二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709974819311.jpg-(196415 B)
196415 B24/03/09(土)18:00:19No.1165761253+ 19:18頃消えます
ラビュリンス修行部屋
23時頃からよろしければ…
新しくデッキ作りました
・ビックウェルカムを大切に→トランザク
・シンクロで出せる幅を持たせたい→リゾネーター
・罪宝デッキ対策→いろいろ
で闇鍋ごった煮になったデッキです
ご意見頂けると幸いです
fu3220610.jpeg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)18:02:11No.1165761876+
40に減らした方がいいし禁止令は流石にいらないんじゃないかな…
224/03/09(土)18:02:22No.1165761957そうだねx18
>・シンクロで出せる幅を持たせたい→リゾネーター
ラビュリンスそういうデッキじゃないから出せる幅広げたいなら別のテーマ握る方がいいと思うよ
324/03/09(土)18:02:49No.1165762107そうだねx8
サイフレームは通常のアイツ入れないと意味ないぞ
424/03/09(土)18:03:13No.1165762252そうだねx12
いいんだよ
初心者のデッキ構築なんて欲張りすぎて膨れ上がるぐらいでいいんだよ…!
524/03/09(土)18:03:55No.1165762490+
アドバイスはするがそれを聞くかどうかはスレ「」が決めることだからの
624/03/09(土)18:04:02No.1165762526+
次元障壁は確かにイージーウィンをもたらしてくれるカードではあるが姫様で使いまわせるので1枚刺しで良い
環境に多いスネークアイに刺さらないのも痛すぎる
724/03/09(土)18:04:07No.1165762546そうだねx7
変に択を増やすと何がなんだかわかんなくなってパンクするぞ
ラビュって取捨選択難しい方だしもうちょいシンプルに組んでいいと思う
824/03/09(土)18:04:15No.1165762583+
>サイフレームは通常のアイツ入れないと意味ないぞ
ダメだった
924/03/09(土)18:04:52No.1165762767そうだねx1
まず落ち着いてγの効果をよく読むんだ
1024/03/09(土)18:05:07No.1165762831+
シンクロしたいならドラパ二抜いた方がいいよ
天底セットも無いドラパ二は微妙
1124/03/09(土)18:05:39No.1165763007そうだねx5
>サイフレームは通常のアイツ入れないと意味ないぞ
気付いて駄目だった
実質バニラだこいつ!
1224/03/09(土)18:05:44No.1165763027+
レッドアイズ要素は抜こう
1324/03/09(土)18:05:45No.1165763033+
例外のデッキはあるけど普通は多くて42枚くらいにまとめないと引きたいカード引けなくて辛いぞ
1424/03/09(土)18:05:49No.1165763057+
ラビュリンスにシンクロのカオスアンヘルが入るのはチューナーが必要ないからでぇ…
1524/03/09(土)18:05:49No.1165763058そうだねx5
やれる事を増やしたい気持ちは分かる
分かるけど基本的にはそのテーマでやれることの強みを突き詰めてやった方が強いデッキに仕上がる
1624/03/09(土)18:06:25No.1165763220+
EXから落とす用ならアンブロエールよりはマロンの方がいいと思う
1724/03/09(土)18:06:32No.1165763259+
>レッドアイズ要素は抜こう
何処だよレッドアイズ要素!
1824/03/09(土)18:06:37No.1165763283そうだねx2
オリジナルデッキを組める段階ではないので大人しくコピーデッキ使って効果を覚えよう
トランザクションは難しいからまだ入れなくて良い
1924/03/09(土)18:06:40No.1165763306+
いいか基本は引き算だぞわけえの
2024/03/09(土)18:07:21No.1165763512+
>>レッドアイズ要素は抜こう
>何処だよレッドアイズ要素!
レッドデーモンズと入力しようとしたらクリボーが勝手に!
2124/03/09(土)18:08:18No.1165763798+
だがシンクロの楽しさに気づいたのは良い事だ
姫様とは別デッキとして持って気分転換に使うといい全然方向性違うから楽しいぞ
2224/03/09(土)18:08:23No.1165763830+
>・ビックウェルカムを大切に→トランザク
これはどういうことなんだろう…
2324/03/09(土)18:08:33No.1165763882+
>fu3220610.jpeg
ディアベルスターで持って来る罪宝も入って無いな…
2424/03/09(土)18:09:49No.1165764254+
>>・ビックウェルカムを大切に→トランザク
>これはどういうことなんだろう…
大歓迎の墓地効果で除外する前にトランザで2回目が使える当たりじゃないかな…?
2524/03/09(土)18:10:09No.1165764371+
罪宝対策したいならDDクロウかな…SRだから始めたてでも作るのそこまで悩むカードじゃない
2624/03/09(土)18:10:13No.1165764397+
強金採用するならEXに頼らない構成にしてアンヘルやデスキャスターは最低2積み推奨だ
2724/03/09(土)18:10:27No.1165764474+
>ディアベルスターで持って来る罪宝も入って無いな…
抹殺したいんだろ…って思ったら抹殺すら入ってなかったなんだこれ
2824/03/09(土)18:10:46No.1165764606+
俺も昨日からラビュ使い出したんだよな一緒に頑張ろうぜ
チェンバ型に組んでるけど50枚超えのデッキになってるわ
2924/03/09(土)18:10:54No.1165764647そうだねx4
何故デッキを40枚にするか
ラビュリンスなら初手に引きたいアリアンナを3/40で引き込むためだ
2/54にするのはダメだ
ウェルカムで持ってこられるけど本来ウェルカムで出す予定だったレディや白銀の城のラビュリンスが出せなくなる
このデッキはウェルカムやビッグウェルカムやレディオブラビュリンスや家具のようなキーカードを引く確率を著しく下げている
3024/03/09(土)18:11:18No.1165764796+
>俺も昨日からラビュ使い出したんだよな一緒に頑張ろうぜ
>チェンバ型に組んでるけど50枚超えのデッキになってるわ
チェーンバーンに入れたいカード50枚もあるか?
3124/03/09(土)18:11:18No.1165764798+
元々見た目で姫様使いたいって言ってたし見た目で1枚入れたかったのではなかろうか
あとシンクロの種…?にはならなさそうだな…
3224/03/09(土)18:11:43No.1165764929+
先月ラビュで罪宝相手するの辛すぎたんだけどトラザクでいくらか楽になった?
3324/03/09(土)18:12:01No.1165765022そうだねx1
結局ラビュリンスもシンプルにした方が強いのよね
色んな罠採用できるのが強みだけどそういう罠は初手素引きしてもどうしようもないことが多いし環境読んでかなり枚数絞らなきゃ
次元障壁なんか刺さるとくっそ強いけど罪宝には全然刺さらんから抜いちゃった
3424/03/09(土)18:13:06No.1165765349そうだねx2
大分デッキが肥大化したな…
大分コンセプトがとっ散らかってない?
