか
>完全にフラットだし
アウトドア兼用でセンターピラー無しにしたいんだ…
12824/03/09(土)23:04:51No.1165899099そうだねx4
>やはり色んなとこ行ってみる?
昔は色々行きたい!だったのが年経たら昔行った場所にもう一度行きたい!に変わってきた
12924/03/09(土)23:04:54No.1165899113+
来週岩手ぐるっと回ってこようと思う
大船渡で1泊するんだけど盛とか大船渡周辺でお勧めの観光地ある?
13024/03/09(土)23:04:59No.1165899144そうだねx1
>fu3221640.jpg
>使い心地とかはともかく
>一度はやってみたいルーフテント
このシーズン底冷ええげつなさそうだな…
13124/03/09(土)23:05:00No.1165899151+
>二輪で旅してーなーと思ってバイク調べたら今セローもCRFもないのねオフ車
>まあまず免許取らないとだけど
オフ車は実はあんまりツーリング向いてない
疲れるからね、やる人はやるけど
13224/03/09(土)23:05:05No.1165899180+
>車中泊は設備次第だからな
>ワゴンRで車中泊するけど寝床狭すぎて熟睡はできない…
>4月になったら原付き買ってやるんじゃぐふふ
早く予約したほうがいいぞ
13324/03/09(土)23:05:06No.1165899185+
ずっとバイク旅に憧れてるけど
二輪免許すら取ってねえ
13424/03/09(土)23:05:06No.1165899186+
標高1000m以上だとあきらかにエンジンの能力が落ちるから楽しいよね
2st50ccのキャブ車なんかで行ったら2日目もうエンジン動かないよ…
13524/03/09(土)23:05:11No.1165899218そうだねx1
一人旅は寂しい…とは言うが誰かと一緒だと相手を楽しませないとって気を遣うだろうし
そもそも旅の計画も移動方法もむちゃくちゃすぎるから誰かを連れて歩くなんて俺には荷が重すぎる
13624/03/09(土)23:05:52No.1165899482そうだねx1
>>やはり色んなとこ行ってみる?
>昔は色々行きたい!だったのが年経たら昔行った場所にもう一度行きたい!に変わってきた
これはあるなあ
だから若い時に色々行っておけばと少し後悔してる
13724/03/09(土)23:05:55No.1165899499+
>ずっとバイク旅に憧れてるけど
>二輪免許すら取ってねえ
俺、社会人になってからバイク免許取ったぞ
それまでは不良の乗り物だと思ってたけど人生どうなるかわからんわ
今じゃバイク無いなんて考えられん
13824/03/09(土)23:06:01No.1165899543+
>「」ハイエースの旅
みちみち女児攫っては捨て攫っては捨て旅路の最後に自殺するやつじゃん
13924/03/09(土)23:06:03No.1165899560+
ワゴンタイプの乗用車乗ってるけど車中泊用の車欲しいな…
次買い替えるときはそれ系にしたい
14024/03/09(土)23:06:05No.1165899575+
>バイクなら北海道は行っておくといい
ずっと憧れはある真っ直ぐな道とか走りたい
ただ一週間は休み無いと…
憧れのままにしたくはないな〜
14124/03/09(土)23:06:14No.1165899624+
>車中泊用のマグネットカーテンで窓全部塞ぐと俺の縄張り感が出ててきていい
>キャンプ用のLEDランタンもあるので明かりには不自由しない
ランタンは100均で買って目張りは自作したよ
fu3221659.jpg
14224/03/09(土)23:06:30No.1165899732そうだねx1
>ずっとバイク旅に憧れてるけど
>二輪免許すら取ってねえ
その気になれば一突きだよ
14324/03/09(土)23:06:38No.1165899785+
サイクリング旅にハマったけど仲間いないしもちろん一人
しまなみ海道からゆめしま海道に行くの楽しかった
ランニングで行けるのすげーな…
14424/03/09(土)23:06:55No.1165899877+
>ずっと憧れはある真っ直ぐな道とか走りたい
>ただ一週間は休み無いと…
>憧れのままにしたくはないな〜
そうねぇ、1週間はほしいな確かに
計4日は移動に費やしちゃうからね
14524/03/09(土)23:07:12No.1165899997+
定年後にバイク旅は無茶かしら
14624/03/09(土)23:07:13No.1165900001+
>下道で阿蘇行けるんだ…
熊本市内から湯布院方面に行くのに普通に阿蘇通らない?
