二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709978099467.jpg-(695892 B)
695892 B24/03/09(土)18:54:59No.1165781449そうだねx19 19:59頃消えます
管理職になれて嬉しい
今こんな感じ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)18:56:25No.1165782060そうだねx14
うれしいのかうれしくないのかわからないけど
わかるよ…
224/03/09(土)18:58:59No.1165783110そうだねx9
大抵前の代でも似たようなこと起きてる
324/03/09(土)18:59:34No.1165783310+
おうち帰るぅぅってなってるの?
424/03/09(土)19:00:34No.1165783716そうだねx17
俺管理職じゃないけどスレ画と同じ気持ちで働いてるよ
524/03/09(土)19:02:30No.1165784523そうだねx3
前任もその前も内心こんな感じになりながら隠したり捌いたり取り繕ったりしてたんだよね…
624/03/09(土)19:04:08No.1165785211+
エリミナちゃんかわいい
724/03/09(土)19:05:07No.1165785617そうだねx3
前職が俺の時に爆発するなよ…って思いながら引き伸ばしてる事あるある
824/03/09(土)19:07:27No.1165786689そうだねx2
管理職になる下準備させられている時だから気持ちはわかる
924/03/09(土)19:26:43No.1165795498+
色々吐き出しそうになって自制できた
よかった…
1024/03/09(土)19:27:02No.1165795641そうだねx25
>おうち帰るぅぅってなってるの?
なるだろ
1124/03/09(土)19:29:38No.1165796894そうだねx6
上手く行ってる代もやばいネタ仕込んでるので頑張れ
俺も仕込まれてた
俺もやむにやまれず仕込んでしまった
次の代頑張れ
1224/03/09(土)19:31:24No.1165797757+
うちの会社の滅茶苦茶厳しい役員クラスの人もおうち帰るぅぅぅってなってたのかな
1324/03/09(土)19:32:13No.1165798117+
来月から管理職で今準備してるよ
そして今日爆発してるのを発見しちゃった
1424/03/09(土)19:33:19No.1165798617そうだねx1
俺が行くところ大体誰かが不正してやがる…
1524/03/09(土)19:34:45No.1165799240+
でかい問題起きるたびにあの時転職しときゃよかったってなる
1624/03/09(土)19:34:46No.1165799245+
ローナちゃんはとっても親切にしてくれたエリミナさんに何かある度顔を見せに行ってるだけなのに…
1724/03/09(土)19:34:55No.1165799320そうだねx3
先任の案件が客先に納入されてから爆発して
どう言うことなの!?って問い詰められてるけど
そんなん知らんし…先任もう在籍してないし…
1824/03/09(土)19:35:58No.1165799813そうだねx6
課長だけど課のことも部下のことももちろん上司のこともどうでもいい
1924/03/09(土)19:37:00No.1165800272+
管理職って爆発した問題うまく治めれば実績になったりしない?
2024/03/09(土)19:37:37No.1165800580+
たまにやりたくないけどやらなくちゃいけない爆弾を抱えたまま後任に引き継ぐ奴がいる
2124/03/09(土)19:38:24No.1165800981+
うちの課長なんか言われないと何もしないぞ
偉いな
2224/03/09(土)19:38:30No.1165801009そうだねx4
実績になったとしてもそれ以降同じ働きを求められるだけだよ
経営層になるのでもない限り却って損するよ
2324/03/09(土)19:38:38No.1165801073そうだねx6
>管理職って爆発した問題うまく治めれば実績になったりしない?
爆発させてる時点でマイナス評価だが
2424/03/09(土)19:39:25No.1165801451そうだねx3
課長が俺を後任に指名してエースだけを連れて別の課を立ち上げた
2524/03/09(土)19:39:27No.1165801465+
>ローナちゃんはとっても親切にしてくれたエリミナさんに何かある度顔を見せに行ってるだけなのに…
本当に顔見せ程度でちゃんと説明しないから…
2624/03/09(土)19:39:37No.1165801556そうだねx1
なんなんだよプレイングマネージャーって
現場で働きつつ管理業務もやれってことか
ふざけんな
2724/03/09(土)19:40:42No.1165802155そうだねx1
>実績になったとしてもそれ以降同じ働きを求められるだけだよ
>経営層になるのでもない限り却って損するよ
あまりにもこれ過ぎて殺意が湧く
死ねえええええ!!!!!
2824/03/09(土)19:41:04No.1165802376そうだねx6
>課長が俺を後任に指名してエースだけを連れて別の課を立ち上げた
お疲れ…
2924/03/09(土)19:42:06No.1165802986そうだねx9
給料上がらなくていいんで楽させてください
あとその給料絶対釣り合ってないです
3024/03/09(土)19:44:29No.1165804159そうだねx3
>上手く行ってる代もやばいネタ仕込んでるので頑張れ
>俺も仕込まれてた
>俺もやむにやまれず仕込んでしまった
>次の代頑張れ
炭治郎のあのコラ思い出したわ…
3124/03/09(土)19:46:09No.1165804891そうだねx5
爆弾見えてる状態で管理職にされる流れになったから辞めた
中途未経験で入った工場で下っ端やるのすんげぇ気楽ぅぅぅぅ!