3524/03/09(土)18:13:21No.1165765450そうだねx4
構築のアドバイスするには最高の教材だな
逆に見事だ
3624/03/09(土)18:13:33No.1165765522+
簡単に40に出来たら苦労しないからな
3724/03/09(土)18:13:43No.1165765572+
>次元障壁なんか刺さるとくっそ強いけど罪宝には全然刺さらんから抜いちゃった
その辺ピンでも無理やり起動できるのが強みだった
今は壺とか家具が規制されてカードが揃わなくなって非現実的になってきた
3824/03/09(土)18:14:06No.1165765709そうだねx2
>大分コンセプトがとっ散らかってない?
初心者にありがち
3924/03/09(土)18:14:43No.1165765910+
そのために大量のドローソースを用意して引き込めばいい
4024/03/09(土)18:15:11No.1165766058+
強いカードを減らすな
弱いカードを入れるな
デッキ構築で忘れちゃいけないこと
4124/03/09(土)18:15:32No.1165766173+
>そのために大量のドローソースを用意して引き込めばいい
じゃあ壺返せよ
4224/03/09(土)18:15:46No.1165766239+
ディアベルスター入れるなら罪宝狩り2〜3枚入れて裏切りの罪宝1枚くらい入れようや…
4324/03/09(土)18:16:00No.1165766308そうだねx4
新パックでリゾネーター引けて嬉しかったんだろうな…ってのか見て取れる
4424/03/09(土)18:16:04No.1165766330+
ピン刺しなら天龍雪獄とかも腐りづらくていいよね
4524/03/09(土)18:16:06No.1165766338そうだねx1
慣れた人でもセンスが無きゃ変なデッキに仕上がっちゃうから
初心者なら尚更強い人のレシピそのままコピーすべき
4624/03/09(土)18:16:18No.1165766401+
>>そのために大量のドローソースを用意して引き込めばいい
>じゃあ壺返せよ
いいから他の入れるんだよ…
4724/03/09(土)18:16:42No.1165766526+
>簡単に40に出来たら苦労しないからな
やりたいことをやって40枚を超えていたらコンセプトが破綻していると考えてる
それって再現性低いよね?となる
4824/03/09(土)18:16:49No.1165766556そうだねx3
少なくともドラパニとリゾネーターの兼用はやめておけ
4924/03/09(土)18:16:49No.1165766560+
>新パックでリゾネーター引けて嬉しかったんだろうな…ってのか見て取れる
ジャックは初心者でも比較的回しやすくて良いシンクロテーマだと思うんだけどね…
5024/03/09(土)18:16:52No.1165766571+
天底でガルーラ落とすのはいいぞ!
エクレシア持ってきてドラクマパニッシュメントもできるぞ!
5124/03/09(土)18:16:54No.1165766583+
γは強いんだけど手札に強襲してくるやついるのと3枚も枠取るリスクも大きいのが…
5224/03/09(土)18:16:58No.1165766604+
まあ口でだけ言われてもなんで23時までこの構築でランクマ何回か潜ってみるといい
出来ること増えたはずが出来ないことの方が増えてることを実感出来るはず
5324/03/09(土)18:17:00No.1165766615そうだねx4
色んなデッキに対応できる ×
環境に多いデッキに対して総合的に勝ちこせる ○
デッキ組む時の目安の基本はこれ
最近は罪宝にも増加してるティアラメンツにも刺さる次元グランドピン差しがトレンド
5424/03/09(土)18:17:14No.1165766681+
楽しむって趣旨なら新しいカードを入れて択が広くなるのは良いと思う
勝ちたいって趣旨ならテキスト読みながらデッキを40枚に減らすところから始めた方がいいと思う
5524/03/09(土)18:17:21No.1165766710+
初心者の資産で罪宝狩りの悪魔とディアベルスター3枚ずつ揃えるのは辛いだろうからデッキにデカパイ増やしたいのは分かるけどとりあえず存在を忘れろ
5624/03/09(土)18:17:44No.1165766848+
シンクロは足し算だからレベル8を出すための2+6か3+5がこのデッキで可能か考えてみるんだ
5724/03/09(土)18:18:12No.1165766998そうだねx5
パワーカード使って勝ちたいなら天底を入れると良い
死ぬほどパワーが高いぞ
5824/03/09(土)18:18:45No.1165767176+
リゾネーター修行部屋なら建てても良いぞ
5924/03/09(土)18:18:51No.1165767212+
どうせならトランザクション特化にしてティアラメンツと針虫の巣窟とか混ぜるとかさ!
6024/03/09(土)18:19:00No.1165767254+
最近のラビュは剣姫でさえピン差しも増えて来たからな
手札に来ると思ったより扱い辛い
6124/03/09(土)18:19:21No.1165767363+
リゾネーターを入れるのはまあ悪魔族だし悪くないと思うが歓迎の制約でエクストラから出せるのが悪魔族だけになるから肝心のレッドデーモンが出せないのが問題だな
シンクロしたいならいっそアリアーヌを入れてリゾネーターをデッキから持って来れるようにするといいんじゃないかな?
6224/03/09(土)18:19:34No.1165767438+
組み合わせる事自体は悪い事じゃないんだけどシナジーって物があってね
罪宝くらいじゃないか黒魔女と裏切セットで一妨害増やすとか
ドラパニ使うならエクレシアとガルーダと天底入れた方が強いけど
6324/03/09(土)18:19:47No.1165767515+
小学生みたいな詰め込み方でかわいいね
6424/03/09(土)18:20:03No.1165767580そうだねx4
>パワーカード使って勝ちたいなら天底を入れると良い
>死ぬほどパワーが高いぞ
安く組めるラビュリンスが途端にお高くなってしまうのが難点
天庭だけならともかく落とすためのヌトスやガルーラもURなんだもん
6524/03/09(土)18:20:16No.1165767650+
ドロー力無いならデッキ枚数は少ない方がベターよ
6624/03/09(土)18:20:19No.1165767663+
禁止令は何宣言するかだけ教えて
6724/03/09(土)18:20:33No.1165767745+
強いカードいっぱい入れるだけでも膨らむぜ!