14724/03/09(土)23:07:25No.1165900092+
>ずっとバイク旅に憧れてるけど
フフフ…バイク旅は良いよ
疲れるけどそれがまたいい思い出に
14824/03/09(土)23:07:34No.1165900149+
>>バイクなら北海道は行っておくといい
>ずっと憧れはある真っ直ぐな道とか走りたい
>ただ一週間は休み無いと…
>憧れのままにしたくはないな〜
国道12号線の直線29kmはランニングで走ったよ
本当に直線だった
14924/03/09(土)23:07:39No.1165900174+
>>ずっとバイク旅に憧れてるけど
>>二輪免許すら取ってねえ
>その気になれば一突きだよ
必要なかったから自動車免許すら持ってないから面倒くさいんだよなぁ
ただやっぱ持っておいたほうが良いし車ともども数年以内に取りたい…
15024/03/09(土)23:07:49No.1165900240+
みっちり計画は立てるけど最初にここ行ったら後は流れで…みたいな動きをすることが多い
15124/03/09(土)23:08:02No.1165900307+
>やはり色んなとこ行ってみる?バイクだから長野の同じところ何度も行ってしまって流石に見るとこなくなってきた
どこが良かった?
15224/03/09(土)23:08:02No.1165900309+
一人旅のほうが気楽
でも友達や気の合う仲間との旅が楽しいのもわかる
15324/03/09(土)23:08:05No.1165900314+
5月で仕事辞めるからバイクで北海道行ってくるぜ
何日で廻ろうかな
15424/03/09(土)23:08:05No.1165900315そうだねx1
北海道はマジでいいよバイク
旅程は多いほどいい
15524/03/09(土)23:08:08No.1165900338+
北海道は飛行機で行って向こうでレンタカーなりレンタルバイク借りるのがいいんじゃないか
15624/03/09(土)23:08:13No.1165900385+
>定年後にバイク旅は無茶かしら
おっさんライダーはよく見かけるけど爺さんライダーってメジャー?
15724/03/09(土)23:08:15No.1165900390そうだねx1
>ランタンは100均で買って目張りは自作したよ
>fu3221659.jpg
こういうの見るとやっぱりワクワクする
15824/03/09(土)23:08:20No.1165900422+
>>二輪で旅してーなーと思ってバイク調べたら今セローもCRFもないのねオフ車
>>まあまず免許取らないとだけど
>オフ車は実はあんまりツーリング向いてない
>疲れるからね、やる人はやるけど
らしいね!ばくおんと「」が言ってた
でもオフ車カッコいいじゃん?
今は繁忙期だろうけど教習所が空いたら免許取るつもりなんだ…
15924/03/09(土)23:08:21No.1165900431そうだねx2
>テーマパークのトイレに1時間こもるとか
普通に迷惑だからやめろ
16024/03/09(土)23:08:28No.1165900484+
>定年後にバイク旅は無茶かしら
割とそういうのやる人の話は見るよ
ただ身体が資本だから定年しても体力ある身体作っておきなよ
16124/03/09(土)23:08:31No.1165900499+
>北海道はマジでいいよバイク
>旅程は多いほどいい
自転車では駄目?
16224/03/09(土)23:08:54No.1165900641+
阿蘇は普通に一般道たくさん通ってるよ!
16324/03/09(土)23:09:04No.1165900704+
バイク旅は一日何キロが限界?
俺はゆるキャンのリンちゃんみたいに150キロ走った上でテント立てるなんて無理だ
16424/03/09(土)23:09:09No.1165900732そうだねx1
宿決めないと移動も深夜までできるから性に合ってるわ車中泊
道の駅とかPAならコンコンもないしな
ただ連泊は疲れ蓄積されるから良い感じの宿見つけたらそれも挟む
車は夏の暑さだけはどうしようもないので早くクーラー付きキャンピングカーにしたいわ
16524/03/09(土)23:09:10No.1165900740そうだねx1
>北海道は飛行機で行って向こうでレンタカーなりレンタルバイク借りるのがいいんじゃないか
そっちのが安いが愛車で走りたいだろ?
16624/03/09(土)23:09:17No.1165900775+
>>定年後にバイク旅は無茶かしら
>おっさんライダーはよく見かけるけど爺さんライダーってメジャー?
クソバカでかいバイク乗って集団で関越走っているの見かけるよ
16724/03/09(土)23:09:23No.1165900819そうだねx1
>必要なかったから自動車免許すら持ってないから面倒くさいんだよなぁ
>ただやっぱ持っておいたほうが良いし車ともども数年以内に取りたい…
いくらマイナンバーカードで全部済むと言っても身分証明書として気軽に出せる自動車免許はいいぞ
16824/03/09(土)23:09:35No.1165900907+
翌日休みの仕事終わりにフラッと電車に乗ってビジホ泊して朝から昼過ぎまで観光して夕方には帰るって弾丸一泊旅行してる
漁港とか行くと朝市も楽しめて好き
16924/03/09(土)23:09:39No.1165900937+
車買いたてだと日帰りで知らない道を行って帰ってくるだけで楽しい…
疲れたから半日ねるね…
17024/03/09(土)23:09:59No.1165901056+
無職になったんでせっかくだからとフェリーで九州まで行って3週間ほどフラフラしてきたよ
あてもなくその日の気分次第であっち行ったりこっち行ったりして楽しかった
17124/03/09(土)23:10:01No.1165901071そうだねx1
免許証持っているけど車こわいから運転したくねえ
17224/03/09(土)23:10:09No.1165901120+
自転車オロロン憧れるけどマジでコンビニないのと距離がえげつないのと熊が怖い
片道輪行の手もあるけど稚内への特急無くなるんだっけ
17324/03/09(土)23:10:11No.1165901132+
>>車中泊用のマグネットカーテンで窓全部塞ぐと俺の縄張り感が出ててきていい
>>キャンプ用のLEDランタンもあるので明かりには不自由しない
>ランタンは100均で買って目張りは自作したよ
>fu3221659.jpg
助手席も全部倒してフラットにできるのいいね…
YouTubeの動画とか見るとコンパネとか持ち込んで寝床作ってたりして楽しそうだなって思う
17424/03/09(土)23:10:32No.1165901284+
最近ネット依存スマホ依存がやべえから
スマホ家に置いての一人旅一度したいんだよなぁ
17524/03/09(土)23:10:32No.1165901291+
>免許証持っているけど車こわいから運転したくねえ
社用車だって本当は運転したくねえ
17624/03/09(土)23:10:43No.1165901356+
>ずっと憧れはある真っ直ぐな道とか走りたい
>バイク旅は一日何キロが限界?