3224/03/09(土)19:46:48No.1165805191そうだねx3
管理に興味ないやつを管理職にさせるな
3324/03/09(土)19:46:59No.1165805250+
前の代の人が慣れたから問題起こってないように見えただけである
3424/03/09(土)19:49:41No.1165806577+
>管理に興味ないやつを管理職にさせるな
管理に向いてる人間を管理職にしてるわけじゃないからな
3524/03/09(土)19:50:54No.1165807192+
いいですよね
ピーターの法則
3624/03/09(土)19:51:46No.1165807631そうだねx2
>いいですよね
>ピーターの法則
よくねぇよ…
マジでどうにかなんない?
3724/03/09(土)19:52:19No.1165807920+
俺は胃が荒れに荒れて手術する必要が出来て退職する羽目になった
3824/03/09(土)19:52:46No.1165808188そうだねx5
>いいですよね
>ピーターの法則
大いなる給料には大いなる責任だっけ?
3924/03/09(土)19:52:53No.1165808240+
おあしす
4024/03/09(土)19:53:11No.1165808430+
毎年外してくれないかなって期待してるんだけど外してくれない
4124/03/09(土)19:53:19No.1165808495+
向いてないとわかったら降りられないんですか?
4224/03/09(土)19:53:46No.1165808725そうだねx5
>>いいですよね
>>ピーターの法則
>大いなる給料には大いなる責任だっけ?
スパイディの力みたいに大いなる給料なら頑張るけどさぁ!
4324/03/09(土)19:54:07No.1165808880そうだねx1
>>いいですよね
>>ピーターの法則
>大いなる給料には大いなる責任だっけ?
そう言っておじさんは過労死した
4424/03/09(土)19:54:21No.1165808987+
ピーターの法則は聞いたときそうはならんやろって思うんだが実際に会社に勤めるとマジでそうなるなって…
4524/03/09(土)19:54:30No.1165809056+
>向いてないとわかったら降りられないんですか?
会社を降りれば降りられるぜ
4624/03/09(土)19:54:32No.1165809079+
未開拓分野への営業
余り物のリソースの有効活用
定年退職で消えていくノウハウ
増えて続ける教育・会議
残業代の付かない期末処理
求められる現状維持以上の成果
4724/03/09(土)19:54:33No.1165809090そうだねx1
>>>いいですよね
>>>ピーターの法則
>>大いなる給料には大いなる責任だっけ?
>スパイディの力みたいに大いなる給料なら頑張るけどさぁ!
スパイディみたいな給料なら…
4824/03/09(土)19:54:36No.1165809111+
俺は管理職になっても同じ仕事抱えたまま管理業務が増えただけだったので
管理職辞退したぜ
もう昇給は無いけど
4924/03/09(土)19:55:07No.1165809316そうだねx1
>スパイディみたいな給料なら…
ざけんな!
5024/03/09(土)19:55:17No.1165809380そうだねx1
>ピーターの法則は聞いたときそうはならんやろって思うんだが実際に会社に勤めるとマジでそうなるなって…
管理職でもリーダーでもそうなんだけどさ
育てなかったら育たないっていうのを理解するべきだよ偉い人達は
5124/03/09(土)19:56:13No.1165809869+
弊社は管理職は社内でそれ専用の教育受ける道に進んだ人だけがなれてる
5224/03/09(土)19:56:15No.1165809883+
>スパイディみたいな給料なら…
タダってこと!?
5324/03/09(土)19:56:17No.1165809900+
>前職が俺の時に爆発するなよ…って思いながら引き伸ばしてる事あるある
掘れば掘るほど時限爆弾と地雷が出てくるのいいよね
5424/03/09(土)19:56:39No.1165810082+
まあ会社辞めるしかないよね管理職はなり手が少ないから
辞めるときは電話番号とメールアドレス変えてLINEなんかもブロックなり削除なりしとこうね
5524/03/09(土)19:56:52No.1165810188+
>スパイディみたいな給料なら…
無償の奉仕者になれって?
5624/03/09(土)19:57:08No.1165810293+
最近はコンプライアンス重視やワークライフバランス(自分じゃなくて部下の)も求められますね
なおリソースは増えません
5724/03/09(土)19:57:13No.1165810348+
俺は上が異動になったから強制的にされたよ
下でもめ事起きて仲裁に入るハメになったけどうるせ〜知らね〜状態
給料見合ってない…
5824/03/09(土)19:57:33No.1165810485+
>育てなかったら育たないっていうのを理解するべきだよ偉い人達は
自力で育った偉い人には人は育てないとだめだと分からんのですよ
なんかほっとけば自分で成長してくれると思ってるんですよねマジで
5924/03/09(土)19:57:48No.1165810599+
スパイディの給料にスパイディの大いなる責任
これが求められる労働者ですよ
6024/03/09(土)19:57:49No.1165810610+
「」のスパイダーマンに対するイメージが酷い…
6124/03/09(土)19:58:24No.1165810900+
あぁピーターパーカーでか
ピーターの法則自体は調べりゃすぐ出る
6224/03/09(土)19:58:41No.1165811047+
弊社は管理職は他社から引き抜いてる


1709978099467.jpg