6824/03/09(土)18:21:03No.1165767939+
>>パワーカード使って勝ちたいなら天底を入れると良い
>>死ぬほどパワーが高いぞ
>安く組めるラビュリンスが途端にお高くなってしまうのが難点
>天庭だけならともかく落とすためのヌトスやガルーラもURなんだもん
ヌトスガルーラはあるしアンヘル3枚作ったハリキリボーイなら余裕だろう
6924/03/09(土)18:21:59No.1165768241+
実際に回してみて勝った時と負けた時の分析をしてみるといいかもね
このカード引けないと負けるな…?って気付けたら脱初心者だ
7024/03/09(土)18:22:22No.1165768390+
天庭も烙印組んだ人なら自然とそろってるんだけどなあ
今から烙印組むのは紙の状況考えると怖いもうテーマカード最後まで出そろっちゃったし
7124/03/09(土)18:22:23No.1165768393+
自分でデッキ組むのはマスター5まで封印した方が良い
その辺まで来れば多少道理がわかるだろうし
7224/03/09(土)18:22:32No.1165768440+
ラビュは相手ターンに動くデッキだからγ積んでもそんな美味しくない
7324/03/09(土)18:22:40No.1165768490そうだねx5
色んなデッキに負けてるとちくしょう!あのカードさえデッキに入れてればちくしょう!ってなって衝動的に色んなカード突っ込んでしまいがちだけどデッキにはそれぞれ得手不得手の相性があるからそういう時は素直に諦めよう
7424/03/09(土)18:23:04No.1165768629+
このデッキのアンブロエールはどう使うんです?
7524/03/09(土)18:23:29No.1165768792+
ふわんすらUR3枚はいるし普通に高いじゃん
7624/03/09(土)18:23:45No.1165768899+
家具が減ったんだから40枚固定にしないとラビュリンスの強みがなくなるよ
7724/03/09(土)18:23:51No.1165768934+
>このデッキのアンブロエールはどう使うんです?
多分持ってるリンク4がウーサとこれしかいなかったのでは
7824/03/09(土)18:24:35No.1165769207+
このゲームは再現性高いデッキのが強いんだ…
7924/03/09(土)18:24:47No.1165769286+
>ラビュは相手ターンに動くデッキだからγ積んでもそんな美味しくない
天底入れてるとガンマあればなあってときはあるけどスレ「」のは入ってないしな…
8024/03/09(土)18:24:59No.1165769379そうだねx2
>>このデッキのアンブロエールはどう使うんです?
>多分持ってるリンク4がウーサとこれしかいなかったのでは
そもそもリンク4なんて入れるんじゃねえ!
クルヌギアス以外の高リンクなんて絶対出さない
8124/03/09(土)18:25:29No.1165769584そうだねx6
能力吸収石初心者のうちはまともに使えないと思うから抜いたほうがいいよ…
8224/03/09(土)18:25:36No.1165769628そうだねx2
ご指導ありがとうございます
40枚に調整します…
8324/03/09(土)18:25:54No.1165769728+
>ラビュは相手ターンに動くデッキだからγ積んでもそんな美味しくない
大歓迎止めて来るうららに刺さるのはありがたいけど大歓迎撃つ時ってたいてい自分の場にモンスターいるからなあ
8424/03/09(土)18:25:55No.1165769737+
禁止令にサーチ手段あったっけ?
8524/03/09(土)18:26:29No.1165769940+
>禁止令にサーチ手段あったっけ?
ない
8624/03/09(土)18:26:48No.1165770058そうだねx4
40に減らすのむずすぎ!
8724/03/09(土)18:26:57No.1165770113+
EX使うデッキは別に作るようにしてまずはラビュのスタンダードな動きから学んでいくんだ…
8824/03/09(土)18:26:59No.1165770121+
手札のγが光らない理由がドライバーが入ってませんでしたって言われると応援したくなっちゃう
8924/03/09(土)18:27:01No.1165770143+
>禁止令にサーチ手段あったっけ?
やろうと思えばキュリオスから墓地回収
9024/03/09(土)18:27:04No.1165770170+
>能力吸収石初心者のうちはまともに使えないと思うから抜いたほうがいいよ…
吸収石よりかはスキドレの方がまだ管理しやすい…
9124/03/09(土)18:27:07No.1165770188+
>そもそもリンク4なんて入れるんじゃねえ!
>クルヌギアス以外の高リンクなんて絶対出さない
言われてみればリンク2のデスキャスターさんにはバリバリ働いてもらってるけどリンク3以上のモンスターは滅多に出した事ないな…
9224/03/09(土)18:27:14No.1165770239+
タイムカプセルでなんでもサーチできるぞ
9324/03/09(土)18:27:23No.1165770312そうだねx3
別に40から2、3枚超えるくらいなら良いけど54は多すぎだな
9424/03/09(土)18:27:24No.1165770319そうだねx2
強いカード全部入れたいなら烙印組もうぜ!
9524/03/09(土)18:27:28No.1165770357+
禁止令で多分うららあたり防ぎたいんだろうなってのは分かるけどその目的ならURだけど抹殺の指名者の方がいいぞ
9624/03/09(土)18:27:46No.1165770481+
>別に40から2、3枚超えるくらいなら良いけど54は多すぎだな
たしか43枚くらいまでなら初動率ほぼ変わらないんだっけ?
9724/03/09(土)18:27:49No.1165770503+
芝刈りは楽しいぞ!いっぱいカード入れるならWCか?
9824/03/09(土)18:28:20No.1165770673+
たまーにワラワラと出た家具やメイドと合わせてヌギャーが出るかもしれないぐらい
9924/03/09(土)18:28:20No.1165770676そうだねx7
>強いカード全部入れたいなら烙印組もうぜ!
ラビュリンスより初心者バイバイすぎる
10024/03/09(土)18:28:20No.1165770682+
ガジェット理論で45までならセーフ
10124/03/09(土)18:28:44No.1165770823+
γリゾネーターディアベルスター剣姫1三戦禁止令ヘルガイアコズサイ障壁1吸収石で40
アリアンナ3にしたいから後一枚なんか抜きたいな
10224/03/09(土)18:28:46No.1165770843そうだねx5
いいねえこのやりたいこと詰め込みまくった感じ
10324/03/09(土)18:28:52No.1165770875+
>芝刈りは楽しいぞ!いっぱいカード入れるならWCか?