>俺はゆるキャンのリンちゃんみたいに150キロ走った上でテント立てるなんて無理だ
人によるし高速使うかでも変わるしテント泊か否かでも変わる
個人的には高速使ったら400km、下道なら200kmが目安
北海道だと+100kmくらいかな
17724/03/09(土)23:10:43No.1165901360+
>こういうの見るとやっぱりワクワクする
楽しいよ!
ああしようこうしようってのがいっぱい出てきて終わりがない
17824/03/09(土)23:10:53No.1165901427+
北海道はどんなに旅程を組んでも「あと1日欲しかった」って必ずなるよ…
17924/03/09(土)23:10:55No.1165901439+
学生のうちにもっと自転車でふらふらしてればよかったと今になって思う
18024/03/09(土)23:11:04No.1165901496そうだねx2
お年寄りの登山者凄いなって思うよ
俺があれくらいの歳になった時に山に登れるんだろうか
18124/03/09(土)23:11:11No.1165901539+
>車買いたてだと日帰りで知らない道を行って帰ってくるだけで楽しい…
>疲れたから半日ねるね…
事故にだけは気を付けて!
18224/03/09(土)23:11:25No.1165901652+
大学生ならいくらでも気ままな旅行できたんだろうけどなあ
当時は海外どころかロードバイク買うのも迷うぐらいの金銭感覚だった
18324/03/09(土)23:11:43No.1165901769+
車は別にあってもなくてもいいけどマイナンバー作りたくないって天邪鬼の一心で免許取ったら
やっぱ欲しいわって車が生えたよ
18424/03/09(土)23:11:52No.1165901830+
逆に旅しないボッチは長期連休なにしてるんだ?
18524/03/09(土)23:12:18No.1165901998そうだねx1
>学生のうちにもっと自転車でふらふらしてればよかったと今になって思う
自転車旅行で必要な「体力」「時間」が無限にあったからね…
昔に戻りたいわ
18624/03/09(土)23:12:21No.1165902016+
旅行の予定組んでその通りに動けたり
トラブルをリカバーできた時が正直楽しいんじゃないかという疑惑がある
18724/03/09(土)23:12:41No.1165902153そうだねx1
>大学生ならいくらでも気ままな旅行できたんだろうけどなあ
>当時は海外どころかロードバイク買うのも迷うぐらいの金銭感覚だった
社会人でも全然出来るよ!
案ずるより産むが易しで行動しようや
18824/03/09(土)23:12:46No.1165902188+
北海道ドライブに行きたい
18924/03/09(土)23:12:49No.1165902211+
>逆に旅しないボッチは長期連休なにしてるんだ?
imgでそれは愚問では
19024/03/09(土)23:12:53No.1165902234+
遠くに行くのが旅行というだけではない
19124/03/09(土)23:13:02No.1165902289そうだねx2
>どこが良かった?
月並だけどビーナスラインは気持ちいいよね
白樺湖に泊まって朝飯前に雲海見たり
二泊にして中日に白馬とか黒部ダムとか見に行ったりも楽しかった
長野のどっち向いても山に囲まれてる感じが好きなんだよな
19224/03/09(土)23:13:10No.1165902344そうだねx1
>遠くに行くのが旅行というだけではない
良いこと言う
近場って案外知らないことが多いんだよね
19324/03/09(土)23:13:21No.1165902418+
>バイク旅は一日何キロが限界?