今なら60烙印か勇者系のGSもある
10424/03/09(土)18:29:35No.1165771120そうだねx2
禁止令は先攻ならうららを防げて後攻なら1妨害踏みに行けるのが強そうだけど魔法罠ゾーンが潰れるのは嫌だなあ
10524/03/09(土)18:29:42No.1165771164+
40か60で利点あるから50枚くらいでも利点ある構築とかできないもんかね
10624/03/09(土)18:29:50No.1165771228+
>いいねえこのやりたいこと詰め込みまくった感じ
自分の中のめんどくさいガチ厨の部分はこんなの削った方がいいよと言うんだけど
自分の中のおもろいデッキ好きな部分がこういうのいっぱいみてぇしこのままやってほしい〜と囁く
10724/03/09(土)18:30:05No.1165771308そうだねx2
>40か60で利点あるから50枚くらいでも利点ある構築とかできないもんかね
素引きしたくないカードあったりするテーマはちょっと太らせるよ
10824/03/09(土)18:30:06No.1165771319+
俺はラビュなら素姫とか引きたくないからピン刺し罠増やして45枚とかになっても良いんじゃないかなと思ってたりはする
10924/03/09(土)18:30:08No.1165771331+
ラビュリンスの他の罠デッキにない1番の強みは後攻0ターンに家具+時計でワンチャン妨害できること
家具だけでもとりあえずビッグウェルカム伏せられる
その確率を1%でも下げたくない
11024/03/09(土)18:30:14No.1165771373+
>γリゾネーターディアベルスター剣姫1三戦禁止令ヘルガイアコズサイ障壁1吸収石で40
ごめん41だったあと2だ
11124/03/09(土)18:30:33No.1165771489+
よく見たらアリアンナ2枚でダメだった
11224/03/09(土)18:31:21No.1165771779そうだねx3
>よく見たらアリアンナ2枚でダメだった
強いカード減らすのは初心者あるある
特にサイド後
11324/03/09(土)18:31:39No.1165771888+
シングル戦のMDは環境の流行りであのテーマの対策カード入れないとなでどうしてもデッキ膨らむこと多いから43までなら俺はセーフということにしてる
11424/03/09(土)18:32:26No.1165772143+
素引きしたくないの多かったから45にはしたことはある
あまり意味はなかった
11524/03/09(土)18:32:48No.1165772282+
>>40か60で利点あるから50枚くらいでも利点ある構築とかできないもんかね
>素引きしたくないカードあったりするテーマはちょっと太らせるよ
今の幻影勇者とか45枚超えてもそんなもんて感じだな
11624/03/09(土)18:32:53No.1165772312+
40に減らしたせいで芝刈りされて負けました!
11724/03/09(土)18:32:57No.1165772336+
天底ないならドラパニより悪魔の技入れたいかなって感じだけどこの辺は好みの問題かな?
11824/03/09(土)18:33:01No.1165772362+
ロルバはなー今必要なのかいまいちわからないんだよなー
11924/03/09(土)18:33:03No.1165772377そうだねx2
芝一枚のこのご時世で60枚に出来る烙印はやっぱりおかしい…
12024/03/09(土)18:33:26No.1165772538+
>>>40か60で利点あるから50枚くらいでも利点ある構築とかできないもんかね
>>素引きしたくないカードあったりするテーマはちょっと太らせるよ
>今の幻影勇者とか45枚超えてもそんなもんて感じだな
墓穴抹殺うららの枚数が実質的に減るのが許せないから40じゃないとダメかなと思う
12124/03/09(土)18:33:29No.1165772557そうだねx10
>40に減らしたせいで芝刈りされて負けました!
そんな特殊ケースは忘れた方がいいよ
12224/03/09(土)18:33:39No.1165772607そうだねx1
俺も43まではセーフ派だな
ドラパ二はパワー低いから抜いていいと思う天庭でEX落として強いのは先攻1ターン目に効果使えるからだし
12324/03/09(土)18:33:44No.1165772641+
ロルバはミラー増えれば強いかもしれない
12424/03/09(土)18:33:55No.1165772716+
>40に減らしたせいで芝刈りされて負けました!
1/60引かれてる時点で相手の運が良すぎ
12524/03/09(土)18:34:37No.1165773074+
43とかで初動率そんな変わらなくても手札自体は5枚だから膨らませたカード抜いてたら初動引いてたな…って思うと悩ましい
12624/03/09(土)18:34:45No.1165773121+
>40に減らしたせいで芝刈りされて負けました!
作るか
59枚デッキ
12724/03/09(土)18:34:55No.1165773185+
芝刈り対策のためにも59枚がベスト
12824/03/09(土)18:34:55No.1165773192+
スネークアイ見るならドロバよりクロウ入れたいし次元障壁もいらない
12924/03/09(土)18:35:00No.1165773217+
ドラパニあるならエクレシア入れたくなるんだよなあ
でもそうなると御前試合が死ぬからなあ
13024/03/09(土)18:35:11No.1165773278そうだねx3
剣姫3積むよりまずアリアンナ3積みじゃないか?
13124/03/09(土)18:35:20No.1165773337そうだねx2
決まれば強いコンボカードっていうのはコンボが決まらないとただの紙屑だという事は念頭においておこう
13224/03/09(土)18:35:22No.1165773350+
芝は食らったらしゃーないと割り切れ
引かれて通すしかなかったおいは恥ずかしか!
13324/03/09(土)18:35:33No.1165773427+
芝刈り打たれて死んだのは交通事故にあったとか雷に打たれたもんだと思えばいい
13424/03/09(土)18:35:51No.1165773581+
手札コストにするけどムドラケルドウは相性悪い?
13524/03/09(土)18:36:03No.1165773687+
>墓穴抹殺うららの枚数が実質的に減るのが許せないから40じゃないとダメかなと思う
ワイトもそう思う気持ちと
デスフェニ素材やドラコバック素引きしてクソってなる気持ちの心がふたつあるー
13624/03/09(土)18:36:23No.1165773808+
>手札コストにするけどムドラケルドウは相性悪い?
家具減ったから微妙
13724/03/09(土)18:36:32No.1165773868+
>決まれば強いコンボカードっていうのはコンボが決まらないとただの紙屑だという事は念頭においておこう
決まれば強いは基本決まらんからなどのカードゲームでも
決まれば勝つってレベルで強いコンボならやっと選択肢に入るくらい
13824/03/09(土)18:36:49No.1165773953そうだねx5
今の時代先行取られてなおかつ芝刈り引かれてそれが無事に通る確率ってめちゃくちゃ低そう
13924/03/09(土)18:37:03No.1165774030+
ニビル2枚が駄目とは言わないけど40枚目指すならここも1枚にしていいかも
14024/03/09(土)18:37:28No.1165774152+
ラビュリンス有識者が多そうだからちょっと質問させておくれ
imgで見た永続罠型ラビュがアリアンナ2ウェルカム3って構築だったんだけどその理由を教えてくれないか
14124/03/09(土)18:37:36No.1165774196そうだねx14
スレ「」今してる芝刈の話は全部忘れていいからねマジで
14224/03/09(土)18:37:40No.1165774213+
あまり詳しくないけど時計って2入れるものなんだ
14324/03/09(土)18:37:47No.1165774258+
シンクロン系は上振れ展開に憧れて突っ込んでなんで俺これ入れてんだってよくなる
14424/03/09(土)18:38:48No.1165774624+
>あまり詳しくないけど時計って2入れるものなんだ
宗派による
14524/03/09(土)18:38:54No.1165774675+
烙印と世壊GS以外はふくらました分だけ事故るだけだぜ
14624/03/09(土)18:38:57No.1165774707そうだねx3
誰に騙されたらこんなことに…?
14724/03/09(土)18:38:58No.1165774714+
交通事故に遭うとか飛行機が落ちたとかその程度の確率と思ってもらっていいならな芝食らうのは
マジで考慮しなくていいからな!
14824/03/09(土)18:38:59No.1165774725+
>あまり詳しくないけど時計って2入れるものなんだ
時計1でいいよねって俺は思うけど2入れは何か理由あるんだっけ?
14924/03/09(土)18:39:15No.1165774841+
今のMDなら芝刈りなんてまず見ないから…
15024/03/09(土)18:39:19No.1165774874+
>あまり詳しくないけど時計って2入れるものなんだ
後攻0ターン目の上振れとか先攻素引きでも一応使えるから無くもないって感じ
今は1枚が主流だけど
15124/03/09(土)18:39:22No.1165774887そうだねx1
>あまり詳しくないけど時計って2入れるものなんだ
私は3入れてますが時計の枚数は人によって違いますしどれが正解とかも多分ないです
15224/03/09(土)18:39:40No.1165775039+
タイムリーに減らした途端に芝刈り食らったぞ俺
15324/03/09(土)18:39:42No.1165775043+
クシャ出張セットで溢れた分は計算に入れなくてもいい気がする現環境
15424/03/09(土)18:39:44No.1165775069+
時計2は引いてたらラッキーって感じだろうし悪くはないんじゃないの
15524/03/09(土)18:40:20No.1165775310+
もしかして夜中に2つの型の違うラビュを融合させて魔改造してた「」…?
15624/03/09(土)18:40:53No.1165775518+
>あまり詳しくないけど時計って2入れるものなんだ
1が基本で2はよっぽど強い信念がないなら入れない方が良いな
何枚入れたら良いか自分で判断出来ないならなおさら
15724/03/09(土)18:41:04No.1165775606そうだねx9
>誰に騙されたらこんなことに…?
これもやれたら最強じゃね!?で41枚以上になっていくのは初心者あるあるだろ
まあラビュ握ってシンクロ方向に流れるのははじめて見るけど…
15824/03/09(土)18:41:08No.1165775620+
上振れ札増やしたいって理屈で時計2枚はわかるよ
俺もそれで試して初手に2枚来て泣いた
15924/03/09(土)18:41:14No.1165775666+
時計はピン差しが基本だとは思う
2枚素引きすっと死に札になるから
でも後攻で他の家具と合わせて持ってると後攻から相手の盤面に干渉できるのはえらい
16024/03/09(土)18:41:32No.1165775769そうだねx1
>タイムリーに減らした途端に芝刈り食らったぞ俺
事故だよ
後攻で誘発無かった時みたいに割り切ろう
16124/03/09(土)18:41:45No.1165775860そうだねx1
まずはラビュリンスの基本の回し方を覚えて
息をするように家具や姫や剣姫を揃えられるようになってくれ
全身が姫になってから個性を出して行こう
16224/03/09(土)18:42:09No.1165776020そうだねx1
すみません、確認なんですが剣姫様の効果2の
「自分のフィールドにセットされたカードがあるとき」
は自分フィールド上のどこかにカードが置かれていたら大丈夫なんでしょうか…?
16324/03/09(土)18:42:13No.1165776051+
>上振れ札増やしたいって理屈で時計2枚はわかるよ
>俺もそれで試して初手に2枚来て泣いた
痛くなければ覚えねえからな…
16424/03/09(土)18:42:14No.1165776057+
>手札コストにするけどムドラケルドウは相性悪い?
いいよ
>>誰に騙されたらこんなことに…?
>これもやれたら最強じゃね!?で41枚以上になっていくのは初心者あるあるだろ
>まあラビュ握ってシンクロ方向に流れるのははじめて見るけど…
いや…割と見るな
こういう事故方面に向かうのもよく見る
16524/03/09(土)18:42:34No.1165776208+
>全身が姫になってから個性を出して行こう
罪宝ラビュしか回してない俺は全身銀髪デカパイ…?
16624/03/09(土)18:42:52No.1165776312+
>すみません、確認なんですが剣姫様の効果2の
>「自分のフィールドにセットされたカードがあるとき」
>は自分フィールド上のどこかにカードが置かれていたら大丈夫なんでしょうか…?
セットされてないとダメだぞ!
表向いてたらもうセットじゃないからな!
16724/03/09(土)18:43:01No.1165776379+
>すみません、確認なんですが剣姫様の効果2の
>「自分のフィールドにセットされたカードがあるとき」
>は自分フィールド上のどこかにカードが置かれていたら大丈夫なんでしょうか…?
場のどこかに裏のカードがあれば大丈夫
16824/03/09(土)18:43:08No.1165776434+
>すみません、確認なんですが剣姫様の効果2の
>「自分のフィールドにセットされたカードがあるとき」
>は自分フィールド上のどこかにカードが置かれていたら大丈夫なんでしょうか…?
セットは裏側表示で置かれてることでええよ
16924/03/09(土)18:43:25No.1165776553+
>罪宝ラビュしか回してない俺は全身銀髪デカパイ…?
どこ住み?指名手配とかされてる?
17024/03/09(土)18:43:36No.1165776627そうだねx3
fu3220730.jpg
スレ「」じゃないけど削るならこんなもんかな
EXは省略
17124/03/09(土)18:43:46No.1165776722+
>>全身が姫になってから個性を出して行こう
>罪宝ラビュしか回してない俺は全身銀髪デカパイ…?
お前は半身が姫で半身がディアベルスターだ
17224/03/09(土)18:43:54No.1165776769+
>すみません、確認なんですが剣姫様の効果2の
>「自分のフィールドにセットされたカードがあるとき」
>は自分フィールド上のどこかにカードが置かれていたら大丈夫なんでしょうか…?
セット=裏側表示のことなので裏側表示のカードがあればよいのとゾーンは限定されてないので魔法カードが発動できない状態で城をフィールドゾーンにセットとかでも適用される
17324/03/09(土)18:43:59No.1165776790+
>すみません、確認なんですが剣姫様の効果2の
>「自分のフィールドにセットされたカードがあるとき」
>は自分フィールド上のどこかにカードが置かれていたら大丈夫なんでしょうか…?