原付きやカブみたいな所謂「走る椅子」なんて言われる形ならケツが痛くて仕方なくなるからそのへんも関わってくる
19424/03/09(土)23:13:31No.1165902497+
北海道はやっぱ2週間くらい余裕ないとつらいな
19524/03/09(土)23:13:33No.1165902508+
>助手席も全部倒してフラットにできるのいいね…
>YouTubeの動画とか見るとコンパネとか持ち込んで寝床作ってたりして楽しそうだなって思う
板を渡して寝具敷いてるからフラットに見えるけど椅子倒しただけだと超凸凹してて寝るなんて無理だよ
板を渡してその下の隙間にスポンジブロック入れたりしてフラットを作ってるんだ
19624/03/09(土)23:13:52No.1165902648+
>月並だけどビーナスラインは気持ちいいよね
ビーナスは聖地って言うだけあって良いよね
個人的には福島も好きだよ、磐梯吾妻周辺
19724/03/09(土)23:14:02No.1165902720+
そろそろ暖かくなるし日本動かさないとなあ
19824/03/09(土)23:14:26No.1165902873+
>バイク旅は一日何キロが限界?
俺は体力的に300kmくらいを目安にしてる
完全移動日と割り切って500走った時はしんどかった眠くなって
19924/03/09(土)23:14:37No.1165902967そうだねx1
>そろそろ暖かくなるし日本動かさないとなあ
どういうこと?
20024/03/09(土)23:14:40No.1165902983そうだねx1
一度で全部見るんじゃなくて同じところに何回も行くのもいいもんだぞ
20124/03/09(土)23:14:40No.1165902986+
>北海道はやっぱ2週間くらい余裕ないとつらいな
別にそんなことはない
前後土日合わせて9日間あれば函館除いて北海道一周は出来る
20224/03/09(土)23:14:42No.1165903004+
佐世保行った時に市内ただただ歩いてさまよったんだけど
疲れたけどこれが楽しかったなぁ
20324/03/09(土)23:14:48No.1165903031+
車中泊で個人的なお役立ちアイテムなんだけど3COINSの折りたたみテーブルいいよ
軽くて折りたたみできてスーパーとかで買ってきた惣菜とか並べて寝る前にお酒飲むの楽しい
https://www.palcloset.jp/display/item/2125-01-000000A/?b=3coins
20424/03/09(土)23:15:01No.1165903122+
湖岸道路からマキノのメタセコイア並木通って琵琶湖一周も乙なものでござるよ
20524/03/09(土)23:15:07No.1165903167+
しまなみ行ってカスイチハマイチやって今度ビワイチやる
次はなんだろう…宍道湖?
20624/03/09(土)23:15:09No.1165903190+
カブのシート薄いのに変えて往復100キロ走ったらケツがもげるかと思った
20724/03/09(土)23:15:27No.1165903315そうだねx2
>>そろそろ暖かくなるし日本動かさないとなあ
>どういうこと?
ダイダラボッチなんだろう
20824/03/09(土)23:15:38No.1165903386+
免許すら無いけど今年はノーザンホースパークとエスコンフィールド行きたい
20924/03/09(土)23:15:39No.1165903396+
>バイク旅は一日何キロが限界?
一般道のいわゆる表定速度は30km/h前後なんで1日何時間乗れるかで距離は変わるよね
250〜300くらいじゃない?
21024/03/09(土)23:16:01No.1165903540+
>車中泊で個人的なお役立ちアイテムなんだけど3COINSの折りたたみテーブルいいよ
>軽くて折りたたみできてスーパーとかで買ってきた惣菜とか並べて寝る前にお酒飲むの楽しい
>https://www.palcloset.jp/display/item/2125-01-000000A/?b=3coins
まさに車中泊用に買おうか悩んでたアイテムだ
21124/03/09(土)23:16:11No.1165903611+
>>そろそろ暖かくなるし日本動かさないとなあ
>どういうこと?
自分が動くって思うと出不精の自分には耐えられないので日本を動かしてるってことにして強引に旅している
21224/03/09(土)23:16:15No.1165903634+
>免許すら無いけど今年はノーザンホースパークとエスコンフィールド行きたい
二輪取っちゃおうぜ
21324/03/09(土)23:17:00No.1165903911+
やっぱり男は徒歩よ!!
21424/03/09(土)23:17:02No.1165903926+
>一度で全部見るんじゃなくて同じところに何回も行くのもいいもんだぞ
静岡住みなんだけど松本市は一年に一回ペースで行ってるな
あそこ結構観光できる場所が多いのと民芸趣味持ってるんで食器とか家具のお店多くて楽しい
21524/03/09(土)23:17:04No.1165903935+
>免許すら無いけど今年はノーザンホースパークとエスコンフィールド行きたい
良いね
千歳と北広島だから車無くても行けると思うけど
21624/03/09(土)23:17:32No.1165904126+
京都→島根の自転車旅行を去年は鳥取で断念したんでリベンジする
ただ大阪兵庫あたりの道が退屈なんだよなぁ
21724/03/09(土)23:17:33No.1165904137+
一回家から夜まで歩いて着いた街のビジホ泊まって帰るというのをやりたい
けど出張とかで地方行って分かったのはビジホないところは全然ない
21824/03/09(土)23:18:01No.1165904327+
北へ。の聖地巡りを何度もしてるとしあきがいたけど
西日本から2泊3日でガチガチの日程組んで何度も北海道行ってたな
それ見てこういうやり方もあるの買って知恵と勇気もらって俺も北海道旅行やれた
21924/03/09(土)23:18:06No.1165904357+
長期旅行する時は1泊はイイトコ泊まるようにしてる
とは言え2万上限くらいだが
22024/03/09(土)23:18:52No.1165904668+
北海道のビジホはマジで右肩上がりで値段上がってるから行くなら早いほうが良い
22124/03/09(土)23:18:58No.1165904716そうだねx1
現地でスーパー巡るのなんか1人じゃねえとできない
22224/03/09(土)23:19:02No.1165904741そうだねx1
>一回家から夜まで歩いて着いた街のビジホ泊まって帰るというのをやりたい
>けど出張とかで地方行って分かったのはビジホないところは全然ない
場末のボロいビジホに泊まるのもまた旅情を感じるよな
22324/03/09(土)23:19:05No.1165904771+
>まさに車中泊用に買おうか悩んでたアイテムだ
このレベルの製品で1000円しないのはめっちゃお買い得だよ
自宅でベッドに置いてもいいし使い回しがいい
22424/03/09(土)23:19:36No.1165904960+
やっぱ雪国温泉地に雪が降ってるときに行きたいからね
鉄道旅行はそれはそれでロマンがあっていいよね…
22524/03/09(土)23:20:01No.1165905131そうだねx1
>現地でスーパー巡るのなんか1人じゃねえとできない
ローカルスーパーはいいよね
戦利品みたいに謎の調味料買い漁ってるわ消費しきれない
22624/03/09(土)23:20:13No.1165905211+
>お年寄りの登山者凄いなって思うよ
>俺があれくらいの歳になった時に山に登れるんだろうか
若い頃からずっと続けてる人は勿論すごいし
年取って新しく始めた人もバイタリティすごいや…ってなる
22724/03/09(土)23:20:30No.1165905325+
>現地でスーパー巡るのなんか1人じゃねえとできない
巡るってほどじゃないけど楽しいね
宮崎でホントに鳥刺しスーパーで売ってて感動したわ
22824/03/09(土)23:20:53No.1165905480+
県庁所在地に行っただけだと物足りないよなぁって気持ちが湧いてくるから怖い
どの県も一週間位かけてじっくり回りたい
22924/03/09(土)23:21:03No.1165905548+
車あるといいだろうな
23024/03/09(土)23:21:04No.1165905555+
座席に付いてるタイプのテーブルはあくまで走行中に同乗者が使うもので自由度少ないから
車中泊なら別にテーブル持ってったほうが絶対いい
23124/03/09(土)23:21:29No.1165905744そうだねx1
関西住みだと東北が手薄になる
岩手の宮古とか行ってみたい…
23224/03/09(土)23:23:01No.1165906373+
>ただ大阪兵庫あたりの道が退屈なんだよなぁ
阪神間だと路線ごとの雰囲気の違いで楽しいんじゃないかい?
南北移動しなきゃいけないから面倒だろうけど
23324/03/09(土)23:23:01No.1165906375+
>助手席も全部倒してフラットにできるのいいね…
>YouTubeの動画とか見るとコンパネとか持ち込んで寝床作ってたりして楽しそうだなって思う
OSB合板を敷いてその上にヨガマットとか敷いて寝床作ってるよ
fu3221725.jpg
23424/03/09(土)23:23:21No.1165906515+
>座席に付いてるタイプのテーブルはあくまで走行中に同乗者が使うもので自由度少ないから
>車中泊なら別にテーブル持ってったほうが絶対いい
キャンプ趣味あるならキャプテンスタッグのアルミロールテーブルとかユニフレームのフィールドラックとか転用できるよ
23524/03/09(土)23:23:24No.1165906541そうだねx2
住んでる地域に観光に来る「」が相談で立ててる話に乗るのいいよね
良いもん食ってってくれ…
23624/03/09(土)23:23:43No.1165906683そうだねx2
>OSB合板を敷いてその上にヨガマットとか敷いて寝床作ってるよ
いいねえ
23724/03/09(土)23:23:47No.1165906711+
>「」ハイエースの旅
わんぴーす
23824/03/09(土)23:23:57No.1165906785そうだねx2
>現地でスーパー巡るのなんか1人じゃねえとできない
謎の魚!謎の野菜!謎の弁当!