魔法とか罠が伏せてあるor裏側守備表示のモンスターが居る
この状態です
17424/03/09(土)18:44:02No.1165776808そうだねx2
>>罪宝ラビュしか回してない俺は全身銀髪デカパイ…?
>どこ住み?指名手配とかされてる?
セキュリティ来たな
17524/03/09(土)18:44:20No.1165776959+
>すみません、確認なんですが剣姫様の効果2の
>「自分のフィールドにセットされたカードがあるとき」
>は自分フィールド上のどこかにカードが置かれていたら大丈夫なんでしょうか…?
魔法罠でもフィールド魔法でもモンスターでもいいよ
17624/03/09(土)18:44:44No.1165777154+
>すみません、確認なんですが剣姫様の効果2の
>「自分のフィールドにセットされたカードがあるとき」
>は自分フィールド上のどこかにカードが置かれていたら大丈夫なんでしょうか…?
セットカードはこのゲームでは「裏側表示のカード」を指すんだ
だから自分フィールド上のどこかに裏側のカードがあればいいという意味ならそう
逆に一瞬でも裏側カードが0枚になったら耐性は消えるし相手もその瞬間を狙ってくる
17724/03/09(土)18:45:03No.1165777281+
剣姫出して一枚しかない罠発動して耐性消えるのいいよね…
17824/03/09(土)18:45:35No.1165777502そうだねx4
最近頑張ってるラビュリンス「」なら一回いい感じのレシピになってたと思ったんだけど新パックの魔力にあてられたか…
ラビュリンスでのリゾネーターは家具をサーチできるメイド互換としての採用だと思うよ
シンクロ狙うのは勘違い
17924/03/09(土)18:45:38No.1165777525+
純ラビュリンスやってると相性がどうしようもないデッキに当たって何かを混ぜたくなるのはあるある
18024/03/09(土)18:45:56No.1165777648+
>剣姫出して一枚しかない罠発動して耐性消えるのいいよね…
罠パカしても自分の効果で罠持ってくりゃ耐性復活するから大丈夫とか甘えた考えしてるとヴェーラー刺さったりするんだよな
18124/03/09(土)18:46:07No.1165777715+
リゾネーター型の方でチューニングって出来るんだろうか…悪魔族縛りがつくときついね
18224/03/09(土)18:46:18No.1165777799+
セットの意味ありがとうございます!
裏側でどこかにあれば大丈夫ですね
18324/03/09(土)18:46:19No.1165777807+
セットカードを意識した立ち回りは五虹も混ぜると意識的にやらざるを得ないけどあんなクソカード使って欲しくない気持ちとイージーウィンで気持ちよくなれるし入れてもいいんじゃないかという心が2つある〜
18424/03/09(土)18:46:25No.1165777844+
>剣姫出して一枚しかない罠発動して耐性消えるのいいよね…
(耐性消えるけど剣姫効果で罠張り直せばいいだろ…)
18524/03/09(土)18:46:34No.1165777910そうだねx5
デブで成功体験を得るとずっと50枚とかになりかねんから早寝に気付けて良かったね…
18624/03/09(土)18:46:58No.1165778072そうだねx1
拡張性高いから色々出来るんだよねラビュ
本当にひたすら色々出来る
でもそれを対応力に使った方がいろんな相手と戦えるジレンマ
18724/03/09(土)18:47:47No.1165778454+
>(耐性消えるけど剣姫効果で罠張り直せばいいだろ…)
(ヴェーラー)
18824/03/09(土)18:47:48No.1165778460そうだねx5
このゲームって絶対勝つゲームではなく6割くらい勝てれば十分なゲーム
デッキ組んでる時は忘れがち
18924/03/09(土)18:48:19No.1165778687+
>拡張性高いから色々出来るんだよねラビュ
>本当にひたすら色々出来る
姫様のデカパイのような器のでかさだよね
19024/03/09(土)18:48:21No.1165778704+
スレ「」への提案だけど家具型とは別に罠型も組んでみてははいかがか
トラップトリックやら天龍雪獄やら手違いやら魔封じの芳香やら楽しいカードが君を待っている…!
19124/03/09(土)18:48:22No.1165778716+
>このゲームって絶対勝つゲームではなく6割くらい勝てれば十分なゲーム
>デッキ組んでる時は忘れがち
あといかに事故率減らすかだと思う
19224/03/09(土)18:48:43No.1165778886+
>このゲームって絶対勝つゲームではなく6割くらい勝てれば十分なゲーム
>デッキ組んでる時は忘れがち
7割は欲しいな…
19324/03/09(土)18:48:49No.1165778920+
負けた時の方が印象強くなるしな…
19424/03/09(土)18:48:49No.1165778921+
ラビュにうららはいらないとよく聞くが相手にうららを墓穴させた後にG投げる時にしか得られない栄養があるのだ
19524/03/09(土)18:49:13No.1165779094そうだねx2
とりあえずラビュリンスは今後も強化あるから良いテーマだ頑張れ
19624/03/09(土)18:49:16No.1165779120+
CP無いCP無いって嘆いてた割に手を広げようとしすぎでは…?
19724/03/09(土)18:49:24No.1165779162そうだねx6
>7割は欲しいな…
7割勝てればマス1余裕すぎるよ
19824/03/09(土)18:49:41No.1165779290+
ラビュリンスのピン刺しの罠ってロングゲームできる相手用なんだよね
ロングゲームできない相手は適当にウェルカムループしてるだけでくたばるので
それで今環境のロングゲームできるデッキというとスネークアイと烙印とVSと結構多くてメタがバラけて厄介
19924/03/09(土)18:50:08No.1165779502+
アリアーヌも使いたいけど強い使い方が思い浮かばない
20024/03/09(土)18:50:11No.1165779523+
とりあえず誘発1枚でなんとかなることも多かったりするので最強札である誘発を引き込むためにデッキ40枚付近に抑えた方がいいのだけ覚えて23時までにデッキ組み直そう
20124/03/09(土)18:50:29No.1165779659そうだねx1
先行なら七割行ける場合もあるけど
後攻も見るなら合わせて5割5分〜6割くらいじゃないか
20224/03/09(土)18:50:46No.1165779806そうだねx2
>>このゲームって絶対勝つゲームではなく6割くらい勝てれば十分なゲーム
>>デッキ組んでる時は忘れがち
>7割は欲しいな…
いつでも7割勝てる人間はDCゴールド目指せ
20324/03/09(土)18:50:48No.1165779812+
今実際ロルバ入れるとなると何枚?