23924/03/09(土)23:23:58No.1165906800+
>このレベルの製品で1000円しないのはめっちゃお買い得だよ
>自宅でベッドに置いてもいいし使い回しがいい
値段も手頃だし買ってみるか…
これを置くための平地も作らないといけないな
24024/03/09(土)23:24:16No.1165906919+
北陸支援割引で新潟と富山に行くことにしたけど宿だけ決まってて特に見るもの決めてないんだよな…
24124/03/09(土)23:24:18No.1165906938+
無職んときにオーストラリアでバックパッカーしたときは楽しかった
24224/03/09(土)23:24:30No.1165907023+
>関西住みだと東北が手薄になる
>岩手の宮古とか行ってみたい…
東北は一つ一つの県が大きすぎる…岩手とか北海道に次いで一番面積大きい県だし
24324/03/09(土)23:24:31No.1165907030そうだねx3
>住んでる地域に観光に来る「」が相談で立ててる話に乗るのいいよね
>良いもん食ってってくれ…
あれいもげのくせにめちゃくちゃ助かるんでありがたい
立てても全然来ない時と観光客そっちのけで地元トークに花が咲く時とあるけど運かな…
24424/03/09(土)23:24:33No.1165907044+
静岡のスーパーには今もイルカ肉売ってるんだろうか
24524/03/09(土)23:24:40No.1165907098+
>湖岸道路からマキノのメタセコイア並木通って琵琶湖一周も乙なものでござるよ
メタセコいいよね
あのあたりだと春は海津大崎の桜もだいぶきれい
24624/03/09(土)23:24:48No.1165907163+
鉄道での一人旅は純粋に土地の風景や車内の雰囲気を味わえるんで好き
俯瞰している気分になれる
24724/03/09(土)23:24:51No.1165907186+
>立てても全然来ない時と観光客そっちのけで地元トークに花が咲く時とあるけど運かな…
何回立てても
ええ!
24824/03/09(土)23:24:57No.1165907229+
>関西住みだと東北が手薄になる
どうしても飛行機になるのがな…
関空か伊丹行くのめどいし現地で車無いと話にならないイメージで…
24924/03/09(土)23:25:22No.1165907407+
>静岡のスーパーには今もイルカ肉売ってるんだろうか
普段並んでないけど暮れ正月のときだけ並んだりするぜ!
25024/03/09(土)23:25:28No.1165907442+
今ハードオフ系の店でキャンプ用品が大量に流れてるらしいので今度行くのが楽しみだ
25124/03/09(土)23:25:33No.1165907481+
現地のスーパーの方が寿司や刺身は地元のものが手に入りやすいような気がする
25224/03/09(土)23:25:48No.1165907589+
富山は今から春先が見頃だと思う
立山連峰の雄大さと山からおりてくるひんやりした風がいいんだ
25324/03/09(土)23:25:50No.1165907608+
>北陸支援割引で新潟と富山に行くことにしたけど宿だけ決まってて特に見るもの決めてないんだよな…
新潟は富山側からだとどこまで行くかによりすぎるな…
25424/03/09(土)23:25:52No.1165907628+
>>静岡のスーパーには今もイルカ肉売ってるんだろうか
>普段並んでないけど暮れ正月のときだけ並んだりするぜ!
へー
なんかめでたいモノ枠なんか
25524/03/09(土)23:26:05No.1165907709+
>阪神間だと路線ごとの雰囲気の違いで楽しいんじゃないかい?
ある程度見慣れたエリアなぶん移動に集中する区間って感じになっちゃうんだ
かと言って山の方入ると楽しいけど高低差あって距離稼げないってジレンマが
25624/03/09(土)23:26:20No.1165907809そうだねx1
ソロ登山ダメとか言われたら俺みたいなボッチは山登れないじゃんッ
25724/03/09(土)23:26:25No.1165907842+
>メタセコいいよね
>あのあたりだと春は海津大崎の桜もだいぶきれい
11月にメタセコ見に行った時は融雪パイプの運用開始時期にかぶって途中ですんごい顔射くらったな…
25824/03/09(土)23:26:29No.1165907876+
フェリーも乗りたい!っていっても誰も賛同してくれないので一人で乗る
うお…電波通じねえ…
25924/03/09(土)23:26:35No.1165907911+
>>住んでる地域に観光に来る「」が相談で立ててる話に乗るのいいよね
>>良いもん食ってってくれ…
>あれいもげのくせにめちゃくちゃ助かるんでありがたい
俺も九州旅行と新潟旅行のときはスレ立てて参考にさせてもらったわ
るるぶとか旅行サイトにないような情報もあっていいよね
26024/03/09(土)23:26:47No.1165907989+
旅行先のスーパーでナニコレ!?ってなったものを地元のスーパーでも売ってたりする
今まで気付かなかっただけで
26124/03/09(土)23:26:57No.1165908066+
富山は暖かい時期はいっそ立山の入り口まで眺めに行っても良い
26224/03/09(土)23:27:04No.1165908101+
>うお…電波通じねえ…
電波よえー
26324/03/09(土)23:27:15No.1165908186+
職場で登山してるって言ったらクライミングしてるって広まった
26424/03/09(土)23:27:20No.1165908222+
仕事辞めたらする
26524/03/09(土)23:27:35No.1165908345+
>ソロ登山ダメとか言われたら俺みたいなボッチは山登れないじゃんッ
自分の腕前に応じた山を攻める分にはいいと思う
勿論チームで行ったほうがリスクは下がるけど
26624/03/09(土)23:28:03No.1165908540+
>旅行先のスーパーでナニコレ!?ってなったものを地元のスーパーでも売ってたりする
旅先ではじめて見かけた気になる地元の食材
地元帰れば買えるだろ…ってスルーしたら見つからなかったりする
26724/03/09(土)23:28:13No.1165908599+
釣りと登山は意外な人もやってたりする
26824/03/09(土)23:28:17No.1165908624+
>>ガチ登山は誰も行った場所知らないと何か有った時に詰むからマジで止めとけ
>単独行+登山届未提出で行方不明になるのいいよねよくない
ハイキングの藪山だとそれはそれで行方不明になるから怖い…
26924/03/09(土)23:28:19No.1165908648+
ローカルチェーン店に行くのもいいよね
なんか普通だな!ってなることもあるけどそれも経験
27024/03/09(土)23:28:21No.1165908657+
登山する「」はビーコンもっていってる?