20424/03/09(土)18:50:58No.1165779877そうだねx2
>負けた時の方が印象強くなるしな…
このゲーム負ける時って大体レイプされてるみたいなどれだけ抵抗しても無駄な最悪の気分になるからな
20524/03/09(土)18:51:55No.1165780229+
>今実際ロルバ入れるとなると何枚?
2枚は欲しいとこでは
3枚目は自分で回して合う合わない判断して決めた方がいい
20624/03/09(土)18:52:15No.1165780349+
>アリアーヌも使いたいけど強い使い方が思い浮かばない
ロルバ捨てる役割できたから今はあり
20724/03/09(土)18:52:35No.1165780464+
>リゾネーター型の方でチューニングって出来るんだろうか…悪魔族縛りがつくときついね
リゾネ型過去に擦ってたブログあったけど根底のコンセプトが「家具のポテンシャルをもっと発揮させる」にあるからシンクロはついでみたいなものでしたね
採用するシンクロもリゾネ+ストーブorメイドで無理なく出せてコンボ性も抑えられてるものに絞られてる
https://butty1017.hatenablog.com/entry/2023/07/29/190323
20824/03/09(土)18:52:37No.1165780472+
ラビュリンス相手で出てきたシンクロってアンヘルくらいしかイメージ無いな…
20924/03/09(土)18:52:57No.1165780602+
>今実際ロルバ入れるとなると何枚?
ロルバ採用するなら手札から切れる手段増やしたい
21024/03/09(土)18:53:09No.1165780668そうだねx2
>先行なら七割行ける場合もあるけど
>後攻も見るなら合わせて5割5分〜6割くらいじゃないか
一周年も迎えてない頃にダイヤ帯の総合勝率8割近く出たことはあるけどクソ上振れだったな…
21124/03/09(土)18:53:16No.1165780728そうだねx1
7割勝てたら現人神なんだよね
21224/03/09(土)18:53:19No.1165780744そうだねx1
>ラビュリンス相手で出てきたシンクロってアンヘルくらいしかイメージ無いな…
チューナーいらねえな!
21324/03/09(土)18:53:22No.1165780762+
>とりあえずラビュリンスは今後も強化あるから良いテーマだ頑張れ
「男」のエルドラントからのレス
21424/03/09(土)18:53:39No.1165780875+
なんでカード知らない始めたての初心者が禁止令なんて入れるんです?
21524/03/09(土)18:53:50No.1165780973そうだねx4
ラビュリンスってGがそんなに痛くないコンパクト感が強いと勝手に思ってるからコンボ型は使い勝手だいぶ違いそう
21624/03/09(土)18:54:08No.1165781090+
>https://butty1017.hatenablog.com/entry/2023/07/29/190323
全然関係ないけどnoteじゃなくてはてなブログなのが結構好き
21724/03/09(土)18:54:27No.1165781217+
ロルバ込みで考えても結局今は罪宝ラビュに落ち着くじゃろ
21824/03/09(土)18:55:07No.1165781500+
>なんでカード知らない始めたての初心者が禁止令なんて入れるんです?
動画サイトで最強誘発対策とか言われてそう
21924/03/09(土)18:55:12No.1165781526+
>アリアーヌも使いたいけど強い使い方が思い浮かばない
闇結界像立てる
22024/03/09(土)18:55:25No.1165781619そうだねx1
95割は勝てるようにしたい
22124/03/09(土)18:55:25No.1165781623+
>https://butty1017.hatenablog.com/entry/2023/07/29/190323
今試したいならこれは割と楽しそうだな
新弾のカード沢山突っ込めるしバロネスの味を覚えられる
22224/03/09(土)18:55:36No.1165781729+
>7割勝てたら現人神なんだよね
ランクマでマスター1行くまで7割〜8割行く時はあるけどそれは試行回数が少なくて上振れしてるだけだからね
DCみたいに試行回数増えてガチ度上がると絶対無理
ゴールドの人でも6割だし
22324/03/09(土)18:55:41No.1165781766+
>ロルバ込みで考えても結局今は罪宝ラビュに落ち着くじゃろ
デカパイとデカパイの夢のコラボデッキ!
22424/03/09(土)18:56:08No.1165781956+
>>なんでカード知らない始めたての初心者が禁止令なんて入れるんです?
>動画サイトで最強誘発対策とか言われてそう
誘発がヴェーラーしかない時代ならアリかも知れないが…
22524/03/09(土)18:56:15No.1165782007+
バーン系のラビュとかあるの?
22624/03/09(土)18:57:16No.1165782410+
ラビュリンスちょくちょく握るけど拮抗勝負撃たれると毎回ブチギレてしまう
レッドリブート作るしかないか…
22724/03/09(土)18:57:22No.1165782451そうだねx2
>バーン系のラビュとかあるの?
姫様はありとあらゆる通常罠の味方だ
22824/03/09(土)18:57:24No.1165782464+
不安だからデッキ改善したらちゃんと見せてくれよな
22924/03/09(土)18:58:08No.1165782750+
>バーン系のラビュとかあるの?
最後のダメ押しに墓穴ホール入れてた時はある
今はもう抜いちゃったけど結構役にたった
23024/03/09(土)18:58:08No.1165782753+
>バーン系のラビュとかあるの?
マテリアルゲートで悪用されてたのを見かけた事ある
23124/03/09(土)18:58:27No.1165782882そうだねx2
姫は重さに見合ったパワーあるエースだと勝手に思ってる
フットワーク軽いのは剣姫なんだが…
23224/03/09(土)18:58:32No.1165782919+
>デカパイとデカパイの夢のコラボデッキ!
白黒だから実際結構盤面いい感じ
23324/03/09(土)18:58:33No.1165782929+
残骸爆破とか使うのかなバーンラビュ
23424/03/09(土)18:59:26No.1165783263+
素姫の罠にモンスター効果を発動出来なくさせる効果は強いから維持されると困るんだよね
23524/03/09(土)18:59:56No.1165783461+
>姫は重さに見合ったパワーあるエースだと勝手に思ってる
>フットワーク軽いのは剣姫なんだが…
対象取らない破壊と
罠リサイクルと
チェーン封じはどれも欠かせないというか剣姫には真似出来ない仕事だと思う
23624/03/09(土)18:59:57No.1165783463+
変なラビュが組みたい?なら蘇りし天空神を入れてオシリス出そうぜ!増えた手札はウイルスで対処できるぞ!
23724/03/09(土)19:00:15No.1165783581+
魔...魔女の一撃...