27124/03/09(土)23:28:45No.1165908798+
昔はchakuwikiとかで行先の地元情報調べてた
27224/03/09(土)23:28:52No.1165908847そうだねx1
一人旅するといつも温泉と地元のソープにいってしまう…
27324/03/09(土)23:28:58No.1165908877そうだねx1
>登山する「」はビーコンもっていってる?
雪山挑む人だけでは
27424/03/09(土)23:29:00No.1165908890+
登山はイノシシとクマをしのげる装備を
27524/03/09(土)23:29:00No.1165908897+
電波が通じないのは海上だけじゃねぇぜ!
クソ田舎に行く趣味があるなら携帯はドコモにしておけ
Jフォンとauは通じない山の中で車壊れて困ったことある
27624/03/09(土)23:29:32No.1165909083そうだねx3
jフォンて…
27724/03/09(土)23:29:33No.1165909092+
>昔はchakuwikiとかで行先の地元情報調べてた
スーパーの定番とか見るの好きだったわ
「〇〇県民の冷蔵庫」とか
27824/03/09(土)23:29:50No.1165909187+
大阪から敦賀まで行ってなんか食って帰りは滋賀の人がいる方通って適当に降りつつ帰る
あの路線は日帰りにちょうど良すぎる
27924/03/09(土)23:30:23No.1165909375+
>ハイキングの藪山だとそれはそれで行方不明になるから怖い…
最近山岳事故まとめ動画見てそりゃ死ぬでしょ〜って思ってる
山怖い 地元の山ですら迷って近所の人が数人死んでる
28024/03/09(土)23:30:25No.1165909386+
棒だフォンだよな
28124/03/09(土)23:30:27No.1165909400+
旅行好きなんだけど胃腸が過敏ですぐトイレ行きたくなるから車の長距離で田舎へとかできなくてトイレがそこらじゅうにある都市部メインになるけどよく一人旅する
28224/03/09(土)23:30:32No.1165909419そうだねx1
>>登山する「」はビーコンもっていってる?
>雪山挑む人だけでは
雪崩の心配はないけどこれ契約してる
https://www.cocoheli.com/
28324/03/09(土)23:31:18No.1165909679+
備えるだけ備えたら後は状況判断しかない
衛星電話の緊急通報が一般的になったらまた変わりそうだけど
28424/03/09(土)23:31:22No.1165909702+
>雪崩の心配はないけどこれ契約してる
こんなナリで電源大丈夫なもんなんだな
28524/03/09(土)23:31:29No.1165909745+
>登山はイノシシとクマをしのげる装備を
狩猟用散弾銃携帯しながら山登っちゃだめだよ!
28624/03/09(土)23:31:49No.1165909867+
>>>登山する「」はビーコンもっていってる?
>>雪山挑む人だけでは
>雪崩の心配はないけどこれ契約してる
>https://www.cocoheli.com/
一回でも行くなら一番高いプランがお得では?
28724/03/09(土)23:32:00No.1165909929+
>旅先ではじめて見かけた気になる地元の食材
加熱しないと食えないしそのままだと腐る食材難易度高いよね
車中泊中に車内でカセットコンロ使えたらいいんだけど
道の駅もSAも火気厳禁だから使えないし…
ポータブル電源と電気調理器買っちゃった…!
28824/03/09(土)23:32:13No.1165909993+
ココヘリいいよね…
28924/03/09(土)23:32:16No.1165910013+
ドライブ趣味だから山奥とか海岸線のくねくねした道を走りに一人旅する
いい温泉ってそういう場所にありがちなので二度美味しい
29024/03/09(土)23:32:36No.1165910127そうだねx1
郷土史料館はいいぞ…
29124/03/09(土)23:32:42No.1165910164+
fu3221771.jpg
メスと楽しめ!って部屋を独り占めしちゃう…
29224/03/09(土)23:33:44No.1165910508+
>fu3221771.jpg
>メスと楽しめ!って部屋を独り占めしちゃう…
お風呂スケスケなの?
29324/03/09(土)23:33:57No.1165910585+
>ドライブ趣味だから山奥とか海岸線のくねくねした道を走りに一人旅する
>いい温泉ってそういう場所にありがちなので二度美味しい
伊豆の海岸線ドライブ良かったわ
山陰も海沿いの人気のない空いた道トロトロ走るの最高だった
29424/03/09(土)23:33:59No.1165910598+
一昨年に石川行ったけど輪島〜珠洲方面は交通機関全然なくて
そもそも車ないと観光の選択肢から外れる場所があるって気づいたのが免許取るきっかけだった
暖かくなったらあちこちのドライブウェイに繰り出したい
29524/03/09(土)23:35:00No.1165910976+
俺の名は道の駅や漁協直売所をめぐって現地の野菜とか魚とか買い漁るマン!