23824/03/09(土)19:00:34No.1165783715+
ロルバと噛み合うからメテオプロミネンス使ったのでやり出してるんだけどバーンカードの枠が不足しがちで困る
チェーンは家具とかも使って爆撃強いんだけど
23924/03/09(土)19:01:00No.1165783890+
ドロバよりも入れるならヴェーラーかな今は
スネクシャ烙印ふわん全部に効くし
超重はどこで誘発撃てば勝てるのかわからない
24024/03/09(土)19:01:07No.1165783928+
間違いなく素姫は強い
それはそれとして自力で特殊召喚できないデブでもある
だからこうしてピンにする
24124/03/09(土)19:01:08No.1165783943+
>残骸爆破とか使うのかなバーンラビュ
俺からすれば地味すぎるぜ
もっとマジカルエクスプロージョン使うとかさ!
24224/03/09(土)19:01:29No.1165784093+
>間違いなく素姫は強い
>それはそれとして自力で特殊召喚できないデブでもある
>だからこうしてピンにする
(石化する姫)
24324/03/09(土)19:02:00No.1165784339+
姫2種はどっちも腐ってる効果無いし凄いよ
素姫素引きしてもニヤニヤ出来るようにロイヤル欲しいくらい
24424/03/09(土)19:02:15No.1165784433+
フフフ…デブ烙印で回し始めたらもうダイエットできない呪いにかかったぜ…
24524/03/09(土)19:02:53No.1165784688+
>フフフ…デブ烙印で回し始めたらもうダイエットできない呪いにかかったぜ…
俺は逆に指名者とかうららをハンドに欲しいからスリムになったな
24624/03/09(土)19:03:02No.1165784763+
>デカパイとデカパイの夢のコラボデッキ!
顔のいいデカパイが一試合に何度も出てくるから精神衛生的にもいいぞ!
24724/03/09(土)19:04:20No.1165785296+
>フフフ…デブ烙印で回し始めたらもうダイエットできない呪いにかかったぜ…
芝刈りンギモヂィイイイイイ!!!!
24824/03/09(土)19:04:30No.1165785358+
役割一つしかない環境対策カードは脳が焦げる
24924/03/09(土)19:05:46No.1165785897+
今の環境だとうらら入れなくていいメリットが大きい気がする
25024/03/09(土)19:05:51No.1165785933そうだねx1
姫様永続魔法化されると切れそうになる
25124/03/09(土)19:06:08No.1165786051+
>役割一つしかない環境対策カードは脳が焦げる
お前それ俺以外のデッキに何の役も立たねえだろ!
パリンパリンパリンパリ
25224/03/09(土)19:07:56No.1165786909そうだねx1
スレ「」がどうデッキを調整したのか気になる…
25324/03/09(土)19:08:27No.1165787115+
>姫様永続魔法化されると切れそうになる
一番簡単に勝てる方法なんだもん
おい…どうしてウェルカムから2人目が出てくる…
25424/03/09(土)19:08:31No.1165787149+
一個のデッキで全てに対応したいって気持ちはわかるけどそれで本筋がブレて連敗したら意味ないから基礎が出来てからでいいよスレ「」は
ただでさえ光ったら発動の癖ついてるのに
25524/03/09(土)19:09:29No.1165787570+
スレ「」動画を参考にするなら飛行場か剣闘獣神が今MDでラビュリンス擦ってるガチ勢だからその人のを見るといいよ
それ以外は使う気さらさらないけどラビュに触れて再生数稼ぎたいだけの浅い投稿者だから忘れよう
25624/03/09(土)19:10:21No.1165787963そうだねx1
>>姫様永続魔法化されると切れそうになる
>一番簡単に勝てる方法なんだもん
>おい…どうしてウェルカムから2人目が出てくる…
いつからデカパイがピン差しだと勘違いしていた…?
25724/03/09(土)19:10:38No.1165788091+
ラビュリンスあんま流行ると困る
レッドリブートなんて他のデッキには刺さんないぞー入れなくてもいいんだよー
25824/03/09(土)19:11:02No.1165788261+
>いつからデカパイがピン差しだと勘違いしていた…?
「「初手に来ちゃいましたわ」」
25924/03/09(土)19:11:13No.1165788354+
動画でも記事でも良いから他人から学んでほしい
ここの適当な発言よりは参考になることが多いから
26024/03/09(土)19:11:17No.1165788393+
なんか最近初心者ラビュのスレちょくちょく見るけどもしかして姫様流行ってんのか…!?
26124/03/09(土)19:11:34No.1165788506そうだねx1
来たか
YouTuber対立煽り
26224/03/09(土)19:11:53No.1165788657+
デカパイは初心者を吸い寄せるからな…
26324/03/09(土)19:12:48No.1165789084+
ラビュうまい人は墓地の大歓迎の使い方がうまい
下手糞はいつまでも温存しちゃうからな
26424/03/09(土)19:13:06No.1165789213+
>「「初手に来ちゃいましたわ」」
シャンドラ!ストービー!姫をどうにかしろ!!!
26524/03/09(土)19:13:13No.1165789293+
>スレ「」動画を参考にするなら飛行場か剣闘獣神が今MDでラビュリンス擦ってるガチ勢だからその人のを見るといいよ
>それ以外は使う気さらさらないけどラビュに触れて再生数稼ぎたいだけの浅い投稿者だから忘れよう
天底罪宝ラビュにニビル3積み能力石2積みが最先端なのか…
26624/03/09(土)19:13:18No.1165789333+
マス1までやったけど私はこんな感じになりました
うららはミラー増えそうだから入れたけどいらんかも?
スネークアイ対面割と死んでるから5割ちょい勝てたらいいと思う
fu3220814.jpg
26724/03/09(土)19:13:19No.1165789346+
デカパイの姫様とロリの蟲惑魔の二重ハニートラップで満遍なく刺さることができるわけですね
26824/03/09(土)19:13:21No.1165789358+
細かいルールや処理は他人に質問しても良いと思うけどラビュリンスの大体の動きは自分で調べてくれ
いくらでも資料あるんだから
26924/03/09(土)19:13:23No.1165789362+
じゃあ姫6枚にするぞ
27024/03/09(土)19:14:14No.1165789772+
>デカパイの姫様とロリの蟲惑魔の二重ハニートラップで満遍なく刺さることができるわけですね
どっちも初めて使うには面倒なデッキなのがクソ!
27124/03/09(土)19:14:27No.1165789872+
入れるスペースきついしお高いからネタで用意するの大変だけど
スレ「」はやぶ蛇からメガトンゲイルSSとか好みそう
27224/03/09(土)19:14:48No.1165790079+
そもそもロリ枠もラビュ内で補完できるじゃんねぇ
27324/03/09(土)19:15:01No.1165790205+
チンボかよ


fu3220610.jpeg fu3220814.jpg 1709974819311.jpg fu3220730.jpg