持って帰ると家族受けがいいので旅の口実にしてる
29624/03/09(土)23:35:04No.1165910985+
>ドライブ趣味だから山奥とか海岸線のくねくねした道を走りに一人旅する
>いい温泉ってそういう場所にありがちなので二度美味しい
高知の四万十川沿いとか最高にくねくねしててオススメ
心が無になる
29724/03/09(土)23:35:14No.1165911066そうだねx3
>俺の名は道の駅や漁協直売所をめぐって現地の野菜とか魚とか買い漁るマン!
>持って帰ると家族受けがいいので旅の口実にしてる
ウィンウィンじゃん!
29824/03/09(土)23:35:42No.1165911208+
fu3221784.jpg
チューブ入り豆腐を見かけるとつい買ってしまうマン
29924/03/09(土)23:35:52No.1165911264+
>旅行好きなんだけど胃腸が過敏ですぐトイレ行きたくなるから車の長距離で田舎へとかできなくてトイレがそこらじゅうにある都市部メインになるけどよく一人旅する
トイレ近くなると焦りで判断力てきめんに落ちて自損やらかすから結構死活問題なんだよね
やらかした
30024/03/09(土)23:36:11No.1165911363+
SAとかダムで食うスジャータアイスってなんであんなうまいんだろうな
30124/03/09(土)23:36:49No.1165911604+
一人旅したことないから行ってみたい
真冬の宗谷岬に興味があったんだけど初めてにしては難易度高そうだな…って思ってもやもやしたまま春になりそう
30224/03/09(土)23:36:54No.1165911633+
>一昨年に石川行ったけど輪島〜珠洲方面は交通機関全然なくて
昔は鉄道あったんだけどね…
30324/03/09(土)23:36:57No.1165911651+
遠くに行きてえなあ…
30424/03/09(土)23:37:24No.1165911826そうだねx3
>SAとかダムで食うスジャータアイスってなんであんなうまいんだろうな
おっさんとソフトクリームは相思相愛だからな…
30524/03/09(土)23:37:27No.1165911842+
冬は行かない
冬に旅行行く奴は変態
30624/03/09(土)23:37:49No.1165911972+
2週間くらい休みとって北海道1周旅行してえな
30724/03/09(土)23:38:08No.1165912091+
子供の頃SAで売ってる固ッたいコーヒー豆タブレットが好きだったんだけど
あれとかガムは基本眠気覚ましだったんだって免許取ってから気づいた
30824/03/09(土)23:38:13No.1165912126そうだねx1
久々に部屋食のお宿に行ったんだけどめっちゃ良かったよ
fu3221793.jpg
30924/03/09(土)23:38:30No.1165912223+
>冬に旅行行く奴は変態
雪景色見たいし…
すげえ!道からスプリンクラーみたいなの出てる!
31024/03/09(土)23:38:45No.1165912310+
ワンマン電車は前だけ開くのか全部開くのかわからなくてドキドキすることがある
31124/03/09(土)23:39:17No.1165912481+
軽から乗用車に換えたから今年は色々ドライブしてみたい
31224/03/09(土)23:39:18No.1165912483+
>冬に単車旅行行く奴は変態
いいよね融雪水食らうの…
31324/03/09(土)23:39:32No.1165912566そうだねx1
降らない地域に住んでるので雪を見るだけでテンションが上がる
31424/03/09(土)23:39:47No.1165912650+
>久々に部屋食のお宿に行ったんだけどめっちゃ良かったよ
>fu3221793.jpg
いいねえ…最近どこも食堂だからダラダラしづらいんだよね
31524/03/09(土)23:39:55No.1165912703+
みんなもっと飛行機乗ろうぜ
31624/03/09(土)23:40:04No.1165912767+
>降らない地域に住んでるので雪を見るだけでテンションが上がる
青森出身だから初雪で舌打ちする
31724/03/09(土)23:40:23No.1165912891+
田舎の電車に乗ってドア開かないの焦るよね…
31824/03/09(土)23:40:36No.1165912954+
今日ちょうどいってきた
大井川ダム巡り
道が最高にせまくてくねくねしてて最高だったよ
31924/03/09(土)23:40:50No.1165913031+
>いいよね融雪水食らうの…
そういう地域の車はサビるんだっけ
32024/03/09(土)23:40:58No.1165913076+
今高速のライブカメラみてたら路面が真っ白だった
やめてくだち
32124/03/09(土)23:41:20No.1165913175+
>いいよねエンカルの礫食らうの…


fu3221784.jpg fu3221725.jpg 1709990884273.jpg fu3221793.jpg fu3221771.jpg fu3221659.jpg fu3221640.jpg